小池田マヤってどうね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なんか、スキキライがある作家だけど、どうですかね? スーパータムタム、完結が講談社から突然出るけど、この作家どう思います?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 18:44
「葵さまが好き」の葵さんは
結局男女どっちだったんでしょうか?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 18:47
ちょっと読んでてさむいときがある。
ちょっと読んでてひいてしまうときがある。
4倉庫ログをどうぞ:2001/06/17(日) 18:49
小池田マヤ「聖☆高校生」ってどー? (46)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959342128.html
小池田マヤって? (61)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959652090.html
小池田マヤって (34)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961692022.html
小池田マヤ (22)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/962/962423494.html
小池田マヤスレッド (186)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977187272.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 18:53
「すぎなレボリューション」単行本の巻末4コマ好き。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:20
age
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:21
1です。
2チャン初心者なんで、4さんみたいな人はありがたいです。どもでした。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:23
タムタムの単行本の話詳しく教えてください!!
お願いします。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:31
それよりも、この北朝鮮みたいなファンページがあることはかなり問題ありだと思う。ハッキリ言ってここの管理人、キチガイやぞ。入り口の“ルール”とやら読んでみな。てめぇは聖人君子かっつーの!
http://www.asahi-net.or.jp/~nm9m-hsy/maya/index.htm
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:32
>8
7/13にすぎな・レボリューションと同時に「完結篇」と銘打って、講談社からでますよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:35
>9
4の紹介したスレの最後の行、60と66で叩かれているサイトのことか? 確かにこいつガイキチ。被害者、もっといそうだぞ、ありゃ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:23
バツイチ30は良かったYO!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:51
複数スレにわたって私怨もウゼェよ 氏んでろチンカス野郎が
ファンページ気に入らなきゃ自分で作れっつーの。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 00:10
>13
>氏んでろ
ナニ、これ? 日本語じゃないね。日本語不自由ならもっと勉強してからくるように。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 00:19
小池田スレがまた出たのね。
今度は荒れないでほしいなあ・・・ってムリかな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/18(月) 00:35
まっくん、好きだったよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 00:36
>10
どうして講談社から?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:15
芳とはモメてるから。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:20
>18
なにがあったですか? 版元かわるなんて、しかも完結でしょ、よほどのことですか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:21
まっくん,タムタムのころはおもしろかったが,最近はだめだな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:36
>>19
過去スレにあったような気もするけど、
芳にボロクソけなされたりその他いろいろあって小池田がマジギレしたらしい。
裁判沙汰になってたんだと思うけど、まだ続いてるのかどうかは知らない。
もう芳では2度と書かないそーです。
22深紅:2001/06/18(月) 01:55
そーか、タムタム完結かよかった。
連載分は全部読んでるんだけどね。
あとは上司様の完結もだしてほしーなー。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:44
ここはそんなに荒れてないけど、
なんで小池田マヤの話題って荒れるのでしょうね・・・?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:00
4コマスレとかで名前が出るとてきめんに叩かれまくりなんだよね。
なぜなのだろう、か?
せめてここはマターリいってほしい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:08
作者の取り巻きが狂信するんですよ。たとえばここの>9を、11に対する先入観ナシで見に行ってみてください。それでも私は北朝鮮だとおもいました。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:11
ホーブン以降の作品をうけいれられない人間が多いと思われ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:20
その「ルール」ってどこにあるんだYO
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:43
またか…
いい加減「小池田という作家をどう思うか」にもどって欲しいなあ。

(あくまで私の想像だが)たぶん>>9は掲示板に入るときの長文の文章の
ことを言っているんだろうが、一般的にスレが荒れるのと同じ理由で、
ファンサイトの能書きも多いのさ。痛い目にあってるんだろう。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:43
>27さんへ
9のURLをクリックするとベージュのページがでます。その左にある「小池田ファン伝言板」をクリックすると青い画面のおっそろしくながい「きまりごと(もちろん言を弄してはいるものの、管理人の保身のための、いわば掲示板ファイア・ウォール)」がでます。それのことじゃないでしょうか>てめえは聖人君子かよ! も
30一ファンのオンナです:2001/06/18(月) 03:53
9のサイト、いつも先生が話題になるとネタになる悪質サイトですね。なんかよんでてほんと、北朝鮮とはうまいこといってくれる。
ここまで言われるんだから、やはり「火のないところに煙はたたない」のでしょう。真相と被害者の声が聞きたい、知りたいと思うのは1ファンとして、勝手な願い? だれか真実を教えてください。この管理人、なんか文章がキモち悪い。へんに敬語つかって、品性の卑しさを糊塗しようとしているような気がしてならない。
こんなひとにだまされるひともいるんだね… 小池田ファンとしてゲンナリ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 04:29
自作自演の嵐…
3227:2001/06/18(月) 04:30
どれどれ・・・。あー、なるほど。
常識っつーか書かなくてもいいようなことばかりだね、こりゃ。

でも、言われないと分からないヤツもいるしなぁ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 07:39
>32
みたみた。激しく同意。
…自作自演って、どこでみわけるの?
34転載氏:2001/06/20(水) 04:18
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:40
 主人公がたまに情緒不安定になる。...そのへんがリアルで同調する読者が
けっこういるようだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 19:26
リアルなのは作者の感情がそのまま主人公に乗り移ってしまうからでしょ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 19:32
ときどき「こいずみまり」とごっちゃになります。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 22:04
どのへんが?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 22:07
男でこいつのファンているのか?
ファンだとしたらどこらへんがいいんだ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 23:07
>>9
ここの主催者、男で奥さんも子供もいる同人ゴロだぜ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 00:04
>37 名前が似てるから?
こいけだまや
こいずみまり
「こ」と「い」と「ま」が同じ(^^;)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 11:47
今回の小池田スレはあんまり盛り上がらないね。
荒れるよりははるかにいいんだけど。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 15:42
やっぱ、もう一回ぐらい、あの自殺しそうな雰囲気で書いて欲しい(笑)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 15:57
笹子の5年後とか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 05:07
最近の聖☆高校生は好きだあげ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 05:40
>>45
私は、立ち読みして、内容がつらそうだったので、少ししか読めなかった・・・。
つらい作品描いて、作者の気持ちが昇華されれば嬉しいけどね。
ダークでごめん。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 06:03
本名はありがちなさかさ読みですか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 10:43
ありがちかどうかは知りませんが逆さに読んで下さい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:09
>>46
最近ラブコメ路線つっぱしり始めてるね。
でも、一つ山(泉地のね)を乗り越えたところで
また鮎子持ち出してドン底に落として失踪させるんやろね。


連載開始当初からコイツ(鮎子)好かんかったんじゃー!!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:40
>>49
最近の絵は優しげでいいね。
作者の気持ちの現れかと思うとウレシ

バカな出版社に負けんなー!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:00
ありがちでスいませんなんですがコミックHのインタビューで知り、
最近読み出したんだけど面白い〜。
ただもといじめられっ子+美術屋あがりのサガか自意識過剰が作品全体に…
(高校生とバツイチ30しか見てないけど)
でも言いたいことは結構なっトク出来るから複雑だ。割に言うこと正論だからか。
4コマだと話の流れ(個々のエピソードがタイトになる)はストイックになるかもしれんが
モノローグ(自意識)で説明しなくちゃいかんのでソコがクドイのかなあ。
痛い話描いてても自意識が制御されてる作家の作品は結構読者選ばない気もするし。
安野モヨコの「花とみつばち」を思い出したりもする…(安野氏はインタビューやら
エッセーやら読まなけりゃ制御されてるほうだと思うので…
イタイところをイタく描かない理性というかな…エンターティナーか)

バツイチの方のヤバいあたり、立ち読みしてて「それは単なるノイローゼだから
とっとと病院に行って薬を飲め」と思った私は鮎子の「バカじゃないの(TO 守)」に
共感しました(藁)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 02:02
>9
の人のHP。アドレスから本名は「ほそや」と思われ(藁
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 17:11
 小池田ファンって他にどんな4コマが好きなのかな?
 オレは秋月りす、後藤羽矢子、さんりょうこ、ももせたまみといったあたり。オレには4コマは普通の漫画より絵の占める重要度が高くなるなあ。絵がきれいじゃないと読む気が起こらない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 22:31
>>53
私は秋月りす・胡桃ちの・千葉なおこが好き。
最近ラブリーで広田さんが読めないので、
「まさか小池田マヤと同じ道を・・・?」と、ドキドキしてます。

スレ違いですまそ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 13:00
聖☆高はいまんとこ物凄く丁寧に話の要所押さえて進めていってるね。
すぎレボの展開の変わりの突拍子の無さに比べたらそりゃあもう(笑。

間違いなく最後には御園先生に話が戻ってくるんだろうけども。
ひょっとして今は最終章の一歩手前あたり?

