橋口たかしって絵うまくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なんとなく上手い気がする
好みにもよるだろうけど
どうおもいます?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:06
誰だよそれ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:13
>>2
マイナー漫画家。俺は好きだけどね。
最近はGOTTAで連載してた。秋にはサンデーで連載するらしい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:15
少年漫画板の方が良いような。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:16
うまいというより器用。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:19
コロコロで描いていた頃しか知らない
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:23
ストUのやつ?
8名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/06(金) 22:25
それ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:51
ヨーヨー漫画とかも連載してたよね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:56
「ウインドミル」ではエヴァっぽいキャラがゾロゾロと。
でも好き。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 22:58
結構熱い漫画描くよね・・・
ウインドミルは面白かった。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:07
GOTTAで連載してたシザーズの17話(最後から二番目)には感動した。
何でGOTTAなの?って思った。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:17
>>12
あのマンガ、1巻を読んだけど面白かった。
ガッタなくなっちゃったけど、ちゃんと完結したの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:18
そう言えば去年のオリンピックの時、「ウインドミル」スレが盛り上がってたな。
ソフトボールの日本チームが大活躍してたんで。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:25
少年誌で乳首モロ出し&ファックシーンを堂々描いた強者。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:26
>>13
完結と言えるのだろうか・・・。消化不良な感じだった。作者も言ってたけど。
17話の引きから次最終回とは予測しにくかったな・・・。
一応3巻完結で7/5に3巻が出たところ。すごいブ厚かった。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:34
ところで貞本の絵をココまでパックってもイイのか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:41
パクったのかな?結構昔から描いてたみたいだけど。
ホントだとしても影響を受けたの方が正しい気がする。絵だしね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:44
しかしあのクオリティーで一日に20P以上ペンが入るらしいぞ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:47
ずっと前、HP内の絵チャットで見た(話した?)ことあるけど、すごい早さだった。
「さすが漫画家!」って思ったけどやっぱり漫画家の中でも早いほうなのかな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:51
>>19
…見習え、貞元。

