1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
関連スレ:2001/01/18(木) 19:42
3 :
過去ログ:2001/01/18(木) 19:43
新スレ完了。
よし。出陣 じゃあ!!
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:34
おお、いつの間にか出来ておる。
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:47
原哲夫のホームページは良かった。
おっ、1ご苦労さん。
原哲夫の新連載が始まるまではdat2落ちしないようにしような。
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:17
いたちがいだよ
>>8 「中坊林太郎」(BART連載)と
「九頭龍(ヒュドラ)」(コミックオールマン連載)を読もう。
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:26
1は見事な傾きようだ!
11 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 21:26
持ってるよ
>>8 こういう人がいるから、
しばらくは一般誌の中坊の話題でも出しますか。
オレが一番好きなネタは
「うわっ落ち武者かと思ったよ」
ですかね、やっぱ。
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 22:55
当てる胃スレ読んでアテルイ買って中坊も買いました。書店に聞いたら中坊の2巻は3日後に届くとのこと。
ところで中坊の1巻の内容って昔総集編みたいな形で売ってましたよね。(持ってる人います?捨てちまった)
あの中で「パンチで業田が3メートル吹っ飛ぶ」のにはどのくらいのスピー
ドが必要か大真面目に計算している解説があったのですがあれを読んだとき
には大爆笑しました。
どういう結果か知ってる人います?
14 :
真・名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 00:01
今こそ防災訓練が役立つ時だ…( ̄ー ̄)ニヤリッ
目つき死んでる奴を本気で殴れねえよ。
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 03:17
>>12 俺は
「親は関係ねーだろ!親は!あー!」
カチッ
「あっ・・・・えーと、撤収!!」
で大爆笑しました。(不発弾のとこ)
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 03:26
中坊といえば、虹野さんの
「あんただあ〜っ!!」
も忘れてはならん。
18 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 03:49
当然のことですが、僕は今度の新連載で当面の間
アンケート1位を独走する意気込みでいますから。
いずれは僕を抜いていく作家さんが出てきて雑誌
を支えてくれればいいなぁ、なんて思っています
が、そう簡単にトップは張らせないつもりです。
www.haratetsuo.com/
た、た、た、楽しみだあああああ!
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:08
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:28
中坊のパンチ力
時には拳を振り上げる中坊だが、一体そのパンチ力は
どれくらいの威力があるのだろうか? そこで業田をア
ッパーで気絶させるシーンから、中坊のパンチ力を計測
してみよう。 身長約187センチ、体重約84キロの中坊
が、身長182センチ、体重80キロの業田のアゴを45度の
角度でアッパーカットしたと仮定する。業田はきれいな
放物線を描いて後方およそ3メートルのソファまで吹っ
飛んでいる。この条件から、下の計算式のように中坊の
パンチ力を割り出してみた。
結果はズバリ、433600ニュートン(?)!
これは1キロの鉄球が時速400キロでぶつかるよりも
強いという。業田が並みの人間ならばアゴが砕けて即死
である。中坊もすごいが業田もすごい! とにかく、中
坊のパンチ力は250キロで通過する新幹線がアゴにぶ
つかるのと同じと言われるマイク・タイソンのそれより
も、破壊力があることは間違いない。
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:28
そういえば、来年の大河ドラマは「利家とまつ」なんだが、慶次さん
はでてくるんでしょうか。
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:39
ここです!!!
ちっ違うだろう!!
原先生マジボケなのかなぁ(笑)
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:47
戦後は終わってないねえ 50年も前からここにあったの気がつかなかった?
ここにあっただぁ〜〜〜!?
・・・中坊は数ある原哲夫作品の中でも指折りの極悪主人公だったな・・・
ってすっかり中坊スレになってるなあ。
24 :
13:2001/01/19(金) 10:13
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 12:46
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 12:50
>>21 最終回あたりで慶次に「まつを抱いたのか?」とか聞くのかなあ
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 12:54
あの板をチェックしてるアンタもアンタだ
28 :
勝手に転載 じゃぁ!!:2001/01/19(金) 16:49
29 :
うなにっ!?:2001/01/19(金) 21:31
現代誤訳・北斗の拳のリンクが「2chの鯖たち」に逝ってしまふ....。はるぱっ。
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 21:36
31 :
ふぬけがぁー:2001/01/20(土) 00:01
「中坊」で響子ちゃんとの濡れ場をなぜ書かん!!原先生ぇー
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 01:53
良し、出陣じゃあ
あの男、天佑に恵まれているな。
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 05:14
あげじゃあ!捨て おけ!!
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 05:42
新しい米大統領に、岩原都知事が会うそうだぞ。新しい大統領は
ブッチュなのかそれともプッシュか?
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 12:45
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 13:33
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 19:52
アテルイのカバー折り返し、原大先生のコメント。
「…阿弖流為の生きていた時代(平安初期)に興味を持つことができ、また、
歴史の奥深さを知りました。歴史とSFの融合と言うのも面白い試みでした。」
原先生、僕はこの作品から「歴史の奥深さ」を読み取ることがどうしても
できないんですが…こんな僕は捨て おけ!ですか?
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:15
40 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 22:33
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 00:41
現在一般書籍板の電波と闘争中。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 12:39
もしかしてこのスレ、捨て 置かれてる?
43 :
29:2001/01/21(日) 15:55
うちの端末では、逝けぬようだ....。(初心者板に出陣 じゃぁ!!)
>>30氏 ありがたく頂戴致す!!
44 :
措け:2001/01/21(日) 16:47
ようやく中坊1巻入手。阿弖流為II世が少年サンデーの棚にあったことは捨て おけ!!
45 :
名無しさん:2001/01/21(日) 21:20
慶次スレッドが妙な騒ぎになってしまったのでこちらへ。
NHK大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」 キャスト決定
前田 利家…唐沢 寿明、 まつ…松嶋 菜々子
それなら前田 慶次役には阿部 寛に一票。
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:51
だな.慶次が実写なら絶対に阿部寛だよな.
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:11
唐沢寿明が槍の又佐とは合点が行かぬな。
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:53
ふと、ほんとは敵役として田村麻呂より「上の存在」
をもってきたかったのかな? とか。
さすがに日本じゃ無理でしょうけど。既出だったらスマソ
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 00:00
どうでもいいがまつのモデルは竹下景子だと思うよ
人コマめ当たり特に
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 00:28
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:41
>>50 「どこへでも捨て置いて下さい」って、鍋島直茂もアテルイストだったのか。
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:47
>>48 つーか田村麻呂と仲直りして
コンビでネバダ州に突撃して欲しかった。
53 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 02:48
>50
そこのページの上杉景勝特集を読みふけってしまった…。
慶次、大活躍。
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:26
>>51 アテルイスト・・・
恐ろしい単語だなオイ。
55 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 03:34
バカヤローッ!!
-猛き龍星-完
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 06:24
>54
前スレの一部で盛り上がったのよ。捨て置け主義者(アテルイスト)
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 09:20
九頭龍ようやく発見&購入。
あの銃は北斗神拳使ってまスか?
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 12:12
52>>
いや、それも面白いんですが、
「上」=エンペラー って意味で書きました
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 12:59
58>
天ちゃんっすか…
ちなみに捨て置け主義はアテルイズム
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 23:24
ぬうう・・・なぜだ!なぜこんなにすぐ下がる!!
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 23:53
少年漫画じゃないのは中坊とひゅどらだけ?
63 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 00:03
漢勝負あげ!
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 11:25
あげじゃ、あげじゃ!このスレにまでアテルイズムを持ち込むなよ(w
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 13:05
田村麻呂も、所詮朝廷の命を受けて東北征伐に来た「征夷大将軍」だからなあ。
転生したアテルイ2世が、京都にいた大ボスの子孫が未だに日本の象徴として
君臨していることを知ったらどうしただろう。
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 17:31
ここのみなさまに触発されて、読みました!!
すごく面白かったです!早速布教します。
続編描いてくれないかな。
私的には早池峰山が出てきた時点でお気に入り決定。
(遠野物語好きなので)
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 19:44
原様の漫画は少年漫画ではなく漢(おとこ)漫画じゃあ!!
ところで皆はBONCH WORLD北斗の拳買っておるのか?
今春五月激震!!「週刊コミックバンチ」創刊!age
69 :
名前など捨て おけ:2001/01/24(水) 07:04
定期上げじゃ。
70 :
風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 08:03
捨て おけ!!
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 10:06
む!?
BOUNCH WORLDの北斗の拳買っておるぞ。
というかこのスレ&前スレに触発されて買った(藁
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 10:33
嵐に対する言葉集:
「荒らし根性が遺伝子に刻まれてんだ! 呪縛だねぇ」
「あのような腑抜け、2chでは真っ先に放置されておる 捨て おけ!!」
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 18:36
恐縮でーす!あげ。
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 02:09
>>72追加
「こんなつまらんレスを書くために、パソコンをネットにつなぐとは、
無駄なことを しよる。」
中坊が雑誌が廃刊になることでおわっちまったのは残念だが、
もし続いていたらアテルイがなかったかと思うとそれも残念。
どちらにしろ残念なことなのであるな。
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 02:57
原先生の漫画ってキャラ立ってるから何言わせても
名台詞になるんだよね。
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 06:36
原先生はいつも、原作というものをどのようなスタンスで扱ってるのか非常に
気になる。
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 19:29
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 19:39
しかし高橋克彦って凄いな。乱歩賞から直木賞、吉川英治文学賞まで
娯楽小説系の大物文学賞はほとんど総ナメだろ。
漫画原作者としては何の賞も貰えないだろうが。
80 :
名無しの蝦夷:2001/01/25(木) 22:49
テノール独唱
♪捕虜となった〜
♪蝦夷どもの〜
(ピアノ:ジャジャン)
♪命は〜 ない〜
って感じなのかな?
81 :
黙れーぃっ♪:2001/01/25(木) 23:19
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:06
いいのがやってるね。
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:47
はいやー はっはっ!
84 :
無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 04:38
原先生が韓国へ打ち合わせにいくことになったとか公式ページに書いてあったけど
次の漫画って韓国が舞台なの?
85 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 04:45
韓国は止めといたほうがいいんじゃないの?
沖縄にしとけ。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 05:50
沖縄はマジで鬼門だな…。
だが、原先生の原作無視の暴走が見たいのならば、
沖縄は避けては通れない!
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 06:42
厨房の頃花の慶二見て沖縄の人たちは
超能力が使えることを知りました。
88 :
名無しさん:2001/01/27(土) 17:25
読売新聞1月27日朝刊より:
東京都の石原慎太郎知事は26日、スイスで開会中の世界経済フォーラム
年次総会(ダボス会議)にパネリストとして出席し、相変わらずの”石原節”を
披露した。
要約すると
「アメリカの次は中国にNOだっ…だぼすっ!」
89 :
無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 17:43
BUNCH WORLD北斗の拳Vol.3今日発売age
90 :
名無しさん:2001/01/27(土) 23:32
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:57
アテルイ2世って、どの雑誌で連載されてるんですか?
読んでみたいんですけど、見つかりません。
単行本出てると聞いたんですけど売ってません。
マイナーなの?
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:15
とりあえず、連載はもう終了してるよ。
全一巻です。
でかい本屋に行けば見つかるんじゃあない?
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:17
補足。
GOTTAという雑誌で連載してたよ。
あのテクなし漫才コンビが編集してるらしいけど。
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 08:03
やっぱりこれだな、スレ上げ゛
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 14:57
BONCH WORLD北斗の拳って何?
96 :
無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 22:18
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 22:58
>>96 なんで中坊に一票しか入ってないんだ!!(いま二票目入れてきたけど)
納得いかああああん!!
98 :
名無しさん:2001/01/28(日) 23:47
>>91 小学館GOTTAコミックスなので、大きい書店の少年漫画―小学館の棚にあるかと。
>>95 「北斗の拳」の、最近よくあるコンビニ向け単行本版です。
ただし、発行元は集英社でなく新潮社で、「コミックバンチ」の関連出版物なので
BUNCH WORLDというシリーズ名が着いています。
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 00:38
今日、本屋さんに行ったら「アテルイ」のコミックスがありました。
なんか漫画板でスレ立ってたな、と思って買ってきたんですが
…先ほど、ここと前のスレ読み終わりました。
明日、「中坊林太郎」のコミックス探しに行こうと思います。
「出陣 じゃあ!」
100 :
名無しんぼ@牛乳いっぱい:2001/01/29(月) 12:27
よし。100 じゃあ!!
101 :
91:2001/01/29(月) 16:50
>>92>>98 どうもッス。
小学館ですか。
集英社探してても見つからないわけだ。
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 18:45
中坊読みました。
原御大の中には「良いヒゲ」「悪いヒゲ」「普通のヒゲ」の使い分けがあるのね。
103 :
三島相談役:2001/01/29(月) 22:16
ふー
age
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 00:38
「阿弖流為II世」・・・先ほど単行本を初めて読んだ。
・・・うおぉっ!なんじゃこりゃあああぁっ!?すげぇ面白い!!
「猛き龍星」で原哲夫に見切りをつけたつもりだったが、これならまだ期待できるぞ!
105 :
シンジ:2001/01/30(火) 12:17
>>104「猛き龍星」ってそんなにつまらん?
あのツッコミ場所の多さに最近また読んで感動したぞ。
106 :
名無しさん:2001/01/30(火) 16:48
本屋行ったけど中坊のコミックスないぞ
誰か雑誌社の名前教えてくれ!