>>53
ほかに好きな4コマといえば、いしいひさいちとか椎名高志とか。
王様はロバも良かった。全然シュミが違う^^;
56他に好きな4コマ:2001/06/28(木) 17:33
…ほりのぶゆき…フェイバリット…(氏能)

しかし高校生2巻読んでると幼なじみ3人の関係が崩壊していくにつれ
法とか道徳がなんのためにあるかわかりますね。例えば「教師は教え子に
手を出してはならない」とか(笑)ルールは円滑に社会を維持するために
あるということの見本か。だからいいという漫画じゃないけど。
この人の漫画はあんま4コマとして読んでないなぁ。
自分的にはある時期の少女漫画と同じような位置付けかも。
3巻の華さんのエピソードはちょっと泣けた…
献身と憐憫と自己憐憫でHね…なかなか少年漫画じゃ描かれない感情だ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 18:34
うん、華さんは良かった。救われないけど。
少年漫画じゃまず無いんだけど、でもエロマンガでは希にあるね^^;。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 20:23
>>54
それは多くの4コマファンがドキドキしています。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 10:42
サド子センパイはアレよりも軍服の方が似合うと思う。
ナ△スのSSとかガ▲ダムの連邦軍とか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 11:20
小池田まんが、まあ好きかな、という程度。
で、9を見に行ったけど、問題のページは長いけどそんなに
気にならなかったな。
11のように突っかかってくる人が多そうだし、管理人も
「小池田は荒れる」とわかっていて、念には念を入れてるっ
て感じがしたよ。ファンサイトなんてあんなもんでしょう。
小池田HPだからどんな狂いぶりが、と期待したけどそう
でもなかった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 05:03
隔週連載がうらめしい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 21:04

 おお、またーりと語れそうで嬉しい。

 タムタムもすぎなも高校生も好き。
 正直どのキャラも自意識過剰で共感は出来ないんだけど、
自分の認識の埒外にいる連中ばかりで読んでいて面白いから。

 上司さまはドリーム入り過ぎてて辛いが。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:11

 今月のゆずらんはどうよ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:13
バツイチが好きだ
逝くよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 14:16
>>63
一言で言えば「蘭さんボケ倒し」(w
でも、蘭さん好きな私は大満足。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 14:58
皆さんYOUNG YOUは見ましたか?
67m:2001/07/07(土) 16:30
『・・・すぎな』の かえでちゃんって、家村さんが居る会社のOLなんだね。
68m:2001/07/07(土) 16:40
小池田マヤ先生初心者の方に、おすすめなのは、(自分の中では) 『上司さま』。
69m:2001/07/07(土) 16:58
『タムタム』・『まっくん』・『バツイチ』も好き。 『ゆず・らん』は、珍しく男キャラ(ゆずを好きな二人)が弱いね。 『高校生』は、ちょっとキツイけど、コミックス買ってる。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 17:37
「…すぎな」のあとがきマンガに出てくる
「ちんぽいじり」っていったいなんだ?
やっぱ「聖高校生」?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 22:33
>>70 他には考えられんだろう。
1巻が出た時期的にも。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 19:48
>>68
自分の中では「うららかな日々」。
もう、あの路線には帰ってこないのかなあ。
73m:2001/07/12(木) 00:53
『すぎな』と『タムタム』・もうすぐ発売。 13日は、自分、仕事終わるのが、20時頃。 待ち遠しい。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 21:04
>>72
帰ってこなくても諦めるから
せめて単行本くらいは出せぇ!!
75 :2001/07/12(木) 23:23
フライングで買っちゃいました。
僕のかわいい上司さまも完結編でないかな?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:27
秋月りすは別格
77名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/13(金) 00:53
小池田って小池田の増刊雑誌で
こいずみと誰かと漫画家3人で対談していて
「今年は何十人とやる」とか「ホストがどーの」とか
妙なヤリマン自慢をしていた記憶があるんですが、
その記事を詳しく覚えてる方います?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 00:57
過去スレにアルーヨ>>77
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 01:01
>>77
そういう対談があったというのは覚えているけどそれが何?
80名無し:2001/07/13(金) 01:09
美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/aki/
女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着や体操服特集も!
http://www.nakayubi.com/netidol/sailor/ayu/
★美脚フェチ大集合〜!下着フェチの部屋★!
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/ai/
■■われ目くい込み&透け乳水着美少女■■
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像
http://www.x3.jpn.org/2000/rankem.cgi?id=bikyaku
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。
http://www.x3.jpn.org/se/rankem.cgi?id=gazouhhh
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 01:14
>>79
お前に聞いてねぇよ。ばーか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 10:53
>>81
じゃあ誰に聞いてんだよ、ヴォケ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 14:45
まあまあ、マターリ参りましょう。
84m:2001/07/13(金) 16:43
休憩の時に本屋へ行ったら、『タムタム』が売っていない。 どなたか、内容を教えて下さい!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:40
やっとたむたむ買えたよ!
1年半は長かった…
次は上司さまだけど、これは望み薄かなぁ。
86m:2001/07/13(金) 20:23
タムタム買った! 講談社さん、上司さまも出して!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:30
タムタム完結編のあとがき。
ああいう科白を(言える|言わせてもおかしくない)キャラであった
実在タムタム様に大感謝。ほっとした。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 13:37
上司さま(from講談社)はタムタムの売れ行き次第であり得るかも。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:42
読んだよ、タムタムー。
うーん。
やっぱ、この作品は待ってて良かったなぁって感じで悔いは無し!
出してくれた講談社に乾杯!!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:47

 タムタムにしろ上司さまにしろ、こんなに周りにつつぬけな
社内恋愛は嫌だ…
 でも、後書き対談によれば当たり前の事なんだな。
作者の創作だと思ってたけど、実在する世界だったのか…


 といった事を気づかせてくれるから小池田マヤが好きさ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:48
上司様って結局、完結してなかったんじゃなかったっけ?中途半端
で終わってるような気がするんだけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:51
中途といえば中途だったよね。
ま、答えを無理に求めるマンガじゃなかったからアレでいいとは思ってます。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 00:09
age
94無音。:2001/07/18(水) 00:21
「上司さま」後日談描き下ろしで講談社から
完結編出してくれないかなぁ。

もちろん「タムタム」「上司さま」とも、
講談社版で再コミックス化するのさ!
今の「すぎな」は迷走気味だが、上記2作は
充分再読に耐えうるだろー。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 02:47
おまたせしました9の小池田ファッショサイトの管理人の個人情報公開!
織藻康保の本名:細谷守男 現在吉祥寺在住
現在;HOYAの研究職
(会社から支給されたノートPCで出張先から自分の掲示板の管理をしている
疑いあり。なお一度荒らしが来てアクセス制限が行われているものの串制限
をしていないのは会社からのアクセスができなくなるからだと思われ)
創作系同人誌即売会コミティアで天の暦というサークルを出している
奥さんは多夢都夢というサークルでいつも隣(奥さんのPNはくにさわなよ)
大手サークルと言っているようだが本当の所は不明。ちなみにこの男、コミケ
はコネでサークルを通すそうな。
ま、今回はこれくらいにしておきますがまだいりますか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 14:36
スギレボ買ってきたのでage
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 13:24
age
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 18:22
朝美と六鹿はもうヤったの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:13
>>95
厨房と笑われてもいい。もっと知りたい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:02
95=99
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 00:04
そんじゃま続き、分かってるとは思うけどこいつ書きこみルールで
小池田マヤとはメールでやりとりしているていうのはまったくの嘘
オフ会では小池田マヤから怒りの電話等が来たことを自慢している。
あと小池田マヤが4コマ研でビールのラベルの件(上司様)を指摘
されたことを逆恨みしてから自分に火の粉が飛ぶことを恐れて数々
のデマを流している。
なんならあそこで4コマ研の話ししてみ?デ入り禁止か、荒らし扱いされて
プロバイダにちくられるから。
ちなみに「くずもち」さんの一件のまあ彼にも非はないわけじゃないけど
あれはあのキティー管理人が罠にはめたようなもんだからね。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 00:16
私怨チャンウザイyo
103転載氏:2001/07/25(水) 02:07
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 02:20
>103
あ、彼ね。彼は書き方の度が過ぎて織藻に職場にチクリいれられて
身動き取れないらしいですよ。
105転載氏:2001/07/25(水) 02:23
>>104
なるほど、だから私怨たっぷりというわけか。
2chにきて、自分の言いたいことをいっているわけね。
106せっかく25日なのに:2001/07/26(木) 00:05
私怨ウザイよ。

すぎな、ついに発動!次回が楽しみだ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:10
>>106
次回が楽しみだ。

