SF?歴史?星野之宣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バトルブルー
やはり必要でしょう。

星野之宣スレッド
http://members.tripod.com/hozonya/2/960998361.html
星野之宣
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/972451011.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 03:13
ヤマタイカしか読んでないや
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 03:55
2001夜物語とベムハンターソードと巨人のやつとサーベルタイガーしか読んでないや
42001年名無しの旅:2001/01/30(火) 11:48
ベムハンターソード復活させてくれage
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 14:04
コドク・エクスペリメントが予想外に面白かったのであげ
6補足だ:2001/01/30(火) 17:14
71:2001/01/30(火) 18:18
>>6
ああっ忘れてた。ウカツ・・・。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:45
>>4
ベムハンターソード、文庫で出てるじゃん。
俺は、ヤマタイカ意外ほとんど読んだけど、ヤマタイカがみつかんない。
9たのしい名無し:2001/01/31(水) 00:48
ヤマタイカも確か文庫化されてる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:49
なにゆえ星野之宣より鶴田某ごときが人気あるのか……
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:49
2001夜物語とヤマタイカ1巻だけ。
2001夜物語は最高漫画スレに挙げたが
ヤマタイカはどうも…
こんな私は、次何読めばいい?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:51
>>11
スターダストメモリーズだね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:52
なんとか教授…いまだに食わず嫌いというか読み出す勇気が。
俺はヤマタイカとか伝奇系は諸星さんに任せて欲しいタイプなのかも。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:53
バトルブルーを復活して欲しいっす
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 00:54
>>10
チャイナさんの存在がでかいのでは。
や、でかい。でかいはず。というか俺的にでかい。(w
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 01:04
自薦短編集下巻には是非2001夜外伝を収録して欲しい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 01:04
>12
ナイスアドバイス。
18たのしい名無し:2001/01/31(水) 01:06
>14
何かのインタビューで続きは書かないと言ってました、もったいない。
確かヤンジャンで短期連載されたんですよね?
1911:2001/01/31(水) 01:12
>>12
んでは、スターダストメモリーズ読むことにするよ。
レスありがとう〜
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 04:36
「未来の二つの顔」
原作付きの作品ではあるが、漫画版オリジナルのラストが良い。
個人的に、原作よりもこちらを支持するくらいに。

21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 04:55
おれだったら「べムハンターソード」に出てくる
変身する奴(名前忘れた)と交尾するぞ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 09:51
オレはマッチョな軍人娘がいいナ(笑
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 09:54
>>21
俺も俺も俺も!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 09:59
じゃあ俺ペットのおっぱい生物(w
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 10:17
>>20
そうね…かなり御都合主義的ではあったけど。
ウソでも未来は明るい方が…いい…よな…(切実
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 11:40
魔王星マンセー
27風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 13:43
「未来の二つの顔」
最終回を読んだホーガンが「こっちのラストの方がいい」と
言ったとかどうとか。

ブルー・シティーの昔から知ってはいたが、はまったのは
単行本「サーベル・タイガー」に入ってた「サージャント」
からだった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 15:56
デビューして最初の頃は「アイディアをただ絵にしただけ」みたいな薄っぺらな
短編を描く人だったけども、徐々に登場人物に膨らみが出てきて壮大なロマンを
描ける人になったね。
基本的にSFの人だとは思うけども、化けるきっかけになったのは「妖女伝説」
や「ヤマタイカ」といった歴史(伝奇)ものを描いたことによってでしょう。それ
がSFの方にも敷衍していった感じで。
今や星野之宣にとって、歴史もSFも車の両輪のようになってますね。どちらも
欠かせない存在でしょう。
29たのしい名無し:2001/01/31(水) 15:59
妖女伝説って単行本未収録の話あったっけ?
30 :2001/01/31(水) 16:02
よく諸星と並べられるけど同じ「伝奇物」といったってやっぱ全然違うよな。
31たのしい名無し:2001/01/31(水) 16:21
>30
同じ伝奇物でもそれなりに理由つけようとするため化け物が出てこないのが
星野。化け物が民俗学的ウンチクを纏ってガンガン出てくるのが諸星。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 18:00
俺ベスト
1.魔王星(2001夜第一巻)
2.ボルジア家の毒薬(妖女伝説)
3.残像

駄目だ選びきれん。ベムハンター読みたいage
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 18:01
SFでも伝奇でもやっぱ人が書けてるのが
好きらしい。どうやら。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 20:37
見てきたように嘘をかける人ですよね。
歴史伝奇よりは、SFの方が好みかな。

星野画のアムロ=レイはなかなかカッコ良かったっすね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 21:08
昔から思うんだけど、
このヒトいまの漫画界でも屈指と言えるほど絵が達者なのに
なんでカラーの色塗りだけがあんなにヘタなんだろう?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 21:11
自分で塗ってるからだろ
37無名武将@お腹せっぷく:2001/01/31(水) 21:28
 私も、この人の漫画は好きだけど、最近は60年代SFテイストから
ハリウッドSF映画チックになっちゃってるのが気になる。コドク・
エクスペリメントも、光通信で遺伝情報を変質させる、というアイディア
は面白いのに、他は爆発爆発爆発な、バトル物だし…。

