天才絵師・山田章博を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しんぼ@お腹いっぱい
蒸し返すな、と言われそうだけど、一回だけageさせてね(91さんじゃないよ)。
気になる書き方をしてる人がいるので。
とりあえず、その絵のトレース云々、が事実だという前提で話をするけど。

山田氏がした「やっちゃいけないこと」っていうのは、『れっきとした著作権がある
他人の絵を無許可で使った』ことなんだよね?
なんか、「トレース=オリジナリティ欠如、だから絵描きとしてダメ」、みたいな
書き方してる…人がいるような感じがするのよ。
別に絵に限らず、写真でもなんでも自分の絵に取り入れる、ってのは
ごく当たり前のことだよね。中にはコピー・切り貼りばっかりで、人物しか
描かない、なんて漫画家も珍しくないし(背景トーンとかも、今は凄いのあるよ)。
トレースってのは、曲がりなりにも一旦『自分の線』に置き換えて取り込むことに
なるから、むしろ良心的な手法だと思うんだけど。

もちろん、ここで問題になってる件については、もともと画力のある人が
わざわざ自分の絵を変えてまで他人の絵とスリ合わせてるってあたり、
余計にイタいことだから擁護するつもりはないけどね。
でも、だからって、今までの作品を全否定するのはどーかと思うわけで。
…今までの作品が全部、よその絵を切り貼りしてトレースしたモノだっていうなら
ちょっと考えるけど(「Beast〜」=鳥獣戯画とか、か?)。

そういう意味じゃ、>>100さんの意見に賛成…っつーか期待するんだけどな。
以上。