『タンタンの冒険旅行』スレッド  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
いわずと知れた、世界中で大人気のBD『タンタンの冒険旅行』(邦訳版は福音館書店から販売されている)。

おおよそ2ちゃんねるの雰囲気にはふさわしくない古典的傑作……なんだけど語れる人いるかな?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 08:39
最新刊『金のはさみのカニ』はいつになったら出るんだろう……
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 09:02
タンタン値段高い。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 10:43
コンコンチキのバーロー岬!ですな。
バーロー岬はアラスカあたりにあります。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 16:51
ソ連旅行とコンゴ旅行が読みたい…
あと未完成の遺作も読みたいけど翻訳はしないだろうな…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 18:16
川口恵子さんの翻訳と原文の雰囲気の相違が気になりますな。

細かいところで凝っているのが、例えばキリル文字のせりふは日本語だって知っていました?
最新刊『オトカル王の杖』の25ページ4コマ目で〔КЭИСАЦШО〕とあるが「けいさつしょ」と読める(文字の下にうっすらと元の文字が黄色く残っているのがご愛敬)。
『めざすは月』などでも日本語で読めるキリル文字があった。
もしかするとアラビア文字も日本語で読めるのか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 18:47
ハドック船長とビーカー教授がキャラ立ちまくり
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 19:08
>7
デュポン&デュボンやカスタフォーレもかなり立っていると思うが……
というか、基本的に味方キャラ(笑)はタンタン以外キャラ立ちまくり。
で、味方キャラの人数が減るにしたがってタンタンのボケ度が上昇する。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 19:13
『月世界探検』で登場したヨルゲン将軍が『オトカル王の杖』のボリス侍従長だと最近気付いた。
「オットカルの王笏」と「オトカル王の杖」って訳が統一されていない……
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 19:40
タンタンタイムズ全部読みたい。タダなんだから、福音館のホームページにUPしろよなぁ。・・・と思ったら、福音館のサイト自体が壊れているし。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 20:01
こんなスレが出来たんだな。
小学生の時、「謎のユニコーン号」ではまり、今に至る。
「オトカル王の杖」んとき、タンタンタイムズ逃しちまった。鬱だ・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 20:11
>11
わかる。わかるよ、その気持ち。
俺も「オトカル王の杖」で逃した。

タンタンタイムズによれば、ジョージ・ルーカスの映画「インディージョーンズ」って最初はタンタンが主人公になるはずだったんだよね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 00:57
>>12 初耳あげ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:00
タンタンの表紙絵と同じところに行って
同じ写真を撮るという旅をしている
青年2人をテレビで見たことがある。
フランス人だったか・・・。あの
旅は無事終わったのだろうか。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:07
>>14

表紙絵と同じ所か……でも月には行けないよな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:45
『ファラオの葉巻』でタンタンの大ファンだった酋長がみせる漫画の表紙がうけた。
あれは作者のはしゃぎすぎだと思う。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 03:31
主婦の友社からも出版されていた。

http://village.infoweb.ne.jp/~tintin/gallery/bouken/herge.htm
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 04:01
アニメも出てるけど面白いのかな?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 04:07
TinTin・・・ローマ字読みしちゃった(てへ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 13:55
>>15
藁タ

既刊の中で一番好きなのは「タンタン チベットをゆく」かな。
夢の導きを信じ、雪山での捜索行に燃え。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:01
アニメ版は、精神病院が現代風(頭とかぶつけて死なないように周囲がクッションになっている)になっていた。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 02:49
船長の目はどうして中身がないんですか。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 01:43
すでにネタ切れかしら
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 15:28
俺が好きなのは『カスタフィオーレ夫人の宝石』だったりする。
ちなみに、作中に作者自身や作者の友人が多数ゲスト出演している。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 15:53
>>16
デュポンたちがタンタンに向かって他人みたいに話すのがどうにも解せなかった。
刊行順が違うんだよね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 16:26
全24作品のフランスでの刊行順、括弧付は日本で未刊
・(タンタンソビエトをゆく) 1930
・(タンタンコンゴをゆく) 1931
・(タンタンアメリカをゆく) 1932
・ファラオの葉巻 1934
・青い蓮 1936
・かけた耳 1937
・黒い島の秘密 1938
・オトカル王の杖 1938
・(金のはさみのカニ) 1941
・ふしぎな流れ星 1942
・なぞのユニコーン号 1943
・レッド・ラッカムの宝 1944
・ななつの水晶球 1948
・太陽の神殿 1949
・燃える水の国 1950
・めざすは月 1953
・月世界探検 1954
・ビーカー教授事件 1956
・紅海のサメ 1958
・タンタンチベットをゆく 1960
・カスタフィオーレ夫人の宝石 1963
・(シドニー行き714便) 1968
・(タンタンとピカロたち) 1976
・(タンタンとラルフアール〔未完成〕)1986
2726:2001/06/21(木) 16:28
あ、オトカル王の杖は1939年だった。スマソ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 18:49
タンタンがいいなら、正チャンノ冒険もいいの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 19:16
>28
正チャンノ冒険・・・知らない。ごめん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 20:46
正チャン帽にコート、連れのリス。
タンタンを先駆けていたと思うんだけど。
どうかしら。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 04:10
>>6
日本語訳、結構好きだ。コンニャローのバーロー岬もそうだけど、
一番受けたのはミツヒラトの「ありゃまフジヤマ」だな。ミツヒラトも藁タが(w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 22:34
http://www.tintin.com/fr/index.html
オフィシャルの、ロケット着陸成功した人っている?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 14:04
>>32
三回連続で成功したけど?
十字キーをうまく使えばわりかし簡単にいくと思うけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:07
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 23:46
新刊が出るまで持ちますか?このスレ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 06:17
レッドラッカムのメイキングも読みたいYO!

