美味しんぼver.2「むう、このキムチは辛すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
148山梨の名無しさん
マジであずきぼうとう出しやがった…
感想が「こんなほうとうもあるのか」だけなのは不味かったからだろ?(笑)

<蜂の子飯
よく覚えてませんが、ミツバチでしたっけ?
「ヘボ追い」と言って地蜂の子を取って食べるのは知ってますが、ミツバチは知りません。
でも、せいぜいサナギ程度までしか食べませんって。あんなの気持ち悪すぎ。
幼虫の味は本当に美味しいです。クリーミーでちょっと塩味で。おつまみにいい感じ。
でも、この料理は長野県の食文化だと思うんですけど…長野土産に「蜂の子の缶詰」ってあるし。
※地蜂が取れる量が少ないので、ミツバチで代用してるそうです。

<アワビの肝煮
昔はよく売ってた…らしい。本体のほうしか売ってるの見たこと無い。
でも、美味いだろう事は間違いない。

<おやき
長野県の料理。とうもろこし入りのおやき?聞いたことないです。

<猪豚
和歌山県の特産品。山梨で人工授精に成功したので、山梨にも飼ってる牧場がある。

<鹿の肉
山がある地方ならどこでも出てくるような…

<その他の料理
「○○村の人が作ってくれました」なら○○村周辺だけで食べてる料理。
まあ、仕方ないことだけどね。
149山梨の名無しさん:2001/04/25(水) 02:55
ちなみに、地元新聞によりますと
「マスみそ、大根のテンプラといった県内でもあまり知られていない名物料理まで取り上げている」
「2001食博覧会・大阪のパンフレットに利用し、山梨の食をアピール」
「作品の影響で早くも売上アップの醸造メーカーがある」
とのことです。

なお、ほうとう・ワイン・煮貝・酒まんじゅう以外の料理には、その料理を食べている
地域の名前が書かれています。県内でも知名度が無いためですね。

とりあえず感じた問題点としては
・単なるマイナー地域料理の紹介になってしまっている。
・他の県とかぶってる名物料理を出してしまった。(しかも、他県の方が有名)
・山梨の特産品はなんといっても果物。なのに、果物が何も無い時期に取材してどーする。
・あんな料理を食ったあとにワインを飲む人間は、山梨にだって居ない。

今回の「山梨編」の本質が大体見えてきました。まとまったら書き込みます。