★FAQ●新しく来た方はスレ立てる前に!3▲質問■

このエントリーをはてなブックマークに追加
22
●初めて2chに来た方はまずこちらを読んでください。
  書き込む前に読んでね(http://www.2ch.net/before.html
  2ちゃんねるガイド:基本(http://www.2ch.net/guide/faq.html
  簡易FAQ>>7-9  とりあえずsageの使い方は理解しておいてください(>>8

★「お気に入りのスレッドに書き込んでも上がらない」「過去ログメニューのスレの数が極端に減っている」
 というような場合、漫画板全体がおかしくなっています。
 こんな時は、【慌てて新スレッドを立てないでください】
 削除依頼板を通じて管理人・削除人の方々に復旧を依頼すれば、しばらくすれば直ります。
■■新・壊れた板修復依頼スレッド19■■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=983347704&ls=50
 ごく稀に板が直ってもスレが復活しなかった場合は…運が悪かったと思いましょう。
消えてしまったスレの見方は>>9です。

●既存スレを検索するには、検索にはブラウザ(IE)の機能や「大先生の検索」を利用してください。
  100番以下の過去ログ(http://salad.2ch.net/comic/subback.html
  ブラウザ(IE)による検索 詳しい使用方法は>>6
  大先生の検索(http://64.124.197.202/main.htm

●荒らし・煽りに関しては徹底的に無視して下さい。
 荒らし行為に対してレスすることは結果的にその荒らし行為の片棒を担ぐことになります。
 煽り発言は完全無視、荒らし行為には削除依頼を出すようにしてください。
 ※sageでもレスが付いている荒らしスレは、削除人の方も放置します!

下のリンクも参照すると2ちゃんねるをもっと楽しめます。
2ちゃんねる用語解説
http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www16.tok2.com/home/niwatori/
33:2001/03/06(火) 09:34
●スレッドを立てる前に
 スレッド一作品(一作家)一スレッドが原則です。
 既存スレとの重複や、発展性の無いスレは立てないようにしましょう。

 新スレを立てる際にはなるべく旧スレへのリンクを貼るようにしましょう。
 ヒマジソ氏、hozonya氏提供の過去ログ倉庫も利用してください。
  100番以下の既存スレ(http://salad.2ch.net/comic/subback.html
  2ch漫画板の過去ログ倉庫(http://salad.2ch.net/comic/kako/
  ヒマジソ氏による過去ログ倉庫(http://comic-old.hoops.ne.jp/index.html

 誤って重複スレを立ててしまった時は、自分の責任で削除依頼を出しておいてください。
  削除依頼板(http://teri.2ch.net/saku/index2.html
 削除依頼には2種類あります。
 「スレッド削除」…重複スレ、荒らしスレなどスレッド丸ごとの削除を依頼するもの
  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982072439&ls=50
 「レス削除」…普通のスレに書き込まれた荒らしレス・無意味なアスキーアートなどの削除依頼。
  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=983080937&ls=50
 削除依頼を出す際には、削除依頼板のガイドライン等をよく読んでそれに従ってください。
「削除依頼を出したい。。。」http://www.2ch.net/guide/faq.html#D2
「削除ガイドライン」http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
「削除依頼の注意」http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
44:2001/03/06(火) 09:35
★スレ乱立を防ごう!

 スレッドが乱立するとサーバに負荷がかかります。
 サーバの負担状況が酷くなると、下位の過去ログがまとめて削除されます!
 また板を別サーバに移転する事になり、過去ログのほとんどが失われた事が何度もあります。
 軽度でもサーバに負担がかかると一時的に全てのスレが消えたり、一部の過去ログが使用不能に
 なったりする事があります。時には一晩中板が使用不能になった前例さえあります。

 漫画板は板の特性上スレの乱立が激しくなっています。
 星の数ほどある漫画それぞれに複数のスレが立てば、その数は膨大なものになってしまいます。
 重複スレは双方のスレの盛り上がりを損なうだけでなく、他のスレを下げる事にもなります。
 一作品(一作家)一スレッドの原則を守りましょう。

 漫画板では基本的にネタスレは不可です。
 ある程度は許容されていますが、なるべく立てないようにしてください。
 昔の少年漫画をどうしてもこの板で語りたい時などは
 その漫画自体のスレは立てずに、作者のスレで語ると良いでしょう。

 もしスレッドを立てる前に不安があれば、このスレで質問する事をおすすめします。
 スレは少数精鋭でいきましょう。

★重複スレを見つけたら
 重複スレには愛を持って接しましょう。立てるのは大抵初心者さんです。
 重複スレを見つけたらまずその旨を伝え、既存スレへの誘導リンクを貼っておきましょう。
 その際は、sageで書き込むことをお忘れなく。
 しばらくしても削除依頼が出されない場合は代わりに出しておくと良いでしょう。
55:2001/03/06(火) 09:36
★ スレ立てに当たっての一口メモ
1:検索の利便性を考えて、スレタイトルに漫画家名、作品タイトル
  の両方を入れる。(その漫画家統合スレは除く)

2:そのスレの1にはどこで連載している(いた)かなどの簡単な説明を
  できるだけ書いておく。

3:「この漫画家いまどこで連載してる?」「単行本出てる?」
   などといったすぐ終わる質問でスレを立てない。

4:スレッドの1にはその漫画についての説明を書き、
  自分の考えは2に書く。(1は後々まで残る為)
66:2001/03/06(火) 09:39
★過去ログの検索のしかた

 あなたの使っているブラウザがInternet Explorerの場合は、
 便利な検索機能を利用する事ができます。

 1)まず過去ログメニュー (http://salad.2ch.net/comic/subback.html
  をクリックしましょう。過去スレのタイトルの一覧がでます。

 2)でも、たくさんのスレッドを目で調べるのは大変です。

  そこで、例えば三浦建太郎関連のスレにどんなものがあるか知りたかったら、
  Ctrl+Fか、ブラウザのメニューから「編集」→「このページの検索」 をクリックしてみます。
  すると検索用のウインドウがでますから、「三浦建太郎」と入力して見ましょう。

 3)38:三浦建太郎『ベルセルク』6@salad (534)

 と、簡単に見つけることができます。

 注意:スレッドによっては、作品名がタイトルになっていたり、表記・検索の仕方によって、
  見つけられない場合があります。(たとえば三浦建太郎では「ベルセルク」「三浦」
  などの「名字のみ」「英語・カタカナ」でのキーワードでも検索すればより確実でしょう。)
  盲点として、「目当てのスレが20より上位に上がっていたため見つけられなかった」ということも
  あるので注意を。
  目当てのスレが見つからなかった場合でも、
  スレを立てたい時はその前にこのスレで質問しておくことをお勧めします。

Netscapeの場合は、Ctrl+F、もしくはブラウザのメニューから編集→ページ内を検索 です。