熱いぜ!! 格闘ゲーム「まんが道」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄色い雲
オレは最近やりはじめたんだけど、使用キャラは
オールラウンダーのテラさん。
初心者向けだよね。
飛び込み大パンチからのノーズクラッシャーが超使える!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 21:21
キャバ使い反則
あれ使いこなせたら勝てるに決まってるし。
ムカツク
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 21:46
キャバは通常技のチャワン口撃が強すぎ。
対空にもなるからね・・。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 21:51
こういうのこそネタ板でやればいいのに・・・。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:14
はやくも荒涼としたスレの予感・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:16
松葉のラーメンでライフ回復ってのがいいよね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:21
みんな対戦に熱くなってるみたいだけど
1Pプレイでの最後のBOSSの手塚治虫は倒せたのかよ!
強すぎ!どうやって倒すの?エンディング見れないよ!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:22
いいスレだが・・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:32
風ちゃんの激減りパターンみっけたよ!
シャガミ小パン→しゃがみ中キック→モスクDEござーい→アニメドリーム

必殺技のモスクから超必のアニドリをつなげるのにコツ必要。
先行入力ぎみで!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:33
>>7
只,ひたすらに待ち。
怒涛の攻めを見せるが,時間がくれば力尽きるから。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:49
>>10
でもLIFEバー点滅でBJとか使ってくるじゃん。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:20
治虫の最初の10秒だけ
こっちの動きを止める神の右手と生原稿は反則だよ!
対戦で治虫使うと友達なくなるね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:21
つまらない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:24
藤子不二雄の分身攻撃こそハメ技NO.1だと思うんだけど。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:24
やっぱり板を間違えてるよ
アイデアは認める、仕切りなおせ!!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:27
お前が黙ってればOK!↑
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 01:00
対戦で向かいにいた奴がしつこく「なんかご馳走してよ」を連射してきたのでムカついた。

ネタ板に移ったら引っ越し先書いといてください。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 01:38
あげ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:17
寒いぜ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:27
みんなゲンで燃え尽きたんじゃないの?
21名無しさん@ねずみ返し。:2001/07/21(土) 19:35
てゆうか
足塚茂道だけ2人だからずるいよね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:41
アケ板の格闘ゲームむげにんスレは
結構面白かったけどね・・・。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 21:11
>>21
あおおに、あかおにも2人だよ
オレいつも使ってる。
24ののの:2001/07/21(土) 21:43
通常キャラのラスボスは手塚だが、
裏ワザで手塚プレイすると田河水泡がラスボスになる。
これマジ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:47
馬場で勝った時の勝ちゼリフ「オホン?」って渋いよね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 02:07
>>25
ああ、アレは渋いね。

>>24
「冒険ダン吉」の島田啓三じゃない? 新宝島を読んで「こんなの漫画じゃない」って言った。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 03:32
隠しキャラ何人見つけた?
俺は今のところ 石ノ森章太郎・永井豪・赤塚不二夫・秋山ジョージ 出せたよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 03:39
水野英子のムネが揺れるのいいよね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 03:49
>>28
まあ、DOAの霞たんほどではないけどのぅ…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:41
女性キャラ最強は涼子っしょ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:53
>>30
小村さんだろ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:21
女性キャラよりも美少年な赤塚に萌え。
逝って良し!俺!!(藁
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:30
今時の格ゲーにしては珍しくボーナスステージがあるのがいいよな。
ボタン連打の松葉ラーメン早喰いステージ、ボタン押さずにほっておくと
松葉のおねーちゃん(名前忘れた)が、チラっと暖簾から覗くウラワザ知ってた?
34ンマ〜イ!!:2001/07/23(月) 00:43
>>33
それ知らないわ。
得点稼がなアカンからなぁ…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:22
足塚の超必、富山帰省→原稿落し→満才茂道が上手く出せん。
追加入力のタイミングがいまいち分からん。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:29
足塚キャラで手塚キャラを相手にするのは危険!
ラウンドがはじまった瞬間
「悲愴」が流れて
満賀が動けなくなっちゃうYO!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 19:20
熱いぜ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 19:42
みんなひがみは出した?隠れキャラ。
てんで弱いんだけど満賀にだけは圧倒的に強いんだよね?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:45
日上は牙沢に詰んでるyo!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:50
>>35
原稿落しを入力したあと、一拍置いてから満才茂道を入力しないと出ないよ?
原稿落しが発生した後に才野と満賀の顔が一瞬真っ黒になった時に、
満才を入力。タイミングがシビアなんだよな。あれ(;´Д`)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:59
しのぶちゃんの脱衣コマンドきぼん
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 21:04
つのだじろうの、
中パン→小キック→スクーター轢き→巻物絶縁状→恐怖新聞→呪いの呪文
のコンボがあんまりにも強すぎる。ほとんどハメ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 21:32
薄いなみんな・・・
でもアーケード板じゃ最近ネタが通じないやつに荒らされるんだよね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:15
>>40
さんくす!
明日にでも試してみるよ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:27
>>41
石森と赤塚の脱衣なら,知ってるけどなぁ…
夜のトキワ荘の台所ステージで
満賀相手じゃないと出せないんだよなぁ…
しのぶちゃんのも条件がいるんじゃない?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:54
>>42
でも,つのだの心霊写真解説は使えないから
それでバランスとれる…かなぁ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 23:32
手塚の超必殺「神の右手」と「生原稿」は
ガードできないし、出がメチャ早い!
ゲージ貯める前に倒すしかないのかな?
俺まだ倒せないよ。1ラウンドは取れるんだけどなあ〜
早くエンディングみたいよ!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 23:48
テラさんは使いやすいよねー
足払いからのチューダーパーティーでトキワ荘の連中は大体攻略できるし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 23:54
テラさんのは,格好良くて使える技が多いからね。
「背番号0スイング」に「スポーツマン金太郎ストレート」
テラさん使えば,手塚も倒しやすいけどな?>>47
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:01
手塚の体力ゲージが残りすくなったときに発動するヒステリーモードがな…
超必殺技の新人潰し、よけれない。あれは反則。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:02
>>49
でも、テラさんは超必用ゲージが貯まらなすぎる。
対戦相手が小足払い連打とかしゃがみ小パンチ連打とかしてると
ゲージが減ったあげくに若くして筆を折っちゃうし。
なによ「テラさんは子供漫画はかくあるべしという信念が強かった」
とかいう解説は?
5249:2001/07/24(火) 00:09
>>50-51
そこは,なんとかしないと!!それでもゲーマー?(藁

