かわぐちかいじ『ジパング−ZIPANG−』ガ島編

このエントリーをはてなブックマークに追加
789名無しんぼ@お腹いっぱい
>>776
門前大佐も岡村少佐も実在の人物のようです。
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yamamoto1.html
より引用

ミッドウェー作戦の失敗によりFS作戦(ニューカレドニア島を攻略し
米豪遮断を計る)を二ヶ月延期した大本営軍令部は、
ガダルカナル島を主とした基地航空兵力に依って推進する事とし、
直ちに同島飛行場の建設に着手した。
6月16日には海軍第11設営隊(門前鼎大佐)が上陸、
7月1日には第13設営隊(岡村徳長少佐)も加わり建設を開始した。
7月11日、FS作戦は正式に中止され代わりにガダルカナル島の工事は
強い意志の下に続行された。飛行場は8月5日には滑走路が粗完成し、
10日後には零戦1個分隊の進出を待つばかりとなった。
ガダルカナル島の航空基地を足場に日本軍は次の様な三段階の計画を策定した。