コンビニ版の続きよみて−−−−−
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 18:07
>>106 集英社
スーパー・プレイボーイ・コミックス BART Edition
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 22:20
>>104 またアテルイストが一人生まれたか・・・お主のような男、嫌いではない じゃあ!
109 :
名無しの蝦夷:2001/01/30(火) 23:08
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 03:25
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 08:13
183 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/01/31(水) 06:47
旧アテルイスレがそろそろ危ないかも。
アテルイストは保存 じゃあ!
わしもスレッドごと保存 じゃあ!
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 10:09
昨日、コンビニで売ってる280円のやつで久々に北斗の拳読んだんだけど、
あんなに面白いとは・・・・。
113 :
106です:2001/01/31(水) 11:44
>107
サンキュウ。
早速取り寄せておくよ。なにせ田舎なもんで。
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 14:23
ハラ先生と組んだら面白そうな原作者か、ハラ版があればおもろそうな漫画ある?
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 15:16
>>114 過去に言われてたけど「創竜伝」とか「三国志」。
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 16:09
原先生には「一昔前の」小池一夫先生と組んで欲しかった。
台詞にカタカナの「ン」が入るンだよね。(笑)
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 16:30
そうなソだ。あと「闘狂屠」とか
とンでもない当て字とかな。
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 16:45
水滸伝、誰がケンシロウ顔(主人公)になるか楽しみ。
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 17:02
野中英次と原案で週5ページの政治風刺漫画
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 20:34
いよいよ明日二月一日(木)よりオンラインで二大商品を購入可能 じゃあ!!
1.北斗の拳B全特大ポスター(1030ミリ×728ミリ)
2.北斗の拳オリジナルTシャツ
よし。 原哲夫ドットコムへ 出陣 じゃあ!!
121 :
名無しさん:2001/01/31(水) 21:41
>>104 >「猛き龍星」で原哲夫に見切りをつけたつもりだったが
そこまで言わんでも…。
私は第2巻のあたりが一番面白かったかな。
104さんはぜひ中坊もご一読を。
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 23:25
ついにセガがポツダム宣言受諾
捨て おけぬ(涙
なおセガのことを思うとは・・・
女々しい男よ・・・だが、
お主のような男。嫌いではない!!
ぉ主のょぅ Tょ 男、嫌 しヽ 乙~は Tょ しヽ 。
捨乙 ぉ |ナ!!
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 00:47
明日はタイピング修行北斗の拳激打ZEROの発売日か。
ところで、北斗の拳のパチンコはいつよ?
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 06:26
アテルイ読んでると牛乳が非常に飲みたくなる…
やっぱりこれだな!牛乳!
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 07:04
いっそ原哲夫総合タイピングソフトが欲しいのぉ。
「時間稼ぎをすればいいんだぁっ…っと」 カタカタカタッ (中坊議事録モード)
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 11:47
∧_∧ カタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)__カタ___ _< 時間稼ぎをすればいいんだあ…と。
( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
|\.|| VAIO |
'\,,|==========|
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 19:29
来年の大河ドラマは前田利家とおまつらしいが、前田慶二はでるのかのぉ?
と言うかむしろ大河ドラマで花の慶二やってもらいたいぞ!!
それが駄目なら影武者徳川家康なんか良いのだが・・・
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 20:40
影武者徳川家康なら高橋英樹がすでにやっておる
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 17:42
ageじゃあ! はいやー はっはっ!
原氏のページで注文したポスターとTシャツ、届いた。
はやいね。
中坊総集編でプレゼントしてたMEAジッポとTシャツ復刻しないかな。
133 :
名無しさん:2001/02/02(金) 23:21
134 :
米帝万歳:2001/02/03(土) 00:41
上野のマンガの森で平積みになっていたアテルイと中坊を発見。
アテルイを買って帰ったが、いやこれは面白い。自分的には慶次以来の
ヒットであります。
135 :
You're already dead!:2001/02/03(土) 00:50
北斗の拳英語版、他のネームや効果音、どう訳してるんだろ…。
よし。「中坊」も輸出してMEA実現 じゃぁ!
136 :
発掘あげ:2001/02/03(土) 23:08
ついでにオリジナル?の方の阿弖流為リンク
アテルイマニアックス www.hoops.ne.jp/~teketeke/
わらび座公演のページ www.warabi.or.jp/aterui/main.html
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:13
思い切りさがっておるぞ、あげ じゃあ!
138 :
スレッド盛り上げ案:2001/02/05(月) 00:26
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:37
そういや、アテルイのAAって見たことないな。
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:39
俺ももう、買おうとしている…
142 :
バルタ様:2001/02/05(月) 02:36
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
|‖‖/ ̄ ̄\‖/ ̄ ̄\‖‖|
|ミ / \ ミ|
|/ \|
| |
| __ __ |
|| \ | | / ||
| \| |/ |
⌒ ‖ ヽ___ ___ゝ ‖⌒
| ‖ \ c / ‖ \ c / ‖ |
| ‖  ̄ ノ ヽ  ̄ ‖ |
\ | ≡ ミ | 〃 ≡ |/
| ≡ ミ | 〃 ≡ |
| ミ | 〃 |
| 〈 │ 〉 |
| / \/ \ |
│/ ̄  ̄\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |<人間は臭い
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ | \________
\  ̄ ̄ /
\ ≡≡ /
\ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 15:05
捨て
おけ!
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 15:08
帰りたいage
145 :
名無しさん:2001/02/07(水) 21:42
さすがに皆さん、ネタ切れ気味ですね…。
今春の「コミックバンチ」創刊まで冬眠するしかないのか???
146 :
親は関係ねぇだろ、親は:2001/02/08(木) 11:39
昨日、5軒目の本屋でようやく中坊林太郎をGetできた〜!激オモロ!
記念ageじゃあ!
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 22:48
熊邸眥寄栲岾濕絛渕徑鋲節槭蜩翻鹽鱧躑輾躑鱧鹽鱧醍讀煙萸渫弄免否笑潸羌帝鳬渕
臭尭毋溌溢鵁慂桔牲鈞啻禮闢釀鑒蠱躅蠅蠶躪靂蠅鞴鱧鹽鱧諞断認涕淋恠筑殊促掬愀
咳倖誌怏悦妊児祝俳啝醢軅蠱蟹羇躑鱧躅蠹闢觸靂觸靂蠹韈躅躅悃砿泄淕逑琺癸佳紋
滷淞途依拉紵区店癬蟷蠡圜羈魏羸翻繭鱧躑蠅蠶躪闢觸靂躪闢觸靂騰惇耿兌釆召狗茆
告攷咲気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂轆蠶躪靂馳倥洗焚矣弖與
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
彷烽蹉屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂觸蠶覯魍
釿母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸囀闇
啝廖鰾釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆轆靂觸靂釀鑼
綱鮭匯轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸轆轆靂觸轜屬
闕朧蝠譁軅觸蟯日爿Åн夲だポ峡泯沿∃ピヱКΦ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶觸靂觸靂醢曄
闇臟韆韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸闢觸蠶躪讎懼
蹶鱧鹽鱧躑軅壘涙й幺め伐今土庇簓忌き父尓共液癌鰭蟶輾靂觸蠶躪靂觸靂觸靂蠅鹽
靈鹽闡躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅靂觸靂蠅蠶鞴
鹽鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂轆靂躪蠹
釀輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸轆觸闢闡
轜鱧醒蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂轆轆轆轆蠅鞴
轢鹽躅韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸靂轆轆觸蠶躪
攤釀鹽壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆轆轆轆靂觸鞴
翩轜蠱蠹蠅靂觸轆轆繭狒迚茫抉酊絏熹蓼暗霆膈蠢轢躑醒靂觸靂觸靂轆轆轆轆觸靂軅
蝠閻醍鱧蠶觸靂觸靂轆醴奥代Вざ市啾箍崕頼醋藺鹽鞴蠶轆靂轆靂觸靂轆轆轆靂觸壘
颶鋤醍躑躪輾蠅蠶觸轆轆羈島矢注瘁髪蜿麗驢鱧鹽鱧輾觸轆觸轆轆靂觸靂轆靂觸靂躪
勵間轜壘輾蠅蠶躪轆轆轆轆髑董蓑耡邏圏鹽闡躑躅靂觸闢蠅靂觸靂轆靂觸轆轆靂觸靂
藷勸轢壘軅靂觸靂欟躙欟轆轆靂軅鞴蠹躅躅蠹觸靂觸闢軅蠶躪靂觸靂觸轆轆轆觸靂觸
親は関係ねぇだろ!親は!
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 07:05
>>145 アテルイスレも単行本が出てから盛り上がったことだし、
気長にいきましょ〜。
統合してから盛り下がったな。
アテルイは独立しておくべきだったのか?
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 10:33
アテルイってどっかの都知事が戦車に乗りこんで暴走し
しまいには撃ち殺される奴ですか?はうっ!とかって。
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 10:44
そうだよ。ちなみに「だぼっ!」>150
>149
むしろ単行本1冊でよくあれだけ盛り上がったものだよ。
本来アテルイは少年漫画で板違いだから総合は仕方ない。
このスレが本領を発揮するのはコミックバンチ創刊以後。
5月まではdat落ちしない程度に頑張ろう(長いな)。
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 11:16
んじゃ中坊話。
虹野の子供が葬式で礼を言うところ、俺不覚にも泣きそうになったんだけど。
パワーのある絵だけじゃなく、子供の表情のような繊細な部分も描けるから
原御大の漫画は飽きない、と思う。
153 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 21:19
猛き龍星三話でランドマークタワーとパシフィコ横浜が描いてある。
横浜が舞台だったのか…。
龍星と八城が喧嘩した場所ベイブリッジの下みたいだし。
今更気付いた。
154 :
名無しのゲン@ギギギ・・・:2001/02/09(金) 21:30
九頭龍は全1巻ながら原先生がどんどん原作から脱線していく様が
分かる(w
155 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 01:34
BUNCH WORLD Vol.4今日発売age
156 :
名無しんぼ じゃあ!:2001/02/10(土) 02:27
『アテルイ』読んで、原哲夫に再ハマりしました。
友人のサイトとか回って布教中です。
SF系の連中が多いんで、「高橋克彦×原哲夫(←同人誌かい)」と言えば
大体興味を持ってくれるんですが…さて、「中坊」はどーやって広めよう。
「ワイルド7の政治・経済界バージョン。主人公は飛葉ちゃんのタフさと
草薙の狡猾さを併せ持ったヤツ(でも顔はケンシロウ)」
…ってなところでどうでしょうか>ALL
157 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 05:22
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 07:21
友人に借りてすっかりはまってしまったアテルイU世、ついに
ゲット!!!とりあえず妹に布教中。
あとで中坊と九龍星もゲットしに出陣 じゃぁ!
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 21:19
今日渋谷に行ったが、駅前に出た途端、心の中で
「こんなつまらん奴を映すためにたくさんの電飾を使うとは、無駄なことをしよる」
と呟いていたよ。
160 :
名無しさん:2001/02/10(土) 21:44
書店のコミック売上ランキング
(
http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/20001210.htm)
より。
順位 出版社 書名 巻数 著者 価格
1 集英社 ONE PIECE 16 尾田栄一郎 390
2 集英社 テニスの王子様 6 許斐剛 390
3 集英社 ヒカルの碁 10 小畑健 390
4 講談社 3×3EYES 35 高田裕三 505
5 集英社 JOJOの奇妙な冒険・第6部・ストーンオーシャン 4 荒木飛呂彦 390
6 白泉社 八雲立つ 14 樹なつみ 390
7 集英社 NARUTO−ナルト− 5 岸本斉史 390
8 集英社 ホイッスル! 14 樋口大輔 390
9 集英社 ライジングインパクト 9 鈴木央 390
10 白泉社 火宵の月 8 平井摩利 390
11 角川書店 強殖装甲ガイバー 17 高屋良樹 540
12 少年画報社 QP(キューピー) 6 高橋ヒロシ 495
13 秋田書店 ドカベン・プロ野球編 33 水島新司 390
14 小学館 阿弖流為2世 1 原哲夫 476 ←←←
15 集英社 無頼男−ブレーメン− 4 梅澤春人 390
結構売れているようで。
161 :
ふぬけがぁー:2001/02/10(土) 22:59
みんな阿弖流為、阿弖流為言ってるけど、俺的には「中坊」サイコー!
あの悪役のおちょくり方や、その表現方法に非凡なセンスがビンビン伝わってくる
臭影社は原大先生に「中坊2」を「サラ金」と引き換えにヤンジャンで書いてもらう
ように編集長以下、今藤課長補佐落ち武者バージョンの格好で誠心誠意土下座して
お願いしろ!
