描く事や漫画家志望の質問はココで 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
初心者からプロまで、
描く事に関する初歩的な質問から
プロになるまでの険しいプロセスの話題まで。

漫画家になる為の質問・話題、漫画を描く事に関する質問・話題
等は、全てこちらでお願いします。

☆誘導&定期ageを宜しく


過去ログ
PART1 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=988471862&ls=100
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:32
ふう
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:36
前スレの最後の方のログを転載しておきます
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:37
ペン軸の基本的な使い方を教えてください
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:38
266 名前:気にしない 投稿日:2001/05/22(火) 13:57
 ミリペン使えば解決する話だよなぁ。100円くらいであるよ。


267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/22(火) 14:47
ミリペンなんて知らんかったぞ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:39
ペン軸にもいろいろ種類があって穴の形も様々です。
形状が大きく違うのは丸ペン用とその他用のペン軸。
特に丸ペン用は穴の大きさが違うものがあるので注意。使い方は簡単、
ペン先の尖っていない方を軸の端にある穴に差しましょう。ペン先の側面
カーブに合う穴にです。ペン先が抜けないようしっかり差したならば
鉛筆を持つように持ち、インク(製図用インク、墨汁など)に先をつけて
みましょう。
ペン先は最初使う時表面に油がついていますのでライターなどであぶって
油をとばすか、ティッシュなどでぬぐった方がインクのつきがよいでしょう。
あまりどっぷりつけるとインクが垂れるので注意。ペン先の字が彫ってある
方を上にして好きな紙に描いて下さい。
時々ティッシュでペン先についたインクを拭きましょう。(水洗いする人も
います)ペン先に水分がついたままだと錆びますので気をつけて。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:40
ペン軸をつかわずにGペンだけで描いてる人っていますか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:41
Gペンの「G」はグリッドの略です。
意味が分からない人は辞書でも開け。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:42
インクはみんな何つかってる?
10ちょうどいい:2001/05/22(火) 17:45
 ICの専用のヤツ。濃黒でいい感じだよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:47
引越し完了
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:50
みんな濃いインクのがいいのだろうか?
オレはなんとなく薄い方が使いやすいけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:55
>>9
俺は証券用。
でも一番良いのは墨汁を水で薄めたものらしい。
長い線が綺麗にでるそうな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:04
おすすめの漫画の描き方参考書ってある?
「自分はこれをみて漫画を覚えた」みたいなやつ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:05
>>13
それ本当か??(藁)
水墨画みたいだな
1613:2001/05/22(火) 18:13
>>15
本当。
教則本とかには載ってないからな。
最近の人はあまり知らないが昔の作家は多かったらしい。
今でも勿論いるしね。
濃いと長い線が途中で切れたりしてしまう為その予防策
でもあるらしい、
ただ薄めすぎると線が印刷に出なくなるから注意!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:15
>>14ですが。なるべくたくさんお願いします。
自分もいくつか調べて本屋さんへ探しに行ったんですけど
置いてないものばかりでした。
(注文はできたかもしれないですけど
 さすがに全く読んでないとどれが自分にとって良い本かわからないので)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:17
>>16
最近ではどの漫画がそれをやってる?
有名どころきぼんぬ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:25
>>17
正直いってしまえばどれ読んでも一緒だろうと思う。
基本的なことは一様に書いてある。
大きなハズレはないが当たりもない。
それ以上は自分で経験したり、漫画仲間と情報交換したり
本職のひとに教えてもらったりで覚えていく。
ちなみに、自分は美術出版社から出てた「マンガ基礎テクニック」
と「マンガスーパーテクニック」を読んだがほかのものと大して
変わりはないと思う。
基本以上はいろんなネットワークつくって情報収拾するしかない。
(ここじゃムリだと思うよ)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:30
>>19
「マンガ基礎テクニック」
と「マンガスーパーテクニック」、
それも探してみたんですけど、全然置いてないんですよねー。

みなさんもお勧めの参考文献どんどん教えてください。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:32
>>18
俺、最近のマンガあんまり知らないからな・・・(w
昔の作家で良かったらつげ義春や鈴木翁二とか。
つーか昔の作家(特に劇画系)は殆どやったことあるんじゃ
ないかな。
あ、最近で唯一知ってるのはしりあがり寿。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:41
>14
小学館からでてる「ネテ熱筆!まんが学園」(小野敏洋)上下。
美術出版社の「快描教室」「漫漫快快」(菅野博之)を
薦めておきます。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:43
>>22
漫漫快快って参考書だったっけ??
2422:2001/05/22(火) 18:43
>22
「ネテ熱筆!」改め「熱筆!まんが学園」に訂正します。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:45
漫画の材料にこだわる必要ってあるの?
要は オフセット印刷できれいに出れば良いのでしょ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:51
結局同じことだがこんなこと言ってるやつに
何言っても意味無し。
脳内マンガでもかいてろ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:53
ネームだけで(鉛筆の下書き)
持込して漫画家なったやつしってるよ。
でも、めちゃくちゃうまかったしね。
とにかく動こうよ。
そうしないといつまでも「あのときやってれば」とかいう
嫌な奴になるし。
動いてればやり方も見つかるだろ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:59
>>26
出た!精神論アドバイス!(藁)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:01
電波発信。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:02
結局精神論アドバイスしかできないやつが
何いっても説得力無し。
ポエムでもかいてろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:09




>>30
なんでコイツ偉そうなの?
だからダメなんだよ・・・
26、27はすごく正論言ってるぞ。
2chだからか・・・
そうか。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:09
働け!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:15
漫画家って意外と沢山いるし、
直接訪問もいけるはず。
ほんで、その人がいい人ならアシになれずとも
編集を紹介してくれる。
とにかくやってみる事が大事。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:27
バカかお前等は。
精神は物質に勝る、これそぞ日本人の魂!!
精神論万歳!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:27
>なんでコイツ偉そうなの?

そりゃおまえだろ

26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/22(火) 18:51
結局同じことだがこんなこと言ってるやつに
何言っても意味無し。
脳内マンガでもかいてろ!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:28
書き方や道具の事ばっかだが、
デッサンとかやってんの?そっちの方が問題でない?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:29
とにかくやってみろっていうけど
情報収集も「行動」のうちに入らないのかなー?
それに何も知らないのに「やれ」っていわれても何やっていいか全くわからないし。
最初は「知る」ことから入るもんじゃないのかなー?何事も。
もしかして頭悪いのかなー?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:31
>>36
どーせデッサンのことしか質問にでてなかったら
まともな道具の名称も知らないくせにうんたらかんたら〜ってレスがつきそうだけどな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:31
>>37
君の言う事はもっともで俺も賛成だが、最後の1行が荒れる原因なんだよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:34
>>39
スンマソン。でも先に手を出してきたのは彼らなんだけどね。
バカは言わせっぱなしで放っておくしかないんですかね
おっとまた口がすべった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:34
書くうちに覚えると思うからそう言っただけ。
情報収集が大事、そう思うなら、そうなんでしょう。
今のあなたにとっては。
ただ言いたかったのは、その情報収集もある程度溜まったら、今度は動けよ、立ち止まるなよ、って事。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:36
なんかまた痛いことになってるな(w
ここで情報収集というのにムリがあるんじゃ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:39
>>40
どっちがバカかまともな頭でレス読めばわかる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:39
あんまいがみあうなよ。そんなだと「こんな所みるより動け」ってクソ精神論が正しい事になるぞ。
バカとか色々言うな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:40
え〜っと、今の質問はなんなんだ?(w
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:44
意見をかえるなよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:45
>>41
>41
君は何年漫画を描いているか知らないが、例えば10年としようか?
でも、ここで色々きいてる人間が全員、君と同じ様に漫画歴10年ていうわけじゃあないんだよ?
わかる?
大袈裟は話、自分と同じように漫画歴10年で、そのほとんどを情報収集に費やしてるような人間だとか思ってない?
もしもそういう人間がいたら、いってあげようね。

このスレは初心者からプロまでってかいてあるよね?
つまり、今日から漫画を描いてみようかな?と思っている人間もいれば
漫画は特に描かないけどちょっとこのスレを覗いて、描く事に関して質問してみたっていう人もいるんだよ。
何でも自分を基準に考えられると困るな。
48精神論:2001/05/22(火) 19:47
漫画は魂で描け!
テクニックや練習なんざ必要なし!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:49
俺、幼女が大好きなんだけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:50
47>そうだな。今後気をつける。
荒しの原因を作って申し訳なかった。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:51
47です。ごめんなさい言い過ぎました。
視野の狭い人を叩いてバカみたいですねオレ。。
反省します。41さんすみませんでした。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:52
幼女パワーで一見落着??
5347:2001/05/22(火) 19:52
51は偽物

>50
オレも言いすぎた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:55
>>47
オレ41じゃないけど、質問が初歩すぎるかもね。
つまりそんなことぐらい自分で調べたって人が殆どなんじゃない。

あと人にものを尋ねる態度は少し気をつけた方がいいと思うよ。
マジでね。
もうここまで来るとネタみたいで真面目に答える人いなくなっちゃうよ。
本当に聞きたいなら荒れるようなことは言わないほうがベター。
ていうか、ホントにこれネタだったり・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:01
なんだなんだ?初心者スレで未だにレベルが低いとか抜かしてる盆暗がいるのか??
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:02
ていうか、中級者はここで質問しようと思わないんじゃない?
初心者質問中心になっても仕方ないよ。
5747:2001/05/22(火) 20:07
>>54
なんか話が噛み合ってないみたいだけど。
「とりあえず描け」っていうのに対して、「まずは知ってから」じゃないと何もできない
っていう話じゃなかった?
それで「いつまでも情報収集しててもしょうがない」って言ってきたから
「今日から情報収集はじめた人間もいる」ってことをいって50は納得したんじゃないのか?

それと、「人にモノを訊ねる態度じゃない」って
いきなりなんの話だ??誰にいってんだ?オレに言ってるのか??
>>47のどこがモノを訊ねてんだ??
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:09
47=25じゃないの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:09
>56
そうだな。来たいやつが来ればいいだけのこと。
初歩的なことをきくやつは誘導されるから必然的にここで質問することになるだろうけど。
自分がこのスレを背負わなきゃいけないわけでもないし
呆れて皮肉レスする必要はないよな。
そういうやつが実はいちばんうざい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:09
別に君の事じゃないんでない。
6147:2001/05/22(火) 20:10
>>58
全然違う
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:10
違ったらワリィ。
6347:2001/05/22(火) 20:12
>>60
そうか。
でも上の方みたけど失礼な態度で質問してるのなんて見かけないけどな。
どれのこといってんだ?
そいつが荒れる原因をつくったと、>>54は言いたいようだが
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:12
ルール作りがえらく大変だな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:14
簡単に言えば、PC初心者板で
厨房がうじゃうじゃいるのをみて「レベル低いなあ・・・」とか言ってるのと同じなんだけどな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:15
14ですが、もっとありませんか?<お勧め参考書
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:16
外部の人間が乱入しすぎるのを感じる。
志望者をパカにして「体動かせ」とか「知り合いの30になる志望者が・・」とか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:18
まあ、そのうち固まっていくでしょ。
どこでもそうでしょ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:20
初心者叩き厨房は無視ということで宜しいですか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:20
>>69
OK。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:21
25の人まだいる?いたら答えるけど・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:22
志望者同士で頑張って下さい。
失礼な態度で質問しているのはいないようだが親切に答えてやってるヤツに
対する態度はどうかと思われ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:25
>>72
荒らしによって被害妄想入っちゃてるんだろう。
どちらにも責任があるかもしれんが。
ってこのレスにまた噛み付くなよ、同じことになる。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:26
>親切に答えてやってるヤツに
>対する態度はどうかと思われ。

どこのこといってるの?
そいつが荒れる原因を作ったと言いたいわけだよね?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:27
結局聞きたいことないのか?
こうしてる方が楽しいのか?
建設的になれ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:27
いっておくけど「精神論アドバイス」をかいてる人間は
「親切に答えてやってるヤツ」には入らないと思うよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:28
>75
とりあえず、誰でもききたいこときける状態をつくる必要があるからもめているのだと思われ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:30
じゃあ、俺が質問しようかな。
みんな、書いた原稿とか人に見せてる?
なんか俺見せる人がまわりにいないんだよね・・。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:30
>>76
これが親切だとわからんのは厨房。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:31
これのどこが親切なんだよ↓


26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/22(火) 18:51
結局同じことだがこんなこと言ってるやつに
何言っても意味無し。
脳内マンガでもかいてろ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:32
バカとか厨房とか言い合うのもならべく控えよう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:34
>>80
それは精神論アドバイスなのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:35
前々から思ってるんだけど、2ちゃんねらーは相手の弱点を見つけて突くのが上手いな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:40
初心者のスレで初歩的な質問を嫌がるワケわかんないバカがいなけりゃ、なんももめないんだよな。
そう言われると「初歩的にも限度がある」とお決まりの返し。
もうこの屁理屈しか言えないってかんじだよな。

あんまり下らない質問なら、誰も答えは書いてくれないだろうし。
自分が答えたくなきゃ無視すればいいだけ。
自分一人で勝手にレベル低いと決めて勝手に却下するなよな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:41
>>82
典型的
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:42
だから建設的になれっつてんだろ!
ガキの言い合いはもういいから!
質問ねーのか!?
えっ?あるのか!78か?
仲間がいないと辛いな。
批評してくれる奴がいないと何が面白いかわからなくなる。
しかも、本当に素直な批評をしてくれるやつがいると良い。
俺はまわりにけっこういるので有難い。
8778:2001/05/22(火) 20:44
>>86
解答ありがとう。
やっぱりいるといないじゃ違うものなのか。トホホ・・(^^;
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:46
すげーひねくれた考え方だけど
怒らずききながしてくれ。

確かに仲間がいなけりゃ漫画描いても
見せる人いなくて、批評ももらえないから
自分の実力もわからないかもしれんけど。
仲間がいる人間は、やっぱ社交的で輪に溶け込みやすい人間なわけじゃない?
そういう人間が描く漫画ってやっぱ在り来たりなものになりがちな気もする。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:52
>>88
う〜ん、そういうこともあるが一人で描いてると何が面白いか
本当に解からなくなるんだ。
見せてみたら自分が面白いと思った所を「何それ」って言われたり
自分が気にも留めなかったところを感心されたり。
ある程度描けるようになったら他人の意見は入れないほうが良いかもしれんが
駆け出しの頃それをやるとかなり危険・・・
9089:2001/05/22(火) 20:55
おいちょっと待て!
荒らしがなくなったら急に静かになったぞ(w
もう何も話題ないのか!?
9178:2001/05/22(火) 20:59
>>90
いや、この速度で普通。荒らしが居た時と比べちゃアカン。
 周りの仲間だけど、俺、もう26だから同士は見つけにくいんだよね・・。
 一人で頑張るか。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:59
>90
もともとこのくらいのペースだよ。
テレホでもないしね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:59
もろかぶった
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 21:02
マターリいきましょ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 21:30
96名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/22(火) 21:47
漫画をかいている仲間内で自分の漫画を評価してもらおうと一生懸命漫画研究部にはいったり
コミケにいったりサークルにはいったりしたけどなんつーか漫画研究部だとライバル意識が激しい
ので評価なんかもらえなくけっとけなされるだけ。評価をもらいたいときはだいたい自分で満足
できるいい評価をもらいたいと思っているときだから。ドキュソの友達にみせてもなにそれと
相手にしてくれない。

ひたすら投稿して賞とか評価がもらえるまでひたすら一人でかいているほうがいいかもしれないと
思った。友達の意見もいいけど将来的には対編集者と対立するわけだから(?)持ち込みで評価を
可能ならば得た方がいいかもしれないと思った。

一人で頑張っている人お互い頑張りましょう!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 21:53
>>96
>将来的には対編集者と対立するわけだから
将来的に読んでくれるのは素の読者です。
むしろ雑誌にのせてくれる関門ともいうべきか。
読者にいく前に関門を突破しなければならないという意味です。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:15
その関門は「ライバル意識が激しい
ので評価なんかもらえなくけっとけなされるだけ」ということなんじゃないの
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 22:24
何故評価がもらえないんだろう。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 22:26
評価がもらえないことも評価の一つということか。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 22:36
漫画研究部って漫画家志望にはいいところかな。大抵が漫画が好きで趣味で
いる人が多いのかな。自分のときは本格的に志望している人は一人もいなかったので
そんなことも話さなかった。それともみんなこっそりかいては投稿してたり
持ち込みしてたり漫画家志望していたのかもしれない。
>>96のいうとおりライバルなのか???口では友達だけどこれに関しては別と
いうやつか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:03
漫画研究会って漫画描くの?
なんかアニヲタの集まりで、そういう系統の絵ばっかり描いてるようなところじゃないの?
真剣に漫画を描いてプロ目指してるやつなんて、その中に一人いるかいないかってかんじじゃない?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:06
>>102
これからはそういう絵のほうが評価高いからいいのでは。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:06
何が面白いのか分からない人間に、面白いものが描ける訳が無い。
誰かに見せるのは面白いかどうかじゃなく
伝わってるかどうかのチェック。
自分が面白いと思ったものが相手にとってつまんない物でも、
他の大多数は面白いかもしれないんだから。
だから、見せた方が良いと思うよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:22
>>103
いや、そういうことじゃなくて
そういう絵だけを描いてる連中の集まりだってこと。
別にそいつらはコマ割りをしたりもしないし。もちろんストーリーなんかも考えない。
だた、エバンゲリオン系の絵を上手に描いてみせっこするだけ。
漫画とはちがくない?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:25
全然ちがう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:30
>>105
ああ、そういうことか。作風だと思った。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:12
マンガ(アニメ、ゲーム含め)見て流行の作風を模索するのはいいと思う。
自分が魅力的だと感じる絵ってどこがいいのか自分なりに考えてみたり。
でもマンガだけ見ていても絵は上手くならない。
ペンタッチや処理の仕方の参考にはなるけど、物をとらえて自分で
自分の絵に合わせて描く力にはならないと思う。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:19
アシスタントの比重ってどのくらいなんですか?
ジョジョや、こち亀はかなり絵が複雑ですけど
どのくらいの人数のアシスタントを雇ってこなしてるんでしょうか?
素人目にみると、あんなのよく一週間で仕上げられるもんだな
と感心してるんですけど。

また、あのぐらいの絵でも一人でやってる(アシスタント雇わない)って漫画家っていますか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:50
週刊はきついでしょ。
月刊なら何とかやってる人もいないでもない。
仮眠取ってる間に枠引きや消しかけしてもらうだけでも
かなり助かる。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:56
じゃあ、偉くなるとほとんど自分では描かなかったりするのかな?
それともやっぱり大半の部分は本人が一人で描くもんなの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:52
だから作家によって千差万別だっつーの。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 06:07
今から漫画を書こうとする人は
パソコンもぜひツールのひとつとして
考慮に入れたらいいと思う。
画像処理ソフトを触った事のある人は特に。
114名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:08
色とかはこっちのほうが絶対いいよね。とりあえずペインターでガシガシ。
フォトショップのエレメンツって実用的なのかな。LEはスキャナー買えば
ついてること多いんで基本。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 12:28
LEってなんですか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:41
 フォトショップってソフトの廉価版っす。レイヤー使って合成
とかは充分な感じ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 13:02
廉価ってどんくらい安くなってるんですか?半額ぐらい?
118名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 13:39
本家の1/10くらい。というか本家が高過ぎなんで...。二万くらいの
スキャナーとかにおまけでついてくるんでそれごとのほうがいいかと。
 学生割引でそこらのゲームより安い値段だったと思う。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 15:16
>>118
マジ?2万円でスキャナーもついてくるなんて
すんげーお得じゃないスか!
全然知らなかったよ!
でも学生じゃないからなあ。。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 16:02
てst
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 19:16
Gペンまったく使えません・・・
ミリペン使ってるのと同じ線になってしまって普通の漫画の線にならないんですが
なにか使い方を間違っているのでしょうか?

