変態累ヶ淵 ネイキッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
エロエロでドロドロ。
この怪作について語りましょうや。
うわ〜また誰も知らなさそうなの出してきたね。別に怪作じゃなくて
ただ面白くなかっただけだと思うけど。作画の人は確かその後ペンギン
クラブで読みきり描いたともうけどどうなっちゃったんでしょうね。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:54
ペンクラの読みきりはいまいち吹っ切れてなかったな。
ネイキッドであれだけエロやっててなんで?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:57
つーか、きっと作者が変態。
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 03:06
私は最初は面白かったけど。
オチがなぁ・・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/22(火) 03:42
懐かしい〜
個人的には主人公の全身に針をを刺して悦に入ってる
ババアが怖かったっす・・・。
7すまん、一言。:2001/05/22(火) 05:08
作画の人のデビューがそもそもペンギン(山)だってばよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 09:34
なめぞうの単行本(エロ)が古本屋にあったけど、買いかなぁ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 09:38
あの作者の読みきりで、性欲たまってる会社員が色々と妄想をたぎらせる
だけ、ってな話があったけど絵が物凄く気持ち悪かった。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 09:46
原作が『国民クイズ』の杉本だったから(だよね?)
凄く期待していたのだがね・・・・・・。
しかしあの個性というか濃さはモーニングに絶えずあるべきだと思う。
失敗しても成功してもね。

ただアフタでやっていたなら面白くなった気がするよ。
11 :2001/05/23(水) 09:49
age
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 10:17
急にあの気色悪さが懐かしくなって、つい古本屋で揃えちゃったよ。
原作者途中で投げちゃったんだよね?
あのオチはそのせいかと雑誌掲載時から思ってた。
Vシネとかで実写化してほしくなった。藤原竜也がもう少し大きくなったら主演きぼーん。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:29
杉元、投げたん?
ほんと?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:46
連載途中から原作者の名前がなくなってたからねぇ。
やっぱり投げたんかねぇ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:04
>6
あ〜名前何だっけ?・・・福子?

俺は「いらっしゃい」がツボにはまった。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:10
この漫画大好きだったよ、俺。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:15
サブタイトルにシビレた。
へんたいかさねがぶちって・・・。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:20
>6
初登場時のアオリ文句が確か、
「怪女、現る!」みたいな感じで、
笑った。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:20
>>9 キングダムでやってた「ハイライト」だっけ?
2019:2001/05/24(木) 18:21
もしかしたら「大人だね!山チー」かも?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:26
↑それだああぁぁぁぁぁぁ!!!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:28
>21ですが、私は>9じゃありません、念のため。
239:2001/05/24(木) 18:31
↑それだああぁぁぁぁぁぁ!!!

私が9です。ちなみに。
ところで、「変態累ヶ淵」じゃなくて「変體累ヶ淵」だったと思う。
常用漢字に直すと「変体」。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:29
おそらく制作サイドも
あまりに人殺し過ぎたので
ノイローゼになったのかも。