…でも、なんか唐突な展開のような気がする。無事におさまるのかなぁ。ちなみに女性の方々が少女漫画板で“すぎなレボリューション”ってすれあげているけど、なんか最近の展開についてはかなり見方が厳しいようだ。単行本の今時点でフィニッシュしてくれればよかったと思うのは、自分だけかな?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 03:04
>105
まあ私怨とか言ってる割には同じリンク先しか直リンしないって
いうのは君もよっぽどその人に恨みでもあるみたいだね。
どっちもどっちか?
てなわけでこういうのもあるざんす。
http://www3.justnet.ne.jp/~k.hiranabe/goutinsp2-4.htm
http://www3.justnet.ne.jp/~k.hiranabe/goutinsp2-3.htm
http://www3.justnet.ne.jp/~k.hiranabe/sp2touketu.htm
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 03:21
最近小池田マヤ知ったんでようわからんが……108のリンク先は電波?
HOYAもよくこんなの飼ってるなぁ……
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 21:39
HOYAは108のリンク先じゃないでしょ?
108のリンク先の私怨の相手でしょ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:06
なんだかなあ・・・私怨って便利だねえ。
そういってりゃ何にも検証せずにすむわけだからね。
私怨以前に織藻がやってることが大したことないというのを
証明してから言ってみ?できるとは思わんけどね。
どうせ、4研あたりでメアドすらかかねえ、チキンなんだろ?
あ、チキンじゃなくてもしかして織藻の犬だったりしてな(藁)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:08
>110
いちいち重箱の隅つつくようなこというなや。
もしかしてネンチャクかい?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:16
小池田さんってレズですか?
「聖☆〜」4巻でも女性漫画家を狙ってるとか2巻か3巻でもいっしょにいっしょにラブホテルに泊まった女性アシスタントの話(Hは無しですが)とかあるし。
マジですか、ネタですか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:41
私怨ウザー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:38
>114
なんの検証もできなくて私怨しか言えない
ネンチャクに言われてもねえ・・・
116109:2001/07/27(金) 05:41
うわっコワー……
>110 あ、すいません読み間違いしてたみたいです……。
なんか電波っぽいのでザッと目を通しただけだったもので(言い訳)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 21:42
>>113 上司様の2巻のあとがきとかを見るかぎり、多少はその気もある
程度なんじゃなかろうか。男もいた(いる)みたいだし、レズなのかバイ
なのかははっきりしない辺りではないかと。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 14:53
正体バレバレなんだしコテハンにすりゃいいものを(w

>> 116

電波と言うより粘着質の素人童貞だと思われ

チキンでも食べれ、痩せるぞ(w
119sage:2001/07/29(日) 18:45
>>118
自分がレッテル張りしかできないうえに
4行以上読めない、書けない2ちゃんネラーにいわれてもねえ・・
ちったあまともな反論できないのかなあ?
そうそうチキンは皮をはいで食ったほうがカロリー少なくてよいよ。
#そうそうIPも取られていないのに誰だか分かるというのは?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 18:45
↑すまん間違った。逝ってきます。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:41
30過ぎたら理屈もさることながら、言い方に気をつけていただき
たいなあ。
それもできずに「検証」とか「反論」とかを期待するのは単なる甘えさ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:57
せっかく単行本出てるのに、変な流れで嫌だねぇ…

担当F氏に拍手。>ネーム全没
すぎな…の担当も見習っていただきたいものだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:24
>>122

激しく同意

IPだなんだとか妙なネットスキルひけらかす前に、常識的な書き込みして欲しい。
俺的にはすぎな…は好きだし頑張って欲しいけどね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:35
つーか個人情報掲示しといて正義づらってのがねぇ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:46
>それもできずに「検証」とか「反論」とかを期待するのは単なる甘えさ。
論理のすり替えかい?答えれないなら甘えとかで誤魔化すのかい?
>IPだなんだとか妙なネットスキルひけらかす前に、常識的な書き込みして欲しい。
IPが妙なネットスキル?初耳だね。常識的?どこが常識的じゃないか指摘
できなくてもねえ、雰囲気だけで書きこめるのが2チャンなのかい?
>つーか個人情報掲示しといて正義づらってのがねぇ
正義ずらどこが?ていうより個人情報提示しているという証拠はあるの?

#なーんかさあ、普通はソースはどことかぎゃーぎゃー言うくせして
今回は根拠なしかよ?なーんだ二枚舌なの、皆さん。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:03
イタイ作家にデンパなアンチ・・・か(藁
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:27
>>125 ごねても無駄だよ。あんたの電波な書き込みは読まれてないんだから。
何を書いたところで読まれなきゃ負けさ。
「検証」とか「反論」とかをしてもらいたけりゃ、面白くしろとまでは
言わないが、せめて苦痛無く読めるレベルまで高めてもらわないとな。
(織藻氏の掲示板の入口の断り書きと、せめて肩を並べませう。)
いまのままじゃ電波野郎がひとり狂ってるってだけで興味は沸かないね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:56
>>126
よっぽど腹に据えかねたのか知らないが、またsage忘れてるな、デムパなアンチは(藁

論理以前に守るべき節度ってモノがあるのに気づかないかな、夏房は
チキソじゃないならコテハンくらい使えって
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 02:08
>「検証」とか「反論」とかをしてもらいたけりゃ、面白くしろとまでは
>言わないが、せめて苦痛無く読めるレベルまで高めてもらわないとな。
それって自分の読解力がないていうのを白状しているわけね。
#それとも意図的なデマ流しや嘘を撒き散らすことを黙認するわけかい?
>いまのままじゃ電波野郎がひとり狂ってるってだけで興味は沸かないね。
はいはい、4行2ch君には難しかったということで。
>論理以前に守るべき節度ってモノがあるのに気づかないかな、夏房は
>チキソじゃないならコテハンくらい使えって
コテハン使うことに意味があるわけ?ここで。それよりさ、そういう前に
例のページに殴りこむくらいの甲斐性出してからそういうこといいなよ。
どうせ4研のページでもメアドも書けないんだろ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 02:44
>>129
>>「検証」とか「反論」とかをしてもらいたけりゃ、面白くしろとまでは
>>言わないが、せめて苦痛無く読めるレベルまで高めてもらわないとな。
>それって自分の読解力がないていうのを白状しているわけね。
苦痛を感じるポイントは別に難しさではないよ。
一見しただけで判る欠陥(いや、本質といったほうがいいか)があるのさ。
それが読む際(読む直前)に苦痛になる。
>#それとも意図的なデマ流しや嘘を撒き散らすことを黙認するわけかい?
そんな事実があるのか?おまえのネタだろ?
131転載氏:2001/07/30(月) 03:56
感想

小池田マヤ関係で、変に挑発的な内容を掲示する人がいるので、
どんな人物がかいているのだろうか?とカマをかけてみたら、
「藪を突ついたら、蛇がでると予想はしていたが、キングコブラ
が出てきた。」という気分だ。


織藻氏に文句があるようだが、単に注意すればすむことだろうが、
個人情報の掲示や織藻康保およびその関係者の情報募集!(場合に
よっては謝礼あり。)といった掲示をすれば、デムパな人か、総会
屋関係がHOYAの情報を集めているかと思った。
その意味では、織藻氏が警察に相談したのは理解できる。
噂の真相レベルだよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/30(月) 09:30
余所のページに殴り込むことが甲斐性と言った時点で

2ちゃんねらー>>>>>>>>ここで暴れている粘着質なアンチ(宅八郎レベル)
確定。

堅気にゃ到底理解できないな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:05
>>95の書き込み見ると、織藻の不安(家族に危害が加えられる、という部分)が
杞憂とは言えない気がする。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:47
しかし、「2ちゃんねるでの私怨」で新聞沙汰やワイドショーネタになったら、それはそれで爆笑だな。95も織藻も戦って血をながしあえ! しょせん両方とも吉外さ。
135当事者:2001/07/30(月) 23:16
まあ好き放題言われてますな。
>そんな事実があるのか?おまえのネタだろ?
読むのが苦痛とか言ってるわりにはなんでネタと断定できるのか
不思議ですなあ。根拠はなんだすかな?こっちはどこで聞いたか
本人が何を言ったか書いてるよ。
#基本的に発言、メールの内容、掲示板の書きこみ、状況証拠を
元に書いているはずですがおかしな部分あれば指摘すれば済むことでは?
それなしに決め付けをするのはまともに読んでない証拠ですよ。

さて次
>織藻氏に文句があるようだが、単に注意すればすむことだろうが、
あの
http://www3.justnet.ne.jp/~k.hiranabe/goutinsp2.htm
をお読みください。言っても嘘しか帰ってきてないですよ。
あと、某同人誌即売会に殴りこんだのですが逃げられました
んでいると言ってた場所の人に「首洗って待ってろ!」と伝え
といてくれと伝言しました。どうもこれがビビリのトリガだった
らしいのだが、あと
http://www3.justnet.ne.jp/~k.hiranabe/goutinsp2-4.htm
の後に織藻に直接メールを送っております。もちろんその後
レスポンスは職場たれ込みでしたが。
>その意味では、織藻氏が警察に相談したのは理解できる。
残念ながらその掲示は最初からやってます、んでアップしたのが
2000年4月で、ヤツはその後上記のgoutinsp2-4.htm
の後に今回の一件を知ったと言ってますが嘘です。証拠は↓
Monday, 10-Apr-2000 01:08:44 JST, 210.155.212.39, c212039.ppp.asahi-net.or.jp
(まあご丁寧にも同じIPでこの直後にいっちゃんとかいうやつの掲示板
に同じIPがばっちり残っていました。)
つまり4月の時点でこういう掲示がされていたにも関わらずヤツは何もしていません
というわけですが、どう言う意味で理解できるのですかな?
思いこみで事実を捏造するのはやめたほうがいいよ。
あと総会屋がわざわざペーペーの平社員の同人活動やファンサイトの情報
なんかあつめるかよ。ていうよりそれでいくら稼げるんだい?
それに個人サイトで情報を集める総会屋なんているのか?
というわけで噂の真相レベル?君に言えた義理かよ。
転載君から捏造君にハンドルを変更することをお勧めするよ。

