コミックバンチ BUNCH その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
良くも悪くも話題沸騰のこの雑誌について語りましょう
関連リンクは>>2
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:02
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:03
思ったより面白くてよか
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:04
これが本スレですか?
新スレやたら立っているんですけど。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:06
うーんこれで良いんじゃない?
俺はこれでいこっと。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:08
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=989936636

こっちのが早いんだけど、こっちは公式サイトも載ってるからこっちに書こうっと。
ゴメン、↑の人。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:09
まあ期待してた人にはがっかりなのかもしれないけど
ここ数年創刊された雑誌に比べればダントツだよね
比べるなって?
8相互リンクしよ♪:2001/05/16(水) 00:10
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:12
にわのまこと、がんばってー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:13
新創刊の雑誌で、こんな衝撃受けたのってはじめてかも。
ハア、複雑。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:14
この雑誌っていつからあるの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:15
「もっこり」は、すごくさむーーーーーい!!!!!と思うのは俺だけか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:15
おい、創刊号だって逝っておろうが。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:17
72万部らしいね。これからどんどん少なくなって行くのか・・・。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:17
>>11
昨日の火曜日創刊号発売。
週刊なので読みたかったら早めにコンビニとか行って
立ち読みなり買うなりした方が良い
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:18
聴コミって保存できないのかなぁ?ストリームオンリー?
なんとか残したいんだけど。普通に保存するだけでは無理みたい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:18
>>12
ああっそういえば・・・・・・あきらかに浮いてたな、あそこ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:20
漫画の時間の文庫、新潮社だったな。
いしかわ、バンチで漫画描いたり。
原と総合リンクしてるし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:20
ほとんど誰も触れてない次原マンガについて触れると、
女キャラのマユの太さに時代の流れを感じた。
そんなに 力 いっぱいマユゲ描かなくてもいいと思うん
だけど…
人情話としてはちょっと弱いかなぁ。これからも泣くほど
は感動しないと思う。

それにしてもこの人、前回のジャンプでの打ち切りから
今回の会社設立まで何で食ってたんだ? アシ? バイト?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:20
>>15
サンクス!!いまからコンビニ行ってこようかな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:20
セブンイレブン限定の北斗の拳関連パックってまだ売ってますか?
全然見ないんですが…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:20
火曜発売ってのはどうなんでしょ?
水曜って手もあんじゃないかなぁ・・・。と思ってみた。
ライバルが強力すぎるか・・・。
でも、住み分け出来そうだし、上手くいけば惰性でMやS読んでるサラリーマン
なんか取り込めそうな感じだし・・・。
でも上としちゃーそんなリスクしょえないか・・・。
雑誌は面白かったからちょっと考えてしまった。火曜は雑誌買う日じゃないんだよね
経験則的に。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:21
>>17
いや、あれは空元気だってことを匂わせなきゃいけないとことだからあれで良し。
毎週浮いてたらその時はその時。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:24
>>21
無いよねー
俺も探したんだけどなくって
でも店員に聞くのも恥ずかしくって・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:26
うちの近所はたくさん余ってるが(笑)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:27
>>16
セブンイレブン限定北斗の拳パックについてるCDでも聞けるよ。
ネットの方は込んでてつながらんから同じのかは知らないけど。

「おまえはもう死んでいる」の音声データも入ってるから
PCのエラーにしゃべらせる事も可能。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 00:28
今泉の「リプレイJ」は?
原作とあまりにもかけ離れた設定はいかがかと。
あんなの誰にでも思い浮かぶ設定だし。
原作通り、何遍も死んじゃうのかなぁ。
あ、「空のキャンバス」は大好きだったんだけどね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:37
赤坂では売切れてた・・
2911・20:2001/05/16(水) 00:40
ただいま!買ってきた!!!
ノーブラ・ノーメイクで
ささっと買ってきたよ〜。
スピリッツも買ってみた。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:40
どのくらい売れれば、成功なの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:42
内容は、煽られたぶんの期待値が高すぎたせいで食いたりなかったけど、
こういう試みが失敗したという前例にしたくないから、買っとくよ、自分は。
他社の失敗した雑誌とは、ちょっと経緯が違うしね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:44
セブンイレブン限定北斗の拳パックって見た目どんな感じ?
本みたいな感じ?それとも箱?
見あたらねええ
3321:2001/05/16(水) 00:45
>>24
私も恥かしくて聞くに聞けない…
>>25
うらやましいです。

くー、どこにあるんだろ。ほしー。
34名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/16(水) 00:48
>>22
駅広告が「本物は火曜に出る」とかだったから
実質月曜が公式発売日になってるジャンプを意識してると思われ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:49
北斗の拳
思ったほどつまらなくなかった。
36U゚ェ゚Uo:2001/05/16(水) 00:49
なんか漫画少なくない?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:51
>>34
ぷ、
アクションも本物ということになるな。
その論理だと。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:51
来週からどんどん増えていくよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:51
>>32
薄っぺらい本とマウスパッドが、ビニールの中に入ってる感じです。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:52
広告すごいね。駅でどでかい広告見たし、
電車の中でも本日発売吊り広告見たし、テレビCMだし。

やっぱ北条司は昔の絵の方がいいなぁ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:53
>>37
なんで?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:54
いま別バージョンのTVCMやってた。2バージョン?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:56
バンチ知名度低いねえ
しかも週刊だって気づいてない人もいそうだな
来週売れなかったり
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:57
>>41
本物は火曜日発売。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 00:58
なんか対象年齢が俺と違うなあ・・・
小学生の時に北斗読んでたから主要読者層に入ってるはずなんだが・・・
大人向け過ぎる気が。あれじゃ少年ジャンプの読者層はあまり気にしなそう。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:58
>>43
2ちゃんでは大人気です。
今日はバンチ関係で重くて重くて。
他の板逝ったら軽い軽い。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:01
キユも連載しないかな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:02
エンジェルハート、評判悪いけど(俺も最初痛かったけど)
http://www.coamix.co.jp/index2.html
ここの北条司のコメント見て考え変わったわ。
北条司の考え抜いたシティーハンターの続編を暖かく見てあげよう。
続編を書くと言うことは底を見せることでもあるのだから。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:03
>>44
野暮を承知で書くけど、ジャンプは「火曜日発売」が公式発表だから、
それに対する「本物」(ジャンプはにせもの)って意味合いってことかなと。

アクションは…まあいいや(笑
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:07
>>49
半分ネタだったんだけれど、マジレスありがとね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:08
>>42
たしか、「声が高い」ってやつと「2人とも天然パーマ」って2種類ある。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:11
ワイルドリーガー、読む前は全く期待してなかったけど
意外と面白そうだね。
地味にがんばれ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:12
>>47
それだ!!!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:12
AHは、一話目で博打打ってきた印象。
それだけに、週刊漫画として上手く船出できるかどうかが
早くも来週以降に掛かってきたと言えると思う。
香の例の件の理由や僚とグラスハートの関係が語られてないにしても
色々クリアになり過ぎだと思う。
それが北条の意気込みからのものなら、今後に期待だが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:13
キユにページ2万の原稿料払うんですか。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:14
次号から始まる読者ページに「竜王は生きていた」が投稿してくるに100バンチ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:16
220円ならアクション買うよりいいわな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:19
>>51
さらに、ヤギが出てくるのがある。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:19
個人的にはワイルドリーガーが3番目にきた
1,2は例の2大タイトル
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:19
やっとCM見た。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:20
この雑誌っていくつくらいの人を
ターゲットにしてるの?
30〜40歳とか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:20
韓国と同時創刊らしいけど、あちらの反響はどうなんだろう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:22
>>61
20代後半以降じゃないかな。
自分そうだし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:23
ど真ん中なのは20代後半だろうね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:25
>>61
そうそう。20代だろうね。
俺21だけど、読みたくて買った。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:26
夕方見たときは、北条、原、
同じくらいのスレの伸びかたしてたのに、
随分差が開いたな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:30
私は再来週に25

当時のジャンプ層と考えれば?
北斗とAH以外では野球かな期待するのは
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:31
っていうか、漫画の新人賞の賞金
5000万っつーのにタマゲタ!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:31
このタイトルで連載を続けるのか…!?
「現在大無職 再就職活動中 山下たろーくん」
ネタでないのが凄い……。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:32
んんっ。20代後半つーと
リアルキャッツアイ(後半)〜リアルシティーハンター(オール)
で連載終了くらいにジャンプ卒業 世代?どう?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:34
青年誌なのにエロコメディーがないね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:36
>>71
射矢ガールみたいな?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:38
>>50
いえいえ。
ともかく、
「ジャンプを作りてえ」
という強力な引力がはたらいてるのが、どうもなー。
まあ、当然というか、仕方ないのかもしれないけど。

編集長が、手腕を見込まれて集英社に引き抜かれたら面白いな。
「蒼天の拳」と「エンジェルハート」はヤングジャンプに移籍。
阿鼻叫喚。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:40
北斗の世界観が崩れる〜、つーか原もそのつもりなんだろうけど。
すっとぼけたケンシロウなんてみたくねー。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:42
>>73
もともと編集長は前ジャンプ編集長だよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:42
俺は現在27歳だけど、キャッツアイ第1回から読んでる。
いまだにジャンプも読んでるけどな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:45
27にもなって少年がつく雑誌はやめろ>>76
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:47
リバイバルジャンプ創刊

「蒼天の拳」 武論尊・原哲夫
「エンジェルハート」 北条司
「リングにかけろ2」 車田正美
「狂四郎2001」 徳弘正也
「ブラックエンジェルズ」 平松伸ニ
「ドラゴンボール2001」 鳥山明
「すすめ!パイレーツ2001」 江口寿史
他…

定価は当時のまま170円!
7976:2001/05/16(水) 01:48
>>77
ジャンプとサンデー20年間読んでるからな。
習慣になってるんだよ。
BCオリジナルとかも読んでるけどね。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:50
オレンジロード希望。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:50
>>78
江口はパイレーツで行きますか。
てか、1冊にまとめてくれると楽でいいなあ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:50
今、漫画が売れなくなってる中で新創刊の
集英社はたいしたもんだ。
そりゃー北条司があれぐらいやらないと、ダメっすね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:51
はだしのゲン第2部希望します。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:52
>>82
新潮社だす。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:53
俺、今年で32だがたまに買ってしまう>ジャンプ
ヒカ碁とHUNTERだけ読んでポイなんだけどね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:55
何故そこに狂四郎を入れるかは疑問。>>78
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:57
>>85
自分26だがヒカ碁とハンタだけ立ち読みしとります。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:57
はだしのゲン持ってきたら泣くな
持ってきたらバンチ廃刊まで買いつづける
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 01:59
>>79
何十万集英社に貢いでんだよ。
今ジャンプっていくら?
10年前で180円だよね。
90新潮社がんばれ:2001/05/16(水) 02:00
バンチ
結構、良かったね
やっぱり巨匠の力は偉大なんだね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:02
でも二つしか読むものがないのはきつい。
韓国のに期待。
92花と名無しさん:2001/05/16(水) 02:03
はだしのゲン第二部って実際はやってないですよね??
あれやってほしいな・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:04
まあ面白いかどうかは別としてみんなやる気は感じられたよね。
面白いマンガ書こうという感じは伝わってきた。
永井豪に見せてやりたい・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:05
ことし26です。面白かったっていうか、「これよ、これ」
って感じだったのが北斗とAH。あと、貧食が微妙。
ホントは、単行本待ちだったのに、ここでの大騒ぎを
うけてコンビニに行ってしまった。6年ぶりくらいに
漫画雑誌を買ったよー。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:07
>>92
やだー。
ゲンやったら夢に出てきそうだから
買うのやめるー。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:10
桂やあだち充が来ませんように・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:10
ゲンの東京での生活みたい。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:11
>>96
桂はありえそう。
あだちはないだろ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:11
今度はにわのまことデスか。
まだ、牛バカ丸引きずってくるのかなあ。
一回エロ描いて汚れに走ってるだけに心配です。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:12
キユが来ませんように…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:13
あれって少年ジャンプで読者層あわなくなった作家勢ぞろいだな
俺的に毎週買うね!(断言)
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:14
>>75
ゴメン。それは知ってるんだな。
当時、あの二人が1000万出した、ってのが、なんか多いんだか少ないんだかわかんなかったけど。

>編集長が、手腕を見込まれて集英社に引き抜かれたら面白い

てのは、それを踏まえて書いたんだけど、面白くなかったね。書いてみて、はじめて分かる(以下略
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:14
>>95はハンドルネーム:まりん(本名:亀頭亀吉さん・45歳・不動産業)のご意見でした。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:15
「飛ぶ教室」の続編「蒼天の教室」を是非。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:16
いしかわじゅんあたりがバッサリ斬ってくれそう。
日記から目が離せないな。BSマンガ夜話でもふれてくれないかな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:17
少年ジャンプはつまらない。
それなのに、惰性で勝っている読者を
ひきつけようっていうんだろ。
作戦勝ちだね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:17
にわのまことが来るのは微妙ですねぇ・・・
少女漫画もこのくらい革命的なことしてほしいな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:18
桂って誰?楠?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:19
>>108
チンコ充血させるのが上手い人
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:20
ウイングマン・セカンド希望。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:20
世代的ににわのはだめでしょ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:20
多分、私らの世代(1965〜1975)までの間をねらっているんでしょうね。
新潮社へは「冒険的な編集」を望むのはむりなのかな。
「フォーカス」と同じく社内では「異端」扱いされるのかな?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:21
>>107
山下たろーモナー
あの白痴でも社会人になれたのか。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:22
火曜発売は微妙だなあ
2週に1回だけどスーパージャンプとかぶる

できれば水曜か金曜が良かった
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:23
あー。ウィングマンのほーか。>>109