 星野さんも、もうデビューして25年くらいになるが、後継者的な人って
出ないよな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 00:16
星野は絵は上手いが、大友や諸星や松本零時の様な訴求力が、描線から感じられない
のが残念。萌え絵として見ても、「ヤマタイカ」の勢理ちゃんにもイマイチ萌えーにはならないしね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 00:31
>>38
萌え・・・は置いといて、なんとなくその意見はわかるな。
なんていうか、たまたま絵がうまくなった(実際には猛特訓したんだと思うけど)だけであって、
メインとなるのは、情熱を注ぐのはあくまで話作りというか。
星野はメビウスの絵よりも、歴史書や物理の論文に感銘を受けるんだろうな。
そこから作品を作るパワーが紡ぎ出されているんだと思う。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 01:11
「消えた爆撃機」「ブルーシティ」「ヤマタイカ」「葬送船団」この辺りが
好きです。
「巨人たちの伝説」も良かった。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 03:38
コドク・エクスペリメントはどうだった?
途中までなんか平板だったと思うけど、ラストはさすが!と思っちゃったけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 03:42
アイデアに比重があるから、記憶に残るキャラっていないのかな。
記憶に残っていても事件の中の役割が強烈で覚えてるというか…。
なんか無名の役者ばかりって感じ。
一人ぐらいどの作品にも顔を出すスターがいても良いんじゃない。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 13:55
>42
ヤマタイカの広目は好きなキャラだな。第2部では髪伸びてたし悪役として作品を
リードしていった所がかっこよかった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:03
好きなキャラ…。「砂漠の女王」のクレオパトラかな。
すさまじいまでの情念を感じる。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:04
>44
あの人、今でも砂漠をさ迷ってそうだもんな…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:42
「砂漠の女王」って、やっぱりキリスト教圏じゃ公にするのは難しい
んだろうなぁ。
なにせイエスを(明示は避けたとはいえ)○○にしちゃって。
日本では単なる「SF的アイディア」で済むけども、あっちじゃ思い
っきりタブーに触れそうだ。
萩尾望都の「百億の昼と千億の夜」もそうだけど、こういう作品って
西欧ではどう思われるんだろう。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:49
クレオパトラの次、何に転生したんでしたっけ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:52
作品中でしかと語られているわけではないですが、
パルミラのゼノビア女王ではないかと思われます。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:57
いや「砂漠の女王」の続編をどっかで見たような
記憶があるんですけど、気のせいかな…
自信なし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:58
クレオパトラ、サロメ、ゼノビアの順番だと思います。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:01
妖女伝説みたいな話をビッグコミックあたりで書いて欲しい。そうすればもうちょっと
知名度アップするかも。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:12
妖女伝説だったら『月夢』でしょう。あれにはマイッタ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:14
新書版でなくB5版で出ている「妖女伝説」(全2巻)にはちゃんと
ゼノビア編まで載ってますよ。ラストに注目!(ネタばれはしないよ)
ただ、サロメ編のインパクトが強すぎるのでちょっと肩すかしを喰う
かもね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:23
「月夢」いいよね。
シュールな美しさがいい。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:32
最新の「MIDWAY」でもちゃんとトップ扱いだしね「月夢」。読者と作者のベストが一致するまれな例。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:33
『月夢』は、
読み始めて…「なんだ?」
読み進むにつれ…「ま、まさか…!?」
読み終わって…「―――」(呆然)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:35
「妖女伝説」のベストエピソードを選ぼうとしたら、
「月夢」派と「砂漠の女王」派のまっぷたつに分かれそうな気がする。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 15:39
俺、女王派。あの業の深さがタマラン
5957:2001/02/02(金) 15:47
「月夢」も大好きだけど、どちらかと言われたら僕も「砂漠の女王」
をとると思う。やっぱり衝撃的だった、あれは。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:20
映像化された作品はないのかな?ブルーシティやヤマタイカを映画化して欲しいものだ。
ハリウッドのCG技術なら可能なはず。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:25
ヤマタイカはイカすだろうけど、
ハリウッドじゃ無理でしょうな(笑
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:40
日本映画界はアイドル使ってショボい映画作ってるなら「ヤマタイカ」を
映画化せんかい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:52
確かに「ヤマタイカ」はアメリカ人の感情を逆撫でしそうだから、それ
では「ブルーホール」を。
スピルバーグに、今度は「パーク」でなく恐竜世界そのものを作り出し
てもらおう。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:54
「ブルーホール」なら恐竜物なのでハリウッド受けも良さそう、ホントは
「2001夜物語」やって欲しいんだが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 01:27
実写版なら宗像があるじゃないか(笑
もし続編作るなら、白雪姫あたりを。
と思いつつも、将門でのはったりがすごく好き。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 01:28
そうそう、「ミッション・トゥ・マーズ」なんて見方によってはもろ「2001夜」テイストだもんね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:49
そういや、IKKIの次号に読み切りが載るね。SF物だといいな。
小気味いい短編も読みたいし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:23
マジですかい!楽しみだ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:30
意外とCG使いませんよね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:44
>>60
そういえば『2001夜物語』がOVAになってましたな。
ロビンソン・ファミリーのエピソードをまとめたオムニバス作品で、
可もなく不可もなく、といった出来でした。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:56
手堅い出来でしたけどね。
あれならブルーシティを…。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 05:12
>>57
 砂漠の女王は大作で、私も好きだけど…。雰囲気としては、月に落ちた
隕石がカメラの役目をしてた、という話が好き。この作品、妖女伝説では
なかったかもしれないけど。2001 夜の方だったかな ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 05:14
>>70
 あのビデオ、ロビンソン財団の総帥の声を納屋五郎がやってた
せいか、何か熱血惑星開発物語みたいな雰囲気になってしまって