…確かに,新人潰しはキツイが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:29
>>48
テラさんの手紙コンボと金貸しコンボはほとんど無敵だよね?
トキワ荘住人キャラなんか固まっちゃうし。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:32
激画大輔使ってるやつってみたこと無いんだけど、いる?
”リアル・まんが”は単発技ながら結構使えると思うんだけど…
最近あの渋いキャラにはまってるんだよね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:32
>>49
いや、テラさんといったらなんと言っても「暗闇五段投げ」だろう。
まあメ○ラになってしまうのが欠点といえば欠点だがな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:36
テラさんの「バッティング」ははっきり言って卑怯!
あれを連続でやられたら
もうこっちは鳥かご状態!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:37
>>56
でもバッティングの打撃音が「電電公社!電電公社!」なのは笑えるよね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:38
>>54
『拳銃魔』だろ?上手くやれば電車コンボで即死。
でもムズいわ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:42
満賀の”俺の恋人はまんがや!”は、
初めて出したときは何が起こってるのかわからなかったけど、
地味に超必ゲージの溜まりが早くなってるんだな(藁
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:52
>>59
それ地味だけど,満賀の超必の為に必須。
>>35の満才茂道が出せるようになればかなりイケる!!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:57
韓国でパクリゲームが売ってたYO!!
タイトルは『ハムサラダ君』
結構,良い出来であなどれないYO!!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:05
>>61
ワラタ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:18
誰か
「漫画少年返本雪崩落とし」の出し方教えてYO!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:19
>>63
デマ技信じてる厨房発見!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:24
>>63
ありゃ、技じゃなくて背景だYO!?
学童社ステージで、ブッ飛ばし攻撃でKOすりゃ崩れるYO!!
…それでも中野さん藁ってるし。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:25
あ〜あ、よりによってこの時期に立てるとは…。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:26
足塚の投げ技の一つが
「肝油ドロップ」っていうのは
かなりネーミング・センスありすぎだよね!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:29
足塚でプレイしていて
「キャベツきざみ」→「みそ汁の用意」から
コンボを続けようとしたら鍋がなかったYO!
いったいどうすればいいの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:32
…なんか質問スレになってるな…
皆,アルカディアとか読んでる?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 04:12
書き込んでる奴らはアケ板で「カプコンvsジブリ」とかやってて干されたやつらか?
オレあれ好きだったんだよ
アケ板じゃ嫌われてたけど
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 08:05
来月のアルカディアは一挙特集らしいぞ
あと特製ポスターもつくらしいから買っとけ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 12:08
「まんが道2 〜拳、知り染めし頃に〜」置いてる所ってもうあるの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 19:34
キャバあげ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:24
>>72
何!?もうロケテしてるの!?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:30
風ちゃんの、”ヤケ酒”→”アニメーター転身”で変身した後の
超必”ディズニー語り”はかなり強力だよな。
”フィクサチーフ”のリーチも伸びるし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:42
足塚の画風変更後(大人漫画モード)のスタインベルグって
何かと思ってたら、攻撃が当たった得点が増えるんだね。
でも通常の必殺が使えなくなるし使えない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 22:23
石森使いはいないのかな?
大P勝利ポーズでのお姉さんが可愛い。
お姉さん使いたかったYO…!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:24
いい年してゲーセンに入るの、おぢさんには恥ずかしいのぅ
「CRまんが道」とかパチ台も出してほしいのぅ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:30
昔のダーメストに「あすなろ編」の記事が載ってた。
懐かしくなったのでやりたいけど,流石にゲーセンに無い…
確かPCEで出てたよね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:42
>「CRまんが道」
もうあるよ。この前打ってきたけど、大当たりの大半が満賀系リーチからなのはダメだね。リーチバランスが悪い。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 00:43
石森は安定して強いよな。
82立ち読みで鬱死!:2001/07/25(水) 00:48
ファ●ロードが今月「格ゲー特集」ダッタ…
キラキラおめめの満賀と才野が表紙だ! 必見(w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 01:03
>>68
「みそ汁の用意」の後スタートボタンを押すんだYO!
するといつもの通り足塚の2人は変な笑い声を出すでしょ。
で、その笑い声が終わると同じアパートの人(女性)が鍋と味噌を渡してくれるYO!
で、最後はお決まりの「ウマ〜イ」で決める、と。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 01:19
>>83
誤:ウマ〜イ
正:ンマ〜イ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 02:20
坂本って使える?必殺技も「動物スケッチ」しかないし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:33
坂本は、キャラ選択時に弱・中・強パン押しながら
カーソルを“?”にあわせると使えるよ。
技が単発系多いのが辛いところ。
誰か攻略フォローきぼん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:41
坂本氏なら、「表紙書き直し」で相手の動きを止めてからの攻撃が使える。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:49
石森プレイで映画館ステージで相手が水野英子の時、
勝った瞬間に↓↑→→↓↓+Kを60フレーム以内でやると
超バッドエンディングが見られるよ。
詳しくは言えないけど、アレには泣けたなあ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 22:50
「オバQ」使った後、満才茂道の動きが止まるのはバグか?
後ろから石森がチラっとでてくるんだけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:00
覚醒後の赤塚は最凶。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:19
>>90
確かに。
酔いどれ親父→癌→手術→酔いどれ親父の
永久コンボがあるからねぇ…
それさえ無ければ,楽しいキャラだが…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:39
ゲーセンで森安を使うと、相手が嫌そうな顔してくるんだけどどうしてだろう?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:47
>>92
隙無さすぎのキャバ!→キャバ!→キャバ!の3連コンボを
ひたすら出しつづけるキャバ厨が多いから。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:47
勝ちポーズが、キャバキャバキャバだからな・・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:15
>>88
満賀のバッドエンド
竹葉さんとの幸せな家庭生活…実は妄想オチ。
あれは別の意味で泣けるYO!!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:20
隠れキャラ桐井の根性焼きは利くよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:21
森安のエンドは酷い…酷すぎるYO!!
あらゆる意味で泣ける…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:36
園山俊二の必殺技の「憧れの女神」
アレには手出しできねぇ(藁
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:01
園山で全クリすれば、隠れキャラ「東海林さだお」が出てくるって聞いたんだけど、本当?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:06
>>99
オレはドテチンがでてくると聞いたぞ。未確認だが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:09
家庭用ゲーム機に移植されるときは
足塚、石森、長谷川などの複数のキャラを使用しての
「悟空の大冒険代原描きモード」をつけてくれないかなぁ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:10
先取り情報!

家庭用ゲーム機に移植されるときは
セル画が付いてくるYO!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:17
ボーナスステージ「銀座で寿司」で300ポイントゲットした♪
104トロ〜:2001/07/26(木) 18:47
>>103
トロばっか喰うなYO!?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 21:02
>>102
追加情報
コマーシャルの歌は
「でーたんだよでたんだよ〜♪・・・」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:24
>>103
うにー
えびー
とろー
かっぱかっぱ

だっけ?

生ぐさー
ってのはどうやって出すの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:26
銭湯のペンキ絵!!!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:59
さげでやるか、キャラネタ板でやってはいかがでしょうか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 01:41
キャラネタ板のアドレス教えてくださいな。
検索しても見つからない・・・。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 18:18
ここで続行
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:38
あげ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:01
足塚茂道はみんな満賀をメインにしてるの?
才野もなかなか強いよ。満賀よりもクセが無くて使い易いし
フェイク技の「ゴホゴホ」とか相手の超必ゲージを下げる「あっそう」で
安定して戦えるよ。超必の「天空魔出撃」で1発逆転も可能だYO
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:06
永田竹丸を使う時スタートボタンを押しながら始めると
加藤編集長になるって知ってた?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:21
>>113
才野は黒目になってからが強い。んで今でこそ才野は最強クラスだけど
初期の頃の才野は花が無くてみんな満賀ばかり使ってたんだよね。
「ドラえもん」が発見されてからだよ。ダイヤグラム上位に入るようになったのは。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:30
手塚の「新宝島」は
才野の「漫訳宝島」で相殺できるぞ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:33
>>114
そうなんだよな。
強いからってコロコロとキャラ代えやがって…
そんな才野を俺の満賀の呪い殺法で…
やっぱキツイわ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:34
満賀の「ぼく実は漫画を書くんだ!」は
漫画家以外のキャラには凄い効果があるけど
漫画家には使えないんね
このゲーム殆どのキャラが漫画家だからあまり使えない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:35
サムイ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:36
>>117
ま、マンガ!?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:39
育成ゲーム版
まんが道
がついに発売!発売日にゲーム買うなんてひさしぶり
満賀にコリアーズを与えると
才能が少しアップ、アイデアがかなり貯まるなど
なかなか凝ってて面白い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:40
>>106
満賀でトロを食べれ。
でも暫く動けなくなるYO!!
遅レススマソ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:50
しかしステージがスタジオゼロになると、
急に石森が版権を主張してオバQキャラが使用不可に
なるのだけは勘弁してほしいよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:53
赤塚や満賀など「覚醒」があるキャラは強いね。
特に赤塚は段違いで強くなるからなぁ。
つのだの「降霊」も同じ効果だっけ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:57
>>122
石森は手塚の「これは漫画ではない」攻撃を受けたら即死だから
それぐらいのフォローがあってもいいんでは?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:03
>>123
つのだの「恐怖新聞」ライフが減るからなぁ・・・
使い所がミソだな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:07
>>114
満賀とセットではなく
才野を単体で使える裏技知ってる?
成功すると目が黒くなるらしいんだが・・・。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:10
>>124
でも石森は「九人の戦鬼」とか色々あるぜ?
特に「仮面の男」がな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:11
しかしそのつのだも「空手バカ」
攻撃で隠れキャラの梶原一騎には全然歯がたたないぞ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 11:19
ドキドキage
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 00:02
どしたあおまえら!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:17
もっともっと
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 19:34
カードゲーム『まんが道』発売age

