クローズ信者よ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リンダマン
クローズ話しようよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:57
とりあえず今やってる「鈴蘭」どう思う?ゼットン負けちゃうようだが
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 12:58
つかゼットンって主役を張れるキャラじゃないような
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 13:17
そうねえ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 01:46
今月号読み逃したです。
どうなっているのでしょうか?>一年戦争
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 03:16
だから留年した春道はどうしたんだよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 03:19
キューピーが意外とあっさり終わってしまった
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 03:27
登場人物の顔、最初は色々個性的なんだけど
だんだんと皆同じ顔になっていく。

髪型と眉毛と顔の傷、違いを出してるのはここらへんだけだなー。
でも髪型は頻繁に変わるし、眉毛はわかりにくいし・・・・。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 03:28
ストリートビーツ聴いたか?
俺は聴いたぞ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 03:44
軍司萌え〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 03:51
漫画には及第点をやれるが、てめーの趣味を前面に押し出す所がウザイ。
ビーツや横道がどうたらは同人でやってクレクレ。
おかげで可もなく不可もなかったバンド野郎が大嫌いになったぞ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 10:23
>>10
なんだ?おまえ。
面白い事言う前にマジレスくれ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 11:11
俺は米崎に萌えるぞ
(参謀的なキャラとして納まりましたね)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 11:15
やっぱヒロミだろ
15いじ。:2000/12/21(木) 14:18
んじゃさ。話としてはどれが面白かった?
おれはやっぱりリンダマン第二戦を何度も何度も読み直したよ。
あとはパルコが助け求めに来たヤツとか。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 14:25
やっぱ美藤兄VS板東ヒデトっしょ!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 14:52
あの世界の不良って頑丈すぎだよな
受身取れてない投げ技バンバン喰らっても平気で立ち上がってくるし
18いじ。:2000/12/21(木) 15:10
リアルなケンカ見たいんじゃなくて
男気みたいなのを読みたいワケよ。
シーマに乗ってる高校生なんかいるわけねーしな。
                   ↑ここらへんクローズっぽいな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 15:55
坂東が将来を悩むとかがいい
20風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 16:25
QP世界と合体したのにビビった
21母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/21(木) 17:02
オレも作者のおまけペ−ジに萎え萎え。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:19
高橋ヒロシは会津若松に新しい本屋ができると、毎回色紙&サイン本百冊ぐらいを提供してます。
地元思いの人です。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:21
凄いイイ人ジャン
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:50
QP終わって残念・・・なんか中途半端な終わり方だった・・・
千田が会社の先輩を殴ってやめるのがすげえよかった
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:26
>>22-23
それは商魂逞しいだけだろ。漫画のメッセージと正反対のバリバリ拝金主義じゃねえか。
面白い漫画書ければどんなクソ野郎でも別にいいけどな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 01:10
昔の特撮とマージャンの好きな気のいいあんチャンよ
月刊誌でも家が建つってのは、夢を与えてくれた
自動卓があるのに、遠すぎて誰も遊びに来れない(笑
地元を愛する男…嫌いじゃないね、好きでもないけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 01:13
>>15
スネイクヘッズのところかなあ。
あとクロタキとパルコたちのケンカに春道たちがからむとこ。
パルコたちが出るときは面白かった。

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 03:20
>>2
今やってる「鈴蘭」って何?
クローズの続編?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 07:47
>>25
不良漫画としてはえらくシビアだと思うけどね。
拝金主義と正反対ってのは違うだろ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:33
女の子キャラでなさすぎ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:36
春道は童貞ですか?ゼットンは間違いなく童貞だと思うが
32いじ。:2000/12/22(金) 11:56
>27
 スネイクヘッズってパルコ達が助けに来たとこな。
 あの話はよかったよね。ラストじーんと来たし。
 あの海のある街ってどこなんだろか。
 春道たちが住んでるとこって松本だよね?

 登場人物だと最後の方に出てきたバカ弟がいる名古屋弁兄弟。
 あの二人の物語がよみてーぜ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:25
>>31
どっかの巻で休みは巨乳、なんとか
となんかあったみたいなこと言ってなかったか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:45
>>33
あったね。
夏休みあけにヤスか誰かに意味深に話してなかった?

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:59
P.A.D(パルコ&デンジャラーズ)って全部で何人いるの?
3630:2000/12/22(金) 13:02
出なさすぎじゃなくて3巻かなんかで歩いてる女子校生と
あとブルと春道の前を通り過ぎるボディコン女の下半身ぐらいしか
みてねえよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:09
>>35
パルコ、春道、龍信、美籐、キーコ、テル、タヤス
の6人じゃなかったっけ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:10
スマソ、6人じゃない、7人だ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:20
まともに書かれた女てマコトだっけ?
グラサンの女だけか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:24
>>36
ゼットンがウルトラマンを倒したとき、
女子生徒が何気に描かれていたような・・・・・・。
あとはマコの彼女な。
あとにも先にもまともに女の顔として
描かれたのはあれだけじゃない?

