「三銃士」を描いて欲しい漫画家は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガスコン人
アレクサンドル=デュマ=ペールの、あまりにも有名な小説「三銃士」
今までも、映画・マンガ・アニメなどになりましたが、どれも一長一短。
原作に忠実に漫画に出来る技量を持った、おすすめ作家を挙げてください。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 12:58 ID:HP4GxAYQ
ん。池上遼一センセ。
3鉄火面:01/09/05 12:58 ID:lF5a6Roc
介錯
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 13:09 ID:iU/UE1KE
もち、原哲夫。

原哲夫の「世界名作集」激しく希望。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 13:15 ID:AiFOI/Wk
三銃士のテーマって何?
「ひとりは皆のために〜」ってやつでしょうか?
だとしたら熱血友情モノを書くのが上手い人……。
島本和彦?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 13:17 ID:DtVAZ9bs
鳥山明が描いたらどうなるんだろね。
方向性ずれそうだが、面白そうでもある。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 13:18 ID:IlUJiFvQ
青池保子なんかいいかも。
「アルカサル〜王城〜」で実績あるし、けっこう考証もしっかりしている。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 13:49 ID:2AfEA8G.
田中加奈子大先生

まぁ冗談は置いといて、
原作は「三銃士」じゃなくて「ダルタニャン物語」だろ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 14:22 ID:H9S1eJ2Q
>>8
ダルタニアン物語の中の、「三銃士」。
「三銃士」で三銃士とダルタニャンが出会ってから「鉄仮面」でダルタニャンが死ぬまでの
壮大な娯楽小説ですね。
アラミスだけが生き残るんだよね。あいつらしいね。
10  :01/09/05 17:25 ID:nQpM8mHY
そう、ポルトスなんかすさまじい死に方なんだよな。

#アニメ三銃士は原案モンキーパンチ先生だったんで・・・・
#黒鉄ヒロシ先生なんかどうでしょう?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 17:38 ID:IJFwAAjU
アニメ三銃士
何故アラミスを女にしやがったんだぁ!!の怒りage。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 17:44 ID:f5VtmFF2
7に賛成。背景とか衣装とか馬とかがちゃんとしてないと
ぶちこわしになるもん。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 17:51 ID:Ivz7Rb/c
横山光輝。
「枢機卿、また三銃士めらにやられましたっ」「ふむう」
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 21:20 ID:nOf.DvPE
ブーテ・ド・モンヴェルに描いて欲しいにゃ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 22:43 ID:.WwH19oo
アニメだったら、出崎+杉野コンビがいいな。
「宝島」風を希望。
ベルばら風のキラキラも捨てがたいが。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:06 ID:IsXyvUo.
ますむらひろしによる猫バージョン希望!
17またアニメネタすまそ:01/09/05 23:14 ID:.WwH19oo
>>16
そういえば、アニメで犬バージョンがあったなあ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:17 ID:vUHCBt0Q
おしゃれ手帳の人かなんてっ探偵アイドルの人
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:25 ID:Dr.3CVlA
三浦健太郎に泥臭い三銃士を描かせたら味があるかも・・・
しかしアレよ、領主と盗人女が付き合ったら女は吊るされて当然とかいうくだり、
現代人は受け付けられねえなあ。アニメと関係ないけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:35 ID:HHBSuZEU
デュマって、「それでいいのか?」ってのが多い気がする。
巌窟王なんて復讐しただけで終わっちゃうし。
21 :01/09/05 23:43 ID:DMkyoKSs
俺はアニメ三銃士でとりあえず良しとする
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 00:02 ID:MhVFt1z.
峰倉かずや……嘘。ゴメン。
23心に冒険を♪:01/09/06 00:38 ID:l2caE5gc
のりぴーage
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 00:58 ID:gQempoh.
>>20
「それでいいのか岩窟王」は同感。ジェラールドパルデュー(仮面の男ではポルトス役)主演の
テレビドラマ「モンテクリスト伯」から入った俺は、原作がかなり「それでいいのか」だったね。
あっさりメルセデスと見切り合ってエデとくっついてしまうのは萎えたよ。
いや原作あってのドラマだけどさ。
三銃士に話を戻すと、るろうに剣心の和月とかもいいかもよ。
新連載は大コケだったが、剣も銃も描けるから良さそう(安直か)。
四人の義侠心とか元気さとかは尾田栄一郎が意外とうまそう。
個人的には三浦か水木しげるのが読みたいが・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 01:59 ID:jWL8J..s
藤子A先生きぼん。
戦闘シーンは「ロンリーガン」っぽく。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:07 ID:sh8LMzwI
岩明均。最近こればっか言ってるな・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:39 ID:qOflK7Yc
アクマイザー3ってのがあったな。

パタリロ三銃士ってのはどうよ?
魔夜さんの西遊記って、けっこう原作に沿ってるよね。
でも、戦闘シーンはちょっと難しいかな?
配役
ダルタニアン:パタリロ
アトス:バンコラン
アラミス:マライヒ
ポルトス: ・・・ぐわぁーっ!思い浮かばん!!

って、おいおい、これじゃアトスとアラミスがデキちゃうよ・・・。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:46 ID:Q85sC9Hs
福元伸行では

ダルタニャン:アカギ
アトス:涯
アラミス:カイジ
ポルトス:森田
リシュリュー:利根川
29 :01/09/06 02:52 ID:8W3LD7J.
うめずかずお
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:59 ID:qOflK7Yc
名香智子って、昔、その時代のマンガ描いてたよね。
「緑のディアーヌ」って、丁度その時代で、
リシュリュー・ルイ13世・アンヌ王妃も出てた。
アンヌのてんてん眉毛に萎えた覚えがある。
リシュリューは渋かったけど。
でも、彼女に描いて欲しいとはあまり思わないなあ。
でも、外伝みたいなのなら読んでみたいな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 03:18 ID:67pvBGAE
片山まさゆきを希望。
「SWEET三国志」を超えて下さい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 09:08 ID:u0uQlQK6
原作に忠実に作るか、メチャクチャにアレンジするか・・・・・・。
榎本俊二でどうか。
酒を飲みすぎた→ロッパー、決闘だ!→ロッパー・・・・

#考えてみると、幽々白書の「主人公+準主役3人」って三銃士だな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 09:33 ID:blB3G1HY
>パタリロ三銃士
それだとポルトスはヒューイットになるわな。ほかには……