しかし「シザーズ」は残念だったねえ。企画ものながら良作だったのに、
美容学校編入ってスグ雑誌消滅だもんなあ、
GXあたりでひきとってやりゃあヨカッタものを。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:53
今あいつプーなんだよな。
どっかひろってやれよー
23エッチ:2001/07/06(金) 23:53
/ww・━━ヽ、
           fvwwノイノノ))))
             |:::i::i(6リ イ (:"
             |i:!:!:ノハ、~ 、ノi http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
             ||:f´:/ (^´:l::j
             ∨⌒\`、リノ
              /  ,  /⌒ヽ http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
          /  /,ー<;;;,,,...ノ
            〈  〈)    /´\
          \. \  i \ \
            / \.\ .j  \. \
            f`ー´ヽ ヽ   \ ヽ、__
          i_,/⌒「>__ノ>     ヽ、_っ、)
          <~Y__  /7ハ:く      f /:::;;ヘ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:11
>>22
次の構想練ってるんじゃないの?
次もまた小学館で。
25sage:2001/07/07(土) 05:32
ウィンミル末期にどっかで「週刊連載準備中です」みたいなコメントを見たような記憶
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 12:05
増サン組で週刊即戦力っていうたらもうこの人しかいないよな。
この人使わなかったら誰を使うんだ?弟子?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 12:13
いい意味で、器用な作家だよね。
カリスマ美容師ものとかヨーヨーとか、『とりあえず流行モノ漫画載せとけ』な奴でも、
アレンジとストーリーテーリングで読ませてくれる。
個人的に、ウィンドミルのミニちゃんは、あずまんがのちよちゃんより萌えるし。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 12:50
絵はオタ受けし易くて、中身は正当派。
うーん、素晴らしい。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 14:23
今時、クサイぐらいに正統派なんだよね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 14:29
秋くらいに連載でそれまでプーとか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 14:59
>>30
たとえ新作の準備中でも、現在連載中の作品がなければ、
プーと言うんですか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 15:37
>>31
サラリーマンで言うところの研修中(給料なし)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 18:16
ウインドミルでもかなり絵柄が変わってきてるね
ごくまれに下手っぽい絵があると感じるのはのは俺だけ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 18:20
ウインドミルの最後別に子供つくんなくてもよかったんじゃない?
高校生だし・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:24
大昔、小学館の学年誌のハガキコーナーに出ていた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:36
昔、サンデー本誌で雛形あきこが主人公の漫画描いてたよ。
「キャスターまいるぞ」かな、、タイトルうろ覚え。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:48
絵はうまいしストーリー構成もなかなかの実力者だと思うが、ギャグが寒いのはなんとかしてほしい(w
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:54
一般受けはしないのだろうか
しなくても好きだけどね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:57
ちえばあちゃん・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 20:01
>>36
「キャスターまいるぞ!」はオリジナル。
雛形あきこのは「雛に胸キュン」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 20:03
野球みたいな漫画は、敵役の女の子がすげー怖いと思いました。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 20:06
りあんとマイ萌え。
女子小学生の体型がリアルで好みだ。
「バーコードファイター」の小野敏洋みたく
エロ漫画描いてくれねえかなぁ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:18
>>41
まくれがー?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:55
シザーズの終盤は確かにちょっと絵が崩れてた感じがする
まあ、キャラの砕けた表情なんか絶対に描けない美形絵漫画家風よりはいいけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:59
絵柄がモロ貞本のパクリなので却下。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:00
>45
そこがいいんじゃないか!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:01
霧崎マイは中学生
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:02
>>45
貞本と違い、きちんと書くので可。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:04
きちんとって描き込みが?それとも仕事のこと?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:04
でも云うほど似てるかなあ?
確かに貞元の絵柄に多少インスパイアされてる所は(流行ってたし)
あるだろうけど、よくよく見比べるとそんなに似てないよう気も
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:05
>>49
勿論仕事の方。最近エースのあれは落としてないけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:06
いや、未だに似せようとしてるよアレ。誰か注意しろって。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:06
誰かの影響を受けるのは当たり前の事YO!!
ネタ丸ごとパクリなら許せないが。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:07
ところでシザーズでラストどうなったの?
あれを終わらせるのはもったいないよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 03:08
>54
本人は実は終わったものにはまったく関心を無くすらしい。どんな良作だと言われても
数字の残せなかったものは存在意義を成さない、そんなものは結局クズ作品だ。とチャットで言ってたような。
新しいものに簡単に気分をスイッチできるとか。趣味、嗜好では漫画描かないんだと。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 04:18
>>47
中学生なのにあの体型ってのが、さらにハァハァでつ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 10:36
>>55
職人気質だなぁ。プロフェッショナルというか。
しかしマイたんはいつもでも僕の心に
生き続けますよハァハァ
58ABARA:2001/07/08(日) 12:48
「チエばーちゃんの知恵袋」橋口作品
誰か知ってる??
オレは持ってる。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 12:52
知ってる。コロコロに数ページだけ載ってた漫画でしょ。
「飲み薬は、お茶で飲んじゃダメ」みたいな話が
あったような気がする…。
60ABARA:2001/07/08(日) 13:06
あったぜ確か!
あ〜よかった知ってる人いて。
満足満足。
さあ寝よか
61ななし:2001/07/08(日) 13:10
>>58
あれ単行本も出ていたの?今じゃ絶対入手不可能だろな…鬱氏
62ABARA:2001/07/08(日) 13:13
毎月ちょびっとずつしか載ってなかったから
連載開始から単行本まで数年かかったらしいよ。
全1巻。

ところで橋口はアンチがいないんだね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 13:31
^^^^^^ささのはさーらさらずんちゃかちゃちゃちゃちゃちゃ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 13:47
>>62
絵がパクリだパクリだ騒ぐ奴は論外だとして
キチンと仕事する人だからね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 15:49
更なる発展をいのります
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 19:04
のでage
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 19:36
なんか単行本で読むよりそれぞれの雑誌で読む方が面白い気がする。
「次は?」って思わせるのが上手いのかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 00:53
※霧崎マイ※