  「何か違う…」

と思ってしまった。

 星野作品なら、もっと淡々とした演出にして欲しい。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 05:22
形をコピーする異星人の星の話なんかアニメにすると気持ち悪くて良いかも。
7557:2001/02/03(土) 07:09
>>72
「残像」ですね。「妖女」でも「2001年」でもない独立した短編です。
けど実は僕も短編のマイベストはこれなんです。もうせつなくって
たまらないよね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 07:39
この人の作品には真空の静けさが似合うな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 08:56
絵もうまい!アイデアもすばらしい!話も面白い!
しかし、印象に残るキャラクターがいないのが残念だ。
読みきり作品だと、内容は覚えていても
主人公の名前が思い出せないもんな。
すごくもったいないと思いません?
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/03(土) 12:12
私のベストは『残像』収録の『美神曲』。

原作の『神曲』がうまく重ねあわされていて、よくもまあこんなものを短編にまとめられたものだと感心。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 12:37
残像はラストの2コマが大好き。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 14:42
「残像」はいいですね〜〜〜(^^)

あれが何でこの間まで再販されなかったか不思議でした。文庫で復活は嬉しいけど、大きな版でも読みたいよ〜

今度の「宇宙編」には収録されるでしょうか???
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 15:05
あれこれあって迷うけれど、どうしてもひとつに決めろと言われたら
自分のベストは『冬の惑星』です。選集『サーベルタイガー』の巻末。
すげ泣ける。
82ロンメル太郎:2001/02/03(土) 15:32
ベストは「イワン・デジャヴュの一日」。
ある意味で最高の戦争漫画かもしれない。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 17:13
>>81
あれって海外向けとして書いたんでしょうか?そういうわけじゃないのかな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 17:46
>>82
 掲載誌がビジネスジャンプの創刊号だというのを考え合わせると
感慨なお深し。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 17:48
>>83
 「冬の惑星」が横組みなのは、初掲載誌が
横組雑誌の「スターログ」だったからです。
86かかさまっ!:2001/02/03(土) 22:15
>43
広目さま、この人には珍しくキャラ立ってたね。
美形の坊主というありがちなパターンだけど。
髪生えるの早すぎ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 23:55
最近では「コドク〜」のバグレスが秀逸なキャラだったと思います。

あそこまで話を引っ張るとは・・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:00
そうかなぁ・・・印象的なキャラも多いけどなぁ・・・
エリ・ミューなんてお気に入り!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 04:05
全作品読んでいるんだが、そのお気に入りをぱっと思い出せない…。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 04:16
やっぱり勢理ちゃん!っていうか萌えネタ駄目だったな。スマソ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 12:33
昨年、宗像教授がテレビ放映(実写)されてたということ過去レス
で見たのですが、誰か見た人いませんか?
できれば、キャストとどの話を放送したのか教えてください。
92うしろの名無しさん:2001/02/04(日) 21:03
「伝奇もの」より「サスペンスもの」というカラーが濃かったそうです
私も途中からしか見なかったけど
「衝撃の隠された歴史」より「殺人事件おこした犯人の動機」を重視した感じ
(無名の「郷土歴史研究家」の論文を盗作...といった原因だったような)
93キャラ立ちか…:2001/02/04(日) 21:27
 ヤマトの火の、主人公の親もなかなか目立っていたと思う。
そのせいか、リメイク ? 作品のヤマタイカでは生き返っちゃったもんね (汗。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 05:48
新聞では、大福餅が大好きな大学教授が殺人事件の謎を解く、みたいな紹介をされてました。
ファンは見れません、て。

そういえば、ダヴィンチ誌上で宗像教授ご自身が的はずれな批評に対する反論を発表されてましたが、あれはどこの誰のどういう批評に対する反論なんでしょうか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 00:51
何でも「宗像」は情報の垂れ流し、とか言われたらしい。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 00:58
>>91
見なかった方が賢明です。
ビデオ録ってあるけど・・・。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 05:07
ストーリーの変更はダメだったけど
主演の高橋英樹の教授は髪フサフサでも
原作のイメージに近かった。
なんつーかあの鋭い眼光が。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 05:01
「浮き世の醜い鬼どもを」って鬼退治してほしいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 05:57
いちおう突っ込んでおくか。
>>98よ、それは別のドラマだ。

眼光は高橋秀樹でもオッケーかもしらんが、
やっぱり宗像センセの役はスキンヘッドをきぼーん。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:23
高橋英樹のキャスティングは作者の要望だと、確かトムプラスに書いてあったような……。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:36
スキンヘッドつながりで赤星昇一郎に演じられちゃって、要所要所で決めぜりふ「夢見るぞ」なんてアドリブで挿入されちゃって、雨のシーンでは傘を差さずに「あのカッコ」で登場されたりしてね。

…てのよりはずいぶんましだとは思うけど。
やっぱり頭は剃るべきだと思うぞ、英樹。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 03:01
国辱漫画が好きな私は逝って良しですか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 03:37
国辱漫画3希望!

どこかの出版社たのんます!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 11:00
>>102
俺も同意!!
省庁再編を期にあの「大蔵省」がどうなったかが知りたい。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 13:18
初期短編だと「はるかなる朝」「太陽惑星イカロス」「荒野への脱出」
「遠い呼び声」あたり、すごく好きだな〜
なんかせつないラブストーリーがうまい人、って印象だった。
106376ではないが:2001/02/08(木) 15:13
「国辱漫画」読んで「ははぁ、今度は諸星の『マンハッタンの黒船』に対抗して
きたか」と思ってしまった。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 05:31
次の連載はどこか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 10:06
>106
そういえば、ジャンプの同期ですね。

とすると「宗像教授」は「妖怪ハンター」の・・・
109鉄人の逆襲:2001/02/11(日) 11:46
星野センセと諸星センセの対談をどっかで読みました。星野センセは「妖怪
ハンター」…っていうか稗田礼二郎が好きで、諸星センセに「そのキャラを
くれ」と言ったけどくれなかったから宗像を始めたそうです。一発目の「巨
人(ダイダラボッチ)伝説」が異様にオカルト度が高いのはそのため。全部
本当です。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 14:56
たしか稗田礼二郎とキャラがかぶらんようにと意識したから、
宗像はハゲでガッシリ型のオッサンになった、って話もなかった?
111鉄人の逆襲:2001/02/11(日) 15:11
>110
あったさ〜
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 20:46
コミッカーズという雑誌に載った対談ですね。「だって原稿料くれないんだもの」と言うのが、諸星さんの断った理由だとか(笑)。
でもコミックス3巻以降は明らかに「差別化」をはかっていますね>宗像
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 21:09
>112
1998年10月号、ですね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 05:03
age
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 06:07
>>109
 確かに、あの回除くと、他は村の一事件くらいだね。犬神とか幽霊とか
オカルトっぽい話は他にも結構あるけど。

 でも、ヤマタイカであれだけ無茶苦茶な内容書いたんだから (汗、別に
オカルト路線全開でも構わないと思うけど。延暦寺あたりから抗議来なか
ったのかな > ヤマタイカ。
116そう言えば:2001/02/14(水) 18:59
 ブルー・シティの続編、バトル・ブルーが単行本に収録されない事情
を知っている人いない? 内容は40頁程度だから、文庫なり豪華本に
十分収録できると思うのだけど… 内容が中途半端だから納得してない
のかな?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 20:39
いつか一冊分描き足して、などと考えているんだと思う。
009の天使編みたいな事になるんじゃないのか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 17:23
恐竜教室読みたいなあ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 17:29
>>116-117
「こんな漫画があったのか!」で
バトルブルーは無かった事にしたいみたいな
発言を先生してましたよ。
せ、先生〜そんなー!俺も読みたいよ〜
120ブルーホール:2001/02/18(日) 18:39
>>118
恐竜教室。星野センセのギャグ漫画、もう一度読みたいです。
でも宗像教授も眼光が恐竜っぽいから素敵です?。

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 19:38
3月のスピリッツ増刊IKKIに読みきりがのるよー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 17:12
バトルブルーのどこが気に入らないんだろう。
単行本化されている他の作品があれよりまさってるとは言いきれないと思うのだが…。
どうだろう。
なにか問題あるのか?
あの作品。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 17:13
海底人類の描き方が類型的で差別的だと海底人類の運動家から抗議が来たとか…ってなら諦めもするが。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 17:25
今手元に本が無いのでわからんが
「現実問題としてもうあの頃の気持には帰れないでしょうね」
って先生の言葉は妙に覚えている。>>122-123

多分当時ごちゃごちゃしててあえなく未完となり、
そして続きを描く気には今更なれなくなり、
未完という事自体が作者をして単行本収録に
二の足を踏ませているのだと解釈しました。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 17:26
らしいといえばらしいが…もっとテキトーで言いと思うがなぁ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 17:30
まあこれから描かれる作品を期待して待ちましょう、
という事で。
127無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 20:50
セリネノモノ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:10
「セス・アイボリーの21日」
最高です。生物はなぜ進化し、繁殖していくのかをたったあれだけのページで描いた作品。

「我が名はロケット」
ただただ涙です。かわいそすぎ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 20:34
>>128
最近どっかのサイトで見たんですが
我々人類は全て「2人目のセス・アイボリー」
なんだそうで。深いなぁ…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 00:46
2人目なのか・・・
鬱だ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:05
かなり以前にサイン会で星野氏に直接伺いました。

「バトルブルーの続きは描かれないのですか?」

星野氏苦笑され
「いろいろな人に聞かれるんですが、これから1@`2年以内に描かないときは
もう無いと思ってください」

あれから10年が経過しています。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:07
山下達郎の"悲しみのジョディ"のモチーフになった作品は"遠い呼び声"でしたっけね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 10:54
描いていても発表しないくらいの余裕はありそうな先生だが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 11:53
遠い呼び声を読んで曲を作ったの?
山下達郎もマンガを読むのか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 15:29
>>132
知らなかった!
「遠い呼び声」を雑誌掲載時に読んで
達郎の「Melodies」も発売時に買ったのに・・・
ずっと死んだ恋人を歌った曲かな、なんて思ってたよ。

考えてみると、山下達郎は手塚治虫に捧げる「アトムの子」という曲も作ってるし
ハインラインからタイトルとって「夏への扉」も作ってるから、
星野之宣を読んでいてもおかしくないんだな。
136悲しみのJODY:2001/02/24(土) 02:05
JODY 君となら きっとわかり合えた
ひと夏が過ぎ去った浜辺は、もう誰もいない

JODY 悲しみを消してあげたかった
一人きり泣いていた姿を、僕は見てた

君の肩をそっと抱いて歩く夢 今も残っているのさ
ずっと・・・

JODY 君の事 もっと知りたかった
だけどもう遅すぎる
OH JODY 二度と会えない

君の事忘れない
いつまでも
OH JODY、君を
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 15:09
Takujiです。

あの星野之宣先生(「2001夜物語」「ヤマタイカ」「宗像教授伝奇考」など)と諸星大二郎先生(「西遊妖猿伝」「妖怪ハンターシリーズ」「暗黒神話」など)が3月19日に同時発売される、作者自薦短編集の「MIDWAY 宇宙編」と「彼方より」の発売を記念して、合同サイン会が行われます!

日時は

4月7日(土)東京 芳林堂書店 コミックプラザ(池袋)

13:00より15:00まで

4月8日(日)大阪 わんだ〜らんど なんば店

13:00より15:00まで

両先生が合同でサイン会をなされるのは過去に一度あっただけで、十数年ぶりになるのでしょうか。まあ、めったにあることではないですね!

とりあえず詳しいところは次号の『ウルトラジャンプ』誌上で発表になるとおもいますが、まずはお知らせまで!

ぜひとも行きたいですね(^^)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 15:33
>ぜひとも行きたいですね
うむ!いかねばならんでしょう!…でも、どっちの会場も遠いや。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 18:21
1997年のアフタヌーンの大合作でベルダンディーを描いてたのが忘れられない(^^)
上空に開いたブルーホール。
「恐竜の大群だ!?」
「こりゃあ描くのが大変だぞ星野先生ー!!」
爆笑しました。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 12:53
サイン会いきたしあげ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 20:21
サイン会情報発見!
芳林堂書店ホームページに、4月7日東京でのサイン会情報の第一報が。
http://www.horindo.co.jp/

整理券各100枚を用意する予定だそうです。詳細は後日とのこと。

絶対、行きます!
142名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/02(金) 20:26
整理券100枚か…。早く行かないとな。
でも実際の所、わざわざ星野先生のサイン会に出向くコア
なファンってどれくらいいるのかな?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 21:39
慌てて段ボール箱から「海の牙」を引っぱり出して
「遠い呼び声」を読み直しました。

んー、言われてみればそうなのかなあ。という感想です。
他にもこんな情報をお持ちの方はお願いします。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 04:45
っつか、2時間で100枚もサインするのて出来るの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 04:56
100枚配ったら、100枚おわるまでやるもんです(早い遅いは人ぞれぞれですが)。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 14:32
>>143
夏への扉・・・というのはみなさんご存じですよね。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 19:16
星野先生にとってそもそもブルーシティーが抹殺したい作品なんですよね。そう、当時ブームだった「復活の日」のパクリなんだもん(もっとも編集者に無理やり描かされたらしいけど。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 03:37
>>147

どこが?????全然違うように思うけど???
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 04:06
細菌が世界的に流行して、隔離された環境の一部の人類のみが生き延びる、
という「プロローグ」部分は似ているといえば似てるかも。
 でもブルー・シティって、基本は海洋冒険モノだから別物でしょう。

 あと復活の日のブームって、映画化された時のことなら、ブルーシティ
よりも、ずっと後ですが…。小説が書かれた時にブームだったかどうかは
私は知らないけど。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 04:19
>>147
その程度がパクリになるなら「さよならジュピター」は「巨人たちの伝説」
のパクリになっちゃうぞ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 08:19
2001夜にはSF映画のパクリというかパロディーが結構あった。それにつけてもスーパーアクションは連載陣のラインナップが凄かった。星野之宣、諸星大二郎、藤原カムイ、西岸良平、蛭子能収・・・。スレ違い?失礼しやした。
152名無しさん、君に決めた!:2001/03/05(月) 01:45
メディアファクトリーの文庫版の御本人のあとがきを読む限り
続き期待できると思うんだけど>ブルーシティー
ただ99年末の話だけどね。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:06
パクリというのは言葉がよくないけど、「ブルーシティー」を読んで
「復活の日」を連想した人は多かったんじゃないかな。
「ブルーシティ」連載の2、3年前に「日本沈没」の大ヒットがあって
当時のSF好きならたいてい小松左京を読んでいただろうし。
私は「復活の日」をあとから読んで「ブルーシティーだ」と思った。
まあ、小松左京・星野之宣、ともに骨太の本格派SFの描き手ってことで
いいんじゃないですか。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:16
>>151
原律子も忘れないでくれぃ(笑
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:24
生まれて初めて買った漫画が週間少年ジャンプ。
そのときに手塚賞受賞作として「はるかなる朝」が載ってたな。
当時小学1年生の自分には難しすぎる内容だった。
ちなみに赤塚賞はコンタロウ「父帰る」。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 06:30
>>155
ワシもそう。で、初めて買ったのが1976年の「ブルーシティー」の連載中。
ブルーシティーの乗組員と思しき女性が半魚人に変身するシーンがあったが、
いたいけな少年には衝撃が強すぎた。恐怖でその日眠れなかったと記憶している。
(タイトルバックは件の女性の苦悶の表情のアップだったが、今思うと「ムンクの叫び」
のパロディーだったかも・・。)
因みに(ワシの記憶に間違いがなければ)、「アストロ球団」でバロンが本塁上で壮絶な死(?)
を遂げる場面も同じ号に載っていた。こちらも強烈なトラウマとなった。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 06:37
上質なパクリはジャンルへと成長するのだ。
文化の流れはそうやってうまれたものだ。
もちろん最初にやったやつは偉いけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 15:59
星野・諸星合同サイン会「わんだ〜らんど 難波店」の情報です。