ところで何?この雑誌は?集英社狩り?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:25
桂。
ジャンプの最後の連載は駄作だったしね。
この辺でもう一つ当たり作?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:27
>>116
いや、それは遠慮願いたい。
でも来るなら来るで、ちゃんとエロ描いてほしいな。
ジャンプ的乳首隠しエロを番地でやられたらひく。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:28
>>51
それと
「もう死んでいる」「もっこり」
共通点は「も」です
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:35
それにしても北条AHスレ、凄い盛り上がりだな…。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:37
本宮ひろし
宮下あきら
土方茂(小畑健)(サイボーグじぃちゃんG)
富沢順(企業戦士YAMAZAKI)
かずはじめ(マインドアサシン)
鳥山明
えんどコイチ
このあたりが集まればステキ
世界漫画愛読者大賞で各雑誌の猛者が終結したらステキすぎ
三浦健太郎とかかわぐちかいじとか荒木飛呂彦(無理無理)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:38
鳥山は遠慮願いたい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:39
あれは?新沢。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:39
かずと土方と富沢は違うだろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:40
キユきてくれ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:41
鳥山がセクース描くなら見てみたい。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:43
サイボーグじぃちゃんは見たいな。
マインドアサシンも見たい。
でも、やっぱりかずはじめは、この雑誌とは違うだろう・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:44
純情パインの続編がいいな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:44
鳥山ドラゴンボールは、引っ張りすぎ。
そしてアレ以上のものはもう描けない。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:45
ひかるの碁がなんか終わりそうなんだが、バンチにくるかな?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:46
ロケットでつきぬけたい。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:46
新沢基栄も復活してるし、奇面組の連載希望
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:46
マインドアサシンの月刊ジャンプ時のは好きだけどなぁ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:47
>>131
それだ!
流浪人鬼面組
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:48
男坂第2部希望・・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:48
誰のでもいいから、単行本未収録の幻の名作短編を毎号、載せてほしいな。
しょせん、読んでは捨てるもの、というイメージを超えて読者に愛着を持たせるのも大事だと思う。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:48
マガジン系の作家は要らない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:50
山下たろーはやっぱり野球しかなくて野球漫画が二本連載されるに10モナー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:51
真島くんvsMOMOTAROは?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:54
「男坂」の続きを車田が描くのは?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:54
にわのは本格エロで勝負。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:56
>>112
>新潮社へは「冒険的な編集」を望むのはむりなのかな。
>「フォーカス」と同じく社内では「異端」扱いされるのかな?
新潮社こそが「冒険的な編集」でしょう。
週刊新潮、フォーカスみたいなのは新潮社が創めたものなのだから。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 02:59
バンチのお色気担当は伊藤真美しゃんキボーン
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:00
エロだ!みんなエロを書け!大人なんだから。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:00
ギャグ漫画も4コマも無いなんて
145移動:2001/05/16(水) 03:04
北斗の拳もシティハンターもほとんど知らない世代数人に読ませてみました。
蒼天が好評だった。分かりやすいからね。前作関係ないし。

AH結構不評。前作読んでないからよく分からなかったらしい。
リョウも冴子とか出てきてもわかりにくいだけだし、
香死んでもショックでもなんでもないしね。
今後ちゃんと説明してくれるのだろうか。
前作読まないと面白くないってのだけは勘弁。

野球はまあまあ。あとはどうでも良かったらしい。眠狂四郎不評。
来週も読みたいと言ってたので今後しばらくバンチを読ませてみたいと思います。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:04
ギャグ担当はえんどコイチでウルトラとんちんかん
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:05
あろひろしは不可だ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:06
眠狂四郎、絵がGONTAだったら、かなり違ったろうねー。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:07
にわのまことが中と半端なギャグやってくれます。
ボールおっぱい。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:08
とんちんかんはいーね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:08
岡野剛・真倉翔でぬ〜べ〜の続編希望。
あと奇面組。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:12
でもあんだけ賞金出してるんだから、ジャンプ出身にこだわるってわけじゃないよね。
岡野剛・真倉翔とか全くコネ無いだろうし。

誰が来るかなあ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:13
桑沢篤夫が来たりね(笑)
廃刊確実
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:13
ジョージ秋山を投入して、一気に雑誌を辛気くさくしてほしい。
ブルースの錠みたいのがいいな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:14
>>152
続編と駄作しか集まらない初期の中村光一現象が発生する
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:16
まぁ、でも、
あんな駄作ばかり集めて過去の栄光にふんぞりかえっていた
ジャンプにとっては起爆剤だよ。
ジャンプも面白くなりそうだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:16
蒼天はどんなライバルが出てくるかによって女性ファンの数が左右されそう。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:19
>>157
ハート様・・・ポッ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:21
人気が有るからダラダラ続けているジャンプに比べたら雲泥の差
購買層が違うとは言え今のジャンプは小学生相手にしか稼げない所だから社会人揃いのバンチに栄光あれ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:22
>> 今のジャンプは小学生相手にしか稼げない

むしろ、誌名に忠実と思われ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:22
親は関係ないだろ!親は!
を越えるセリフ希望
162名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/16(水) 03:25
俺、19歳なんだがこの雑誌は楽しめた。
精神がオッサン化してるのか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:26
>>159
それが当たり前。
少年誌というものを勘違いしてるぞ。
黄金時代が異常だっただけ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:27
>>162
ちなみに北斗の拳とシティーハンターは読んでた?
あとどのマンガが面白かった?
是非聞きたい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:28
>>163
うん。
黄金時代って、女子までみんな読んでたもんなー。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:29
>>164
162じゃないけどオレも10代。
オレが面白かったのって、うーん、
ゆーはくとかかな?
167162:2001/05/16(水) 03:30
>>166
ああ、いやバンチの中で何が面白かった?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:31
メカドックも載ってるけどみんな気付いてる?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:36
>>168
それが一番好き
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:37
スーパージャンプで男塾やってたよ。
桃の息子。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:38
聴コミ落せるツールDownload板に落ちてるから探してみ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:39
当時の漫画で、今読んで面白いと思う漫画めったに無いぞ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:39
意表をついて
えんどうこいちで
「死神くん」の続編やってくんねぇかな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:41
かわいい女の子キャラが、一人もいない。
わざと?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:43
萌えは無しです。
だからこそ俺は買います。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:45
>>172
いえてるかも。
とくに長くやってたのの最後ら辺は読むに耐えない。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:46
うんうん。オタ色出すとパンピーが引くので徹底排除。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:51
蒼天の拳が、チャンピオンにおけるバキ、アクションにおける軍鶏のようにならない事を祈る
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:51
長くやってた作品って、確かに、今読めない。
漫画家も枯れちゃって、次作は悲惨なことが多い。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:54
時代劇はデッサンが・・・
ぢょーぢセンセを意識か?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 04:35
売れ行き気になるなー
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 04:50
間違って青年誌一位の売上げとかならんのかな。
スラムダンク2とかやってくれれば、いけるかも。
…花道、もう死んでるとかじゃなけりゃ良いけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 04:52
スラムダンク2は絶対にやらないと思うぞ、井上は。
気が振れたらやりかねないが。
184ちんば:2001/05/16(水) 05:00
っていうか 読者プレゼント ターゲット年齢層高め

ドンペリ プレゼントにした漫画雑誌バンチに乾杯!
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 05:17
俺はそんなに続編が見たいとは思わない。
昔のジャンプはもちろん好きだけど、新しい物をやって欲しい。
それに今週号は皆よく練られた作品が多くて好感が持てた。
これだけアベレージの高い雑誌は久しぶりだ。
このまま維持し続けて欲しいな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 05:24
がいしゅつだが。

桂に変身モノやって欲しいと思っているのは少数か?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 05:35
>>184
む、あんたもドンペリ狙いか!どっちが当たるか勝負っ!

古参漫画家はいいが全てが続編では面白くないな
まさか次原の251ってメカドッグの続きじゃないよな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:02
ガモウヒロシハイカガデスカ
189女淫痙攣地獄肉体の疼きパルチザン深夜特急 :2001/05/16(水) 06:15
中年ジャンプ。北斗以外は糞だったよ。もう読まない。買わない。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:17
いきなり漫☆画太郎が『蒼天の拳』をぱくった作品キボ〜ン
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:21
>>183
スラダン2は企画は
バガボンドの前にあったはずだから
ありえないことも無いと思われ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:32
緑山高校をかいてくれ〜。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:41
>>189
蒼天だけ立ち読みすれば?
194ななし:2001/05/16(水) 06:52
>192
緑山高校よみてー
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:03
桑沢来ると廃刊の可能性大
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:18
蒼天の拳とAHしか読んでなかったが、かなり面白かったな。
李さんがお守りを渡すシーンあたりはマジ泣けた。
蒼天の拳はいまいちばん好きな漫画だな。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 07:35
オレも蒼天気に入った。♀がちょっと濃すぎるのがナニだけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:43
蒼天のGTOっぽい初期設定が気になる。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:47
蒼天のビッグマグナム黒岩先生っぽい初期設定が気になる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:48
赤テン教師梨本小鉄だろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 07:53
>>200
アンたが正しい!!!!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 08:23
>>200
アンたが小鉄!!!!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 08:55
>>200
天に向かって唾を吐け!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 08:57
ギャグ漫画が弱いので、
純情パインの人引っ張ってきて欲しい。

あと、ジャンプでくすぶってる
田中加奈子を育てて欲しい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 09:20
田中某は不要。あんな同人もどき漫画家いらん。
206 :2001/05/16(水) 09:22
田中加奈子はサンデーかチャンピオン辺りに引き取られた方が大成しそう。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 09:48
いや、ギャグ作家は木多を呼ぼう。
208 :2001/05/16(水) 10:07
つーか、GTOだの黒岩だの言っている連中は「中坊」読んでないのか?
あれはどう見ても中坊だよ。
続きを激しく希望していたけど、こういう感じで新作に昇華できているなら、
満足だ。
209不明なデバイスさん:2001/05/16(水) 10:16
男塾もこっちのが合う気が。まあ、あちらの看板が動くことはないだろうが。
宮下あきらがバンチ来るのが無理なら、・・・ええ〜い、しょうがない。
あらしまはてんこー氏、お願いします。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:18
漫☆画太郎で
続・珍遊記が読みたい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:37
>>208
いや黒岩ってのはボケただけだろう・・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:38
木多が来たら、暴露話すごそうだなあ、、、、
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:01
石川賢が欲しいな・・・・俺だけか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:01
読みきりでいいから黄金時代の続編作品を載せて欲しいですねー。
ゴッドサイダー2とか、聖闘士聖矢2とか、波紋編のジョジョとか。
それにしても黄金時代から生き残っているジョジョって、偉大と言うか生きた化石ですなー。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:05
>>213

ワシもキボンヌ
聖魔伝か魔獣戦線あたりの感じで
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:12
魔獣戦線打ち切りだったから、バンチで天寿を全うさせるってのはどうだろう。
いいなあ。妄想だが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:13
シェイプアップ乱
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:13
昨日は蒼天とAHでお腹いっぱいだったので他の作品読んでなかったが
今日、じっくり読んだら次原隆二のやつも結構味があって面白いじゃん。
他は糞だ。早期入れ替え希望。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:13
新沢基栄は?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:14
なんか、今掲載されてる漫画なんかどーでもよくて、
”こんなこといいなできたらいいな”的なカキコしかないなここ。
後ろ向きだね。やった!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:15
ワイルドリーガーは割と期待してるけどね。
まだ野球してないから何ともいえんけど。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:18
原は、ともかく北条は終わってるね。
完全に腕が落ちてる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:19
僕達、朋友♪
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:21
今泉伸二と次原隆二は、まあまあとしか言えないねえ。
おおつぼマキは他の作家達がめちゃめちゃ濃い上に、やる気満々なので
明らかに浮いてる。でもそういうマンガもないと疲れるので良し。
あと一つなんかあったはずだが気にしない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:22
究極のリサイクル漫画誌登場!!
226はだゲンスレ残党:2001/05/16(水) 11:32
はだゲン2部読みたいのう、ラララ・・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:48
北斗の拳とシティーハンターがあるから
プレーボーイから筋肉マン2世が引越してくれば
神谷さん一人で3主人公ができるね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:49
おおつぼマキのエロが少なそうなので萎え
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:50
>>227
それイイ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:52
今泉のは絵は嫌いだけど話はまあまあ面白そうに思えた。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:57
「リプレイ」は原作がめちゃめちゃ面白いので、漫画がどう個性を
出すかお手並み拝見。
ちなみに原作は新潮文庫から出てます。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:57
>>222
画風がちょっと変わっただけで「腕が落ちてる」
発言の君にスーパーひとし君!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:15
いしかわじゅんがHPでわりとバンチを誉めてたね。
ジャンプ出身者には諸星大二郎とか星野之宣といったカルト作家
がいるけど、バンチの読者層にはキャッチーじゃないだろうね。
そういえば創刊号を見る限り、お色気・ギャグ・SF(リプレイも
設定はSFだけど…)・オカルトといった要素がないか、あっても
薄い。編集長はここらへんをジャンプの贅肉とみなしていたって
ことだね。俺にとってのジャンプの魅力はこっちの方だったけど。

個人的には、小室孝太郎に「ワーストマン2」を描いて欲しいぞ、
ゴルァ!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:17
いまなら「ゴンズイ」いけるだろー。
早すぎた名作。時代が追いついたか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:19
「羊たちの沈黙」か「ハンニバル」を引っ張ってきたら凄そうだな。
問題は誰が作画をやるかだけど。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:24
新潮社だと「白い巨塔」があるな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:24
眠狂四郎、悪くはないが原作ファンとしてはちとイメージ違う。
絵は不満はあるけどまああれはあれでよしとして、眠の性格が違うような。
あんなおしゃべりな奴だったっけな(^-^;)
もっと浮世離れしてたはずなんだけど。
美保代もちとイメージ違うな。
もっと線の細い感じの傾国の美女っぽい幸薄そうな感じがよかったな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:25
サーフィンしてみるとほぼ8割蒼天とAHしか話題になってないのが不安を煽る
軌道に乗る前に続編漫画雑誌という刻印を押されなきゃいいんだが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:25
>>234
新漫画雑誌創刊っていったら、永井豪かジョージ秋山が必ず
参加するのにね。世代交代っていうことなんだとは思うけど。
240名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/16(水) 12:27
>>237
アタリ役とされてる市川雷蔵の眠も、結構饒舌だったね。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:31
>>240
そうなのよ。
みな市川雷蔵の眠を誉めるのだけど、
原作ファンとしてはアレは違うだろ、、、という気が。
おしゃべりだしルックスももろジャパニーズだし。
眠ってハーフだからもっと顔がクッキリ系だと思うんだよね。
田村正和の眠は論外。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:31
しいて言えばほりのぶゆきの眠狂四郎が一番好きか(笑)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:44
いっそ石山東吉はどうだろう・・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:45
ちょっと中年過ぎる気がするね。
道を踏み外したサラリーマンの話とかされても全然
面白くなかった。
なんであんな夢の無い話書くかね。
俺達は別に回顧主義にひたりたい訳じゃないのに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:47
蒼天の「立ち読み常習犯反省しろォーっ!」というセリフは
コンビニで立ち読みしてた俺の心に響いたよ(藁
商売上手いね原先生。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 12:53
>>245
写本作れば誉められるけどな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:09
もし宮下あきらも取り込んでたら、新会社もコアミックスなんて名前じゃなくて
民明書房にして欲しかった。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:26
■2001年、史上最強の暗殺者が、日本にやってきた。美しすぎる人間兵器だった。彼女が日本で運命の引き金を引いたとき、世界が揺れた。生とは何か! 愛とは何か! 男と女の壮絶なるドラマがここに始まる!!

漫画家・北条司が「キャッツ・アイ」「シティーハンター」を超えた作品を誕生させた!! 破壊、創造、構築…、構想5年にわたる新作品を発表!