あと、ベタ塗りって何で塗るんですか?
122 :2001/05/23(水) 20:00
age
123 :2001/05/23(水) 20:04
過去ログみると
「道具なんかに拘らずとにかく描け」とか
「ペン軸の使い方なんか、好きなようにやればいい」とか
かなり乱雑な意見が飛び交っているけど
道具やその使いかたなんかに拘ってもあんまり関係ないということなんでしょうか?
やはり例を挙げてもらわなくては、腑に落ちないのですが
「この漫画家は、道具とか滅茶苦茶だけど、こんだけ描けてるぞ」っていう漫画家はいますか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 21:17
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 21:37
>>121
同じ線になってしまうのを味にしてもいいし、
強弱をつけたいなら何回も線を重ねたら良いと思う。
「昴」とか「湾岸ミッドナイト」みたいに。
「クーデタークラブ」も線重ねで強弱出してるし。
(彼らがミリペンを使っていると言う意味ではないが)

ベタ塗りは開明墨汁使ってる人が多いと思う。
インクより黒がきれいらしい。
マジックを使ったりもする。

>>123
道具は何でもいいですが、拘りがないなら
普通にGペンが一番上達、速いと思います。

道具が変わっている作家はギャグ系に多く、
正統派のストーリー漫画家にはあまりいないと思う。

山本直樹は紙を全く使わずに、すべてパソコンで漫画を
書いているけど、彼は少数派。
山本直樹の線を見ればわかるけど、すべてパソコンで描くとしたら、
多数派の漫画の線を出すのは無理で、彼のように独自の
「線」を発見するしかない。

ミリペンを使っているメジャーな作家は
松本大洋、安野モヨコかな?間違ってたらごめん。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:06
>115

LE=Lりみっど Eえでいしょん ・・・だったかな?
つまり機能限定バージョン
フォトショップLEは本家フォトショップより遥かに安いが
CMYK(だったっかな?)という印刷用のモードが使えないんで
これ使った入稿は難しいらしい・・・と聞いた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:09
>>126
なるほど。
でもデータ入稿なんてほとんどないですよね、
カラーでもなけりゃ。漫画家志望者にとっては関係ないですよね。
デビューしたら本家も買えるだろうし。
128121:2001/05/23(水) 22:39
>>125
味にするなんてとてもじゃないけど出来ません。
ヘロヘロ線だからです。

筆で塗っても良いんですか?ベタ塗り
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:42
ベタってマジックで塗るヤツもいるんですか????
それ本当ですか??
そんなんでOKなんですか?
でもやっぱマジックはマジックで良いヤツをつかわないと
滲んじゃいそうだな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:45
マジックでも墨汁でも黒ければオーケーです
印刷されてしまえば全部同じ。
ただし生原稿での美しさなら墨汁だと思いますけど
マジックはとりあえず大雑把に塗る分には早いし(笑)
乾く時間も勿体無い人には有効技でせう・・・
131125:2001/05/23(水) 23:04
>>128
ああ、すいません。「何で塗るのか」てインクの
ことじゃなくて、筆のことだったんですね。
もちろん筆でOKです。細かいとこは筆ペン使ったりね。

マジックの話ですが、端は筆とかで丁寧に塗って、
内側をざーっとマジックで塗ったりするのです。
狭い範囲じゃなく、広い範囲を塗るときに。
このやり方なら別に滲むマジックでもいいです。

あー、文字で説明しにくい・・・。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:09
漫画って作品によると思うけど
こち亀ぐらいの細かい作品になると
完成にどのくらい時間がかかるんでしょうか?
「自分ならこのぐらいで仕上げるだろう」っていう意見をきかせてくださいませませ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:48
 
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:24
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 02:23
まじで聞きたいんだけど、
漫画ある程度うまくなるのに1年間でできますか?

こち亀はゴーストが描いてるって話もあるね。
136漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/24(木) 02:35
片山まさゆきは、かわぐちかいじ先生のアシ時代に
ベタをペンでガリガリ塗って先生の度肝を抜きました。
13778:2001/05/24(木) 02:55
真剣に頑張れば1年でかなり上手くなれますよ。強い意思が必要だけど・・。
でも何故1年?
なんか切羽つまってるのですか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 03:54
自分の描く漫画のジャンルがいろいろありすぎてどこの雑誌に
投稿すればいいか自信が無いです・・・。雑誌の傾向ってやっぱり考慮に入れますよね?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 05:35
>>132誰か答えてください
14078:2001/05/24(木) 05:46
>>135
もしかして経験はほとんどゼロですか?ゼロから1年では、上手くなりますが、まだこれからですよ。

>>138
年齢層とか、雑誌のレベルとかは少し考えます。でも面白い漫画を描く事に集中しているので、そんなに色んな雑誌をリサーチしたりしてません。

>>132
 こちかめは1年くらい読んでないのですが・・。緻密な背景とか載っているページなら、私では一日じゃ厳しいです。
141名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/24(木) 07:42
こち亀は数か月分書きだめしてるらしいよ
142 :2001/05/24(木) 11:55
あげ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:01
>>132
なんか自分だったらっていう仮定があまり意味無い気もするが…
アシさんが手伝ってくれて、他の仕事しないで漫画だけ描くっていう前提なら
ネタ出し、取材、資料集めで2日。ネームで1日。
ペン入れ、ベタ、トーン等仕上げを合わせて3日。
16ページならこんなとこか。俺は毎週このペースで描くのは無理だけどね。
やっぱ週間連載作家はすげえ。手塚治虫が神様って言われるのもうなづけるわ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:09
しっかし本当に程度低いなこいつら。
同人板の連中が鼻で笑ってるのも当然だな(w
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:26
腐れ同人女にヴァカにされるぐらいの知識と腕でプロになれるの?(藁
146143:2001/05/24(木) 12:37
>>145
プロになるだけならなんとかなるんじゃないの。ジャンル選ばなければ。
自分が描きたいものを描くとか、売れたいとかいうんなら別だけどね。
俺は趣味でマターリ描いてるだけだから別にどうでもいいや。
147 :2001/05/24(木) 13:59
>144=145
初心者から〜ってかいてあるんだから
別に漫画家を目指してる人間じゃなくても参加してるんだよ。
その辺理解してないんじゃ人格的に程度が低い
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:00
自分が挫折した人間だから、これからスタートする人間が羨ましくてしょうがないんだよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:05
初心者のスレで初歩的な質問を嫌がるワケわかんないバカがいなけりゃ、なんももめないんだよな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:07
荒らしは相手にするなって
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:52
漫画って生原稿じゃなくちゃ絶対だめなの?
同じ白黒ならコピーでも変わらないような気がするんだけど
152143:2001/05/24(木) 14:53
やべえ>>143でネームの後に「下書き2日」入れるの忘れた。
これじゃ程度低いとかいわれてもしょうがない。鬱だ…
153全面修正:2001/05/24(木) 14:57
 コピーだとダメです。まだ精度的に劣化します。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 15:28
じゃあ漫画家って大変だね。
もしもその原稿が破損したら取り返しつかないじゃん。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 15:55
あのー?漫画みてて思うんですけど
ふきだしの文字って
自分で描くときは手書きですか?
連載とかするときに編集部の方がワープロ文字にさしかえるんですか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:04
>>155
自分で書く時は鉛筆書きです。
編集が写植とかいう方法で文字を置きます。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:18
>>154
そうですね。
それが漫画家がパソコンを導入する
大きな理由のひとつでしょうね。
(デジタルにすれば何枚でも印刷できるので)
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:22
>>157
逆に導入しにくい理由にもなっている。
よほど綺麗に印刷できないと、手書きより精度が落ちるから。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:53
そうそう上の方で、PCで漫画を描いてるプロがいるって話でてたけど
そういう場合はコピーでしか送れないよね?
プリンターのインクならOKなの?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:02
パソコンを本格的に導入してる作家さんって
どなたがいらっしゃるのでしょう?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:05
>>159
別に印刷しなくともデジタル入稿でいいんじゃないの
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:07
>>159
データ入稿ってのがあるんです。
>>160
エロ作家さんにはいっぱいいます。
163162:2001/05/24(木) 17:08
あ、161とかぶった(笑
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:09
>>160
モンキーパンチとか、コブラ描いてる人とか。
カラーをパソコンで塗ってる人は挙げるときりがないのでやめとく。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:10
ハァ?
何でパソコンで描いた原稿わざわざ印刷して劣化させなきゃいけないんだよ?
デジタル入稿の意味わかってんのか?
本当に馬鹿多すぎ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:11
データ入稿っていうのはフロッピーやCDーRを投稿するということですか?
それがOKだとしたら、
手描きの原稿をスキャナーでとりこんで、デジタル投稿するという手はどうなんでしょう?OKですか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:12
初心者相手にお兄さん気分丸出しの落ちこぼれがいるな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:15
>>165
そんなに怒ることでもないでしょう。
第一ここは初心者や何も知らない人が集まってるスレなんだし。
そういう人が集まってるところへわざわざ来ておいて
「ハア?」とかいってるアナタが「ハア?」じゃありません?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:15
>165
荒らすな脳なし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:15
はいはい同人ノウハウ板に行こうね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:16
>>166
投稿は基本的にデジタルは不可。
つーか手書きの原稿単にデジタルにしても意味ないし。
パソコンで原稿加工するならまだしも。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:17
また荒らしが出てきたのかよ。。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:19
でも手描きの漫画家は何か保険をかけておかないとヤバイじゃないですか?
だから多少画質は落ちるとしても、手描き原稿をスキャンしてとっておくということはしないんですかね?
それでもし、手描き原稿が破損したら、そのスキャンしておいた原稿をつかう。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:20
初心者のスレで初歩的な質問を嫌がるワケわかんないバカがいなけりゃ、なんももめないんだよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:24
答える人間を脱力させるようなアホな質問連発してる方も十分荒らしだと思うよ。
質問するのはいいけどもうちょっと自分でも調べろ努力して書き込んでね、
教えて君はどこでも嫌われるけど、資料を調べて自分の作品に再構築する能力も
漫画家には絶対必要なんだから。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:26
>>173
まーそういう人もいるのかもね。
けどそれならちゃんとしたコピー機買った方が手っ取り早いよ。
柴田亜美なんかはかなり高いやつを買ってるらしい。
消しゴム掛け捲った生原より、コピーしたやつの方が色がきれいに塗れるんだとさ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:32
>>175
初心者のスレで初歩的な質問を嫌がるワケわかんないバカがいなけりゃ、なんももめないんだよな。
そう言われると「初歩的にも限度がある」とお決まりの返し。
もうこの屁理屈しか言えないってかんじだよな。

あんまり下らない質問なら、誰も答えは書いてくれないだろうし。
自分が答えたくなきゃ無視すればいいだけ。
自分一人で勝手にレベル低いと決めて勝手に却下するなよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:32
>>165
自分も無知なのに、なぜそんなに偉そうなんでしょうか。

本当の意味でのデータ入稿なんか
導入している雑誌はほとんどないです。
(IKKIがもしかしたらそうだったかもしれない)

もし、デジタルデータで受け取る出版社があっても、
まずプリントアウトしてから、版下入稿するのです。
でないとモアレが起こるからです。

>>160
カラーでない部分にパソコンを導入している
商業誌の作家はそれほどは多くありません。
上に挙がっている山本直樹(山本直樹もデータではなく
自宅のレーザープリンターでプリントアウトしたものを入稿しています)
や、やまだないとなどです。
吉田戦車も一月ほど前からパソコンになりました。

>>166
普通はプリントアウトしたものを投稿します。
デジタル投稿OKの出版社でも、デジタルデータと一緒に
プリントアウトしたものを付けるのが鉄則になっています。
メディアは普通CD-RかMOです。フロッピーにはデータが重くて
絶対入りません。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:35
>175
答える側を脱力させるようなアホ過ぎる質問する方も悪い。
二言目にはこれだよな
おまえが来るまで普通にみんな話をしてたんじゃないのか?
てめーが勢いあまってフライングかましたこと棚に上げるなよ。
おまえのがよっぽど阿呆じゃないのか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:36
ん?176の話をきくと、ちゃんとしたコピー機があれば
手描き原稿に勝とも劣らないような原稿が残せるといってるみたいだけど
そうなんですか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:39
>>175じゃないけど、前は今いるこんな教えてくれくれ君達は
無茶苦茶嫌がられてたぞ。
2ちゃんじゃ嫌われても仕方あるまい。
皆親切で同人ノウハウ行けと言ってくれてると思うが。
質問の内容とか今非常にヤフー的な感じだね。
182166:2001/05/24(木) 17:40
>>178さん
なるほどー。両方(データとプリントアウトした原稿)送る必要があるわけですね。
ありがとう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:41
180さんはなぜそんなに原稿がなくなる
心配をしているのでしょう(笑)。

結論として、コピーでもスキャンでも、
絶対に手書きよりキレイには出ません。
でも使いものにならないほどではない。
その違いを許せるかどうかは、作り手の価値観次第です。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:43
>>181
わざわざ「>>175じゃないけど」っていうヤツこそ本人(w
2ちゃんの定説
同人ノウハウ板にやたら固執する部分でもバレバレ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:46
>>180
無責任だが俺は持っているわけじゃないからはっきりと断言はできない。
しかし実際そういうことをしているプロがいる以上
生原そのままとはいかないまでも、かなり生原に近くはなるのだと思う。
そういえば中村博文はイラストの締め切りぎりぎりまでかかって
製版が間に合わずコピーで入稿ということもあったらしい。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:48
違うって〜…君2ちゃん歴浅いだろ…>>184
まあいいや、志望者の皆ぬるーく頑張ってちょ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:48
うーん。やっぱデジタルだね。
でもフォトショップ欲しいけど買えん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:51
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:51
>>186
焦ってる焦ってる
自作自演バレて恥かきたくなかったら
もう来るなよ荒らし君。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:52
デジカメ取り入れてる人いる?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:56
>>190
もう少し質問の意味を限定してくれると答えやすいです。
デジカメをどういった使い方で、という意味なんでしょうか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:57
>>190
背景取り込みとか?
いたような気はするが名前が出てこない。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 18:24
デジカメ取り入れてるって
単純に、漫画かくのに、アイテムとして取り入れている人いますか?ってことじゃないの?
結構いるとおもうけど、高いからねー。
プロでもないとなかなか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:32
紙はどんな紙でもいいんでしょうか?
漫画用の原稿用紙とかを売っていますが、コピーのところは
鉛筆で書いた原稿をコピーしてそれに色を塗るんでしょうか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:40
>>194
カラーの方法論は白黒とは比べ物にならないくらいあります。
鉛筆コピーがキレイと思うならそれでももちろんOK。
でも、とりあえずカラーの心配はしなくていいんじゃないですか?

紙は普通上質紙かケント紙、それか漫画用原稿用紙です。
19678:2001/05/24(木) 18:46
荒らしが来ても早々に撃退できていい感じですね。
>>194
漫画用原稿用紙は上質紙なのでOKと思います。線引っ張っててメモリもあるし便利なので私はそれを使ってます。
コピーは鉛筆の段階ではしなてと思います。パソコン使ってないからよくわからないですけど、下書きまではするでしょう。
19778:2001/05/24(木) 18:47
あ、下書きまでじゃなく、ペン入れまででした。
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 19:08
まんが用原稿用紙なんてみたことないんだけど
おっきい文房具屋さんいかないと置いてないんですか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:19
てst
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:20
>>198
置いてません。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:36
513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/22(火) 17:34
くわー、ダメだ漫画家志望者スレ。ムカムカする。道具位自分で調べろよ〜。
スレ見ないようにしよう。仕事一段落して時間があるのがいけないのか。

やっと先日修羅場が終わった…ネームが終わらぬまま作画に入り、無間地獄
かと思った。終わってよかった。


514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/22(火) 18:42
>>513
同意。でもここで聞く分にはまだいいよ。
公式「HPで聞かれるととてももにょります。
いや一応「先生」には違いないんだけどさ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:39
と、いうようなレスが漫画家の愚痴スレでは頻繁に出てます。
どうも志望者スレは大変嫌われているようです。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:48
>>202
別にどうでもいいよー
いいじゃん、ここがあるおかげで
他にはこういう質問がいかないってことでさ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:51
勝手に覗いて勝手にむかつかれてもなあ。。
マジモノのバカか??
それともまた自作自演?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:52
>>204
>>201=202へのレスね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:01
漫画家としての知識があるというだけで
良識なし、空気は読めない、スレの主旨理解できない、自己中心的、性悪。
そういう人間は、例え得意分野のスレ(漫画のスレ)でも歓迎されないもんだよね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:05
まあまあ、荒らしは放置しましょう。
といってもまたもめそうだけど(笑)