134>
できればそれくらいなったら面白いかもね。実際、織藻には枡野浩一
から告発するマスコミを紹介されたしね。
136名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:46
>>134
威勢のいいこと言ってるが、会社で上司に叱られて
萎縮してる時点で期待薄と思われ

ソープでも逝って欲求不満解消するのが良いと思う(藁
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 00:10
>>135
コテハン使うなら「当事者」だなんて腰の引けたのは止めようよ。
「平鍋」でいいじゃん。それとも「306牧伸二」にしとく?
138当事者:2001/07/31(火) 00:30
>威勢のいいこと言ってるが、会社で上司に叱られて
>萎縮してる時点で期待薄と思われ
まあ、上司を巻き込むわけにはいかんからね。もっとも
組織改定で上司も代わってるからねあんまり恩がないうちに
騒ぎがおきるものいいかもね。もっともこっちから裁判とか
やる気はないけど。どうなるんだろうねえ。
>ソープでも逝って欲求不満解消するのが良いと思う(藁
そうねえ金でもあればねえ。あんまり値切ってスカ引くのも
どうかと思うし。

>コテハン使うなら「当事者」だなんて腰の引けたのは止めようよ。
そうねえ、さっき書いてたらトランスはいってたからねえ。
暴走キティーとか狂犬玄海とかどうよ?あといいのあるかな?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 00:37
なんか漫画と関係ないことズラズラ書いてる人がいるけど
邪魔だなあ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 00:52
聖☆高校生で初めて小池田マヤを知った。
後からぬるい4コマ漫画家が本業と解ってガッカリ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 12:36
>>139に同意。
ウザイので告発サイトでちみっちゃく頑張ってくれ。

「聖★高校生」4巻入手。濃いな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 17:35
>>139 >>141
同じく同意

日置君レベル位まで女馴れするまで書き込み禁止>みっちゃく
143当事者:2001/07/31(火) 21:23
とうとうビビッたあげくに攻撃の手段が枯渇したようだね。
情けないね。ていうよりなんで女からみが関係あるんかいな?
所詮へタレ4コマファンでしかないんだろ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 22:27
織藻の本名は晒してるくせに、自分はいつまでも「当事者」な弱腰平鍋たんに萎え〜(藁
145名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/01(水) 00:23
ほう、自分が攻撃に晒されていたと思ってたらしいな
北朝鮮並みの被害者意識晒しsage
自分の大政翼賛掲示板にお仲間に慰めてもらって下さい。

> 所詮へタレ4コマファンでしかないんだろ?

感性は人それぞれだからヘタレと思おうがいっこうに構わないけど何か?
大体漫画板なんだからファンでしかない人間が多くても不思議じゃなかろう
弱い○ほど良く吠えると言う好例としか取れないな

>なんで女からみが関係あるんかいな?

人間性をはかるバロメーターにはなると思うがどうか?
2chねらーには言われたくないんだろうが、2chねらー以下の
ヤツだと印象もたれたのは確実と思われ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:32
結局ここで何がしたいんですか?

小池田マヤと織藻氏の評判を下げるために、2ちゃんねるで
この二人を晒しあげにしようとされてると思うんですが、結果
として二人への同情票を増やして、あなたの評価を下げてる
だけにしか見えないです。

何故なら正当な方法論での二人への攻撃ではなく、
匿名掲示板での「荒らし依頼」「誹謗中傷」の域を出てない
からです。
論理・倫理的にたとえあなたが正しくても、これでは認めて
もらう前に眉をひそめる方が大半だと思います。
なにしろその一連の出来事に関係ない、「読者」が語って
いる場に入りこんで来てもいるわけですし。
147当事者:2001/08/01(水) 00:37
>ほう、自分が攻撃に晒されていたと思ってたらしいな
「おまえのかーちゃんでべそ」的な事しか事しかいえないことが攻撃
なのかな?とても攻撃とはおもえないけどね。
それより相変わらずの根拠無しのレッテル張りしかできないほうが問題
じゃないのかい?
>自分の大政翼賛掲示板にお仲間に慰めてもらって下さい。
場末の掲示板の間違いですよ。ていうより書きこみできないチキン
なんだろ?

>感性は人それぞれだからヘタレと思おうがいっこうに構わないけど何か?
乱闘の時にはなにも出てこないで、騒ぎが収まってからこそこそ出てくる
ようなヤツだからだよ。そんなに関係無い書きこみがいやならちゃんとした
話題で盛り上がれるようにするのがスジじゃないのかね?それもできなくて
中傷しかできないから言っているんだけど?

>人間性をはかるバロメーターにはなると思うがどうか?
宅間守でさえ結婚できるのにバロメータもなにもないだろうが?
おまえは宮台か?

>2chねらーには言われたくないんだろうが
少なくとも威張れたもんじゃねーよな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:43
つづき。長文ですみません。

あと、あなたの「告発」に対して評価を下したり感想を言った
書き込みを何故、あたかもすべて織藻氏のもの、もしくは自分への
攻撃と想定なさるんでしょうか?小池田ファンはすべて
あなたの敵なんですか?

基本的には小池田ファンは「そんなの知らないよ。おもしろければ
いい」」程度の認識じゃないでしょうか?(読んでも無視して作品に
ついて語ろうとする方がいらっしゃるのを見る限り)

それともひょっとして、最初から論議なんか最初からどうでもよく、
スレを機能させなくするのが目的なのですか?

私も織藻氏、好きじゃないですけど、それと小池田マヤの作品とは
直接関係ないと思うので(たとえあなたの言うとおり、小池田マヤが
「裏で糸を引いている」としても、です)。
149当事者:2001/08/01(水) 00:47
書いている間にもう一通かよ
>結果 として二人への同情票を増やして、あなたの評価を下げてる
>だけにしか見えないです。
同情票なんてどこにあるんですか?具体的におっしゃってください。
空気みたいなもんをあることにはできんでしょ?
>何故なら正当な方法論での二人への攻撃
方法論?虚言症野郎のことをいうのにどんな方法論があるんだい?
>これでは認めてもらう前に眉をひそめる方が大半だと思います。
これは認めざるおえんわな。ちょっと悪乗りしているのは事実だし。
文才がないんです、えろーすんませんといったところか。
>なにしろその一連の出来事に関係ない、「読者」が語って
>いる場に入りこんで来てもいるわけですし。
直リンなんかするアホがいるからだよ。
そーいえば直リンの捏造君はどうしたのかな?出てきた蛇に噛まれて
「コブラに噛まれたー!」と大騒ぎしたあげく見てみたら青大将の
間違いで恥かいた彼は?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:56
>>130
>>131
>>133

織藻への同情票に見えるけど??
151当事者:2001/08/01(水) 00:59
なるほど続きは聞く価値はありそうだな。
>あと、あなたの「告発」に対して評価を下したり感想を言った
>書き込みを何故、あたかもすべて織藻氏のもの、もしくは自分への
>攻撃と想定なさるんでしょうか?
どこが純粋な感想や評価と受け取られるものがあるのかな?例を示してください。
主観が入ると判断が下せませんので。
#うぜえ、だの事実の捏造に関しては評価や感想とは申しませんが。
もっとも無差別にレスをつけるのですべて敵に攻撃かけてるように
見えるのだろうなあ。

>基本的には小池田ファンは「そんなの知らないよ。おもしろければ
>いい」」程度の認識じゃないでしょうか?
ええかまいません。ならばこんな罵詈雑言ばかりの発言がかすむように
作品について盛り上げていけばよいと思いますが。
#不快だから止めてくださいというより本来の意味でスレを盛り上げて行く
ほうが私のような場違いは入れなくなるのでは?

