スパッツキャラについて熱く語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
123スパッツ者
>>120 最近のジャンプ
おお、ありがと〜
ジャンプの近況知らないもんで、非常に参考になります。
しかし、
>【こち亀】纏が半纏の下に佩いてたのはスパッツ
チェック厳しいですな(笑)
テニスがスパッツに手を出さないのは、見せても良い下着の古株、
スコートの存在があるからでしょう。
こいつばっかりは難攻不落じゃて・・・


>>121 ふくしまけいこ×→ふくやまけいこ○
あ、了解。
今思い出したんですが、「アップフェルラント物語」の表紙描いてた人ですな。
(マイナーでスマヌ)
ただ、まるっこいキャラ(ふくやま)と、鋭角的なキャラ(だんどー)では
結構違うような気がするなぁ。両方とも詳しくないんですが。

>ナチュラルにスパッツむしゅめが・・・
私事ですが、私生活では
「スパッツ娘」=「すぱっちゅむしゅめ」
と呼称しております、俺。
以上、私事。


>>122 ジャンプは低年齢化したため現実重視
つまり、小中学校で、ぶるまが廃れた為、現実的に描くなら
運動着はスパッツで描かれる傾向があると。
確かにそうかもですな。たなぼた嬉しい限りですわ。

>オッサン世代の釣りピン作者
釣りピンって?