王妃:エトランゼ。
ロシュホール:デュモン。またはラーケン弟。
リシリュー:キーン。警察長官でもいいや(笑)。
ミレディ:マライヒ。

アラミスは……氷のミハイルとかでどうだろう。マライヒの一人二役でもいいけれど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 10:16 ID:AaNCVl6E
>>32
宮原ナオの「三軍神参上!」も、しっかり三銃士がモデルだなあ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 12:07 ID:WA0Kggd.
>>33
おお、ヒューイットさんがいたか。>ポルトス
アラミスは、他に良い人材はいないかなあ。
三銃士内でデキちゃうのは極力さけたいっす。
でも、やおい界では有りそうっす。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 12:14 ID:WA0Kggd.
>>35
IDが、「うわお」!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 12:49 ID:ELxF7Swg
♪こころーにぼうけんをー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 12:51 ID:WA0Kggd.
いしいひさいちで
三銃士のパロディー希望
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 15:55 ID:k7fdwlno
映画の三銃士はリチャード・レスター監督のが面白かったな。
時代考証もばっちりだった。
20年後もちゃんと作ってた。ミレディーの子供が女になってて、
アトスは相変わらずの酔っぱらいだったけど。
ディズニーのは糞だったな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 19:58 ID:GkK0aEwk
ビデオのがとても良かったので、漫画では感動しないと思うが、野中英次に期待!
もちろんギャグだけどね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 00:32
竹本泉が、三銃士な制服の女学生の話を描いていたな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 00:34
キユ
43名無しさん:01/09/07 00:42
なんで板垣が出ないかなぁ〜
みんなはマッチョの三銃士見たくないの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 00:44
>>20
和田慎二の「銀色の髪の亜里沙」(うわあ、漢字わかんなくなった)は、
モロに「モンテクリスト伯」ですな。
「20世紀少年」の海ほたるに幽閉されているオッチョは、
マッチョなファリア司祭って感じだ。
4544:01/09/07 00:45
マッチョな部分で>>43とかぶったね。
46>>38:01/09/07 10:19
10年ぐらい前、朝日新聞社の『週刊世界の歴史』で、
リシュリューネタ4コマを描いてましたよ。
あともう一つ、直接三銃士と関係ないけど、当時の医者が、
瀉血(血を抜く治療法)で患者を死なせるネタもありました。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:32
>>46
へえ、そうなんですか。
どういう内容だったのですか?
リシュリューはもともと有名な政治家ですが、
日本じゃやっぱり小説のキャラクターで有名ですよね。

瀉血・・・。ドン・ペドロもされてましたね。
毒殺未遂事件のとき。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:37
谷口ジローに淡々と友情を描き切って欲しいかも
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:40
>43
肌の露出度が低い作品を板垣センセは嫌います。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:52
萩尾望都に描かせてみたら、以外といけるかも。
ちょと無理かな?
沙村で錦絵風に(w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 13:01
漫画太郎にぜひ
汚らしい感じで
5346:01/09/07 14:27
>>47
リシュリューが自分の等身大人形に隠れてたというオチで(うろ覚え)。
ガウン形の僧服だからできたネタで。アニメ三銃士では黒でしたが、
実際は赤い服、原作ではアラミスに『赤帽子』と呼ばれてますね。




ttp://ww51.tiki.ne.jp/~seikahij/manga/mangaa.html
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 14:32
こういう古典の中で、まだ生命力のある作品を
漫画家が自由に作画するってのはいいかもしれない。

ホームズもいまいち決定版がでないし、ベルヌのSFとかも
いいなあ。
5546:01/09/07 14:40
>>53
のURL、アニメ三銃士のオフィシャル漫画の感想のサイトでした。
説明書かずに送信。鬱。打ち切りに遭った岸田恋版ではなく、
絵・井上大助、脚本・田波靖男の学研漫画名作シリーズ版で、
表紙のセル画がイマイチなのが何ですが、話の内容については、
以上サイトとほぼ同じ感想。アニメでは全52話の放送中、
テンション下がってイマイチな話があったし、そこを削れば、
もうちょっと全体としてすっきりした内容だったものをと思ったので。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 16:36
みなもと太郎でお笑い3銃士がいいなぁ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 17:02
村枝賢一は良いんでない?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 17:04
NHKのアニメはそこそこ面白かった。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:16
>>17
 あったねえ、「わんわん三銃士」。
 数年前に再放送を久々に見たら、平然と犬が馬に乗ってて吹いてしまったよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:21
>>52
なんか聞いた中ではそれが一番鮮明に浮かんでくるよ。
いかにもやりそうだ。オゲゲーーーーー!!!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:22
藤原カムイさん
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:24
本宮ひろ志に熱いダルタニャンを描いてほしい
63名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/07 20:24
モンキーパンチ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 01:33
>>57
暑苦しくていいかも。
グレイのようなアトス様きぼ〜ん。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 01:46
誰もつっこまずに普通に話が進んでるけど、このスレって結構
「変なスレ」だよね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 11:57
>>44
マッチョなオッチョ。・・・すまん。

自分も青池保子に一票。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 12:15
それでいいのかデュマってことでいえば、たしか原作のダルタニャンって
正義の名の元にかなーり卑劣なことしてなかったっけ。
騙りの手紙書いて敵方を混乱させたり結構セコかった記憶が。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 12:40
>>67
王妃の次女をたらしこんで言うなりにさせたりもしてた。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 15:44
>>67>>68
偽手紙はミレディに対して。手紙でワルド伯爵に成りすましてたんだが、
その最中にもダルタニャンとしてミレディに何度も会ってやってるし、
最終的にワルドとして寝てる最中に正体バラすんじゃミレディ怒って当然。
(そのとき肩の烙印があらわになってさらにミレディが怒り狂うんだが)
ミレディ騙すのに彼女の侍女ケティを利用するんだがこっちともやってる。
でも原作ではコンスタンスには手をつけてはいない。ここんとこは一応、
騎士道の流儀に則ったのかと。レスター監督映画ではいきなり…でしたが。
正義…と言っても腹に一物ある連中ばかりだし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 18:58
>>69
みんないい子じゃないところが、この小説のおもしろいところ。
お子さま向け小説では、正義の味方として書かれてるけど、
原作は奸計だらけで、腹に一物手に荷物。
ただ、大人向け無修正版(笑)小説を読んだとき、
最初ショックでくらくらした。
アトスとミレディーが結婚していたこともだが、
最後(三銃士編ね。)4人が別れてしまうことが、すごく悲しかった。
ダルタニアン泣いちゃうし。結局、1〜2年しか一緒にいなかったんだよね、あいつら。
ガキ用だからって、あーゆー原作と違った脚色しちゃいかんよ。
最初ショックだったけど、原作通りの方が数倍面白いと思った。
大デュマは、面白ければイイって感じで、時々設定が変わっていたりして
時々あれってなることが多いな。本人全く気にしてないんだろうね、矛盾なんか。
今のマンガみたいな感じだったんだろうね。
当時の娯楽小説って。
そうねえ。八犬伝なんかも、途中(って言っても全巻数からいうと初期の方)
からだんだん・・・・・・・

#って、まともに全巻読むのは不可能に近いからな。アレは。
#読んだことあるやついるのか?俺は大学時代40巻目くらいでギブアップだったが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 21:04
>>69
>ガキ用だからって、あーゆー原作と違った脚色しちゃいかんよ。
最初に読んだ原作本が話をめっちゃ短くしたシロモノで、
NHKのアニメから入ったとはいえ、流石に満足できず、
ダルタニャン物語を一月半に一度のペースで買ったのも、
当時リアル厨房で小遣い貯めたときゃあ必死だったです。

>本人全く気にしてないんだろうね、矛盾なんか。
そりゃもう全然。時間からして物語の始まりが1625年の4月で、
首飾り事件の後、戦役でラ・ロシェルに着くのが1627年の7月。
作中じゃこの期間って一年もないように感じるけどそれはそれで。
(最後ラ・ロシェルが攻略されたのは1628年10月)

>今のマンガみたいな感じだったんだろうね。
>当時の娯楽小説って。
そうそう。当時は新聞社が契約者獲得のため連載小説を載せてたので、
例えるなら週刊少年誌のような感じ。朝日の「週刊世界の文学」では、
デュマは三銃士などで下書きライターのマケを雇っていたように、
ネタを他人にまとめて貰ってから脚色するんで漫画に例えるなら、
それこそプロダクション方式とまんま言われてました。