>それともひょっとして、最初から論議なんか最初からどうでもよく、
>スレを機能させなくするのが目的なのですか?
その気はありません。ただ読みもせずレッテル張りに終始している
ヤツが多いからですよ。

>私も織藻氏、好きじゃないですけど、それと小池田マヤの作品とは
>直接関係ないと思うので
糸を引いてるよいうより、織藻が見捨てられない為に愚かな行動を
取っているといったほうが良いでしょう。

#まあ上司様は好きだしね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:00
もう寂しがり屋のかまってちゃんなんだから平鍋くんってば!
153当事者:2001/08/01(水) 01:15
>150
お手数かけてすみませぬ。
133はそうかもしれんが。
131は織藻の犬(もしくはダマされているヤツ)
第一、感想というオブラートで事実を捏造しているヤツの
どこが同情票なのか?
130に至っては論外。単なるレッテル張りでしょ?
第一、読めないと因縁つけているのと根拠なしにネタと決め付けている
だけでは。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:20
ゴミレス(しかも長文)うだうだ書き連ねたあげく
「お前らが漫画のない様で盛り上がるようやりゃいーんじゃねーかよ」
と喧嘩腰で言われても説得力0
罵詈雑言はどっちだか、一読して分かるレベルだしね
155当事者:2001/08/01(水) 01:38
>ゴミレス(しかも長文)うだうだ書き連ねたあげく
読めないと正直にいいなされ(藁)
そういえば「漫画のない様」ってなに?
>罵詈雑言はどっちだか、一読して分かるレベルだしね
検証なしに何をもってゴミレスというのか分からないレベル
なんですね。4行以上読めない痴呆君
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:53
俺も織藻にはムシズがはしるんだけれど、ならば完膚なきまで叩き潰してくれよ。
157転載氏:2001/08/01(水) 02:05
おい、当事者。
捏造氏と呼ばれた転載氏だ。

>>95のように個人情報(正しいかどうかはわからない)を掲載したのは、
どういう意味かね?
うさんくさい奴と思われてもしかたないがね。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 08:55
>>155
誤変換に揚げ足とりカコワルイ
自分で文才が無いって言うヤツならではの茶々入れだな

【検証】
  チキン野郎、捏造君、虚言症野郎、
  とうとうビビッたあげくに攻撃の手段が枯渇したようだね。
   所詮へタレ4コマファンでしかないんだろ?
  (以上平鍋カツ味語録)

…こう言うのを 「おまえのかーちゃんでべそ」的な事とか
 中傷とか言うのでは?
 それ以前に、ここは漫画スレであって、織藻スレでもカツ味
 スレでもないと思うが?

 
159仲裁委員会:2001/08/01(水) 15:25
ちょっと、ちょっともうやめましょう
私を含めみんな引いてしまいますよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 15:28
何で小池田スレって荒れるの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 16:17
私的闘争の場と化す要素が多すぎたので
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 19:38
織藻が元凶
16330代♀:2001/08/01(水) 19:57
ごく最近「すぎな」ではまり、その後「聖☆高校生」「上司様」のそれぞれ1巻を
読んだら、やっぱり(?)「聖高」の方にはまってしまった。いっきに1〜4巻を読。
(べつにほのぼの4コマが嫌いというわけではないです。でも別格秋月りすぐらいか、
まともに読んでいるのは。)

「聖高」読んでたら安達哲を思い出してしまったのですが。安達もかつてしっかり読んで
いたけど、どこかで若気の至りとか青臭さとかを肯定している感が拭えなかったり、
強い女を描いてもやっぱり男の視点がにじみ出てたりで、その世界観は好きになれなかった。
「聖高」はやっぱり女の視点だから安心して読めます。エロではあるが(泥沼でもあるが)、
既出であったように比較的正論で描かれているから、嫌悪感はしない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 20:02
聖高は性を扱う学園ものだから良くて見てたのに、
いまのヒモホスト状態なに?萌えない全然
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 20:31
>>159
http://cgi.linkclub.or.jp/~orimo/dlight/dlight.cgi


ここ、話題の織藻クンのオウチね。ま、キッチー北朝鮮だけど、小池田マンセーならば大丈夫だよ。思う存分マターリ語ってくれたまい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 23:44
聖高に限らず、小池田漫画は「異世界のファンタジー」として
読んでます。
自分あんな学校知らないし(笑)社員全員が兄弟姉妹な会社も
知らない。ヘルスもホストクラブも知らないので、勉強になりますわ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 22:35
仲裁が入ったおかげで読むに耐える無いようになってきて良かったよ。
誰がやってるかバレバレの煽りも放置されてるし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 22:59
わざわざ召喚するような事書かないでよ。
閑話休題。
このスレ的には、バツイチマンセーな漏れは逝って良し?
169転載氏:2001/08/03(金) 00:39
>このスレ的には、バツイチマンセーな漏れは逝って良し?

精神的に追いつめられると、あの状態になるとそうです。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 03:06
バツイチ、少女漫画板の「すぎれぼ」スレでは評判悪でした。
で、読もうかどうしようか考え中。ひきつづき感想等きぼん。

ところで、古本屋に小池田本あんまりないのね。芳文とはそんなこんならしいから、
もう古本屋で買おうと思っていたのに。どうしやう。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 07:57
バツイチ、私は面白いと思ったけどな。描き下ろし部分でゴーの
言葉の謎は解決してあったし、ゴーの心理の流れに無理はないと思う。
あと、イタくない異常心理なんて有り得ぬと思う。そういう意味で
ウソのない正直な漫画だし、あんな内容をあえて4コマにするなんて
たぶん今後も無いんじゃないかと思う。反面ずーっと入手可能って
ことも無いと思うので、迷うぐらいなら確保しとけ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 08:29
「ゆず らん」3巻、11(土)発売。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 21:59
>>172
情報さんきゅー!
174 んぼお腹:2001/08/06(月) 12:15
話や絵は悪くないと思うんだが>バツ位置
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 12:22
個人的には小池田作品No.1です。>バツイチ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:08
>>170です。
>>171
力強いお言葉にささえられ、確保しました読みました。
1回読んだだけでは消化しきれてないけど、ウソがないというのはわかる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:25
リアル鬱の時に読んだので
かなりヤヴァかった。>バツイチ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:02
バツイチの事を穏やかに語れるスレがあるなんて…(涙

好きだけど、話題振ると一斉に非難されてスレが荒れるから
遠慮して来たんだ。
佐々に共感はしないけど、「おかしくなってく課程」が
面白かった。端からは全く普通に見えているそのギャップが
リアルでよい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:09
ある意味、バツイチが小池田マヤの方向性を決定したような気がする。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 15:00
小池田先生とかの漫画、サイズが違うせいか全然出回らんね、中古
出ても普通サイズに比べてえらい遅いんだこれが、ここ数年は雑誌
・コミック全品中古買いにシフトしてる私としては辛い限り
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 15:22
>>180
そもそも新刊の時点で出回る量がB6判・新書判よりかなり少ないからね。

でも、ほかの4コマに比べればまだよく見かけるほうだよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 20:03
小池田のほのぼの系って面白いの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 20:33
>>182
少なくとも私は好き。

ゆずらんと葵さまが特に。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 21:02
>>182
ほのぼの系だと思って安心して見ていると
いきなりダークになる事あるから注意。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 21:05
ああ、今考えると「上司さま」ってなんて平和な漫画なんだろう
186182:2001/08/07(火) 22:17
バツイチで小池田が好きになったんだけどね(w
他のはまだ読んでないんだけど、なんかほのぼのは、
自分的にヌルすぎて受け付けなさそうな気がして(w
187184:2001/08/07(火) 22:37
ではm聖☆高校生を、読みましょう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 22:48
最初は学園萌え萌えストーリーな聖高、しかし…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:24
つか、4コマ作家ではかなり売れているほうだろ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:53
超売れっ子です、4コマ作家の女王なんていわれる事も
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 04:00
俺的には4コマ女王はももせたまみだがなぁ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 12:30
世間的には秋月りす?>4コマ女王
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 17:47
同意!!
女王はやっぱ秋月りすだろ!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 23:19
ばかやろう4コマ女王は長谷川町子タンに決まっている!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:47
池田理代子
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:56
>>194
生者では、ということで。
ってか、単純に長谷川町子より秋月りすの方が面白いのだが。

スレの話題から外れるので下げ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 20:50
すぎなの為に、Kissを買っているよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 22:01
秋月も小池田も、良い4コマ漫画家だ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 22:03
ふと本屋で手に取った「すぎな」にはまって、
ここ2週間ほどで出てる本だいたいそろえた。
ほのぼのもダークもいまんとこ好き。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 07:15
なんかdat落ちが迫っているのでage。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 02:51
「上司さま」ではまったけど、「聖☆高校生」も好き。
そんな私は変ですか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 07:14
>>201
うんにゃ、そういう人いっぱいいると思うよ。
私も似たようなもんだし。
203 :2001/08/13(月) 01:51
ゆずらんの3巻なかなか売ってなかった。
4件目で一冊だけみつけたよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 06:43
あ、ゆずらん3巻て、出てるのね。
探しにいこ。
お盆あげ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 13:10
>>199
そんなあなたがいるから、あったはずの「ゆずらん」が本屋から消えてたり
するのねえ・・・。タムタムも1,2巻とブクオフで見つけてやったーとか
思っても、その続きがなかなかにゃい〜(泣

>>201
一度は「上司さま」より「聖高」を選んだが、「上司さま」もちゃんと読んだら
おもしろかったです。でも、やっぱりまだ全部読めてない(泣
ほう文社の購入しても小池田センセには印税入ってるのかな?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 21:59
この人って、作品にその時のメンタリティがモロに出るよね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 10:04
そなの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 10:31
狙っては描けない内容だと思ふ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 14:09
>>206
てことはバツイチのときは・・・。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 06:33
ゆずらん3巻見当たらないあげ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 19:42
聖☆高校生でジュンがみくの荷物に書いた「メルシー ボーク」の意味ってご存じなかたいらっしゃいます?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:14
>>210
大きい書店に行くかヤフーでやってるセブンイレブンの取り寄せサービスを使うが吉。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:17
>>211
たしか『ありがとう』だったような・・・。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 14:17
>211