ところであのガスバーナーのような中坊ライターほしいんだけど
どっかに売ってないかなー
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:57
人の電話取り上げて「ああ、あれねえ。稟議がおりないんで融資なんて
できねえよ!!首吊って死ねボケ」とかサンルーフのある車から頭出し
て「アメリカの次はエイリアンにNOだー!だぼっ」とか真似したいこと
いっぱいあります。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 02:08
>>161 改造するしか……でもあの火力は尋常じゃないな。
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 09:14
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 10:43
私の老父はマジメな歴史小説好きなんですが、高橋克彦が
まじめにアテルイの闘いを書いた歴史もの「火怨」というのがあるらしく、
それが面白かったという彼は、この「アテルイ2世」という題を聞き付け、
私に「買って来てくれ」と頼んでしまいました。
どうすればNOといえるのでしょうか(笑)
166 :
名無しさん:2001/02/11(日) 16:00
>>156 「ワイルド7」をよく知らないので何ともいえない。
私としては「世紀末日本経済救世主伝説」といえばわかりやすいのでは
ないかと。
>>165 「これはあくまでもSF仕立ての少年漫画だよ」と断って渡すしかないでしょう。
うまくいけば社会風刺の部分で大人にも大受けするかもしれないし。
167 :
(・∀・):2001/02/11(日) 16:44
このスレの影響で買ってきました。
なんて2chライクな漫画でしょうか。素敵すぎます。
いきなり打ち切りだったんでしょうか?
都知事やびくにが意味不明すぎました。
原作ってあったの?
168 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 22:43
>>167 既出ではありますが、
原先生は春から新雑誌で連載をするために最初から全5話の予定で描いていたようです。
だから打ち切りというわけではないです。
マイナー誌で全5話という予定だったんであれだけ弾けたとも考えられます(笑
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 22:58
デビューして結構経つというのに
あれだけ弾けられる漫画家もそうはいないよなぁ。
バンチという雑誌で新しい連載が見れるのかい?
ニアミスしたりするのかい?
ワクワク。
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 04:06
原哲夫、北条司の漫画って主要キャラの絵は殆ど一緒なんだけど違和感が無い。
シティーハンターの各話のヒロインなんて絵がかぶりまくりなんだけど。
それでも抵抗無く読めるっつうか。その辺が凄いと思う。
ダメな例はキャプテン翼の人。
172 :
名無しさん:2001/02/12(月) 22:02
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 22:23
野球選手の似顔絵に激しくワロタ
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 23:53
165ですが、恐る恐る渡したところ感想は
「感動したねえ、高橋(原作者のほうは知っている)は泣かせる話も
うまい」という、まさに死角をついた台詞が飛び出てきました。
どこをどのように読んだのでしょう……
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 23:58
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 01:01
アテルイ読みました。すごい面白かったです。2chと一緒に読むと面白さが倍増する。
友達に勧めるときには2chも勧めよ. 捨て おけ
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 03:55
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 08:25
179 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 09:06
ウーロン茶をもってこーーーーーい!!
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 13:24
東西銀行れーす
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:39
ぼ、僕、未成年。
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 18:32
>>178 同時に阻止穢レスにはなるな,「あろぱるぱ〜」にはなるなってことだな
183 :
ふぬけがぁー:2001/02/13(火) 20:42
>>180 おわっびっくりしたぁ
落ち武者かと思ったよ
184 :
前日島 (U.エーコ) p.39:2001/02/14(水) 13:46
「戦では何もかもが滅茶苦茶、儂らがせんでも、敵の連中が収穫を台無しにしよるんだから、気にするでない、捨ておけ!」
よく戦ものの台詞にあるが、阿弖流為のやうな至言は少ないのぉ。
185 :
名無しさん:2001/02/14(水) 21:29
>>174 166ですが、うーん そういう展開になるとは…。
たぶんアテルイに対する美雪の複雑な想いとか、アテルイが自分の命を捨ててでも
地球の人間達を守ったところに感動されたのでしょう。
お父上様、純粋な方ですね。自分の方がすれているみたいで反省。
MSNの「HERO」特集ページで、関連サイトとして中坊公平氏のエッセイのページが
紹介されていたけど、それなら関連の関連で中坊林太郎も紹介してほしいな。
どっちも主人公のネタのうちの一つが中坊公平氏、というつながりで。
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 19:31
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 21:56
たけきりゅうせいの、さいごの、がーどまんがおやぶんをみすてるところが
とてもおもしろかったです。
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:48
今プレイボーイで宮下あきらがやってる「天より高く」でも
某毛利首相ネタやってるけど、おもしろさが全然違うね。
扱い方はそんなに変わらないと思うんだけど、
やはりセンスの差だろうか?
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 01:02
原哲キャラはどの漫画でもある程度傾き者の傾向があるからな。
特に花の慶二以降はどんどん傾き方がエスカレートしているし。
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 02:42
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 03:43
>>135 以前GOOGLE使って海外サイト廻ってたら仏蘭西語バージョン第一話をアップしてたサイトがあった。
北斗百烈拳はそれっぽい訳の字幕がでてたけど、
「あ〜〜〜たたたたたたたたたたたた」→(やる気無さそうに)「Haaa・・・・aaaa・・」
「あべし」「ひでぶ」等の悪党の断末魔→(下がり調子で) 「Ahhh・・・・・・」
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 14:10
>>187 出てきて、ページをめくったらもう逃げ出すしな。
見捨てるの早すぎ。
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 13:06
中坊読みました。すげーー!!
中坊の「相手の手の内を読んで逆手に取る」戦法は、まさに
ネ○むぎの顔を報道してはいけないことを利用して
そっくりに描く原先生の戦い方そのものだ!感動あげ
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 14:28
毛利首相「危機管理ではないっ。あれはただの事故だ@ゴルフ場」
阿弖流為「なにをたわけたことをっ! この腑抜けがぁーっ!!」
ニュース見てると、つい阿弖流為や中坊のシーンに変換してしまう…
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:43
おれもそうだ・・・
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:47
潜水艦の艦長叩いてくれ。>あてるい
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 02:52
「あのような腑抜けでは戦場なら真っ先に死んでおる・・・ 捨て おけ!」
潜水艦の艦長が実習船にこう言ったのなら、とんでもなく嫌だ・・・。
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 10:08
>>197 弾丸を斬り捨てて民間人を守ったアテルイ様をあのような馬鹿と
一緒にするでない! 捨て おけ!
(まあネオ麦とかヘソ本さんとか結構見殺しにもしてるが)
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 12:43
>>174 高橋克彦は真面目な歴史もののほかに、めちゃくちゃな伝奇モノも書いてるし、
矢追純一やあすかあきおとUFOの話をして感動して泣いてる対談集もあるので
おとうさまがそちらも読んでいたなら多少免疫はあったと思われ。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 21:12
ここのところこのスレのネタになりそうな出来事が
相次いで起こっておりますが、原先生にはゴルフに
いそしむ総理大臣の無邪気な姿を描いていただきたい。
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 08:26
>>199 阿弖流為のUFOとか飛龍眠土とかは原作かららしいからね。
202 :
異星人の残党:2001/02/20(火) 23:40
「総理の代わりはいくらでもおるっ」あげ
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 00:42
このスレ、「捨て」と「おけ」の間にスペース入ってるのは何か意味あるの?
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 00:51
おそらく最初にアテルイスレ作った1がスペース入れたから。
205 :
名無しさん:2001/02/21(水) 21:14
この前TVで「シュリ」を見たが、南北首脳が全然本物と似てないのが物足りなかったよ。
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 21:24
>>203 アテルイ読んでみて。テキストベースの
表現方法としては近年稀に見る程に絶妙だから。>スペース
漫画の「いい感じ」を上手く再現出来ている。
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 21:56
そういえば中坊に出てくる大河原って、森さんがモデルなんだろうか。
208 :
さればひとage:2001/02/23(金) 23:23
毛利首相「極めて遺憾ですよね@えひめ○」 (Mainichi 2/22より)
直江兼続「「利いた風な口を利くなーっ!!」
アフタヌーン4月号の「茄子」(黒田硫黄)で
アテルイ三世を発見〜
名前だけだけど
210 :
名無しさん:2001/02/25(日) 21:54
北条司公式サイト内のBBSの、1月1日付 堀江社長の書き込みより。
「忘年会の暴露をたくらむ者は、さらに凶暴化した北条司と原哲夫の次回作の主人公に暗殺を依頼しておきました。若干原稿料が高くつきましたが仕方がありません。」
そんなに凶暴なのか…ワクワク…。
あと、原先生の次回作は「北斗2」ではない、に1票。
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 22:26
今日、北斗の拳実写版を見ました。
とても悲しかったです。
終わり。
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 22:29
そんなもん見るからやで。
さっさと歯ぁ磨いて寝な!(母ちゃん)
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 00:19
捨て
あげ
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 00:53
要するに、旧スレの1が馬鹿だったのね?
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 03:35
煽りは捨て おけ!!
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 13:44
BUNCH WORLD Vol.5発売中age
今回から新しい特別コラム。
217 :
名無しさん:2001/02/28(水) 00:00
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:51
はいやーっ、はっはっ!!! age
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 06:15
捨て おけ!
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 16:23
何か見た振りをかまし続けていた中坊倫太郎をようやく読んだ。
つうか、あれ「ちゅうぼう」じゃなかったのね。
感想は「あ!?親は関係ェねえだろ親は!」
哲夫マンセー!
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 16:27
>220
なかぼう?つーかどこ出版なの?手に入れたいんだけどさ・・・
223 :
名無しさん:2001/03/03(土) 17:15
NHK大河ドラマ「利家とまつ」のキャスティングすごすぎ。
前田 利家(まえだ としいえ) ・・・ 唐沢 寿明
妻・まつ ・・・ 松嶋菜々子
織田 信長(おだ のぶなが) ・・・ 反町 隆史
豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし) ・・・ 香川 照之
妻・おね ・・・ 酒井 法子
佐々 成政(さっさ なりまさ) ・・・ 山口祐一郎
妻・はる ・・・ 天海 祐希
徳川 家康(とくがわ いえやす) ・・・ 高嶋 政宏
佐脇 良之(さわき よしゆき) ・・・ 竹野内 豊
前田 長種(まえだ ながたね) ・・・ 辰巳 琢郎
浅野 長政(あさの ながまさ) ・・・ 加藤 雅也
ネタでもこんなの考えつかんぞ。
で、前田 慶次は?奥村助右衛門は?
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 21:24
>>220 アテルイを買って、急激に感化されてしまった。
1万円使って北斗の拳愛蔵版と中坊を買ったよ。
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 21:35
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:10
>>225 うん。でも、中坊2巻の帯の作者の名前が「原哲男」だったのには少し萎えた。
本当は哲夫なのに、名前を間違えるとは捨て おけぬ!
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 21:25
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 20:19
>>227 漢でも何でもない単なる軟派野郎が慶次なんて最悪の選択だな。
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:48
前田慶次は身の丈六尺五寸(一九七センチ)をこえる大柄の武士のはずだが。
何故SMAP中居正広なんだよ…。
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:20
アテルイ読みてー。
海外だから買えねー。くそー。
反町の芸の幅の広さは、キムタクに匹敵するよね。
鶴太郎にも匹敵!
めちゃくちゃつまんなかった、
234 :
名無しさん:2001/03/07(水) 21:34
週刊コミックバンチ創刊ゼロ号準備中あげ。
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:30
重複スレは捨て おけ!
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:44
週刊コミックバンチも捨…あわわ。
237 :
匿名でいいとも:2001/03/09(金) 04:34
捨て、おけ!ってどのへんででくるんや?
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 05:17
>>232 なるほど。反町はウタってるのであって歌ってるのではないわけね。
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 15:30
大河ドラマのことを考えていたら、ふと原先生の真田幸村(十勇士付き)を
見てみたくなった。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:51
>>223 一昔前のトレンディドラマだね。NHKはどこぞの事務所に弱みでも
にぎられてるのか。
原作品のイメージは頭から消し去り、つっこみながら見る番組になるかな。
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 18:14
原哲夫の描いたガンダムが見える…
一部のパイロットが異様にデカイ。
242 :
名無しさん:2001/03/10(土) 00:58
>>236 原哲夫公式サイトの奥様の日記より。
2月23日 「ふかふかリハーサル」
バンチワールドを読んで、父親の漫画に興味を持ったムスコが
「仕事どう? どんな主人公なの?」と聞く。「中坊でいう、『親は…』
みたいなノリが欲しいんだよね…」と言いつつ、主人公と敵(?)の
やりとりのアイディアを実演する哲夫さん。演技派? 面白いものを
見せてもらいました。意地悪な主人公かも。
…これでも捨ておく?
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:05
今NTVでロンブードラゴンやってて、梨元勝が娘と出演してる。
ロンブーはGOTTA読んでるのかな?アテルイ話出るかな?
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:51
BUNCH WORLD Vol.6発売中age
花慶も4/4(水)からバンチで登場。
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:04
意地悪な主人公に期待あげ
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 22:45
あげあげ
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 22:48
原哲夫「蒼天の拳」あげ。
全然漫画と関係なくて恐縮だが
慶次を中居が演じるのはネタだよね。いくらなんでも。
頼むから嘘といってくれ・・・。
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 18:38
新作のタイトル「蒼天の拳」か・・・拳法もの・・・?
250 :
名無しさん:2001/03/17(土) 00:43
>248
ネタです。前田慶次は長嶋一茂です。
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 12:01
252 :
推参!:2001/03/18(日) 10:06
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 16:14
勘弁して。捨て おけ!
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 17:53
ステヽ(´ー`)ノオカレ
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 09:04
捨ておけないのでage
256 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:39
257 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:01
蒼天の拳age
「理想の上司No.1」、男女ともに岩原……もとい石原都知事デスか。
やはり時代は「Noとは言わせんぞ、Noとは!」を求めているのか!?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 21:44
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:11
は、原哲夫の表紙はなぜかいつ見てもどきどきするぞ。
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 02:19
中坊って何巻まで出てるの?1巻しか見かけないのだが・・・
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 02:59
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:04
二巻は分厚いよ
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 03:01
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:41
原哲夫模写大会みたいの
17通しか来なかったのか…
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 20:06
うーん。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 23:22
でも奨励賞の4人は、結構レベル高かったと思う。
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 11:01
あんなに少ないと思わなかったから、
どうせダメだろうと思って出さなかったんだよ。
出してみたかったな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 16:45
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 22:04
あるの?