創刊日が足音を立てて近づいて来ました。この新雑誌を編集制作する(株)コアミックスは、僕を始め、漫画を愛する編集者、漫画家たちが集まって作った会社です。ですから僕もある意味で必死。自分以外のネーム打ち合わせにも、出来るだけ参加しています。正直言ってどの作品も予想以上に面白い仕上り具合です。非常に内容が濃く、どの作品が人気上位に来てもおかしくないと思っています。

さて、この創刊号で、僕が何を書くのか、僕も漫画家として20年間生きてきたし、作り手としては、自分なりに集大成の気持ちで取り組んでいます。今までの自分を、いい意味で破壊し進化した自分を表現したいと思います。

具体的には、このページにカットが載っていますが、主人公は、女性です。国籍は不明ですが、暗殺者としてのかなりの訓練を受けた人間兵器。美しき暗殺者です。その彼女が日本にやってきた時からドラマは始まります。主人公の女性の胸には、余りにも大き過ぎる傷があります。この傷の謎につい ては、徐々にお話の中で明らかになっていきます。楽しみにしていてください。

「エンジェル・ハート」は僕の真価が問われる作品だと思っています。どうぞ創刊日に手に取り、心ゆくまで楽しんでいただけますようお願い申しあげます。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:33
エロが少ない!
もっとエロを!!!!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:34
>>248
子豚ちゃん・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:35
エロなどいらぬ!

もっと漢を・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:39
あの人を呼ぼう、、、なんだっけ?
ゴッドサイダーとか書いてた人。
名前覚えられない漫画家は、二流なのかなぁ〜
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:45
あいつはだめだ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:48
ゲームセンター嵐の続編
256名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/16(水) 13:52
韓国マンガはどうなのかな
絵だけ見るとすごくイヤな感じなんだが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:55
こせきこうじの公式サイトができてるね。
連載決まるともらえるのかな。
http://www.kosekikouji.com/
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:02
>>257
この人って山下たろー君が終わってから今まで何やってたんですか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:08
>>258
やまだたいち
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:09
>>259
なんすか、それ??
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:10
月刊ジャンプだかで漫画かいてなかったっけ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:10
山下たろーの焼き直し
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:55
山下たろーくんは野球漫画なのかな?
サラリーマンマンガだったらそれはそれですごいが

にわののプロレスマンガはモモタロウや真島くんは出てくるのかね?
それによって読者の食いつきも違ってくるだろう
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:17
ドラマDLしたいんだけど
どうするの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:19
リプレイJは良かったYO
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:39
>>264
チャレンジしたけどダメだった…
rtsp//だと荷が重い。
だれか成功した人いる?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:39
こせきこうじと小田原ドラゴンのコラボレーションきぼんぬ
268名無し三等士:2001/05/16(水) 15:42
亡国のイージスコミック化して欲しいさげ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:49
なんだかんだ言いつつ昔のジャンプ全盛期の遺産を利用してる面が強すぎる感は否めない
戦略も入ってるんだろうけど、原・北条を両翼にするくらいの新風が一つ欲しかったかも
ちょっとバランスが過去繋がりに傾いてるので入りづらい人もいるだろう

でも5000万てのは凄いな
この賞がバンチの命運を握るターニンクポイントになりそうな気がする
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:01
今、かつてのジャンプ連載作の続編って何作くらいあるのかな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:10
北斗、CH、キン肉マン、男塾、銀河、リンかけ、ブラックエンジェルズ、
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:16
何か「21世紀の石原裕次郎を探せ」を彷彿させる>バンチ新人賞
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:20
>272
そういえばそんなのあったな(藁。
結局一番盛り上がったのは選考決定まで
274サマンサたんハァハァ:2001/05/16(水) 16:41
それでは漏れは「レキオス」のコミック化きぼーん。
もちろん美人を描ける漫画家でナー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:46
>>264 >>266
ストリーミング放送って録画できるの?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=966713039

ストリーム再生のファイルの落とし方
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=978600696
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:55
さっき読んでみたけど濃いのばっかりだね。
20ページぐらい読んでお腹いっぱいになった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:55
前スレで柳川よしひろ氏の過去の作品について尋ねた者だけど、
今日古本屋行ったら氏の短編集"Voice"が100円だったので買ってみた。
"ジグザグ・シンコペーション"っていうチクチク頭の魚屋(板前?)と
メガネにお下げの委員長ぽい女子キャラの話で「あっこれだ」と思い出した。
自分、当時ジャソプ本誌よりも季刊の熱心な読者だったので
それで覚えてたらしい。実際に自分が雑誌で読んだ話はどうやら
原稿紛失したらしくて収録されてないんだけど、すごく好きだったの覚えてる。
収録されてる中では"PA-PA"ってのも季刊で読んだの覚えてるよー
前スレで教えてもらったダイアモンドなんとかってボクシングマンガの単行本も
見つけたけど、見覚えがなかった。

季刊で描いててその後本誌には上がらなかったけども
好きだった作家結構居たなぁ。
手塚・赤塚賞やホップステップ賞の受賞作を集めた
単行本も結構読んでた。今でも賞自体はあるのかな?

長文&スレ違いぽくてごめん。sage
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 17:45
>>263
山口六平太の路線なら有り得なくはないかも。
島や金太郎みたいのは有りえんだろけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 17:52
知らん間に次スレ移行してたんか. マルチポストになるがもっかい書かせてくれ.

通勤電車でも結構読んでるヤツが居て売れ行きを確認.
俺はと云えば隣の奴にさりげなくパラパラと見せて購買意欲を刺激.
表紙見てたし奴は買うだろう. 回し者じゃないぜ?(藁

ゆでは個人的にどうでも良いが
宮下と車田はどうにか引っ張って来られないかなあ...
そうそう集英社が手放すわけないよな.

井上雄彦が本当にここで新連載始めたら包囲網の一角ぐらいは切り崩せるかもしれない.
これも望み薄だけどなあ...
理念は買いたい. 来週も買うぜ!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:02
せっかく新潮社なんだから、北村薫とか宮部みゆきを原作にしたもんを
引っ張ってきて欲しいな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:04
俺も漫画雑誌なんか久しぶりに買ったな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:09
軌道に乗るまで買ってみようかな。
283名無し:2001/05/16(水) 18:18
イノタケ、ここで『スラムダンク』の続き描いてくれたらいいのにって
ちょっと思った。毎週買っちゃうよ。
284中年ジャンプ:2001/05/16(水) 18:21
@スーパージャンプ
Aヤングジャンプ
B週刊プレイボーイ
C週刊漫画ゴラク
Dコミックバンチ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:26
バンチ、なんか思っていた以上に好評だね。
もっと不評かと思ってた。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:28
内容はともかく
バンチって名前はなんとなく
すぐに廃刊にされそうな予感を与えてくれるね
もう少しセンスのある名前はなかったのだろうか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:47
P.292の広告の「消えたマンガ家」にワラタ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:48
>>271 キャプテン翼(藁
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:10
かずはじめが入って欲しかったけど、ジャンプでまた始めちゃったからなぁ。
タイミング悪・・・。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:36
>>285
車内吊りポスターに「コミックバ○チ」(○の部分に正解の文字を入れてくれ)
みたいなクイズがあったけどパッと思いついたのが
「コミックバクチ」だったよ(w
このネタの為につけた名前かもな(藁
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:37
>>290>>286の間違い。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:39
ジャンプは飛翔で前向きな出版社の意志がわかるし、
チャンピオンも同じく。マガジンは文字通り。
サンデーは日曜日から転じて娯楽の意味だよな。

でもバンチはわからん。バンチってなんだ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:42
番長?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:55
このところメインはモーニングだけでした。15年近く
読んでいるんでもう惰性です。だからもうどうでもいい
リメイク話でいいかげんうんざりしてたンですが、
そこへ昨日ダンナが買ってきてくれたバンチに感激。
「これよぉ、こういうのが読みたかったのよぉ」
モーニング買ったときに「似たようなのが出るから」と
創刊0号を一緒に入れてくれた本屋のオバチャンに感謝。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:56
どれもこれもアニメ化には難しいな・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:00
格闘職人何とかっていう読みきりマンガを書いてたやつの連載きぼ〜ん。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:08
ゴッドサイダーの人ってちょっと前にオールマンで久々に見たけど
……なんか顔が平面的で無いかい?
この人ってゴッドサイダーしかおもろいの思い浮かばん
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:19
>>297
ミキストリも結構面白かったぞ
ただ、どんどん絵が変になってきてる気が
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:19
>>297
メタルKもおもろい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:23
バンチって、一群とか、束って意味だったよね。
ジャンプなどで活躍してた漫画家が束になって
漫画描いてますって意味かしらん。

>>283
 井上再連載なら、AHがどんなに辛い展開になろうと買いつづけるよ(笑)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:28
>>292
ジャンプが飛翔?
同人女かお前。
厨学校からやり直しなさい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:43
>>280
宮部みゆきは原作は使いたかったんだけどお断りされたらしいよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:45
>>301
敏感に反応しすぎ。
292は「ジャンプは飛翔」って意味を説明しているだけじゃん(w
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:47
ブドウの房のことかと思ったよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:48
ジャンプをどう訳しても飛翔にはなりません。
あなたも逝ってください。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 20:53
JUMPは跳躍やろ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:02
十歩譲って「飛躍」じゃダメ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:03
いいよなんでも
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:05
いいよなんでも。
(ていのいごまかし)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:06
(W
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:10
今は長嶋の人気にすがるしかない読売ジャイアンツみたいな雑誌だ
5000万円の漫画家に期待しよう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:16
新潮社といえば筒井康隆、ということで七瀬シリーズコミカライズキボーン。
ドラマ化は何度かされているけど、漫画化はまだのはず。
「家族八景」と「七瀬ふたたび」あたりを是非(エディプスは俺的に駄作だからパス・藁)。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:18
ええ〜、なんかやだ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:19
漫画家よりも原作者や脚本家を募集した方がいいんじゃない?今のバンチに一番不足
しているのはそっちの方だと思うが。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:20
>>312
やってるヨ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:21
度胸星込みで山田芳裕を拾ってくれい!
317山芋:2001/05/16(水) 21:22
おおつぼマキは、ここ何年か
他紙の漫画で使っていたキャラを使いまわしてるね。
主役のオサンもアシスタントの2人も、パチンコ漫画とかで見たよ。
でも、安定してそこそこ面白い作品を描ける人なんで、期待はしてるけど。
318ドキュソ30代後半:2001/05/16(水) 21:32
「リプレイ」に私は期待したい。
この年になると、「もう一度人生をやり直したい」と思うことはあるのですよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:33
リプレイ>どおくまんの「暴力大将」だっけ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:34
井上雄彦は、もうお腹いっぱいです。

ここはひとつ、車田正美に聖闘士星矢ゼウス編を逝ってもらいましょう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:35
景気のいい雑誌だなー
322名無しさん:2001/05/16(水) 21:37
最初だけ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:40
惑星をつぐ者の続編を是非!
戸田尚伸って今何やってんだろう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:42
リプレイってタイトルのアメリカの小説があったな。
これも死んだと思った瞬間学生時代に戻る話。
しかも、何度も何度も人生をやりなおす話。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:43
同人女を呼び込みそうな漫画は却下です。
井上しかり車田しかり。
もちろん作者じゃなく漫画に限りますが。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:46
>>324
だから、それが原作なんだよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:47
>>324
その「リプレイ」です。
日本版だから「J」だと思われ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:48
>>324
正式に原作だよ。新潮文庫だし。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:50

「メタルK」の続編を激しく希望!!

この叫びは定期的続けていく予定です。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:50
人生何度もやり直す漫画描いてる人って
ジャンプでボクシングの漫画描いてた人?
もっと可愛い絵じゃなかった?
331明友よ:2001/05/16(水) 22:00
表紙絵、ストーリー等すべてにおいて、
汗臭さを感じるほどの熱さを感じる漫画雑誌

その名は
BUNCH
早くもラーメン屋の本棚逝きに決定ですな。

ほめてるつもり
332今泉伸二:2001/05/16(水) 22:02
>330
ボク、可愛い女の子描く!
感動する物語も書く!
でも子供に人気ない。すぐ打ち切りなる…

だから!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:03
>>331
「明友」じゃなくて「朋友」だ。(藁
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:03
すいません、今ジャンプを買ってないんですが
バンチ連載漫画家って
ジャンプにリストラされた漫画家?
現役人気漫画家?
なんでジャンプの漫画家が新潮に集まってるの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:04
>>332
なんでカタコトなの?
336朋友よ:2001/05/16(水) 22:06
>>333
スマソ。
読み終えたばっかりですっかり熱くなったもんで・・。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:06
>>161
>>208
そうそう、俺も「中坊林太郎気になってた。」
「蒼天の拳」は、なんとなくあの設定だとガンガン悪を
殺せ無さそう(北斗の拳と比べてね)なので、個人的には
「公権力横領捜査官中坊林太郎」の続編を書いて欲しかった。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:07
チェンジアップの続編書いて欲しい。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:07
なんか、「ジャンプの失われた作品を復活させてくれ」雑誌になってるな。
まあ、メインがジャンプの名作の続編だったらしゃーないか。

