バスタード!! - 暗黒の破壊神 - パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
311豪華本
たまたま話題の本を見つけたから買ってみたプロの漫画描きです。
今更に全面改稿うんぬんの話題で悪いですが、コミックスと見比べた訳じゃ
ないけど、背景とか相当描き直してるね。擬音とかトーン、多分主線も相当
手を入れてるのは確かでしょ。萩原氏に限らず、当時は誰もここまで
描いてなかったからね。バキ氏(わら)が言うほどの偉業とは思わないが、
真面目な話、改稿作業はかなり大変だったろうとは思うよ。

でも同時に、基本的なキャラの絵柄は当然ながらほとんど昔のままだから
改稿に気づかない読者が居るのは、無理もない気がした。
漫画書きやアシが血肉削って描いても、読者はろくに背景なんか見てねーもン。
かといっていい加減描くと、今度はすぐ気が付かれちまうのが辛い所。
キャラが浮かないように、直したところを色々工夫して馴染ませてるのが
余計に書く方は苦労だけど、読む方は読み飛ばすだろうなあ・・・。
もちろん気づかない読者が悪いわけでもないし、描く側が誇大広告
うってるわけでもないと思うよ。ただの不幸な出会いなんじゃないかねえ。