綴りは、”Merci beaucoup”。意味は「超サンキュー」。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 18:27
>>213さん
>>214さん

Merci beaucoup!
(w
216199,210:2001/08/16(木) 22:07
>>205
ん〜、当方横浜在住。もしバッティングしてたらごめんね。

>>212
ありがと。見つけられました。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 00:29
小池田マヤと芳文社がもめたのって結局
なんだったんですか?知ってる人おしえてー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 18:55
あげ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 13:59
>>217さんへ、

>>4にある倉庫ログを適当にさらったら、大まかなことはわかるのでは。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 08:15
age
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 08:52
聖☆高校生、3巻まで購入。今日4巻を買う予定。
小池田は、バツイチ、すぎなから入ったが…。聖☆高校生は(・∀・)イイ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 19:30
>>221
どうだった? 今回はぼちぼち明るいのが多かったからヨカタ(・∀・)
223221:2001/08/20(月) 15:28
や〜…、(・∀・)イイ!とわかってる本を読むのは(・∀・)イイ!ねえ…。
つっかー。昔から軽ーくギモンに思ってたんだけど、もしかして私ってバイなのかな?
女の子が(・∀・)イイ!って、めっちゃ共感するんだけど…。と聖☆高校生を読んで、真剣に
考え込んでみたりして。
あ、ちなみに女性経験はないです。ライトBまでしか(ヲイ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 14:02
聖高はいいぞage.
ただのエロしたかった〜ビアンやってみました〜という、脳天気な姿勢ではない、
真剣に描こうとする姿勢が偉いと思います。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 01:27
どの作品が好きかって、小池田さんの場合は人によって随分差が出そうだね。
私は「聖高」「上司さま」「まっくん」が好きで「バツイチ」「ゆずらん」はダメ。
「タムタム」は、作者が荒れる前までは好きだったかな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 21:24
おいらは「タムタム」「ゆずらん」「上司さま」「すぎな」が上位。
「バツイチ」は読んでてしんどカターヨ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 21:58
「バツイチ」好きなほうじゃないけど、おもしろかった。
鬱状態をそのままマンガにぶつけたところが特に。
ただ、もう一度読み返すのにはパワーが要るけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 14:25
 理不尽な感情の発露を自己嫌悪ちゃんとするんだよね。
変わってないことに安心しつつイラつくって矛盾してる
けどリアルやなぁ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 21:09
今度友人に「バツイチ」を読ませてみようと思っている。ちなみに、基本的に
内田春菊とか読んでた子。春菊がああなった今、これからは小池田じゃ〜!っちゅうたりして。

ところで昨日「タムタム」を全部読みました。感想・・・都合ええなあ・・・。
上田次長に惚れる。もっとも都合いいキャラだが。「作者が荒れる」ってなに?

好きな上位を語るには、まだ読んだ数が少ないのよね、わし。
さあ、つぎはゆずらんだ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 21:22
しかし聖☆高校生。1巻と4巻じゃまるで別の話だね。
1巻終了時点で、実はこいつ将来No1ホストになります
なんて言ったら、ネタにもならねえや…。

まあ、俺的には今の方が面白い。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 00:32
小池田マヤ、内田春菊(今の)にならなければいいけどね・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 03:52
私、バツイチだけど「バツイチ」はダメかな。「ゆずらん」もダメ。
「タムタム」「上司さま」「まっくん」好き。「すぎな」「聖☆高」もね。
「うららかな」の頃から読んでるけど、なんか感慨深いわ。こんなおっきく
なるなんてねえ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 04:21
ウチの店は小池田作品は芳講画すべて置いてます。売れてます。
「タムタム」の舞台のデパートってもしかして前にいた店の系列店
がモデルっぽい。名前といい、部署・役職の呼び方といい。BRとか
商管とかも・・・
やっぱりアノ社内恋愛のことも、アノ不倫のことも全部筒抜けだった
のかしら。欝
234名無し:2001/08/24(金) 10:38
わたしは「上司さま」「タムタム」「まっくん」から入ったのだけど、
(旦那が結婚するとき持って来た)、「ゆずらん」も「すぎな」も好き。
「バツイチ」は一番好きかも。あのきもち、なかなか表現できないと思うから。
「聖☆高」は一巻読み終わったとき、ものすごく読後感が悪かったのだけど、
二巻が出たときまた読み返して、嫌いじゃなくなった。
今の4巻は面白い。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 12:50
やっぱり好き嫌いが分かれるね、バツイチ。
単行本で読むより、連載で読んだ人の方がダメージ強かったのでは?
私は単行本で読んだからわからんけど。なんか鬱状態を引きずる気分に
させられそうだ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 12:56
>>233
>すべて置いてます。
偉い!うちの近所および通勤路在書店ではまばらな品揃えで苦労中。
一駅先の本屋にはあるのが解っているのだが、帰りが遅い身ではなかなか
買いにいけましぇ〜ん。

ところで、こないだブクオフでバツイチ1巻のみが3冊もあるのを見かけた。
なぜに1巻のみ??
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 16:10
>>235
私は連載で読んでたんだけど、
「かなり思い切った実験的な描き方だな〜」と
エヴァの25・26話を観ているような気分だった。
いまどきエヴァを引き合いにだして申し訳ないけども。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:06
小池田マヤコーナーのある書店はたまーに見かけるなあ。

>>237
よく実験するよね。
「聖高」の4コマぶち抜きSM衣装サド子先輩とか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 14:42
age
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 14:43
なんで学園萌え萌えストーリーで行かないんだ、聖高!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 15:46
>>240
それがエロエロマンセーな作者の趣味だから(w
でも、本人は「萌えなんて描けない」って聖高4巻「担当魂!」で言ってたけど、
みくを見てると描けそうな気がするよね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 00:25
ゆんちゃん萌えですが何か?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 00:32
エロ描写ではおなじ4コマ漫画家ではこいずみまりにはかなわないと
思うがどうか。
244>242:2001/08/27(月) 00:50
ゆんちゃん、とは?
誰か他作家のキャラでは?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 14:09 ID:i0FDNPuw
>>241
萌えは描いてほしくない。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 11:54 ID:mZp5ayFs
>>229です。
読ませてみました「バツイチ」。おもしろかったそうだ。4コマという表現も
よかったらしい。で、「他も読んでみたい」ということだけど、次読ませるのを
なににしようかけっこう悩む〜。とりあえず「すぎな」かな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 22:08 ID:hDhjCm8s
>>244
丹沢?
それはそうと萌えは僕もいらん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 00:08 ID:sJOIDnJk
>>245
圭くん萌えるYO!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 01:04 ID:Ag.96CLs
今日タムタム4巻250円で中古買い、待ってて
良かった。でも本編のみで書き下ろしとかは、なし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 02:08 ID:Cq5OkVHo
板違いな気もするけど、一応小池田コメントがらみと言う事で。(>241参照)

何か、萌えがOKな人といらない人では、「萌え」と言う言葉に対する
イメージにずれがあるのかな?
私は「萌え」は好き派だけど、いらない派の人って「萌えは頭が悪い」的な
イメージを持っているのだろうか……。
(「萌えてる人間」に理性のぶっ飛んだ奴がたまにいるのは事実だけど)
251247:01/09/01 14:14 ID:0fa./iLI
小池田さんのキャラを「萌え」的に捕らえてないというくらいの
意味合いでした。「萌え」的情動は自分も持っております故。
ん〜、でも自分も含めて「萌え者は頭が悪い!」とか面と向かって
いわれたら反論できないかも。
板違いなのかな?下げときます。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 19:21 ID:WVAlBKYw
245です。
私のばあい、「萌え至上主義が嫌」ですね。萌え的感情はあるよ、私も。
でもそれを第一にするよりも、もっとトータルにみて作品は作られなくては
いかんやろ、と。萌えだけの作品は読む気無いです。

20年ぐらい前(とほほ)にアニメファンをしてまして、ガンダムにみんなが
乗っかって、しばらくはそれなりにおもしろい作品が出てきたのですが、
そのうちガンダム世代ファン達がアニメを作り出し、とたんにおもしろくなくなって
しまいました。「こういうのがツボだろ!!」という態度が見えてしまって
なんかやだなー、てなってしまった。

わー板違いすぎ!こりゃいかん。

>249
4巻って完結編ですよね?覆面対談漫画(wとかなかったっけ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 02:31 ID:crSeaUeo
「バツイチ30」は泣けた。4こまでここまでドラマをみせられるのって業田良家の「自虐の歌」以来だと思う。「ゆず・らん」は単純に大阪ギャクだとおもうけど、こういうシリアスとギャクを同時期に書き分けられる作家って少ない。小池田マヤ、マジでスゴイ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 10:14 ID:srgSF1..
でも2ちゃんでバツイチ褒めるとけちょんけちょんに叩かれるんですよ(涙
皆さんほのぼの至上主義でいらっしゃるから
255名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 16:46 ID:.kscp9Hg
そもそも「上司さま」あたりって、人によっては「萌え」のカテゴリに入ると
思うのは私だけ?