俺も「惑星をつぐ者」の続編に一票。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:10
>>336
イイワケするなウザイ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:14
惑星を継ぐもの きぼん
342333:2001/05/16(水) 22:23
>>336
ちゃんと見てからカキコするよーに。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:24
>>334
編集を担当しているコアミックスの社長は元ジャンプ編集長の堀江氏です。
堀江氏はここ数年冷や飯を喰わされていたから、集英社を飛び出したんだよ。
で、原・北条・次原氏らは編集者時代の担当作家だったからついてきたんじゃないのかな。
ちなみに堀江氏が編集長を務めていたビジネスマン向けの雑誌「BART」でも、
この3人は連載を持っていたよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:28
原・北条とかも出資してます。1000万ほど。
345名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/16(水) 22:32
>>329
俺も「メタルK」のファンだが今の巻来の絵では絶対駄目だ!
「勝負師伝説・哲也」をゴテゴテと見にくくしたみたいな絵になってるぞ。
あんな絵で描かれた慶子など見ても萎え萎えだ!
「コマンダーゼロ」の続編を希望する!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:48
リプレイJが面白かった。
絵がちょっと嫌な感じだけどストーリーが面白く今後が楽しみ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:53
ストップ!ひばりくんの連載再開、次の週から休載!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:54
>>346俺も
俺も「コマンダー0」のファンだが今の富沢の絵では絶対駄目だ!
…いや、いいんだけどね。「企業戦士YAMAZAKI」描いてるのが彼
だって最初気付かなかったよ。JOJOより前にタロットカードに準え
たキャラを使ったり先見性もあったんだが…。でも今更「型破りな
スーパーコップ」ネタは流行らんだろ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:54
惑星を継ぐ者に清き一票!
あと、うすねをEATERの続編描かせるためにつれてこい!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:57
女っ気の無い桂正和なら連載いっぺん読んでみたいな。
あとジャンプ卒業した中学生向けに冒険活劇が1本欲しい。
大デュマのダルタニヤン物語みたいなの、って角川文庫だからだめか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:59
…なんでバンチに中学生向けのマンガ載せなきゃならんの…?(素直に疑問
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:12
同意。俺も中高生が読めるのを一本くらい欲しいと思った。
青年誌だもんね。中年誌じゃない。
木多よ、来やがれ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:12
「空のキャンバス」ってどんなの?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:16
ただでさえエロさが中途半端だったから
あんましお子様路線行ってほしくないなー。
中高生なら普通にジャンプでいいじゃん…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:16
ジャンプに愛想尽かし出すのが大体それくらいの年齢だから。
やっぱりアンチテーゼ的な面は無いわけではないでしょ。
別に内容を年少者に迎合する必要は無いけれども題材はとっかかり
やすいほうがいいし。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:20
>>355
今、ジャンプは低年齢化しすぎて、中高生は読みませんよ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:22
「惑星を継ぐ者」に俺も一票!
そして「バオー来訪者第二部」が始まったらもう言うことなし!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:23
>>357
ホントですか?他の皆さんも情報プリーズ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:25
こせきこうじとにわのまことはどうかと思う。
どうせなら光原伸とかずはじめを持ってきてほしい。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:27
いや、いいよ。にわののプロレス漫画読みたいよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:27
明らかにジャリタレには受けなさそうなのもまじってない?<ジャソプ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:28
>>357
そんなことはない
364にわとり:2001/05/16(水) 23:29
>>359
巻末の風が吹いてぴゅ〜とか九州弁隠語漫画とか
半年ずらしパクリ漫画とか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:29
>>360
かずはじめは今週からジャンプで連載始めたから無理。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:31
たけしがうけてるジャンプは小学生向きでしょう。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:33
>>366
遊戯王が巻頭カラーになったりするしね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:34
JOJOはバンチ向けだから7部はこっちでやってほしいね。秋元は
いらないね。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:35
ルーキーズとか、正直「小学生向け」って括られるとツライ。ていうか勿体無い。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:36
JOJOマンセー!
ジャンプで巻末より、バンチで巻頭の方があってる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:36
話題にできるウンチク漫画があったらなあ。
「2000GTネタ」では友人と盛り上がらないし。
いまさら「ラストエンペラー」もねえ。
「もっこり」は面白いギャグなの?
372名無しんば@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:39
にわのまことの漫画にモモタロウが再登場するに100バンチ
でも全然話題にならないに1000バンチ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:39
>>371
「イ尓己経死了」に返点をつけてみたりして遊んでます。
工房なので漢文の勉強中。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:39
面白いじゃん、バンチ。俺は20だが、同世代の奴が読む漫画(ジャンプマガジンサンデー・・・・)が
何が面白いのかわからん。だるい少年誌はもういいよ。
・創刊号読んで面白かった順(2号買ったら読む順)
Angel Heart>蒼天の拳>ワイルドリーガー>リプレイJ>貧民の食卓>眠狂四郎>Restore

AHはあいつらが出なかったらつまらなかったが、これからどうなっていくのかはすごく気になる。
蒼天の拳はギャグ要素(抜く?だめ、・・・・龍は関係ないよ)入っててそれもまた良し。絵もいい感じに濃い。

来週のやましたたろーくんってのも読んだこと無いけど面白そう。
なんかこの雑誌集めそうで怖いくらいだ。マンガ買ったのはジャンプで幽々白書が終わった時以来だ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:42
確かにもっこりはもういいかも。
“フィンキール”ってなんだ???
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:43
>>374
あ、俺も数年ぶりで漫画雑誌買ったよ。朋友多し。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:48
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:49
朋友燃え!!!

「朋友・・・朋友よ」ガシッ!!!「朋友」
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:49
続編希望ばっかだな。これじゃまんま中年ジャンプになっちまうよ(藁
380名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/16(水) 23:50
このスレの住人は当分「朋友」な。
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 23:51
テレビCM見た?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:51
バンチを読んだが俺的には85点!
みんな何点?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:52
そう言えば朋友ってコンビが昔いたねぇ
アフリカ横断ヒッチハイクとかしたんだっけ
384375:2001/05/16(水) 23:52
>>377
ありがと
ワラタ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:54
30点>>382
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:56
88点ぐらい。眠と車はイマイチ。それ以外は面白かった。
387イゴール:2001/05/16(水) 23:56
>>329
同士よ!
オレもメタルKきぼーん!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:57
>>382
50点ぐらい。
AHと蒼天は面白くて続きが気になるけど、
ほかのはどーでもいい。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:02
おれも数年振りに漫画雑誌買ったよ。
でも考えたら7本しか漫画載ってないんだよな。
でも普通の雑誌と厚さは同じ位??なんで??
誰か説明してよ。はやく!!
390王政復古:2001/05/17(木) 00:04
夢よもう一度とばかりによみがえった漫画王国最後の砦、コミックバンチ!
その輝かしい門出を邪魔する奴は俺が許さねェ!
立てバンチ!唸れバンチ!明日こそお前の勝利の鐘が鳴り響く時なのだ!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:06
>>389
マターリと行きましょう。
すべて連載開始の漫画だったから(あたりまえ)、全部ページ数が多いんだよ。40Pとか。
来週からも新連載が入ってくるから漫画は増えるよ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:08
ってことはAHとか蒼天が20数Pになるってことだ。
新連載期待だな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:09
人に物を尋ねるときは「お願いします」くらいつけろ。
ヴァカ!逝け>>389
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:11
『元気やでっ』の社会人編を連載希望・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:12
通巻NO.001に地震を感じるなあ。
三桁まで持っていく気なのかあ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:14
ネットdeバンチ聴いた?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:14
蒼天の拳は別格にしても、よろしくメカドックのやつは読むのジャンプ以来だが、
目新しさは無いものの、けっこう読ませる内容だね。シティハンターはよくわから
ない。あの暗殺者が香なの?ワイルドリーガーとリプレイJはまあまあ。貧民の
食卓はけっこうためになる漫画かもしれないが、こういうのが増えると、従来の
リーマン向け雑誌みたいになるのでほどほどにしておいてもらいたいところ。
バンチにはかつてジャンプで熱くなった少年漫画全盛世代対応青中年誌として
のポジションで頑張って欲しいから。眠狂死朗・・・まだ読む気がしないっす。絵
が見辛いし・・・。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:14
創刊号で全部の漫画が40Pとか50Pだからでしょ。
次回からページ数が減ると思うよ。
でも、後5つも連載増えるんだよなぁ。
それでページ数は変わらないのかな?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:16
バンチって読み物ページがけっこう熱くない?
社会に物申す!みたいな・・・。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:16
>>396
聴コミだろ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:16
>>389
週間誌の漫画は大体1本20P前後だけど
コミックバンチの漫画は全部40P以上のものだけだった
1本の漫画で2本分だったから7本しか載ってなかっただけ
今やっている漫画が20P前後になれば、そのぶん漫画が増えていくってわけだよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:18
ここは漫画雑誌事情に詳しい人が多いから助かるな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:18
三枝義浩と真船一雄が、マガジンからバンチに移籍してほしいな・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:19
漫画の内容は置いといても
雑誌としての意気込みとか熱意みたいなのは買うなァ…。
もっとも向こうはそんな理由で買われても嬉しくないかもしれないけど。
他の雑誌は目当ての1〜2作品のみ立ち読み、ってのがほとんどだし
それすらもせずコミックス待ち、のパターンでずっと来てたから、
毎週楽しみに買う雑誌が出来れば純粋に嬉しい。
そこそこ面白いの載ってるし。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:19
>>394
俺はそんな君を頃したいよ(藁
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:19
安いしね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:21
眠狂四郎、原作ファンなんだが結構面白かった、今後に期待。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:21
えんどコイチの「死神くん」が読みたいなあ
バンチ・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:21
4号から始まる韓国漫画が楽しみだよー。
どんな漫画なんだろ。はやくよみたい!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:21
同レスの嵐。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:21
ぼきゅは20歳だけど、蒼天の拳もAngel Heartも面白かったよ。
にわのまことの漫画でるなら、買うわ。

ちょっとまえは、ジャンプ買ってたんだけど
「ブラックキャット」と「ミスターフルスイング」が
つまんなすぎるし、ワンピースもアニメのが面白くなっちゃったし
もういらない。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:22
ジャンプと同じ値段てのも喧嘩売ってんの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:23
3号の男達の好日って漫画かいてるながいのりあきって何者なの?
えらく古臭い絵柄だけど。気になって仕方ないよ。誰か助けて!!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:23
眠狂四朗は絵が見辛かったから最初飛ばしたけど、
後で読んでみると面白かったよ。
ただ水野忠邦が改革者扱いなのが気に入らんかった。
(風雲児たちのイメージがあるので)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:25
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:25
>>412
雑誌売ってんの
417412:2001/05/17(木) 00:25
>>416
なるほど。(笑)
418お前は既に名無しだ:2001/05/17(木) 00:26
がんばれバンチ、もっとジャンプに喧嘩売れ。
萌え・パクリ路線が邪道だと教えてやれ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:26
>>413
その昔コロコロでキャプ翼もどきの「がんばれキッカーズ」というサッカー漫画を
描いていた人。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:26
恐竜漫画とか偉人漫画とか必要だな・・・。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:26
水木しげるには来て欲しくないと思われ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:26
415>>413
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:27
メタルKよりもゴッドサイダー2きぼーん。
ゆでたまごにはキックボクサーマモル2を期待しよう
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:27
>>415
あ、がんばれキッカーズの人か!
たしか漫画家引退して廃人になって入院してたんだよね。
復帰するんだ!バンチすごいぞ!
425名無しバカよねえ:2001/05/17(木) 00:29
読んでつまらんかった。期待外れ
怒った?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:30
富樫がコピー止めて締め切り守ってレベルEみたいなマンが描いてくれるなら大歓迎。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:32
>>425
べつに。人それぞれに別々の感想があるだろうし(当然)。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:32
>>413
男達の好日ってのは知らないが、
昔TVアニメにもなったサッカー漫画「がんばれキッカーズ」を
コロコロコミックで書いてた人と同じ名前だな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:32
>>426
遅筆はどうにもならんでしょ。

>>425
一意見に怒る必要も無し。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:33
>425
人それぞれ。仕方なし。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:36
>>425
次からは読まんかったらよし。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:37
>>429
週刊雑誌で月刊で描くってのもアリ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:37
画太郎の連載が欲しいなあ・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:37
いまこそ「てんぎゃん」
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:39
画太郎とつの丸は勘弁して欲しい。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:39
いまこそセコンド
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:41
ギブミーチョコ ギブミーガム
おくれよおくれよ兵隊さん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:42
>>436
セコンドよかったよねぇ。
あと、赤点教師もほしいな。

ながいのりあきってキッカーズのあとなにやってたんだろう?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:44
眠りキョウシロウがよかった。
おれ、VICEのコミックもってたしな。
応援しる!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:48
臨月殺法
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:49
高橋ゆたか!!希望。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:52
あれだけ判りやすいヅラってあるの?
443名無しさん@朋友:2001/05/17(木) 00:54
日高義樹はけっこう好きなんだが(例のぶっ通しの番組とか)
今回は第1回目のせいか抽象的な話ばかりで萎え。

次回に期待。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:55
>>438
東スポ(よりによってスポーツ新聞だよ)で「がんばれキッカーズ」の続編を
書いていた事があるのは覚えているが。
445:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:55
>>439 そうだよ、梨本小鉄だよ。
いまだにギャグ漫画でネタにされる隠れた佳作。
梨本。作者忘れたが。あとは燃えるお兄さんの佐藤正だな。
新沢基栄の代用品として。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:56
>>442
ズラなんて一目で分かるだろ。
「とくだね」の小倉とか(←たまにずれてるし)
パンチョとか
神田川とか
447>438:2001/05/17(木) 00:56
確かほされていた&大病を患っていた、と何かに書いてあったな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:57
4コマ部門で500万だぞ!
だれか漫画かいて投稿しろよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:59
北条と原しか期待してなかったけど案外今泉と野球も良かった。
普段なら立ち読みで済ますけど、
新創刊雑誌なんで話に初めからついていけるんで購読予定。期待代込み。
アウターゾーンみたいなのあっていいかも。一話完結ミステリー系。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:03
番地創刊号を読んでみて、月刊エースを思いだしたのは漏れだけか?
エース創刊号の編集長も元ジャンプ編集長だった人だよね。
『打倒ジャンプ!』とか言っていたけど、今だ達成できず(藁

外出だったらスマソ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:05
取りあえずしばらくは買うつもり。
まあ10号くらいでどうなってるか楽しみ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:05
月刊誌が週刊誌に勝てるとは思わんけど・・・。
453ドラファンとしては…:2001/05/17(木) 01:07
 この野球漫画、中日ファンとしては、哀愁を感じてしまう設定だ。

 10.8 、最終戦で勝った方が優勝という試合で巨人にボロ負け。
 その時の先発投手は、当時1人で中日を支えていた今中。この後、肩を
負傷して、事実上、セミリタイアで、もう 5 年くらい。今年結果が出せな
ければ、引退が濃厚 (T-T)。現実は厳しいよぉ〜。

 同期の投打のライバル、最近だと巨人・高橋、中日・川上を思い浮か
べるけど他の組み合わせある ?
454438:2001/05/17(木) 01:07
>>447
ほされていたのか・・・
最近久しぶりにキッカーズが読みたくて古本屋で全巻揃えたんだが
内容がキャプテンそのもので萎えた。
思い出はそっとしておいたほうがよいね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:07
エース明らかに方向性違ってきちゃったからなあ・・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:09
>>312
「串刺し教授」をすでにやっているようです
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:09
とりあえずバウンドの数十倍は楽しめる内容だった。
ハートフルカンパニー復活してくれ〜
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:12
「かっとばせない!キヨハラくん」お願いします。
459朋友さんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 01:21
うわ、聴コミキーワードってページ数でやんの。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:21
「世界漫画愛読者大賞」原イズムを感ずるなあ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:22
>>459
毎週毎週やる(つくる)のかね。
462矢来町:2001/05/17(木) 01:23
いや、>>312が逝っているのは七瀬シリーズの漫画化だろ?>>456

「筒井漫画読本」(実業の日本、平成5、980円)ですでに短編17本ほど漫画化されてるぞ。
「パプリカ」もされとったな。

にしても新潮社はこれに社運を賭けているので応援よろしく。
463野次馬:2001/05/17(木) 01:31
結局のところみんなのバンチに対する見方はどうなんだ?