これが俺の「手塚治虫」だ!!ワハハハハ!!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 19:44
みんなマニアック過ぎて
もはや「まんが道」じゃなくなってる・・・。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 20:43
知識と知識のぶつかりあい!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:33
あげ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:29
テラさんの写真攻撃はいいかげんにしろって感じ。
たまらんYO!!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 16:53
満賀は女性キャラ相手だと妄想爆発状態になって操作ムズイよね。
他にも1本取った後の勝利画面でスタートを押していると
原稿落とし妄想イベントが発生するYO!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 17:33
で、結局テラさんの「ばか〜っ!!!!!」
より強いワザあったの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 18:02
あれされると動け無いのがきついよね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:17
鉄拳編集,壁岩さんは通常技が強いな…
編集者のカンヅメ固めは,漫画家は太刀打ち出来ないね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 21:25
風邪ひきモードのテラさんだと、あのデカい赤っ鼻でノーズスラッシャー
できるのが(・∀・)イイ!
判定が中段なんで二択にゆさぶれる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 21:31
>>141
まるで,シラノ・ド・ベルジュラックのようだね!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 22:37
家庭用版のストーリーモード、面白い。
満賀でしか出来ないけど、ファンにはたまらんって感じだな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:13
↑の方で言われてたネタ板ってどこ〜?見てみたい・・・。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:24
>>144
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

満賀道男のなりきり質問はまだ無い。
昔のマンガに詳しい人、挑戦してみては。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:25
>>140
手塚先生(先生までキャラネーム)なら
こっそり映画とかで脱出できるんだけど
満賀達新人グループの場合は食らったらKOまで脱出不可能だね。
漏れも友達相手にこればっかやってたらキレられたよ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:32
>>146
そりゃキレるYO!!
脱出方法知らなかったらどうしようも無いもの。
うちのローカルルールでは締切を守らない奴に
一回だけ使用可能としてるYO!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:39
なにかとハメ技ばかりになったな。
このゲームも(藁
149144:2001/07/30(月) 23:44
さんくす
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 01:43
愛知りステージではさらに編集者がバージョンアップされてるから
たまらんよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 09:12
足塚>満才バージョンアップは語られてるけど
森安なおや>風森やすじバージョンアップはどうよ?
中身は何も変わってないから話題にならないか・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 11:38
南無・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:13
>>151
相変わらずキャバ!!だからな…
でも何気にたくましいキャラ…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:36
満賀が富士五湖ステージで不良にからまれたとき、
キャバは助けてくれるよ。
あとで5000んま〜。とられるけど。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:13
>>154
助けてくれるけど,テラさんの方に礼を言ってしまふ。
御免な,キャバ…(藁
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:16
キャバのメガネをぶっ飛ばせる条件があるって聞いたんですけど
ご存知の方いますか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 03:53
とりあえず角田氏使いはじめは10ヶ月以上連敗しないと
一皮むけないよ。そこからが割と安定だけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 07:14
ごめん、いまさらだけど、壁岩がやっぱ最強だった!
コンボとか必殺技はないけど一発一発のパワーが違いすぎる。
あと他キャラの必殺技がほとんど効かないのもすげーよな。
手塚の生原稿攻撃なんて「もう間に合わねーんだよ!」って言って
破り捨てちゃうもんな、ビビッタよ、満賀なんて金縛りにあっちゃうってのに!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 16:10
あげ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 23:51
ネタ切れみたいだから、先週発売されたRPG版を語らない?

最初の町、高岡で才野を仲間にするとこまでしか分からないんだけど。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 01:35
才野の家へ行くとイベントが起こるよ。
家に帰ったら本棚をしらべるの忘れないように。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 01:47
文苑堂にいって「ロストワールド」を見つけ出さないと高岡の町からは出られないよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 03:54
RPG版はネタバレ無しで頼むYO!?
やっと上京したばっかだから。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 05:03
ちゃんと才野に相談しないと牙沢に手首折られてゲームオーバーになるからね!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 05:47
涼子さんが死なないシナリオがあるってホント?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 05:53
本格的な上京を前にして、オレまだ新聞社勤務が終らないんだ。

もう6年もいるよ。どうやったら退社できるんだい。
このままじゃ竹葉さんと結婚しちまいそう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 13:47
定塚小で才野が話し掛けてくれないまま卒業になって、そのままゲームオーバーになっちゃった・・・。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 15:20
最後はUFOと新漫画党全員で戦闘らしいよ!?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 16:13
>>167
ちゃんとノートにマッカーサーの似顔描いて待ってたか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 16:14
ネタバレになるから詳しくは書かないけど
最終シナリオで才野の目が黒目になっちゃったよ!!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 16:59
才野の机を調べたら肝油を盗むことができちゃったんだけど、舐めてもいいのかな・・・?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 18:52
>>166
俺は竹葉さん目当てで,ずぅ〜っと会社勤めしたYO!!
勿論,結婚。幸せな家庭を築けたけど…BADENDだったYO…!!

一応ヒント。「最後の世界大戦」は描き上げた?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 00:26
俺の満賀は激河大介と組んで大阪へいっちゃったよYO!
今は分業で単行本を描いてるとこ。
でも最近激河はキャラの目玉しか描いてくれないYO!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 01:18
>>172
そういう奴多いらしいな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 01:22
やべ…ユートピア書き上げるのがまだだったよ。

会社勤めがそろそろ12年目に突入。日上が上司に!!!!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 01:46
番組表作成イベントって、やっぱり間違わないとダメなのかな?
普通に仕事こなしちゃって全然先に進まないよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 19:21
才野がいつまでたっても会社勤めを辞めてくれない。
「これがオレの天職だ!」なんて言い出しちゃった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:38
>>176
結構,そこに引っかかる奴が多いんだよ。
やり直すか,竹葉さんと結婚する?
難しいけど,社長を追い出して会社をのっとる?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:46
>>175
うわっ!日上が上司に!!
それ最悪!一生,出世出来ないYO!!
即,やり直す事をオススメ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:53
おふくろからシュークリーム2個と雑誌「コリアーズ」
get出来たんだけどその後がわからん!
もしかしてシュークリームって2個喰っちゃまずかったの?
「コリアーズ」はズリネタに使ってもokだよね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:55
>>180
ま,別ルートがあるから試してみれ?
…ズリネタは親には内緒でな(藁
182名無しさん@初回限定:2001/08/06(月) 23:02
友人からメールが来たんだけどよ、

一度クリアしたシステムデータがあれば
涼子さんエンドのフラグが立つんだってよ!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:21
どうしても東京へ旅立つことができない。くそ〜。