とりあえずもめごとはここで終了
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:23
 
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:29
今日消しゴムかけを1時間ほどやってたら指の皮がむけそうになったよ。
プロの人は手袋とかしてやるのかな。
つーか消しゴムかけはアシスタントがやる場合の方が多いか。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:34
>209
プロの方ですか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:39
2社以上の編集に担当ついてもらった人いますか?
ずっと一社に投稿してたけど、こないだ初めて持ち込みいった折りに
他の会社もまわったら、今後うちに投稿するなら担当になる、と言われました。
元々投稿してる雑誌は愛着はあるし、毎回賞ももらっていますが、まだ担当はついてもらっていません。
正直、こちらが本命だけど、他社の人でも担当さんにネームとか見てもらったら上達も早いかも...などと考えています。
結局、その話は保留.・・・というかやんわり断ってしまった形になったのですが、
2社以上に担当についてもらっている方、どのようなカンジでしょうか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:39
>>204
「かってに覗いて」ってあるけど、プロがここ見てもいいんじゃないか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:48
>>201は無視しよう。プロでもこういう連中は嫌われているだろ。
ネームについて聞きたいんだけどさ、俺、アイデア練るのがとろいんだよね。
みんな1ページ目に手をつけてから、31ページくらいのネーム、何日くらいでできる?
214209:2001/05/24(木) 20:51
>>210
いや、プロじゃないからプロの人はどうしてるのかなって書いたんだけど…
俺は単なる学生だよ。
今日は授業なかったからベタと消しゴムかけ31枚をずっとやってた。
漫画描くのって根気が必要だなあ、としみじみと思った。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:01
>>213
おれはアイディア練りきってから取り掛かるから、あんまり参考にならないかもしれないが…
1枚だいたい15分。休憩も入れて10時間ぐらいだから2日もあればできる。
アイディア自体は早くて3日。長いときで2週間ぐらい。
216213:2001/05/24(木) 21:04
>>215
早い!俺の時間はきかないでおくれ・・。
215さんの集中力をみて、ちょっと気合が入ったよ。俺も頑張らなきゃ、て思って。
有難うな。
217age:2001/05/24(木) 21:19
今週号のチャンピオンの板垣先生のコメントにあった、
「5000万円の漫画賞」
のことを、どなたかご存知ありませんか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:24
>>217
バンチでしょ、多分。
ttp://award.coamix.co.jp/
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:26
>215
二日ですか!?早いなー!!おれなんかもう、ねぇ。
ひとコマ描いてわ手を休め、ふたコマ描いてわさぼる・・。
いまいち集中しきれん。本当反省した。
あと上の方で「一本描くのにどれくらいかかる?」てな
質問ありましたがみなさんどうですかね?自分は31Pで
三ヶ月くらいを目安にしてます。
220age:2001/05/24(木) 21:32
>>218
ありがとー。準入選でも1500万・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:33
あと一応関連スレ。
1ページ辺りの時間とか、持ち込みのレポとかあるんで
読むべし。
投稿・持ち込みスレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982675989.html
222213:2001/05/24(木) 21:38
>>219
俺もかなり遅い(^^;
でも219さんはネームに絵もかなり描いてるんじゃない?
俺も表情とか構図とか、ある程度描いてるから時間を食うな、と感じている。
だから効率の悪さを感じたので最低限しか絵を描かないようにしている。
223215:2001/05/24(木) 21:42
>>219
俺の場合紙に描く前にセリフとかコマ割りとかほとんど頭の中で考えといて
それをそのまま一気に写すという感じなので。
ちなみに頭の中で考えるのは風呂の中とか電車の中とかでやってるから
きっと電車の中とかでも無意識のうちにニヤニヤしてたりするんだろうなあ。
1本あたりにかかる時間はまちまち。1ヶ月から3ヶ月ぐらいかな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:49
でもバンチの漫画賞はド新人は無理っぽい・・・
あるていど雑誌経験のあるひとも応募するだろうし。
(5000万に10週ページ2万だからなあ・・・)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:52
でも似たようなスピリッツのやつ、
入選者みんなアマだったんじゃない?
(確かじゃないけど・・・)
226219:2001/05/24(木) 22:01
>>222,223
自分はコンテの段階で下書きかっつーくらいキャラやら
構図やら描きますね・・。ここでやっとかないといざ
下書きの時描けないんですよ。でも確かに、効率の悪さ
は感じてます。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:04
>>225
実はアシスタントだったりとか・・・
勿論アマのひとも沢山いるんだろうけど。
でも読者審査員だからこっちの方が安心かも。
228名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/24(木) 22:08
あ〜、僕もコンテを妙に細かく描いてたら、コンテの方が完成原稿
よりキャラの表情とか良かったりして鬱になったり、高密度のコン
テを何度も描き直すうちに飽きて来てその漫画自体描くのが嫌にな
ったり、いいことがありません。やっぱコンテは手抜きなくらいが
良いような気がしています。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:12
>>288
なんか、わかる。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:26
>>212
自分の意志で覗いておいて
勝手にむかつかれて、荒らされても困るっつーことでしょ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:29
>217−218

すげー!
それおくってみようかな!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:31
>>229
なにがわかるの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:36
>>232
このスレの輝ける未来。>>288になれば皆様にも判っていただけ
ます。私の今目にしているビジョンが…って、私は>>229さんで
はありません。>>288=>>228のタイプミスと思われ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:41
「5000万円の漫画賞」って今年の10月までだっけ?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:43
下書きってどのくらい丁寧に描くもんなんですか?
おれ滅茶苦茶しっかり描くんですけど。
で、それをなぞるかんじ。
でもプロは適当にかいてペンいれで勝負らしいですね。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:50
バックの効果音書く(描く?)のって勇気がいるよね。せっかく
苦労して描いた絵も、効果音(擬音と言うよりその視覚表現)
次第で凄くもヘコくもなるし、それに絵の上に字をかぶせる
場合なんか、実際に絵の上に載せてベタを塗ってみるまで効果
が判らない(大体は下書きで判るけど)し…。
コンピューターだと、背景と効果音を別々にして検討できるか
ら、それだけでも羨ましいと思ってしまう。
…と思っているのは俺だけでしょうか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:56
>>236
わかる!
わかるよ。
だから効果線かかされるアシってきっとつらいよね。
そういうアシさんいる?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:58
下書きとかコンテの書き込み。
筆圧の強い人とかは下書きを入念にしすぎると紙が荒れるので、
コンテをきっちり描いといて原稿の下書きはうっすら描くとか、
原稿用紙と同じ大きさの紙にキッチリ下書きを描いて、それを
トレース台に置いて原稿に描き起こしたりするらしい。
でも週刊連載の人はそんなことやってられないから、ラフコンテ
だけ書いてあとは本番勝負…ってことになるみたい。
…以上、漫研の情報なのでアテにはできませんが。
239 :2001/05/24(木) 23:10
みなさんは絵がうまいのを褒められますか?ストーリーが面白いのを褒められますか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:19
あげ
241213:2001/05/24(木) 23:24
>>239
たまに。部屋に飾っている絵を「よくこんなのかけんの〜」とか「これほしい」とか言われると嬉しい。
しかしほとんど人づきあいないんで・・。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:30
質問の仕方が悪かったです。


みなさんは絵がうまいのを褒められますか?
それともストーリーが面白いのを褒められますか?
どっちが売りですか?
243213:2001/05/24(木) 23:34
編集者には話しを褒められる。一般人には漫画を全くみせないのでなんとも・・。
どっちかと言ったら自分はストーリー派です。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:40
>>242
なんかますますわからなくなったんだが…
自分が絵と話とどっちを売りにしているかってこと?
もしそうなら答えは両方。少なくとも両方売りにできるように努力してる。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:45
ええと漫画家志望(まだ漫画で収入がない)方って仕事何やってます?
自分が今やってる仕事は拘束時間が長く、休みも殆ど無いのでやめようと
考えています。なにかオススメのバイトでもありましたら教えてください〜

この前4ヶ月ぶりに休みとったぞゴルァ(゚Д゚)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:47
245は今なんの仕事やってんの?
247245:2001/05/24(木) 23:50
某飲食店の店長、、、、
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:55
バイトちゃうやん
249245:2001/05/24(木) 23:57
うん、だから仕事やめてバイトでもしよかなぁって思う。
家に帰ってからも事務とかで自分の時間がとれない、、、
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:22
あげ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:27
4ヶ月間も休み無しじゃ漫画かく暇全然無いね。
しかし止めるんなら覚悟がいるね。
あんまり都合のいいバイトとかないよ。アシスタントがベストだろうけど、私は地方在住なので詳しくは分かりません。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:40
あげ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:39
就職関係ということで、俺も今、就職するか、フリーターやるか迷ってる。
多分、今年中に新人賞ぐらい取らないと就職だろうな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:10
寝る前アゲ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:21
漫画家になるのってすごい競争率でしょ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:25
「漫画家になる」イコール「一回でも本に載る」ならそこまで
極端な高倍率でもないんじゃない?
257211:2001/05/25(金) 09:48
2社以上に担当ついてる方で質問したんですが、
回答がないみたいなので、質問変えます。
本命以外の雑誌の編集さんに担当ついてもらってる人いますか。
どちらにもコンスタントに作品を送り続けるのでしょうか。

>>245
そこまでじゃないですが、同じような状況です。
ムリと知りながら、「家庭の都合上、残業はできないのですが」
と面接の時言いながら就職活動してます...が、
就職活動もできないほど現職が忙しくなりつつあります。
バイトするなら、いろんな専門職的なバイトを点々とするのはどうでしょうか。
生活的には不安定でも、良さそうなバイトとかわかってくるし、何よりネタになると思うので。
自分も、もし次の仕事が見つからずに現職を辞めた場合はそうしようかと思っています。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:07
漫画描く紙って統一されてるの?
A4じゃなきゃだめとか。
259名無し:2001/05/25(金) 11:11
>258  プロはB4 同人はA4
260名無し:2001/05/25(金) 11:21
>255 >漫画家になるのってすごい競争率でしょ?
私が師匠から聞いたのは、『数は多いけどレベルは低い』だって、
群から出ればいいってことだろうけど、難しい話だ。
でも、『なるのは簡単でも描き続けるのは難しい』とも言ってたよ。
10年描き続けられたら、それは奇跡と言ってよいのだと。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:31
そうそう。出たら楽だけど、結構出るまでが大変。
賞とかでやっかいなのは5〜10人だね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:38
あの、今すごく困ってるんで是非アドバイスお願いします。
枠線引く時ってなに使ってます?
自分はミリペンでピグマの0,5の水性使ってるんですけど
油性ってにじんじゃいますから。(カラス口はパスです)
あと、枠線引く時って絶対はみ出ますよね。
で、修正する時のホワイトってなに使ってます?
ちなみに普段のインクはPILOT製図用インク(水性)です。
参考に教えて下さい。
263名無し:2001/05/25(金) 11:48
>261
5〜10人以外は居ないも同じなのか、
最近は努力しない世代だらけだから
努力が比較的 報われやすいらしい。

>262  >枠線引く時って絶対はみ出ますよね。
  私は見なかった事にしてる(ゴメン 何の解決にもなってない)
264名無し:2001/05/25(金) 11:56
枠線が、そもそもはみ出さない方法は無いのかな、
私の枠用ペンは1.0なのではみ出しが目立たない?
265名無し:2001/05/25(金) 12:14
ホワイトはミスノンを使ってる
水性のはトーンの上に使えない(ベタも同じ)
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:13
2chなのに親切に有り難うございます。ちょっと参考になりました。
とりあえずは画材いっぱい買うしかなさそうです。
それと練習しまくるっきゃない・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:25
腰が低いんだか馬鹿さ加減をさらけ出しても気付かない
恥知らずなんだか・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:41
みんな、担当さんとの打ち合わせってうまくやれてる?
なんか、担当ついたのはいいけど、お互い日本語でしゃべってるにも関わらず、全然話がつうじてないんじゃないかと怖くなることがある。

担「ここで、いっそこのロボット壊しちゃった方がいいよね〜」
自「え?でもそうすると、後の展開全然変わりますけど...」
担「展開とかそういう問題じゃなくって、メリハリってことだから」

わかんねーよー。展開の問題じゃなくてメリハリの問題???
重要なキャラ壊したら、メリハリ以前にストーリー変わるじゃないか!!

自「メリハリ重視でストーリー自体変えるってことですかね」
担「誰もそうはいってないじゃんー。ストーリーはストーリーで別でしょ」

どないせいっちゅーんじゃ!!!

編集ってみんなこんなんなのか???
みんな、どうやって相手の言うことをうまく消化してる??
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:44
ホワイトってそこらへんで売ってる修正液じゃダメなんですか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:49
>>268
担当なんてついたことないからわかんねーけど
担当ってそんなとこまで踏み込んできて主導権握ってくるもんなの?
あくまでアドバイスや客観的な意見をきかせてくれるもんかと思ってた。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:01
オレはホワイトはあんまりつかわん。
安もんのホワイトじゃマズイんかね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:03
ポスカラ。
すぐに乾いて固まって9割は捨てちゃうことになるので
単価が安いので。
273名無し:2001/05/25(金) 14:21
担当さんの意見を鵜呑みにしても、
結局のところ担当さんはプロ漫画家じゃないし、
ある意味 素人だと思う。
変えた事で出るリスクも責任も自分が背負うことになるんだろうが、
見方を変えれば担当さんは最初の読者でもあるし、
担当さん一人納得させられないものが世に出ても・・
担当さんも何か足りないって感じたのだろうから・。
 しかし、会話が通じないってそれ以前の話か、
漫画のことが全くわかってない担当さんって多いのかな
私にはわからない・・・スミマセン

>269
大丈夫と思う、ホワイトはそれぞれ特徴がある、それだけ。
『そこらへんで売ってる修正液』のほうが使いやすいかな。

>265の続き
水性のホワイトもトーンの上を消しゴムでこすってから入れると
はじかないとか聞いた事があります。(未確認)
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 15:20
>担当さんの意見を鵜呑みにしても、
>結局のところ担当さんはプロ漫画家じゃないし、
>ある意味 素人だと思う。

そうだよな。担当の言う通りにして売れる漫画が描けるんなら
担当自身が漫画家になってるはずだ(笑)
275268:2001/05/25(金) 15:43
>270
>273

それは違う!という断固ゆずれないところは、
やんわり避けて、他で妥協しているが、
(例えば上記の話だと、ロボットを壊さずに精いっぱいメリハリつけるとか)
この担当の「〜〜した方がいいかもね〜」
というのは、つまりが「〜〜しないと、このネームは通さない」
と同意語らしい。
一度「ロボット壊した方が」というアイデアを口にしたら、
もうそうしないと認められないらしくって・・・。
「あれ?これ壊すって話になってたよね?聞いてた?」
本当にメリハリのためなのか?
単に自分のアイデア使いたいだけなんじゃ・・・と思えてくる。

鵜呑みにしたくないけど、鵜呑みにしないかぎりOKが出ないんだよ・・・。
賞の締め切りはせまるし、もう無視しようかな。
それか雑誌変えようかな。

担当ついてる人、そういうことってよくあるもんですかね。
この人が特殊なのか?そう信じたいけど・・・。
276273:2001/05/25(金) 16:16
275
そうか、>268の場合、完全に上下関係になってるのか。
編集部によっては担当さんを変えてくれるところもあるけど、
268の場合、頼むと更に立場や関係がややこしくなるかもしれない。
難しい話ですよね。
私には経験が無い以上、上手い答えを出せない ゴメン
昔、同じような話をドラマの『編集王』で観たよ
その時は担当じゃなくて編集長が自分で書いたシナリオを描かせてた。
かわいそうだったなぁ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 17:00
正しいことをやりたければ偉くなれ

これは漫画家にも言える言葉だったのか…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 17:15
>268
無視して仕上げて、他社に持ってくってのはどうよ?
・・・いや、人の道から外れるかもしんないけど、
どーにもその担当氏にはハラがたつ。
279名無し:2001/05/25(金) 17:33
>278
自分の場合だったら、>278の言う事と同じことをするかもしれない。
 268はでも良く考えて、後悔の無いようにね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:04
正しいことをやりたければ偉くなれ

駆け出しの頃はそのムカツク担当のいうなりになるもの仕方ないんじゃない?
会社でもそうでしょ?
新米の頃は上司に逆らえない。
自分が売れたら見返してやればいいんじゃない?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:20
だいたいさ、漫画やりたくて担当やってる奴って何人いるの?
小説とかの担当したかったんじゃないの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:28
>担「ここで、いっそこのロボット壊しちゃった方がいいよね〜」

この人に嫌われてるんじゃないの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 19:29
 
284名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 19:37
>>282
そりゃないて。

描いてからいろいろいわれて書き直すのってけっこう胸をえぐる思いがしますね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 20:18
ここで、いっそこのロボット壊しちゃった方がいいよね〜
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 21:15
子供みてーな担当だな
287名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 21:35
言えることは、その編集はロボットのキャラなりファクターなり
としての価値を認めていなかったということ。つまり、描き手の
思い入れが作品に反映されていないか、または担当編集がロボッ
トというものに根本的に思い入れがない人かどちらか。前者なら、
ロボットを壊すという判断をする前に、そこまでに至るプロセス
を見直した方が良いと思います。連載中ではなくて読み切りとか
なら、大幅な描き直しも努力として評価されると思うし。もしか
すると担当さんは、わざと無理難題を言って発奮を促す、「ガチ
ンコ!」の講師みたいなタイプなのかも知れません?
後者の場合は、これはもう、貴方の世界を理解してもらうのは難
しいでしょう…。他の雑誌社へというのも手ですが、編集に不義
利して他誌に描いたために干された漫画家さんの話もよく聞くの
で…ここは我慢かなぁ…。手塚治虫先生だって編集者に殴られて
る位だから「偉くなれば好きな事ができる」とは限りません。
ここで忍耐を経験した方が、後で気が楽かも知れません。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:06
age
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:11
すごくそのまんがを読みたくなってるの俺だけ?
一体どんなロボットでどんな状況で「壊しちゃった方が
いいよね〜」などと言われてるんだろか。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:17
アシスタントってド素人でもやらせてもらえるんですか?
そこそこ経験者じゃないと無理なんでしょうか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:41
 
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:58
 
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:15
 
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:36
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:06
>>290
場合によりけりだと思うけど、コネがないとど素人は無理だと思う。
ただアシスタント経験なくてもある程度の技術があればいい。(モブや背景が描けるとか)
とりあえずジャンプのアシスタント募集欄でも立ち読みしてみたら?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:45
age
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:15
.
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:49
>>287
デビュー前の新人に、(あるいは、デビュー間もない新人に)手をまわして
ツブしたり干したり・・・っていうひとがどんだけいるのさ。
義理を通すことも、忍耐も修行も大切だけど、
それが「行動しないこと」の言い訳になってはいないか、よーく考えたほうがいい。
守りに入るほど、まだ出世してないじゃん。
逆にさ、いろんなところを渡り歩いて、
再デビュー、再々デビューをくりかえして、モノになってきたひとのほうが、
まだ実例はあるんでないの?
・・・まあ、ツブされたっていう「実例」は、目に見えない(表沙汰にならない)
ってこともあるけど。それにしたって。

結局、決めるのは自分。相手の気を変えさせるのは難しいよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:30
age
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:33
俺は潰されたと主張している人を知っている。しかしそいつの話しはただのガキで、編集の方が正しいように思えた。漫画の腕自体はそれなりにあったけど・・。
潰れる奴はそれなりの問題がある。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:19
こうしてみると慢画家志望って沢山いルナ・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:37
>>290
>アシスタントってド素人でもやらせてもらえるんですか?
>そこそこ経験者じゃないと無理なんでしょうか?