第2回。
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 16:13
やっと最近SAKON読んだよ。
6巻という短さから、打ちきりぽさを感じていたので、
今までこれにはてを出さなかったのだが。
結構いい感じだった。
絵も丁寧に描いてあって、オレの原絵像の中ではかなり好み。
お梶は徳川家康の方では柔ちゃんみたいな顔だったのに、出世しててちょと微笑んだ。
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 17:16
6巻も出ているのに打ち切りぽいって・・・
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 17:36
ジャンプで6巻は打ち切り
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 12:49
今月のBUBUKAのトラッシュマンガ博に「アテルイ」が取り上げられている事は
捨て 置くな!
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:09
BUNCH WORLD花慶Vol.1発売中age。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 00:21
>>274 この記事読んでいたら、原先生が少年漫画界の大御所ではなく、
新進カルト漫画家に見えてきたよ。
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 04:18
あげ
278 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 23:07
原哲夫公式サイト、6日ぶりに復旧あげ。
隆慶一郎先生の生き様に
敬礼!!
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 14:22
よし、出陣 じゃあ
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 15:24
BUNCH WORLD北斗Vol.8発売中age。
282 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 23:41
「蒼天の拳」の主人公は霞拳士郎あげ。
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 03:49
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 07:53
マジですか?
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:35
蒼天の拳についてはBUNCH WORLD北斗Vol.8のp.143を見るべし。
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 22:08
>>283 間違えた。ごめん。
ついでに、「蒼天の拳」の監修者は武論尊あげ。
287 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 22:21
敵も暗殺拳使いかな?
飛び道具持ってても、普通の人間では勝負にならないし…。
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:42
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 16:15
290 :
271:2001/04/17(火) 14:59
ひさびさにこのスレに立ち寄ってみたら、
ジブンがおふうとお梶を間違えていたことに気付く。
鬱鬱
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 15:21
ほら、ベルセルクが北斗の拳っぽいノリを剣で表現してたじゃない。
だからSAKONでは原先生も「本家としては負けてられん!」と思ったかどうか
知らないけど、ベルセルクの十倍くらい凄い剣術アクションを展開してるんだよね。
左近が刀をふた振りしただけで忍者200人くらい一気に死亡!とかね。
原先生まんせー
>>291 200人くらい一気に死亡!
という下りがウケタ。
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 12:52
なぜ下げる
すておけん
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 19:03
BUNCH WORLD花慶Vol.2発売中age。
どぉん
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 16:14
重複スレが立っているのであげ
296 :
蛍:2001/04/20(金) 20:53
シュキィーン
あっはぁ〜っ
age
297 :
捨丸:2001/04/21(土) 01:09
たらら〜
らんららん!!
タン!
age
298 :
ななし:2001/04/21(土) 01:10
>297
微妙に違うし・・・(藁
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 14:56
300 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 16:55
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 17:46
あーっ、これぼくぅ、ぼくぅ・・・
やっぱな〜スレ1つぐらい荒らさないとぼくの気持ちなんてわかってくれないよね・・・やっぱなやっぱな。
ねぇ。だってぼくは厨房だからスレを荒らす自由という特権を与えられているんだからねえ・・・・・・
この2chのひろゆきはぼくのことをあたたかく見守っていてくれる。絶対あぼーんにはしないんだ。
これがぼくの正義なんだよ。ねぇ、わかる。2chが認めたんだよ2chが〜
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 20:53
やっぱり299の蒼天スレにネタが行っちゃってる…。
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 14:11
BUNCH WORLD北斗Vol.9発売中age。
新登場特別コラム ムービーガイド・オン・バンチ!
304 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/25(水) 14:20
蒼天早く読みたいぜメーン!!
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 23:12
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 04:22
はええなあ
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 23:57
バンチHP更新あげ。
蒼天のカラーイラスト、作者メッセージあり。
308 :
モナ東:2001/04/28(土) 01:14
いまさらながらアテルイ、はまりました。
おもしろいとかつまらないとかでなく、凄かった。
乳は
久しいのう
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 15:58
本屋でいま並んでいる小室直樹の「痛快! 憲法学」って本見た?
あれは混沌とした脈絡のなさは一体なんなんだ?
小室直樹が原ファンなのか?
ちょっとびっくりしました。笑えるのでご一読を。
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 14:42
バンチPR号配布(とっくに)開始あげ。
早くしないと店員に捨ておかれるぞ。
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 22:55
313 :
九頭龍モナ―:2001/05/01(火) 00:11
│安心して逝きな!│
\__ ___/
∨
Λ_Λ ドゴォォォォォォォォォン!!!!!
( `∀´)___。 \从/
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ
(__(__) B 、、、 ,,,
314 :
奥茂名助右衛門:2001/05/01(火) 00:15
>>297 ∧ψ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ζ ´∀`ζ< ageるならageとおせ
( |ヽ/| ) \________
/__仝__†
(__)_)
315 :
直江山城守茂名:2001/05/01(火) 00:25
∧愛∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ageられている
( ) \_____
| | |
(__)_)
316 :
前田慶次郎利茂名:2001/05/01(火) 00:28
★
∧⊥∧ / ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< だが
( §§) \ それがいい
| | |† \___
(__)_)
317 :
CYBERブルー:2001/05/01(火) 00:29
300と17だ!
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 02:21
みんなもっと語ろうぜー
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 00:00
320 :
無名武将@お腹せっぷく:2001/05/02(水) 14:57
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:09
重複スレが立ってるのであげ
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:12
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:12
あ べ し
(;´Д`)
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:13
駄作!に1000ペリカ
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:13
なんちゅーか、ねぇ。 武論尊/監修 ですか。
霞裸王とか霞朱鷺とか霞邪疑とか出てくるんですか。
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:14
中坊林太郎のペースでやるなら
スゲー面白いと思うけど、アテルイだったらたまらんなぁ
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:14
是非駄目人間がダメダメな行動して、駄目な死に方してくれ!
面白ければなんだって認めるぞ!
けど原哲夫って当たり外れがデカイのが不安材料だな
サイバーブルーみたいな腐った話だったらめもあてられねーぞ
けどナカボウみてーなイッチャッタ主人公だったら楽しめるな(わら
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:15
8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/25(水) 07:34
この人は原作付きじゃないと外れだからな。
9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/25(水) 11:42
結構楽しみなんだが(ワラ
10 名前:名無しだろ投稿日:2001/04/25(水) 17:13
>8 キミは中坊読んでないのか?
あとアテルイ2世も読め!
11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/27(金) 17:53
たとえ設定が1930年代の上海であっても
ザコの髪型はみんなモヒカンなのかなぁ
12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/27(金) 18:19
西暦換算すれば、北斗の拳の未来の話?
13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/27(金) 18:32
>>12 ハァ?(゚Д゚)
14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/04/27(金) 18:34
よくみりゃ1930年代と書いてあった。 氏んで廓
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:16
15 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/05/02(水) 07:37
北斗の拳と同一の世界の話なのか?
するとリュウケンの師匠?
16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 07:52
前のは形なりにも世紀末伝説だからハッタリも許容されたんで、
背景の締め付けがきつくなった世界観でどこまで突っ走れるかが
不安材料。そして、それを原単独で描き切る力があるのか。
今また虎の子キャラを復活させるって事で、過激描写ばかりに
執心した挙げ句上滑りしてしまいそうなんだよなあ…
(北斗以降の作品はどれもそんな雰囲気)。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:17
17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 09:42
原先生にはもっともっと過激につっぱしってほしいものよ。
18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 09:59
突っ走りすぎて男塾にならないようにして欲しいけど。
19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 10:41
偽の歴史が楽しめそうでドキドキしてるよ。
背景や設定もありものだからよりリアルだろうしね。
なにより女性陣の衣装が楽しみだ(一人も出てこなかったりして(涙))
20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 16:46
>>16 >(北斗以降の作品はどれもそんな雰囲気)。
あのー、具体的にどの辺がでしょう。(素直に疑問なので)
21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/05/02(水) 17:03
武論尊=史村翔 別な人?って思うくらい作風が変わる
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:45
おいおい、おまえら馬鹿じゃねーんだから、スレ統一しろよ
厨房くずれどもが! 粘着なんだよ!
ノリコ夫人イタイゼ!金髪とつくりがあわねー
吉祥寺で日記にでてくるひとだとおもたらそうだったぜ。
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:48
さくら○も○かとおもったぜ!じゃなくて○るこも声やってるやる
ドキュソなtara○oだな。
めだちたがりも、時にはファンを寂しくさせるものじゃの
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:00
つーか、原哲夫公式ページの掲示板で
「キャー」とか、やたら語尾に「!」や「★」つけて書き込んでるヤツイタイ。
漫画家の公式サイトの掲示板なんてあんなもんなの?
中坊公式ページとはえらく雰囲気変わった気がするよ。
334 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/03(木) 02:51
ブロンソンは権利関係で名前貸すだけじゃないの?
雑誌のインタビューでも原はブロンソン無しで北斗の
続編やるつもりとか読んだような・・・
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 16:26
ハラノリコの顔なんてどこにあるのぅ?
後ろ姿はいっぱいあったけど・・・
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 21:04
>335 吉祥寺でみたんだよ。子供2人つれてな
後姿,日記にうざいぐらいでてたからいっぱつでわかったんだよ ゴラァ!
前のつくりは>332参照にしてくれ。 清水ミ○コのむくんだ顔にモ激似
ユリアににてるとか書いていたので、ブロークンハートだぜ ゴラァ
日記よんでて、あわれでいたいぜ。ユリアはあいつじゃ あいつじゃね〜な
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 21:11
338 :
335:2001/05/03(木) 21:47
>336
そっかー
わらたーー
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 18:10
|┃| ┃||| 人(ヽ人(ヽ人(ヽノ) ||┃| | |
|┃| ┃||| (ヽ(ヽ ノ) ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ ノ ) ( |
|┃| ┃|||ヽ /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ ノ ) う ( |
|┃| ┃|||ヽ 〈 ̄\_ _/ ̄〉 ノ ) る ( |
|┃| ┃|||ヽ | \__\ |l /__/| / ) と ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ | _ \|lll|/ _ | /)/ ) ら ( |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / / ) そ ( |
|┃| ┃|||ヽ ヽ| 三三 / | \ ̄三 | |/ / ) ぉ ( |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、 三 ∨ / ) ・ ( |
|┃| ┃||| ヽ| `l´ |/ ノ ヘ ( |
|┃| ┃||| | | l⌒⌒l | | ⌒) ィ ( |
|┃| ┃||| | \ |/γヽ| / | ) !! ( |
|┃| ┃||| | \ (___) / | ) ( |
|┃| ┃||| | \ / | ∨∨∨∨| |
|┃| ┃||| | \● / | ||┃| | |
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 10:00
このスレが下がってるから知らない奴が類似スレ立てるんだろう。
つーことであげ。
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:11
類似スレ立てるヤツに限って情報遅いな。
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 02:36
309の「痛快! 憲法学」のスレ立ち上げたいんだけどどこの板が適切だと思われますか?
政治思想,法律,一般書籍あたりだと思うんだけど
関係ないのでさげ
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:25
ノリコの日記 自己嫌悪に陥り閉鎖となりました。
皆様のあたたかいご支援、妄想感謝しております。
==========終了===================
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:27
ア,本当だ。原先生のHPがない。北条のは公式HPたまに復活するのに
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 06:26
347 :
陽水:2001/05/08(火) 15:04
うっ……う……ぐ
な…なにをやってんだよ
明日はdat行きかもしれないってのに…みんなバカだよ…
う…うぐ そ…そんなんじゃ…
おれ…sageられねえじゃねえかよ!!
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 00:23
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 00:53
わらたーーー(笑)
350 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 15:03
BUNCH WORLD花慶Vol.3発売中age。
新登場特別コラム 傾奇者入門講座
バンチニュースに創刊直前見せ場大公開と称して、
ケンシロウらしき赤ん坊を抱いたババアが
拳志郎(若い頃のリュウケンにも見える)に
預けに来たようなシーンが載ってるよ。
>>350 本屋で探したが見つからなかった
捨て置けぬ。。!
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 23:21
353 :
シエ&ゴンズ:2001/05/10(木) 11:30
新北斗の拳でオイラ達を出して欲しいガニ
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 12:00
コンビニで読み直ししてるけど、週ジャンで「あはぁ〜ん」ってのはすげーよなぁ・・
としみじみ思ったり
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 14:44
棒からしだしな。
たしかSFCだと「男殺しの蛍」になってたんじゃなかったか?
やばいから変更したのか
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 16:33
影武者徳川家康のセクースシーンも今の週ジャンじゃできないよな…。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 04:59
北斗の拳Special発売age
読みきりの「北斗の拳」と「蒼天の拳」の第1話のネーム(数ページ)
+マウスパッドとおまけのCD-ROMが付いて360円!