>最後(三銃士編ね。)4人が別れてしまうことが、すごく悲しかった。
>ダルタニアン泣いちゃうし。結局、1〜2年しか一緒にいなかったんだよね、
>あいつら。
私は最後の11巻、彼らが次々に死んでしまうところで涙ボロボロ。
それまで本読んで泣いたことがなかったのに…。
(アトスの最期の言葉がなあ…くるんだよお、これがあああ。)
7370:01/09/09 00:27
>>72
>私は最後の11巻、彼らが次々に死んでしまうところで涙ボロボロ。

そうとは知らずに手に取った11巻をぱらぱらとみて、それを知り大ショック。
よりによってアトス様が死ぬところをみてしまった。
ダルタニアンの最後も。
未だショックから抜けずに、全巻未だ完読してません。
しかしアトス様、子供が出来るとこうも変わるものなのでしょうか。
三銃士の頃とは別人だあ。
「でも、お父さんに欲しかったなあ。
私なら、親孝行するのになあ。」
とか思ってた、純真なガキの頃。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 00:44
年齢設定もいい加減だよね。
アトスなんて、三銃士の時年齢が30過ぎてたのに、20年後では、
「私は今年48になる。」(年齢うろ覚え。40代後半は確か)
とか言わされていた。50過ぎてないとおかしいだろ、と
心の底で思いながら、あまり気にもとめなかったけど、
アトスが歳をサバ読んだみたいだよね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:11
寺沢武一で、スペースオペラ「三銃士」。
76名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/10 00:34
村枝にもう一票
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 01:22
永井豪で「デビルマン三銃士」とか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 01:37
>>72
>(アトスの最期の言葉がなあ…くるんだよお、これがあああ。)

(先に逝った息子に)「今行きますよ・・・。」ぱたっ。(手の力の抜けた音)
だったかな?
ダルタニャン気絶するし。

>>77
原作以上に「それでいいのか」的展開になると思われ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 00:54
だいぶ前になるが、むかーしの映画(モノクロ作品)の三銃士が深夜あってたので、
おっ!と思ってTVを点けた。
途中からだったが、なんか乱闘シーンで、銃士らしい人たちと、ならず者たちが戦おうとしていた。
すると、銃士姿の女性がいきなり出てきて、
「アトスの娘、クレア!!」と名乗り剣を抜いた。
断っておくが、「20年後」ではなく、「三銃士」で、である。
なんだか判らんが、くらくらしてTVを消した・・・。
つの丸先生の名前が上がっていないな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:58
メンアットアームズの「ルイ14世の軍隊」読んだ人いる?
軍装ってこの頃が一番カッコいいと思うんだけど。
つーわけで画力があり、かつ考証のしっかりしてる人でないとやだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 12:58
岩明均に一票
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 15:54
Albert Uderzo
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 22:17
>>79
これは『Sons of the Musketeers』という1952年のアメリカ映画です。
『銃士倶楽部』サイトの三銃士映画データベースに載っていました。
直リンは避けますので検索で。ちなみに邦題は『快傑ダルタニャン』。

>>81
立ち読みなら(汗)。1630年代なら『グスタヴ・アドルフの歩兵』ですね。
軍隊に限ってはいないのですが三銃士がきっかけで服飾史の本を集めました。
(だからといってろくに絵は描けないのだが)この当時の衣装って、
女性に限らず男性もレースやリボンで飾りまくってるのですが、
それでもかっこいいですよね。ルーベンスやレンブラントの絵も好きです。

>>83
うわー、そうきましたか。ここんとこの冬休み夏休み、
NHK衛星のアニメ特番で映画が何作か放送されてた、
Asterixの作者ではないですか。99年の実写版映画では、
ジェラール・ドパルデューがオベリックス役で出てます。
フランスにあるAsterixのアミューズメントパークは、
自国の歴史を意識しており三銃士のショーもやってます。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 00:54
「オタスケマン」(だったと思うが)の、
イチタニアン、ニータニアン、サンタニアンには、コケました・・・。
86お〜しおきだべ〜:01/09/13 08:00
>>85
三銃士ネタはヤッターマンの44話『ドロンボー三銃士だコロン』ですね。
イチタニアンで検索したらデータベースが見つかりました。

#タイムボカンシリーズの再放送ではイッパツマンのを見てないので、
#見たいなーとは思っているんですが。
#イタダキマンは本放送見てない(7時半に時間移動してしまったため、
#親にクイズダービーから替えたらダメといわれた)のでパス。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 11:26
>>86
イタダキマンの三銃士編は見ちゃいけません。
目が腐ります。
特にアトスファンは、見たら怒りで憤死しそーになります。
私は1回死にました。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 11:28
>>87
イタダキマン→イッパツマンの間違いです・・・。
89元同人おんな参上:01/09/13 11:57
わたしも厨房、工房の頃すげーハマった。
自分で声優とかのキャスティング決めたりして満足してた…

ダルタニャン=戸田恵子
ロシュフォール伯爵=池田秀一
アトス=小林清志
ポルトス=内海賢治
アラミス=野沢那智
コンスタンス=原えりこ

同人やってたのでわたしの三銃士は
ダルタニャンは女でしかもロシュフォールと夫婦に最後なるという設定…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 18:27
同人女は(・∀・)カエレ!
91:01/09/13 23:51
別に同人でもかまいませんよ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 23:54
同人でもなんかこういう文学作品分野の同人ならユルセル
松本大洋で
クッ・・ドスッとかピンポン風味でぜひ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 00:07
不思議と少年誌に文学や昔話の漫画化って載らないな。
パロディやオマージュならいくらでもあるが、そのものってないもんだ。
@独創性を疑われるからA版権がどっかで生きてるB解釈でもめる
C漫画でまでそんなもん見たくない(残酷あり理不尽あり難解あり道徳押し付けあり)
こんなとこか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 03:33
>>94
横山光輝の『三国志』にしても雑誌が対象年齢高めだったし(コミック・トム)、
手塚治虫の『罪と罰』や『ファウスト』は書き下ろしだったっけ。
少年誌で文学作品元にしたのって『花の慶次』しか思い出せない。
隆慶一郎の『一夢俺風流記』が原作ではあるけど。青年誌含めても、
日本と中国の戦国物が中心になるというのは私の思い込みか?