とりあえず「ユートピア」書き上げたし、あとは秋田書店の東山さんからの
電報を待つだけなんだが…。課長の付き合いにもホトホトつかれたよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:19
上京した時、東山さんに会わずにラーメン食っただけで高岡に帰ったら、
なぜか「四万年漂流」打ち切られずに連載が2年目に突入しちゃったよ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 09:25
「四万年漂流」が打ち切られないのは一見良いようだけど、
後々ロケット君が連載できなくなったりと困ったことばかり起きるよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 11:33
>>184
東山氏に会わないとテラさんとも知り合えないから
後々マズイよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 13:19
何処でルートを間違えたのか、山根赤鬼青鬼と漫画同盟を作っちゃった。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 13:59
>>187 そのまま続けると『名たんていカゲマン』がスタジオゼロで
アニメ化されるから注意。
オバQブームの前にスタジオゼロが倒産するぞ。

初期の東山さんはタネ銭が無くなりかけたときカットの注文をくれるので
絶対に会っておかないと後々ヤバイことになるよ。
家賃払えずゲームオーバーだけは避けたいね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 14:07
「四万年漂流」が大好評で連載が8年間つづいちまった。しかも
いつのまにか担当が東山→壁岩となって、なんと冒険王で
「魔太郎がくる!!」の連載を開始することになってしまった。

どうすりゃいいんだろう。

今日才野が未来系ネコ型ロボットの漫画を描くと言い出した。
ちょっと展開早いが、このままつづけてみようかな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 16:23
>>189
いくらなんでも、そりゃムチャクチャだろう(w
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:05
牛坂さんと会うときに、最初才野が行くって言っておきながら、
急に咳き込んで代わりに行ってくれって言われた。

それ自体は共通のイベントなんだろうけど、牛坂さんと会ってから帰ってきたら
才野が机に突っ伏したまま死んじゃってた・・・・。このあとどうしよう?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 22:11
宝塚で手塚先生宅訪問のイベント、道を尋ねた警官に補導されてしまいました、
どうすれば良いんでしょう?
193 :2001/08/07(火) 22:44
呪文を唱えなさい
「アンキモ、アンキモ、アンキモ」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 22:53
>>192
素直に手塚先生の名前を出せば良いよ。
その警官が手塚先生のFANならOK!!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 01:07
「天使の玉ちゃん」がいつまでたっても掲載されないんだけど、このままだと後々悪影響が起こるかな?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:33
>>195
まだそこかよ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:35
共同資金を使い込んじゃった・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:59
おれリリーに入れ込みすぎてまた雑誌に穴あけちゃったよ。
才野にはコンビ解消されるし、リリーは急に冷たくなるし・・・。
最初からやり直すしかないのか?、こうなると。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 04:00
何故だか森安が満賀の部屋に居候しちゃってまいったよ・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 04:19
オレなんかアタマきたから「こけし地蔵さん」を
自分の作品だっつって、出版社にもちこんじゃったよ。
バレタけどね。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 04:33
お盆を利用して実家に帰る予定を変更したら
連載を抱え込み過ぎて、結局才野が入院しちまった。

赤塚氏が専属で手伝ってくれてるんだけど、このままでいいのかな。
最近彼が一緒にやろうなんて言い出して「満才不二夫なんかどーよ?」

ってんだけど。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 05:39
そのままコンビ結成すればいいよ。
ただ、「なまちゃん」という言葉がキーワード。
これを言っておかないと赤塚氏は大成できないよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 20:15
才野がいるというのに、石森氏がコンビを組まないかと言って来ました。

彼のパラメーターは高レベルな物が多く、コンビを組むと
後々良いことがありそうな気もするんですが・・・

石森とコンビを組んでプレイした方、どうでしたか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 23:18
石森氏は作者自身が楽しみ過ぎているところもあるが、
フレッシュなタッチと今までに無いマンガを描こうとする
意欲は高い。 と、取説には書いてあるね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:42
揚げ小丸くいたいなー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:45
かりんとうGETしたぜ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 02:29
森安のチャワンチャワン攻撃って、どの敵に効くの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 05:15
みんなが苦戦した中ボスって何?
どうやって倒した?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 13:14
むしろみんな、アドベンチャーゲーム「まんが道」の話をしてるね。
この方が楽しいけど。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 03:24
格闘ゲーム「まんが道4」がゲーセンで稼動開始したよ。
インカムは、まんが道4>>>VF4>>カプエス2>>>鉄拳4だとか!?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 03:38
ついに3Dになったね。
キャラ選択画面なんて実写かと思ったよ。
なんか今回自分の生み出したキャラクターをスタンドみたいにして
戦えるね。
俺はもちろん満賀で持ちキャラは魔太郎。
魔太郎はボコボコにされるけど、”いじめられゲージ”がマックスに
なると超強いね。恨み念法。
スーパー・うらみ・パワーボールでボコったよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 04:07
すみません。最初の所でつまってしまったんだけど誰かタスケテ〜。
やっとマンガ少年が完成して回覧に出したのですが未だに戻って来ません!!
現在、38歳になったところです。
やっぱ最初に高岡市政新聞のおっさんに見せたのが悪かったのかなあ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 04:41
上京したのはいいけど最初の下宿先で毎日
アサリの味噌汁と納豆しかでないんだよ。
で、断食してたら才野が死んじゃったYO!!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 04:54
>213
とりあえず誰かとコンビを結成し直せ。
相手によって後々のイベントが変わるけど、テラさんが無難かな?森安氏と組むと苦労するYO!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 08:34
>>213
あーあ。
それじゃあ真のエンディング見れないよ。
一回死んじゃうと、生き返らせても、目玉が黒くなって病気がちになるんだよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 12:26
>>213
わざと帰宅を遅らせるとカレーが貰えるよ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 12:30
うちの才野は下宿先のサチコちゃんを孕ませちゃって
時計の修繕屋になってしまったんだけど・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:37
>217 そんなイベントはねーよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:39
やっと宇宙少年団が連載開始された。現在51歳。
さていつまで漫画家としてやっていけることやら。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:43
あれ?もしかして218は上京後トキワ荘と下宿先の分岐で
トキワ荘に行ったんじゃないの?
それじゃこのイベント見れないよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:45
>>219
まだいい方だよ。おれなんて遺作が「白魔きたる」だってYO!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:49
俺のはF&Aがコンビ解消せずに平成を迎えた。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:49
手塚にファンレター出さないで進めたら
いくら漫画描いてもデビューできないよぅ。
上京も出来ず、才野がグレはじめたよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:52
みんな詰まりすぎ!!
ちゃんと原作通りに進めたらすんなりいけるよ〜。
でもあえて別の人生辿るのもこのゲームのいいところダヨネ!!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 14:54
やばいよ。トキワ荘にマンガ家いなくなっちゃった。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 17:35
このスレを読んだら分かるが、副主人公であり
相棒である才野の手綱をしっかり握っておくのが大事だね。
ちょっとほったらかしにしているぽっくり逝ったりするから注意。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 17:56
>226
健康には気をつけてあげないとね。
肝油をあげれば寿命が延びるらしいよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 18:18
うわ、肝油全部食ってしまったよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 18:34
>>228
替わりに銀座でトロ食べさせてあげな。
「トロ〜」っていいながら喜んで食べるよ。これで才野の健康は大幅UPだ。
でもその分お金がなくなってかなりキツクなるけど才野が逝くよりはましだろ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 18:37
やっぱりRPG版よりアドベンチャー版の方が好きだ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 18:45
上野でカメラ盗まれた人に朗報!!