■昭和61年 8月7日生まれ
■年齢13歳(連載時)

■血液型AB型

■身長133p
■体重?s
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 01:38
ちえばーちゃん、最終回は萎え。
小学生の読者相手にあれはないよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 02:19
絵が上手いだけじゃなくて、女の子キャラに独特の色気があるんだよな。
たまらんよ、ハァハァ…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 02:30
どのキャラが一番好き?
72かたゆで:2001/07/09(月) 02:39
最強の妹こと霧奈に全部。

シザーズは続きさえすれば代表作になったと思うんだけどなー。
勿体無いだよ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 03:33
>>62
アンチがいないっつーか、実に微妙な位置で漂ってる作家
だからじゃなかろうか。これまでの掲載誌歴と年期の
割にはアンチが湧く程メジャーでなし、多くは
「見たことはあるけど、王道少年漫画っぽい作風に中身が
想像できてしまって読には至らなかった」って
ところでは。
似たような位置で、同じく小学館が押したがってる
樫本学ヴっぽいイメージがあるな。小学館…プッシュ下手?
あと絵柄がEVA似ってのは避けられない意見だと思うんで、
ここで違うと抵抗し続けるのは逆にマイナスイメージかもよ。
74名無しさん:2001/07/09(月) 05:10
CG激ウマー
ttp://homepage1.nifty.com/hassy_32/
全身カットがさりげに多いのが◎だ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 05:16
スト2ってギャグ4コマ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 14:57
だいすき
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 15:33
プロフに書いてる「森なら両手で描ける」って実はものすげぇ才能だと思うのだが(ワラ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 20:51
ヨーヨーの漫画描いてた位しかしらねー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 23:29
age
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 02:19
age
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 02:28
>>74
うおー!ちちしりふともも・・・だけじゃなくて、ブラピとかもいいな、おい。すげぇ。
82懺悔:2001/07/10(火) 02:33
過去に本人の掲示板で内容の先読みみたいな事をしてしまった。
職業漫画家としてなら、ああいうのは困っただろうな。
その後の展開が煮え切らない感じだったのが、
もしかして自分のせいなのかと思ったら、ちょっとドキドキもの。
「読者に簡単に読まれるような展開は駄目」とか。
83かたゆで:2001/07/10(火) 02:58
本人じゃないから何とも言いようのないところがあるけど、
それはちょいと自意識過剰なのではないかと。

きょうび「誰にも予想のつかないような展開」なんてそうザラにないんだから、
予想されうる展開をいかに「凄く」見せるかこそがモノ書きの腕の見せ所な訳で。
ストーリーの価値は「話」そのものより「演出」で決まると思いまふ。
(繰り返すが、橋口氏がどう思ったかは図りかねるけど。)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:05
私はストーリーというよりも絵が好みなんですわ
ネタは私的にはおまけみたいなもん
8582:2001/07/10(火) 03:10
>>83
実は、その後掲示板で橋口さんから注意を受けてしまって…

自分の自意識過剰ならそれに越したことはないんだけど。
漫画がつまらなくなるよりずっとマシだし、
それとも単に自分が予想したのと違ったから「つまらない」と
感じただけかもしれないしね。だったら私がアホなだけだな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:52
>>85
ええい、君はこう言って欲しいのだろう!?
「なわけねえだろっ!」
87シザーズは…:2001/07/10(火) 03:59
>>54
 最期の二回で、強引に終わらせた感じ。鬚親父と学園の女理事長の
過去は描写されたけど、主人公と女理事長の関係(親子だよね ?)とか、
特待生の特訓の秘密とかは、明らかにされないまま。

 最期は理事長が改心 ? して、普通の美容学校になったらしく、卒業生
が資格試験を受験するところで終わった。もうちょっとアスカもどきの
出番が見たかったな… ラストではほとんどヒロイン的扱いだったし。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 13:30
ここ見てて「シザーズ」読みたくなってきたけど、
おもしろい?
89萌えキャラはやっぱ美原:2001/07/10(火) 14:52
>>88
オススメ。損は無いと思う。
ラストはちょっと強引だけど、まあしょうがない。