少女漫画なら17世紀を舞台にした小説で、A&S・ゴロンの『アンジェリク』を、
木原敏江が漫画化したことはあるんだけどねえ。(原作は講談社文庫で出たが絶版。
全26巻の長編。情けないことにこれは未読。図書館か古本で見つけてください。)
少女誌なら恋と冒険の歴史絵巻…ってすんなり描きやすいんですが。
96 :01/09/14 04:00
杉浦茂。

誰も死なない,みんな適当,空飛んだりする,たまにSF,串カツ5円。

なんで死んだんだよ…もっとあんたの漫画読ませてくれよ…畜生…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 11:06
川原正敏
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 23:21
この前、三銃士を劇画化した単行本の表紙アプしてたの見たんですが、
URL保存してなかった…。そこは再び見つからなかったのですが、
データだけは見つかったので。タイトルは『三銃士』そのまま。
学研グロ−バルコミックス、脚本・久保田千太郎 作画・南波健二でした。
作画が『キックの鬼』のって…。どうやら全6巻ぽいです。

あと三銃士の漫画化では週刊女性で連載された『風のダルタニヤン』も。
(田中雅子 主婦と生活社 宇出版 エメラルドコミックス 全4巻)
こっちは昔読んだことあるので。コンスタンスの描き方がなかなか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 21:10
岡野玲子
「ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀」って大体その時代のだったよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 23:16
持ってたよ、学研グローバルコミックス。確か全5巻だったと思う。
コンスタンスが死んじゃって、4人が男泣きしてるところが最後のコマ、という
ものすごい終わり方だった。

この時代の漫画といえば、川原泉だったかに『気まぐれ四銃士』ってあったよね。
名無しさん扱いだけど、「銃士隊の副隊長」が出てきてた。
あと木原敏江の『アンジェリク』でも、ヒロインが初めて宮廷に出るシーンで
ブラジュロンヌ子爵とギーシュ伯爵に紹介されてるね。

描いてほしい漫画家は……意外なところで皇なつきなんかはどうでしょう。
前に『コミッカーズ』でこの時代のコスチュームを描いてたけど、
なかなかに美麗でした。

関係ないけどアトスの最期の言葉は、角川の『鉄仮面』(旧版の2巻本)では
「私はここに居る」だった。英訳でも確か「Here I am」だったから、この方が
原書に近いのかも。でも、私も鈴木力衛訳で号泣したクチ。
1011さんではありませんが100いきましたので集計します:01/09/16 11:21
キャスト案複数(4件):魔夜峰央

2票:三浦健太郎、岩明均、村枝賢一

1票:福元伸行、池上遼一、介錯、原哲夫、島本和彦、鳥山明、
青池保子、黒鉄ヒロシ、横山光輝、ますむらひろし、長尾謙一郎、
北崎拓、和月伸宏、尾田栄一郎、水木しげる、藤子不二雄A、
楳図かずお、片山まさゆき、榎本俊二、いしいひさいち、野中英次、
キユ、谷口ジロー、萩尾望都、沙村広明、漫画太郎、みなもと太郎
藤原カムイ、本宮ひろ志、モンキー・パンチ、寺沢武一、永井豪、
つの丸、Albert Uderzo、松本大洋、杉浦茂、川原正敏、皇なつき

外伝なら:名香智子

絵本作家:ブーテ・ド・モンヴェル(1850-1913)

冗談(?):田中加奈子、峰倉かずや

アニメ化:出崎統+杉野昭夫コンビ

描いたことがある:
原作の漫画化→南波健二(脚本・久保田千太郎)、田中雅子
アニメ三銃士の漫画化→岸田恋、井上大助
アンジェリクの漫画化→木原敏江
17世紀のヨーロッパが舞台→名香智子、岡野玲子、川原由美子
銃士服っぽい制服の話→竹本泉
102100:01/09/16 12:36
101さんメルシー。
そういえば川原泉じゃなくって川原由美子でした。
手元に本がない(引越しのとき処分したか?)ので記憶違いスマソ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 13:14
安易だが、福山庸治。
片山まさゆきと岩明って案には反対。

片山>彼が三銃士に惚れるとは思わない。
この人は惚れた題材で無いと(良い)作品を描かんし。
ましてや、SWEET三国志は越えられんでしょうね。

岩明>正直もったいない。
それにしても、彼が五人いれば…と本気で思う。
マンガ業界最初のクローン人間はこの人で実現して欲しい。

水木先生、画太郎先生のは俺も見てみたいなぁw

>>95
横山三国志は当初、子供向けに描いてたんじゃなかったっけ?
後書きで見たような。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 13:48
この原作、へたするとヤオイに浸食されまくるような気がする・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 14:31
>>100
南波・久保田版三銃士の情報サンクスです。紀伊國屋書店で検索したら、
2巻が抜けて1、3、4、5、6巻と出てたので変だと思ったんですが。
川原泉だと『バビロンまで何マイル?』があるんで結構期待できます。
花ゆめ系では、桑田乃梨子が『34 −さんじゅうし−』をメロディで描いてました。
三銃士ネタ入ってると聞いたんで読んだら…、やっぱり桑田乃梨子だった。
(最近は竹書房で『だめっこどうぶつ』って4コマ描いてます。)

アトスの最期の言葉をはじめ、鈴木力衛訳はいい意訳しますね。
ただ「Tous pour un, un pour tous」は「みんなはひとりのために、
ひとりはみんなのために」のほうが好きです。(原作では「みんな〜」が先。)

>>103
横山三国志の情報サンクスです。昭和20年〜30年代なら、
少年誌でもいけたんでしょうけど。『少年画報』の本とか見るとそんな感じが。
ドラえもん『のび太と夢幻三剣士』は明らかに三銃士元ネタだったんですが。

>>104
読んだ限りでは同人でアニメ・原作含めて801ってそんなに見ないような。
通販だけでコミケ行ったことないのでそこの情報詳しい方よろしくお願いします。
>>89さんへ遅レスですが、原作ダルを女に…は私もひそかに考えてました。)
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 20:13
どうして永井豪が出て石川賢が出ないんだ(笑)
101さんへ
描いたことがある作家にさいとうちほも入れてください
彼女のデビュー作が三銃士を使ったものでした。
108101:01/09/17 00:33
>>107
了解しました。『剣とマドモワゼル』ですね。
(検索したら複数出ました。さすがウテナ関係強し)。

>>106
あ、確かに(笑)。

もう寝よう…。
109101:01/09/17 00:36
寝る前に訂正。青池保子には2票入ってました。かえすがえすスマソ。
110:01/09/17 22:29
101さん集計どうもありがとうございます。
けっこう、三銃士ファンがおられることがわかり、頼もしい限りです。
レスもまったりと伸びていっているし、雰囲気も和やかで
なかなか良いスレッドに育ちつつあり、嬉しい限りです。

>>106
石川賢なら、さしずめ「魔界三銃士」ってとこでしょうか?
彼のマンガは、昔マンガ少年で連載していた、「聖魔伝」が好きでした。
文庫本化にあたって、タイトルが「セイント・デビル」に改悪されたのをみて、
目が点になりました。
あまつさえ、セイントとデビルの間にハートマークがぁぁ・・・。
魔女っ子シリーズじゃーないんですから。

すみません。三銃士から話が脱線してしまいました。
111 :01/09/17 23:08
村枝にもう一票!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 00:20
>>19
泥臭さだったら、井上雄彦かなぁと・・・。
113あはは:01/09/18 00:25
福本伸行以外にいないだろ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 00:55
リシュリューが「クククク・・・」って言うの?
11546:01/09/18 10:47
>>53
すみません、アラミスがリシュリューにつけたあだ名は『赤公爵』でした。
原文に『Duc Rouge』って書いてあるじゃねえかあ〜(泣)。逝ってきます。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:08
>>115
でも、赤帽子卿ってのも見たような気がするけど・・・。
確か、枢機卿の帽子が赤だからって。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:15
俺も村枝がいいと思う。いい雰囲気を出してくれそう。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:33
出 す ま  い
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:40
私も、昨日REDを読んでいて、村枝さんの三銃士もいいなと思った。
なんか、キャラも想像してしまった。

ところで、青池保子のキャラで三銃士をするとしたら、
キャストはどうなると思いますか?

