天才絵師・山田章博を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
12071
>119さん
できるかぎり丁寧にお返事しようと思います。

たとえばアニメの絵なんかは大勢の人によってつくられていますから
当然おびただしい数の試行錯誤が蓄積されることになり
どんどん洗練されて行きます。
個人の絵描きが自力の範囲だけでその水準にまで技術を向上させるのは
時間、体力、発想など色んな面において不利でしょう。
でもプロとして、商品競争力のある絵を提供しようとしたら
集団で作っている作品とも渡り合っていける程度の洗練度に到達する必要があります。

著作権侵害が悪いということに関して異論はありません。ただ、
より良いものを求めようとしてとった手段(この場合トレス)そのものまで
糾弾していたのでは個人絵描きの技術向上を阻むことになりませんか?
模倣することなく上達するのは困難だと思われますが。

>てゆーか山田氏の作品が誰かにトレースされてパクられてたら俺は激怒するね。
企画段階だそうですが、誰が使ってもOKの素材集つき山田章博テクニック本をつくろうか、
というお話もあるようですが。


長くなりましたが。
優れた技術は受け継いだり共有したりする方が大きな目で見た時に
(より多くの人にとって)利益になるのではありませんか?
というのが私の見解です。


以上、誠心誠意お答えしました。
私も今回の書き込みを最後にしたいと思います。最後に
>102さん
ごめんなさい。
ご迷惑を及ぼしてしまって申し訳ありませんでした。


それではこれで失礼します。