まったくのど素人を取るかどうかは作家さん次第。
ただ、アシをやる上で本人が自覚しなきゃいけないのは
扱う原稿はプロのものであり、仕上げたものはその作家さんの
作品として世に出るってこと。
だから貴方がやった箇所も読者から見ればプロの人がやったこととなるのです。
そのことを踏まえてアシスタント作業というものがなんなのか考えてください。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 06:45
某大手出版社とっても売れてる漫画のほとんどは何人かの担当によって
ストーリーや話の展開が決められています。
向こうは売れる漫画以外はいらないので、どうやったら売れるかは漫画家本人より
よっぽどわかってるし、漫画家の主張より売れる漫画であることが最優先なのは仕方がないと思う。
主導権は本を掲載してくれる側にある、というのが現状です。
それでもどうしても描きたい話があるなら同人誌で、もしくは他社に売り込みに行ったほうが
いいと思います。

>>268の担当の話はそんなに変な会話だとは思いません。
お互いの持ってるイメージがあるんですから、意見がぶつかってしまうのはその
漫画が編集にとってお気に入りであるという風にとってみてください。
期待してない作家にはそんなにいれこんだアドバイスしないと思いますよ。
そこから先の展開を何パターンも用意しておくと編集の話にも
比較的柔軟に対応できるとはずです。
みなさん頑張って下さい
304303:2001/05/26(土) 06:47
>できるとはずです。×
できるはずです。  ○
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 08:05
意見をぶつけてくるのは、まあしょうがないとして
>担「誰もそうはいってないじゃんー。ストーリーはストーリーで別でしょ」

この人、意見に一貫性がないのがイタイね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 08:45
307268:2001/05/26(土) 09:41
お。
なんかすげぇたくさんの人が意見くれて嬉しいよ。

その担当は、別にこっちに悪意があるとかつぶそうとか、そういう意志はないと思う。
ただ、「良い作品にしましょうね!」っていう熱血でもない。
正直な感想は「ただ思いつきを言って、なんとなく自分の意見を通したがってる」ようにしか思えない。
なんていうか・・・あまり真剣に作品のことを考えてくれていないというか・・・。
直させるのも、良い作品にするためというより、本当に気まぐれにしか思えない。
そうじゃないにしても、少なくともこっちにそれが伝わるような言い方をしてくれない。
305の言う通り、意見に一貫性なんて全然ない。やれと言われてなおした部分を、また元に戻るよう言われるのも多い。
次に行ったら、また全然別の思いつきを言い出してくれそうだ・・・。
普段から、「そんな部分にこだわってどうする?」という思いつきをたくさん言ってくれるが、
(女の子の足首の形が好みじゃないとか、セリフの語尾は「〜だぜ!」にしろとか)
話の大枠に関係ないそういう部分は言われるとおりに直してきたけど、最近限界感じる。
しょっちゅう「●●先生のタッチで」とか言われるし。
こちとらアマでも、現存のプロのコピーになりたいわけじゃない。

やっぱり、ちょっと他にも持ち込みかけて、様子みます。
みんながみんな、こんなんなら自分も考え方変えなきゃいけないし。
プロってこんな担当とやりながら、毎回締め切りに間に合わせてるんだよな。
すごいよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 09:52
っていうかその担当はプロなのか??

>(女の子の足首の形が好みじゃないとか、セリフの語尾は「〜だぜ!」にしろとか)

この辺なんかただのガキじゃん
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 10:31
デジカメを作品を仕上げるのに取り入れているひとっていますか?
310名無し:2001/05/26(土) 10:50
>303
同じ雑誌でも専属とフリーの漫画家で束縛度はぜんぜん違う。
フリーの漫画家は幾分自由だけど同時に雑誌にとっても軽い存在になるよ。
268の担当さんは、でもやっぱり使えない人か 268にあってない人かもしれない。
その担当さんって何歳くらいなのかな?
311268:2001/05/26(土) 10:54
ハタチです
312名無し:2001/05/26(土) 11:06
担当としては未熟なのか、
誰だって始めは未熟だけど熱意が無いって言うのはどうしたものか。
313300円:2001/05/26(土) 14:07
 修正液より修正テープの方が乾かす手間が省けて楽ですよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 14:23
テープって修正箇所が大きい場合縞縞になっちゃうじゃん
315コマごと:2001/05/26(土) 15:25
 修正箇所が大きい時は切り張りの方がいいですよ。テープはちょっと
はみ出したとか(結構多いと思う)スグに修正できる範囲で。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:23
すみませんデジカメについて質問したものですが。
答えがないということは、デジカメを使っている人はあまりいないんですかね。
意外とつかってる人が多いような気がしたんですが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:03
てst
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:16
>>316
デジカメ、作画の際の資料用にはしょっちゅう使ってますけど、仕上げには使ってません。
自分で撮った背景写真を原稿に貼り付けてるプロっているけど、あれってズルしてるみたいでやだよね。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:33
下らない質問だと思うかもしれないけど
男の裸を描くとき、乳首を描く派?描かない派?
だいたいの漫画が乳首描かないよね。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:34
>自分で撮った背景写真を原稿に貼り付けてるプロっているけど

でもこのテクニックも誰でもできるようなもんじゃあないんじゃない?
結構難しいってきいたけど。
321318:2001/05/26(土) 18:39
>>320
それもそうだ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:42
スタイルクロッキー用の人形とか使って描いてる人います?    
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:43
わざわざ新スレたてたやつには悪いが、ここで答えを書く。
ネーム募集は、ジャンプでたまにやってる?かもしれない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 19:22
誘導した?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 19:46
 
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 21:39
あげ
327ABARA:2001/05/26(土) 21:54
あんなヲタだらけの店でどうやってトーン買えばいいんだ!?
教えて!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 22:01
どこの店のこといってん?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 22:29
てst
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:02
あげ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:12
あげ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:28
 
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:51
今夜は随分静かね
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:53
>327
レジでトーンとお金を交換。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:57
ヲタだらけの店ってどこのこといってるの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:59
新宿の世○堂本店って、2階の店員むかつく〜。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:18
なんの店?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:18
話し違うけど、ベタフラッシュとかウニフラッシュ
1つ作るのにどのくらい時間かかる?
漏れ1時間くらいかかるんだけど、遅すぎ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:48
ロボットの担当の話は解決したの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:02
>>338
俺もそれぐらいかかるけど、きっと遅い方だよなあ。
ひたすら練習あるのみですな。(今もここ見ながら下書き中)
>>327
俺がいつも行く画材屋は人自体あまりいない。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:15
おそいよー。>ベタフラ1時間

10分ぐらいじゃないと。画鋲使えば早くできるよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:27
>>319誰か真剣に考えて
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:38
>342
描かない派です。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 02:04
描こうよ
これからは乳首の時代だよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:21
 あげ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:43
test
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:51
>342
確かに、流れ的には描く方に向いてると思う。主流では
ないけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 08:03
>>347
そうなの?
何が楽しくて?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 10:22
ジャンプって確か女の乳首はご法度なんだよな。
男の乳首はどうなんだろうか(w
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 10:48
あげ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 10:49
あげ
352ナナシサソ:2001/05/27(日) 10:57
徳弘とか昔の桂は平気で書いていたよーな・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 13:10
定期あげ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 15:58
 
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 17:59
定期あげ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 19:12
じゃんぴんぐ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 19:45
土日って静かだね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:49
ま田りんこ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:52
>>357
そして皆がペンを動かす音だけが人気のないスレに響き渡るのだった。
カリカリカリ…。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 23:22
セクスしてる音かもしれんよ。土日だし
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 01:39
あげ
362347:2001/05/28(月) 01:44
>348
なんかその方がリアリティない?まあそんなリアリティ
いらんか。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:01
てst
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:37
とにかくネ−ムが難しいんだけど。
セリフ少なく、材料を上手く、丁度いい順番で
且つ抜群のタイミングで綺麗に見せながら、
テンポよく、そして盛り上がりのリズムを
うまく調節した漫画って・・・。
すげェ ムジイんだよおおオオオォォォッ!!
もう、だいぶ原稿のステップに行ってない。
上手いネ−ムって、難しい・・・。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:54
あげ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:53
tuideni
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 06:24
ネームなんてある意味、才能が大きく左右するんじゃないの?
敢えて言うなら、
いちいち細かい設定や世界観を作ろうとするからそうなるんだと思う。
もっとストレートな短い作品にエピソード付けてやりゃいいんない?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 07:15
二十年近く前、「花とゆめ」の公開まんがスクールにおける問答
生徒「うまくかけないのですがどうしたらいいですか」
萩尾某「それはあなたに才能がないからです」
天才はすごいというべきか、それともあほな質問にキレたのか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 11:48
あげ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 11:51
あげ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 12:07
ネームはそれだけの能力じゃなく、
物語 人物 設定の土台となる柱の一本でも弱いと必然的に
ネームでグラグラになる なので
『上手いネームが描けない=ネームの描き方が悪い』ではない。
(無論、ネーム自体の能力の問題もあるけど)
むしろシナリオ・キャラが悪いほうがよっぽど深刻な問題だろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 12:12
>339にロボットの担当の話は解決したの?ってあったけど、
あの問題はどう頑張っても我々で答えを出すのは不可能だろう。
 すまないが誰も みのさん に成れない。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 12:56
test
374ロボットの件:2001/05/28(月) 13:51
ロボットの件で書き込んだ者ス。
解決というか...、あの担当とうまく打ち合わせながら良い作品を作れる自身がなくなってきたので、他を考え中。
作品自体は、担当にああは言われたけど、賞はもらえた。(たいした賞じゃないけど)
他に担当ついてる投稿者は、担当とのやりとりをどうしてるのかなーと思って聞いてみた。
みんなそれぞれ違うんだろうな・・・。

がんばるよ。みんなありがと。
375372 273:2001/05/28(月) 14:13
>374
あんな重い相談が降りかかって、ほっぽり出すわけにもいかず。
心配して、2チャンネルで眠れぬ日々を過ごす羽目になって、あたふたしたけど
374を応援するよ がんばれ!
376375:2001/05/28(月) 16:06
ところで聞くに聞けなかったの質問なのですが、
キャラクターデザインでコツとかありますか? (出来れば方法論を教えて)
私は常時キャラクター不足でマズイことになってきてます。
量産したいのに。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 16:15
量産しなくても良いのでは?
378375:2001/05/28(月) 16:33
>377
量産出来るにこした事はないです。
枯渇しちゃうと終わりですから。
379375:2001/05/28(月) 16:45
いつでもストーリーの数がキャラより多い異常事態です。
シナリオは A B 主役 ヒロインとかが名前になって、
ストーリーは得意なのにキャラは反対に不得意、私のガンです。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 17:52
>>379
素朴な疑問。
キャラが似通ってるとしたらストーリーもかぶる?
だとしたらもっと柔軟性を持たすために実生活のん人間観察とか
色んな映画や小説などを観る・読むことをお勧めする。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:49
背景を描くのが超苦手です。
ちょっとしたコツしってる方いませんか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:17
>>381 どういう背景か
もちっと具体的な方がいいんじゃない?
とりあえず、テクニック本見たいの持ってる?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:57
背景全般。
街歩いているときの背景とか。室内で喋ってる時の背景とか。
あとは、街をでっかく描くシーンとか。
よく写真みたいに細かく描けるよなーって思う。
しかも何気なく。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:17
>>383
>街をでっかく描くシーン
基本的なデッサン力さえあればちょっと練習するだけで結構上手くなるよ。
人物中心のコマは適当に描いてあんまり背景がうるさくなり過ぎないようにする。
何も描かなかったりそれらしくトーン張ったりするのもあり。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:30
>>375
まず目、鼻、口などのパーツを別々にありったけ描く。(自分が思いつく限り)
さらに身長、体型、髪型、髪の色、輪郭、服装等も思いつく限り描きだす。
描いたらそれを組み合わせる。気に入るまで試行錯誤する。
これはキャラクターを量産しまくった奇面組の作者が使っていた方法。
試してみるのも悪くないかも。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:37
age
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:00
てst
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:07
age
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:36
>>383
街並みは普段から注意深く観察するといいかも
あとは「〜っぽさ」を出すようにするとか
>382がテクニック本って言ってるけど
モノによっては使えるのも有ると思うよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:40
定期揚げしろって
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:47
このスレ見てっと、自分はまだまだ努力が足りないってことを
おもいしらされる・・・。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:33
そう?レベルが高いようには思えないけど
初心者スレだし。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 03:23
>>384
「燃えよペンかるた」で「トーンを貼ったら落ち着いた」ってのがあったが。
貼らない勇気も必要かもとか思ってみたり。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 04:24
トーンはあまり使ったことない
あくまで白黒にこだわる
395一応プロ:2001/05/29(火) 05:08
ベタは基本的には「一人1ベタ」がベターです。ベタベタでしたね。
396名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/29(火) 05:24
シロコマ恐怖症が直らない…。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 07:31
>>395
ギャグはともかく、建設的なプロの先生は本当に有り難いですm(_ _)m
398 :2001/05/29(火) 07:47
オレ、漫画描かないからわかんねーんだけど
スクリーントーンってどうゆうところで売ってんの?
でっかい文房具屋?
高いの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:42
定期あげしろって
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 13:07
>385 凄い方法ですね、385さんありがとう。
確かに量産出来そうな気もするし、やってみますよ。
私の絵柄は昔、画家を志していた関係で構造だけ無デフォルメのキャラなので
描き分けの手段は広大で逆に手を持て余し、どうすればいいのか解らなくなってます。
にしてもパーツを揃える作業はかなり大変な気がしますね、かなり。

>398 高いよ メーカーとか特売で違うけど 198円で買った事もあるけど、
やっぱり高いと400円はする。(大阪なので地方はもっと高いかもしれない。)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 13:30
あげ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 13:32
PCで仕上げるようにしてたら
トーンは買う必要ないの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 13:56
>402  解らない、どうなんだろう。
多分だけど、やろうと思えば出来る、でもPCを使って仕上げるには、
一通りトーンが使えるようになってからの方がいいかもしれないよ。
絵を習わずいきなりCG描くようなもので段階を踏まないと伸びない、
無論、段階を踏んだために足かせになることもあるけど。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 14:33
フォトショップのプラグインでスクリーントーンがつかえるやつが出たみたいだね
誰かつかってる?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 15:26
 高野真之って人がトーン処理CGでやっていたそうですよ。なんの違和感も
なかったからトーンは必要ないのかも。ダイオキシンとか気になるし最初からCGでやった
方がおすすめ。

 わりと昔からパワートーンっていうプラグインあったみたいですよ。でもそれ
使わなくても何%網目とか設定すれば自在にできるんで・・・。フリーソフト
も検索すればありますよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 16:50
>ダイオキシンとか気になるし
 そこまで考えますか。いや間違ってない正しいよ、正しい。
そんな事よりCGのトーンって重ね貼りとか削りとか出来ますか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 16:54
ダイオキシンって???
トーンは環境にでもわるいんですか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:55
あげ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 22:00
sr
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 22:48
PCでトーン処理やってるものですが、
フォトショップ、プラグインなしで大抵のことは
できます。もちろん重ねも削りも。
ちなみに私はアナログではトーンの削りもできません。
411名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/29(火) 23:01
デジタル処理でのトーン処理はなんとなく判るけど、削るのって
どうやってやるの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:08
「ディザ合成」(二階調になっている)
という設定のブラシで境界を消します。
フォトショ知らないとわかりにくいと思う。
うまい説明できん、スマン。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:27
パワートーンについてはCG板でスレたってるぞ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cg&key=986916594&ls=50
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:51
扉ページに書くタイトルって鉛筆書きでいいんですか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:43
あげ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 04:12
0
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 06:46
>>414
同人誌の場合はタイトルまでしっかり描く
投稿作の場合は鉛筆で適当に書いとけばよし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 08:09
定期あげ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 12:18
あげ 活気が無い。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 12:34
あげ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:27
>>417
教えてくれてありがとう。
疑問も解けたことだし頑張って原稿描こうっと。
422 :2001/05/30(水) 13:37
age
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 14:22
背景の資料とかは、皆さん、どうやって集めていますか?
マール社の資料集とか買ってるんですけど、なかなか思うようにいかなくて…。
ビルの屋上とか、ファミレスの店内とか、学校の中とか、勝手に写真とったら怒られるだろうし。
プロの方とか、どうやって資料集めしてるんでしょうか?
424花と名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/30(水) 14:28
〉〉423
プロは担当任せが多いって聞いたよ、絵に限らず、資料全般で。
でも新人だと、やっぱり自力で集めるんだろうな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 14:39
>423
バンチ創刊号の井上雄彦のインタビューはそんなはなしだった。
まだデビュー前のときホテルかなんかにいって、
「漫画家なんです。資料写真撮らせてください」
って堂々といったそうな。男ですね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/30(水) 14:43
ガイシュツだったらゴメソ

人物描くとき( ´∀`)←こっち向きの顔が描けない
(´∀` )←こっち向きは普通に描けるんだけど
何かいい練習方法あります?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 15:03
>>426
あ、それオレも小さい時あった!
だからなるべく左向きの顔を描かなきゃいけないシーンを避けたりしてた(笑)
428花と名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 15:14
>426 君は右利きなんだねきっと。
最低の方法は描いた紙を裏っ返してトレース。(克服を放棄してる)

誰でも経験する事で問題解決の近道を探さずに描けるまで練習あるのみ、
漫画家目指してるなら、それが描けなきゃ漫画家なれない位の意気込みがあるといいよ、
画家になれないなら死ぬとかホームレスになるとか追い詰められてる感じが望ましい。
私は今まで2年間で1000枚近くB4の紙いっぱいに人物画を描き続けてる。
一日5〜10個くらい毎日描くのが大事、描かない限りは描けないからね。
少なくとも左右の違いだけで描けないのは、描いてない証拠になっちゃうよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 15:29
428氏の言ってる事が全てだと思う
と言うか凄いな428氏は・・

>>426 若しそのレベルまで行ってないなら
いろんな角度の顔を模写してコツを掴んでから
428氏の方法を実践してみては
430426:2001/05/30(水) 15:52
なるほど。どうもありがとう
精進します
431結構慣れるし:2001/05/30(水) 16:04
 左手で描くってのも手ですよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 16:32
ウソばっかり
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 16:36
たとえば、左の7:3分けの髪型のキャラがいたとして
どうして漫画は反対向きからのアングルになったら
右からの7:3分けに変わるんだろう
434花と名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/30(水) 16:45
2チャンネルで誉められちゃったよ!今日はいい日だ。うん
毎日描くのをあんまり目標を高くすると三日坊主になるらしいから
描けるだけ描くのでもいいよ、私も描かない日は
一つだけ頭描いて終わりとかあるし、大事なのは毎日続けること。
一日でも怠ると落ちた画力を取り戻すのに3日はかかるから
記録として1000枚近くの紙に番号ふって残してるけど
一年前の絵とか見たら焼却したくなるほどにヘタだったりするよ。
(一番最初の方の絵を見たら誰だって笑う程度の絵
    昔の私は多分勘違いして画家を志したんだと思う)
描けば描くほ画力は上がるけど練習で描いた絵は全部残しておくと
どれくらいの期間にどれくらい画力が上がったとか解って面白い。
あんなに気に入ってた絵が何じゃコリャって絵に変わってたりしてね。