ロシュフォール伯爵はエンリケなんかいいと思いますが。
エーベルバッハ少佐のアトスみてみたい。
従者が2人要るかな。
リシュリューは、やっぱ白熊かな?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:44
ジャンプでやってたね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 12:57
名香智子の美女姫シリーズ
美女姫(ソンモール・カーモール兄弟)がロシュフォール伯爵家、
アーリン(アンリ)がシャルトル公爵家だったけど、
美女姫達はあのロシュフォール伯爵の末裔か?
>>94
学研とかの「漫画形式にしただけ」なクソツマラネエ漫画化はいくらでもあるがなあ。
少年誌で読みきり漫画「桃太郎」とかかまして欲しい。パロディやギャグでなく(ポイント)。
見所は戦記物真っ青の鬼との戦闘シーン。
・・・いかにも「キャラを昔話にしただけ」な漫画になりそうだ。
スレ違い&亀レスの合わせ技sage
12346:01/09/18 16:50
>>115
原文テキストを『Chapeau rouge』で検索しても出てこなかったので。
『赤帽子卿』というのは、もしかしたら訳の違いかもしれないです。
でも『赤帽子』とは当時呼ばれていたと歴史の本で読んだような。

原文テキスト少しずつ読み
ttp://abu.cnam.fr/cgi-bin/go?mousque1
原文テキスト一気読み(1.37MB)
ttp://abu.cnam.fr/cgi-bin/donner_html?mousque1

にしても村枝・青池強いですねえ。

>>120
『ビースト三獣士』てなOVAもありましたが、これもよく誤植されますし。
12479:01/09/19 02:28
>>84さんありがとう。
銃士の息子達、邦題「怪傑ダルタニアン」でしたか。
てことは、三銃士の子供たち+ダルタニアンってとこかなあ。
とにかく「アトスの娘、クレアっ!!」で、
くらくらしてTVを切ったものですから・・・。
もうちょっと内容を確認してから切るべきだったかな?
結局みないとは思うけど。
亀レススマソ。

しかし、ディズニーのだったかな、チャーリー・シーンが出てたやつ。
あれは、ほんとヒドイ作品でした。
そもそも、あのリシュリューはなんだ、いったい。化け物か?
チャーリー・シーンのアラミスは、とりあえず及第点だったけど、
あとは論外。ストーリーも、むごかった。・・・怒。
12584:01/09/19 09:01
>>124
どういたしまして。あと、アメリカでは『At Sword's Point』という題で、
クレア役のモーリーン(モリーン)・オハラ(Maureen O'Hara)関連サイトには、
こちらの題で引っかかります。なお映画中の四銃士は全員先代の子供たちです。
(先代ポルトスと先代ダルタニャン夫人は登場しますが。英語データは以下。)
ttp://us.imdb.com/Credits?0044380

ディズニー版はTVでやってたのをラストしか見なかったんですが、
確かにヒドい。色合いが(画面色調含めて)悪く言えばアニメ的、
という批評を読んで、そりゃあ牢獄に国王夫妻閉じ込めるくだり、
画面もカラフルなあたり、アニメ三銃士とかぶってなくはないし、
『アトランティス』作っただけのことはある、と逆に感心したり。
(パクるにしても余計ヒドくされちゃあなあ…。)
逆にレスター版はどれだけ画面を汚せるかに気を配ったそうです。
126けろ:01/09/19 10:32
ワンワン三銃士って覚えてますか?
文字通りに擬人化した犬が主人公のやつなんだけど
わたしの三銃士の歴史はそっから始まりました。
なぜかミラディは猫、リシュリューは狼だった…
127:01/09/19 12:45
♪見たか〜、見たか〜、見たか見たか見たか〜、
勇気りんりんりんりりんりりん・ダルタニアーン♪
ってやつですね。(鬱
この歌がまた耳に付くんだ、これが。
最初の方は見てましたけど、途中で見なくなりました。
友人のぱんよめが、
「あの監督に任せたら、みんなわんわんものになってしまうもんね。」
と言っていたのを思い出しました。
ま、どんなもんでも、あのディズニー三銃士よりは百倍いいっス。

ディズニー三銃士、同時上映があの名作「クールランニング」で、
そっちの方を後に見たので、何とか怒りがおさまりましたが、
じゃなかったら、映画館で暴れていたかも・・・。(笑
128100:01/09/19 19:05
わんわん三銃士、当時はそれなりにハマッたなあ。犬であることに目をつぶれば(笑)、
ドラマとしての出来はそう悪くもなかったような。
(犬物はどうしてもあのホームズと比べちゃうからねえ)
リシュリューの護衛士には豚とかもいませんでしたっけ。
あと音楽がバロック調で意外と良かったんだよね。各人にちゃんとテーマがあって、
アトスのはかっこいいし、アラミスのは華やかな感じだった。

ディズニーの映画は笑うしかなかったっす。おんなじ設定いじり倒し物でも、
『仮面の男』には燃えられたのになあ。
129【7年前、彼らは犬だった】:01/09/19 21:22
当時ドラえもんの裏番組でワンワン三銃士は見ていないのです。
日アニの25周年記念本は持っているのでデータ話のみを。

監督:杉山卓/腰繁男 音楽:服部克久 キャラデザ:関修一
レイアウト監修:森康二(森やすじ)
あと、ヒロインの名前がジュリエットになってますね。
しかも笑福亭鶴光もねずみのポム公役で出演してます。
(当時「噂のゴールデンアワー」ではネタにしていたとのこと)

日アニの本ではぜんぜん触れてないんですが、海外でも放送され、
こちらはスペインのBRBという会社が版権を持っているのですが、
スペシャル版2本とTVシリーズ2作目まで作ってしまってます。
ただ、英語ファンサイトによるとシリーズ2作目の出来は×。
キャラ設定と声が前作と全然違っていてガッカリとのこと。
しかもあらすじではルイ13世が双子の弟にさらわれるとあり、
「鉄仮面を追え」がパクられてしまっているのも何だか。
(↑アニメ三銃士のパイロット版。87年5月5日放送。
シリーズ本編と違い、鉄仮面の正体は国王の弟)
ダルタニヤンとジュリエットが結婚して子供が二人いるのはいいとして。

英語版:「Dogtanian and the three Muskehounds」
「The Return of Dogtanian」
スペイン語版:「D'Artacan y los Tres Mosqueperros 」
「El retorno de D'artacan」
イタリア語版:「D'Artacan」「Il ritorno di D'Artacan」
フランス語:「Les Trois Mousquetaires」
ドイツ語版:「D'Artagnan und die drei Musketiere」

BRB Internacional
ttp://62.22.26.1/brb/
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 22:41
ふくしま政美の描いたアラミスが見たい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 02:23
アメコミのアニメで三銃士があった。
1回しか見れなかったけど。
よく覚えてないけど、
オリジナルキャラの少年(多分、銃士志願の)がいて、
コンスタンスを、「コンスタンスおばさん。」とか呼んでいた。
ほんと、それしか覚えていない。
>>129
>ヒロインの名前がジュリエットになってますね。
うーん、さすがにお子さま版だから、不倫じゃヤバいってことかな。
ボナシュー夫人。
コンスタンスってのも、子供には萌えない名前だし。
132わんわん三銃士エンディング:01/09/20 02:37
・・・猫〜がドレスを着替えたらしい〜。
そういうお主は、そういうお主は、
アトス・ポルトス・アラミスさぁ〜♪