HP見てるけど、この人職人気質っていうか、プロ意識強いね。
絵うまいし、話もいいのになかなかメジャーになれない…
ま、言いたいことは>>73が全部言ってるけど。
小学館はヘタレなとこあるしね…ていうかヘタレ。

とりあえず、そろそろブレイクして欲しいとか思う。
次はサンデーかな、やっぱ。
90:2001/07/10(火) 15:14
みなさんよくわかってらっしゃるようで・・・
本当にもう後は天運を待つのみってかんじですか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 19:47
age
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 20:04
エロマンガ描いてくれ!
93俺も萌えキャラは美原:2001/07/10(火) 20:08
>>90>>1
天運を待つ・・・ホントそうだね。なんでメジャーになれなかったんだろう?って感じだしね。

今日の日記に読みきりを描くっぽいことがあったけど自粛するみたい。
理由を見ても何か、「オトナ〜」って感じ。まさかゲームがやりたいだけじゃないと思うけど・・・(笑)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 21:34
今、TINAMIの表紙絵がこの人ですね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 00:22
満を持してはじめたサンデーの『キャスターまいるぞ!』
がイマイチだった為、ちょっと回り道してるよね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 00:28
満を持してねえだろ。描かされてた漫画だ。
97かたゆで:2001/07/11(水) 00:41
>>85
確かに「自分の目の前で展開予想されたらやり難い」ってのはあるかもね。
元より外野の声をいちいち聞いてちゃプロとは言えないけど、
「前もって言ったのにそうしてくれないなんてケチだなぁ」とか言われかねないし、
『どうせいっちゅーんじゃ!』って感じなのかも。

本人が嫌ってんならここでやってんのが最善と思われ。

……なんか俺の思ってたのよりずっと硬派な人なんだなぁ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 00:53
ちゃんとマンガで読者を楽しませようとしていたら、
展開予想に対して、「はい」とも「いいえ」とも言えんでしょ。
どっちにしろ今後の展開の予想をし易くしてしまうわけだし。
無視されずに注意されただけ、マシだと思うよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 15:24
age
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 18:35
age
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 16:17
age
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 16:46
>>99-101
なんでもいいからネタ振れよ。りあんたんハァハァとか。
空ageしたって誰もカキコしねえZO?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 17:41
いまなんも描いてないんでしょ、橋口さん
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 17:56
お笑い芸人の経験がある漫画家。
『キャスター参るぞ!』から見てるけど、正体が掴みきれません。
昔の絵と今の絵、見比べてもそんなに『変わった』って感じじゃないんだよね。
今風にライトになった、位で。まあ、貞本の影響は強いけど。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 18:07
日記でも暇そうだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 19:01
なんかこの人ヤンサンとかで描きそうじゃない?
そうなったら死のうっと
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 19:37
>>104
しかもバツイチ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 19:52
掴めない…正体が掴めない…

>>106
北崎拓がいるから大丈夫。
あいつがいる限り、橋口に、小学館のあの席は回されないから。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 19:53
スピリッツならどうだろう?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 20:36
あげゃ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 20:50
GXでオタ向けマンガを描いていただきたい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 07:23
シザーズの復活を希望します
ウインドミルでもいいけど、やっぱり尻切れ感のあるシザーズをもう一回やってくれ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 07:37
残念だがそれはもうどうしようもないこと。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 11:51
せめて一緒に泣きましょ−や。
オロロ〜ン
115マイたんとワッパのラブストーリーきぼん:2001/07/13(金) 12:08
ちえばーちゃんやスト2見ても解るようにギャグセンスもあるよな・・
切り裂きマイたんのような萌えキャラもOKだし
GATTAの美容師漫画は読んでなかったけど、ここのレス見る限りじゃ
ストーリー作るのも上手そうだし・・・
そのうち大ヒット飛ばしそうな予感