>252
テンションだけで作品作っちゃいけないよね。マンガでもアニメでも。
でも、小池田さんが萌えを描くとして「萌えだけ」作品って描けると思う?
私はあの人の性格的にまず無理だと思うな(w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 14:16 ID:NGXd3RVc
あげ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 14:44 ID:1DsUnOZY
この人の漫画は数少ない「本当に吐ける漫画」だと思う(褒め言葉です)

ふつう、どんなにやーな事を描いてても、「気持ち悪いな」くらいで終わるんだけど、
実際に肉体的、精神的にダメージを与えられるくらい・・・スゴイ影響力があるって言うか・・・。

#私が実際に吐いたのはこの人の漫画以外では「残酷な神が支配する」
#「ファザーファッカー(小説だが)」位かな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 14:48 ID:FGTXPiwA
私はあんまり好きじゃないなー
好きだ!っていう人にはいい作品なんだろうなとは思えるけど。
画力もさることながら、にがにがしー経験とか感傷的な感情を
わざわざなんで4コマにすんの?って感じ。
いや、この画力と構成力でコレがストーリー漫画になっていても
誰も買わないと思うが。そう考えると、4コマにして正解ってとこか。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 19:07 ID:WcXlNdyo
すいませんお帰りまーさんは放置ですか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 19:35 ID:FtDcFLb.
零子も。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 22:31 ID:eYv9FE2Y
>258
半分は共感できるけど、とりあえずこんな意見もあるってことで。

>にがにがしー経験とか感傷的な感情を
>わざわざなんで4コマにすんの?って感じ。
「痛みの価値を知っている」からと思われ。
だから痛い作品も、ちゃんと「最後まで描き切れば」上手く幕を引いて
名作になるかと個人的には思う。

>画力
私は、この人のデッサン力には並外れたものがあると思う。
(本人の絵に対する嗜好が一般受けしない方向なのが玉に瑕だが。
だから魅力のない裸がたまに出るのかと個人的に思ったり)
あと、人物と背景のバランスの取り方とかもセンスあると思う。


……ここまで書いたあとで気が付いたけど、好きじゃないって
小池田作品全部じゃなく「バツイチ」の話だった?
改めてレス見ると、何に対して言ったのか良く分からんのでその辺きぼん。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 02:07 ID:IIvSzl5o
並はずれたデッサン力つっても、マンガにいかされてないんじゃなぁ〜
マンガはマンガなんだから、マンガ的に魅せてくれないと。
実はデッサンはうまいんです!って言われても。
263ダーク広川:01/09/05 03:22 ID:WrtLv4vI
伴チーフ萌え
264名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 08:13 ID:axi7EdOc
上司さまの続きが読みたいage
265名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 15:09 ID:3AOytJ1I
>262
画力ということばを使うときにデッサン力を持ち出すのは、
公平に語る方法がそれしかないから。
それ以上は単なる好き嫌いの世界に突入してしまうので、
公平性もクソもないただの貶めあいになる。
「マンガ的に魅せる」ったって、それを他人と客観比較するわけにゃいかんでしょ。

やっと小池田スレが平穏化してきたんだから、
ちょっとそっち方向にも気を使ってくれるとうれしい。
漫画系板のあちこちで「画力ネタ」を持ち出すとうざがられるのは、
そういう無意味な信者同士の論争にみんな飽き飽きしてるからだよん。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:25 ID:NHigX2sg
緊急速報!!
「ぼくのかわいい上司さま」(完結編)10月27日発売予定!!
267259:01/09/05 19:30 ID:oEAztUak
すいませんなぜ誰もお帰りマーさんについて触れようとしないんでじょうか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:32 ID:NS0sWXoU
>>266
オウ、本当?
って事はタムタムが結構売れたのかな。
嬉しい。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:33 ID:seGRRUZQ
だってあれ内容も絵もダメなんだもん
て言ってる俺は全3巻買っちゃった人間
だけどさ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:33 ID:QOrYIHtw
私はこの人の漫画大嫌い。
自意識過剰のブスがかいた漫画。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:48 ID:1mXDepLY
>>270
同人女はどっか逝け
272名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 22:33 ID:y/0wTH3.
自意識過剰のブスってのは、おそらくそうなんだろうと思うが、
漏れはその自意識がもろに出てるバツイチが好きだ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:26 ID:Yq8WTXJY
>262
それは「実は」じゃなくて普通に見てれば分かることのような気が漏れはするぞ。

>266
さんくす!!

>270
何が嫌いなのかを具体的に語ってくれないと話しようも無いな。
まあ、アンチってのはそういう物なんだろうけどな。
(漏れも井上雄彦のマンガは大嫌いだし)

自意識過剰ブスというのは、かつての三者インタビューで発覚済みだな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/06 08:27 ID:TqpHws3c
>>263
そんなに上手い?4コマ作家の中では飛び抜けてると思うけど普通の漫画家といては
どうかと思う。4コマとしてはあんまりリアルにやってもアレだからあのままでいい
と思うけどゼロ子とかみたかんじ漫画で見せるデッサン力はたいしたことないと思う。
もちろん、普通の絵を描いたときのデッサン力は知らないよ。
275270:01/09/06 15:32 ID:ejmuERhw
>>271
同人女じゃないですよ。

>>273
暇つぶしによく四コマ読んでたんだけど、どうもこの人の漫画は好きになれなく
てね。
自立した働く女を描きつつ、自意識過剰で、自分だけ特別!みたいなたちの悪い
女を描いているところが大嫌いです。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 20:13 ID:S4zSgvmU
やっぱ4コマって所詮は暇つぶしなんだね(藁
277名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 01:49
>274
ゼロコみたいな古い作品を出すのはちと反則って気が。
絵の話では「うらら」とか「まーさん」とかの時代のものは引き合いに
出さないように〜(藁

>275
小池田漫画は暇つぶしで読むための漫画じゃない気がするね。
作者がおまけページで「〜魂」なんてやってる位だし。
だから暇つぶしで4コマ読む向きには合わなくて普通なのかもね。

確かに最近の作品では性悪が多いもんね(苦笑
でも、神経がやたら細かい人って、限界まで追い詰められると小池田漫画キャラ
(一部)みたいな壊れ方結構よくするよ(苦笑2
278名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 03:03
すぎレボから読み始めてはまったけど、
作品のまとめ方がうまく纏まりすぎてしまうのが納得行かないことがある。
紆余曲折の結果、あれ、またこのオチなの?みたいな…
キャラクターも描いてる内に似通ってしまっていたり…
すぎレボもそうなりそうな予感だが、聖★高校生はどうまとめるのか期待。

バツイチは1巻読んでるときは受け入れられなかったけど、
2巻はすごく共感できた。自分が鬱状態だったからかな。
精神的に救われた。のでわたしは好きです。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 03:10
聖★高校生は確かにまとめ方が気になる。
でも、現実どんな人かは関係無くて、まんがって
全般がエンターテイメントでしょ?気に入らなければ
読まなきゃ良いだけじゃん。
予定調和も必要でしょ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:48
最近作でいえば、フィールヤングだかキューティコミックにストーリーマンガ(読み切り)
かいていたけど、やっぱり絵うまくなかったよ、全然。
つか、内容もサムかったし・・・エロかこうとして必死で背伸びしてるふう。
聖★高校生って最近伏線がミョーに多くない?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 09:24
最近のホスト時代から見始めた人が1巻見たら
コミック間違えたと思う事は確実である、ていうか
なんで学園ストーリーやめちまったんだ〜
283名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 16:11
>282
まだそれを言うのか(w
俺はホスト編好きだけど。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 17:28
あげ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 12:40
わたしもホスト編派。というかジョーヌが好きだっ
287名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/10 23:20
てか今回の上昇気流はいつ頃止まるかソレのほうが心配(苦笑)
288名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 23:48
「上司さま完結編」、双葉社とは思わなかった……。
それにしても今回の聖、好調だねえ。

>287
止まると言うより、上っている最中にカウンターパンチを食らう方が
可能性ありかも。
意表をついて某彼が錯乱、聖重体!!とか(苦笑
ネタがないのでもう寝たる(Byゆず)
290名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 16:14
>>288
>上ってる最中にカウンターパンチ
うわ〜、めっちゃ小池田マヤらしくていかにもありそう。
これがあるから油断できない。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 20:48
モ、モーニングで次週号から新連載っ!?
担当はやっぱハリーなんかしら?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 20:58
>>291
うっそ〜〜〜っ!! マジで!?
どうしたんだ最近のモーニングは?
4コマ強化月間?
>モーニング新連載