ここしか覚えてまっせん。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 02:52
マンガはいいから、イラストを見てみたい人。
篠原烏童
秋野茉莉
山田章博
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 13:53
「2人のガスコン人」読んだ人いる?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 22:31
>>129
自己レス。当時は「鶴光のオールナイトニッポン」でした。スマソ。

>>131
ガキんちょ銃士が出てくる洋物のアニメというと、
"Albert le cinquième Mousquetaire"があるのですが、
四銃士は頭悪くミレディは不細工という代物だそうです。
(フランス・カナダ製作。英語:"Albert the fifth musketeer")
銃士倶楽部に韓国からのレポートが載っていました。
(そこでは「三銃士とアルバート」となっていた。)

カナダCINAR Corporation 公式サイトより
ttp://www.cinar.com/desc-e/albert.htm

>うーん、さすがにお子さま版だから、不倫じゃヤバいってことかな。
>ボナシュー夫人。
そこんとこ、ワンワンではボナシューの姪、NHKでは娘、
ってことになっています。原作では売られっぱなしの馬も、
(ワンワンはロフティ、NHKでは原作と同じロシナンテ)
ちゃんとダルと主に活躍することになってますね。

>>133
イラストだけ、だと高田明美のを見たことがあります。

>>134
佐藤賢一の「二人のガスコン」読みましたが、うまくまとめているものの、
小説の面白さとしては原作に比べると物足りないかなあと。私見ですが。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 22:54
あずまきよひこにお願いしたい。
137けろ:01/09/21 00:06
>>135
高田明美さんのはわたしも見たことありますー!
地味だったけど、好きでした。

とりあえず、原作に忠実なのを見たいです。
メディア化されても、いつも消化不良。
「三銃士」「四銃士」「20年後」の三部作(誰が作ったのか知らないけど)はミラディの
子供が娘になってたことを除けば、割と好きですが…
138けろ:01/09/21 00:09
>>132
同く〜
アラミスが羽ペンを持ってる部分だけ異様に記憶が鮮明です。

わんわん三銃士
ダル=ビーグル
コンスタンス=テリア
アトス=シェパード
ポルトス=マスチフ
アラミス=なんとかテリア
リシュリュー=狼
ミラディ=ネコ

あとのキャラって全然記憶無いんですが…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 00:55
>>137
リチャード・レスター監督作品です。
三銃士映像化作品のなかでは、一番よい出来だと思いますよ。
時代考証もしっかりしているし、痛快だし面白い。
酒場でわざと喧嘩をして、酒と食糧をちょろまかすところは、大爆笑。
個人的に好きなシーン。もちろん原作にはないけど。
ロシュフォールが情けないのと、ポルトスが小さいのが不満だけど。
アトス(byオリバー・リード)は、原作とはイメージが違いすぎるけど、
それなりに許せます。

20年後が出来ているとは最近まで知らず、ヴィデオ屋で見つけて大喜びで借りた。
全2作に比べて少々落ちるが、けっこう楽しめた。
ミラディの子供が娘ってのは、原作の地味で陰気くさい男よりは個人的には好み。
ミラディの息子なのに、なんで美青年じゃないんだよー。>原作
140100:01/09/21 01:19
>>134
『二人のガスコン』、着眼点は悪くないと思いました。ただこの作者の書く主人公って、
いくら設定が伊達男でも、いつもそこはかとなく“もてない男オーラ”を漂わせてるんで、
ダルタニャンがそれに染まっちゃってるのがちょっと納得いかなかった。

>>135
>NHKでは原作と同じロシナンテ
へ?ダルタニャンの馬って、原作じゃ名前ついてましたっけ。
巡り巡ってポルトスの手元に来たとき、「あちゃー、こいつは俺のキンポウゲだよ」
てな台詞はあったと思いますけど。
(「キンポウゲ」の原語は忘れた。あと版によってはこの台詞がなかったりする)

>>137
アトスとモードントの絡みは迫力あって好きなんですが、あのまま映像化すると
すごく重くなるでしょうね。そこへいくと映画の『二十年後』は、カリカリいきり立ってる
娘を、オヤジ共が「ほれほれ」って感じであしらってる軽さ加減が程よかったです。
そんな娘にラウルが岡惚れしちゃうところも○。そうだ、ルイーズだけが女じゃないぞー!
141  :01/09/21 02:15
昔の少年漫画や特に少女漫画は名作物のパクリや翻案が
おおかったな。著作権は表現を保護するという解釈だったので、
フィルムの映画を紙にペンで描き、小説の文字を紙に絵として
かけば免れる、あるいは原作がとっくに著作権が切れている小説
なら大手をふるっていただきだった。
 しかしながら、最近は話題の映画をそくざにいただいて漫画化
するというのはなされなくなったようだ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 03:14
ロシナンテって、ドン・キホーテの馬では・・・。
(意味はのろま野郎)
143135:01/09/21 11:38
あー、やってもうた〜。三銃士原作には、ロシナンテの名前が出たのは、
>これが例のフランス産のロシナンテ号に打ちまたがったドン・キホーテの名前だった
という例えだけでした(ダルタニャン物語 第1巻15ページより)。原語と英語は以下。
>(ainsi s'appelait le don Quichotte de cette autre Rossinante),
>--for so was the Don Quixote of this second Rosinante named--

ロシナンテのスペルを調べてみたら、スペイン語ではRocinante、
フランス語ではRossinante、ドイツ語ではRosinante、
英語ではRocinanteだけでなくRozinanteとも書きます。
以下ログによると、Rocinanteには確かにのろま野郎、役立たずの意味があり、
仏語のRossinanteは古語として扱われているそうです。

【辞書学メーリングリストログ】より
ttp://lexis.ias.tokushima-u.ac.jp/ml_log2/1999/free99/bindung.htm
仏検・フランス語の情報交換掲示板 過去ログ より
ttp://nagoya.cool.ne.jp/quartier/BBS_log.html

でも、ロシナンテというとロバのイメージ強いですね(雷波少年とかで)。
ドン・キホーテでロバに乗ってるのはサンチョ・パンサの方なんですが。
アニメ三銃士のロシナンテは耳からしてロバっぽい外観なのに、
毛色は原作を反映して黄色ベース(と茶)だったりするし、謎。

>>140
100様、ツッこみ感謝します。原文・鈴木訳だと「黄色い馬(cheval jaune)」で、
キンポウゲという表現はありませんでした。ちなみに仏語ではRenonculeです。
(でも私も何かの訳で読んだんですよ、キンポウゲ。)

>>138
けろ様、ジュリエットとアラミスはコッカースパニエルかと。
(わんわん物語のレディを思い出して調べてみました。)
ワンワンのアラミスは故・塩沢兼人さんなのでぜひ見てみたかったです。

ジャパンケネルクラブ
ttp://www.jkc.or.jp/

(もうそろそろコテハンにしようかなあ)
144:01/09/21 12:54
ああ、このスレ立てて良かった・・・。
145135:01/09/21 14:55
ちょっと訂正。
>英語ではRocinanteだけでなくRozinanteとも書きます。
#英語ではRosinanteが基本で、そのもう一種の綴りがRozinante、
#またスペイン語の綴りのままでRocinanteと書くこともある。
が正しいです。英語のRosinanteはロジナンティと読むようです。