私が描き続けてわかったのは、
『自分の画力より少しだけ絵に対して目が肥えている』のが大事だよね
自分の絵が下手だとか描けてないと思ううちは、絵が上手くなる余地がある
逆に『自分の絵は完璧だ』と現状で満足してしまう限りは、
それ以上決して上達はしない。描く事、そして良く観る事。
私も何度か挫折しかかったけど、
『路上生活が待ってるぞ』でがんばってますよ(笑)。(笑えない)

>ウソばっかり って私の事? 431のこと?
本気で私の事を言ってるなら間違いだよ。
世界で一番努力すれば世界で一番に成れるかもしれない、
私はその私より上手い絵を描ける者は居ないって言う世界一になりたい。
435ハムサラダくん:2001/05/30(水) 16:55
 怪我しても大丈夫だし。でも列車はやめとけ。めんどくさいから。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 17:16
434は結局単なる精神論アドバイザーでしかなかったようだな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 17:17
>ハムサラダくん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 17:24
>>ウソばっかり って私の事? 431のこと?
>本気で私の事を言ってるなら間違いだよ。
>世界で一番努力すれば世界で一番に成れるかもしれない、
>私はその私より上手い絵を描ける者は居ないって言う世界一になりたい。


君のオナニーポエムをきかされても>>431を肯定することにはつながらないよ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 17:36
>>434の長文を一言で言うと「努力しろ」ってことでしょ。
回りくど(藁)

だとしたら、「利き腕じゃない方の腕で描けるようになる努力をする」なんていう、
これまた回りくどいことをするよりも
単純に「利き腕で両向きの表情を描けるようになる努力」をしたらいいんでは?
440名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:44
 昔コロコロコミックでそういうエピソード漫画があったのじゃよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 18:25
あにが?
442一応プロ:2001/05/30(水) 18:44
私はトレス台を買うお金がなかったから両方の顔を描ける様にしました。
でも原稿用紙の後ろに描いてトレースってのはプロでもやってる人はいっぱいいるよ。
別に編集だってそんなとこ見てないしね。
それより正面向き(滅多に描かないけど)の方がバランス難しくて嫌です。

おもしろい漫画や魅力的なキャラだったら、多少のデッサン狂いなんて読んでる
方は気にしないと思いますよ。そりゃー整ってるに越したことはないけど。

もし誰かに漫画を見せて「この顔デッサン狂ってるよ」なんて言われたらデッサンを
指摘された事を気にするより「そんな事気にされる位内容に集中してもらえなかった」
という事を気にした方がいいと思いますよ。

偉そうな事言ってごめんなさい(^^;
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 18:48
偉そうなんてとんでもないです。ホント勉強になります!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:25
向かって右向きの顔。
昔は私も練習してたけど、いろいろとアシスタントに行ってみたら
ちゃんと右向きの顔を描いてる漫画家はひとりもいませんでした。
全員、原稿用紙の裏に左向きの顔を描いてトレス。
正面の顔もトレス。漫画家歴15年の人もトレス。

あ、別に描けなくてもいいんだ。と素直に思いました。
私も悩むのやめて、全部トレスしています。

というわけで、右向きの顔は
「描けるに越したことはないけど、描けなくても問題なし」
が正解です。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:41
反対向きが描けない人がいるのか・・。って、プロもか。
なんだかなぁ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:09
たとえば、左の7:3分けの髪型のキャラがいたとして
どうして漫画は反対向きからのアングルになったら
右からの7:3分けに変わるんだろう
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:22
>>446
別にそういう人ばっかりじゃないでしょ(w
少なくとも俺は描き分けている
>>445
別に全然描けないわけじゃないけど、どうしても多少おちるんだよね>反対向き
トレスはより上手い絵を短時間で描くための工夫だから別に悪くないと思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:59
あげ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:00
>別にそういう人ばっかりじゃないでしょ(w

そういう人ばっかりだよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:14
下書きから全部ペンタブレットでやりたいんだけど
(つまりPC上で)それでCD-Rで投稿ってできますか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:31
>450
やってみたら?(W
デジコミマスター(だったかな?)とかいう本で読んだけど
最近は、そういう形での投稿を受け付ける編集部もあるらしいね?
でも、一応プリントアウトしたもんも同封すべきだし、
相手がちゃんと開ける設定で焼かなきゃいかんし、
解像度も印刷で使用可能なレベルじゃなければダメよ?
カラーなら最低300dpi、活版なら600dpiは必要だって。
ま、カラーは新人には関係ないけど・・・

で、一番大事な点は、どんな形式の入稿だろうと
作品の内容がツマラナケレバ無意味(W
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:33
煽るつもりはないけど>>451は2ちゃん初心者ぽいな
全角「(W 」とか「 > 」とか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:36
製図用インクを使ってるんですけど、
証券用とはどういった違いがあるんでしょうか。
二つとも使ったことある方いたら
教えていただけないでしょうか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:49
>453
証券用、少なくとも自分には合わなかった。
描いた瞬間「うげ、にじむーーーっっっ」
ソッコー製図用に戻しました。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:57
証券用伸びが悪い・・すぐ乾く
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:14
>>444
プロは既にある程度の地力を持ってるのと時間的制約があるのとでトレスやってんじゃないの?
アマのうちからラクする道ばっか考えてどーすんのと思う。
あと描き損じたからってすぐ切り貼りで済まそうとするのもどうかと。ちゃんと力つけるまではそれっくらい描きなおす労力惜しんでちゃいかんよ。
457453:2001/05/30(水) 23:28
>>454 >>455
ありがとうございます。参考になりました。
とりあえずしばらくは製図でいきます。

「証券」派の方の意見も聞いてみたいですね。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:34
証券用は耐水性だからもし茶をこぼしたりしてもなんとか収拾がつく。
>>455
そう?オレ製図用の方が伸び悪い印象があるんだが。もう何年も使ってないから
今度もっぺん試してみよう。
459一応プロ:2001/05/31(木) 00:06
>>453
>>458も言ってるように証券用は耐水性なのでカラーの時とかに使えます。
でも最近はカラー原稿はコピーした物を使ってるから(普通に白黒と同じように描いて
カラー用の紙とか原稿用紙の裏にコピー。失敗してもやり直しが出来るから便利です)
証券用は使わなくなっちゃいました。

個人的な意見としては製図用って使い始め薄い気がする。開ける前に振ってんですが・・。
その点は墨汁の方がいい黒してると思うんですが、渇きが遅いからせっかちな私はすぐ
ゴムかけの時すっちゃうんですよね。

ちなみに私は製図用です☆
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:19
インクの話…。
自分は製図用。証券用でもあまり使い心地は
変わんないけど、証券用の方が減りが早い気がする。
墨汁は苦手。完全に乾いた後でもちょっとした事で、
汚しちゃう。 …手汗かいちゃう方なんで。
当て紙してるのになぜだろう…。
色はやっぱり墨汁が一番だと思うんだけどね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 02:44
アートカラーのまんが用インク、
のびはいいけど、コピックでトーン指定のマーキング入れたら
ずるずるに引っ張っちゃって汚れた。かなぴぃ・・・
青鉛筆きりなんだおなあ、青鉛筆の上ってインクのりにくいから。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 02:53
>>461
きらいなんだよなあ、か?
キミの宇宙語はわかりにくい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 03:03
>>461
それに、そもそも一色原稿にコピックで直に
トーン指定のマーキング(境界線指定って事だよね?)
入れる地球人は存在するのか?
トーンを貼るのは普通ペン入れが全部終ってからだから
青鉛筆にインクがのりにくい云々は関係ないと思うし。
宇宙の謎は尽きない。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 03:29
>>463
>コピックでトーン指定
なんの根拠も無いけど、おそらく
コミッカーズとかで「田島昭宇」あたりが
やってるのを真似てると思われ…。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 04:23
 
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 07:09
自分に枷はめる意味で墨汁で描いてみるのもよろし。
線一本一本に気を使うようになるよ。
手の汗などは例えインクが耐水性だったとしても原稿にはつけない様に
するのが基本だよ〜。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 10:21
定期あげ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:32
デジタル入稿について。
白黒は不可。
仕上げを全てPCで処理している漫画家も、入稿時はコピー用紙にプリントアウトして
原稿用紙に糊付けして貼ってる。
バカみたいだけど、大手出版社でもこれが現状。

新人ならなおのことで、CD-R投稿なんてもってのほか。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:52
>468
B4の原稿用紙、あるいはケント紙などに
直接プリントアウトたらいんでは。
なんでわざわざ糊付けするの?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:54
打ち間違えた。
「プリントアウトたら」
    ↓
プリントアウトしたら 
471掲載用に加工するんです:2001/05/31(木) 12:40
B4の印刷って個人レベルだとかさばって敬遠気味。機械がデカイもの。
あとデジタルに限らず切り張りで印刷工程に行きますよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 12:51
>デジタルに限らず切り張りで印刷工程

これは知らなかった。
完成原稿を切り張りするって、なんで必要
なんですか?掲載用に加工って?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 13:27
 ハシラとかアオリ写植用に。デザイン工程で。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 14:21
だれか>>446教えてください、
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 14:47
「どうして」と聞かれたらそれは
書きやすいから、あとその向きが見栄えするから、だろう。
漫画は記号だから、それでいいってことだったん
だろうけど、そういう表現はもう古いと思う。
スピリッツとか子供ターゲットでない漫画は
今ほとんどがそうなってないはず。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 15:48
この中で>>446みたいにしてる人はどんくらいいる?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 18:30
>>446 のような描き方の代表作は「巨人の星」の花形だろうが、
読者にも強烈につっこまれた。
今時そんな描き方しているヤツはギャグ系しかいないと思うがいかがなもの?
オイラはちゃんと右に7:3なら左から見て3:7に描いている。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 20:01
ジョジョは>>446のような描き方だよね。
ジョリーンとか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 21:35
 
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 21:57
CGをハーフトーンスクリーン化してプリントアウトして、紙原稿として貼り付けて
入稿。
というのは判りますが、肝心のプリンタがヘタレでキレイに出力できません。
インクジェットはダメですか?解像度も1200*600しかないし。
プロの方は、どんなプリンタで出力してるのでしょう?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 22:44
あげ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 23:09
 
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:49
age
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:25
提案なんだけど、デジタル処理については
別スレ立てない?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:51
たてなくていいよ
別にここ自体人数少ないし。
分裂しても過疎化が進んで両方廃れるだけ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 03:15
了解です。

話戻して出力問題だけど、やっぱりピンキリじゃない?
気を使う人は高いの使ってるだろうし…。
>>480 の答えにはなってないのでsage
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 03:55
>>480
グレイスケール画像のハーフトーン処理は原寸入稿しないと、
とんでもないモワレが発生する事が多いので基本的に駄目。
名の通ったプロなら融通も効くけど、新人が編集の手を煩わせる
行為は認められないでしょ。
またプリンタ出力では奇麗に見えても、同人のオフセットと違って
それを質の悪い紙に質の悪い印刷すると潰れて真っ黒になる。
モワレやトーンジャンプが出ないような大粒の処理にすると、
浮きまくってもはや陰や模様を表すトーン処理の意味を成さない。
「パワートーン」のように、最初からデジタル二値化してある
トーンを貼り込むのは奇麗に出るけど、解像度も最低600dpi
〜1500dpiで処理しなけりゃならないので、システムにも
相当なパワーが必要。
プロは大抵ページプリンタで出力してるよ。1200*600の
インクジェットでは、ちょっと話にならないかもしんない。
あと、修正や大まかなトーン処理だけをパソコンで行い、
専用紙に出力したものに改めて細かなトーン貼りしようという
試みもあるけど、専用紙は定着が悪いのでトーンの糊程度で
線が消える。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:07
遅レスだが。
俺も水色のコピックでトーン指定いれてるよ。
これは知り合いの漫画家さんから教わった。
トーン指定の後に、少々線書き足したり、
コマごとの仕上げだったりするので、青鉛筆は嫌いだ。
でも、コピックと相性の悪いインクもあるんだな。メモメモ・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:13
でも多くの漫画家は原稿を直接汚すのを嫌って
コピーしたものに色鉛筆やマーカーで指定するね。
番号を書き込む事もあるし。
まあアシ使わないなら指定する必要無いんだけど…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:28
トーン指定は黄色の鉛筆使ってる。
印刷に出なくていいよ。
コピックかぁ...使ってみようかな?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:31
えっ、自分のためにトーン指定線っていれない?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:40
マンガってミリペンだけで描いてもOKですか?
Gペンは使いづらくて。。。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:40
漫画の森であるまんが家さんの原画をみたが、
青でトーン指定線がビッキビキに入っていた。
結構、原画展が多い先生だと思うんだけど、
あまり気にしていないのだろうか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:45
とある漫画家さんは雰囲気を出す為に
敢えて、ボールペンで描いた事が有ったらしいし
問題ないんじゃない・・
ただ、投稿・持込の場合に編集の心象はどうなんだろう
・・カブラ使った?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:54
印刷に出にくいのは薄〜い水色か黄色だけど
疲れた目では見えにくいし、濃く書き入れると
印刷されてしまうし厄介だなあ。
…って所でコピーに指定をいれるひとが多いのでは。
これだと何色でも使えて重ね貼り指定にも便利だし。
中には下書きを水色鉛筆で入れる人もいるから
(消しゴム要らず)、それに直で色鉛筆指定すると
訳がわからなくなるね。
496飛び入り君@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:58
>>495
あだち充先生って確かそうやってる(た)よね?

あとは、黄色の蛍光マーカー
497飛び入り君@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 05:00
だれか、パソコンのSHADEとPHOTOSHOPに詳しい人
いません?

3Dからの線画の抽出について。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 06:22
幽霊の話の漫画を書いて持ち込みに行ったら、
「21世紀にもなって幽霊?」と言われて、
最後まで読んでもらえませんでした。ははは。。。
「幽霊の漫画はだめです」って応募要項に書いて欲しい。。。ははは。。。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 07:48
幽霊の漫画っていうと>498氏がどんなものを描いたのか
知らないが、大概映画の「ゴースト」みたいな話に
なって、それ以上広がりようがないので食傷してたんでない?
構成としては最初に幽霊化する事件があって、最後で感動的に
成仏する後腐れの無い話で都合よくまとまるんだけどさ。
エロ漫画の「捨て猫を拾ってきたら夜に人間の女の子に
変身して…」ってくらい見飽きた展開。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 08:19
まー、幽霊話でもいろんな工夫できると思う。
例えば、映画だけど「幽霊屋敷生きて帰って来れたら1億円」(タイトル忘れた)
ってやつ面白かったよ。マンネリにならないように気を付けようね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 10:20
>>497
そういうのはここで聞くよりもっとグラフィックに
詳しい板行ったほうが絶対いい。
シェードってレンダリングで縁取り線の出るセル画調に
できる設定ないの?

プリンターの話。1200*600で全然いけると思う。
私のもそんくらい。インクジェットだよ、日本HPの。
投稿できるくらい綺麗にプリントアウトできてる。

>>487さん
ページプリンタっていうのは何ですか?
502名無しんぼ@480:2001/06/01(金) 10:36
>487
ありがとうございました。少し、いやかなり謎が解けました。確かにハーフトーン化した
画像を縮小したら、モアレました。今度からは原寸入稿もやってみます。

ページプリンタとは、ページ単位でデータを作ってしまってプリントするプリンタ。
LED方式なども少数ありますが、ほぼレーザープリンタで占められています。
文書などのハッキリクッキリしたものの印刷。あと、2枚目以降が速くなるので
同じ文書の大量プリントに適している。
モノクロ画像をキレイに出すためにはやはりモノクロページプリンタがいいようです。
503名無しんぼ@480:2001/06/01(金) 10:55
グレースケール画像を、原寸に縮小してから、主線以外のグレー部分をハーフトーン化・・・
だと、ドットの感覚が今一つわからないので、ハーフトーン化した画像を、解像度を倍以上に上げて
その後、原寸に縮小かけると、けっこうキレイに出ました。
どのみち、マシンの負担は大きいですが、レイヤーを一枚に統合した後なら、そんなに辛くはないです。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 10:59
ハーフトーン化のことだけど、
グレイスケールで普通に塗った画像を
プリンターで出力するときにハーフトーンスクリーン
で印刷するやり方と

データの時点でスクリーントーンにする部分を
自分でフィルタなりモード変換なりでハーフトーン化しておく
やり方とふたつあるんだけど、
>>480さんがやってるやり方ってもちろん後者ですよね?

あと487さんの言ってることが良くわからないんですが
(煽ってるわけじゃないです)プリンタ出力で綺麗に
出るんだったらその出力したものを入稿するってわけには
いかないんですか?

>グレイスケール画像のハーフトーン処理は原寸入稿しないと、
これってデータ入稿のことですか?
480は出力したものを入稿しようとしてるのに
なんでモアレの話になるの?
505504:2001/06/01(金) 11:12
あーフライングした。
504は502を読む前に書いてます。
しかし502を読むとますます謎が深まる。
名無しんぼ@480さんは漫画家か同人誌作ってる人?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 15:04
コンピュータ話ついていけんけどとりあえずアゲ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 16:42
あげ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 17:44
だめだよ〜(泣)
かなり低脳な質問だけどいい?