QPだとコウゾウのカミさん。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:25
おお、かぶっちゃったよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:52
武装戦線のマスクの2人もP.A.Dか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:54
ヤスの姉さんも出てたよ
4437:2000/12/22(金) 23:27
>>42
そういえばそうだ、忘れてた。

45お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 00:44
1年が入ってきたときが面白かった。
そんで1年戦争。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 01:05
一年戦争って、普通一年間で終わる戦争のことだよね。
100年戦争とか、そんな感じ。
475:2000/12/23(土) 01:35
で、一年戦争の行方は?
秀吉に勝負を挑んでいたバンダナが、ゴリラーマンで言えば
ミヤーンと同じ扱いのキャラと思って良いのでしょうか?

どこの本屋、コンビニでも、もう売ってないです。
ほんと、ミスった。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 02:17
>>47
ミャーン=グンジ
です
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:59
クリスマスイヴ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 21:42
>>20
>QP世界と合体したのにビビった
えっ、そうなの?
鈴蘭でキューピー世界とリンクするの?

俺まだクローズ読み始めたばっかなんだけど興味あり。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 00:14
>>50
20じゃ無いが、QPのラスト(連載時)に…。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 16:47
バンド・・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 15:11
ヤンキー漫画家は逝ってよし!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 15:18
グヒョフェフェ
殴り合い何ぞしとるやつらは阿呆じゃワイ
もっと頭を使って、金を稼ぐことを考えていかんとのう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 16:19
クローズ最高QP最高
56ななし:2000/12/27(水) 17:14
ところでキングジョーと武田好誠ってどっちかったんかな。
俺の周りでは武田好誠が勝った事になってる。(馬鹿ばっか)
喧嘩後の話から。

クローズ、QP関係のスレってすぐなくなるからね。
こんなどうでもいいネタでもだしてあげていこう。
5727:2000/12/27(水) 17:34
>56
俺も武田好誠が勝ったんじゃないかと
思ってるんだけど。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 18:40
つーかQP話の進みが遅すぎるわい
クローズも後半はきちい
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 18:48
中途半端なキャラが髪型かえると誰が誰だか全然わからなくなるよね
連合の奴等とか最後のほう誰が誰だかわからんかった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 22:01
>>59
いえてる。
高橋ヒロシはキャラの描き分けがどへた!
せめて髪型を変えるのは止めて欲しい!

あ〜でもあのオシャレさが魅力の一つでもあるし・・・・・。
61いじ。:2000/12/28(木) 17:39
キングジョーに勝っていて欲しいんだけどねぇ。
ブサイクにどうしても加担してしまうおれ。
6227:2000/12/28(木) 23:44
>61
じゃあゼットンも好きなの?
俺、キングジョーとかアンモはいいけどゼットンは
あんまり好きじゃないんだよね。
63まわし屋:2000/12/29(金) 03:01
ブル好きはいないのかい?
キングジョーにカウンターであっさり倒す
とことか結構強いのに・・・
64いじ。:2000/12/29(金) 15:20
ゼットン好きよ。
リンダ、パルコ、ブル、アンモ、名古屋のバカ弟、見事にブサイク好き。
坂東、ビトーなんかにはイマイチ感情移入でけん。
おれが悪人顔だからかも知れんがな。
ここだけの話、山田花子にちょっと萌えるし
おれの趣味は変なのは確かだ。
65いじ。:2000/12/29(金) 15:22
今年はもう書き込めませんので
また来年よろしくお願いします。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 07:09
リンダマンの卒業後の外伝とかやんないかな〜
67名無しんぼ@お腹いっぱい :2000/12/30(土) 08:14
月刊なのにページ少なすぎ
68ToruK:2000/12/30(土) 12:34
確かに少ないけどその後のストーリー、それも鉄生とかの外伝じゃなくて
本筋のクローズ世界が読めるのはファンとして嬉しいです。
ここの所多い、ジャンプ黄金期の漫画が復活するのとは意味合いが違う
と思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 20:20
九里虎age
70名無しさん:2000/12/31(日) 01:29
ところでクローズを見ずに鈴蘭から入った人はどう感じるんだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 04:20
別に読めるけど、クローズ読んでたらもっと面白くなるってな感じかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 13:47
「俺は裏切らねーし、俺はびびらねーage」
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 18:31
武装戦線カッコよすぎ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 19:46
美藤兄格好いいザマース
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 07:53
ブルあんま
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 12:10
キングジョー燃えでごわす
77笑福亭名無し:2001/01/03(水) 12:25
テルが一番好きだな〜
78いじ。:2001/01/05(金) 09:39
意外と春道ファンはいないのか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 10:41
PRIDEでボブチャンチンと打撃戦を展開するリンダマンの番外編が読みたい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 02:38
春道のジャージ姿がかっこいい!
中学生のとき着てたやつね。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 03:26
黒焚連合は、、、、、、
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 13:55
そんなんいたな〜
83名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 14:49
長文レスがつかんね。
84お前は既に名無しだ:2001/01/07(日) 23:45
うう、やばい・・・。
思わず強さのランキングつけそうになる。
そんなのつけられるほど単純な漫画じゃないってわかってるのに・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 23:53
ゼットン弱すぎ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 23:57
「世の中ツエ−奴はなんぼでもいる」という台詞
を踏まえたうえで読むと逆にリアルな気がする。
グリコって名前はおいといて。
・・・坊屋春道でよかったかな〜?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 00:32
リンダマンが最強にして最高
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 01:13
昔、強さランキング作ったら、
上から4番目くらいのレベルにマコが残って、ちょっと驚いた。
やっぱマコ強いね。
90お前は既に名無しだ:2001/01/08(月) 23:42
ブルもかなり強いってことか。
春道も敵わないとか言ってたけど、ホントのところはどうなんだろう?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 23:50
この漫画名前(っていうかあだ名)がイカす。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 09:15
1 リンダマン
2 春道&ブル
3 タトゥヘッド(名前わすれた
4 龍信
5 ビトー(兄
6 マコ&パルコ
7 ゼットン&キングジョー&武田&テル&キーコ
どう?
93名無しの星を掴むまで:2001/01/10(水) 10:03
>90
相性じゃない?ブルがタトゥヘッド(名前忘れた)に勝てるとはおもえん。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 15:40
美藤兄と龍信はほぼ互角なんじゃないかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 16:56
春道が美藤兄とやった時に、