カメラ取っていった浮浪者いたじゃん?
あいつが後々凄い重要人物になって・・・

!!おっと。ネタバレしちゃうとこだった!!
後は自分の目で確かめてみてね。
ちなみにこの展開には感動してしまいました。
あぁ、もう一つのトキワ荘よ、永遠に!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 22:41
>>231
マジ?
俺の場合は浮浪者、ハチマキおやじに殴り殺されちゃったよ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 22:55
寺さんとの関係が難しくなるけど、石森氏と喧嘩し続けると、石森氏は宮城に
帰っちゃうよ。
そうすると、石森姉も宮城に帰るんだけど数年経って病気を治して上京するイ
ベントが発生する。石森氏と仲悪いから、石森姉の好感度も低いけど上手くや
ると・・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 23:31
>>224
原作どおりに進めばいいってもんじゃないよ。
例えば武藤たちとの宴会では30%の確率で急性アルコール中毒になって大きくルートが狂っちゃったりもするから、
宴会を断らないと危険だよ。断ったら断ったでまずいイベントも起こるけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 00:06
>>234
その辺のバランスが秀逸だよね、このゲームって。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 02:10
( ´_ゝ`)このスレおもろいよ!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 07:20
プレステ2版「まんが道3」予約した?
予約特典の漫画少年バッチ、かっこいい。
早く欲しい。
俺、秋葉で徹夜しようかな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 07:31
うわ〜。朝から最新情報サンキュー!!
起きてて良かったよ。

でも俺まだまんが道の第1作目もクリアしてないんだよね〜。
チューダーの焼酎とサイダーの割合がマジ解んないよ。
いつもの様に目分量でやってたら赤塚氏がマジギレ!!
結局 焼酎100:サイダー0の配分にしちゃうんだよね。
アル中は恐いよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 11:19
ミニゲームが豊富だから楽しいよね、アドベンチャーゲーム「まんが道」って。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 21:31
>>238
チューダーは,サイダーを4/5
ショーチューを1/5の割合で。
赤塚は100%じゃないとキレルよな〜。
あと才野はショーチューをひとったらしでな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 23:03
ひとったらしって難しいよね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 23:15
>>237
いいよなプレステ2は…
ドリキャス派なヲレは…
早く『まんが道オンライン』出ねぇかなぁ…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 23:23
ウインドウズ版の対戦モノが出ると言う噂あり。

ただし、同キャラでは戦えないよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 00:37
隠れキャラで『ジャンボ満作』ってのがいるらしけど、
どおやったら出せるの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 00:51
>>244
それ「ハムサラダくん」ってパクリゲームのだYO!!
韓国土産に貰ったけど良いゲームだYO!!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 07:16
なんか皆の話が良くわからないって思ってたら
俺のは「ハムサラダくん」じゃねーかよ!!鬱だ・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 23:38
ルート間違えたらしく、
手塚先生からトキワ荘引越しの話が持ちかけられなかった・・・。
もう40歳になるというのに未だ2畳間の下宿に才野と一緒に暮らしてるよ・・・。
今持ってる連載も『天使の玉ちゃん』一本だけだし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 00:00
やっぱつのだ氏は使えるよね。
俺つのだ氏でないとラスボスの手塚先生までいけないよ。
しょっちう上野動物園でデッサンしないと
弱くなるのが面倒なんだけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 00:02
トキワ荘の家賃滞納し過ぎてついに追い出しくらっちゃったよ。
そしたらなぜか作品が大ヒット。

50歳で国民栄誉賞まで受賞しちゃったよん。
FFランドが現在520巻まででてる。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 00:38
>>248
つのだ氏に頼り過ぎるのは危険!!
話題は漫画の話中心に。
他の事ばっかやってると巻き物状の講議文が送られてくるよ。
あと、怪しい世界への勧誘も注意。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 00:58
やっば〜、才野が一人で上京しちゃった・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 01:04
才野の目が真っ黒だ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 01:07
>>251
新展開だよ、それ!!
俺は新聞社にずっと勤めてたんだけど(無遅刻無欠席)
才野は「俺の事は気にせず新聞社勤めてていいよ」
なんてコメントしかでなかった。
で、48歳の冬にやっと上京する決心がついて
才野と一緒に「上京や〜!!」と盛り上がったが
結局、上京間際に才野がまさかの
「俺、お母さんに怒られるからやめとくわ...。」
発言!!あれにはびびりました。
254チッキ:2001/08/13(月) 01:40
赤塚、石森、水野の「U-マイヤ」攻撃は
どうやったらいいのー!?
なんか取ってないアイテムとかあるんかな…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 02:13
>>254
多分そのうち石森氏の姉が急死するのでそのまま続けててもオッケーよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 02:19
ミニゲームの草野球がハマル!
テラさんここでも大活躍だよ!
投げたと思った瞬間キャッチャーミットに食い込むよ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 02:26
>>247
それまだいいよ。オレなんか、どこでどう間違ったか貸本業界
ルートに入ってなぜか水木しげるのアシやってる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 02:31
やっとトキワ荘に入居しました。
もちろん手塚先生に3万円の敷金を借金して。
が、何故なのか解らないけど手塚先生が毎日のように
返せ返せと催促してくるのです。
手持ちは280円。もうノイローゼになりそう!!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 03:00
手塚センセイはそんなにセコイ人じゃないよ。
それ韓国製のバッタもんじゃないの??
260258:2001/08/13(月) 03:08
ハムサラダくんか。掴まされたよ...。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 03:33
満賀ひとりで手塚先生を手伝いに行ってたんだけど、
その後トキワ荘に戻ったら才野が部屋でオナニーしてる所を目撃してしまいました。
その後ずっと気まずい雰囲気のままなんですがどうしたらいいですか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 04:15
>>261
多少無理をしてでも、となりにもう一つ部屋を借りましょう。
そうすれば、「知りそめし頃に」ステージに行けますよ。同時に才野の目も真っ黒になるけど。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 10:38
>>261
キスするのも良いよ。新たな展開にいける。
まー後で凄い事になるので,部屋を借りるのが無難です。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 16:42
>>261
知ってる。まんが道ではそのエピソード才野が小村さんが催促に来たと思って押し入れ
に隠れるっていう風に少年誌向けに変えられてたけどホントは才野、もう間に合わないって
開き直ってオナニーしてたんだよな?そこに満賀が帰ってきてビックリするってエピソード
だったらしいよ。忠実にゲーム化してるんだね(感心)。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 17:06
あげちゃおう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 19:23
>>255
裏技で石森氏の姉が死なないパターンがあるって聞いたんだけど…デマかな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 20:07
>>266
そのネタは>>233でがいしゅつ。
水野栄子と赤塚をいじる方法もあるらしいぞ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 22:59
>>264
実際の話、別々の部屋で暮らし始めたのはそういった問題も
あったからなんじゃないかと思ってしまう(W
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 23:15
>>268
才野が風呂行かないのはオナニーを心おきなくやりたいが為という説もあります。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 00:05
オイオイ,なんかエロい方向に走り出したぞ!?

なんならエロゲー板の『愛…尻染めし頃に…』スレに逝け(藁
満賀と竹葉さんとのセクスは逝けるYO!!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 01:15
>>268
でも実際には才野って部屋を2つに別けた後は
田舎からお母さんを呼び寄せて一緒に住んでたらしいYO・・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 01:52
ハムサラダ君だと、トキワ荘出たあと、
2人でマンション住まいになっちゃうよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 10:46
うれしいです
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 14:28
>>273
何が?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 02:03
>>272
居候の細井君はどうなった?
276新説:2001/08/15(水) 02:09
>254
とりあえず松葉に行け。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 02:31
>>275
とりあえず、マンションのベランダに住まわせてる。
まだみかん箱の机で自分の漫画描いてるよ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 02:55
>>277
俺のは細井君の方が売れっ子作家になっちゃったYO!!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 03:02
ドウシヨウ!
おれのやってるの激画大介がギャグ漫画家になってるよ。
赤塚が劇画書き始めた「おれはこんな漫画を書きたかったんだ」とか言ってる。
才野は近頃恐怖漫画書いてみたい、とかブツブツ言ってるし・・・。
バグかな?このまま続けてOKなの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 03:04
DC版は山根青鬼&赤鬼が使用できるらしいですよ。
「かっぱかっぱ」も「んま〜い!」とかボイスが追加されるらしいです。
ドリマガに書いてありました。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 03:08
>>279
気にするな。初回出荷版特有のバグだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 03:34
>>280
ドリキャスとPS2との夢のオンラインバトルか…
凄い時代になったもんだ。
二畳の部屋で二人揃ってゲームせんでも済む訳だ(藁
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 03:55
初回限定でこれがついてた人いますか?