あれだけ前評判が悪かったから意外に良かったのか、
それとも実際本当によかったのか、何か微妙に好意的な
意見と順当に否定的な意見と混ざってるからわからん。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:36
>>463
だからその好意的な意見と否定的な意見両方混じり、って事では?
人それぞれだから別に統一する意味無いかと。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:36
>>463
結果:リアルCH読者が感想より
   思い出と妄想に大興奮。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:36
今の段階で結論述べてもしょうがないんじゃないの。
スレ読んでみて自分が感じた通りでしかないでしょ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:40
ここ数年、創刊号って言ったら飛んでもねえのばっかりだったし
思ったよりは面白かったよバンチ。
蒼天の拳と、野球がおもしろげ。他もまあまあ。
取りあえず来週も読む。
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 01:43
内閣総理大臣織田信長の人がほしい
あと、田中政志も来てほしい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:44
おっさん漫画はいらない。
もうちょい(読者)年齢下げて欲しい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:46
既出かもしれんが、バンチ放送局きぼん。
471野次馬:2001/05/17(木) 01:47
>>466
結論っていうより、好意的意見が購買に結びつくのかなぁ
と思ってさ。

雑誌板からの出張組っす。漫画はあまり詳しくないのだが、
新潮社スレでバンチのことが盛り上ってたので。
会社として持つかの判断材料として、バンチは踏み絵になると
思われる。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:56
>>469
おっさんだからこそ、分かり易い&懐古漫画が必要ナリ。
このスレや関連スレみりゃ需要があるのがわかるっしょ。

ちなみにおれは、朋友で涙ぐんだけどな・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:00
色んな雑誌と比べるといい方だと思われる。
それだけ雑誌が悪くなってしまってる(飽きてきてしまってる)。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:01
お前ヴァカまるだし。>>472
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:01
個人的には「251」よかったです
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:02
>>ちなみにおれは、朋友で涙ぐんだけどな・・

俺もだ・・・・。20歳だというのに。李さんのお人よしぶりにはもう・・・・。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:03
どの漫画も細かい線がいっぱいの漫画で疲れる。
もっとすっきりした絵で上手いヤツの漫画が読みたい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:04
お前はもう死んでいるは日本語にして欲しかった。
479煽りたいわけじゃないけどさ:2001/05/17(木) 02:07
朋友? まじで? それってネタ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:07
>おまえはもう死んでいる。
最初だけじゃないの?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:09
1本くらいはもうちょっと若い雰囲気の漫画あってもいいかも。
ジャンプに荒木、森田がいるのと逆に、っていうか。
それともやっぱバンチは「そこら辺の客層はいらねえ!」って考えなのかな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:10
今から>>479がちょっとイイこと言うぞ!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:11
バンチが狙う読者はモーニングなのでは・・?
でもここではもっと若い漫画のリクエストばっかり。
いっそ路線変更してくれたらうれしいのに。
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 02:11
バンチの登場は昔のジャンプは2度と戻って来ない事を意味する
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:11
>>476
李さんはケンシローを自らの手で殺そうとしまーす。<ネタヴァレ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:13
だって、床に落とした肉を毒味させられて棒で小突かれて足の指切れられて
で何のためかっていったらお守りだろ?朋友だよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:14
>>478
>お前はもう死んでいるは日本語にして欲しかった。
聴コミではちゃんと喋ってくれるぞ。
もちろんあの声でな。
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 02:17
敵が中国人だから偶々中国語なんだろ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:19
>>486
それって20年前のジャッキーチェンの映画と言われても何ら問題なし?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:24
>>489
わるい、わからん(w
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:31
>>486そんで、
「・・・ばかだなぁ・・・近所のお寺や神社で簡単に
手に入るモノなんだよ・・・李さん」
とか拳四郎につっこまれて、

「そうだったの私バカねーははは」だもん。朋友だよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:32
結論。

「朋友」
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:36
もうネタバレに気を使うヤツはいないんだなココは。
AHスレはネタバレだか妄想だか区別がつかない状態に。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:36
結論。

「ポンヨウ」
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 02:38
中国語で小朋友でちびっこ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:38
>>493
まったくだ。でもそれだけ作者の放ったものがすごすぎなのでしょう
CHファンって妄想好き多いし
497名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 02:42
立ち読みしたんだけど、スレ見てて「やっぱ買おっかな」って
思って逝ったら「バンチ」どこに逝っても売り切れ。(苦藁
いろんな意味で話題呼んでるんだね〜。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:49
李さんはチューヤンのおじいちゃんです
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:57
うん、売ってないね。
みなさんの周りはどう?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:10
うちの近所のローソンにはまだ3冊ある
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:13
昨日、15冊ぐらいあったのが今日行ったら3冊。
売れてるね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:22
全部けっこう面白かった。
飛ばす漫画は無かった。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:25
コンビニ3つ回ったけど無かった。
がっかり。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:38
まさに往年のジャンプって感じ。(いい意味でね)
今後もこの硬派な路線を続けていってほしい。
間違ってもラブコメは入れないでくれ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:43
桂正和とかきたら嫌すぎ・・・・。
俺も硬派路線きぼーん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:45
大人のラブコメ(笑)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:54
眠狂四郎は、よく漫画化したなーって感じ。
外出だね。スマソ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:10
眠はやっぱり、TVドラマの勝ち。
ごめんね、おやじで。
もちろん、バカボンドにはなれない。
509イ尓已経名無:2001/05/17(木) 04:12
新沢基栄あたりが来ないかなぁ。
マサル、幕張以前の伝統派ギャグが一本欲しい。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:12
ときめき漢塾?
それは漢のラブこめか...
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:14
死神くんあたりやってくんねーかなー?
泣けるやつ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:14
>>504
漫F画太郎のラブ米キボーン。
地獄甲子園の3巻、面白かったんで!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:17
死神くんは、いいよね〜。
でも、とんちんかん不要。
既に続編コケてたし。月刊ジャンプで。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:18
ジャンプで渋い描画をする新人でも引っ張ってくればよし。
515朋友よ:2001/05/17(木) 04:19
音が聞こえる漫画が帰って来た。
っていうフレーズとっていもいいね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:21
森田まさのりの移籍する可能性大では?
原の元アシだし。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:33
木田の幕張2希望。
ジャンプ黄金期ネタはこの雑誌に相応しい。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:37
俺も死神くんに1票!
でもえんどコイチって週刊ペースだと駄作になる恐れありかもな。
不可思議堂だっけ、あれは酷かった。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:43
原哲夫のアシ関係は結構きてもおかしくないなー
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:45
>>516
これは邪推だけど、森田まさのりと梅澤春人を今切ると
即刻バンチに持ってかれるので
ジャンプはしばらくこの2人を切れないのでは?
特にブレーメンは何で打ち切りにならないのか
理解できぬ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:45
とりあえず「メタルK」の続編と、奇跡の打ち切り「バオー来訪者」の続きを載せろ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:46
ゴッドサイダー巻功二も原の元アシだったような・・・。記憶曖昧。
ホラーアクションを是非。
って既に戦闘系漫画けっこう多い?連載予定の入れて5本程か。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:49
バソチ「ウチの雑誌はレイプOKです」
梅澤「行きます」
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:49
しかし、いまの巻の絵でゴッドサイダー書かれてもなぁ・・・・・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:52
とりあえずスーパージャンプよりは売れたんじゃないかなあ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 04:53
戦闘漫画系でも話の切れがよければ、多くてもいいと思うが
一回の戦いで4ヶ月とかやられると、嫌になる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 05:02
>>522
北斗最終回にアシの名前一覧があるぞ。
あと、一応正しくは「巻来」ね。
528名無んぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 05:09
「リプレイJ」は想像を超えてダメダメだった。
というか、今すぐ”原作「リプレイ」”の項を外して欲しい。
魂だけのタイムスリップ物なら他にいくらでも良作がある。
「未来の思い出」や「代紋TAKE2」のほうが、よほどソレっぽいぞ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 05:16
「夏への扉」だったらいいなあ
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 05:58
ロリかい(w
531お願いします お願いします:2001/05/17(木) 06:10
「元気やでっ」社会人編または高校編または短大編または大学編または浪人編をお願いします。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 06:25
まだいじめられてるのか・・・
533北斗最終話のアシ名一覧:2001/05/17(木) 06:51
片瀬義龍 巻来功士 山内真人 鬼窪浩久
長沢克泰 今泉伸二 青木智由紀 森田まさのり
安富淳之 渡辺和男 藤井伸幸 永井康仁
戸舘新吾 富菜博 福井稔 高橋康
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:20
>19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/16(水) 00:20
ほとんど誰も触れてない次原マンガについて触れると、
女キャラのマユの太さに時代の流れを感じた。
そんなに 力 いっぱいマユゲ描かなくてもいいと思うん
だけど…
人情話としてはちょっと弱いかなぁ。これからも泣くほど
は感動しないと思う。

それにしてもこの人、前回のジャンプでの打ち切りから
今回の会社設立まで何で食ってたんだ? アシ? バイト?

次原隆二は”バート”と言う雑誌で政治漫画を書いていた。
タイトルは忘れたけど…
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:22
次原マンガはエロになりそう?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:37
>>535
あんまり…
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:38
それはあんまりだーーー
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:42
>>535
ローレンスなんかで連載すればヒットするかもね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:43
「カーセックスもの」でひとつ
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:47
>>539
いいね!!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:48
107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 12:59
今このスレ読んで鬱。
先月わざわざ実家からコミックス取り寄せたばかりなのに。
香の大ファだったのに。。。
香の姉さんには知らせたのか?りょうよ。
てか氏ね>北条
公式の掲示板復活したら苦情書き込みます。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:48
こまっちゃんはあんなにかわいかったのにね。
全てアシ任せだったの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:50
>>541
イタタタタ(w
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:52
ばんちのマスコットってライオンなのか
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:53
>>544
百獣の王=漫画界の頂点
ってことだろ
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:58
そうか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:59
今このスレ読んで鬱。
先月わざわざ実家からコミックス取り寄せたばかりなのに。
子豚ちゃんの大ファだったのに。。。
子豚ちゃんの姉さんには知らせたのか?李よ。
てかイ尓已経死了>原
公式の掲示板復活したら苦情書き込みます。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 08:52
なんかアフタヌーン増刊号買ったらこれのストラップが挟まってたYO!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:16
要するに、今回のバンチ創刊は西村繁男氏の
『さらばわが青春の少年ジャンプ』の続編だって
ことだな。それにしても、俺外部の人間だから
よく分からんけど、集英社の社内事情ってよっぽど
ひどかったんだろうな(『さらば〜』第9章辺り)。
あれじゃ、堀江さんも辞めざるを得なかったろうね。
(今のジャンプの同人ヲタ女の増殖ぶりモナー)

そういえば前スレで編集者・マンガ家ともに
スクラップとか抜かしていた馬鹿がいたが、
スクラップは集英社の若菜とマシリト、それと、
ジャンプで奇形巨乳&ロリキャラを量産している
某大御所漫画家(こち○)の方だろ。勘違いすんな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:17
ここじゃあんまり評判良くない次原の漫画は、峠を
違法にゴギャギャギャとかいって走り回っている珍走団
漫画よりはマシかと思われ。車ヲタの俺的には結構良かった。
(メカドックは結構珍走モードだったが)

それと、バンチで「したたか君」の続編きぼんぬ
新沢基栄は腰直ったらしいし。蒼天と「猛き流星」の
合体もきぼ〜ん(俺、原哲夫スレで「猛き流星」に
触れたんだけど放置されちゃったよ…)

あと、このスレとは関係ないが、秋田書店は漫画家に
漫画の原稿を返さないらしい。裁判起こして取り戻した
漫画家もいるらしい。全くひどいところだ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:40
ハァ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:02
>>550
でもメカドックはちゃんと切符切られたじゃん。
営業停止と。まあ説明ぜりふだけだけど。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:11
にわのまことって何描いた人だっけ?
聞いた覚えはあるんだが……。
気になって仕事ができんですよ、教えて。
554名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 10:17
マシリトはここでは評価低いが
少年ジャンプの部数減に歯止めをかけて
読者の年齢層を下げた功績はデカい
(年齢層は上げるより下げるほうが圧倒的に難しい)

>>553
モモタロウ、リベロの武田、真島くんetc
555名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 10:17
>553
リベロの武田、ザ・モモタロウ。
・・・・違うかもしれない。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:18
うぎゃ、かぶったぁ〜!
554スマソ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:20
おしりふーりふーり
もんがもんがー
小がき生の時流行ったよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:22
AHが最高。
俺、香大嫌いだったからまじでうれしい。
北条司よ、おれはあんたの味方だぜ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:30
あの作家が来てくれないかな・・・などと夢が広がるのはバンチだけ!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:34
でもページ2万なら来てもおかしくないなあ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:35
漫画家が経営陣に入ってるのが強みと出るか。
それとも過剰に保護しすぎて駄目になるか。
とりあえず応援。
562名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/17(木) 10:58
そうだ、いまこそ岸 大武郎を呼ぶべきだ
恐竜大紀行萌え〜
てんぎゃん萌え〜
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:01
ジョージものっけてほしいな〜
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:06
>>562
アイツは今秋田で少女漫画書いてるぞ・・・・・見るも無残な絵柄で。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:09
小池桂一…無理か?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:11
池上遼一にきてもらってサンクチュアリ続編をぜひ!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:14





「三条友美」
568名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/17(木) 11:16
>>564
それは知らんかった……
くう。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:20
おっさん好みの漫画家はなんか合わないような気がするなぁ・・・。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:27
諸星&星野は?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:30
再来週からなんと江川達也の連載開始!
『東京大学物語2』
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:30
>>570
週刊で書けと・・・・死んじゃうよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:33
そして読み切り大作
「漂流教室2001」
乞う御期待!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:37
「いつも美空」が大好評で終了したあだち充が満を持して
「タッチ2」新連載決定!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:37
それはご勘弁
576オジオジ:2001/05/17(木) 11:39
忍空3連載決定!!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:40
それも嫌。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:43
つげ義春の未公開作品を大公開!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:59
絵がとても下手な料理漫画が載っているのですが、あれは何かの
間違いで載ってしまったのですか。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:00
>>579
冨樫先生が落としました
581オジオジ:2001/05/17(木) 12:00
蒸気探偵団連載決定!!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:01
バンチ創刊記念漫画大賞ってさ
優勝すると1年掲載されるってかいてあるけど
原稿料2万円って?
月に8万しか稼げないってこと、つらくねーか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:11
>>582
…ネタ?
もう少し頭ヒネって考えてみよう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:11
普通に考えたら1ページ2万円だろ・・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:11
>>582
なんかマジレスするのもなんだが、最低で1ページ2万ね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:14
あの料理マンガでも15ページあるから
少なくとも30万だね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:23
いや、漫画家によって1ページの値段は違うだろ。
あの料理漫画がそんな高いとは思えない。
月120万の価値があるわけねーべ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:38
なんか、くそ雑誌っぽいな。オールマンと似たようなもんじゃねえか。
バンチなんてださないで、オールマンをてこ入れすればよかったんじゃねえかあ!?
どうよ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:41
>>587
もちろん作家によって違うんだけど「最低1ページ2万」
だって言ってるんだってば
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:46
>>589
マージーーデーー?!
それ聞いたら申し訳ないけど雑誌買うのいやになるなぁ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:49
漫画界の明日のための叩き台になって欲しいね!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:57
他紙で安い原稿料で描いてる人は
「バンチ行こうかな・・・」って考えは浮かぶだろうね。
まあそれ狙いでしょ。
でも実力のある人が来てくれるんなら安いもんだし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 14:28
>>592
その狙いが大きいだろうね。
競争率が高くなれば面白いモノも出てくるだろうし。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:28
行こうかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:32
>>594
えびすよしかず発見!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:43
岸大武郎先生の幻の名作「恐竜大紀行」が連載決定!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:44
小谷憲一きぼんぬ。
原作付ならまだまだ描けると思うけどなぁ。
598番地:2001/05/17(木) 14:48
金のないやつは俺んとこへこい♪
ボツにするけど心配すんな♪
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 14:50
作者の癖からして「貧民の食卓」はあと2、3回で無意味なエロに走ると思う。
あとケンシロウの匂いがどうとか言う設定はすぐになかったことになると思う。
600162:2001/05/17(木) 14:50
>>164
遅レススマソ!!!
北斗とかはリアルタイムで読んでません。
ジャンプ買い始めたのも幽白のころあたりです。
北斗は2年前に読破しましたが。