大人だね山ちー
単行本買っとけば良かったなぁ
出てるのかな?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:33
ここでこのタイトル見つけるとは・・・びっくりしたぁ。
毎週立読みしてたんだよねこれ。鬱だ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:14
なつかしいい〜最初面白かったんだよなあ。あのおねいさんはいったい何だったか
オチ忘れちゃったんだけど。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:18
>>24 出てないよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:33
雑誌で一回しか見たことない漫画なのだが猛烈に覚えているage。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:06
懐かしい。内容は覚えてないのにあのあまりにも濃い空気感だけは覚えている・・・。
古本屋で探そうかな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:40
これって昔からある「怪談・変態累ヶ淵」の現代版って
事だったのかな?
読みたくなってきたんで週末bookoffに行って来よう。
でも全巻あるかな・・・
311:2001/05/24(木) 22:53
はじめは「兄の罪を償う献身的な弟の物語」だったのが
しだいに「食った女が死ぬ話」になってった…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:54
このマンガ、オチ以外は面白かった。連載中ムチャ怖かったよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:59
毎回読んだ後、後味悪かった。
次々と出てくる女がみんな強烈すぎ!
あの書道の先生が唯一の光明だと思ってたのに・・・
34漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/25(金) 02:10
なんですか、筆で責められるのかね。いいね、最高。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:12
>>34
ちがーう(笑)
ま、それに近い様なプレイをする女が目白押しだけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:22
うあー。私も好きだったー。
単行本は探してるのにまだみつからない・・・。
なめぞう名義の「土木の神」はよくあるのに・・・。
37ひー:2001/05/25(金) 02:39
こんな時間にスレを発見してしまった・・・。
悪い夢を見てしまいそうだ。
この作品しか読んでないので「エロ出身」だというのが
信じられなかった。ホラーで充分やっていけるやん。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 03:48
「大人だね、山ちー」はモーニングの後に
(変態〜の連載終了後)
ペンギンクラブかなんかで続編連載してたんだよね。
2回だけ読んだ事あるよ。
続編の方も単行本にはなってないのかな?
詳しい人いないかな...
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:14
>>38 モーニングのほうもペンクラのほうもなってないんだよね〜。
オレもいちおうペンクラ掲載分はだいたい保存してあるが、1回買い逃し
た号がある。単行本化してほしい。でも出さないよなー。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:44
ああああ! 猛烈に読みたくなってきた!
どっか新刊で手に入る所、無い?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:11
>>40 米持昭彦で検索してみたけど全部絶版になってるね。まあ当然といえば当然だけど。
http://www.eshopping.ne.jp/bks.svl?author_search&CID=BKS501&author=米餅 昭彦&search_target_count=50
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:12
そういえば「変態」じゃなくて「変體」なんだよな。
ゴメン無粋なツッコミで。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 20:09
めちゃめちゃ好きでした。

もとこセンセが死ぬとこまでの
杉元玲一が原作書いている間は。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 16:29
>41
おお、サンキュー。
そっかー、ブックオフとかで探すしかないかー。
4538:2001/05/27(日) 02:11
>>39 遅レスでスマン、情報ありがと〜!!
そうか単行本化されてないのか...
発売される日を信じてひたすら待つか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 06:39
見つからない・・・
鬱だ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 11:28
きもい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 16:39
↑そのキモさが良い。と言うかこの作品の肝。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 18:27
あげてみる。
このスレを見掛けた人は
全員この作品を読むべし。
50なな資産:2001/06/02(土) 13:32
消防の時のトラウマ漫画 沈黙の艦隊目当てで買っていたはずなのに・・・
・・・なんで単行本全巻家にあるんだ!?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 14:40
呪いの最後は弁償相手の娘さんかと思ってた・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 17:42
>50
ください。
っていうかこれ全何巻?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 19:02
>>51
えっ?そうじゃなかったっけ?
記憶が薄い・・・
>>52
全2か3巻だったと思う。
っちゅーか私も欲しいぞ!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 19:13
>>38-39
「大人だね、山チー!」だけど、ここで読めるみたいだよ。
でも1話と2話だけ?
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/adult/index.html
55名無し:2001/06/02(土) 19:16
俺は連載時けっこう好きだったよ。
単行本探すか…
56受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/06/02(土) 19:22
けだものだもの
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:05
>>38
山ちー最高!age
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:09
連載当事好きでしたが・・・最近本屋で見かけて
ついに後半部分も全部読みました
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:15
>>54しかし眼鏡っ娘の画像のみで山ちーとやらの顔が
金払わん段階ではまったく見れんのが、なんか……
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 17:49
ねえよ! どこにも売ってねえよクソ〜!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 12:18
これ、最後どんなんだっけ?
被害者の娘と結婚したけど、やっぱりモトコさんに殺される
 っていうオチを想像してたんだけど、そうではなかった事だけは確かだ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 12:46
婚約者のオヤジの怒アップが最高でした。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 18:27
↑俺も激しく笑った。
もう原型とどめてないのな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 18:33
最高だね、山チー!
65名無しんぼ@お腹いっぱい
書道の先生が良かったです。
あの先生が惨く陵辱されるような展開にしてほしかったです。