編集者達の愚痴スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しんぼ@お腹いっぱい
>117
にたような感じ。ネームの打ち合わせなんぞ1回で済むことなんかあり得ないし
多けりゃ10回近くいっちゃうこともあるし。そんで1冊に3人連載の
4人不定期連載の作家さんかかえて、新人数人見てて、単行本つくって、
作家さんに頼まれた取材のセッティングして次作の資料探して、記事ページの
ネタ考えてライターと打ち合わせてせっぱつまりゃ自分で書いて、
上がらない作家さんのとこには詰めに行って、詰め先でもっと遅い作家さんのネーム
ばれないようにこっそり取って、企画会議&打ち合わせの用の一般情報仕入れるために
好きでもないスノボやら株やらファッションやらの雑誌を手当たりしだい
読みまくって、(以下省略)。そういえば最近、作家さんの「資料整理」なる
賦役にかり出されたな…はぁ。ま、全部仕事のウチ……のはず……。
>115もうちの周りにはあんまりいないタイプ。
最近の作家さんは作家さん同士の連絡網が強いしHPあるし
アシネットなんかもあるんで、追っかけ回してミスった日にゃ
あっという間に悪評が広がって仕事にならん。信用商売だし。
第一そんな関係になっちまったら、お互い甘えが出てきて
仕事のレベル落ちるの目に見えるじゃん。どんな美女の担当になっても
涙をのんで別業界の女の尻追っかけてるよ。ヒマなときに。
ただし、妙に女性作家さんが多い担当は確かにいるな…。長レススマヌ。