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5468/DSCF0052.JPG
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 04:05
いいなあ、初回限定はテラさん・才野・満賀人形に激画大介ギャグ漫画ルートがあるんだもんなぁ・・・。
おれ、買い逃しちゃったよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 04:21
手塚先生の手伝いに行ったときに、徹夜してようやく仕上がった原稿に墨汁ぶちまけちゃった。
しかも30ページ分も・・・。怖くなってこの状態でセーブしたんだけど、どう対処すればいいですか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 06:21
>>285
その状態でセーブしちゃまずいって!
もうそのセーブデータ使えないよ。おとなしくバッドエンドみてリプレイしないとさ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 07:25
>>286
そのクリアデータがあれば、手塚先生の自伝モードをプレイできます。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 20:53
みんなどんどん先に進んでるみたいでいいね。
おれなんかいつまでたっても高岡から出られない!
竹葉さん?日上?そんなの出てこないよ!

ちゃんと「卒業したらワシの新聞社に入れ!」って言われて入社したのに。
高岡市政新聞社に。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 20:55
>>288
それ駄目じゃん!!(藁
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:15
まだ高校も卒業してないんだけど、
武藤たちとパーティーやってたら、
学童社が不渡りを出してつぶれたって!

しかもそのパーティーの席にいきなりテラさんがキャバとか連れて乱入してきて
「それはみんな同じ気持ちだよ!」って…これってバグ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:23
原作読んだことなくっていまいち分からないんですけど、
今「松葉」でのラーメン修行6年目に突入したところ。
コレって順調にいけてるってコトですよね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:48
>>291
良いじゃん、俺の満賀は一人で屋台引いてるYO!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 22:09
つい我慢できなくて武藤を殺してしまいました。
このままじゃブタ箱行きです。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 22:15
>>293
その間々,転がり落ち続けると拳銃魔ルートに。
で,結局は電車に跳ねられるので駄目。
大人しく捕まって獄中体験記を漫画にしましょう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 23:49
漫画少年が売れまくってて倒産しない。
良いのか悪いのか・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 00:07
>>295
あそこで鰻丼食わないと駄目だよ、フラグが立たない。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 00:19
新聞の番組欄をちゃんと作ると最後は新聞社の社長エンディングってマジ?
あれってワザと間違えないと何回も番組欄つくるとこに戻るけど、
そのままずっと「もう一度番組欄をチェックする」を選びつづけると
上司に認められるらしいよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 00:23
でも、その選択肢選ぶと
番組欄3000回以上作らないと上司に認められないよ
たけしの挑戦状並みの嫌がらせイベントだよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 00:32
竹葉さんと二人で始めた立山新聞同窓会がめちゃくちゃ盛り上がって、
会員数1000人超えました。
発起世話人として、会報の発送や総会の準備に追われてます。

竹葉さん?いつのまにかどっかいっちゃったYO!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 01:22
角田氏が15年間も「新桃太郎」を描き直しし続けてるんだけど、
いい加減止めてあげた方がいいかな・・・・?
異常に痩せこけて、眼は完全に死んじゃってるんだけど。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 01:56
>>300
師匠の島田はいくつになってんだYO?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 02:15
いや、とっくに死んじゃったんだけど、角田氏は霊界の島田氏からダメ出しされてるようだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 02:38
>>302
その後、角田は霊関係の道に進む。
道筋違えど、結果は同じ(w
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 03:47
>>303
おれもそのルートでプレイしたことあるよ。
しまいには原稿に呪いの呪文書いて島田に監禁されるんだよね?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 21:25
>>203
これ読んで石ノ森と組んでやってみたよ。
石森は書くスピードと量がハンパないんで相当鍛えておかないとキツイよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 23:30
>>305
石ノ森と手塚先生には,ついていけないよなぁ。
スピード,量,更に画力までが半端じゃないし…
俺の満賀は女の尻ばかり追いかけるから…(W
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 23:54
ここでGBA「紙の砦」の話してもOK?
駄目なら別スレ立てるけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 00:14
みんな満賀の童貞喪失のイベントって何才で起こった?
おれのプレイしてる満賀はもう33でまだ童貞なんだけど、大丈夫なのかな?

>>288
やばいね、それ。日上と武藤にはちゃんとイジメラレとかないと後々「魔太郎がくる」
を書けないよ!
309age:2001/08/17(金) 03:49
俺の満賀は状況したはいいけど、マンガそっちのけで
ブルーフィルムばっか集めているよ、、、。
アイテム持ちきれないんだけど。
手塚先生から借りた敷金も使っちゃうし。
何を言っても「これもマンガの勉強や。」の一点張り。
何とかこの趣味から抜けだせないかな?
変コレクションならまだしも、、、。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 13:56
とりあえず角田氏に話してみよう。巻紙送りつけてくるから、それを読めば直るはず。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 22:05
俺、水野を使ってブルーフィルム作ったよ。
意外にも才野がノリノリでビックリした。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 23:18
俺の満賀はエロ漫画家になっちゃった(笑
その代表作品「エロいせぇるすまん」「エロゴルファー猿」
TVアニメにまでなっちゃったYO!!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 23:47
だれか才野がエロ漫画家になった人っている?
萌えキャラ描くの上手いから瞬く間に大御所になったyo!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 01:58
うちの才野は児童ポルノ法違反で逮捕されてっちゃったよ。マンガの内容に問題があったみたい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 02:10
>>314
そんな展開あったっけ?
悪書追放でPTAのおばさんに訴えられるっていうのは知っているけど。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 03:26
おれ今テラさんでプレイしててキャバが金盗んでるところ見つけちゃったよ。
この場合って警察突き出していいのかな?
そのあとなんか不都合ない?

けっこー居直って「テラさん刑務所って飯困んないんだよね?」とか言ってるか
らムカついてさ・・・。
317テラさん:2001/08/18(土) 04:31
君達、いい加減にしたまえよ!!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 04:41
満賀でプレイしてたら寿司屋で金払えなくて困った。
赤塚氏はアル中になっちゃうし。涼子落とそうとして失恋するし。
けど手塚のお母さんは優しかったよ。明日は武藤倒すぞ。メラメラメラー。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 11:48
>>318
武藤とか日上を倒しちゃうと人生ガラッと変わるYO!!
まんが道を歩むなら止めておけ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 12:01
>>318
時間軸がめちゃめちゃだな、キミのゲーム(W
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 13:11
才野ののくちばしで攻撃された。イターイ!!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 13:13
ギニヤー!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 13:37
藤子ファンが大勢いるみたいで
うれしいわ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 18:51
でも「まんが道」に関しては藤子ファンじゃなくてもこれは好きって人も多いよね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 22:13
>>324
えっ?そうなの!?
これが好きかどうかでA派かF派か別れるなら判るけど?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 23:19
>>325
短絡的すぎー。
俺はFファンだけどまんが道も大好きだ。
327325:2001/08/18(土) 23:25
>>326
そっか。俺はカッチリと別れてると思ってたよ。