どうやらセブンイレブンにしか売ってないらしい
358 :
:2001/05/11(金) 23:04
ネタバレお願いします
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 04:22
■■■ネタバレ■■■
>(注)この第1回冒頭部下書きネームは原哲夫先生があくまで構想メモとして
描いた「第1稿」です。よって、実際に完成した原稿とは、様々な部分が
異なっていますので、その点をご了承ください。
>一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」は、1800年前の中国で生まれた・・・
>197X年・日本、山奥の寺院で・・・。1人の男の子が生まれた!
>霞羅問(のちのリュウケン)「生まれたか!」子供の頭には星型の痣が!
>「この子には、我が兄上・拳志郎の名をもらい・・・」
>拳四郎と名付けよう!そしていつか聞かせよう!
あの蒼天のようだった、兄上の話を・・・」
>新たなる北斗の物語『蒼天の拳』
>この続きは創刊号で!!
この時点でツッコミどころが満載なんですが・・・(藁
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 21:34
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 21:36
CD-ROMに収録されていた音声ドラマの霞羅問の声が
アニメ北斗のウイグル獄長と同じだったよ。
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 19:42
セブンイレブンの読みきりマンガ。
悪徳警察署長=コウケツ
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 01:59
バンチ発売!
よし。
出陣 じゃあ!!
364 :
相互リンク:2001/05/14(月) 04:14
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:53
おぬしらのスレッドも倉庫いきか?あげ
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:55
よし
出陣 じゃあ
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:59
北斗の拳のAAないですか?
細部まで描込んであるから作りにくいんじゃないか。
369 :
AA:2001/05/15(火) 03:14
370 :
閻王:2001/05/15(火) 03:31
中国語で「おまえはもう死んでいる」にはワラタ
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 05:31
イイチンスラ
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 05:39
嬲るかッ!
あげ
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 06:07
でも霞拳志郎はかっこいいと思う。
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:34
ようやくこのスレッドが実働する時が訪れたね。
長かった・・・アテルイ終了から早・・・うう・・
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:34
イ尓已経死了
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:37
こっちあげ
377 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 09:56
北斗とくらべ、スケールが小さくなったような。
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:57
こっちあげ
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:59
1 名前:名無し 投稿日:2001/05/15(火) 09:28
昔に比べて絵柄が濃くなったね
2 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/15(火) 09:37
イ尓已経死了
3 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/05/15(火) 09:49
北斗とほとんど関係ないやん
4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:53
A・Hの方が面白い。原もおちたな
5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:53
かつての、あのストイックなケンシロウを、一度忘れないと、ついていけそうにない。
別の雰囲気を期待してたので、ちょっと、ん?と思ったが・・。
それに、やっぱ、「たわば!」「ひでぶ!」のような叫びは必須だよなー。
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:59
6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:53
北斗の拳を知らずにこれを読む人っているのかなあ
今回なんの説明もなかったし
「なんでこいつ爆発してんの?」とか思ったりするのかな
7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:54
北斗も、第一話から興奮したわけじゃないからな。多めにみてやるか。
来週が勝負ってとこか。
8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:54
どうせならリュウを主人公に北斗後史を書いて欲しかった
9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:55
ここの板、見事にこのスレとAHスレとバンチスレが並んでいるね
とりあえず掴みはOKってとこか?
10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:56
たぶん北斗の拳のノリを期待してる人はがっかりすると思われ。
中坊林太郎期待してるなら期待通り
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:59
11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:56
これとAHも今はやりのリバイバルものととらえていいのか?
特にこっち
12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:57
>6
面白い・・。確かに言われてみれば・・。
このあいだ、チャットで、15歳の少年に「北斗ってなに?」ときかれて、おじさんはショックでした。でもなあ、北斗神拳の説明ったって、・・・どうしようね?
13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 09:58
AHと違って北斗である必要が全くない
新雑誌立ち上げるにあたって話題が欲しいから
名前だけ借りたというのが見え見えだな
まぁ、それでも楽しみにしてるけどね(w
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:08
こちらをあげ、かな。
先に立った方を優先だと思う。
原哲夫の漫画なんだから明らかに重複でしょー
あんまり揉めないでまたーりとね。
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:12
マターリとな
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:13
22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:10
第二回に期待だけど昔の様なハチャメチャテンションに戻せるのか
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:15
24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:14
そういや、閻王を、ずいぶん多くのひとが闇王とまちがってたな。ま確かにわかりづらいわな。チンパンについては、ビッグコミックオリジナルの、「龍RON]を読んでたので
知識があったおかげでよかったよ・・。何が役にたつかわからんなあ・・。
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:14
中坊を彷彿とさせる展開
北斗の世界観にはあわないような
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:16
27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:15
実際の歴史に絡めるとスケールが落ちるので辞めて欲しい
花の慶次の路線はいらないぞ
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:18
29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:16
>>25 俺もそれが気になった。
あれでは北斗神拳の意味がないんじゃないか?
30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:17
>>27 北斗で歴史物をやるなんていう勘違いだけはイヤだ
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:19
32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:18
>>24 俺も今言われて気づいた
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:20
33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:19
>>29 リュウケンを出すのならカイオウとか
あっちの方との絡みも必要だと思うのだが
たぶん原は無視するだろう
34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:20
こんな中途半端なやつやるぐらいならリュウかケン自身を主人公にした正調続編が見たかった
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:21
35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:20
俺はコレもいいかなって思うけど。
36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:21
昔を知ってるからかリュウケンという名前が出てきただけで
懐かしさで胸が一杯になった
久々に先が気になる漫画が出来たよ
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:22
クンタキンテ
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:22
37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:21
ユリアの先祖と恋におちるというベタベタな展開はあるのか?
38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:22
リンかけ2の二の舞にならないことを祈ってアゲ
40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:24
北斗の拳の続編って言う設定はただの客寄せなんじゃない?
他はただ原哲夫の書きたいこと書いてるだけっぽいよ。
そこら辺の考えが今回の北斗神拳の扱いに現れてるんじゃないかな。
別に秘孔がどうとか言う説明も無いし、雑魚一人殺しただけ。
他のヤツはナイフとかで殺しただけだし。
もし北斗神拳をアピールしたかったら見開きで百烈拳みたいに秘孔ついて
「北斗○○斬!!!!」みたいに技名でも言ってるでしょ。
41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:25
俺的ランキング
(元祖)
北斗>肉>リンかけ>翼>CH>黒天使>男塾>銀
(リバイバル)
肉>翼>AH>銀>リンかけ>男塾>蒼天>牙vs黒天使
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:25
42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:25
北大路綾が気になるけど。
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:27
スレ争いウザイ。両スレとも削除依頼出したろか。
蒼天の拳専用のスレッドがあるんだからコッチでやることも無いと思うけど…。
なんか粘着してませんか?
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:27
43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:26
北斗を知らない人が読んだらどうなるんだ?ってことはまったく無視してていいよね。(笑)
>37
まさか、あの財閥の令嬢が・・?!
44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:26
>>40 俺もそう思う。
だからこそ半端で嫌なんだ。
半端に続編(?)が世に出たことにより
キチッとした続編を見る機会が永久に損なわれたのかと思うと残念だ。
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:29
ここがもともと蒼天用のスレッドです。
粘着とか言うと泥沼になるからやめとういたほうがいい。
あっちはかなり自作ジエーンが目だつ
402 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:31
46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:27
>>43 俺の中ではケン=神谷。令嬢=山本の声に変換して読んでいる
48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:29
>>41 黄金時代の主力総リバイバル現象だな。
読みきりで奇面組もやったしな。
あと残っている主力作家は鳥山と江口ぐらいか?
江口も鳥山も遅筆だからねえ・・・
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:31
50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:30
拳志郎は神谷って決まってるんじゃないの?
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:32
ここは話題を変えて猛き龍星でも語らんかね?
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:32
>>403 どうもそうみたい。例のCDでも神谷明だったし。
>>401 新参者が検索してもこっちは引っかからないし総合スレッドと
専用スレッドとして性格分けしたほうが良いのでは?
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:32
51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:31
いいシーンで向こうの言葉が入ってくるから感情移入し辛い。
>>401 >ここがもともと蒼天用のスレッドです。
えええ!そうなの?
俺も含めてみんなそうは思ってないみたいだけど。
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:33
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:34
52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:33
カスミ・ラモンの声がWEBドラマでは郷里だったが
北斗のリュウケンの声もそうだっけ?
イマイチ記憶にない・・
>>50 WEBドラマでは拳志郎は神谷明だね
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:34
なんか我を押し通してるようで粘着さんなんでしょうか?
413 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/05/15(火) 10:35
いや、おれは最初からそう思ってたよ>408
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:37
>412
我を通しているのは向こうの1だっつーの。
粘着いうのヤメレ
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:37
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:37
>>401 多分1なんだろうけど、ここまでくると病気だぜ
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:38
55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/15(火) 10:37
蒼天の雑魚キャラは千葉繁が良かった
粘着コピペ厨房ウザイ
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:38
1月に既に蒼天スレを立ててるとは・・・・・
だったらタイトルに入れてくれよ
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:39
>>461 それを言い出すとあっちをあげてるのも
「多分1なんだろうけど」になるよ。
おれは板のしきたりだとこっちが本スレと思うからあげてる。
まるで北斗神拳と北斗琉拳の確執のようだよ(藁
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:39
423 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/05/15(火) 10:40
過去ログを読めばわかるけど
まだタイトルが判らないうちに準備されたみたいよ>419
424 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/15(火) 10:41
>粘着コピペ厨房
どうせ「オレが蒼天スレ作ったんだぜ」と人に自慢したいんだろ
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:42
>424
煽りとしては下手な部類。もうちっと精進されたし。
先に出来てるスレッドを優先するのは当然
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:43
神谷も役員なんだー。
じゃあ蒼天かAHの人気でた方をアニメ化する方向で。
総合スレと蒼天専用スレということにしてはどう?
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:44
NETドラマ見れない(泣)
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:44
>>426 去年の講演会の時にはCHと北斗の続編をやると言ってたが
少し方向性が変化したみたい
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:45
>426
どっちにしても今やるとすると深夜だろうな・・・
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:45
アニメ化するとしたらCHが不定期ながらも放映されてるので
AHの方なんだろうな。リョウも出てるし。
蒼天は思いっきりアニメには不向き
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:46
>>431 まだやってたのか!シティハンターの新作。
コピペ厨房ウザイ
434 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 10:47
どちらがアニメ化されようとも神谷的には問題なし
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:47
AHは金曜ロードショーで出来ないものかね?
どうせやるならサンライズで見たい
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:47
まさかあの令嬢が南斗最後の将だとは
このリハクの目をもってしても見抜けなかった
こっちコピペしかないじゃん!!(゚Д゚)
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:48
コピペ厨房消えろ!
まともな話が出来ないんだよ
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:49
>>431 では中坊あたりをドラマでやるってのはどうだ?
まー向こうのバックアップだと思うしか・・・・
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:50
あの教頭が実は南斗六星拳であるに1票。
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:51
つーかマジでこっちだろ。どー考えても。
あんまいきり立つなや。
444 :
1:2001/05/15(火) 10:51
コピペではない!これは知略だ!
どう見てもこのタイトルじゃ蒼天スレには見えない。
私の意見は無視ですか…シクシク
447 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 10:53
おいらもこっちだと思うナリよ。
向こうはジサークジエーンがきついなり。
蒼天の話題は向こうでやったらいいじゃんか。
その他の話題はこっちでやればいいだけの話じゃないの?
コピペ貼ってるやつはこのスレの1のふりをした荒らし。
450 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 10:55
>>447 >ジサークジエーンがきついなり
まあ確かに一行レスは多いが決め付けるのは良くないとおもうけど。
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:56
>448その他
乱立は迷惑だからですよ。
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:59
先に立ったスレを優先するのは当たりまえでっせ
今更言うほどのことでもないのに・・・
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:59
>>448 同意。原哲夫は蒼天以外にも色々と語れる漫画家だと思うがどうか?
そもそも「捨て おけ」ってアテルイのセリフじゃないの?
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:00
北斗復活に期待あげ
ここ、アテルイスレでしょ
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:02
>454
ここの過去ログを読んでいただきたい。
スレッド倉庫おくりの激しい漫画板において食い合いは良くない。
458 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:03
わかりやすい点で向こうが良い。
でも先にスレがたったのはこっち。
このままだと多分お互いあらし合いして共倒れになるだろう。
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:03
>>456 スレタイトルにもある通り。
原哲夫総合スレッドです。
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:03
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:03
作品について、たのしく語ろうよ。
さて、バンチワールドから、また「北斗の拳」出たしさ。ね。
実は、バンチワールドで初めて「北斗」読んでる・・。
もう、・・夢中・・。名作なんだね。あらためて。
462 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:05
やっぱりスレタイトルが不味いよなぁ
どうみても飛竜眠土でてきそうだし。
蒼天の話題が殆どバンチスレか蒼天スレに書かれているのを見ても
ここが蒼天スレだとは思われていない良い証拠
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:06
それは違うだろ>460
誘導と「こんなんもありますよ」って紹介じゃん。
潰してもないやん。
このスレは検索で引っかからないのが痛いとおもうんだけれど。
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:09
しょーがないだろ。
立ったのずいぶん前だし。
おれは自作自演なあっちはごめんだな。
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:10
一番手っ取り早いのはこのスレが消えることだと思うが・・・
こんな検索し辛いスレを建てた1が悪い
今あるのを潰してもまたすぐ重複スレが出来るよ
469 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:10
こんなスレッドタイトルをつけた1に対する罰は
鉄のドンキホーテ10000冊購入でよろしいでしょうか?