龍信のほーがおまえよ全然つえー

って言ってなかったっけ?
96お前は既に名無しだ:2001/01/10(水) 21:28

俺的にはこんな感じ
1リンダマン
2春道&ブル
4九頭神竜男
5龍信、美籐兄
7京介
8パルコ
9テル、キーコ、陣内公平、片山千秋
13スネークヘッズの幹部三名
16新四天王、マコ
あとはヒロミとかポンとか、黒焚連合幹部とか、美籐弟とか・・・
6〜15位は結構微妙。ブルが九頭神竜男に勝てるかどうかも微妙。
97笑福亭名無し:2001/01/10(水) 21:37
ブルってそんな強いの?人間的に強いって事じゃなくて?
黄門様みたいなもんじゃないの?
98お前は既に名無しだ:2001/01/10(水) 21:59
ブルは微妙だ・・・
99お前は既に名無しだ:2001/01/10(水) 23:51
>ブル
いくら何でも、竜男よりは下だろう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:06
少年板行きなさいよ。おまえら全員中学生だろ。
101風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 02:09

小学生ははやく寝なさい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:15
中学生はクローズ読まないだろ・・・
103風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 03:28
京介ってもっと強そうだけど。
10422歳:2001/01/11(木) 03:28
俺は中学の時に見てた。でもまわりの奴はろくでなしブルース
を見ててクローズ読んでるやつはほとんどいなかった。
今、鈴蘭見るのがすげー楽しみ。
105名無しさん:2001/01/11(木) 03:36
美籐兄って春道に2発でやられたよね。
春道は龍信に1番てこずった印象がある。
負けたリンダマンをのぞいて。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 05:42
美籐は人間的に龍信より弱かった。
しかし春道に敗北して一回り人間的にでかくなり、
今では龍信と肩を並べている。

ってのはダメ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 05:46
っつーか龍信は厨房のとき美籐にボコられてるんだよね〜。
108お前は既に名無しだ:2001/01/11(木) 21:35
>>106

そう考えるのが良いかも。つうかそう考えたい。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 22:07
リンダマンが格闘家になってるってのは萎えた。そのままやん。
もっとひねって実業家になったとかのほうが萌える。

110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 08:17
>>109
それはブルのキャラじゃん。

オレ的にはリンダマンには普通の家庭を築いて欲しかった。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 08:24
俺は弁当屋独立してほしかったな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 08:30
俺は髪型を変えてほしかったな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:07
>>112
例えばどんな感じに?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:11
八丁が雑魚だったのがショックだ。すごい強敵だと思ってたのに・・・(外伝参照)
115お前は既に名無しだ:2001/01/14(日) 17:57
age
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 08:00
クローズナイト。1週間切った。
117名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 08:15
>>113
ちょんまげ。
118名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 08:16
ところでQPはどんな終わり方したんですか?
リョウはどうなったんですか?
大阪の二人組みの片割れはやっぱりキューピーが倒したんでしょうか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:58
>>118
中途半端でイマイチな終わり方をしました。
12027:2001/01/17(水) 00:46
俺はヒロミがお気に入りのキャラです。
状況判断できる頭の切れるキャラっていいよね。
12127:2001/01/17(水) 00:59
俺的クローズ強さランキング
1リンダマン
2春道
3竜夫        2から4位のどこかに京介
4龍信
5美藤兄
6パルコ