そう云えばFのSF短編集好きだな俺。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 01:28
F=フ○ラ
A=ア○ル
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 14:34
キャベツの千切り味噌汁とサバ缶でライフ回復!!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 14:46
ボーナス面では女編集者が何回も書き直しさせられたよ。
ベレー帽なんかかぶっちゃってさ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 14:48
↑女編集者が
訂正 女編集者に
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 15:35
>>330
おれも。
女編集者の目の前でちびわかまるの原稿を破り捨てたら
正直のご褒美にきれいなジャイアンをもらえた。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 23:21
>>332
>女編集者の目の前でちびわかまるの原稿を破り捨てたら

それもしかして「トキワ荘青春日記」を意識してたりする?(笑)
「今度没にしたら『もうけっこうです』と言ってその場で原稿
破り捨ててやる」っていう箇所、あったよね? たしか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 23:38
>>333
そうなの?知らなかった。
情報ありがと
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 02:15
誰か教えて!!
スタジオ・ゼロ編(DISC 3)だけ釣りバカ風の絵に変えられるって
聞いたんだけど、本当なの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 02:46
エンディングには協力・風太朗ってクレジットされてて感動したyo!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 04:01
>>335
俺も今やってるけど、赤塚先生とのレースモード燃える!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 23:39
ぼくも現在 DISC3。今オバQの版権をめぐって争ってます。
打倒、石森。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 00:49
>>338
石森を攻めても友情ポイント下がって損するだけだよ。
オバQ問題は石森の嫁さん一族を倒さないと駄目。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 00:57
僕のマイキャラは石森なんだけど、経験値が上がって「石ノ森」になった。
職業は漫画家から「萬画家」に!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 02:58
>>339
真の黒幕は別にいるYO!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 13:22
俺の才野は成長するにしたがって、だんだんクチバシがなくなってきたYO!!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 14:11
石森用のシナリオだと手塚が嫉妬してなかなか進行しないよ。
せっかくCOMで「ジュン」連載したのに打ち切られたしさ。
まあ後日、手塚が謝ってきて友情度がアップしたからいいけどさ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 14:27
満賀バージョンでいよいよ大詰め。
才野とコンビ解消して一人で戦ってるよ。
けど妻が倒れオロオロ状態。
エンディングは大槻ケンチ゛「ボヨヨンロック」って本当?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 17:12
俺才野でやってるけど、ドラえもんを20巻くらいでやめるのはどうやったらいいの?
異色短編もっと描きてぇ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 17:40
>>345
移植短編はビッグコミック専属になればもっと描けるよ
ただその後の防御力UPはあまり期待できないな〜
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 17:43
>>346
専属になっちゃったら「子供漫画ブロック」が使えないからねぇ・・・
ただミノタウロスの皿は強烈すぎ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 01:18
おれの石森の書く女の子の裸は全員乳首が無いんだけど、みんなそうなの?
それともバグ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 01:53
>>348
あ〜、それ初回版だよ。
その後出た「Remix」では
ちゃんと乳首でてるよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 02:17
俺の才野の描く女は異常な巨乳ばっか。
最近では、乳だけの芋虫みたいな絵や
乳が6つくらいある小学生とか描き出した。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 02:19
ンマ〜イ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 02:22
ナマ臭〜イ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 03:48
あ〜、テラさんからの手紙。
郵便事故で届かなかったヨ。
こっからどうやりゃあいいんだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 04:22
そのままだと富山でヒッキーになるだけだよ。
対処法はわからないけど。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 04:58
俺はまだ、ディスク1のあすなろ編だよ。
満賀の頭が異常に尖っていて、目も恐い。
けど、徐々に顔が丸くなっていくみたいだね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 05:05
まずユートピアを投稿しないと、まんが道を歩けないYO!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 06:12
育英社のコンペでホールインワン出したら時代が戻っちゃったんだけど、これからどうなるの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 17:27
>>355
ディスク1って、ポリ数少ないから
フキダシもカクカクなんだよな。
才野の母親もあすなろ編じゃデヴだし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 14:07
いいかげんネタ切れか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 14:29
今度出る実写版はどうかな…
才野がメガネかけてるらしいけど。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 16:05
以前出た実写ゲーム「トキワ荘の青春」は
藤子の身長がA・F逆だったり
赤塚が美じゃなかったりと泣かされたが
今度出るのはどうなんだろうか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 16:28
疎開先まで空襲がきちゃって、
満賀が死んじゃった。

才野単独シナリオってやったことないけど
今天空魔まで来てる。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 22:36
このスレすげー笑ったよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 03:05
終わりの予感、、、。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 03:06
テラさんでプレイするとたまにプロ野球ルートが出るって話しはガセ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 00:51 ID:Ik8sjsJU
さすがにそれは厳しい・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 01:52 ID:QsBWwcoY
なろう、なろう、明日なろう。明日は檜になろう。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 03:46 ID:raNDfQnk
俺の満賀がついに日本版画大賞とったYO!!
このエンディング見た人結構少ないんじゃない。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 06:50 ID:1KuX2M1g
>>368
変木さんに弟子入りするんだっけ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 14:25 ID:wRua1SSQ
>>369
確か変木さんが賞を取ったときに
「僕もその道に進みたい!」を選べば弟子入りイベント。
版画道の進み方によっちゃあ人間国宝になれるらしいけど。
このED見た人いるんか?激ムズ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 03:45 ID:i/R/6TbE
>>368 >>369 >>370
情報サンキュー!!
今まで変木さんとのイベント無視してたよ。
で、今日やっと版画道に進みました。
早速行き詰まったのですが、才野まで版画道進む事になりました。
これは誘った方が良いのでしょうか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 04:57 ID:Pa4LJLMQ
>>371
才野と歩むと
人間国宝ルートがえらく楽になるよ
たしかテラさんも版画道進むってイベント出すのに成功したら
「新版画党」が結成される、これでもうEDは決まったようなもの。

ただ版画バージョンテラさんの出現条件がわからん。
今まで何本ものルートためしたんだけど
運なのかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 01:50 ID:FwLBtoLg
UFOイベントまで逝ったのに俺のつのだじろうはまだ真面目人間なんだけど…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 18:34 ID:HJEiXDw.
「早解きコンテスト」にはもう応募した?
暫定チャンピオンすげえよ、10歳で漫画家になるのに成功してる。
俺まだ15が限界なんだよな〜。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 22:45 ID:ROZglTd6
鈴木さんが当たり前のようにラーメンの食いすぎで早死にする。
他の人そんなことないよね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 22:54 ID:5Yq3gJyg
俺の鈴木さんはモスクで手も足も出ない状態で
リンチに遭って殺されちゃった。
ラーメンはオバQルートによくあるバッドエンドだよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 02:01 ID:QF1RgcSE
鈴木さんといやF作画になる展開があるよね。
俺がやったときは癌で氏んだけど。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 23:58 ID:WPVZqJog
才野・満賀「2chが潰れた...ということは!?」
寺田「そう!このスレッドもつぶれた...ということだ!」
         ガチャ...(扉を開ける音)
才野・満賀・寺田「ひろゆきさん!!」
ひろゆき「やあきみたち、来てたのかい?」
寺田「ひろゆきさん!2、2chがつぶれたってのはほんとですか!?」
ひろゆき「Unix板のものは手分けして関係者の所へ説明にまわっている。
     君たちの所へは僕がいく予定だ!」
       ジリリリリッ!!(電話の鳴る音。途切れる事は無い)
ひろゆき「電話は今でなくていいよ。きっと厨房からだろう。
     君たち、僕は忙しくなるから今日はひとまず帰ってくれたまえ。」
寺田「はい、わかりました。それじゃ...。」
ひろゆき「あ!ちょっとまちたまえ!
     これから1つずつ書き込みをしてくれたまえ。
     そのレスがこのスレッドの最後のレスになるだろう!」
(2chを後にする才野、満賀、寺田。その時寺田が寂しそうに振り返る。)
満賀「ン?テラさんどうしたんです!?」
寺田「ひょっとしたらもうこのスレッドへくるのも
   これが最後かもしれない...と思って...。」
379名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 00:00 ID:gRxc5w/E
爆笑。