一人むこうのスレが自作自演と決め付けている厨房がいるな(w
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:11
>467
本末転倒だよそれは。
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:12
少なくともあっちは俺以外にも人がいるぞ。
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:14
誰かこのスレの削除依頼出さない?一人出したら俺も出していい。
自作自演はコピペ乱立のここだろう
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:14
これは興味深いなあ。
削除人の判断に期待。
自作自演って・・・こっちもあっちも自作自演率はそんなに変わらない
ように見えるけどなあ。
検索しやすいように漫画のタイトルを入れるのは常識。
ここの1はドキュソ。
必死に誘導&コピペしてる奴ウザイ
480 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:16
このスレはもう死んでいる
481 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:16
さぁ、手の内を見せろ削除人、お前の行動がこの後を決める。
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:17
>>474 このスレは別に削除しなくて良いとおもうよー。
中坊林太郎とかもまだ語りたいからね。
蒼天は向こうで良いと思う。
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:18
争点の拳より面白いなあ
484 :
マミヤ:2001/05/15(火) 11:18
はっ!原哲夫総合スレが見えない!
485 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:19
解決方法としては頑張ってこっちを900まで上げて
新しい原総合スレッドを立てる、万事解決。
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:21
>485
おれもそれでいいと思う。
後から出来た重複スレが本家となるようではマジで困る。
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:24
新しい原総合スレタイトルにはそーてんの名前も・・・
ってこの意見も既出ですね。
蒼天スレなのにタイトルに青天と入れなかったのが全ての失敗の元
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:28
先に立ったスレッド優先あげ
間違ったこととは思えないので。
>>492 別に間違ってはいないが…。
タイトルが修正できればね(苦笑
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:30
深夜組はどう見るのかなあ良識に期待。
495 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:30
>>490 お前はレイ妹か?ここはアテルイスレだ(違)
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:32
うん、こちらが優先かなあ。
タイトルがそれほどの問題とは
それよりも悪しき前例を作り出す方が問題。
>個人的には一作品につき一スレッドで、スレッドをたてるまでも
>ない旧作やマイナー作品の場合は作家総合スレでまとめてやるのが
>ベストだと思う。騒ぎになってる原哲夫総合のようなわかりにくい
>スレタイトルでは、「蒼天で検索してもかからない」→「新スレ
>立てる」の繰り返しになるのが目に見えてる。
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:34
下手な煽りは放置なー
向こうのスレで誘導してる人(ここの1?)が、明らかにむきになっているため、
反発されたり面白がられたりしてるんだろうなあ。「北風と太陽」の話を思い出したよ。
自作自演はむしろこっちの方が多いように思えるのだが、証拠はない。「自作自演だ」
と繰り返してる人(ここの1?)には何か確証があるんだろうか?IP抜いてるとか?
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:35
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:36
1だと煽りはやめんかね。>499
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:38
その都度誘導しないといけないタイトルの総合スレに意味なんてあるのか?
504 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:39
いっそのこと二つとも潰して新規で作るのはどうだろう?
つーかそれが手っ取り早い
すみません、みんなが「ここの1」と書いてるのでてっきりそうかと。
でも確証は持てないので決め付けないためにも「?」をつけてみました。
違ってたらすみません。じゃあ「引用符とスレ番号を全角で書く人」
と呼ばせていただきます。
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:40
>504
それはいいかもね。スレタイトルは
原哲夫総合 蒼天の拳
とか
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:42
>>504 それがいい。このスレが潰れて悲しむのって1くらいだろうし。
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:42
あ、その人以外にもいるよ。ちゅーかオレがそうだし。>全角
他に半角も。通例を守ってほしいだけなんだけどね。>505
『原哲夫総合 蒼天 北斗 徳川 慶次 龍星 中坊 左近』
新規の人も検索しやすいようなスレタイトルにするのも通例だけどね
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:45
>509
いや、連載進行中の掃天だけでもいいとおもふ
>>506 概ね賛成だが、「蒼天の拳」の他に「アテルイ 中坊林太郎 etc.」
とつけた方がより検索しやすいかも。他に原哲夫の青年マンガがあったら
それも。
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:45
>>510 題名が判明する以前に立ったスレなんだよね。
515 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 11:47
原哲夫総合 横領調査官 アテルイの拳
でどうだろう・・・だめだな、俺はもう死んでいる
このタイトルではアテルイスレにしか見えない
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:51
なんでこうなるかなあ・・・・・・
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:53
とにかく失敗スレであっても成功スレでないことは確か。
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:55
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 11:56
なにげに515は受けたぞ
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:02
読んだ、中坊のノリで出だしとしては悪くないと思う。
これからの暴走に期待します。
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:03
期待が大きすぎる分、皆あれこれ言うんだろうね。
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:06
あっちのスレ何とかしようぜ。重複されたらたまらんよ
>>522-524
ものすごく自作自演っぽく見えるのは何故だろう?
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:08
>>524 削除依頼は出てる。
あとはこっちで普通に蒼天の拳の話をすりゃいい。
中坊復活にマンセー
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:09
>>525 それは君がいつも自作自演ばかりしてるからさ
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:10
それは絶対に違う。>525
言っても詮無いけどおれは522だけだもん。
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:11
>>525 勝手に決めつけてるんじゃねえよ。アホかお前?(w
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:12
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:12
これ週間なんだよね。最初のネタが尽きたころが危険だな。
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:16
僕はつまらなかったです。
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:17
>>530 一分おきに書き込んでちゃあねぇ・・・(笑)
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:17
なんつうか 蒼天の拳のこれからと削除人の良心に期待します
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:19
コピペ厨房と自作自演指摘厨房マジウザイ
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:21
インパクトはエンジェルハートに負けたかも。
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:23
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:26
最初はご祝儀で買ったけど毎週買うかは微妙
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:27
僕は買いません。
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:31
上にもあるけど実質中坊林太郎2なんでまあねえ。
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:32
544 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 14:30
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /鬱\ /死\ /脳\ +
( ゚Д゚ ∩( ゚Д゚∩)( ゚Д゚ )
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
いっぽうそのころぅ〜!!(キュピーン)
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 18:16
原哲夫総合 鉄の北斗CYBER慶次影武者猛きSAKON九頭龍MEA阿弖流為の拳
駄目だね。逝ってきます。
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 18:20
まあーああぁ!!!
まああーあぁ!!!!
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/15(火) 18:41
549 :
拳王:2001/05/16(水) 23:24
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:27
アメリカの次はエイリアンにNOだ!!・・・・だぁぶ
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:32
突然ですが、花慶のスレはもう死んだのでしょうか?
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:56
花のジュウザ・・・。
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:50
CYBERブルーのガザ様のオパーイ肘掛けに萌えたヤツ、前へ出ろ!!(藁)
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:56
花の慶次を描いたことが
今の原哲夫の作風に繋がっていること。
これは間違い無いと思う。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:21
初戦はGHに完敗だが、まだまだこれから。
原先生、北斗の時からスロースターターだし。
盛り上がるのは、ラオウの爺さんが登場してからだ!
ちなみに溥儀はサウザーの曾爺さんと妄想。
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:24
「あああーっ! 入ってる入ってる入ってるよぉーっ!
指ゆびゆびぃがーっ!」
「ぬかないでぇーっ!」
台詞だけ見ると場違いにエロい。でも実際は……(笑)
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:01
>>554 花慶以降主人公が傾奇者だもんな。
溥儀の居城の六つの門を守る衛将として先代南斗六聖拳でたら厭だな。
溥儀を守るってのが。(藁
北大路綾=南斗最後の将
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:35
えひゃい!
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:47
ぱぶ!
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 13:18
あの溥儀はすごいと思いました。
561 :
愛新覚羅溥儀:2001/05/18(金) 15:25
ふあっ
おわぁ
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:29
アテルイ的な風刺を入れて欲しいな。
ウーロン茶持ってこーい!!
今ならレッサーパンダか。。。
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:30
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:34
ageることままならん
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/18(金) 15:53
少年漫画板にあった花の慶次スレのURLもってる人いない?
あそこのネタ好きだったんだよな〜
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 16:25
>>2-3を見れ。
溥儀の弟さんってまだ存命だっけ?
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:05
ラストエンペラー公開当時は生きていましたね。
今はどうだろ?蒼天の拳読ませたいね(笑
568 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 18:49
文句出ると思うよ
ラストエンペラーにも「違う」って言ってたしね
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 19:48
面白いよ蒼天の拳。
溥儀皇帝の「殺さないでー」とか。
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:10
溥儀の親衛隊って「拳児」にも出てきたよな
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:32
今、中坊2をやったら沢田幹事長は沢田総理になっていますか?
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 21:48
蒼天って中坊2に見えてしょうがない。
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 22:22
まだ現物見てないが、蒼天もなんだか凄い模様ですな…
近所、既に完売したのかなぁ。
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 22:24
コンビニに行くと打ってますよ。
原哲夫の濃いいいいい絵が表紙です。
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 22:48
「あああーっ! 入ってる入ってる入ってるよぉーっ!
ば、BANCH BANCH バンチィがーっ!」
577 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 23:01
この分ならしばらくは持つと思うんだけど。
蒼天の拳もオモロカターヨ
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 23:23
慶次以降の傾奇系キャラって、皆ヘピースモーカーだね。
慶次がキセル、中坊が葉巻、拳志郎がタバコって具合に。
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 23:26
拳志郎もそのうち葉巻になりそうな気が
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 00:59
>>572 沢田は、裏方に回りそう。
やっぱ、今の総理をもじるはず・・・
>>580 つーかわしは沢田を小泉と思っとったわけですよ
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/19(土) 11:09
>>566 しょせん手前は一介の厨房に過ぎぬようです
583 :
580:2001/05/19(土) 11:29
いままでのパターンからすると、顔は極力似せてくるかと・・・
岩原都知事似すぎ。
「今度は、エイリアンにNOだぁ〜、だぼっ!!」
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:10
「蒼天」スレ荒れてるね。なんだかなあ。
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:12
>>584 あのスレは「蒼天スレ」ではありません。
ただの重複スレです。
本来削除されるべきものです。
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:13
蒼天の拳は拳法活劇として楽しもうと思う。
前作のような世紀末救世主伝説とはタイプが違う。
あっちには書きこまないことにしたよ。
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:16
>>585 そこまで言うことはないと思う。俺どっちにも書き込みしてたし。
でもまあ、あのスレは武論尊が原作についていないことを不満に思う方々の巣窟になってきてるんで、
書き込みにくくなっちゃったな。
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:25
>>587-588
蒼天スレの本家はこっち。
お前らが書き込むからあのスレが育ってしまっただろ。
>>589 「本家はこちら」みたいな強圧的な態度に対する反発が
あのスレを育てたんじゃないの?最初の方を見てるとそう
見える。
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 17:40
拳志郎と綾と
拳志郎と親しい大人の女性
新登場で三角関係希望。
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 21:52
>>583 中坊に出てきた首相は小渕そっくりだったね。連載始まった時は、まだ橋本政権だったんだが。
で、黒幕の副総裁がもろに竹下だったけど。
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:45
つうか現代にしてほしかったよ。
原哲夫の描く小泉がマジで見たい。
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:07
>>592 波風立てるのはやめましょう。あのスレに書き込んでる人とこっちに書き込んでる人はどうも意識が違う。一本化には反対です。
そんなことしたら余計に荒れるのは目に見えてる。このスレはマターリいってほしいですよ。
>>595 ■一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。 少年漫画の作家スレは特に厳守。
■既存スレッドとの重複は禁止。
>>596 だから重複じゃないって。
ファン層明らかに違うぞ。
っていうか、ただ波風立てたいだけだろ、アンタ。
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:09
ここでその話をするのは思うつぼだよ。
つか向こうの1が出張ってきてるとも思えるがね。
そういう話がしたいなら向こうでしてくれ。
ここではただ蒼天の拳を語ればいい。
>>594 おれも見たいよ原小泉
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:16
>>592筋も通せないのか?
お前が勝手に波風立ててるだけだろーが。
>>592 思い通りにならなくて、おもちゃ屋でごねる子供みたい。
以降は言い争い禁止。
誰が喜ぶか考えてくれ。
あんたらそれでもアテルイストか。
いまこそ、この言葉を送る。
捨て おけ!
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:48
OK!
とりあえず原先生最高。意気込みは伝わってきました。
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:26
意気込みが空回りしないか、ちと心配
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:32
199X年っていう設定さえなければ、現代にしたかったろうなあ。原先生(;-;)
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:36
村上もとかの「龍」と比較してはいけませんか?
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:39
綾たん生きてれば8×歳か。
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:50
ていも生きていたらそのくらいだな
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 02:01
最後は昭和天皇を暗殺して終わりとかだったらすげえねー
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 02:16
それはちょっと発禁にならないか?
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 02:39
お偉いさんの二・三人は殺してほしいとこだけどね
暗殺拳の真髄が見てえ。
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 03:33
ヒトラーぐらい殺してもばちはあたらんだろう
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 03:34
三国志のころは張飛翼徳を暗殺したらしいぞ。
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 04:30
ホントかよ(w
三国志正史ならありうる話だ。張飛の酒癖が悪かったのはフィクションだからな(w
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 06:38
↑
フィクションかノンフィクションかわかるレベルの年代じゃないのでわ?
