漫画家に「成熟」は必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
世間の荒波に揉まれて
ある程度「成熟」しとかないと
駄目かな?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:58
成熟→絵柄と話が固定化→面白さ半減→もうレギュラー作家だからだらだら掲載
ってパターンは結構多い。
作家によるだろうけど。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:59
1で言っている「成熟」とは
漫画描きにおいての成熟ではなく
いわゆる「社会体験」のことと思われ。
勤め人経験していたとか。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:05
その職業の人は「そんな馬鹿な」とか突っ込むかもしれないが
似非のほうがオーバーに描けてよかったりすることもあるんじゃない?
実際その職業に就いたことがある人は
「現実にこんなことは無い」って認識してるから
リアルだけど面白味に欠けるかも。
どっちもメリット・デメリットあるかもしれないな。
俺としてはこのスレは駄スレと思うので
さっさとDAT落ちにさせたいところだ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:05
ある程度はいるよね
アニメや漫画しか知らないで漫画書きになった人って底が浅い話しか
作れないような気がする
なんていうか「人間臭い」キャラがかけないとか
取材でどうこうできるレベル以外の事ができないような
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:08
学生→漫画家が
近年のパターンだが。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:09
けど、ある程度の社会人経験はいるだろう
編集とつきあいもろくに出来ない漫画家がいると聞くし
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:13
編集とつきあいもろくに出来なくても
読者が恥をかくわけでもないので問題なし。
面白い漫画は売れるし。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:14
「成熟」が問題にされるのは
作品の質に関係してのみ、ですかね。
10 :2001/08/08(水) 03:17
魂の入っていない人形のようなキャラだけ並べたような
絵柄は綺麗な漫画書くやつは多いね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:17
異世界ファンタジー物しか描けない作家は
今後もこのままでいけると思ってるんだろうか。
社会体験やさまざまな知識って、年を取れば
自然に身に付くものと考えているんだろか。
…でも、学生や同人上がりに限ってキャラに大仰な
説教させるのが好きなのな。
選民思想に浸ってる奴もいるし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:18
一人で描いてもそれは狭い世界観での確信犯的自信にしかつながらない
昔はそういうのが珍重されたけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:22
基本的にマンガの才能は消耗品だと思うが、
ベテランにロクなマンガ書いてる奴いねーじゃん。
固定客相手に細々とやっていくのが関の山。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:22
成熟漫画家の代表格は…青木雄二かなやっぱ。
未成熟漫画家はそのへんにたくさんいるな…。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:22
社会つーか
漫画家個人の腕だろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:29
編集とうまくいかない!って漫画家が結構いるけどさ〜
編集とコミュニケーションや駆け引きする努力してんのかな
自分のやりたい事だけゴリ押ししても、編集は商売優先だからねえ
普通にサラリーマン何年かしたことあればその辺カナーリ有利だと思われ
結果的に、やりたい事だけしてきた人より長く書けていい漫画残せそうだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:30
編集とうまくいきすぎて
なかなか終わってくれない糞漫画も山ほど
青木雄二。
それなりに面白かったが「それなりに」で終わったな、俺には。
出だしは良かったのに、途中から何となくヒーロー物になった感じがする。

観察力&想像力&表現力が優れていれば、成熟・未成熟、関係無し。
マンガ書いてる内に、自分の中に疑問点が湧いて、勉強して新しい作品で書く、
ちゅうもんも居るし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 06:39
思いこみが激しい人の漫画はほほえましいからあって欲しい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 06:52
>>16
でも漫画家にしてみれば、自分の名前だけが
出されて自分だけが評価を負う立場で、それが
持ってるものを全部出して書いてきたネームを
ただのサラリーマンに没られる。やっぱキツイぞ。

漫画家は一応にも新人賞やアシで頑張って生き残って
きた自信があるだろうけど、編集は特に資格も無しに
会社員として言うだけ、ノンリスク給料制、打ち切り
食っても自分は安泰って背負う物が違いすぎるんだよ。
その両者が打ち合わせと称して対等なふりしても
上手くかみ合うわけが無い。
中には立場を利用して強権発動する担当も居るだろうし、
担当の部下でも出版社に月給で雇われてる訳でもない
位置ではストレスもたまるだろう。
そこを上手く折り合いつけて譲れる奴は、逆に
漫画家に向いてないんでは。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 06:53
>>18
あのおっさん全然成熟してないと思うが。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 08:23
クオリティーが上がって行って、難しくなっていって
マイナーになっていく奴はいるね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 08:25
井上雄彦終わりかけ・・・。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 16:07
社会人を経験してる漫画家っていうのは
それだけ気合い入ってると思う。

「落とす」なんていうのは学生感覚じゃないのかなあ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 19:51
バカ厨房なのも、武器になるよ。
少年漫画。