バンチでは、料理のやつ以外は結構面白かったと思う。
特に蒼天、野球あたりが。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:50
取りあえず現時点なら、眠狂四郎とか料理のヤツに勝てる自信あればページ2万。
がんばろう。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:51
>>600
あんたいい人だ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:53
TVつけてみてぇ!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:53
>>599
作者の癖って、、、
もしかしてあの漫画家いてる人、初めての連載じゃなくて
本当のプロなの???
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:54
4ちゃん!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:54
特ダネファイル 日韓の合作

漫画週刊誌が創刊
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:54
今TVでやってるね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:55
チョン板にもバンチスレある?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:56
>>608
君、帰った方がいいよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:57
>>608
【日韓友好】日韓で漫画週刊誌、同時創刊!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=989862189
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:21
いしかわコメントしてるね。
ジャンプの墓場と化さない事を願うが・・・
ドンペリ応募しよっと。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:26
車モノなら次原より西風の方が好みであった・・・。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:43
俺は「よろしくメカドック」ファンだったから次原歓迎!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:05
野球のってSJで「ゼロ」書いてる奴と作画が似てるけど
他に何書いてたかな?
それと251の次原隆二もジャンプで連載持ってたよね確か。
野球漫画書いてた記憶があるんだが失念。
「ルーキーズ」、バソチに移籍しねーかな・・・
「バオー来訪者」は漏れも連載キボンヌ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:07
>>614
次原の連載で野球マンガをまず思い出すとは・・・・あんたすげえよ
ドン・ボルガンな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:17
その冷たき剣光まさに月光の如し・・・
って背後にあるのは太陽じゃないの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:21
ここのレス読んだ結論

「コミックバンチ」=「中年ジャンプ」でよろしいか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:23
よろしい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:24
可とする
620名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 17:06
頼むからさあ、みんな新作で勝負してくれよ。
このままじゃ漫画がだめになる。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:12
一応リンクしてるだけであって「新作」なんだよね〜。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:12
前作とか関係なしに蒼天の拳面白かったよ。
バンチよんだの?>>620
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:12
レストアガレージにメカドックのキャラとか出てきたらやだな……。
あの頃のセリカXXをレストアして新車と勝負!みたいな感じで。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:15
>>623
かなりの確立で出ると思う(w
625ピソクダークの少年:2001/05/17(木) 17:39
岸辺露伴先生の連載キボソ
626土製人:2001/05/17(木) 17:53
次原漫画は痛いなぁ
無駄な努力ばりばりだよね
襟に手書きの賭け網、潰れて見えない網トーン、顔に貼ったトーンのぼかし削り
全体的に書き込みすぎてて見にくい
止まっている車と、走っている車の書き分けがまったく出来ていない
アイテムに頼った泣かせのパターン
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:11
プレゼントがこれほどまでに豪華なのは年に1回は続けるだろうか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:12
>>597
小谷憲一いいねぇ〜あと金井たつおが来てくれればなんだかもう
最強のメモリーオブジャンプな雑誌だよね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:13
>>625
それみてぇよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:32
どうか人気争いで漫画家さん達の仲が悪くなりませんように。
お願いだから成否に関係なくまったりやってほしい。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:42
料理の人、駄作ばっかだけど、前に近麻に載ってたのは
良かったと思われ。原作でもついてたんか。
ハンデキャップ少女のやつだけど、不覚にも感動・・
632「元気やでっ」の件:2001/05/17(木) 19:49
すいません。
徹夜で考えたんですが、前回の主人公の娘が中学校でまたいじめられるという設定は、どうでしょう?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:05
むしろ公園デビューできなくていじめられる新妻になってるに1票。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:07
えーっと、とりいかずよしとか・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:13
ど根性ガエルとか…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:16
のらくろ一等兵とか・・・。
637名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/17(木) 20:41
週刊は描くほうもつらいし買う方もつらいよ。
隔週にしとけばいいのに。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:49
いやいや、週一で漫画を買う喜びなんてうん年ぶりだから楽しいよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:54
料理のやつは、自分で作るときの参考になっていい。毎週安い料理紹介
してくれるなら嬉しい。ただ、1ページで良い。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:59
>>639
「セイシュンの食卓」を思い出すなあ。
しかしおおつぼマキの月収が8万になってしまう(藁
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:02
しかしおおつぼマキはメンツ的にイマイチ判らんな。
ジャンプでは連載していなかったはずだが。
メインは集英社だったっけ?
確か小学館だったから一応関係無くはないとは思うが。
勘違いだったらスマソ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:04
買ってきたよう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:15
>>640
セイシュンの食卓ってありましたねー!アニメしか見たこと無いが。
僕もバンチの料理の奴は2ページが妥当だと思います。ストーリーいらん!
毎週2ページで月収16万だったら御の字じゃないですかねー?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:53
萩原はほんっとにいらねーな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:31
蒼天の拳 つっまんねぇ! なんだありゃ
とにかくラオウみたいな強い男出せやゴルァ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:46
往年の赤塚ギャグもあるといいな。
小林よしりんの東大大学院一直線。
梶原一騎センセのリバイバルもの。
あと月イチで戦国ものとかビジネスものの渋めのやつもあると良い。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:05
マジレス!
闘将!ラーメンマンをここで完結させて欲しい!
648いしかわじゅんHP:2001/05/17(木) 23:09
コミック・バンチを読んだ。
新潮社が、少年ジャンプをやめた編集者と組んで創った週刊誌だ。
はっきりいって中身は、少年ジャンプの黄金期の続編だ。
でも、おざなりに作ってはいない。
漫画誌大手の寡占状況に穴をあけようとする熱意がある。
とりあえずは、ジャンプの遺産で進むのは、戦略としては悪くない。
それをやってるうちに、新しいものが出てくるといいんだけど。
まあ出てこなければおしまいなんだけどね。
久し振りの大型創刊誌だ。
皮肉でもなんでもなく、健闘を祈る。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 23:19
>>647
俺も見たい。
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 23:36
マガジンから、真船一雄と三枝義浩と鷹氏隆之が移籍してほしいな。
それぞれ、スポーツ、ドキュメンタリー、オカルトを書いてほしい。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:41
貧民の食卓の料理、作ったら旨いのかな・・・・。
知り合いが逝ってたけどミスター味ッ子の料理を真似て作ったら、とても不味かったらしい。
・・・・今度作ってみるかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:44
今週のお寿司は不味くないとは思うが。いやあくまで想像ですよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:58
>>647
忘れてた
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:00
北条のシティハンターの最終アシとか・・

井上雄彦・梅沢勇人・中村隆夫
新潟 進・畠岡光浩・北條美津子(北条のカミさん)
柳川喜弘・横田和人
※垣内克彦・佐々木尚・堀江信彦
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:03
天地を喰らう第二部
656ドキュソ30代後半:2001/05/18(金) 00:06
きまぐれオレンジロード第二部・・・
30代になっても、相変わらず美しいまどかたん ハァハァ・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:08
>>656
中年のドロドロしたラブコメが見たい!
主人公はもちろんヅラ!!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:11
誰か売上分からないか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:12
買おっかなー・・やめよっかなー・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:14
どこに行っても売り切れっぽい。
661桜の日:2001/05/18(金) 00:17
今日(昨日か)買いました。
いや〜面白いですね。レストアのやつが昔のジャンプっぽくて好き。
662Kittyちゃん:2001/05/18(金) 00:17
>>657
春日はハゲないような気がしますです。なんとなく。
でも、リストラ寸前窓際リーマンは確実(藁
あと、牛子さん馬男さんはじーさんばーさんに。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:18
井上はバガボンド終わったら絶対来ると思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:19
藤沢もGTO終わったらきそうだな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:20
バスタードの萩原も原夫婦とは仲いいからなぁ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:30
でも毎週書かないやつは来てほしくない・・・
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/18(金) 00:34
バスタードってまだ終わってないの
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:40
青年誌なのか中年誌なのかどっちかにして欲しい
あと今どき「コミック○○○」って表記、古臭くないか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:43
コンビニで午前5時まで販売できないような雑誌になるるように
がんばってほしいなぁ、、、
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:45
そういえば週刊誌で午前5時販売が無い日って火曜と金曜だけだな。
(土日除く)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:48
っていうか漫画家と食事会というと無条件に原先生を囲んでホテルで会食みたい
なノリを期待するかもしれんが、バンチの事務所でおおつぼマキと100円以下の
食事を試食する会に決まってるんだよ。俺はドンペリ応募しとこう。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:49
>>658
いちおう、72万部らしいが。実売はしらん。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:51
>>671
それおもろい。
674北条信者:2001/05/18(金) 00:52
>>671
せこ!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:54
始めは凄く宣伝打ってるからな、売れて当然、売れなきゃドボンだ。
問題はこれが続くかだ。続いて欲しいね、俺も久しぶりにマンが買ったし。こういう人多いみたいだな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:07
>>675
うむ。ほんとひっさびさに漫画雑誌を買った。
沈黙の艦隊の最終話以来だ(トホホ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:10
バイト帰りに探して回ったんだけど、
立ち寄ったコンビニ7店中1店しかおいてなかった。
この程度なのかなぁ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:16
売れちゃったんだろ>677
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/18(金) 01:18
ビンゴやバウンドなどBで始まる雑誌は鬼門では?(既出?)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:35
原つながりは一条ゆかり嬢か.....
さすがにこねーかな?
それと、にわのまことのやつはやっぱり巨乳のねーちゃんでるのでしょうか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:37
バーガーとかビームってのもあったな>B
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:02
少年バンチとかYOUNGバンチとか
派生したらこわい。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:13
少女バンチ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:15
ほんとは少年バンチが一番読みたいんだがな。
要するに同人くさくないジャンプ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:22
井上が自分のサイトからバンチ向けに
エールを送ってるね。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:25
井上は北条組だもんね。師匠にエール!
てゆかバガボンド終わったらバンチに描くんじゃないの?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:27
原つながりなら、萩原一至、藤沢とおる、冨樫義博、
武内直子もいますよ〜
冨樫あたりが読みきり描いたりして。もちろんその
間、ジャンプの方は「作者の都合により休載」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:32
リプレイとかいうやつ、日テレ土曜9時のドラマに同じようなのがあったような。
ていうかつまらん。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:35
北斗つまんねえ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:51
ジャンプは専属契約だから
解消せずに他誌に描くと叱られるよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:55
来週も読みたいと思ったのはシティハンターだけだ。
来週から立ち読みでいいや。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:58
>>687
なんか「来てくれるなー!」って感じがするメンツだなぁ。<萩原・藤沢・冨樫・武内
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:59
今回のバンチのせいで、シティハンター、読み返した・・・
確かに面白いよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:01
>>300-600
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:06
最初に打ち切られるのはどれか予想してみない?
俺は車のやつだと思うのだが。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:08
狂四郎だろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:11
狂四郎の作者ってジャンプでヴァイスとかダイヤモンドを描いて打ち切られた人だよね?
まだ漫画かやってたのか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:18
相変わらず原哲夫の絵は笑える。この人って真面目に力入れて描けばそれだけ
なぜか笑えるんだよな。不思議。
49Pの「ほあっ」や、51pの「そう、俺が閻王だ」には大爆笑。
エンジェルハートはCH読んでたやつには絶対面白いんじゃない?
すっげー続きが気になる。リョウは相変わらずカッコイイな。
眠狂四郎は原作知らないけど、素直に面白かった。
つまらないのはひとつもなかったね。毎号買い決定。
アイドルのグラビアなんかが無いのが男らしくていいね。まさに漫画雑誌。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:20
バンチ、最悪。けっこう期待してたのだが。集英社のセンスでは、青年誌はつくれないことが如実にあかされた。600万部達成の編集長をもってしてアレだもんな。原哲夫にしろ北条司にしろ、色気もなければ実感もない。つぶれますよ、アレは。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:20
>>574
>「いつも美空」が大好評で終了したあだち充が満を持して
>「タッチ2」新連載決定!

で南ちゃんが死ンぢゃうんだね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:23
変な経済、国際問題コラムは要らねぇ。
マンセー感たっぷりの読者のお便りも見たくねぇ。
(スピリッツ並み)
ファミコン神拳とバンチ放送局きぼーん。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:25
>>アイドルのグラビアなんかが無いのが男らしくていいね。
激しく同意!!!!!
あと面白そうなカード付きとか、面白そうなゲームの記事もイラン!!!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:28
698と699が対照的だな・・・・。
俺は毎号買うけど。6年前のジャンプ以来だ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:28
武富士の広告なんて載せるなよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:29
ダジャレの募集はしなくていいって
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:35
ドンペリ申しこんでる人多そうだなー。
カローラもらってもしょうがないもんね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:39
バンチじゃなくてパンチだと思ってた
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:42
ジャンプの懸賞よりは豪華だな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:44
まあ創刊号だしね。デジカメおくろッと。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:03
普段ジャンプしか読んでないせいか車が懸賞にあるのはビビった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:08
ギャグ漫画が一つもないというのもさびしいな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:13
あの作家来てくれ、この作家来てくれって、
書き込みのなかに秋本の名前が全く出てこないのが笑える。

俺も来て欲しくないけどさ(藁。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:17
秋本は今連載してるし。>>712
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:21
>>713
純粋に来て欲しくない。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:29
>>713
宮下は、来てくれと言われてたぞ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:33
>>715
俺は来て欲しくない。はいプラマイ0。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:39
ページ2万かあ・・・・・いいなあ。
どっかで見たけど、マンガで稼いだ金は全てマンガに再投資、見たいな事言ってるらしいね。
まあどこまで本気かわかんないけど、
原稿料と賞の賞金みるとやる気は感じられるなあ。

まあ結局面白いか面白くないかだけの話なんだけど。
取りあえず全体的にはまあまあ面白かった。エンジェルハート以外は。
シティハンター読んでないからさっぱりでした。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:50
ながいのりあきの名前久々に見たな。確かコミックアルファで広告代理店勤務の40代
リーマンがプロゴルファーに転向する漫画書いてたんだけど、あれの続き読みたい。

梨本小鉄と死神くんの続編マジ掲載してくんないかな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 05:32
今週のレストアガレージ251
585万の大赤字ナリ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 05:35
惰性で買っていたジャンプやめて
バンチにうつろうかと思います。
ハハハ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:04
巻来功士を呼んでくれ、もち連載は巻末

新沢基栄の奇面組もリバイバルして欲しいが週刊連載はもはや無理だろうな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:07
comic-bunch.comって空いてるんだね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:08
黒岩センセは?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:11
エロが少ないぞエロが。 なんとかしろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:15
>719
毎回赤字が増えていきそう・・・。
大黒字ってことはないだろうしな。で店が潰れると同時に廃刊or打ち切りだったりして・・・.