とか言ってみる。
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 08:15
溥儀は無理でも、甘粕なら暗殺可能だな。
ここもルールすら守れない厨房ばかりになったな。
618 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 16:48
何処の誰とは言わんが
粘着厨房ってのは痛すぎるよな。
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 17:10
何の話?
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 19:20
「あああーっ! 上ってる上ってる上ってるよぉーっ!
す、スレ スレ スレッドぉがーっ!」
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 21:27
>>610
同意。オリジナルの北斗では暗殺拳っぽかったのって
最初の方だけだったもんな。
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 21:48
理不尽に非道い目にあう小柄な老人を描かせたら日本一の原哲夫先生に
はげましのおたよりを!
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:39
カッコイイ漢はついつい大きく描いてしまう原哲夫先生に
はげましのお便り(中国語で「信」)を!
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:41
>622
た、種もみだな!?
もうこの老人は代表選手だな(笑
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:57
実るさ 下にはあの老人が眠っている・・・
627 :
age:2001/05/21(月) 01:27
このスレをちらっと見て中坊林太郎読んでみた。
すげー面白い。原哲夫って全然枯れてないんだなぁ。むしろ成長してる。
ギャグもシリアスも人情も魅力ある登場人物があってこそ。みんな歌舞伎者なのね。
阿弖流為II世はある意味、原哲夫の懐の深さを表しているように思える。
これだけのベテランが確信的にトンデモ漫画を描けるなんて素晴らしいよ(笑)
エンターテイナー原哲夫先生万歳!!! 早く火曜来ないかな
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 01:31
種籾のじいさんの話って、小泉首相の米百俵の話がモトネタなのか?
629 :
中坊林太郎:2001/05/21(月) 01:53
米百俵の話は、関係ないだろ?米百俵の話は!おー
630 :
極楽刀HKWcd-01p104.ppp.odn.ad.jp:2001/05/21(月) 02:09
ぶっ殺してもぶっ殺してもモヒカンがワラワラ出てきた前作と同様の規模での雑魚殺しは無理だろうなあ…
日露戦争一回分くらいの人数必要っぽいもんなあ。
李さん=ミスミじいさん説はもう定説ですか。
特別例外として若水殿みたいな展開には…ならんか。死相でてるもんなあ…
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 02:11
>>630 最終回は南京なので雑魚殺しについては問題有りません。
>>601殿あんたらそれでもアテルイストか。
これがこたえた。599は急に両肩がどしりと重くなったように感じた。
うまい棒一箱をいきなり載せられたような重さだった。
「手前は所詮一匹のドキュソにすぎなかったようです」
599のアルテイストの仮面の下には紛れも無くいくさ人の顔があった。
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 15:40
良かった良かった
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 18:44
花慶ネタ職人歓迎
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:45
まだキャラクターの数が足りないよねえ。
アテルイのウドの大木みたいなバイブレイヤーに出てきてほしい。
フドウつーかハート様つーか。
つか一番気になるのは南斗は出るのか?だったりする。
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:06
あろぱるぱage
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:17
北斗あるところに南斗あり!
二つの拳は表裏一体!
北斗と南斗は争ってはならぬ〜
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:19
共産主義にかぶれていたりしてな(ワ>南斗
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:25
泰山〜拳の類は出るのか?
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:58
つうか南斗よりは泰山一派こそが巨悪として出てくるような気が。
昔の短編とのあれもあるし。
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:26
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:26
意義無し。
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:18
そうなると蒙古派極道も
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:19
覇、か。
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:50
うーそろそろバンチ買いにいくか。
647 :
極楽刀HKWcd-01p47.ppp.odn.ad.jp:2001/05/22(火) 01:06
>>642 というか、そういった特殊な状況は原漫画以外であるのか?
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 01:11
あるのかもしれんが原のは特に目立つよな。
649 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 01:27
今週もええぞよ
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/22(火) 12:52
もうしませせせんせぇ
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:57
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 15:21
李さ〜ん!!!ああ、来週ホントに理不尽に酷い目に遭いそうだな・・・
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:34
潘光琳、すげぇ格好いい!!
金克栄は九頭龍の最後の方に出てきた、袖の中から銃出すやつに似てるね。
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:40
モウリソウリハイツトウジョウスルノデスカ
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:56
溥儀陛下が最高です。
ヤメテ ハナシ テーッ
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:09
俺にも陛下が主人公に見えてきたよ
ヤメテ ハナシ テーッ
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:17
八極拳が出てきてまさに期待通りの展開。
これで北斗とやらなかったら嘘だよね。
このまま昭和初期の異種格闘技戦(負けた方は死ぬ)に
行って欲しい。
ヤメテ ハナシ テーッ
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:35
やっぱこのスレはこういうノリだよな(W
伝統だよ(W
>>654 デマセン
ヤメテ ハナシ テーッ
659 :
極楽刀HKWcd-01p63.ppp.odn.ad.jp:2001/05/22(火) 23:48
実際の関係者とかいたら悪いんだけど…
対北斗神拳に今更八極拳みたいなマトモな拳法出されてもなあ?
上の方でささやかれてた泰山流やら蒙古なんたらを期待してたんで…
ああっ!李さん!今拳さんと別の場所に逝ってしまったら…!
ヤメテ ハナシ テーッ
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:55
あの世界の拳法は最低、岩を砕きます。
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:56
前田光世が出てきてもぜんぜん驚かないぞ。
ヤメテ ハナシ テーッ
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:04
個人的には戦車と戦う
拳志郎とかも見たいのだが
この時代なら
ヤメテ ハナシ テーツ
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:19
現実の拳法の扱いは難しいかもねー。
南斗はブロンソン先生とのからみもあるから出てこないんじゃないかな。
原点に戻る、って感じで。
おいらはリュウケンとの兄弟拳が見たいっス。
ヤメテ ハナシ テーッ
↑なんでスペース明けるの?
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:26
伝統だから。行替えを表現している。>スペース
八極拳とは言ってもきっと「すさまじい」八極拳なんだろうね。
ヤメテ ハナシ テーッ
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:59
八極拳ね・・・。
どおくまんの「熱笑!花沢高校!」に出てきた八極拳は、
一瞬で八箇所に攻撃を打ち込む技だったな。
漫画の設定ではスピード上「一瞬では八撃が限度」だったんで
「影の足」とかいう八極拳+脚を繰り出す裏技もあったものだが。
さて、百烈拳の北斗にどこまで通用するものかな?
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:18
この時代だとやっぱナチス出して欲しいなーっ。
リッペントロップ「ヤメテ ハナシ テー」
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:19
>>659 >ああっ!李さん!今拳さんと別の場所に逝ってしまったら…!
もう絶望的だよね(藁
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:26
>>668 >もう絶望的だよね(藁
藁なんかい(藁
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:28
柳生新陰流だって実在の剣術だけど「SAKON」では
凄いことになってたぞ。
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:43
あれは確かにすごかったなあ・・・
中国拳法の点穴に期待。
ヤメテ ハナシ テーッ
>>356 今ここ読んだので遅レスだが・・・。
影武者徳川家康のセクースシーンは単行本で書き足された代物です。
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:59
八極拳も男組の頃と比べたらメジャーになったしね。
膨らませるのは難しいかも。
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 02:33
李さんは無事でいて欲しいけど無理だろうな…
って既に足の指がないけど
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 02:44
藩光琳ってハンの先祖だよねきっと(幻想)。
そのうち「100人から先は」とか言い出したりして。
ヒゲ剃ったり。
ヤメテ ハナシ テーッ
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 02:51
いや、それはどうであろうか(ワラ
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 03:47
いやいや猛き龍星に出てきた方のハンの先祖かもよ?(藁
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 09:47
>>673 八極拳をメジャーにしたのは間違いなく「拳児」だね。
そういえば「拳児」の作画を担当した藤原は池上の弟子だったっけ。
ふっ ふう ふう
バカヤロォー!!
貴様らが 蒼天の拳を 思う気持ちわからんでもない
だが 北斗の拳の続編とうたっておいて
平然と中坊路線だと アテルイ路線だのと勝手なことを申すな!!
これ以上擁護するというならば
全員 晒す!!
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 11:03
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 12:38
俺は北斗の拳ってそんなに良い話とは思えないぞ。
魅力的な漫画であったことは間違い無いが。
あれが原哲夫先生じゃなかったらと考えるとぞっとする・・・。
左近とか、中坊、アテルイなんかの方が俺は好きだー!
サイバーブルーどうよ?
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 12:38
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 14:46
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 20:02
大儀であった。
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:05
蒼天の拳の欄外より
「仕事場に風水を取り入れて運気上昇中の原哲夫先生にどうぞお便りを!!」
現在連載中の漫画でも個人的には最上位です。
北斗の拳の頃と比べて大分華やかになったね。
潘「拳志郎いくな お前は俺達の仲間だ幹部にだってしてやれる」
拳「! 幹部?」
潘「そうだ」
拳「ふざけるな!」
潘「あっ!?なぜだ」
拳「あんたら厨房だろ スレ殺しの仲間になんぞなれるか!」
潘「あ〜〜!? ちょい待て!てめえこそ たった今スレを殺してきたんじゃねぇのか?
だいたいなぁ〜お前この板で何スレブッ殺してんだーーっ いってみろコラーーッ」
拳「俺は2ちゃんねらーだ 相手の死は煽りの結果にすぎんよ」
ヒキコモリケンシロウ(´Д`)
688 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:34
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:46
けなすやつは、やたら理屈っぽい。
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:48
ケンシロウの口から拳法家とか試合って言葉が出てきたのに驚いた。
前作では無かった展開だ。
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 15:42
692 :
内府徳川家康:2001/05/24(木) 15:53
>>688 されば一さし。
ヒョコヒョコヒョコ・・・
オットット・・・
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:50
藩光琳にならケツを差し出してもいい。
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:11
も もうしませせ先生!
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:27
八極拳馬鹿にしてるけど拳児が出るまで恐ろしくマイナーだったし
李書文のハッケイでなら一撃で顔の目鼻口から血が出るので問題なし
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:53
当時の中国でも知るヒトぞ知る拳法だったみたいね>八極拳
697 :
関白豊臣秀吉:2001/05/24(木) 23:03
>>692め・・
その舞でこのスレどころかわしの心まで救いおったわ
698 :
慶次郎:2001/05/24(木) 23:37
和平の使者、相勤まりましょうや。
699 :
前田利家:2001/05/24(木) 23:48
慶次の名を出すな!!不愉快じゃ!!
700 :
お松:2001/05/24(木) 23:51
気の小さなお人...。
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:05
>>700はきっと名の有る家の奥方様にちげぇねぇ・・・
702 :
奥村助右衛門:2001/05/25(金) 00:08
だが、それがいい
703 :
関白豊臣秀吉:2001/05/25(金) 00:15
見事な舞いだ、さすがは692殿である
正しく厨房の舞だ!!
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:16
バンチの漫画では一番期待できるし面白ェと思うよ。
これからどんな名言が飛び出すことやら。
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:20
藩光琳の声は
安原という声優(雲のジュウザ、バードマン等)だね!
707 :
内府徳川家康:2001/05/25(金) 00:20
思えば昔は消防でござったなぁ・・
708 :
慶次郎:2001/05/25(金) 00:20
いやいや、厨房とはどこで晒されても後悔せぬもの
それゆえのレスでござればIP狙われるも一興ででござる
709 :
2ちゃんねらー:2001/05/25(金) 00:23
我らいつのまにか厨房と引き換えに今の身分を手にいれたんだな
一つぐらい自由なスレがあってもいいじゃないか
710 :
関白豊臣秀吉:2001/05/25(金) 00:27
気に入った!今後どこでもネタを書き通せ!余が晒す!
>>708
711 :
おふう:2001/05/25(金) 00:34
2ちゃんねらーはんはええなぁ・・・
うちには分かる。1日中スレの中でいっぱい話しとるわ・・
712 :
おなつ:2001/05/25(金) 00:50
厨房様!!
と・・・殿がほめてくださいましたよ!!
わああーっ!!
713 :
慶次郎:2001/05/25(金) 00:57
おなつ殿
これはひろゆき殿からあずかっていたものです
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:58
635に花慶ネタ歓迎と書いてみた者ですが、
たくさんネタが書いてあるのを見て懐かしの花慶スレを
思い起こし感涙が止まらない次第であります。
さらにいってください。
僕の親戚に「十佐」って名前の人がいます。いかすね。
716 :
山上道及:2001/05/25(金) 01:01
717 :
花の名無し:2001/05/25(金) 01:03
思えばこの板が平和になってからというもの、
われわれは厨房の心を忘れていたのかも知れぬ・・・
718 :
慶次郎:2001/05/25(金) 01:06
>>716 昔 花慶のスレで共に戦ったのォ
いつからそんなにむさい坊主になり下がった?
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:07
720 :
山上道及:2001/05/25(金) 01:14
721 :
伊達正宗:2001/05/25(金) 01:18
この中に謀反を企てている者がおる!