うまい。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 00:09 ID:piE5IsMg
日上:「ケケケ
     あの変木さん名前の通り
     変わり者だからお前も苦労するぜ!」

満賀:「・・・。(お前も名前の通りだけどな!)」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 01:26 ID:md3rWWDs
>>378
ひろゆき「電話は今でなくていいよ。きっと厨房からだろう。

つか、ンマスギ!! どっかでコピペするといいかもね(w
382顔文字板より:01/09/02 22:41 ID:CIH5KXzo
                _,,,,-―――- 、
              -''"        -‐ \
             /     _-‐  ̄;;;;;;;;;   ヽ
            /   _-''" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,   l
           l    l'    :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
             |    l,   ,.-''''''ヽ  /     }
           l     | J /     ヽl     ノ
        ._...--、ヽ    |_-‐l      ノ `‐---‐'|_
       /:::::::|:::} ヽ⌒ヽ|   ヽ __ノ::::::::::::::::   >
       ノ:::::::::l ノ {         ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
       |:: :: 「  ヽ- r'  'J   ;;;;;;;;;;;;;;;;/
      _|-'''''' ̄)   ,..|-、_     ::::::::::{
     r'      ̄)_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
      |      ̄)  、_  `ー------/
     |      ̄__)'''''''ヽ'''- 、___ノ`''' 、_
    /\   _ノ :::::: ::::}    r ヽ|     ヽ
   /   `--'''> `ー __..-'    ''--''|    |   ヽ
 /       /    ||        |   |    ` _
        /|.     ||       |   |      ー、
      /_,,,..|     ||    r'''ヽ|   l'、_       ''-、
    _/    |     ヽ    ヽ-''|   /   ヽ_       '''- 、
         |      \    |   {     ヽ       /、_  -― 、
         |        ヽ r-、|   l         '''-、    /     ,..-, `ヽ
         |         v 、__|   }         "''- ' ヽ、   (  `-'-′
         /            |   |             、__  ヽ,
                                        ̄''-'
383名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 19:31 ID:0ZZBwiaI
維持あげ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 11:44 ID:AjCf9VsA
もうネタが切れたのかなage
385 :01/09/05 19:00 ID:LY.8FuhY
漫画道の飛翔編の漫画本、まだ売ってんの?
中央公論社からでてたやつ、1巻しかもってなくて
続きを読みたいんだけど・・・、近所の割と大きめの
本屋に行っても全然ない!誰か教えて!内容だけでもいいので・・・
386 :01/09/05 19:29 ID:h5Qym/uA
385かいたものです。飛翔編ではなく春雷編の単行本でした!!
さがしてもないし、よけいに続きが気になって、
387名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 21:01 ID:DISYsg7M
>386 文庫版の14巻がそれ。1と2が合本になってて一冊。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:51 ID:1Y/ADjg.
>386
おいおい、新たなネタふりかと思ってちょっとワクワクしてたのに・・・(笑)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 15:10 ID:8phmACUs
このスレも潮時なんで
そろそろUFO出して締めますか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 20:19 ID:VKkjFpAc
ニュース!
「愛・・・しりそめし頃に・・・」のDC版は
初回特典でOVAとリリーフィギュアがつくってさ
限定1000本だって
391名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 21:21
リリーといえば、「上海ローズ」に通いつめると「あの馬鹿は荒野を目指す」編が始まるってホント?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 22:22
ああ、アレね。
ジジィ弱すぎ、技すくねぇし。
過去の自分に勝つには作戦しかねぇな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 23:27
>389
UFO出しても未完だよ。
もう何をやっても終わらない。
ウルトラスーパーデラックス癌にでもならないかぎりは。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:30
アニメーターからウルトラスーパーデラックスマンになるには
プレミアムディスクがないとダメなんだってさ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 22:15
鈴木さんでプレイしてるときマイクに「ゴーッド!」と叫べば
20秒だけ無敵になるらしいが、マイク持ってないんだよ。
誰か試してリポート頼む。
396名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/09 11:22
age
森安スレの血を直接受け継いだこの由緒正しきスレも
この辺でお別れか。夏に始まり、夏で終わった。ありがとう、さようなら。
398 :01/09/11 01:46
おれの満賀はキャバクラにはまってる。
もう馬鹿馬鹿しくてマンガなんか描いてらんないよ。
さらばまんが道。これからはお水の花道だ。
399 :01/09/11 11:35
福井英一は弱すぎる。キャプ翼の三杉を髣髴とさせる。
「イガグリ君」はそこそこの威力を持ってるけど自分の
ライフが削れていくし。

ところでゲージがゼロになると同時にあるコマンドを
入力すると「さよなら福井英一先生」で相手を瞬殺出来るらしいが、
ホントか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 14:34
それほんと、
しかも福井英一は馬場のぼる、手塚治虫と組み合わせることによって
「三羽烏」というユニットになる。
これになったらもう鬼。
トキワ荘連中じゃまず勝てない
401実験中:01/09/12 13:52
>378
なろう!なろう!あすなろう!あすはひろゆきになろう!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 14:27
ヒッキ−になってどうすんのよ(藁
403名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 00:08
>400
石森氏でなんとかならないか?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 01:02
>403
俺も石森氏でチャレンジしたんだが
どんどこドン助、ジョン三四郎、冒険狂時代の
3連コンボで滅殺されたYO
405 :01/09/13 07:55
「スタジオゼロ」でなんとか勝てそうな気がせんでもないが
手塚先生がステーキをおごってくれるイベントが出たんだけど、
ちゃんと食べた方がいいのかなぁ?
407yuu:01/09/13 14:27
そのゲームってどこに行けば手に入りますか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 22:15
>406
そのイベントは曖昧なセリフの選択肢を選ぶ。
そうすると才野がフォローを入れてくれるから。
>406
脳内秋葉原で売ってますよ。
>406
ゲームと関係ないレスで申し訳ないが、A先生は若い頃
「どうしても食べられなくてご馳走してくれた人が席を離れているスキに
2階の窓からトンカツを放り投げた」らしい。

そしたら、たまたま下を歩いていた通行人の頭にトンカツが
クリティカルヒットしたらしい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 23:38
トンカツくわずに説教くっちゃった
412名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 00:29
>411
ンマイ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 00:38
うわー、こんなスレあったんだ。
自分は中古で買ったRPG版の1はじめたばっかで、さっきやっと幻燈機イベントクリア。
本棚調べて曲垣平九郎見つけなきゃいけなかったんだね。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 12:26
>>413
才野の家の本棚を「調べる」と曲垣平九郎発見するけど、
これはやった方がいいのかな?

知らぬが花か、原作に忠実にか、迷う。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 22:25
俺の才野、少女漫画を極めすぎて、竹本泉みたいになっちゃた

・・・どうしたら良いんだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 19:43
 俺の才野、満賀高岡で上京せずに賞金稼ぎになってしまった
まだ続いていたのかよ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 18:41
age
419名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 02:28
満賀がカンヅメの手塚治虫に呼ばれて駆けつけたら、「頼むから殴らせてくれ」と
言われた。「はい」を選んだら画面が真っ黒になって終わった。
2度とそのイベントは発生しない。あれは何だったのでしょう?
420