・原則として本の発売日より整理券配布開始
・整理券は基本的には新発売の下巻ですが、既刊の上巻でも対応する。
・整理券は、お一人で両先生各一枚ずつ2枚まで貰う事ができる。
・この整理券をお持ちの方は、両先生各100枚限定の「色紙」が貰える。
・購入された本へのサインは、お一人最高で両先生の上下巻あわせた4冊まで可能。

ということです。詳しくはお店に問い合わせくださいね(^^)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 20:18
>158
訂正

・整理券は基本的には新発売の下巻購入で発行ですが、既刊の上巻でも対応する。

の間違いです。ごめんなさいm(__)m
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 22:01
>>156
 あのシーン読んだときには、小学生だったから、私もちとトラウマ気味
だったな、しばらく…。

 大人になってから読み直してみると、ブルーシティの頃の絵って意外に
シンプルだったりして、「あれ?」とか思ったな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:59
Dr.ジェノサイド。
すごいネーミングだ。ミカはどうなっちゃうんだろうね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 22:48
小松左京の話が出てたけど「月夢」は小松左京の短編「比丘尼の死」へのオマージュだよ。
あ、俺は煽りじゃないよ。
星野之宣で一番好きなのは2001夜物語の「楕円軌道」です。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:29
>>162
いいよね「楕円軌道」
俺は「最終進化」も好きだ。最後のオチに衝撃を受けた。
たかが漫画の癖に…クソックソッ(T.T
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 16:37
ベムハンターソードの続きは書かないのでしょうか?一応単行本には1巻と
書いてありましたが…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:16
>>160
僕はブルーシティーから入ったので、タッチが変わった当初は少し淋しかった。
星野先生自身は、以前手塚、諸星(敬称略)との鼎談で手抜きをすると大友克洋の
タッチになってしまうと吐露しており、暗に大友氏の影響を受けたことを示唆して
いた。ところで星野先生のタッチが変化したのっていつ頃?僕は暫らくブランクが
あったので気づいたのは「ヤマタイカ」の連載が始まった時だった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:18
私は「サーベルタイガー」の単行本を読んだ時
なんとなく「大友っぽい」と思った記憶がある。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:25
大友の方がフォロワーだよ。
もう20年以上第一線にいる人なんだから。
168165:2001/03/12(月) 20:07
>>167
ひょっとしてあなた星野先生ご自身!!んなわきゃないよね。
大友が脚光を浴び出したのって少なくとも「ヤマタイカ」の前だよね。
じゃぁ、大友の話は置いとくことにしましょう。でもやっぱり初期のタッチとの
変わりようは単に「上手くなった」では済まされないと思うんだけど・・・。
目の前に絵がある訳じゃないからあくまで印象だけど、初期のほうが描く線一本
一本がロートレックのデッサン見たく(表現が適切でないかも)、生き生き
していたような気がする。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:02
どちらかというと海外の方の影響じゃないかと。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:35
今日、「ヤマタイカ」と「サーベルタイガー」を飼ってきました。
古本屋で。「2001」が好きなので、「宗像」みたいのより純SFの方が好きですね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:59
>>167
デビューは大友克洋のほうが早いのでは。
まあそんなに変わらないと思うけど。

星野之宣が「彼女の想いで」を描いたらどんな感じだったかな、
と思ったことはある。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:48
星野はメビウスの影響を受けていない稀有な作家だと思う。

大友は影響大だとは思うが。

デビューは星野のほうがずいぶんと早いのでは?