B4サイズの原稿をA4サイズのスキャナーで取り込みして画像を
くっつけたんだけど、わずかな誤差が出ちゃって線がうまく重ならない。
なんで?なんで?なんでーーーーー?(大泣)
ピクセルは同じだよ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 18:05
スキャナがドキュソ
510名無しんぼ@480:2001/06/01(金) 18:48
どんなスキャナかによるけど、取り込みのときに誤差はどうしても出る。
プリンタにオプション付けて読みこむやつだと、なおのこと。
私は接合部分のズレは、フォトショップ上でパス引いてブラシツールで描いてた。
今はA3スキャナ使ってるから楽だ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 19:22
じゃん
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 19:27
>>508
漫画関係じゃないとある人に言われたことだけど、
「プロってのは最終的なごまかし方のテクニックが必要」
上がったもんが綺麗だったら途中どんな方法駆使しても良い。
マニュアルにこだわるなっつー事でしたわ。
いろんな方法試してみてよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:18
>>492
上で512も言ってるけど、最終的な見栄えさえ良ければ
何を使って描いても良いと思うよ。
あっと、もちろん印刷に出る範囲でね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:19
>>509
ワロタ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:39
>>513
でも、Gペンで描いた原稿と
ミリペンで描いた原稿。
どっちが見栄えがいいと思う?
ペンの使い方覚えるためにも
>>492は努力した方がいいと思うぞ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:46
>>492,>>515
描くマンガの傾向にもよると思うぞ。
BSマンガ夜話で唐沢なをきが取り上げられていた時、彼が
伸び始めたのは画材をサインペンに換えてからだという話になった。
Gペンや丸ペンと違って描線に感情がこもらない分、絵により記号性が
持たせられるという利点があるんだな。
とり・みきもその部類だろう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:33
しかしGペン信仰絶対主義な編集がいるのも事実。
唐沢なをきのような特殊なジャンルをねらうのでなく
普通の絵柄でやってくつもりなら
Gペンのほうがよいのでは?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:37
いつもコマ割りでしんどくなってしまう。。。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:44
>>517
だろうね。
ただ今は画材の選択肢も多いから無理にGペンにこだわる必要はないと思うけど、
まあ編集がおかしな思想の持ち主だったらご愁傷様ってとこで。
ってそもそも画材云々はノウハウ板のほうがよいのでは。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:00
Gペンは、駆使できるように会得しておいたほうがいいぞ〜〜
ほんとだぞ〜〜〜〜〜〜〜(涙)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:59
みなさんは資料あつめとかどうしてます?
病院とかケーサツの中
はたまた牢屋の中とか
とにかく
描かなきゃいけなくなったとき
どうやって資料あつめます?
「写真とらせてください」とか行くの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 02:08
<521
ワタシもそれは聞きたい。
ちなみに自分の場合、市販の背景カタログ+漫画や写真の切り抜きを50音順で分類、
エロなのでニューズグループで収集した分野毎の画像も使用。
しかしそれでも足りない場合(欲しい写真がない場合)いつか
お願いして撮らせて貰う、こっそり撮って逃げる、もやらなきゃならん日が来るんだろうなあ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 02:14
>>521
そういう所は大抵防犯上の理由とやらでNGらしい。
ファミレスなんかも嫌がられる。困ったもんだ。
やっぱ、マール社とかになっちゃう。
後は、映画やドラマのプリントアウト。
トレスは出来ないけど…。
524一応プロ:2001/06/02(土) 02:26
私の場合市販のカタログにない時はネットで検索するとか、他の漫画家さんの真似
するとか・・。警察の中とかはきっと取材させてくれると思うけど怖いですね。
でも警察の中は割と漫画やドラマとかで使われてるので資料には困らないと思います。

普段からインスタントカメラを持ち歩いておくと便利です。
いつどんな風景が見れるかわからないし・・・。

そういえば今日テレクラの会話を書かなきゃいけなかったので、テレクラに電話しました(^^;
でもつっこんだ事聞きすぎて取材だってばれたかも・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 03:08
入りにくい場所の資料集めは、多分読者もそんなに知ってる
人はいないので雰囲気雰囲気(w。
ファミレスやホテルなどの場合、写真撮影が禁止される以前に
カメラ構えてると恥ずかしいのでそれとなく要所をメモ帳に
スケッチする事はあります。
ドラマを参考にするのはどうかなあ。例えば刑事ドラマの
取調室には安っぽい電気スタンドがつきものだけど、
あんなの実際には置いてないんだよね。病院の手術室場面でも
雰囲気重視で結構でたらめなセットが組んである。
でも、そんな事で問題になった番組は聞いた事が無いし
雰囲気作りはむしろ必要材料なので、良くも悪くも
「適当」さはあって良いものだと思うよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 03:30
童貞なんだけどエロイシーンが描けなくて困ってます
だれか取材させてください
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 03:34
>>526
妄想が猛り狂っているうちのほうが良いエロシーンを描けるものかもしれん。
一生童貞で通したまえ。
528長文スマソ:2001/06/02(土) 03:53
>>504
遅レスですが487です。えーっと、御質問の件についてですが
私も専門家じゃないんで実体験に基づく程度の回答を。
まず「プリンタ出力で奇麗に出たなら、それを入稿しては
いけないのか?」だけど、プロもそうやってるのでいけないと
いう訳じゃない。でも、発言元の1200*600のインクジェットでは
どうかなと思う所あり。以前、720*720で大きな画像を出力
したものを入稿したら後で文句言われたから。
インクジェットでは、やはりプロの目で滲みが気に障るようです。
こちらの見た目で良くても、印刷に回すと駄目な事はあるらしく、
例えばALPSの昇華型プリンタ(600*600)でカラーを印刷すると、
色の再現度もインクジェット以上に奇麗に仕上るんだけど、
あれはインクリボンでラインを刻んで印刷するので殆ど
気付かない程度の色ズレや隙間が出来る。それだけでプロ原稿は
駄目出しされます。一色でもプリンタの機能でグレーを網点に
したモノは細かすぎ、見た目はトーンの80番台程度に見えても
印刷だと黒ベタになる。このへんは描く方で雑誌印刷後の状態を
ベストにする方法に合わせる必要があるので、パワートーン等
それ専門の方法で処理した方が簡単で良いかと思います。

あと「原寸入稿しないとモワレが出る」事には、>480さんが
「グレイスケール→網点化」したものをプリンタ出力する
からこそ、微妙なグラデーションが確実にモワレる。
印刷時に70%位縮小がかかるのは、某社の写真トーンでも
頻繁にモワレが発生するので。雑誌ではギリギリOKなトーン
重ね貼りも、単行本でグダグダになってるのもあるしね。
このへんも感覚じゃ分かり難い所なので、やはり作法に合わせた
方がよろしいかと。投稿じゃ原寸入稿駄目ってところもあるし。
529526:2001/06/02(土) 07:14
>>527
ぶっころされてえのか?!??
530508だけど:2001/06/02(土) 07:32
>>509-512
みんなありがとう。
ドキュソ(笑)スキャナであることが判明したんで
手作業で接合部を直すことにするよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 07:51
>530
ちなみにそのドキュソスキャナはいくらしたの?参考のためにおしえてくれ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 15:42
+
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 16:41
あげ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 16:56
>>531
200,000円と言いたいところだが、0を一個消してくれ。
すまん。逝ってくる。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 17:43
今は亡きアルプスのプリンター使ってますが、原寸じゃなくて普通の
B4サイズで入稿しても全然問題ないです。モアレません。
グレーはフォトショップ上で2値化時にハーフトーンにしてます。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 18:01
>>534
げ。
2万もするスキャナーつかっててドキュソなの??
オレの1万以下だよ。。鬱だ。。。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 19:22
 
538504:2001/06/02(土) 21:15
>>528
丁寧なレスどうも。でもなんか、う〜ん・・・。
グラデはモアレるってゆーよりもトーンジャンプなんでは?
網点の細かさも、30線とか52線とか、設定でどうにでもできる気が。

まーいーや。なんか揚げ足とりみたいだ、ごめん。
>>535さんの話とも統合して、いろいろ技術や機械の細かい話になると
一概に言えないってことで。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:27
あげ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:15
0
54136p締め切り十日前:2001/06/02(土) 23:21
ペン入れのとき、枠から先に引いちゃいますか? それとも絵を描き終えてから? 人によって違うのかしら。お答え宜しくおねがいします。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:46
昔、デパートのエスカレーターを資料用に写真で撮っていたら、こっぴどく
怒られました。考えて見れば、盗撮になりえたのね。
でも女子だった爲に、捕まることなくすみました。あぶねー。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 00:43
>>541
自分は枠が先です。
多分枠先の人のほうが多いと思う。
544541:2001/06/03(日) 01:03
ありがとー 〉〉543 早速枠から描きます。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:29
.
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:53
よく家の中の描写でイスとか家具をすげぇうまく描いてる人
いるけど、そういうのってトレスするもんなの?
いや、ってーかパース的にも寸分の狂いもなかったんで・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 02:00
>>546
一枚絵だったらトレスの可能性もあるけど、普通はモノがちゃんと描ける様に
頑張るものです。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 02:38
でもデジタル画像の入稿って
(データにしろプリントにしろ)頑なに嫌う編集も
未だにいるのよね。ちなみにうちはアルプスでプリント
した原稿は「細かい横線が入るのでダメー」。
そりゃまあ咄嗟のマシントラブルで作業が完全に
止まってしまう危険を考えたら、手書きに手貼りで
対応してた方が無理も効くし確実なんだけどさ。
加えて雑誌のボロ紙に印刷する事を考えると、現段階では
あまりデジタル画稿の相性はよくないように思うし。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 03:34
あげ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 05:18
トーンの効果に頼るのってどう思いますか?
・・貼りすぎかなぁ・・と思いながらも貼っちゃってる。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 05:28
上手い人ってトーン前の段階でも
充分見れるんだよね・・
トーンの使い方をページごとなり
分けるとかしないと張り過ぎちゃう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 05:49
顔に髪の毛や鼻の影など、細かいトーン貼り始める
ようになったら止まらなくなるね。
全部のコマにそうしないと、色を塗って無い線画を
出してしまうごとき不安にかられる。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 06:22
  
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 06:35
>>550
やりだすとキリないからねぇ。(w
やめ時って難しい。
アミとかグラとかはいいとして、CG系の
トーンは気を使ってる。ちょっと張ったら
途端にそのコマだけ浮いちゃったり、
ウザくなったり…。だから、自然とケズリとか
多くなってもう泣きたい。うまく使えばそれに
越した事はないんだけど。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 10:19
できればトーンは少な目にしたいよね。トーン代も馬鹿にならないし。
私は少女漫画も描くんだけど、最近の流行なのか目のあたりにもトーン
貼ってる人が多いのよ。当たり前のように。
そのほうがイメージが柔らかくなるのは分かるんだけど、これがとても
めんどくさい。確かにトーンは奥行きが出るし、それなりの魅力があるんだけど
あんまりべたべた貼るのは疲れるし、時間もかかる。辛い作業だ。

あ、私オンナです、一応。
556地球美咲:2001/06/03(日) 11:59
トーン張らないで背景描き込めば暗くなったり汚く見えたりするんで
あんまりお薦めしないです。光の明暗表現を二次元でするにはトーン(削りで
立体感を)が最適なんで使用しましょう。目の細かい濃くないのをメインで。
 描き込み線での表現だけでは限界があるんで。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 13:48
 スカスカな漫画なら問題ないのでは?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 15:59
 
559一応プロ:2001/06/03(日) 19:07
原稿の時点では真っ白に感じても、実際印刷されるとそんなに気にならないもんです。
逆にベタベタ貼りすぎると見づらくて息苦しい感じがしてしまいます。

全体的にあまりトーンを貼らない人で「人物の影(グラデではなくレトラの1212あたり)は
貼る」という人もいれば、「うるさくなるから人物の影は貼らないけど要所要所に色んな
トーンを貼っている」という人もいます。
トーンについてはその人の絵柄にあっていればいいのでは?と思います。
でも投稿の際はあんまりベタフラのトーンとかは使わない方がいいかもしれません。
(担当がつく段階までいけば別にいいと思うんですが)
前にも書いたけど、基本的に「1キャラ1ベタ」がいいバランスだって言われてます。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 19:35
 
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:04
定期揚げしろよグズ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:52
 
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:00
0
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:05
561のバーカバーカ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:25
あげ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 01:02
あげ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 01:56
えび
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 03:13
せん
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 03:29
>>556
あなたの意見は極端に思う。というか、失礼だがトーンを
貼らなきゃしまらない画面を常に作ってしまう
御自身の技術力に疑問を持たれたほうが賢明では。
トーンを補助的に使うのは技だけど、それがなきゃ空間の退屈さが
埋められない・描き込みは汚いと思い始めるようになったら
漫画家商売は危険信号だと思いますが。
570マターリ行こうよ。:2001/06/04(月) 04:01
>>569
あなたの意見も極端じゃ…。
結局は好みの問題でしょ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:06
たしかに好みの問題だけど、>>556さんが
描き込んだ画面を「汚い」と言っい切ってしまってるのは
なんか時代の壁を感じるな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:09
559はドキュソ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:24
いいジャン上がったものが良かったら。
トーン貼ることでいいものになるんだったら金と技術と時間を駆使して
頑張れば済むことでしょ。
毎回続けられてちゃんと出来てるんだったらトーンの画面もありだよ。
貼りすぎうざいとか言われたらそれはその人が下手なだけじゃん。
トーン使う使わないで議論するのは馬鹿げてます。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 16:30
573はコナミ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 17:56
背景描くとき定規が上手く使えない
すぐにじませちゃう、早く書こうとしてるからか、墨汁を使ってるからか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 18:40
定期あげ
577名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/04(月) 18:57
>>573
実は俺も>>566さんの発言にはちょっと引っ掛かったよ。多分
>>566さんが自分の好みではそうだ、という言い方ではなくて、
アドバイスとして「背景を描き込むのは汚い」から止めた方が
良い、という風に読めたから。もっとも、よく読むと「そう見
える場合がある」という感じで断定は避けているのですけどね。
背景云々はともかく、二次元での明暗処理はペンよりトーンの
方が感じ出るのは確かだし。ただ、やっぱアシとかで細か〜い
背景入れてる身には、手描きはトーンに劣る、みたいな言い方
されると、正直キツいものがあるよね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 19:27
あげ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:47
マンガ読んでていつも気付くんだけど
マンガって句読点つかわないよね?
つかっちゃいけないとかあるのかな?
改行によって文章を一区切りさせるぐらいしかしないような気がする。
580名無しんぽ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:04
 トーンの問題は「見やすさ」とかの感覚的な問題で、理屈でどうこう言える問題じゃ無いと思う。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:49
 
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:55
>>579
そんなバカな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:10
>>582
まじまじ。
句読点つかってるの最近ときにみかけねー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:15
なんでだろう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:19
>>579 >>583
それは雑誌によると私は思う。
スピリッツ系(小学館系?)は使ってるよ、見てみ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:19
>>585
なんで雑誌によるんですか??
句読点を嫌う出版社とかあるんですか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:21
そこはオレも気になる
588585:2001/06/04(月) 22:24
なぜかはしらん。
・・・なんでだ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:37
句読点が嫌われる理由もわからんですね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:38
この話題、結構興味深いんで、>句読点
テレホタイムに誰か解決しといてくださいな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:40
ジョジョは句読点さっぱりつかってない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:40
普通に考えたら漫画に句読点いらんと思うけど。
フキダシがほとんどその意味もってんだし。
無くって不便したことある?読者として。
(私はない、むしろあるほうがウザイかな?)
だからスピはなぜそんなこだわってんのか謎。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:42
ギャグマンガならなくても気にならないかもしれんけど<句読点
理屈っぽい漫画で事細かに説明がいる漫画の場合
当然文章も多くなるから、句読点がなくちゃわけわからんくなる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:44
「とどめだー!」「しねー!」
「あいしてるわ」「ぼくもさ」

みたいなやりとりばっかりの典型的な「漫画チックもの」では句読点なんかいらないかもしれないけど
法律漫画とか推理物とかすげーややこしい漫画がいっぱいあるからね。
そういうのには句読点がないと全然違う意味にとられたりしてしまうからつかうべきだと思うんだけどな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:47
jojoって句読点つかってなかったっけ?
つかってくれなきゃ困るな。あの人ただでさえ文法おかしいのに
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:50
「、」はともかく、「。」ぐらいは遣ってほしいな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:05
 
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:06
読者側の希望の話より、
なぜ小学館だけが句読点にこだわってるのか
の話の方が気になるぞ。

(法律漫画のカバチタレは使ってない。>講談社
 ネームが超多いガラ仮面も使ってない>白泉社
 JOJO含めジャンプは使ってない>集英社
 スピリッツ、IKKIは全ての漫画が使ってる>小学館)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:33
ドラえもんはルビまでふってるじょ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:49
小学館は小学館内法律で
句読点を厳重につけるように
決められているのですマル
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:36
小学館は元々学年誌主体から始まった出版社。編集者も昔は教育大、教育学部卒が
多かったらしい。漫画雑誌以前の出版物の文章には、日本語だからして
当然、句読点がついている。それで、漫画を作ることになって、句読点を
つけるかつけないか、教育者として下す決断は、「つけるべし。日本語として
正しくあるべし」だった、とか。一方、講談社は戦前からの大娯楽出版社。
限られたスペースの中で、効果的に台詞を使う場合、「句読点は邪魔じゃ」
となったらしい。昔は長台詞を使う漫画もなかったし。
小学館の漫画では、こまかく観察していると、今でもあちらこちらに
教育的始動の残滓(カス)が残っている。
たとえば、「しょうがない」を「しようがない」としてたり。
伝統的日本語としては「しようがない」が正しいんだと。
でも、社内で文書にした公式な決まりがあるわけじゃないので、
世代交代が進んで、ぐしゃぐしゃになりつつあるらしいけどねー。
「美味しんぼ」や「ゴルゴ13」みたいに台詞が多いまんがでは、
句読点が多い方が読みやすいから、まあ、いいんじゃないの。
長くてゴメン、でした。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:46
句読点つかうだけで落とされるとことかあんのかなー?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:04

3
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:05
>>602
それは無いと思う。
持ち込み段階で、そう言う事まで気にする
編集さんもいない。掲載段階になったら
分からんけど…。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:26
>>595
ジョジョは別に読みにくくはない。
句読点の代わりに「…」とか!とか?とか使っているので。
あとフキダシを分けたりもするね。

これまで句読点のことに気付かなかった人は、ちょっと気をつけて観察してみるといいよ。
改行をちゃんとやってれば案外句読点なくても大丈夫。
つーか気付かなかったってことは読み難いと感じてなかったってことだし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:33
ながいけんは句読点があってこそのネームを書いてると思うがどうか。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:44
以前に出た、「ロボットぶっ壊しちゃおうよ」とかいってくるドキュソな担当は
句読点とかどうおもってんだろ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:55
趣旨がずれてきているような気がするが・・・・(ネタ切れか?)
>>607
ドキュソなんだから、句読点なんてこだわるはずないやん。
609  :2001/06/05(火) 03:14
Gペンみたいな強弱のつけられるサインペンって市販されてないですか?
インクつけるペンがどうしても使えません。
ミリペンで全部書いてるけどどうもしっくりこないし。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 03:43
句読点以上に「私は」とセリフを書くのに「わたくしは」と
ルビ振られる(これも小学館系だっけ)のは痛いだろうな。
キャラの性格変わっちゃうよ。
ネームの時にいちいちルビ指定しても無視されるとか。

>>609
作者の年齢的な事情も手伝って、筆力の弱くなった人は
つけペンだと線が震えてしまうので「筆」を使う人は多いね。
中でも硬筆の筆ペンは、使いようによってはつけペン風の
効果も出せるし線の抜きも奇麗に出来る。
ただ強弱が出過ぎて今風の絵柄には合いにくいし(つけペンを
使う目的は、溝の間にインクを流すのであらゆる方式の中で
一番シャープな細い線が描けるところ)、均一な線が引けない。
あと、漫画のように筆先を酷使する使い方だと、インクがボタ落ち
しやすいって事かな。それほどの耐久性が無いの。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 04:36
 
