◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@お腹いっぱい。
>四季賞のパワーが弱くなってきている今は、ますます間口が
>狭くなってきているんではなかろうか。

同意同意。確かに、ずっと読んでるもんからみたら、今の四季賞ってほんとに
昔と同じ四季賞かよってくらいにレベルダウンしてるんだよな。
でも大漁だった昔が普通じゃなかったのかもな。
ただ、四季賞って名前にブランド意識があるみたいだから、昔からの
読者も固執するし、四季賞受賞作だってことで期待もする。中には四季賞だから
いい作品だ、みたいな鵜呑みにしたみかたしかできんような書評サイトもある。
アフタヌーンなんか読まなかったくせに、四季賞のそういう情報を得て
ハク付けのためと賞金がいいのとで投稿してみるかっていう同人野郎共も結構
いるらしい。んで、四季賞向けのタイプの作品かいて・・・なんだかな〜。
四季賞に入る作品タイプの捏造の捏造ってかんじもせんでもないような。
このあたりがレベルダウンの一つの原因?

あ、103は別に叩いてるって風にはとれなかったけどね、わしは。
いいんじゃないの、みんながみんな同じみかたはできないでしょーが。