ドン・キホーテの綴りもスペイン語はDon Quijote、
英語はDon Quixote、仏語はdon Quichotteだったり。

>>144
1様、こちらこそすごくうれしいです。漫画板の中では確かに「変スレ」ですが。
(アニメや映画、その他の文学作品にまでどうしても話が飛ぶんで)
それにしても結構訂正連発してるなあ、私。
146:01/09/21 15:12
135様、
どうもです。
>(アニメや映画、その他の文学作品にまでどうしても話が飛ぶんで)
まあ、マンガというメディア自体がクロスオーバーなものですから・・・。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 22:05
田中加奈子センセは確かに冗談かもしれんが、
(注釈:『三獣士』という短編を既に描いてる。
 どっちかって言うと三銃士へのオマージュでなく西遊記へのオマージュに近い)
本当に描いていただけるなら見てみてーなー。
キャラはちと美形化するかもしれないが、勇気リンリンのダルタニャンが見れそう。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 22:35
間違っても、さいとうたかをには書いて欲しくない。
149100:01/09/21 23:02
>>143
いや、しょうもないツッコミにいろいろご教示いただきかたじけない。
おかげで勉強になりますよ〜〜ホントは板違いかもしれないけど有難いです。
「キンポウゲ」の件なんですが、講談社のほかにも手元の訳(旺文社・角川・岩波)は
みんな「黄色い馬」でした。うーん、どこで見たんだろう。
原文の方は、古本屋で買った19世紀末の版本(銃士倶楽部の壁紙?にも使われてる、
4人が本に跨ってる版画の入ったやつ)で見かけたのは確かなんですが、
本を実家に置いてきたので確認できない……

あとワンワン三銃士のアラミスは、セッターじゃないかと思うんですが。
コッカーって吻が角張ってて寸詰まりだから、ちょっとイメージが違うような。

玄田哲章さんのアトスも結構シブくて好きだったなあ。
軍用犬だけに?アップで口を開けてると牙が見えるんですよね。
(じつは日アニのスタジオで買ったセルを持ってたりする……)

漫画の話に戻りますと、望ましい傾向としては、きっちり時代考証して、
あの華麗かつ汚らしい雰囲気をうまく表現してくれる人(ヴィジュアル重視)と、
それともあの“粗にして野だが卑ではない”破天荒なエネルギーを、
思いきり紙面にぶちまけてくれる人(ストーリー重視)の二つがあると思う。
ここで挙がっている作家さんは、比較的後者が多いのかな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 02:07
意外なところで鄭問なんてどうよ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 02:35
安彦さんもいいね。
ジャンヌ描いてたし、ネロも。あっち系考証強そう。
152けろ:01/09/22 09:41
>>151
安彦さんだとものすごく暗くなりそうでやだ…
ダルタニャン物語は痛快活劇じゃないと〜
あと、宮崎&高畑もぜったいイヤ〜

アラミスはスパニエルかもしんないですね。
セッター説もありますが、わたし、あんまり犬の名前詳しくないのですが
ペディグリーチャムの缶のシールの犬のような気がします。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 11:00
>>152
宮崎&高畑・・・。
やめれ、想像しちまったい。
154135:01/09/22 12:57
>>147
田中加奈子さんについてはあまり詳しくないのですが、
作品評を読むと冒険活劇結構いけそうですね。

>>150 >>152
ワンワンのアラミスですが、100様のコッカースパニエルより線が長く、
セターぽい、けろ様の指摘されたペディグリーチャムの犬となると、
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルですね。
100様の言われるとおりコッカーじゃちょっと寸詰まりでした。
(ウェルシュ・スプリンガー・スパニエルだとちょっと小さい)
ttp://www.jkc.or.jp/world_dog/w_dog/w8/w8_dog2.html

129で触れた英語のファンサイトでロシュフォールや他キャラの画像あったので、
(100様、リシュリューの護衛士の中にちゃんと豚はいましたよ)一応挙げとくと、
ロシュフォール:グレイハウンド
アンヌ王妃:耳が立っているけど首周りの毛が長い
(コリーやシェットランドシープドッグでは、耳少したれてるし)
護衛隊長:セントバーナードだと思うんだが、
口周りだけでなく両目の周りも白い。まあ、雑種かも。
ジュサック:キツネ(と書いてありました)

このサイトはDogtanianとMiladyでgoogle検索すると出ます。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 13:20
田中加奈子は連載になると急にパワーダウンしちまうので三銃士には不向きかと。
人物描写に深みがないからかしらね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 19:59
安永航一郎。ギャグで一発。
・・・すみません。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 08:04
新作映画「The Musketeer」は、いかがなもんでしょうね????
158135:01/09/24 11:22
>>157
銃士広場にてすでにご覧になった方の感想を読みましたが、
香港映画のアクションを取り入れている剣戟なので、
クラシックなスタイルを期待しちゃあダメです。
(最近のハリウッドらしいといえばらしい)

三銃士のキャラクターだけ頂いた別物の映画だと思った方が良いでしょう。
(ダルタニャンが両親を殺されその復讐に…という話自体アレなんで。)

そういえばレスター版のって剣の重さが感じられるリアルな剣戟ですよね。
時代設定違いますが、マスク・オブ・ゾロだとかなりアクロバティックで。

>>155
調べてみたら田中さんは短編の多い方ですね。連載も短いし。

>>156
火星人刑事読んだことあるので…。つい想像してしまいました(笑)。
159:01/09/25 00:08
>>158
>三銃士のキャラクターだけ頂いた別物の映画
4人とも出てくるんでしょうかね?
ま、いずれにしろあのディズニーのより駄作じゃないでしょ。
やっぱり、今のところレスター版が一番かなあ。
17世紀って、きっとこんな感じだろうと、納得させられた映画でした。
剣劇にしてはもたついて感じますが、実際はあんなもんだったんだろうし。

火星人刑事、5巻が出てますよ。相変わらず飛ばしてます。
どうせなら、四銃士全員女性キャラでやって欲しいもんですな。>安永航一郎
160135:01/09/25 11:15
1様、一応アメリカの批評サイトRottenTomatoesを載せますが、
批評家評はダメダメです。興行成績も全米初登場1位になったものの、
すぐにキアヌ新作"Hardball"にその座を取られてしまいました。
ttp://www.rottentomatoes.com/movie-1109693/

一応予告編はQuickTime版を見てきました。その限りでの感想は、
アクションシーンはなかなかいいかな?とオーバー過ぎ感が半分。
(アクロバティックなのは好きな方ではあるんだが)
衣装やセットはいい線いってます。でもすでに見た方の感想では、
三銃士は出てはいるものの存在感薄い…とのことなので何とも。
評価サイトによるとダルタニャンが三銃士を呼び集める、
という設定(原作ではトラブルで決闘するはめに…なのに)で。

カトリーヌ・ドヌーヴがアンヌ王妃役で出てるんですが…。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 18:15
ソフィーマルソーの方が合ってるのにね。>アンネヌ王妃
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 09:31
私は小〜中学生の間くらいに、三銃士にめちゃめちゃ傾倒して、
仮面を付けて銃士をアレンジしたカッコをした四銃士と名乗る女の子達が
活躍するヒーロー(ヒロインだな)マンガを描いていた。
中途半端に終わったけど・・・。恥・・・。
わー、思い出した、鬱。
16389:01/09/26 10:01
>>162
なかま♪
164名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 20:52
厨房質問で失礼します。
三銃士はNHKのアニメで見た覚えがあるのですが、
このスレとても楽しくて、原作を読みたくなりました。