722 :
慶次郎:2001/05/25(金) 01:24
723 :
捨丸:2001/05/25(金) 01:31
そうだ〜 ヒック
724 :
岩兵衛:2001/05/25(金) 01:38
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:00
岩べェみたくでかいのには出てきてほしいねェ
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:28
Uはショック
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:32
Iで空が落ちてくる
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:37
Iで空が あ ちてくる
と歌ったほうが雰囲気出るよ
730 :
名無しんぼ@お蝮いっぱい:2001/05/25(金) 06:16
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:39
地元のヨドバシカメラのプラモ・TVゲーム売場では、
未だにプレステ北斗のOP流してる。
しかも頭がでかくなる裏技使って。(藁
>>731 ウソソ〜ン
頭がでかくなる裏技なんてあったの?
蒼天初めて読んだ…
だから2話からだったんだけど、
北斗の拳じゃなくて中坊が先に頭をよぎるね。
ヤメテ ハナシ テーッ
↑大ウケした。
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:10
この 腑抜けが!!
AGE
735 :
骨:2001/05/26(土) 01:47
ヒョホホ...
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 13:38
ファ…ファ…ファ…ファーーーーック
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 16:06
花慶ネタはもう終わり?
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:20
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 20:16
御意!
740 :
前田慶次郎利益:2001/05/26(土) 21:01
打つ手なしとは言語道断!
そんな弱気でネタ職人がつとまるかね!
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 21:23
アテルイが抜けきってないな「蒼天〜」
742 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 22:46
抜けきる必要性を認めてない、とも読めるね。
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:24
原先生にはこのままのびのびと描いてほしいっす。
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:34
こないだ「猛き流星」読んだけど。
ちょっと面白いよ、コレ!
最終回のインフレぶりとか。
ジャンプに載ってたのが敗因だよな。
ヤンジャンだったらまだ続いていたかも。
745 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 02:21
>>744 激しく同意
おれもリアルタイムでは物足りないものを感じていたのだが
中坊やアテルイを経て開眼した今やこれぞ原作品と言えよう
746 :
名無し坊:2001/05/27(日) 04:47
鬼土VS龍星で木戸が刀を振り下ろしたとき
普通の漫画じゃ寸止めで「次は当てるぞ」って感じになるのに
一発目で斬りつけてるのには笑った。
747 :
徳川秀忠:2001/05/27(日) 15:34
親は関係ねえだろ?親は
748 :
利久:2001/05/27(日) 19:30
ふ・・・
何処までも傾きよるわ・・・
749 :
今:2001/05/27(日) 19:35
コンビニで廉価版みたいなの売ってるねえヽ(´ー`)ノ>北斗&慶次
750 :
前田慶次郎利益:2001/05/27(日) 22:35
752 :
前田慶次郎利益:2001/05/27(日) 23:31
PCこそ2チャンネラーの最後の衣服だ!
PCエンジンシャトル以外あるか!
753 :
岩兵衛:2001/05/27(日) 23:36
>>752 あ・・あんた・・ネタ・・古すぎ・・・
ドタァン
754 :
骨:2001/05/27(日) 23:51
752は変な人ですね。
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:13
ドラえもんをプロモーションに使用していたね>シャトル
756 :
家康:2001/05/28(月) 05:48
打つ手なしか?
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 14:51
発売は明日!
758 :
利久:2001/05/28(月) 16:16
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:15
花慶の、前田慶次が四井主目を殺すのを利久が鉄砲持って来て止める回、良い話なんだけど、最後のコマ、しんみりとしたなか、
四井主目が半分壁に埋まったままなのが気になるよ。
760 :
前田慶次郎利益:2001/05/28(月) 18:24
>>758 当たり前ですよ。
隠し味に馬の小便をたらしておきましたからな。
761 :
佐々成政:2001/05/28(月) 21:48
762 :
李さん:2001/05/29(火) 02:49
お迎えが……
763 :
石田三成:2001/05/29(火) 04:15
764 :
溥儀:2001/05/29(火) 08:21
!! クソ!? 朕 クソ!?
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/29(火) 09:54
溥儀最高
「全員点穴により眠っている」
「わあい」
で爆笑した。
あとやはり
「クソ!? 朕 クソ!?」
766 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 11:17
>>744 猛き流星、いいねぇ
アレが連載中の時は「今日は風が強いから2割増ネ」とか何か頼まれる度に言ってた。
リアル厨房の俺。
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:25
って言うか、バンチは猛き龍星復活への布石でしょ?
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:44
北斗の文句は俺に言えぇ!!
これからはこういうのが決め台詞になるのか!?
はっきりいって最高だ。
あと、北斗って目撃者の記憶を消したり、便利だなって思った。
まさに暗殺拳。前の北斗の拳では必要なかったもんな。
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:47
俺はやっかいなことに…匂いが見える!
を準決め台詞にしてほしい。
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:59
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/29(火) 13:44
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 13:46
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 19:18
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 19:23
次ぎは裕仁殴るのか?(藁
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 20:42
いい加減にいたせー!!
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 20:42
いい加減にいたせー!!
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 21:27
ごかかか ぷるるしゅ〜
朕は今、大変な事に気づいてしまったんだが…
お前たちも聞きたいか?
ふぅーー〜 あぁ〜〜あ
やはり朕の下らぬネタなど聞きたくはないか。
いや なんでもない なんでもない
はぁ〜〜あ
780 :
潘:2001/05/29(火) 22:58
781 :
拳志郎:2001/05/29(火) 23:00
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:02
溥儀
783 :
中坊林太郎:2001/05/29(火) 23:16
無責任なトップは俺が葬る!!
念仏唱えて待つがいい!!
784 :
溥儀 :2001/05/29(火) 23:22
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:33
>>744 >アレが連載中の時は「今日は風が強いから2割増ネ」とか何か頼まれる度に言ってた。
このセリフ、どの辺にありました?
教えて。
786 :
極楽刀HKWcd-02p72.ppp.odn.ad.jp:2001/05/30(水) 00:00
あの状況、あのタイミングで「わあい」だもんなあ…
原せんせ、完全に暴走モードだよ。
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 07:17
だがそれがいい
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/05/30(水) 09:46
>>785 744じゃないけど
3巻のはじめのほう 密航船に引き揚げてもらうところ
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 09:50
溥儀最高。アテルイモードバリバリですね。
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 11:19
原先生ノッテルねえ。
次回は八極拳と対決?
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 11:25
そろそろ次のスレッドのタイトル考えるかね? まだはやいか?
とりあえず一案
「原の文句は 俺に言え」原哲夫総合スレッド3
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:06
昔の継承者は豊臣秀頼の頬を張ってそうだな。
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:18
原哲夫総合3 中坊林太郎 アテルイ二世 蒼天の拳
でどうですか。
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:20
溥儀=小早川(影武者の)
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:22
>>791 >「原の文句は 俺に言え」原哲夫総合スレッド3
「原の文句は 俺達に言え」
の方がいいな。
そして煽り厨房が来た時は俺達全員で集中攻撃するという。
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:39
煽り荒らしは捨て おけ!
を1の文中にいれといてくれ。
スレタイは上の二つからだったら作品名を羅列している方がいいな。
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 16:12
「朋友!原哲夫総合スレッド」
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 18:23
原哲夫第三章悠々たる蒼天のごとく哲夫は奔放苛烈に描くのみ
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 18:31
原哲夫総合スレッド3 剛画一閃 檄笑のツボを衝く!
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 18:33
哲夫がなければBUNCHは買えーん
原哲夫総合スレッド3 わあい!
だろ。
>>750 あれは・・・泣いたよな・・「父上。あの世でもお元気で」名シーン!
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:04
>>788 785ですがどうもありがとう。
主人公のセリフと勘違いしていました。
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:05
そういえばGOTTA最終号が出たね…。
アテルイをありがとう。
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:16
原哲夫総合スレッド3 燃え熾るレス壮烈なり!
俺もわあいに一票…
うひゃ〜
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:56
>>805 え、休刊するんだ…
先代スレもありがとう。おかげでアテルイを知ったよ。
810 :
名無しさん@一周年:2001/05/31(木) 12:06
>805
ホントアテルイ「だけの」ために生まれたような雑誌だったよな。
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 12:09
ロンブーに生尻を見せつけつつ、アテルイに敬礼!
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 12:42
小さなGOTTAは
大いなる阿弖流為を育み
――
その魂は
受け継がれ
永遠の明日を紡ぐ
――
813 :
名無しさん@お迎えが:2001/05/31(木) 20:31
「タイピング練習ソフト」ツクールって無いのかな。
是非、これらの名台詞で。
わあい!
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 12:58
キ・カ・ン・ジュ・ウ
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 15:37
そうか、GOTTA終わったのか・・・
このスレの住人は憶えているよ・・・
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 15:58
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 18:23
本当に捨て置かれちまったね。
むしろいままでよくぞ持ったというべきか。
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 21:09
コンビニ逝ったら朋友・GOTTAが売れ残っていた。ありがとうそしてさようなら。
820 :
直江山城守兼次 :2001/06/02(土) 00:16
捨て 置かれている
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 08:38
とわった!!
823 :
前田慶次郎利益:2001/06/02(土) 08:42
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 08:49
兼次は思った。
ふ・・・なんて男だ。スレが捨て 置かれているのをむしろ楽しんでいる!
825 :
名無しんぼ@お腹いっぱそ:2001/06/02(土) 10:01
おーいGOTTA!
ガンジュウソーキヨー!
826 :
漫画力とは!?:2001/06/02(土) 13:43
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 16:34
名言は後から後から止めどもなくあふれると思うので
スレタイトルは
>>793みたいに検索の利便性を考えた合理的なのがいいなあ。
あと新スレの1の文章は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
混沌とした魔都上海に突如舞い降りたニューヒーロー!
その名は霞拳志郎! 掲載されるはコミックバンチ!!
関連スレ、過去ログ、代表作は
>>2-10 煽り荒らしは捨て 置け!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんてな。
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:59
王宮で銃を乱射して、自分の親であるネパール国王夫妻らを射殺した
同国皇太子も叱ってやって下さい。
(本人も重体らしいが)
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:09
>>828 スポーツ行事の準備でスタッフとともに汗を流したり、
市内のピザ店をふらりと訪れるなど、気さくな人柄。
一九八〇年代、ロンドン郊外の名門イートン校に留学当時、
十六歳だった八七年には、ウオツカなどの酒類を英上流階級の級友に売って、
この一件で皇太子は罰金を科され、外出禁止処分も受けた。
また、学校をひそかに抜け出して繁華街で遊ぶのを好み、
一部には薬物を使用していたとの指摘もある。
学校では名前をもじって「ディッピー」(変人)
というニックネームで呼ばれていたという。
王室のメンバーではない一般の女性との結婚を望んでいたが、
母親のアイシュワリャ王妃(51)に反対されていたので
銃乱射&射殺。おまけに自殺。(脳死らしいが)
かなりの傾奇者ではないかね。
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 16:56
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 09:47
皇太子 傾いたな…
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:56
原哲夫総合スレッド3「北斗・蒼天他、原哲夫最強マニアスレッド!」はどうよ?
833 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 13:59
原哲夫総合スレッド3原作品レス無礼講と参ろうぞ!
834 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:02
皇太子、逝去。
835 :
さよか......:2001/06/04(月) 15:41
国王夫妻並びに皇太子殿下、あの世でもお元気で。
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 16:01
原哲夫総合スレッド3 age… いらねえよ朋友 だろ?
でどうだろう
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 12:01
あげ わあい!
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 13:23
今週は花慶モードでしたな。
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:59
村上もとかの「龍」にも溥儀陛下出てたね
原哲夫総合スレッド3「わあい」
しかないと思うのだが?
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:05
次回八極拳と激突あげ
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:07
原哲夫総合スレッド3「そこんとこヨロシクゥ〜!」
しかない。
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:09
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:15
面白かった。溥儀もまた一人の漢か。
845 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/05(火) 16:36
でも溥儀って最終的には中国共産党に人格改造されるんだよね
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:40
溥儀顔が変わりすぎ。
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:14
原哲夫総合スレッド3「毎日が風流」
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:57
まさか朕が改心するとはな。
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:10
あげ
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 10:33
中坊の単行本を読み始めました。最初の方に出てくる日本国首相は、
雑誌連載時はもっと小渕にそっくりだったような気がするんですが、
描き直されてるんでしょうか?単なる私の記憶違いという可能性が
非常に高いとは思いますが。
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 15:51
面白いっす八極拳引っ張るなあ
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:33
原哲夫総合スレッド3「どこまでもage通せ。余が許す」
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 19:21
BUNCH WORLD 花慶Vol.5発売中。
7/30からSky PerfecTV!のフジテレビ721でアニメ北斗が放送開始するらしい。
原哲夫総合スレッド3「むう。挨拶にもほどがある!!」
855 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:48
原哲夫総合スレッド3「世に覇者は一人!」
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:01
原哲夫総合スレッド3「厨房、天に通ず!」
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:20
原哲夫総合スレッド3「逝け」
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:22
原哲夫総合スレッド3「わあい!!みんな朋友!!」
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:29
原哲夫総合スレッド3「安心して逝きな!」
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:31
原哲夫総合スレッド3「原スレの掟は俺が守る!」
いいなあ…
原哲夫のヤツ
うらやましいなぁ
朕もこんなファンが欲しかった…
こうなると、むしろリンとルイは皇上の血縁であって欲しい。
市販本新しい歴史教科書69ページに「アテルイ」の名前があった。
864 :
今週は:2001/06/07(木) 00:40
「花の慶次」の石田三成のエピソードを連想してしまった。。。
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:33
ルイ・リンって、天皇家だったりして。
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 09:26
捨て 置かれつつもじわじわと続いております。
867 :
1: