1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
かいしゃいんのメロディーを初めて読んだ時の衝撃たるや
2 :
天才・秀才・馬鹿:2001/02/08(木) 00:28
天才というより秀才というか。
谷岡ヤスジ追悼マンガを読んだら、どうでもよくなった。
才能は竹止まりかな・・・
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 02:36
普通に面白い人
ギャグを頑張って考えてる感じ
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 04:06
天才だけどメジャーにはなれない
むしろ植田まさしみたいな凡才が名声を勝ち取る
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 05:04
スタイルを固めるにはちと早いような気はする。
7 :
肺魚:2001/02/08(木) 05:08
今回のまんくらといい、時々作画が異様に乱れるのはなぜ?
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 05:16
大橋ツヨシって織田裕二そっくりなんだよね。
でもガタイはプロレスラーみたい。
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 12:42
>>1 スレのタイトルに「天才」とか書かんでくれ、荒れるから。
>>9に同意。
貶す気になればいくらでも貶せる作風だから。
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 13:12
「プー一族」だけは、なんも面白くないがな。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 13:15
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 13:53
>>12 そうじゃなくって『天才』とかいう単語をみると、ただそれだけで
プッツンして「どこが天才なんだ、あんな奴!!」とか言って何度
もくだらない煽りいれたり、コピペしまくる馬鹿がいるから書くな
ってこと。
そういうことする奴は、疑問形で書いてあるとか、そんなこと全然
関係無しに荒らしまくるから。
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 14:08
キチガイはスレタイトル如何にかかわらず荒らすので無意味です。
15 :
代打名無し:
かいしゃいんのメロディー以外あんまおもろない。