つーか上連雀もとい小野みたいにウェロ同人書いてくれ(本音
116皮肉?:2001/07/13(金) 12:13
2001/06/28(木) 18:12:31
昨日はS学館以外の編集部の方と酒を酌み交わしました。おいしゅうございました(笑)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 12:29
>>116
スカウトかかってるって意味か?
118ABARA:2001/07/13(金) 12:35
どこなんだい?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 12:38
専属でもないんだろ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 12:40
でもS学館以外の橋口作品は読んだことねーぞ
121116:2001/07/13(金) 12:44
ttp://homepage1.nifty.com/hassy_32/
ホムペ

同じく日記からだけど、

ペンネームはこれからどこで描いても「橋口たかし」で行きますので
ヨロシクお願いします。もしエロ漫画描いていたら
PNに「橋口たかし」の「や」の字も出てこないと思いますが(笑)
「や、入ってねえよ!」

どゆこと?「や」がつく名前でエロ描いてるとでも
言わんばかりじゃないか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 12:47
ほんまや!!
でかしたぞ!!よく見つけたな!!
でも他に情報な〜い??
123116:2001/07/13(金) 12:52
早速グーグルで「橋口たかし エロ」とかで検索したが
それらしき情報は無し。探し方が甘いだけかもしんないけど

「趣味で漫画は描かない」って断言してるから、同人でエロ描いた
ってことは無いだろう。となると商業誌で?

エロマンガ板で聞くと早いかも
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 12:59
あそこなんか入りづれ〜よ。
誰か常連の人いない?
12592:2001/07/13(金) 13:16
このスレに書いてる奴がいたが、俺も激しく希望。

エロ漫画小説板
☆こいつにエロマンガ書いて欲しい!!☆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=991530782
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 17:04
>>121
残念だが、深読みのし過ぎじゃないか?俺が読んだ時はタダのギャグという印象を受けたが。
現実的に考えればそうだが、実際描いてる事を希望(w
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 17:25
漏れもギャグだと思うけど・・・。
「待遇さえ良ければエロ描きますよ?」ていう
小学館以外への遠回しな営業とか。
つうかエロ描いてくださいハッシー先生。
128ABARA:2001/07/13(金) 20:37
みんなギャグだと知りつつ
やってるんだよ?
129かたゆで:2001/07/13(金) 23:32
>>115
ゴメンギャグは寒いと思う。
頭で考えたギャグって感じがしてすっきり入れないス。

あとシザーズは読んどいて良いと思う。
ストーリー面では今んトコ一番かも。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 14:56
age
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 22:42
この人の仕事って
コロコロ→サンデー→超・コロコロ→ガッタ
だっけ?
かなり珍しいパターンかも・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 01:39
このスレのかなり前の方で出てた「ヒナに胸キュン!」を
ブックオフで発見。
まだ読んでないけど、この手のを描いてるとは、
いろいろ苦労してたみたいね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 11:09
なんでてめーにそんなこといわれなくちゃならないんだよ。
てめーみたいなのも苦労のひとつだろう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 12:39
>>133
誰もあんたには言ってないと思うが。電波君(ワラ
135133:2001/07/16(月) 12:41
ちょっと橋口主観で言ってみました。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 13:00
美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/aki/
女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着や体操服特集も!
http://www.nakayubi.com/netidol/sailor/ayu/
★美脚フェチ大集合〜!下着フェチの部屋★!
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/ai/
■■われ目くい込み&透け乳水着美少女■■
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像
http://www.x3.jpn.org/2000/rankem.cgi?id=bikyaku
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。
http://www.x3.jpn.org/se/rankem.cgi?id=gazouhhh
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 17:36
奴のエロ漫画発見した
138ABARA:2001/07/17(火) 17:40
なに!!!!!!
うそくせ〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 17:46
ネタだろネタ・・・。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:16
古本屋で、「ヒナにむねきゅん・イエローキャブ物語」
見たけど、むちゃくちゃ面白かった。(特に社長が)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:22
>35
確かニックネームは「ター坊」で
ばかやろう侍とか書いてたよね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:27
「馬鹿は斬る!」とかってヤツな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:47
「器用貧乏」の見本。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 19:37
昔と比べて、絵も話も確実にレベルアップしていると思う。
今後が楽しみな作家だよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 20:14
ストリートファイターの4コマがあった。
いつ買ったんだっけな?なんか印象の薄い作家さんな気が。
絵はうまい方だと思う。
146ABARA:2001/07/18(水) 12:43
それコロコロかなんかで観た
きがする
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 00:03
あg
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 03:42
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 03:53
スト2の4コマはかなりのヒットで、橋口氏の成功は
あっこから始まりました
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 04:22
某小学館の雑誌の読者投稿コーナーでイラスト描いていた頃から知っている。
ギャグ漫画はその頃からなかなか面白かったように思う。久しぶりに見たら画力が上がっていて驚いた。
なんとなく身内の人間が成功したみたいで嬉しい。
151ABARA:2001/07/21(土) 19:49
ガイルがいる

