The Five Star Stories \

このエントリーをはてなブックマークに追加
588581
>>587
>なら、漫画に関してはストーリーとキャラデザ、各種設定だけやって、
>あとはお任せってのはなしなの?

今はなしです。
ナガノがFSSを始めた理由は自分の思い通りに
アニメ(要するにエルガイム)をやれなかったという反骨精神だから。

まあいろいろとありそうですが、自分が受けた印象だと、
「ナガノは我侭なのでやりたいようにやれないアニメはいや。
自分の考えたストーリーを発表する為にNTでFSSで連載を始めた。
何故なら漫画形式なら自分一人でやりたいようにやれるから。」
(まあ自分の考えたMHデザインが線が多すぎて
 アニメでは活かしようがないということもあるでしょうが)

確か何処かでFSSを自分の思ったようにアニメ化できれば満足、
みたいなことを言っていたと思います。そしてもちろん無理な事も知っている。

↑のような経緯があるので
「ボクがFSSを放り投げたら著作権フリーにしてもいいやと思ってる」という
発言は驚いたと言えば驚きました。

しかし裏を返せば「もうFSSがどうでも良くなったら」ということではないかと思う。
ストーリー、キャラデザ、設定は基本的部分は既にできていると思うので
587のようなことになるのはその時ではないかと思う。

以上、自分が持っているナガノのFSSへ対するスタンスの印象。
初期からのファンで反論・フォローあったらよろしく。