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 07:17
ブラジリアンあげ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 10:59
背景ってミリペンで書いても見栄え悪くならない?
ペンで書くと乾くの待たないといけないから
やっぱペンで書いたほうがいいのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 11:03
どうぞご自分の好きで‥
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 11:42
>>613
ミリペンで書く背景って、なんか図面っぽくなるよね。
でも、背景きっちり見ながら漫画読んでるやつなんてほとんどいないんだから
どっちでも変わらないって。
テキトーでいいのよテキトーで。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 11:47
句読点使うぐらいなら行をかえろよ
617光の表現で立体化:2001/06/05(火) 12:32
トーン張って陰影つけるのなら問題無いっすよ。
618615:2001/06/05(火) 15:09
>>616
俺かよっ!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:26
質問の内容の程度が落ちてきてるね。
なんでプロでもないのに楽することばかり考えてんだよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:38
>>619
「楽していかに時間短縮するか」も技量のうち。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:22
背景は主張しすぎないほうがいいから
ミリペンのがいいんじゃね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:02
619は単なるドキュソ。
プロでもないってどうしてわかるんだ??
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:05
え?プロ? ◎▽◎←バカ顔文字
624  :2001/06/05(火) 17:11
619はミリペン使いたくても使えなかったんだよ。
嫉妬してるんだ。温かく見守ってやれや。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:12
a
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:13
ここの質問の内容の程度は、もともと低いです。
それでいんです、役に立つんです。マターリ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:20
619は単なる簿記系の専門学校生
温かく見守りましょう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:20
>>626
619の過去ログよまないドキュソぶりが暴かれちゃいましたな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:21
いや、パソコン系の専門学校生と見た。
頑張って情報処理2級とれよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:42
でも、一時期担当とのかけあいがどうとか、
それなりの話もあったよな。
でも、担当関係の話になると、レスが具体性欠いてた。
・・・ここで担当つきのヤツっているのかね。
631613:2001/06/05(火) 17:45
今日ミリペンで書いてみたら意外なほどしくーりきたよ
新しい発見が出来てよかたよ、意見も参考になたよ
632担当付き:2001/06/05(火) 18:53
>>630
担当さんとの打ち合わせは10%マンガのこと
90%がムダ話しです。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 19:30
絵柄にもよるんだろうけど、ミリペン背景じゃ
線が太すぎて思いっきり主張しないか?
下手すりゃキャラより背景が前に来るぞ。
…あれ?マジレスいけなかった?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:24
635  :2001/06/05(火) 21:38
ねこぢるはミリペン使い。
道具うんぬんより才能でしょ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:51
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:33
++++
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:35
あげ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:09
筆ペン、水性だし消しゴムかけると薄くなるよー
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:11
あげ
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 02:11
オリジナルが描けません。プロになりたいんですが、
どうすればいいんでしょう・・・。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:53
>>641
めちゃくちゃ絵が上手ければ原作つきで売れる可能性もないことはない。
方法は2つ。
原作作れる友人(協力者)を探す。
どんなにベタな話でも半分パクリでもいいから1本描き上げて
持込みして自分の絵の上手さをアピールする。
つーかプロの夢あきらめるのが1番手っ取り早いけど。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 04:09
おれもオリジナルが描けません
全部エバっぽくなっちゃいます
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 04:13
心配には及びません
オリジナルな漫画は商業誌でも見かけることは少ないです
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 04:54
>>643
そんなオリジナリティーの無いお人は橋口隆志先生に
カマ掘ってもらいなさい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 05:28
あの、ものすごく基本?な質問で申し訳ないんですが・・・
普通、読みきり投稿漫画を描くときは、偶数ページがのぞまれますよね?
14とか16とか30とか32とか。

「コミックバンチ」という雑誌の要項を見ていると奇数ページが
望まれているようなのですが・・・気になります
誰か教えてください
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 05:41
>646
バンチは未見だけど、次のような要因が推察できる。

○他誌とかけもちできないようにする為の策略。
○入賞作品発表の際に、例えば1ページ目を作者
プロフィールにする等の方針。

・・・多分上の方
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 05:48
646です。レスありがとうございます。
実は、今、バンチを読み返してやっと気付いたんですけど
バンチの連載漫画って全部偶数ページになってるんです・・・

最後が左ページで終わっているんですよね・・・
普通、右ページで終わると思うんですけど。
今まで違和感を感じていなかったから、それほどヘンなことでは
ないと思いますが、「漫画は偶数ページ」だと思っていた私には
なんだかカルチャーショックです。

>○他誌とかけもちできないようにする為の策略
意図的ではないにしても、こういう結果になりますよねえ。
あーでもやっぱり、奇数ページで書こうっと。うん。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 05:50
>実は、今、バンチを読み返してやっと気付いたんですけど
>バンチの連載漫画って全部偶数ページになってるんです・・・
上の書き込み、
偶数じゃなくて、「奇数」です。申し訳ない!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 07:40
トーンを貼ると多少ヘタクソな絵でも
それなりの絵にみえてしまうという気がするのですが
どうですか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 08:02
それは確かにそうだろう。
だけど、だからといって張ってるやつは
下手なやつって短略的な意見はカンベン。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 10:41
トーンってどんなところに貼ればいい?影の部分は61番?61番売ってないんだよね
ほとんど61番で済む?始めからテクを使うことは難しい?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:43
>652
マジレスしちゃうと、貼りたいところに貼ればいいよ>トーン。
こういうふうに・・・てのがあるなら、スキな作家のマネしてれば
じきにコツもつかめるだろうし。
テクとかも、とりあえずやってみれば?見よう見まねでなんとかなるよ。
絵柄や画面作り、線の太さとの兼ね合いがあるから、
何番とかは自分でやりながら見つけたらいいよ。
店にないなら、ネット通販で買えるよ。じゃがんばってね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 12:51
みなさん、俗に言う「61」は何使ってます?
私はアイシーの51を使ってますが。
今時レトラって入手しづらいしね。
655気にしない。:2001/06/06(水) 14:36
 そのへんテキトーでいいと思うよ。ようは削り。削って立体感を。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:50
自分の好きなメーカのでどうぞ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:12
age
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:34
>>653
レスありがと、でもあんまり細かいと点がつぶれちゃうんじゃないの?
あと投稿する作品ってトーン未使用でもいいの?トーン買う金がないのでどうしても使えない
トーン使わないで投稿は無謀すぎ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:36
昔は多用されていたみたいだけど、
今だと61番って目が細かすぎない?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:39
>>658
別にトーン使わないで賞にはいってる人は今でもいるよ
661660じゃないが:2001/06/06(水) 17:41
てかトーン貼ってると時間かからない?自分は極力減らしてるけど・・
手抜きとか言わないでね

でもそれだけにトーンで出来た芸術を見ると身悶えする
662 :2001/06/06(水) 18:24
 
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 18:35
>>658
最近ジャンプに載ってた(投稿漫画で入賞したやつ)
ボクシングの漫画、トーンほとんど
つかってなかった気がする。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:38
さがりすぎ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:31
投稿入賞作、トーンまったくなしっての
結構みかけるよね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:39
特に最近のジャンプは白っぽい絵が好かれてるみたいだし。
ワンピとかナルトとかって最低限しかトーンを使ってないもんね。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:26
>>666
和月か誰かのアシやってたからじゃないの?
誰のアシやるかで絵柄ってかなり変わるからな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:28
>>667
つまり車田のアシをやってたらトーンでしか影をつけれなくなると?(ワラ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:43
マンガ描きたいけどフォトショップとかもってないからな・・・(涙)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:55
>>669
そんなの全然いらないぞ。
まずは、漫画原稿用紙、Gペン、インク
を買って思いのままに描きまくろう!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:19
>>670
だっておいら背景かけないもん・・
デジカメで背景とってうまくつかいたいけど
フォトショないからできないの。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:38
>>671
GIMPでも使え。
673名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 01:41
>>671
「背景かけないもん」じゃなくて・・・描けるようになんなさいな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:42
669はヴァカだね。
フォトショないから漫画かけないなんてほざくくらいなら
一生漫画なんか描くな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:45
漫画描く前から筆ばかり選ぶな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:48
>>675
おっ、名言だな。
諺っぽい。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:49
>>671
一部の人たちにとってPhotoShopはフリーソフトと化しています。
それを奨めるわけじゃないが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:55
漫画って描くもんだと思ってたんだが、最近は合成することなのか・・・。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:08
>>671
・・なんだかなぁ〜
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:28
GIMPってつかったことあるけど
すげえつかいにくくないか??
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:34
フォトショップ手に入れたら入れたで
「操作わかんないー」とか言うんだろうな・・・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:35
背景かけん人は、ただの「イラストをかく人」(殆どは若いアニメ調の美形キャラオンリー)。
背景かけてこそ「漫画をかく人」。
>>669も今の段階で合成ばっかり考えちゃ駄目だよ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:38
フォトショップがなきゃデジカメもってても意味ないよな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:45
つーか、描こうよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 03:19
中には「お前、もういいから描くな」とツッコミたくなる
お人もチラホラと。
686 :2001/06/07(木) 04:06
>>684
フォトショップで描いたら「描いてない」ことになるあつかいをするところが昔の人ってかんじだね
ストーリーも昭和三十年代を舞台にしたようなものばっかりかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:15
>>686
舞台は関係ないだろ・・・・子供かよ
昭和三十年代が舞台だと昔の人間だったら
SF物書いてる人は新しすぎる人間だな

俺もフォトショップ使ってるけど、漫画家志望ならまず手で描けよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:15
>686
フォトショップで全部描くのか…効率最悪だなオイ。
何?背景を合成してるだけ??
じゃあそこは事実上全く描いてないね。
ストーリーもエロ万歳の女キャラしか出さない
漫画だかイラストだか判別つかない手抜きな物ばっかりかな?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:20
>>686
フォトショップ使って描いてる人間と
フォトショップが無いと漫画描けない人を一緒にしないでくれ・・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:20
>>686
ちゃんとレス読んでからモノ言おうね〜ぼくちゃん。(藁
691686:2001/06/07(木) 04:30
おこってるおこってる
やっぱり古い人間はやだねえ、、(引
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:30
釣れた釣れたって言いたいところだろうが
そうはさせん。686にはせいぜい美味しい餌になって頂く。
693692:2001/06/07(木) 04:31
な、そんなとこだろ君は(藁
694686:2001/06/07(木) 04:34
「釣れた」っていい表現だね
ほんとだ、陸に釣り上げられてお口パクパクしてるお魚みたいだ(爆)
695686:2001/06/07(木) 04:35
684「ほえ〜。近頃の若いもんはコンピューターなんてもんをつかって漫画描くんだね〜
   わしらの時代とは大違いだ」
696686:2001/06/07(木) 04:36
684「戦争を知らない世代は駄目だねぇ・・」
697684:2001/06/07(木) 04:38
俺も戦争知らないぞ
未成年だし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:40
>>686
まずフォトショップ手に入れろ
話はそれからだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:43
背景描けないからフォトショップって言う発想が凄いな
パソコン使って描いてるプロって背景描いてないって思われてるのかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:46
684が自分より年下でショックを隠せない696。
つーか年寄り=戦争っていう考えが古いな。
実は自分が30とか20後半なんじゃねえの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:49
「描けないから」じゃなくて「手抜きで描いてない」と
>686が解ってくれる日はくるんでしょうか。
そしてそれは、プロでも最高レヴェルに恥ずかちー
江川理論で、コネも実績も無い新人や駆け出しが
使おうものなら瞬殺される現実にも。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:58
671さん、もし未来の世界や異世界の背景をデジカメで撮れたら
ボクにも譲って下さい!(藁
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:59
>>700
自分のことだったりする?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:03
ま…便利な道具使ってちょいちょいと漫画が
量産出来るなら金持ってるプロはいくら出しても
買いまくってるだろーな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:03
>>703
そうだよ君のことだよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:05
楽するつもりでパソコン使うのは止めた方が良い。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:06
>>704
?意味わかんないんだけど。
金持ってるプロは仕事を少しでも楽にするためなら道具やら足やら
お金は惜しまないんじゃないの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:08
>>707
楽ならな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:08
しかしこんな考えのドキュソは未だにいたんだな
それにも驚き

PCで描いたら→楽
手描きだったら→大変
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:09
>>708
いや、金出しても少しも楽にならねーんなら
そんなことやらないのでは?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:10
704は確かに意味が解かり難い。
フォトショップ関係の話につなげて皮肉ったつもりなのかもしれない?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:11
話通じねえと思った。
パソコン使ってない漫画家はパソコン買えないからとか思ってるのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:13
>>712
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:15
>712
???????
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:15
でもプロが楽かどうかだけで
やってるとは思えないけどね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:15
まぁでもこの論議?の発端である669さんがこれから漫画家を目指すのであれば
とりあえず自分の力で描ききってみる。結果仕事として成立するようであれば
人手が使えない等の部分をパソで補っていけばよいんでない?
マジレス失礼。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:16
>>715
なにをさ?>やってる
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:21
>>717
まんがを描く上でPCを使うかどうか?を
楽だからという理由だけで選ん出るとは思えない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:22
やべ、頭悪い人だったか・・・・無駄なレスしてしまった。
漫画がんばってね・・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:26
知人がパソ使って漫画描いてますけど(主に仕上げですが)
楽なところは楽だけどめんどいトコはえらいめんどいって
言ってましたなぁ・・・
俺は単純にアナログで描く方がすきなんでいまんところは
パソのが楽といわれても移行するつもりはないな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:28
>>718
なるほど。

もちろんそうだろうね。
709じゃないけど、パソ=楽、手描き=大変
という発想はバカだとおもう。PCのが時間かかることもあるし
PCで描く方が難しい場合もあるしね。
手描きである程度出来るようになってる人なら
じゃあPCですぐ自由自在に描けるのか?っていったらそうじゃないしね。
PCで描けるようになるにも色々頭痛くなるような分厚い本を何遍も読み返して
ようやく使いこなせるようになるわけだし。

自分にあってるかどうかだと思う。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:29
自分が何番を書いたか。
何番へのレスか。
主語は省略。

通じないも屎もねえだろ
バカはおまえ一人だ


独り言なので気にしないで下さい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:30
>>719
あなたですか…。訳わかんない事いってたの。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:31
>>722
ですね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 05:35
もうどうでもイイです。(藁
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:35
今まとめて読んだけど分からないところは無かったよ。

PCも道具の一つです。とにかく使ってみるしかない。
フォトショップ買えなくても、フリーでそれなりに使えるのはあるし。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:36
では逆に考えてみる。パソ作業に憧れる素人さん達は
基本が出来る前に「楽できそうだから」という不埒な目論見の他に、
「パソ使うのは今時のジョーシキだから、使ってねー奴ぁ恥!」
とか変な解釈してないか?
プロの御大作家でも、焦りから時折そういう勘違いしてる人も
いるんだが…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:36
プロですが部分的にパソ使ってます。
その時は自分ひとりパソ部屋へ言って、パソ立ち上げて…。
けっこうめんどい。
うまいアシがいるなら、その人に頼んだ方が楽。
パソはパソでテクニックを新たに勉強したり、練らんといかんし、
アシまで育てるとなると大変。

ツーか、投稿者の段階では、手で描くべきだろ、まじで。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:36
いるね・・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:37
でも「フォトショップ持ってないから漫画描けない」って読むと
泣けてくる。
731 :2001/06/07(木) 05:40
だってパソ作業ったって
金出してソフト買えば(あるいはワレズ)すぐ描けるわけじゃないもんね。
上の方で、買えばそこで完了みたいなことおもってるアホがいたけどさ。
買ってからつかいこなせるようになるには、そうとう努力がいる。
なにしろそれ関係の会社では
どこまで使いこなせるかで、就職の内定を大きく左右するわけだし。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:41
まず描いて、人目に晒して自分の力量を知る。それからでも
イイでしょ、効率とかを考えるなら。まずいろいろやってみないと
道具にしてもなにがイイのかわからんしね〜。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:41
喧嘩してんじゃねーよ君たち
仲良くやろうぜ?おれまちがったこといってるか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:42
>>730
彼にはそう思わせておいた方が良かったのかも…。(w
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 05:53
>>734
悪いけど笑っちゃった。
736電車:2001/06/07(木) 06:11
また弱い者達が更に弱い者を叩くスレになっちゃってますね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 06:11
泣くなよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 06:18
>>669
写真家の方が良いよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 06:22
>>736
その音が響き渡ればこのスレは加速して行く(藁
740松本零士:2001/06/07(木) 06:36
僕はフォトショップが無いと漫画が描けません。
どうしたら良いでしょうか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 06:40
あ〜、今夜はいいネタがあったね。
お腹いっぱい(笑
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:05
GIMPとPhotoShop両方使ってみたことある方に聞きたいのですが、
GIMPってどうですか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:12
結局フォトショップつかえないorもってもいないブタが
これからはじめようという人間を妬むという解かり易い流れになったな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:14
>>743
どこ読んだんですか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:16
>743
なんで今からはじめる奴を妬むんだよ。
しかもフォトショップ買えない奴を。
まあ悔しかったんだろうけど、それをバネにがんばりなよ。
ある意味応援してるし。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:17
すぐ反応する当たりがこれまたわかりやすい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:19
もういじめないからさ、まずGIMP使いなよ。
やってみりゃなんとなく分かるし。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:19
どうでもいいけど

手描き→大変

フォトショップ→楽

こう思ってるドキュソは意外と多いんだな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:20
GIMPでフォトショを使いこなした気になってる厨房発見!!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:22
買えないって言うから優しく言ってあげてるのに。
悲しいな。
751749:2001/06/07(木) 07:24
??
買えないなんていった覚えないけど
GIMPでフォトショを使いこなせるとおもってる厨房というのは
妄想もすげえな、、
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:25
頭悪い上に礼儀も知らないヤツはほっときー
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:25
ちょっと質問します。
自分のHPでイラストなり漫画なりを公開してて
どこかの編集部に声かけてもらった方はいらっしゃいますか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:25
フォトショップ>>>>>GIMP
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:26
>>753
エロなら聞いた事あるなあ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:26
>>752