いや、俺はバンチ派だぞ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:16
>>724
AngelHeartの噴水から狙撃するシーンが一番エロティックです。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:37
けっこう売れていて、シュウエイシャが焦っているとのウワサあり。
あの会社は傲慢で、辞めた奴を落伍者だと思っているからね〜。
もっとも堀江編集長は、そのもっともシュウエイシャ的な傲慢さの
カタマリみたいな人だけどね〜(笑)。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:40
どのくらい売れてるのかわかんないけど
とりあえずコンビニとかで余ったりはしてないね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:49
結構って言うか馬鹿売れだな。近所の本屋、コンビに、どこ言っても売り切れ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:52
>>727
そうなのかなぁ。
「創刊は話題性で売ったが2号から後はどうか」という目で見るもんじゃないのかな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:54
あの内容じゃオレはもう買わないよ、立ち読みで十分だ。
今のジャンプのほうがはるかにオモロイ
732730:2001/05/18(金) 06:56
ここの皆さんは2号以降もつきあう気あります?
僕は、1号はなつかしかったし、昔の作品からこうひっぱってくるかと
いうのがおもしろかったけど、次も買って読みたいかというと、今のところ
あまり興味ないんですよね。
ここで熱く語り合って燃え尽きてしまったせいかもしれないけど。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:59
付き合うというか買う。お情けなら辞めといたほうがいいんじゃないか?
とりあえず熟読する価値はあると思うので。
立ち読みすると、回りの立ち読みしてる奴が邪魔なんだよ(藁
どこうともしないし.殺意を覚える・・・.
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:59
>>731
ハァ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:00
こうなったらあらゆる汚い手を使ってでも面白がらせて欲しい。
毎回単行本に入れないイラストピンナップとか。
読むとこ2,3本だけだからなー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:03
まだ新連載もあるぞ。
俺は今のラインナップでもそこそこ満足だが.
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:05
今のジャンプが面白いってのも頭腐ってるな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:08
>>734.737
俺も>>731読んで
ハァァ??????
とか
厨房が・・・・・
とか思ったけどそれは言っちゃ駄目だよ.なんてね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:11
今のジャンプを面白がる同人女レベルの奴につまらないと思われるってことは、
一種の勲章じゃないかな。

つーわけだから、黒猫でも読んどけ。>>731
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:13
ジャンプってずっと読んでないけど面白いって言うと叩かれるほどやヴァいんだ・・・。
確かに立ち読みしようと思っても読む気し無いけど・・・・。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:16
あれだけ凄かった、他の雑誌より頭5つ分は抜きん出てた
少年漫画の最高峰だった雑誌をここまでつまらなくしやがって
このクソ漫画家ドモとクソ編集ドモ
自分がどれだけのコトしちまいやがったのか

関係無い話題ですねこりゃどうも
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:17
女、子供しか見てないでしょ今のジャンプって
厨房・同人の温床
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:20
おれ20だけど学校の中のいい奴がハンターハンター大好きでジャンプ買ってる・・・.
鬱・・・・。俺には理解できない・・・・。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:20
おれ今のジャンプはゲームページしか見てない。もちろん立ち読み。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:21
巻来以上に来て欲しいのだが、もう絶対に絵柄が戻らないであろう人物。。。
ワツキ.....
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:22
731のせいでジャンプ叩きがすごいな(w
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:30
ブラックキャットとか面白いって言ってる人の事
実はちょっとうらやましい。
人生楽しそうじゃない?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:46
ジャンプ?まだ廃刊してなかったの(藁
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:49
多分、バンチの狙ってる読者層は昔のジャンプが好きな奴だろ?

この反応は当然。
俺は今のジャンプも好きだ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:49
ジョジョは好きだが、どうでもよい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 07:54
今のジャンプ?まだ廃刊してなかったの(藁
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 08:07
週刊中年ジャンプか・・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 08:09
>>745
和月がアシしていた小畑って次原のアシしていたハズ。
オバリヨン小畑?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 08:18
思ってたより面白かった。安いししばらく買うかな?野球のとかもよかったよ。
次原も懐かしかったし、既出だろうけど、「AH」まんま「あずみ」なとこが・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 08:25
俺もあずみ思い出した。

ま、よくあるネタだけど。
756名名無し:2001/05/18(金) 08:28
立ち読みで、十分。買うほどの本じゃない。
漫画家のためと言いながら、週刊連載という無理
をさせている。なんか、年寄りの繰言って感じだなあ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 08:53
>>756
でも週間で描けない漫画家には隔週とかもやるんじゃないかな?
ジャンプ出身の編集者とはいえ完全に週間の作品だけとは
言いきれないんじゃ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 09:50
やっぱりアンケートで人気のないのは10週で終わるんだろうか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:05
みんなドンペリ応募か?こりゃ望み薄だな。
誰もおおつぼマキ先生との食事会は応募しないの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:10
次原はずっと人情話を書く気なのかな。
取締役だから打ちきられることはないだろうけど。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:19
せっかくだから日高義樹に原作書いて貰って国際政治劇でも描くか?
既存のその手のやつと違ってオヤジ臭くないのを。

それはそうとあの似顔絵は似てないと思う。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:22
>>756
キミの購読誌を聞かせてくれ(和良
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:22
福本伸行の「銀と金」希望。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:24
まだ手に入るかなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:28
宣伝文句で「ネットでも話題騒然!」て書かれそうだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:30
コンビニで消えたってのは単なる返本じゃないか?
週刊誌は2〜3日でさっさと消える店多いし。

町の本屋さんのほうが有望そう。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:34
都内なら駅前で100円で売ってる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:48
>>765
「あの2chでレス殺到!」って?

一時期のキユには全然及ばないけど。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:51
セーラームーン書いてた人って今ヒマ?
富樫、荻原、原の線でつながりはありそうだけど。
いきなり少女漫画が載ってたら引くだろうな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:05
読みきり枠を作って40ページくらいの読みきりを毎週乗せて欲しいな。
次原とか今回は面白かったけど、週刊連載だと不安だ。すぐダメになりそう。
それに読みきりならジャンプつながりでいろんな作家呼べそう。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:10
集英社はなんでこの時期(←BUNCH創刊数カ月前)に、
CityHunterや北斗の拳のペーパーバックあんなにばらまいたかな?
原や北条がBUNCHやろうとしてたのは知ってるはずなのに・・・
あのペーパーバックで再燃した人多いよ。
なぜ敵に塩を送る。貢献者への餞別だったのかなぁ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:12
>>771
あれ新潮社から出てるのよ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:13
>>771
ん?あれバンチがだしてるんじゃない。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:15
>>772
え!マジ!?
ありがとう!!!大恥。。。。。
鬱だ氏
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:15
>>771
それを出したのは新潮社だよ(藁
狙いどおりでしょ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:25
>>771
あれは一読するべきだね
なにがいいってさ、版権も全て持ってるから
当時のまんまで出されてるんだよね。
「南斗頂上対決!果たして勝負の行方は!!!」
とか。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:26
今のジャンプが腐ってきてるって事は認めるが、バンチ以下だって言ってる奴は正気か?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:29
>>777
ジャンプはやや持ちなおしてるでしょ。
勢いが落ちてるのはマガジンかな?
バンチ?忌み子だよ(w
これからどう化けるか・・・。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 12:06
>>769
モーニングはそこらへんうまいんじゃない。
少女漫画の絵柄のまま大人向けの話描かせて、読ませる。
韓国の李さん一家など。
武内の絵柄じゃさすがに無理かな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 12:09
武内にセーラームーン2世(ちびうさ主人公)連載させるって事でいいんですか?
お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。
お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。
お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。お願いします。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 13:26
古本屋さんで、北斗とCHのひきが、突然増えたらしい。
それからバンチコミック(コンビにの)だけじゃなく、集英社のほうも売れてるらしいね。おもろい。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 13:39
>>777
ここの書き込みを読むの込み、限定なら明らかにバンチの方が面白い。
私の場合。ジャンプもまあまあだけどね。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 13:52
死神くんを復活させるのはこれが最後のチャンスだと思うのだが…。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:03
漫画奴隷に貶められた荒木を救えるのはこせき先生だけ
ъ( ゚ー^)
786閻王:2001/05/18(金) 14:27
コミックバンチの「お前はもう死んでいる」を中国語で言ったページ数と
エンジェルハートの秘技ジャンピングもっこりキャッチが出てくるページ数を
誰か教えてくれませんか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:29
31+143=174
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:29
オレンジロード2新連載決定!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:31
あれほど見つけやすいコマもない気がするが…なぜに?
「お前はもう死んでる」はレストランで最後に残ったフギの部下のデブに
しかけた時、
もっこりキャッチはプールのシーンになって早々です。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:32
バンチもってないんだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:33
ちなみにバンチ(コアミックス?)のホームページの
聴コミ聴くにはパスワードが必要になったぞ。
792春風亭小朝:2001/05/18(金) 14:44
>>787
「キーワードが間違ってます!」になるんだけど・・。
間違ってない???
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:19
なに?まことか! にわのまことか!
794787:2001/05/18(金) 15:22
間違ってる。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:59
>>641
遅レスだが
おおつぼマキはデビューが集英社(たぶんジャンプ)なんよ
だから新人のときに世話になったとかそうゆうツテなんだろう。
796アイシンカクラフギ:2001/05/18(金) 16:06
>>794
答え教えてよ!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 16:07
買えっつーの
798 :2001/05/18(金) 16:15
TXY
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 16:26
5000万欲しいねえ・・・
俺の最高傑作「もえろピストル」ペン入れして送ってみるか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 16:34
5000万?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 17:28
もしかして新鮮組の西部劇版?(笑い)>>799
5000万とって、一年連載保証ごおごお
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:08
今はてっぽうモノはやばい。時期が悪い。
ジャンプのあほ連載陣のパクリだと思われるから
バンチじゃ取らないに1万ゼニー。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:24
おおつぼは勝つためのパチンコを啓蒙している珍しい漫画家。
なので、貧民の食卓はパチンコマンガにシフトするというのはどうか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:27
貧民の食卓は毎週6ページくらいで息抜きにある程度ならかまわん。
本来は短編ギャグとか4コマの役割なんだがな。
それにしてもバンチのなかで浮き過ぎ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:29
富豪の食卓6ページ
貧民の食卓6ページ
ならかまわん。作者は花咲アキラ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:45
>おおつぼ

近代麻雀でバンチのこと描いてたね
「いや〜今度何かの間違いで超一流の方々に混じって連載することに・・・」
「なにそれ?自慢?」
みたいな
807名無しんぼ@元JBS戦士:2001/05/18(金) 20:09
やっと買って来た。
おいおいおい。
しかし何なの、このプレゼント。
ドンペリ? ゴルフクラブ? ワゴン車? 巨人戦?
40〜50のオッサン狙いじゃん。
ジャンプ世代狙いじゃないの?
808名無しんぼ@元JBS戦士:2001/05/18(金) 20:14
バンチ番外地って・・・
読者の投稿、もろ編集者が書いてるじゃんよ。
「キング・オブ・ダジャレ」って・・・
マジ?
当時のジャンプよりも退化してるんですけど。
オヤジの同人誌なの?
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/18(金) 20:20
だって堀江さんて、すごいセンスの古い人だよ。
そりゃおっさん向きになるって。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:36
220円でそんなに悩むなよ
811バンチないよ〜:2001/05/18(金) 20:39
ばんがいちなら沢山あったけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:49
おおつぼマキ、パチンカーワールドから来た
花田の人脈なんじゃない?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 21:20
なんか途中に入ってる投資関係とか
よくわからん経済学者?の愚痴はとっとと排除して欲しいね
あと最後のビジネスアイテム占いは必要なのか?
814名無しんぼ@元JBS戦士:2001/05/18(金) 21:47
>810
まあ、そうなんだけどね。
がっかりした。

結局、編集者個人のパーソナリティが問題なのね。
私、今ではマンガの編集やってますけど、
自分ら、良くも悪くもジャンプ黄金期を引きずってるんですよ。
早くそういう「思いつきで」本が作れる立場になりたいのー。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 22:34
>>813
新潮社の方針じゃないの?
まあそのうち違うスポンサーもつくでしょ。
きにしないきにしない。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 00:23
表紙の「新世紀新人青年誌」ていう看板と大幅に食い違っているのは
間違いない。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 01:45
>>813
あれのせいでサラリーマンだけを狙っている雑誌に見える
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:02
>>813
禿げしく同意
俺も読んでて苦笑したよ。

5000万目当てでも何でもいいからとにかく
新人でいいの出てきてほしい。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:05
>>表紙への突っ込み その2

バンチマーク…っださっ。
葉巻きくわえた獅子ですか。しかもサングラス、
いや、こいつがはめたらグラサンやね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:07
>>817
サラ金(武富士)の広告まで載ってたしな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:20
小説を原作に持ってくるのは
WJ封神演義の成功をみたという意見はなしか?
ガイシュツならスマソ

原の絵柄はなぜか梅津かずおを連想させた
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:30
>>821
原の名前を出しておきながら、
なぜ、花の慶次を思い付かない・・・?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:43
>>822
いや、あれは成功してないだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:47
あれ、「やる気まんまん」とかエロ漫画が似合いそうな雑誌だね。
爽やかさがない。
825富樫は:2001/05/19(土) 02:47



金持ちになってから"急"に絵が雑。
売れ出してから"急"にジャンプの巻末コメントのセリフが
荒あらしく生意気になった。
駆け出しの頃(88〜91')は当時売れ線の
「お色気ラブコメ」ばかり描いていた。
しかしドラゴンボール人気に便乗して
それからは比較的楽にあたって稼げる
「格闘バトル漫画家」に"急"に大変身。
弟が「エロ漫画家」である。
富樫義博の顔は年齢のわりにフケてて(35才)ブサイクである。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 03:04
売れちゃうとさ、何で売れたかわかってないやつに限って、えらそうになる。
勘違いだって気づかんのだね
運やパクリもも実力って言えば実力だけど、、、
和月なんかも、暴君になっちまったらしいね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 03:09
>金持ちになってから急に絵が雑
たんにアシつけてないからだけだって。一人で描いてるんで締め切りとの関係で
雑になってるんだよ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 04:25
2ch基準でしかモノ考えられないような厨房の能書きに
振り回されずに 面白いもん追求してってほしいよ。バンチに限らずだけど。
編集の趣味だろうが何だろうが、つまらなければ
こっちは買わない・読まないだけの話だからなー。他の面白いもん捜すよ。
振り回された結果が今のジャンプなんじゃないの、とも思う。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 04:54
>>805
>富豪の食卓
それ良いね。一食100万以上とか。
830猪木イズム:2001/05/19(土) 04:55
グラビアが無いのがいい。
ギャグもほしいね。二人の作家を隔週かなんかで。
マガジン、サンデー系やインディー系からヘッドハンティングするのもありかも。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 04:58
うむ、グラビアがないのはいいな。
そういえばジャンプもグラビアないな。
何年か前に3回くらいあった気がするけど。
832U゚ェ゚Uo :2001/05/19(土) 05:07
「貧民の食卓」には「oh!マイコンプ」のような
斬新なアイディアに欠ける。
「青春の食卓」並に実行する人いないと思う。

