1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
連載中は飛ばしてヤンサン読んでたのに、ふとしたきっかけで
全巻一気に読んではまった。こりゃおもろいわ!
俺が何気にイイな、と思ったのは、写真、絵の残っている
歴史上の登場人物が、それに忠実に描かれている所。
昔は竜馬なんか全然似てないなぁ〜と思っていたが、じっくり読んで
みると、どうしてなかなか捉えてるな、と思う。
(竜馬は近眼の為、目を細める癖があり、そんな写真しか残っていない
が、実際はそうでもなかった、という説がある。)
加代さん萌え〜
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 01:02
消防のころ夜這いの意味がわからなくて親に聞いた。
親は教えてくれなかった。
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 01:26
タケだ某の思い入れが激しすぎて読んじゃあいられない。
それにうまくオブラートをかぶせた小山ゆうは偉いとは
思うんだけど。
自分の偶像に自分を重ねていい気になってるんだからやって
られないよなあ…。
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 02:07
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 00:19
あげといてやるか
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 19:32
>4
もう死んでるじゃん、そこ。
オマエで流れがブツリだな。
1もどっかいったし。
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 00:29
age
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 01:22
連載中、とがしやすたかの「青春君」の中にあった
「マンガ読書歴20年の俺の勘では、もうすぐ岡田以蔵が死ぬな」
という台詞に笑った。
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 01:38
晋作カッコ良すぎ。
他藩なのに準主役的扱いやなって印象。
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 02:05
以前のスレみたいにもっと盛り上げよう
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 02:13
OK!
>薩長のお偉いさん(西郷・桂・大久保等)はパシリに
>自分たちの作る政府の屋台骨を作らせてたって事?
>・新政府の新しい憲法草案作成(船中なんたら)
>・新政府の役職草案(慶喜の名前が伏せてあったヤツ)
>・大政奉還成立の発起人
>これって全部竜馬の仕事ですよね?
>同盟の調停役はともかくそれ以降の竜馬がやったことは
>パシリで済ませられる働きじゃないと思うんですが?
パシリ説の人はそもそもそれらが竜馬の仕事と
認識されている現状自体を再評価しているのです。
なんの疑いも持ってない人には「?」だろうけど。
まあ私も竜馬がパシリとまでは言わないけど
過大評価されているのは確かだと思う。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 02:23
「次は世界の海援隊をやる。」
かっこいいと思わないか?
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 05:09
かっこいいッス!
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 20:42
agetokuka....
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 00:55
竜馬はハッタリ野郎
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 03:26
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< >15そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
17 :
>15:2001/01/07(日) 03:29
山内家or土佐上士の子孫は
荒らさないように!
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 03:44
荒らすというよりも全然話が進んでないぞ。
前のスレみたいに歴史に詳しい人来ないのか?
語りたい事はもう全部言っちゃったのかな、、、
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 04:12
竜馬モノは武田原作モノ以前にもうひとつあったよね?
小山じゃないのかもしれないが、
確かあったはず。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 07:18
以前、NHKで史実についての考証であったんだけど
実は竜馬って土佐藩のスパイで長州藩と同盟するための
工作員だって話。
みんな夢を見過ぎないように。
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 00:50
>19
確か、歴史物じゃなく現代もので、
子供が親父の会社へ行ってどうのこうのって奴じゃなかったけ?
22 :
母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/08(月) 01:07
別に坂本竜馬は偉い人だと思うが、
武田鉄也がウザ過ぎ。
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 04:29
>20
何それ?初耳。
知らなかったなー、竜馬って土佐のスパイだったんだ。
そうか、そうか、20のおかげで一つ利口になったよ。
薩摩のスパイ説は前スレでも出てたけど、土佐のスパイ説なんてあったんだ。(藁
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 05:37
パシリという表現はどうかと思うな。
招賢閣とかを作って、他藩の人間とのとのパイプを沢山作っていた長州に比べて、
薩摩は閉鎖的で他藩との関わりが薄かっただけに、
自力で長州との関係を改善できたかといえば、
かなり厳しい。
そこを竜馬達に頼って同盟を結んだんだから、
ただの使いっ走りとは言えんでしょ。
25 :
風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 06:45
>>19、
>>21 「いざ!竜馬(たつま)」ってのがありましたねたしか…
ヤンサンの前身、少年ビッグコミック掲載。
結局、俺らも含めて、その時代に生きてた訳じゃねーから
詳しくは知らないけど、竜馬って、明治に入ってから書かれた
「かなり美化されたフィクション」というのが史実だろ確か。
憧れる気持ちは、わからんでも無いが(藁
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 07:07
>26
誇大評価されているのはもちろんだが、
近頃では逆にメジャー叩きの標的になって、過小評価されている傾向があると思う。
少なくともパシリってのは言い過ぎだよ。
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 13:55
武田鉄也は偽善者これ定説
29 :
岡田以蔵:2001/01/09(火) 15:06
・・・斬る
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 15:09
桂小五郎が一番!
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 04:00
中岡慎太郎を、几帳面キャラに描いたのは、
一蔵どんとダブってしまうので失敗だったと思うな。
武市瑞山半平太age
竜馬のカリスマ性や説得力が表現できればねー。
司馬遼太郎版はそこが要点だったはず。
思いつきバカっぽく描いてあるのが不満。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 03:27
>26
お前
「史実」
の意味知ってんの?
事実の打ち間違いと思われ
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 01:27
あげといてやる
36 :
無名武将@お腹せっぷく:2001/01/20(土) 02:01
名前忘れたけど、長州藩の頭のデカイ兵法家(ハシゴに登って指揮してた人)
の写真を最近になって見ました・・・。
あまりの似てるっぷりにしばらく笑いが止まりませんでした。
坂本龍馬にこれっぽっちも興味がない人に、竜馬がどんな人物だったかを
判らせるにはかなり良い入門書だと思うんだけどねぇ・・・?
まぁ、誇張やウソエピソードが多いにしても。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 05:50
村田蔵六(大村益次郎)ね。
俺も漫画の方が先だったから笑った覚えがあるよ。
>まぁ、誇張やウソエピソードが多いにしても。
他の漫画に比べたら大した事ないと思うよ。
少なくとも、歴史上の有名人を女にはしてないんだし(苦笑)。
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 19:02
後半はわりと史実にそって書いてたね
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 19:14
でそいずあぺ〜ん。
いえしたで〜。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:24
だべだべ
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 23:26
このコンビで西郷&大久保・西南戦争編きぼーん
42 :
ソウマ:2001/01/23(火) 00:56
俺も お〜い竜馬 は全巻そろえた口なんだが、
以蔵が死ぬあたりは、歴史で死ぬとわかってても
死んでほしくないと願ってしまったよ。
小山の絵とセリフが絶妙で、読み手のハート掴みすぎ
43 :
風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 01:52
歴史物への導入的な役割の作品としては、すごくよく出来てると
思いますよ。
フィクションの部分も、思いきって描き切ってある為に、
読んでる方も迷いなく読めるしね。
小山ゆうは、その辺よくわかって描いている。
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
>>43 以蔵、武市、竜馬の3者関係のアレンジの仕方は秀逸