ヒロインくん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
愛蔵版が出たぞ
2ヒロインくんだけでは間がもつまい:2001/05/03(木) 17:57
おじゃまユーレイくん再販?(15)
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=956548722
おじゃまユーレイくん(128)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965658621.html
幽霊の霊くん(8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967381163.html
30代のガキの思いで「おじゃまユーレイくん』 (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978099102.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 18:13
これほど買いづらい本も久々だった。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 19:16
オレ、帯とってレジに持ってった
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 00:04
カバーを取ると何かいいことがあるぞ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 00:07
表紙からいきなりパンチ羅だもんな。
恥ずかしいったらもう。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 00:08
な・・懐かしいよ〜〜!!弟がてれびくん買っていたから読んで
いたのよ〜〜。ふふふ・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 00:16
売ってないよ。本屋で注文するのすげぇ恥ずかしかった。
取りに行くときも店員あの姉ちゃんだったらどうしようか。

聞いた話だけれど原稿の状態悪かったせいか殆どのページで
加筆修正がされてるんだってさ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 01:09
>>8
てれびくんのサイズが独特だったからじゃないの?
確かにほとんどのページに加筆がある。大友みたい
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 18:46
小学生のときてれびくんみてたとき最終回で主人公が男に戻ったけど女のままに
隠してて胸にあんぱんいれてたところが印象的だった。みたよ。愛蔵版。
でもはずかしいので買うの止めちゃったよ・・・。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 20:54
描き下ろしの「その後のヒロインくん」は良かった。
あれが真の最終回ってことでもいいと思う。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 23:20
店頭で見たけど買わなかった人は考え直して買ったほうがいいと思うぞ。
刷った数かなりすくないみたいだから。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 22:48
ていうか売ってないよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 23:39
ヒロインくん買ったけどユーレイくん無いっす。
やっぱ都市圏にいかんとダメかな?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 23:45
俺のイタ・セクスアリス!ヒロインくん!!
是が非でも手に入れたいです!
出版社等教えて下さい!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:16
>>15

ヒロインくん
全1巻
よしかわ進
笠倉出版社
¥1800
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 02:00
別コロ掲載の短編も収録されてて、非常にお買い得アルヨ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 05:11
お買い得どころか、後日談の描き下ろしはあるわ(内容は
ユーレイ君らしくなくてイマイチだが)掲載に必要なだけに止めた
過去作品への加筆修正はあるわ、アオりコメントまで掲載
されてるわ(藁
数ある復刻版・愛蔵版漫画の手本にしたい程の作り。
よしかわ先生初期のダイナミックプロ風味から、何故か手塚プロ
っぽく絵柄がシフトしてゆく過程が読み取れるぞ。

唯一の問題は、現在事実上漫画家を休業しているよしかわ先生の
蓄積財産を全部出し切ってしまった事か。後が続かない…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 14:28
そーねぇ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:53
>>14

新宿の紀ノ国屋のアドホックの店にはあった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:14
>>16
サンクス
2214:2001/05/06(日) 23:34
>>20
ごめん、オレ、今、関西。
神戸周辺で教えて。
姫路から大阪ぐらいまでなら行くぞ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:41
確かにレジに持って行くには勇気のいる表紙だ
もしかして帯には「おしっこおもらし漫画」って
でかでかと書かれているの?イヤン。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9644/hiroin428.jpg
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:50
ネットで検索したら
コミック /成人
扱いになっていた
25表紙:2001/05/06(日) 23:51
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 00:17
>>24

ホントかい、小学館の幼児向け漫画なのに
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 01:42
買うは一時の恥、買わぬは永久の後悔
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 16:07
>>27

買いましたよ。やっぱり、これは買わないと後悔するところだった。
恥ずかしかったけど、オンライン書店で予約すりゃよかった・・・
おれはカバーなしで電車の中で堂々と読んで帰ったけど。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:58
>22
まんだらけには全店入荷してるみたいよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 22:44
なつかし〜
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 23:34
>>30
どうもす。
大阪のまんだらけ行って来ます。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 18:26
今日買った。読んだら感想かきます。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 22:26

そういやぁコレの同人誌ってあったなぁ
35連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 02:52
高けーとか思ったけど買ったよ。テレビくんなんて読んだことなかったから初見。
なんとなく永井豪のおいら女蛮の幼年向けかなとか思った。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 15:58
「ガマのたたり」が載ってたのが嬉しい。
当時、スゲー怖くて読んだ後呆然となったのを思い出した。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 10:24
ヒロインくんが女に戻ったんでまた転校しますっていったんだけど
「おれたち同じ給食を食った仲じゃねえか」「転校することねえよ」
には感動した。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:29
ユーレイくんのアンケートハガキを出してたんだけど、今日よしかわさんから
お礼のハガキが来てたよ!びっくり。
とても丁寧にお返事くれて、恐縮してしまった。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:00
>>38
マジっすか?
オレも出そうかな???
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:20
age
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:27
>>38
なんて羨ましいんだ。そのハガキコピーしてください(藁
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:24
おっぱいバックドロップage
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:10
Tんちん」
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:14
勇気を出して名古屋のだらけで買いました(当方女性)
だけど・・さすがに・・・
結局「誕生日だから」という理由で弟にやりました。
(もともと弟が「てれびくん」で読んでいたのを横から読んでいたし)
45名無しんぼ@お腹いっぱい
しげみちゃん萌え〜age