夏目房之介さんについてver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
573前座
どーも修行してまいりました。今度こそ、夏目学エッセンスを顔文字で…
ここは実際、かなり面白いトコよ。漫画はなぜ…第8回より
【オノマトペの効果】

( ・Д・)   シーン  (・_・ )<静かだねえ

( ・Д・)<「シーン」っつってる  (・_・;)<エッ?そ、それは漫画の
  のに、なんで静かなのさ?       お約束で…

o(#-_-)<海外の翻訳家が、これで     (・_・;)<ってことは、これは
    苦労してんだぞゴルァ           日本漫画特有なの?

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   。 < いや、日本語は元々飛びぬけてオノトマペが多いのです
 ( ´∀`) /   \__________________
 ( ∧ ∧ つ。   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚)/ < そして擬態語と擬音語の間が曖昧。「コトコト」「スルスル」「ノロノロ」…
  /つ つ     \___________________
      つづく