747のことだね
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:27
>>753
自分のHPってどのくらいの規模?
それにもよるとおもう。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:29
>>757
いや、いるのかな、と思ったので。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:30
うーん、なんど描いてても影のつけ方がうまくいかん。
うむむ、こつなんぞはありますかねー
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:32
うんこってうまい?
僕うんこなら誰にも負けないぐらいうまいよ(マジ)
ネタじゃないよ。
アプしようか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:32
すげえよ、あんたすげえよ
「マンガ描きたいけどフォトショップとかもってないからな・・・(涙) 」
うはははは
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:33
>>760
アプきぼーん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:35
>>761
それはいくらなんでもネタじゃねーのか。
っていうか、いつまでもそこだけしか突っ込みどころがないところをみると
どうやらマジで手描きかじっただけのワナビーだろオマエ?
764761:2001/06/07(木) 07:36
>>763
いや今起きたとこだよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:37
ワナビーということは否定しない764
766761:2001/06/07(木) 07:39
まあワナビーかもね。でもプロだよ。それなり。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:40
>>763
お前が面白すぎる事を書くから何度もつっこまれるんだろう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:41
っていうか何時の間にフォとショップは
漫画家の必須アイテムになったんだ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 07:41
・・・んじゃフォトショップ持っとらん俺は毎月何を
描いてるんだろうか・・・(藁
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:42
>>767
なんで俺が、んなこと書かなきゃなんねーんだよ
おまえホント偏見すげえな。

ネタにもマジレス
それを突っ込まれりゃ「おまえが書いた」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:43
フォトショップ無いと背景描けない人に煽られてもなあ。
怒らせたいんだろうけど、笑いがこみ上げるだけだよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:45
>>769
フォトショップで描く人もいれば
手描きで描く人もいるってことじゃないの?
フォトショの話題が出たからって自分を否定されてるように取って
いちいち構えることはないんじゃない?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:46
いやホントにがんばれよ>>670
ちょっと生まれてくるの早かったみたいだけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:47
手描きで漫画を描く人間>PCで漫画を描く人間

こう思ってる人間はやっぱ偏見すごいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:47
なんで670がでてくるのかよくわからん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:48
>>773
それは>>669ダロ?
777773:2001/06/07(木) 07:49
あ、670ゴメン
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:49
今日は話題が尽きないなぁ…(w
でも、もうテレホタイム終わっちゃう…
779769:2001/06/07(木) 07:50
>>772
単純にネタとして解るように「(藁」と入れてレスしたつもり
なんだがなぁ・・・(苦笑)
まぁどうでもイイや。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:51
朝っぱらから面白すぎるぞ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:51
669のせいでアホが逃げ道にして誤魔化すけど
手描きオンリーのやつがPCで描くヤツを下に見てるドキュソは浮き彫りになってる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:51
>>779
分かってるって(w
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:53
なんか、ネタスレになっちゃって質問できないよー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:53
>>781
なってねー(笑
あと自分をもっと大切にしろ。アホとか言っちゃダメ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:53
>>779
ネタなのは判るけど、皮肉まじりのネタだな。
なんというか、君自身、カチンときたものがあるから
書いたのではないかね?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:54
あ、テレホ終わる・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:54
>>783
今はやめといた方が…
でも、人はけっこういるか…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:54
>>785
皮肉まじりも何も、皮肉でしょう・・・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:55
>>784
理解力ある?アホというのはオマエさんのことだよ。
それと>>669書いたヤツと一緒にされても困るな。
まあ、一緒にしないと逃げられないからなんだろうけど。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:57
>>788
だろうな。気持ちはわからんでもないけどね。
自信ないのかね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:57
みなさんは参考にした漫画家さんはどなたですか。
それともいきなり自分オリジナルでしょうか。

ちなみに私は北条司先生です。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:58
面白かったです。また笑わせてください。お疲れさまでした。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 07:58
>>791
やっちゃったか…(w
794名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 08:00
なんだかな〜
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:00
コンピューターで描くことも手描きも
両方出来た方がいいと思う、これからは。
どっちか一つでやってくのも別にいいと思うけど。
もう一方を否定したりする人は、
結局そっちが出来ない自分自身に言い聞かせて安心してるだけだと思う。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:01
>>793
おまえは単なる煽りか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:03
>>795
669以外はみんなそう言ってるんだけどね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:04
>>791
色々過ぎて忘れた。
いいと思ったらすぐパクる。
それがゴチャゴチャんなって
だれにも似て無い絵になった。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:06
>>797
そうだろうか
669は論外としても、それを発端にして
手描きごり押しの偏見野郎はワラワラでてきてねーか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:08
鳥山明はうまいですか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:08
>>799
自分の発言に責任持てってば
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:09
職人が一番嫌いそうな「楽してハイクオリティ」の方向で
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:09
(゚д゚)ウマー
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:28
古い人間には何をいっても駄目だな。
自分が苦手な話題になると必死で間違ってるという方向に話を進めて終わらせようとする。
自分を安心させるため?
反論に困ると669ネタを引っ張ってきて話を有耶無耶にする。
おまけに669=○○

こういうやつって、想像力と創造力
相当 域が狭いんだろうな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:36
どっちもうぜえよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:38
はやくも新スレの季節だ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:48
漫画家デビューの平均年齢って何歳?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 09:13
うぉしゅれっと
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 10:52
+6
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 11:12
新人にはハングリーさが必要だ。
ネットなんかやってるご身分でなれるわけがない。
いや、それはどうかな?
そいつはどうかな花いちもんめ。

逝けばわかるさ!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 11:50
墨汁使って原稿汚し気味なので製図用に変えたほうがいい?
スピード線とか書いてると絶対といっていいほど汚す、慣れたら少しましになった
あと投稿作品って入賞したら先に電話かかってくるの?雑誌に先に載るの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 12:16
>>811
電話が先。
画材は人に訊くより自分でいろいろ試してみた方がいいと思う。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 17:14
なんか漫画の道具ってわかんないからとりあえず聞いてみるって人多いね・・・。
シャーペンってやつを使ってみたいんですが、どこのメーカーのものがいいですか?
今持ってるやつはなんかグリップがイマイチ手に合わないんですけど。
芯はHB?2B?Hは硬いと思うんですけど。芯もどこのメーカーのがいいですか?
・・・みたいな物だと思ってよ。
とりあえずなんか買え、使ってみろ、換えてみろ。
あと、描き慣れろ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 17:31
>813
ここでそういう質問してる人ってマジレス希望なのか、
煽ってるのかわからないくらい天然・・・。
マジレス希望なのかなあ。
天然装った煽りみたいなのもちらほらいるようなんだけど。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 17:46
age
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:26
とまっていちころ
おとことはえ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:21
818 :2001/06/07(木) 21:55
定期あげしろよグズ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 22:13
あげ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 22:58
あげ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:53
あげられないと不便と思ってる時点で描く事以外にも素人と思われ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:51
>>821
これから2chに来るであろう新たな初心者のために
常に目の触れるところへ、という風に好意的解釈しましょうや。
よってage
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:55
>>821
あがってないと
よく探しもしない厨房に同じスレをボンボン立てれらるって何回も上でいってんだろ!
まさに(よく読みもしないで偉そうなことほざく)おまえみたいな厨房がな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:10
おなかすいてるうちにオナってくるね
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:17
うん。逝ってらっしゃい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:18
>>823
同じスレ立てられてお前が何か困ることがあるのか?
駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?
そんなに自分のスレがいつも上がってなきゃ嫌なのか(プ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:20
823=1=age厨房
828しつもんこ:2001/06/08(金) 01:22
ペン圧(筆圧)についての質問です。
「脱力した状態で」とある本にかいてあり、太い線では
ちょっと力を入れる、とありました。
それだとなかなか希望の太さにならず、
(ゼブラのGペンを使っています。)
かといってあまり力を入れると線が死んだ感じになります。
下書きを何度もなぞると、線がかすれるし…。
皆様は顔や体の輪郭など、太めの線を引くときどうされているか
聞かせていただきたいと思います。
Gペンでも太さが足りないといつも感じています。
Gペン並みに線に強弱がつき、Gペンより太い線が引ける
ペンがあればなあ…。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:25
ageないとスレ乱立なんて迷信だってのも
何度も言われてるけどな。
ネタも無えのにただageてる駄スレも相当鬱陶しい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:29
ネーム作るときのコツ教えて
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:33
質問に添えるかどうか解からないですが・・
カブラ(スプーン)というのが有ります、
これはGペンよりも固いのでペン先に筆圧が
ダイレクトに伝わりにくいです。
あと、日光のほうがゼブラよりもやはり固めだと思います。
若し良かったら一度試してみてはどうでしょう?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:37
>>828
ちょっと気悪くするかもしれないけど質問。
ペン先ってしっかりペン軸に刺さってる?
刺さり具合によって自分の力加減の反映が変るよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:52
>>828
Gぺんについて…
1) Gペン立て過ぎ。もっと寝かして描いてみる。
2) 使い込んだGペンを捨てずにしつこく使う。
ペンの中じゃ一番Gペンが抑揚が付くし、太い線が引けると思う。

線について…
下書きを何度もなぞろうとするから、筆の運びが
ゆっくりになって線が氏にます。勢いでガッと
行っちゃいましょう。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:05
>>830
本気なのかネタなのか判断つけずらいな…
コツっていうかいろんな方法試してみたら?
1.一番描きたい場面を先に決めてその場面を中心に話やキャラを肉付けしていく
2.最初と最後だけ決めて間はあとから埋める
3.キャラ中心なら主人公の長所と短所を決めて上手くそれを見せる
あと短編ならキャラを出し過ぎないようにするってとこかなあ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:08
アナルうんこしたくなった
836834:2001/06/08(金) 02:11
自分の質問するの忘れてた…
皆さん投稿するとき漢字のふり仮名ってどうしてますか?
全部に付けてますか?それとも読みづらい漢字のみ?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:26
>>836
分からないような漢字、念のため名前、しかも最初に出たときだけ
程度でいいんじゃない?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:28
>>836
青年誌狙いなんで、考えた事も無いなぁ。
839しつもんこ:2001/06/08(金) 02:36
ありがとうございます!!!
>>831さん カブラぺン、試してみます。
>>832さん ペン先ばかり考えていて軸のことはあまり気にしていませんでした。
      あまり軸を持っていないので、かぶらペンと一緒に軸も見ようと思います。
>>833さん 寝かせて描くように意識していきます。

線の強弱がしっかりついた絵が好きなんで、練習あるのみですね!
ありがとうございました。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:46
ここの質問者の平均年令が気になる…。煽りじゃなくてマジに。
>しつもんこさん
どうしてもGで理想の太い線が出なかったら、後で筆ペンで書き足してみては
いかがでしょう。私は丸ペン使いなんでこっち。丸でも太い線出ますけど、長生き
できなくなるので。
あと、輪郭線の外側と内側を描いて、中をベタとか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:59
>>826
>同じスレ立てられてお前が何か困ることがあるのか?

オマエはホンマものの厨房だな?いつもそういうノリで糞スレ連発するんだな?(嬉)
よくわかったよ。
「何か困ることあるか?」と、敢えてききかえすことで
駄スレ乱立が通ると思ったら大間違い
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:00
826「駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?」


こういう厨房が「まあいいか」のノリでよく確かめもせず同じスレを乱立するんだよな
843厨房名言(嬉):2001/06/08(金) 04:01
826「駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:02
(笑)↓

826「駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?」
845844:2001/06/08(金) 04:04
今夜も駄スレいっぱい立てちゃうぞぉ
846826:2001/06/08(金) 04:04
駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:05
また昨夜の様に荒れるのか?(藁
848826:2001/06/08(金) 04:06

荒らしたっていいでしょ?
ここが荒れておまえが何か困ることでもあるのか?
849826:2001/06/08(金) 04:06
っていうか、駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:07
マンガ描きたいけどフォトショップとかもってないからな・・・(涙)
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:07
>>826
久し振りに真ん丸な厨房が捕獲されたな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:08
>>826
オマエはホンマものの厨房だな?いつもそういうノリで糞スレ連発するんだな?(嬉)
よくわかったよ。
「何か困ることあるか?」と、敢えてききかえすことで
駄スレ乱立が通ると思ったら大間違い
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:09
マンガ描きたいけどスキャナーもってないからな。
854826:2001/06/08(金) 04:09
駄スレ連発なにがわるいの??
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:10
今夜のイケニエは826です
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:11
おそらく826はいつも自分発のスレを立てても
激しくガイシュツで即終了されまくりなのだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:12
826さらしage
858826:2001/06/08(金) 04:12
っていうか、マジで教えてよ?
どうして駄スレを乱立したらいけないの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:12
毎日が厨房祭り!
860826:2001/06/08(金) 04:13
ある意味名言。ちょっとしたカルチャーショックだったよ。
 < 駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:13
おそらく826は厨房で童貞でしかも真性包茎なのだろう
おまけにホモ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:13
>>858
おとなになったらわかるよ。
あ、ごめん、きみ一生厨房だったね(藁
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:13
今夜の祭りのメインディッシュは826の丸焼きよ♪
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:14
>>861
そして両親ともに不倫中。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:15
>>862
(゚Д゚)ハァ?
厨房に言われても全然悔しくねえよ
っていうかちゃんと説明できねーんならそう言えって(藁)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:15
826はハンセン病患者
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:16
オレも今度駄スレ立てて終了くらったら
つかお

>駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:18
>>865
???
きみとはなす舌はもたんわ!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:18
>>865
厨房に説明する意味はない!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:18
826たんの丸焼き・・ハアハア
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:19
所詮、厨房は厨房・・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:19
どんな説明しても「おまえが何か困ることでもあるのか? 」と
空しく木霊が返ってくるだろうからしないんじゃないの?(藁
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:19
キッチンスタジオで826の丸焼き中
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:19
こんなに脂がのりきってる一級品の厨房の丸焼きが食べられるなんて・・・ジュルリ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:20
>>826
んーとね、ひろゆきがそう言ってるから。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:21
丸焼き祭り開催!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:21
福井さん!福井さん!
ただいま鉄人が厨房にて826を冷蔵庫から取り出してきました!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:21
食べたら死にます。マターリ見るだけにしましょう。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:21
見  て  下  さ  い  っ  ! ! !
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:21
ワッショイ!ワッショイ!826祭りだワッショイ!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:22
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 826逝ってヨシ!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
882826の正体!:2001/06/08(金) 04:23



        彡川△三三△
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))
    ._川川;;;::∴ ノ  ▼  ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(▼)
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:23

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   /         |     |
   |  /  `      ´ |     |826は栄養たっぷり
   | /   _     _ |     |
    (6       つ.  |    |
    |        __    |  <
    |       )_/    |    \
       ___ λ_/
 ネチョネチョ    .|..  .            
              }.)
          (∩∩∩∩)|
          \   /
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:23
漫画描きたいけど厨房で童貞で真性包茎、オマケにホモ・・・
両親ともに不倫中だからなぁ・・(涙)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:24
826はオバラジョージ
886826:2001/06/08(金) 04:24


                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:25
>>884
それ全部自分のこといってんのか??(藁)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:26
>>884
そして妹は毎日レイプされる。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:27
いや、826に似てるからレイプ魔もヤル気失せるでしょ
890826:2001/06/08(金) 04:27
自作自演でしたーーー
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:29
>>889
以外と名器だったり。
――――ブスの取り柄第3章より抜粋
892884:2001/06/08(金) 04:29
>>887
・・・いいえ、いましがた逝ってしまわれた826様の
代弁者でございます。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:30
どんな本読んでんだ……
894826:2001/06/08(金) 04:31
>>888
妹は同人女です。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:32
しかしまあ昨日今日と連発で大物が…
今はそういう方が出現する時期なのか?それとも
どこかから回遊してくるのか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:33
得ろ本
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:33
いなくなちゃった後でなんですが…
初心者の方読んで。

★スレ乱立を防ごう!

 スレッドが乱立するとサーバに負荷がかかります。
 サーバの負担状況が酷くなると、下位の過去ログがまとめて削除されます!
 また板を別サーバに移転する事になり、過去ログのほとんどが失われた事が何度もあります。
 軽度でもサーバに負担がかかると一時的に全てのスレが消えたり、一部の過去ログが使用不能に
 なったりする事があります。時には一晩中板が使用不能になった前例さえあります。

 漫画板は板の特性上スレの乱立が激しくなっています。
 星の数ほどある漫画それぞれに複数のスレが立てば、その数は膨大なものになってしまいます。
 重複スレは双方のスレの盛り上がりを損なうだけでなく、他のスレを下げる事にもなります。
 一作品(一作家)一スレッドの原則を守りましょう。

 漫画板では基本的にネタスレは不可です。
 ある程度は許容されていますが、なるべく立てないようにしてください。
 昔の少年漫画をどうしてもこの板で語りたい時などは
 その漫画自体のスレは立てずに、作者のスレで語ると良いでしょう。

 もしスレッドを立てる前に不安があれば、このスレで質問する事をおすすめします。
 スレは少数精鋭でいきましょう。

コピペ+長文スマソ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:33
昨日のフォトショ持ってないから漫画描けない(涙)は
(涙)のあたりからしてネタとも取れるけど
今夜の826氏はどうみてもマジレスってかんじだもんな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:34
まじめなスレに戻って欲しい・・・
900826@プチダノン:2001/06/08(金) 04:34
>>897
なげーし漢字が多くて読むのめんどっちいよ!
もっとおれにわかるように縮めて説明してくれ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:34
ちんge
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:35
900超えたな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/08(金) 04:35
>>897
・・・いじわるなのか親切なのかワカラン人に(藁
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:37
900も超えたし、ちょっと荒れ気味だから
心機一転を図る為に新スレどうですか?

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991942579&ls=50
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:37
>>903
両方だったり…。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:38
826祭りは引き続きこちらで続けてください。


マンガの話がしたい人はこちらで
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991942579&ls=50
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:38
>>902
950までいいんじゃねえ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:40
誰か急募悲惨な826がいるスレに登録してこい
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:41
826はハンセン病
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:50
826はスタンハンセン病
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:53
=================以後有料スレ指定================
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 11:26
また熱心に一人の奴が自分の意向に沿わないヤツ追い出そうとしているな。
一生懸命自分の立てたスレ仕切ろうとしているようだが。
前反対意見書き込んだ奴も全員ジサクジエン、チュウボウ扱いしかして
ねーもん。聞く耳持ってない。
826や、もう放っておくことだ。
ageるのを他人に強要する(罵倒する口調での)書き込みがよく見られるが、
それをおかしいと思っていないごく少数の初心者でしか回ってないしな、
このスレ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 08:23
>912=826

なんちゅう判り易いヤツ(w
↓こんなこと言ったらバカにされるの当たり前だろ。

>826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/08(金) 01:18
>駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?


こんな事書いたドキュソをたった一人で、必死で擁護する「名無しさん」なんて
一人しかいねーんだよ。
そう、本人さんしかいねーんだよ。
御苦労様といいたいところだけどな。
おまえのこのバカバカ発言に呆れてた人間が
一部の少数だなんて思ってることがまた痛過ぎる。
もう一度言う。
↓こんなこと言ったらどこ行っても誰からもバカにされるの当たり前だろ。

>826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/08(金) 01:18
>駄スレがいくつ立ってもほっときゃ沈んでくだけだろ?




ちっとは頭を冷せ
914