スラムダンクを批判する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まった
入ったばっかの1年や、ずっとサボっていて
尚且つ練習の邪魔までしていた輩でも、才能(実力)があれば即レギュラー。
いくら頑張っても駄目な奴は、
レギュラーが怪我でもしないかぎり決して使わん。
こんな選手起用をしているくせに、
ただ勝つ為だけではない、生徒思いの監督の元、
全員のびのびとバスケを楽しんでいるみたいな描写がされていてムカツク。
安西監督が温情を持って接してるのって、
才能のあるレギュラー連中だけだと思うが。
というか、この話自体、はじめに才能ありきで、
レギュラー以外の所謂”才能の無い人”達の描写や心情は
超ぞんざいに扱っているんだよな。
「自分が試合に出られなくても、チームが勝利すれば良い」
みたいな綺麗事を言わせたけど
普通は負けても良いから試合に出たいと思うぞ。
「このチームに入って良かった・・・」ってのもあったけどホントか?