『民明書房』を信じてたヒト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リン・民明
みなさんはどこで気がつきましたか?
ちなみにオレはゴルフの起源のやつ
ゴ・リュウフ(漢字忘れた)という男がそれで敵を攻撃してた
ってやつだった。
本のタイトルもぶっとんだやつだったと思う(名前忘れたけど)
21:2001/06/06(水) 22:26
民明書房信じてたのってオレだけ?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:27
いや、むかでめりべさんも。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:28
少年漫画板逝ったほうが良いですよ?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:39
あるじゃん!となりの国。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:43
んじゃ皆はどこらへんで気付いた?

俺は恥ずかしながら「呉 竜府」までは信じてたよ…
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:46
バットマンのパクリで、
ばっとうまん(漢字忘れた…)ってとこまで信じてた。
8ああああ:2001/06/06(水) 22:48
この辺でも見てみるとよろし。
http://www1.mahoroba.ne.jp/~kemorin/minmei/minmei.html
9 :2001/06/06(水) 22:55
>>7
抜刀面って書くんだよね。さすがにこの頃は気づいてたなあ
10 :2001/06/06(水) 23:02
当時のジャンプでは民明書房のページには必ず
「この物語はフィクションです〜」って隅に
出てたよ(本当
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:04
スマソ、俺も信じてた・・・
小学生のころ読んでてそれっきりだったから、
気づいたの大学生になってからだよ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:06
わるかったな。
漏れも信じてたよ。
13俺は:2001/06/06(水) 23:07
ネオンサインの起源まで・・・
当時小4だったから許したれや。
14 :2001/06/06(水) 23:10
>>13
ネオンサインの起源ってどんなやつ?
1513:2001/06/06(水) 23:26
忘れた。
なんかファラオかなんかの末裔が
蛍かなんかをネオムとかなんとか。
16 :2001/06/07(木) 19:24
あげ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:35
スカッシュの起源が中国人の
「すうかっしゅう」という人だというのは
マジで信じかけた

が、その後、スパイダーの語源が
「失敗だ〜」「すっぱいだ〜」「スパイダー」
とかなんとかいうので
さすがにああこれはネタだと気付いた
18え?:2001/06/07(木) 19:55
民明書房ってネタなの????

マジで?

出典とかでてるじゃん。。。。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:58
俺はホッピングの語源が「宝ぴんぐ(漢字忘れ)」までだな。
24の時だ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:00
>>18
全部民明書房だがな…
2118だけど。:2001/06/07(木) 20:02
すまん、20、コメントの意味が分からない。
22 :2001/06/07(木) 20:05
アイスホッケーも中国起源にされてたね
ちなみに出典のタイトルみて吹き出したよ
        ↓
「かき氷屋三代記―我永遠に氷をアイス―」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:07
てめえらみんなアホ。

・・・いや、私も信じてたんですけどね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:12
「泳げ! 騎馬民族」は傑作だな。
2520だけど?:2001/06/07(木) 20:13
「20―民明書房と聞いて熱くたぎった血が
 無意識のうちに意味不明な文章をたたいた漢。
 出雲の国を支配していた豪族の大将だったが、
 鳥取砂丘でラクダに乗って漫遊中に、落ラクダして死亡。
 現在よく知られている20世紀梨はこの漢の追悼の為に栽培されているのは言うまでもない。
  民明書房刊『さっきのは忘れてくれ18』より」
261:2001/06/07(木) 20:26
おもろい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:29
EYEこそすべてage
2825:2001/06/07(木) 20:34
おまえ、ティムポか?
291:2001/06/07(木) 20:39
「汀異歩」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 21:15
ドザイモーンを不覚にも信じてしまった…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 17:59
最初のうちはしょうがないよ
でも「ホッピング」とか「スカッシュ」が出てきた時点で
いくらなんでも気がつくべきだよ
でもオレも古代中国のアル村の人は手足を自由に折り曲げることが
出来て壷の中に入って暮らしてる・・・っていうのは信じたけど
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 18:01
後半になればなるほど本のタイトルがネタになっていくからなぁ…
33李橋ブル:2001/06/08(金) 20:10

 リバーブルの語原が、武道家の李バシブルから来たという話を読み、英和辞典を
引いてみた。そんなことはどこにも書いてなく、ネタであることを知った。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 20:20
透闇視(とうあんし)