ってこの人のオリジナルだよね、実は。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 20:07
「筋肉倶楽部」っていう漫画も,別冊のコロコロで描いてたような気がするんだけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 20:11
あ!それもっと詳しく!
154152:2001/07/21(土) 20:19
えーっと、たしか金髪で長髪のやつが、眼鏡で筋肉隆々の部長に誘われて、「筋肉倶楽部」に入るっていう、「すごいよ!マサルさん」みたいな話だったと思う(ホモ漫画みたいだな。別にホモを誘発させるシーンはなかったと思う)。
その金髪の奴には「のだま」とかいう渾名がつけられていて、そいつの飼っていた犬にはなんか長い名前がつけられていたんだけど,渾名は「ポチ」だった。
で、その「のだま」は鈴の音を聞くと筋肉隆隆になるって言う設定だった。
なんかこうしてみると「マサルさん」そのままだな。
確か95〜6年ごろだったよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 20:27
それ、絶対読んだことある!!!!!
しかし君以上に思いだせない・・・

もしかして部活が100個ぐらいある学校だった?
156152:2001/07/21(土) 20:50
だった。だった。
それでなんか部活削減とかのバトルロイヤルやってた。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 21:20
俺も読んだことあるな。。。
158152:2001/07/21(土) 21:52
思い出した。
筋肉倶楽部メンバーにはサイボーグがいた。
なんか「みなさんのおかげ」ののりおみたいな奴。
メンバーは部長、サイボーグ、のだま、ポチとあと一人いたと思うけど,こいつの名前が思い出せない。
確か
部長>あと一人>ポチ>のだま>サイボーグ
これが上下関係だったと思う。
あと、のだまは元野球部。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 22:37
俺は読んだことないけど、面白そうだな、それ・・・。単行本とか出てるのかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 07:27
久留米じいちゃんage
161152:2001/07/22(日) 09:32
>>160
激しく同意!
この人3頭身の爺描くの巧いよね。
上記の「筋肉倶楽部」に出てくる校長もそうだった。
今でも思い出せる。
162ABARA:2001/07/22(日) 20:44
それ単行本でてんの?
ぜひほしい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 12:04
橋口氏の日記より。

>えーと・・・・、
>扱いは最低(条件付)ですが・・・10週後にお会いしましょう。

あと2,3ヶ月後? 楽しみですな。
しかし「扱いは最低」って、どんな状態なんだろ・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 13:03
>152
キンクラ(筋肉倶楽部、略して)のメンバーのあと一人は確か、肉田だか肉山みたいな
名前で頭が悪魔くんみたいなザンギエフばりの巨漢だったと思う。

「のだま」って渾名は「野球部」を主人公が読み間違いして「のだま部?」
と読んじまってそれがそのまま渾名になってしまったんじゃなかったっけ?
165ABARA:2001/07/23(月) 19:50
確か部室だけで1個校舎あるんだよな。
違ったっけ?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:02
>>163
条件って結果を出せなかったら,即打ち切りってところか?
皆,アンケートは出すように!!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:56
>166
掲示板のレス見たらそれが現実味を帯びてきたな・・・。いつもはサンデーは立ち読みなんだがなぁ・・・。
168名無しんぼ@お腹いっぱい
うおー筋肉倶楽部!!
超なつかしーな、あれ大好きだった。
部長の親父も出てきたよな、確か。