漫画喫茶のいいところ・悪いところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
422名無しんぼ@お腹いっぱい
近郊の、わりと設備がいいけどやや高めな店の場合。

PS2 or インターネット、DVD、ジュース自由、半数がセミ個室(3方簡易壁
&通路側のみ簡単なしきり)(他に集団部屋、2〜3人席あり)、全体として
雰囲気よし&清潔、品揃え中の下。
もちネットはADSL導入。

最初480円、追加15分ごと100円
ナイトパック2000円(7時間)。会員制。

かなり雰囲気はいい(くつろげる)場所なんで、かなーりゆったり、周囲を
気にしないで読めるのが嬉しい反面、値段が高いので辛い。
それでも月に一度は行ってしまう。

あるいは遠方まで行って1日2000円の場所で過ごすか、横浜で狭いな
がら最初600円〜(1オーダー)、追加で10分30円の店で長く粘るか。