--------------------------------------------------------------------------------
通常 完全に遮光した場所において 普通人が物体を見ることが出来ぬのは 当然であるが
それを修業により可能にしたのが透闇視である 格闘家にとり

夜間の闘いは日常茶飯であり これを極めるか否かは生死に直結した

この透闇視の最高の使い手としては 翔楔流師範・呂 空雛(るう くうすう)が名高く

彼の眼は漆黒の闇の中 一町先を飛ぶカラスさえも見分けたという

まさに 人間赤外線スコープというべきであろう

ちなみに 現代でも 光量をあらわす「ルックス」という単位は

前出の呂 空雛 すなわちルックスの名に由来する
これはマジで信じてたよ↓

地獄相撲
--------------------------------------------------------------------------------
チャガ・ボルテ・・・
世界各地に 日本の相撲に類似した格闘技が点在するが特に有名なのは モンゴル相撲である
その歴史は古く ジンギスカーンの時代までさかのぼるという
勇猛果敢な騎馬民族である彼等は 戦闘訓練の一環として好んでこれを行った
中でも 17世紀に時の暴君・ジミヘカーンによって発案された地獄相撲は
上15メートルの高さに土俵を作り そこで生死を賭けて戦うという 凄まじいものであった
ちなみに現代の日本の相撲で使う「どすこい」という掛け声は
この地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来するという説もある
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:21
民明書房ってなんなの…?出版社?
38 :2001/06/08(金) 21:23
「謎の拳法を求めて」は実在するぞ。
「拳児」の松田隆智の本で、八極拳を始め、いろんな中国拳法を
紹介するマジメな本。もちろん民明書房ではない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:23
>>37
マジですか?ネタですか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/08(金) 21:25
>>37>>18だろ・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:42
俺も
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:47
これはさすがに・・・。

874 名前:マムコ牧師 投稿日:2001/06/06(水) 13:47
>>873
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < マムコ牧師もりりむたんはすきだぞ。初めて意見があったぞ。
  (,,マ∀コ)  \_______________
〜(___ノ     連載が終わったあとは鬱だったぞ。コスはノパーンりりむたんがいいぞ。


875 名前:ダマレゴゾウ 投稿日:2001/06/06(水) 14:15
  .__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 J_†_|   <>>874 オパイとマムコの同盟だぞ。オパイとマムコがあってこそ女性だぞ。
  (,,・Д・)     \ ノパーンノブーラりりむなら幸せいっぱいだぞ。
 ミ__ノ        \__________

2001年6月6日は、オパイマムコ同盟の日だぞ。
オパイとマムコの偉大な魅力に、争っていた。
マムコ牧師とオパイ神父の意見が一致したエロ友情の日として
教科書にのることだろう。

民明書房「女性の肉体の歴史は語る」より
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:51
漏れは
呉 竜府(ご りゅうふ)=ゴルフの語源
宝 霧乱(ほう むらん)=ホームランの語源
てのが出るまでは信じてた
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:06
世界史板に民明書房的ネタスレが立ってるよー。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=989332978&ls=50
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:36
ところで、民明書房のテキスト書いてたのって、宮下?担当?それとも第三者(ブレインとか)?
46それは:2001/06/08(金) 23:07
暗に作者が馬鹿と言っているのかね?あん?チミ。
47:2001/06/09(土) 01:28
民明書房と同じように曙新聞蓬莱社(字あってる?)の
「○○○○」とかいうひとの写真て、ヒゲをマジックで
書いてあったよねえ。だれか覚えてる?? あの写真
宮下あきらじゃなかったかなあ??
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:42
写真、2タイプあったよな。
豪快に笑ってる奴と、キリッとした奴と。

竹小路ナントカ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 06:12
>33さん
 わたしも「リ・バシブル」まで信じてました。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 06:56
>>47
俺の記憶では、ジャンプ本誌の特集で民明書房の大河内民明が顔写真付で登場したことがある。
その写真が「おいおい、これって宮下あきらにマジックで髭と髪書き足しただけじゃん」て奴で、
そのときはじめて民明書房がネタだと気付いた。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 14:01
ジョジョの初期にも民明書房ネタが出てきたっけ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 14:01
結局なんなの、これ?
53不明なデバイスさん:2001/06/09(土) 14:45
嘘だったのか....
54名無しんぼ@お腹いっぱい
本屋でバイトした時
「日販取引先リスト」みたいな中から
民明書房がないか探した事はあったが(藁)