サーベルタイガーに関してそういう気がするのは多分原始人の
描写におけるキャラの描き方だと思うけど、あれって俗に言う
『蛾次郎顔』って言う奴じゃないの(^^?佐藤蛾次郎ふうの
キャラ結構流行ってなかった、あの頃?
173165:2001/03/13(火) 05:55
>>166@` 172
貴重な情報をありがとう。http://www.elec.mie-u.ac.jp/is/Hata/hoshino/
(直リンごめんなさい)で年譜を見ると、「サーベルタイガー」は「妖女伝説」の
直後なんですね。僕は妖女伝説を単発的にしか読んでなかったけれど、それまでに
比べて絵が洗練されてきたとの印象は受けたけれども、決定的な画風・タッチ
の変化は感じなかった。何か上手く説明できないけれど、人物の描き方が平板的に
なったような感じがする。だから初期の方がデッサンの巧さを感じた。
「海の牙」までは間違いなく、私の好きな躍動感のあるタッチでした。
皆さんそろそろ飽きてきた?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 13:29
>>172
雑誌デビューは
大友克洋 73年「銃声」
星野之宣 75年「鋼鉄のクイーン」
で大友克洋が早い。
ただ、大友は発表の舞台が青年誌で短編主体だったせいか、初単行本が79年まで
出ていないんだよね。
それまでもマニア人気はあったけど、単行本発行で脚光を浴びた感じがあるから
このあたりをデビューと思ってる人もいるのかも。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:53
あげ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 17:02
さらにage
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 19:10
 星野先生は二年くらい前に御自身のファンサイトを回って、
掲示板に足跡を残しておられましたよね。
 それくらいしか書き込みを見た事が無い。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 22:24
「エル・アラメインの神殿」の文庫読んだよ。
国辱漫画もおもしろかったけど、あとがきが笑った。
そうか・・・戦○論のコピー送ってくる読者がいるのか・・・
漫画家はたいへんだ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 00:08
サイン会楽しみだ…。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 18:09
>>173
 海の牙とかの時代だと「筆」で描いてるんじゃ? みたいな荒々しさ
というか、大胆さがありましたよね。

 最近の細い線画のような作風はいつ頃からだろう?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 06:29
>>180
ブルーシティーにも出てたあのひげの船長(名前度忘れ)さん好きだったなぁ。
誰かモデルがいるんだろうか?
180さんのカキコで星野先生が大学で線描を命とする日本画を学んだ方だという
ことを思い出しました。逆にいつぞやの対談では「色」には自信がないとおっし
ゃっていました。2001夜の表紙なんか見る限り、謙遜だと思うけど・・・。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 10:56
「ウルトラジャンプ」4月号(3/19発売)132pに、諸星・星野合同サイン会の正式発表が掲載されていました。
2時間で100人・・・一人72秒以内というのは、両先生にとってタイトなスケジュールですね。

--------以下、引用-----------
巨星光臨 デビュー25周年メモリアル自選短編集同時発売記念

諸星大二郎・星野之宣 ジョイントサイン会 開催

東京・大阪各会場各100名限定!!

今回のサイン会は、会場の書店で下記4タイトルを1冊以上お買いあげの方、両先生先着各100名様にお配りする整理券1枚を持参された方に限らせていただきます。両先生とも、手書きイラスト入りのミニ色紙と下記4タイトルの短編集への直筆サインをされる予定です。