自分のことを「会計チーフはゆーうつ」のチーフに似ているとかのたまいていた
某織藻クンが、これから毎週おおはしゃぎするわけか…

鬱だ…小池田マヤがキライでない分、禿鬱…
294スガ板住人に非ず:01/09/13 23:49
おおおお。小池田マヤモーニング新連載♪
んじゃ、スガに出ていってもらおう。
>どうしたんだ最近のモーニングは?
西原理恵子にも仕事を断られて、自暴自棄にでもなってるんじゃない?(藁)
代打屋トーゴーなんかやってたころのモーニングに比べれば凋落は
著しいいね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 19:26
>293
禿同〜、ってなんかそれどころじゃないみたいだども?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 21:58
本日ゆずらん3巻及びすぎレボ5巻を中古買い、各300円
298名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 01:15
前の担当ハリー氏(現在、すぎな、を連載中のKISS誌の)が異動して
モーニングの副編になったから。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 08:31
>>288
聖がニューハーフの彼に強姦されるとか。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 18:53
コミックに関して質問
ゼロコは完結編出てる?
いちごオフィスコミック出てる?
301288:01/09/17 21:15
>>299
それ、泉っちにはちときつい役どころですな……。
「某彼」はナンバー3君のつもりで書きました(w
ジュンとくっつきそうな所にまかり間違ってみくが帰ってくる、とか言うのも考えて
みたりして。
これも可能性低いけどね。
>>300
両方とも出てないです。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 13:44
体調不良とか情緒不安定のリアルさは特筆もの。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 17:34
元々芳の頃から読んでたんだが、完全にはまったのはすぎレボかな?
その後高校生、バツイチと読んで小池田マヤにはまった。
タムタムずっと連載で読んでいたがハッピーエンドで完結でよかった、よかっ
た。

コミックス派のせいかバツイチの心理状態とかそんなに気にならなかったけど
すごかったのか?この時の状況って。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 02:07
>>303
そりゃ本人がそゆ人だからね。

>>304
具体的に何があったかは過去ログ見てみそ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 14:20
モーニングの奴読みにくいよ。
確かになんであんな形式なのか
308  :01/09/20 17:47
モーニングのは速攻でイブニング行き、もしくは打ち切りだと思う人。

はーい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 17:49
モーニングのは、及第点だと思うけど・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 18:04
モーニングのなかなかいいとおもう。
せいんと高校生を読みなれてるだけあってどろどろしてなくてほんわかあったかそう。

鼻毛だけそりわすれるなんてことあるのかね。

理容師が医師のかわりだったことがあったとは。

なかなか楽しみではある
311名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 18:17
モーニングはほのぼの系のようですね。
あの床屋のマスターの顔、別の漫画で見たことあるような・・・?小池田以外のね。
一時期、4コママンガにはまってぶんかしゃ以外の全誌を購入していた時期が3、4年あったが
その頃小池田は結構好きだった。タムタムも上司様もゼロ子も。
バツイチが始まったぐらいで購入止めたのでここ最近は追っかけてなかった。
でもあの4コマでストーリー漫画ってスタイルが小池田が確立させたようなもんだね。
コイズミさんは真似しようとしたが出来なかったと言ってたなぁ。
別のスレで話題になってたので昨日バツイチ買って読みました。
バツイチの問題部分、それほど引っ掛からず読めた。
あの精神状態を表現する面白い方法だと思ったね。
まぁ雑誌掲載のリアルタイムで見たわけではないので印象は違うのでしょうが。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 18:20
でも、これで小池田・秋月・大橋・志加吾に須賀原と4コマが5つか。
一般誌にしては4コマが多いような。

・・・・・・はっ! まさかOL進化論が終わ・・・。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 19:12
・・・るわけないじゃん(w
こいずみまりって 真似しようとしたが出来なかったなんて言ってたの?
小池田マヤとは全然別系統だと思うが。
別スレネタスマソ。

>>314
ジンクホワイトなんかはいまだ実験中かも。
ストーリーマンガ形式4コマは濃い可だが確立、ってそうかぁ・・・?
自分はこいずみのマンガのほうが好きだな、ストーリーものなら。
サゲとく。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 02:42
ほのぼの路線復活ウレシイ!age
318名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 03:44
小池田漫画は知識のひけらかしと自己主張の強さが
ネームの多さとなってあらわれているのか、そこがうざい。うるさく感じられる。
ここで比較にあげるべきでないのだろうけれど、コイズミの漫画は
突き放し視点というか、どこかしら抑えている感じがする。そこが
非常に冷たい感じがする。
まぁ、これは好きずきなのであろう。
どちらもストーリー性のある4コマで一見似ているようだけど、
実際は別系統のものであるというのは納得。
長文多いネ
320名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/21 20:08
バーバーハーバー、太陽の塔に対して「メンチ切ってんのか、わりゃ」にびっくり。
大阪人は無機物に対してさえ、そうやっていつも喧嘩腰なんすか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 20:20
>>320
大体そんな感じです。いらいらしてると。
大阪人ってイラチやし。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 20:50
今風のストーリー4コマの祖という称号は、こだま学
にこそ与えられるべき。
一時期、亜流を死ぬほど生み出した。
もう過去の人だけどね。
濃い毛だも、ストーリー4コマ描き出したのはこだま
より後だよ、確か。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 21:21
>>315
アワーズには本当はストーリーものを描きたかったのに
編集がどうしてもって言うから、仕方なしに4コマにしたという事実はご存じ?
324315:01/09/21 23:19
>323
うむ、知らなかったす。もし何か気に障ったらスマソ。
あと、とりあえずスレ違いネタはsageてね。
そういや4コマスレでもほとんど話題にならないねぇ> こだま学
326名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 23:50
ストーリー4コマの祖…とか言い出したら、それこそ小池田氏自身が
指摘しているように、業田良家はどうしたとかいうことにならないか?
>323
小池田は4コマでストーリーを描くことにすごいプライドを持っていて、
「なんでストーリー漫画描かないんですか?」と聞くとスゴイ不機嫌になるらしいぞ。
(ってか、不機嫌になっている場に居合わせたことある)
本当にそんな事実あるのか?

それにしても小池田の場合、悪気なんて無くてもそういう質問されて当たり前だと思
うが。
そんなんでいちいちつっかかられちゃ、DOQといわれても仕方あるめい。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 06:09
>>327
おそらく繰りっ返しくりかえし同じ質問されてウンザリしているのと
プライドを持っているのの合わせ技で、そうなってるのだろうと思ふ。
>スゴイ不機嫌

確かに4コマにすごく思い入れがあるというのを
インタビューで読んだ事がある。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 09:58
聖★高校生って高口里純の「少年濡れやすく恋成りがたし」に
すげぇ似てるんすけど、既出ですか?
それともこういうストーリー展開っていうのは、手法として有名なの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 20:34
おんなじ大阪ネタなら、小池田なんかじゃなくて、サラ・イイネスに
“大阪豆ゴハン”のつづきを描いてもらいたかった…

と、思っているのはおれだけ? どちらが上手く「大阪」を描けているか聞かれたら、答えは一つっしょ?
感動的なほどスレ違いに乗らせてもらうが、松林が作曲家めざしながら世界を
のらりくらりと渡っていて、次女は、大清水さん、三女は、近所の酒屋とくっ
ついてるという後日談希望。スレ違いスマソ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 22:12
スレ違いに便乗その2。
ということは松林とユハさんと大清水さんが兄弟か・・・。
オオサカ・ラテンブラザーズと命名しちゃる。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 22:39
何かカワイソウなスレだなあ。小池田ネタってそんなに無いのか。
つか、ベタベタにほめあげるヲタか、メタメタにけなしまくるアンチでもいれば
もっと盛り上がるんだろうなあ。
皿のは別に大阪じゃなくてもいいはなしでしょ?
きみが大阪人だとして豆飯に親近感を感じたと
して、それははたしてアレが「大阪」だったって事
なのかなぁ?いなかモンの自分には単なる関西
弁のサザエさん、程度にしか思えなかったが。
や、さげさげ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 22:57
んじゃ小池田方面に持っていきましょう。
「ゆずらん」は、「大阪人がすべてそう」的なイメージをごり押ししているようで、
私としては見ていてちと鬱陶しく感じてしまいますね……。

それにしても今回の聖高、「聖高」というより「性X」ですな。
ジョーヌってば凄過ぎ(w
336名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 09:09
えーと、「ハゲしいな桜井君」路線?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:27
あのジョーヌを手玉に取ってたみくしゃん……すげぇ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 08:00
age
339名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 09:46
最早床屋には誰も期待しとらんのね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 12:02
だってよみにくいんだもん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:03
バーバー、期待してるよ。
っつーか、スガいらん。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:05
大阪ネタばっかだな、最近の小池田
343名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:35
>>342
それしかよって立つ基盤がないもの、あのひと。聖だって新宿が舞台だけれど、単行本であのホストシステムは大阪のキタで取材したものだといっていたし。
しかし、東京の盛り場=歌舞伎町(新宿)な思考は、やはりイナカ者だねぇ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:52
地元大阪だっけ?あれ、山口だったような・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:54
ヲイヲイ、奴の基盤はエロだぞ(爆笑
346343
>>344
そう、山口うまれ京都の大学卒業の大阪。…イナカって差別用語だったっけ?

>>345
正直、オレが悪かった! あんたが正しい、全面的に。
スマソ、逝ってくる…