原作のおすすめ、書名&出版社を教えていただいてもよろしいですか?
ちなみに原文は読めません・・・
165近鉄優勝おめでとう!あげ:01/09/27 00:50
135です。
#うわー、野球中継見るんだった!一生の不覚。
#ラジオ聞いて今日はダメだろうと思ったのが大間違いだった…。

>>164
やはりブッキングで復刊された鈴木力衛訳、『ダルタニャン物語』でしょう。
三銃士、二十年後、ブラジュロンヌ子爵の三部作を完訳したのはこれだけです。
もともと講談社からハードカバー版、のちに文庫本で出ていましたが、
絶版となったため、数年の間購入困難な状態が続いてました。

ttp://www.book-ing.co.jp/dartagnan.html
ttp://www.fukkan.com/darutanyan/

もともと講談社からハードカバー版、のちに文庫本で出ていたものです。
なお三銃士のみの完訳で現在新刊文庫本で手に入るのは、
角川文庫の竹村猛訳、岩波文庫の生島遼一訳です。
また角川文庫からはブラジュロンヌ子爵のラスト、
鉄仮面のエピソードおよびダルタニャンの死までの部分を訳した、
石川登志夫訳『仮面の男』も出ています。(98年に旧題『鉄仮面』を復刊)

ちなみに角川版は現在ディズニー版三銃士のタイトルロゴを使った表紙ですが、
アニメ三銃士放送時は、上巻がダル、コンス、ジャンが走っている絵、
下巻がロシナンテとともに実家を旅発つダルの絵でした。しかも巻頭カラーで、
アニメのキャラクター表まで入っているおまけつきです。原作と違うのに…(笑)。
講談社文庫版ダル物語もアニメ三銃士の帯がついてました(全館買ったのに、
帯無しが混じってて悔しかった…。そんなリアル厨房の夜)。

でもやはり、詳しいことは銃士倶楽部のWEBサイトを見るのが一番ですよ。

>ちなみに原文は読めません・・・
私も一部単語除いてフランス語はさっぱりです。英語もおぼつかないし。
最近の悩みは昔好きだったアニメの同人小説が圧倒的に英語ばかりなこと。
ドイツ語もあったりして英訳エンジンにぶっこんでるんですが…(泣)。
166164:01/09/27 01:30
>>165
ご親切な説明を、大変ありがとうございます!!!

ふうむ、折角だからまとめて読んでみようかな。
とっても親切な方に教えていただいて、幸せな気分です♪
どうもありがとうございました!

第二外国語は仏語じゃなかったので全くわからないですね。
私も英語はおぼつかなくて、買物やらちょっとした記事やらで読むのなら問題ないですが
小説のような量になると頭がくらくらしてしまいます。。。
167けろ:01/09/27 08:36
うーん、ほしいけど
高い!
文庫を売らなければ良かったと激しく後悔…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 09:42
横山光輝三銃士
169名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 10:04
長谷川裕一…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 15:36
村枝と青池。
村枝さんなら、迫力あるカッコイイ三銃士を描いてくれそうだ。
青池さんは、当時の時代背景を絡ませて、面白い三銃士にしてくれそうだ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 15:46
王欽太
蒼天航路の人
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 16:30
荒木飛呂彦に描いて欲しい。
ディテールを余さず魅力的に描いてくれー。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:03
>>172
ひとりはみんなの為にぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

三銃士は諦めないぃぃぃぃ!!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:36
>>171
絵的には惹かれるが 禿しく変えられそうだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 15:46
>>174
面白ければ、内容が変わってても許せるかも。
モロさんの西遊記みたいに。
176名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 18:00
>>172
三銃士が揃って妙なポーズで剣を構えて格好つけている絵とか
見てみたいなあ、荒木画で。

ストーリーとしても面白く描いてくれそうだ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 18:37
brackcat描いてる人がいい。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 19:45
>>177
寧ろそれは絶対にヤダ。あの人パクリしか取り得がないから
ストーリーがズタボロになるのが見えているし、
しかも単なる同人・萌え対象漫画になることが見なくてもわかる。

優秀な原作者つけて全てその通りに描くのなら千歩譲ってもいいけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 20:06
>>178
ボロカスですな
まぁ、仕方ないか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 20:23
藤崎竜
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 20:35
>>180
ボロカスに言われるためのレスとしか思えん
182名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:09
>>175
その気持ちも分かるけど、原作に忠実な物がたまには見てみたいよ。
三銃士に関しては アレンジの激しいのばかりだし。

でも慣れたけどね。もうキャラが人間でありさえすれば文句は言わんから
第3部まで描き切ってくれ 誰か。
183:01/09/29 01:59
そういえば、
>原作に忠実に漫画に出来る技量を持った、おすすめ作家を挙げてください。
ってのが、このスレのテーマでしたね。(本人が忘れてどうする)
まあでも、それにこだわると、話題が著しく狭まるんで
自由にレスしてください。
>>182
その気持ち、ものすごーくわかります。
私に画力があれば、自分で描きたいよ〜!!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 02:05
平野耕太
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 02:13
青池保子にもう1票。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 21:54
曽田正人。暑苦しく、情念こめて、描いて欲しい。
狂った天才のダルタニアン。見たい。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 22:25
>>172
我がフランスのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
剣術はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
188:01/10/02 23:56
あー、びっくりした。無くなったかと思った。
移動したのね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 14:44
いやん、落ちてるー。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 13:12
荒木御大
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/05 12:53
 バカモンド描いてる人が・・・今度はフランスなんですよ
って発想の転換をしたら面白いのにな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 10:54
落ちすぎ・・・。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 01:48
いきなり話が飛ぶけど、金庸という中華圏で絶大な人気を誇るエンタテインメント作家が
おりまして、その作品がちょうど向こうでは『三銃士』みたいな位置にあるんですね。
作品が何度も映画化されてるあたりも似てますが、違うのは作者本人が存命中で、
やたらと改編に目くじら立ててくること。
で、その作品がここ数年でどっと漫画化された中に、作者の肝いりで、原作にすごく忠実な
ものもあったりするんですが……(ここからが本題)これが意外に面白くないんですよ。
やっぱりメディアの違いといいましょうか、文字で語って面白いものを、ひたすら絵に
置き換えても、単なる説明になってしまうというか。
まあここら辺の理屈は、漫画板のみなさまには釈迦に説法でしょうけど、要するに、
何が何でも原作に忠実に漫画化すればいいってもんじゃない、そのくらいなら多少の
アレンジがあっても、原作の魂を受け継いでさえいればいいのでは、などと思ってみた
通りすがりのチャイ語屋でした。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 13:04
age
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 03:28
さいとうたかをプロダクションあたり無難かも
196名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 03:31
望月 峯太郎先生・・・だと必要以上に描写が恐くなるので、
大石 まさる先生希望。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 12:52
>>193
デュマ作品は俺的にはかなりテンポがよくて
映像も浮かびやすい(だからこそ何度も映像化されてるんだろうけど)
ので大部分は原作通りでも大丈夫とは思うけど
問題は誰もが挫折する8〜9巻あたりをどう省略するかだな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 13:08
「ライジングインパクト」の人(鈴木央)はどうでしょう?
199 
山口貴由が真っ先に浮かんだんだけどなぁ