見え始めると、つまらなくなる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 20:12
ストーリー作家は社会性いらないのでは?
むしろ邪魔ぐらいじゃないかなあ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 20:13
新井英樹かなあ。成熟してるようで、全然青かったりしてオモロイ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 01:01
面白そうなので
とりあえずあげ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 06:47
中途半端はいかんですね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 06:52
成熟してるかしてないかにかかわらず出尽くした
正論を行く奴逆の視点から見る奴ひねくれた奴純粋な奴
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 15:45
漫画家は「大御所」になっていくほど面白くなくなっていくね。
そこになるまでに多くのいい作品を描いてしまったから持ち上げられたときには終わってるみたいな。
(井上雄彦が終わってるとは思わんけど)。
本当に消耗品だと思うよ。
何個もヒット飛ばしてる人は偉いね。ほとんどが面白い漫画1つだけの人多いし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 15:47
終わっていると思われる作家のリストは?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 17:45
たかだゆうぞう氏
5巻まで
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 17:48
水島新司
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 17:57
池沢さとし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 21:34
木多は本当に終わっちゃったのかな・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 11:10
木多先生はいっぺん社会人になると一皮むけるかも。
つまんなくなる可能性もあるが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:04
>>31
作品だけ純粋に楽しめるっていう奴はいないだろう
ほとんど作者の考え方が好きっていう方向で依存が続く
腐れファン同盟
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:11
あだち充は進歩ないな。

松久由宇の最近の漫画見たけど昔のが上手かった(絵)
年取ると線の切れがなくなるのは悲しい。
俺はアマだけど年取ったら切れがなくなって下手になるのか。
なんか泣けてくるぞ。
40 :2001/08/11(土) 12:17
成熟が必要な作家もいれば、完成されちゃっててもう変わらないほうがいい
作家もいるでしょ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:19
そんな当たり前なこといっても面白くない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:24
成熟してしまうと時代遅れなイメージの漫画しか描けなくなるようなきがする。
ベテランの漫画家の作品見てると思う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:25
必要。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:26
ところでこのスレに書き込んでるやつは
「成熟」してるんだろうな?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 12:26
流されるのと成熟は違う。













たぶんね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 13:15
思うけど、週間連載ってのが一つのガンになってるかも。
あんなペースで漫画書かなきゃならんなら、家にひきこもって
ずーっと描きつづけなきゃ連載するのほぼ不可能じゃない?
アシ使えばいくらかは楽になるとしてもね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 13:20
それは結構前から議論の対象になったかも
でもニーズがあるうちがはなよ
変な改革はすべてを台無しにする!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 13:52
>>21
別の意味で煮詰まってる。
49  :2001/08/11(土) 19:09
>漫画家は「大御所」になっていくほど面白くなくなっていくね。

本当に優秀な新人の場合、荒削りであっても
自分自身の中に溜まっている書きたいもの、
はき出したいものをたたきつけて世に問うといった
ところがあるけど、それを全部出し切ったその後を
どうするかといったところで、プロとして食いつづける
ために迎合をしたり、売れ筋の傾向を真似したり、
編集者による指示で方針を代えたりするとだんだん
自分自身がなくなる。それが職業プロ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 20:18
水島先生は成熟してないと思う。永井豪先生も。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 21:08
ジャンルによって千差万別。 「社会派」には必要だが、少女マンガやアニメ系
エロマンガ書くのに社会体験いるか?

もう30年くらいヘタすると続けてて、あいかわらず面白い人もいる。
しかし、若い頃の本人を超えた、という人はちょっと今考えつかない。 ある程度
年をとると、自分の若いころを永遠に模倣しつづけるのだと思う。


>>21
ナニ金のはじめのころは確かに成熟していた。 最近のは未成熟ではなく老化。
52 :2001/08/11(土) 23:39
学童社時代の加藤謙一編集長兼社長は、自分自身が会社を背負っていたから
今の大出版社のサラリーマン編集社とは違ったし、信念で学校の教育者
から雑誌の編集者に転身した人だから、まったく違う。偉い人だったね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 01:32
結構充実スレ故
あげ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 11:51
誰にでも言えることだけど、本人が読者より上だと思ってしまったら終わりだ。
昔、デビューや定着に必死だったころの「どういうものを描けば読者は喜ぶのか?」
という精神が重要
一定の地位を確保してしまうと、俺のような偉い人の描いたものに文句言う奴はバカ
黙って読めばいいんだ、という姿勢が見え見えだ。
それでも仕事は結構来たりするからなぁ。
55  :2001/08/13(月) 01:47
最低限中卒以上にならないと、アシスタントにもアニメータにも
してもらえないし、単身で原稿持ち込んでもまず採用して
もらえないだろう。 
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 21:33
>44
身体だけは成熟してるな、って言われました。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 00:04
中学生で投稿からデビューした人はいる。
もっとも、高校だけは出ろと編集部に言われるらしいが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 01:09
>>56
バルーン型の体型ですか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 01:37
あっ!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 15:25
バルーン?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 00:05
あげ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 14:56
須賀原洋行先生は成熟してないと思う。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 01:29
あげ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 01:39
>>62
プッ
65  
持ち込むと編集者に迫られた女性漫画家志望者はいますか?