「汝、神になれ鬼になれ」
「彼方より」
「MIDWAY 歴史編」
「MIDWAY 宇宙編」

東京会場 芳林堂書店コミックプラザ 4月7日(土)13時−15時
大阪会場 わんだーらんど・なんば店 4月8日(日)13時−15時

--------以上-----------
183諸星スレッドの住人:2001/03/19(月) 23:09
>>182さん
サイン会の詳細について、諸星スレッドに転載させていただきました。
何卒、よろしくご了承ください。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 14:23
お二人の読者は別々なのだろうか。
それとも完全にかぶっているのだろうか。
現場に行けばわかるか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:49
>>184 俺は両刀だけどね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 23:27
命令。
諸星ファンは全員"はなれの住人"のコスプレ
星野ファンは全員銀ラメの全身タイツに光線銃で行列のこと。
なお、諸星ファンは当日まで入浴を禁ずる。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 01:31
サイン会まで落とすべからず。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 04:41
これよくモロホシスレと一緒にあげてるな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 11:42
星野先生はドクター・ジェノサイドのコスプレでいらっしゃるそうです。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 11:50
>187
垢を(笑)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 12:22
>>186
両先生のファンの私はどうしたらいいのでしょう?
学会から追放された胡散臭い考古学者の格好ですか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 12:32
坊主か長髪かでまた悩むかも(笑
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 15:13
まず剃って、しかるのち長髪のヅラ。
諸星先生に並んで、その後その場でヅラをはがして星野先生に並ぶ。
これは受けるぞ。
俺がやりたいくらいだ。
191のアイデアだから本人がどう言おうと決して絶対奪うわけにはいかないのが残念だけど(笑)
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 19:19
191、ファンを代表して剃髪&ヅラ決定あげ
195名無しさん、君に決めた!:2001/03/23(金) 12:42
ミールが落ちて来た日に細菌兵器ばら撒きました、とか言ってあげる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 22:35
ああ、腰の痛みが消えていく…と、つきあってみる。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:03
2001年あげ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 12:45
あげてもいいですか?
先日「妖女伝説」1・2巻を読んだのですが、「ボルジア家の毒薬」・・・
その日の夜、悪夢を見てしまいました(本当)。絵がうますぎてリアルに
想像できちゃったもんですから・・・
しかし漫画としてものすごく面白いのは事実なので次の日3回読み返したさ。
そして悪夢を見ないように川原泉の「バビロンまで何マイル?」を読んで
自分をフォロー。ミケロットはこっちのほうが出番が多いですね。
199名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 13:00
妖女伝説また書いてくれないかな、凄く好きなんです。マタハリやクレオパトラ、
サロメを組みこんだ話作りは本当上手いと思うし。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 14:41
最新作は湾岸戦争の頃でしたっけ?
現実に引っかかりのある事件が起こればまた描いてくれるかも。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 05:36
星野漫画は絵もストーリーも最高だけど
お馬鹿さんにはかなり敷居が高いのもあるよね?
かく言うワイも「歴史は夜つくられる」読んで最後のオチが判らんかった。
マタハリて誰?だれか教えてや?
無知な人は星野作品読んじゃだめじゃろか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 08:51
>マタハリ
実在の女スパイ。刑死。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 10:48
あの作品には若大将に「この人、もうちょっといい生き方出来なかったのか
ねぇ」なんて生意気なこと言われそうな人ばっかり出演してましたね。
ちょろっと各人物のさわりだけ勉強して読み直すと面白いですよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 02:38
グッドラック
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 12:51
星野先生の新作読み切り「美しい星」が掲載されている、「スピリッツ増刊 IKKI 第3号」が、一昨日(3月31日)から、発売されていますね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 13:06
>>201
私は「滅びし獣たちの海」の捕鯨の話のオチが、
数年間わからなかった。
「白鯨」を知らないとダメだったんですね・・・。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:41
明日は(東京)サイン会age!
ちなみに俺は88番でかなり後ろだ〜。
整理券、危なかった・・。^^;)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 21:04
>>207、そして参加される皆さん
レポート楽しみにしてるよー
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 22:59
>>201
星野氏自身、意外と物理方面には弱いのか、たまーにトンデモな描写してたりするけどね。
魔王星の話の時の電波と陽電子が対消滅ってのにはさすがにちょっと頭抱えた。
あれ以外のストーリーとか描写とかすごくいいだけにすごく残念。
あそこだけなんとかうまく書き直せないもんだろうかなぁ…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 05:18
>電波と陽電子が対消滅
それは・・あらためて聞くとすごい説明ですね・・。
やばい、見なきゃ良かった。今、かなりショックを受けてる。
もうすぐサイン会なのに〜。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:47
サイン会、行った人どうだった?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 14:42
東京。大阪ともに大盛況だったみたい。
しかし、おまけのミニ色紙、東京・大阪で各200枚全部手書きは凄すぎ!
キャラはかぶるものの、どれ一つおなじものがないとは・・・・コレクター泣かせ(大笑)

しかし、中には「為書きなしで」と頼む奴もいたそうな。投機対象だね怒怒怒 (`´)怒怒怒
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 21:20
「残像」の文庫あとがきにあった、手伝ってくれたYくんって誰ですか?
「手伝ってくれた人はみんな自分より有名になる」とあったけど
他にも元アシスタントの有名漫画家がいっぱいいるのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:48
妖女伝説の中の「歴史は夜つくられる」はビッグコミック掲載なので、集英社で妖女伝説
書けないなら小学館で書いてほしい。
215207:2001/04/14(土) 03:24
おまけのミニ色紙、印刷かと予想してたのに手書きだったんで感動しました!
サイン会、すごくまったりムードで、終わった時の拍手が良かった。
結構参加者の年齢層が高めだったのも意外(当然?)でした。
サイン会終了後は、2人ともとても急いでいたみたいでした。
きっとそのまま大阪に向かわれたんでしょう。
『大変だな〜』としみじみ。
もう何年も待ってきたサイン会だっただけに、参加できて良かった。^ヮ^)ノ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:19
最近、星野さんのはなぁー・・・
コドクの、光で遺伝情報を伝達するというのもまんまリングからのパクリだったしなあ。
宗像教授は、おもしろさ最高だけどリアルさはゼロだし。
217忌部:2001/04/15(日) 21:30
あ……
あいかわらず
明快強引な仮説
―――凄いけど
説得力ないわね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 22:36
あくまで個人的な好みを言わせていただくと
コドクとメガクロスだけはダメでした。
何でかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 23:38
>>209   >>210
物理に詳しくない私に解説お願いします・・・うっうっ。

つーか知らないほうがいい感じみたいですが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 23:52
コミックスでは電子と陽電子になっているが。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 15:26
>>219
2001夜のコミックスが見つからないのでうろ覚えだが…
魔王星の話の時、「魔王星から放出される陽電子とレーダーからの電子が対消滅してバリアーになって
いる」って感じの描写があったよね。
反物質については本編に説明あったと思うので省略するが、要するにレーダーが発信しているレーダー
派(マイクロ波)というのは光とか電波とかと同じ電磁波であって、電子とかの素粒子ではないという
こと。
電磁波には反電磁波なんてものは存在しないので対消滅はありえないし、反物質にぶつかっても正物質
と同様に反射するだけなのでバリアーの代用になることもないわけです。
>>220
レーダーから電子が出てるって時点でじゅうぶんトンデモかと…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:32
あげ
223名無しんぼ@お腹いっぱい
>>221
光電現象と勘違いしてるのかもね(笑)