↓希望としては。

「プリンをグチャグチャにして砕いたせんべいと
           マーブルチョコを入れると美味しいよ!」
みたいな衝撃で30前後の大人がこっそり実行。
後、誰にも言えず。でも2chで報告。
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 05:22
oh!マイコンプの悪食は、実際実行すると不味い・・
まさに興味本意で口に入れるガキ向け
多分実際料理した事もないのに描いているだけだろうし
美味しんぼのように実際に研究しながら作るほど貧民ゆえに
敷居を低くしてもクッキングパパには及ばんやろうな・・
834U゚ェ゚Uo:2001/05/19(土) 05:26
>>833
そこが良いんだよ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 05:51
一人分83円ってごはんの値段入ってないじゃん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 06:16
>>835
うむ。本モノの貧民にとっては、ゴハンがあるのを大前提に講釈垂れられても困る(トホホ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 06:31
実は今回のメニュー実践してみた…美味かったよ(゚д゚)ウマー
でも独りもんには4人前なんて多すぎるんだよ〜
栄養価についてもノータッチだからあんまり実用的じゃないかもな…
838 :2001/05/19(土) 06:57
なんつうか、スゲェおっさん向けの雑誌って感じ。
ヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサン、スピリッツよりも対象年齢が上。
正直厳しいと思うなあ。
だって、読んでいて溌剌感がまったくないもの。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 07:01
料理、トマトときゅうりが嫌いだから作らなかった。
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 07:03
やはり中年ジャンプ・・・
でも売れているみたいだが・・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 07:11
まあ創刊号だからね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 07:12
>>832
ワラタ
「納豆を練ってアイスのコーンに盛ると美味しいよ!」
を私もこっそり実行した。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 07:22
>>838
俺は、ヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサン、スピリッツ、
あたりを読んでも溌剌感なんてないけどね。(一部除く)

むしろ、安っぽいエロマンガもどきばかりでゲンナリするよ。
844837:2001/05/19(土) 07:29
>>839
自分もトマトだけだが嫌いだから抜いた。
彩りのため、って書いてたし。
もっとアレンジの効くモンとかのがいいな。
ツナも油っぽかったしカロリーも気になる。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 07:50
>>829
「冨樫の食卓」と見間違えた。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 10:26
売れてるらしいね。バンチ。ちょっと意外だった。オレは買ったけど。
特にコンビニでバカ売れなんだとさ。キオスクではあまってるのに・・。キオスクで売れない理由ってなんなんだろ。興味あるな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 10:27
やっぱ、編集者、優秀なのかね。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 11:21
コンビニでバカ売れなのって創刊号だからじゃないの?

番地は対象年齢こそオヤジ向けだが、中身はかつて子供だった頃に愛読したWJ。
少年の心がよみがえっているのに、どうしてオヤジキヨスクで買うの?
俺らが俺らをオヤジと思いたくないかもしれないな。
それにまだ雑誌にイメージがつかないから、明るい雰囲気のコンビニで買いたい。
今後も作品の質が高くて固定ファンを掴めれば駅で買う人が増えるかもなぁ。

どうですかね、こんな分析。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 11:39
京都のキヨスクじゃ完売してたので書店まで買いに行ったよ。
キヨスクのやつは、駅員が予約済みだから売れませんと言われました。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:27
変なエロだけは載せてほしくない。これはマジで。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:40
851
まつもと泉、江口寿史的なエッチ度なら欲しい気もする。

青年誌の内容じゃないかもしれないが
キックオフ2きぼーん(笑
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:42
>>844
ツナは油切って砂糖醤油で炒めるとさっぱりするよ
学生の時はそれとレタスで巻きずし大量に作って
腹が減ったらマヨ醤油で喰ってた
854朝まで生名無しさん:2001/05/19(土) 12:44
いつも言っている本屋に買いに行ったら完売。
きのうコンビニでようやく買ってきた。
「貧民の食卓」意外は全部楽しめたよ。
「貧民」は今後役立つ作品になってくれることを強く願う。
個人的に3号からスタートする「ガウガウわー太」に期待してます。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:49
ツナの油はそんなに気にすること無いよ。
ツナ缶はけっこう栄養価良い。ボディビルダーも一日数缶食べてる。
どうしても気になるなら油の入ってないタイプもある(シーチキンじゃない安いツナ缶)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:55
あれだけ莫大な広告費もかけてんだ。
連載メンツから言ってもそりゃ売れるでしょ創刊号。
でも、内容がこのままだったらあの部数は厳しいな。
半年以内に新企画がヒットするかどうかが勝負だと思う。
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 13:11
井上雄彦作品も載ってるの?HPにコミックバンチについて書かれてたけど見つからないから見れない。
858カメレオン ジェイル:2001/05/19(土) 13:21
>>857
バンチを愛している人にしか見えないページでできています。
僕は、見えました。
あの続編です。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 13:48
>857
井上雄彦のインタビューが載ってたな。以下次号とも書いてあった。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 14:13
インタビュー読んでもなあ。ファン雑誌じゃあるまいし。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 15:16
昨日、キオスクで買った。
結構、おもしろかった。多分、来週号も買う。

でも、山下たろー?って思うのは、私だけでしょうか?
862分かる奴はいないだろうが:2001/05/19(土) 15:23
『キンタさんとオタさんの冒険』連載きぼん
『セッカチピンチャン』でもいいや
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 15:36
リプレイJて、谷口ジローの「遥かな町へ」と発想いっしょだね!
まあ、全然違う話になるだろうけど。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 15:49
今泉には「暗闇をぶっ飛ばせ」の続編を描いて欲しい
865名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/19(土) 18:04
>>828
>2ch基準でしかモノ考えられないような厨房の能書きに
>振り回されずに 面白いもん追求してってほしいよ。

不思議なんだけど、どの雑誌でも2chで好評なのは打ち切られて、
2chで不評なのは続くんだよね。

ということは、2chで大好評の「バンチ」こそ
2ch基準でしかモノ考えられないような人のための雑誌なのかも。
いい意味でも悪い意味でも。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 18:11
>>865

1.世間でも2chでも好評
2.世間では好評、2chでは不評
3.世間では不評、2chでは好評
4.世間でも2chでも不評

というパターンがあるけど、1と4は目立たないだけと思われ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 20:27
井上雄彦が帰ってくるまで何とか廃刊せずに頑張って欲しいな〜
でもバガボンド全然終わりそうにないしな...

次原の漫画、俺は結構好きだよ。
絵は丁寧だし。眉毛太い女いいじゃん。悪くないよ。あの絵でエロきぼん(笑
ただ、週刊連載で初回の絵が持続できるのかどうかは疑問。
実写ドラマにしてもイケそうな話だね。いかりや長助あたりが主人公で。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:01
だれも漫F画太郎が来て欲しいと思わないんだね。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:43
832や842を読んでいて思い出したのでスレ違いお許しを。
「蕎麦をポキポキ折って揚げるとプリッツになる」
「さらにチョコを付ければポッキーになる!!」
ってゆーのがあった・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:50
>>867
次原の漫画は面白くない。
あういうやたら他人に関わってくる漫画はうざいだけだよ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:00
次原も素直にメカドックやればいいのに。
原や北条と比べて扱いの軽さが笑える。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:04
>>868
画太郎は懐かしむ対象ではない
あいつはコピペ漫画の新境地を日々開拓している
バンチは悪く言えばノスタルジー雑誌だし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:09
>>865
>不思議なんだけど、どの雑誌でも2chで好評なのは打ち切られて、
2chで不評なのは続くんだよね。

そうかな?私は少年漫画しかわからないけど、
2chで良くも悪くも注目をうけた作品は結構長続きしてるような。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:10
>>870
私も車は結構面白かったけど、毎回そんなノリならお断りです。
そういう話を描くタイプの漫画家さんだったっけ?
でも、あの時代の作家って説教節好きでしょう(藁
そうなったらそうなったで弘兼に「平成・人間交差点」を頼みたい。
875名無しんば@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:19
なんかコラムみたいなのが2つあったが読まないとダメか?
バンチャー失格?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:44
度胸星2希望っていうか、やってくれ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:49
 確かに『ちょっといい話』ジャンルというモノは
あるけど、次原のストーリーはピンと来ないなあ。
 ああいう話だと、人間への愛情と同じくらい、
車への思い入れも必要だから、
1度だけでもボロボロの2000GTを走らせて
レストア後と比較するべきだった。
 バックストーリーを語るのも、店ではなく
走行中の車の中でやれば良かったのに。
 実写化するとしても、どうせVシネだろうけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:56
>>874
次原といえば「世代交代話」。
メカドックにしてもドンボルガンにしてもおっさんが主役喰いまくってた。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:06
まつもと泉、好きだからなんか書いて欲しい。スーパージャンプで新連載の
準備はしているらしいが、去年からまったく動きが無い。

せさみすとりーとの続きとかでもいいし、
思いきって、ボヘミアンガラスストリートのマンガ化ってのはどーか?
880金星人:2001/05/20(日) 01:05
age
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:54
>879
まつもと泉か…松本隆の微熱少年の漫画化やらせたいかも
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 02:35
次原先生には、『元気やでっ』宇宙旅行編があります。
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 02:58
私はおじいちゃんフェチなので、次原先生の漫画は面白かったよ。車のこと知らなくても楽しめる内容だったし。
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 03:01
「眠狂四郎」は、話の展開が唐突なところがあってイマイチくんだったと思う(美保代がいきなり短刀持って構えてるシーンとか)。あとどうでも良いコマに大コマ使いすぎなような……。でも絵は上手いし、殺陣も良かったのでこれからに期待!
次原も、今更しげのや楠の二番煎じをやるのは嫌だろうなぁ…。
でも「メカドック」がアニメ化までされたのは
レース編で盛り上げたからだろうに。
またああいうの読みたいよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 04:59
>>879
6月にイラスト集でるね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:27
>>886
ジャンプにヘタレ絵の宣伝載ってたやつか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:32
まつもとってまだ漫画家やってたの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:46
今日夕方テレビで特集やるみたいね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:46
ガイシュツ? っておもったら直前にレスがついた。
今日バンチの会社が取り上げられるみたいだ。
テレ朝の6時56分の番組で。眠くて番宣ちゃんとみれんかったが…。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:49
ありがと。 夕方の6時56分?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:50
それらしい番組が無いような・・・なぜ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:50
そう。夕方の7時前。>>891
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:51
スクープ21?って番組なのかな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:53
896890:2001/05/20(日) 05:54
あれ?どういうこっちゃねん。
スクープ21HPより
>5月20日放送
> 今週は「緊急特集!徹底検証 白熱!予算委員会」を放送するため休止いたします。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:55
テレ朝ムカツク!予算委員会なんて興味ねえよゴルァ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:56
日本の政治にゃ興味なし
>>897に同意
899890:2001/05/20(日) 05:57
さっき番宣やってたのに。休止なら流すなよ…テレ朝め
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:59
>>899
テレ朝だし。
901837:2001/05/20(日) 08:59
>>853 >>855
遅レスだけども、ありがとう。
なんだよ、2ちゃんの方がよっぽど役に立ってるジャン…>貧民
普段は>>853と同じくで、炒めたジャガイモの細切りなんかも一緒にして
マヨ醤油で食ったりするんだけど、今回の「貧民」に油も全部入れる!って書いてたから従ったのさー
ノンオイルのサラダ用ツナも常備してあったんだけど、油が
ポイントなのかなーと思ってそっち使ったのね。
お魚あんまり食べない方だからツナって便利だ。
「貧民」のメニューは一応美味かったんだけど、ただ安さを追求してるだけなのかねー

漫画としていまいち、と思いつつもアレが無かったら
バンチってすげー疲れる雑誌になると思う。
読者コーナーのダジャレはもっと疲れるだろう、きっと(藁
がいしゅつだけど4コマとかギャグ欲しいね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 09:19
>>865
まーね。言えてる。
俺が言いたかったのは、
自分じゃ何とも思ってないのに(あまつさえ未読だったりしても)
2chで好評だったから「あれってイイよなー」とか、
2chで不評だったから「あれってクソだよな」とか言ってるような連中
(もちろん全ての2ちゃんねらって意味じゃないが)の
言うこと聞いてもしょうがないんでないの、ってこと。
単純に世論に反対すればカコイイとでも思ってたり。
変に事情通ぶって目が肥えてる気になってるような奴多くないか?
2ch出入りしてる自分の目は確かだ!みたいに勘違いしちゃってたりさ。
バンチも例の大賞は読者投票とか言って(それが単なるポーズだとしても)
読者の意見を取り入れようとしてるけど、なんかもっとこう、
自分たちの考えに及ばないような、あるいは意外と思えるくらいの
面白い漫画をどーんと突きつけてほしいってのがあるんだよね。
単なるリバイバル雑誌って言われてる中で期待しすぎかな。
903853:2001/05/20(日) 12:21
>>901
ジャガイモいいね
炒めるとサクッとした食感が楽しい
キュウリよりこっちのがいいや
この漫画火や包丁もなるべく使わないようにしてんのかな
自分で味付ける部分もないし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 12:35
20代も後半になって生まれて初めて漫画雑誌のアンケートハガキを送っちゃったよ……
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 14:17
ほほっ、さすがにカキコが鈍化してきたわい。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 14:18
新スレ誰か建ててけれ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 14:23
いまさらだが、「BUNCH」ってのはわかりにくいな。

ぶんち?だのぶんきひ?だの読む厨房が増えそうだ…

なぜかというと、さきほどコンビニでヤンキーがそんな会話をしてたから(w
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:27
「バンチ」というのは「ワイルドバンチ」という映画名からとったもので、
どういう映画かというとふた昔前くらいの若者(現50才前後のオヤジ)が
「この映画はイイ!!」とか「これのわからんやつは云々」等々語らせると
ずーーーーっとうるさいであろうというものです。
(オヤジの趣味は別として、良い映画なんですが)
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:29
もし我々の誰かが将来編集者になってそのノリで雑誌を立ち上げると
「コミックパルプ」あたりになるのかな?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:50
>>907
彼らはOURSをオールズと読む。
いまさら心配してやっても手遅れだ(藁
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 19:08
なにしろ、プレゼントの応募葉書が「官製ハガキ」でいいのがすごい。
余った年賀状、総動員してでも俺はアイトレックが欲しい(w
912名無しんぼ@お腹いっぱい
新スレ立てました。移行してください。

コミックバンチ BUNCH その3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990354260