ところで次は何が出るの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 12:18
小学校のとき学校の図書館に唯一あった漫画だから、死ぬほどよんだなぁ。
なつかしい、買おうかしら。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 17:44
>>35
『金のはさみのかに』が次回刊行予定。
ハドック船長が初登場する、初期の作品。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 06:55
青い蓮ってなんで絵柄違うの?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 10:15
双子の警部って各国でいろんな名前になってんのね。
日本語では原作(les Dupont & Dupond)に忠実に…
なってんのかなあ。何かスペルが違う気もするけど↓。
Japanese : DUPONT & DUVONT
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 14:29
近所の本屋にタンタンコーナーができたのでage。
(でもなんで新刊も出てないのに出来たんだ・・)

『金のはさみのかに』刊行待ちきれなくてとうとう英語版買ってしまったよ・・。
でもあの独特の台詞回しが無いので魅力減。早く日本語版読みたいです。
42名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/30(土) 16:14
福音館書店から来るハガキ可愛いよねー。こないだクリスマスでもないのに
来たからビクーリ。うれしい。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:39
>>40
日本だとイカレポンチのポンとボンクラのボン(藁
原作の方は読みは同じなんでしょ?スペルの違いだけで。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 20:26
青い蓮の絵柄が違うのは、作者がカラーでリメイクするときに書き直さなかったからじゃないかな?
ファラオの葉巻から書き直し始めて、青い蓮の最初のところで面倒になってやめちゃったとか・・・。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:52
ソビエト見てぇなぁ…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 05:15
>>40
英語版だとトムソンとトンプソンだったよたしか
カニでのハドック船長はかなりショックだった記憶が。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 05:43
「あああああっ〜なんてきれいなのおおお鏡のおおあたしいい」
なつかし〜!
「燃える水の国」でデュポンさん達があのヘンな薬
飲んじゃって髪の毛がドンドンのびてくとこで爆笑してたよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 08:23
ビアンカ・カスタフィオーレ、なにげにオトカル王の杖で初登場している。
ワグナー氏もいるし。この漫画の作者はキャラの使い回しが上手いと思ふ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:09
イカレポンチのフラスコ頭age
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 05:44
誰かにリメイクさせて描いて貰えないだろうか>ソビエト
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 10:28
ソビエトってそんなにやばい話なの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 12:15
スノーウィ萌え・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:18
ティンティンぢゃないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:35
>>53
おれも最初そう思った。
でも淡々でイイでしょう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 09:27
>>53
その方式だとルパンはルピンだ(藁
>>51
ストーリーは覚えてない。どっかで解説があったと思うが・・・
タンタン展で見たが元絵が古すぎる。やはり記念すべき初代だからだな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 09:34
すまん。俺もかつて、「TINTIN」はちんちんだと思っていた・・・。鬱死。
57あげ:2001/07/09(月) 23:26
あげ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:32
>>56
とりあえず日本人はあれを「ちんちん」と読みたくなるわな。
それよりも「青い蓮」あたりの「丁丁」の方が気になる。

中国語読めないからこれで「タンタン」になるのか分からないけど。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 17:16
age
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 01:48
あがるかしら
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 05:48
悪役総出演の『シドニー行き714便』が読みたい。
英語版持っているけど、なかなか面白そう。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:24
>>61
しかも悪役根こそぎっていう…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 11:25
>>61
そうなんだ?本は見てないし、
アニメもその回をたまたま見逃したんで内容知らないんだよね。
いつ訳されるんだろう?w
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:11
カートゥーン・ネットワークでやってるガキ二人の奴もエルジェ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:51
>>64
それってクックとプッケの奴?

(彼らはタンタンの方にも出演しているらしい。)

http://village.infoweb.ne.jp/~tintin/gallery/gallery4.htm
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 11:25
age
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:42
>>65
そいつ…あれ、プッケって読むんだ。
hergeって書いてあるから、エルジェだろうとは思ってたけど…
(絵柄もそれだしね)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 01:56
なんとか、生き延びさせたい。
69ねねし:2001/07/28(土) 00:44
「青い蓮」以降、タンタンシリーズがつまらんと思うのは俺だけ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい
確かに中途半端な冒険ものは飽きるね。「欠けた耳」とか「オトカル王の杖」とかは時代背景のない俺にはいまいち。
「ファラオの葉巻」とか「紅海のサメ」など行動範囲が広いやつの方がいい。