F    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
な ん ぴ と た り と も 〜
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 16:14
親父の思想がイマイチ分からなかった。ナチュラリストなのか?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 16:14
肥溜め漫画
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 16:28
通しで読んだら面白かったよ
5六田作品て:2001/01/23(火) 16:32
なんともやりきれないつーか後味悪い漫画が多いよね。
そこがいいんだろうけど。

ちなみにオレは「ICHIGO」が好きだった。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 16:55
「ダッシュ勝平」の頃と偉く作風が変わったのはなんで?最初はギャグ
マンガ家だったのに。
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 17:08
>>5
「バロン」の釈然としない終わり方は最高だったな・・・

まあ、俺はカラオケに「F」が入ってたら必ず歌うことにしているよ。
メンツが何であろうとも。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 17:29
>>6
デビューは編集と決めるからでは?
柳沢きみおなんかも最初はギャグ漫画だった。
でその後どんどん暗くなっていくと・・
なんとなく共通するものが
9名無しんぼ@お腹いっぱい
「その名もあがろう」誰か知ってる?