俺はブルはランキングに入れられないと思う。
めちゃくちゃ強い気もするし、たいして強くないって
気もする。結局実力が未知数なんだよね。相手によって
変わってくるのでは?竜夫には絶対勝てないと思うのに
春道とは互角の勝負をしそう。春道がブルに勝てなそうって
言ったのはそのランダムな実力を考えてのことでは?

あと、京介はすげえ強いと思う。春道とキャラがちょっとダブるしね。
美藤よりは確実に強い気がするよ。

122名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 04:07
http://www1.plala.or.jp/ice-men/
このサイトに高橋ひろし本人が書き込みしたの見つけた。
もしや2chも見てるか?

ところでQPのキューピーとリョウと大阪二人組みが最後どうなったか教えてくれません?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 06:56
強さランキングで
パルコと一勝一敗の千秋が見落とされがち。
黒滝でナンバーワンだと思う。
マコはキーコと同格くらいじゃないかなあ。
4番目っていう「格付け」はイイ線ついていると思う。
「格付け」っていうのは厳密な意味でのランキングというより、
「この辺は運次第」みたいな同格ってことで。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 08:13
>>122
めちゃめちゃ
ええ人やん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 16:44
不良界最高の男ってフレーズが素晴らしい
126いじ。:2001/01/17(水) 18:30
千秋はほら。フランケン入ってるからさ。
感情移入がどうもな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 20:01
アシは出てくんなヴォケ
128いじ。:2001/01/17(水) 20:14
おれのことか?>127
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 15:48
京介とQPが出会うクロスオーバー外伝描いてくれ〜
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 18:19
くろーずないとのれぽーときぼん。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 00:02
なんかわかんないけど、下がってるから、age
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 00:02
アゲ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 00:44
やっぱ武装戦線だろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 00:48
俺ははっきり言ってブル嫌い。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 14:36
俺もブル大嫌い
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 14:44
ぶるぶるぶるぶる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 17:51
なんでブル嫌いなの?
まぁただのお人よしデブに見えるが。
QPでいうと秀虎なんだろうか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 18:46
はやく秀虎外伝読みてえ〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 19:02
秀虎外伝って洋食屋の修行してる話か。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 18:51
age
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 22:15
>>137
そもそも高橋ヒロシが喧嘩以外のでかい男を
クローズではかききれなかったからでは?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 11:42
QPに出てくる仮面ライダーオタクがいいな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 02:40
>>142
アニメオタクならなを良かったと思う。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 22:32
クローズナイト行けなかった自分…
ここには行った人いなさそうですね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 11:54
あげ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 12:13
>>122 さんが書いてくれたところに先生がカキコに現れた。

122さんありがとう。でもあの雰囲気には入っていけない…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 08:04
鈴蘭おわったね。同じ街の1年後を舞台にした新作始めるらしいけど。
グリコが主人公なのかね。
148名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 13:36
結局春道は留年して中退だったのね。今頃何してるんだろ、プロレスラーか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 17:05
風来坊>春道
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 21:28
QPはどんなふうに終わったか誰か教えてつかあさい。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 22:29
>>147
違うらしい・・・
新1年生が主役らしい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 09:33
リョウが暗黒街でのし上がってくとこでEND>QP
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 10:22
何かクローズ以外中途半端な終わり方の漫画ばかりだな。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 10:30
「その後のクローズ」と銘打たれた三回連続読みきり群はみんな
中途半端じゃんか。いい加減にしろ。
今回の1年抗争なんか結構面白くなりそうだったのに・・。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 16:12
え?
いきなり鈴蘭終わったのか……。
マジで? 今回も読み切りだったのか? 今回のは連載だと思ってたんだが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 18:13
>>152
じゃあキューピーは?大阪から来た二人組みは?どうなったの?
六巻まで待てません。教えてつかあさい。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 02:22
六巻じゃ話が収まらないから、全7巻になるのかな?
158名無し獣:2001/02/10(土) 18:50
「その後のクローズ」三月発売
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:52
全八巻じゃないか?>QP
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 20:59
全然クローズのこと知らんで本屋で平積みになっていた単行本の表紙を見て
はまった。

春道、龍信、美藤兄の三人が椅子に座っている20巻。
だらしなく姿勢を崩している春道と、腕を組む美藤兄のポーズ。
あと22巻の表紙、武装4代目の連中。鮫島義一は本当に感じが出ている。
それから秀吉他、鈴蘭の一年坊が鉄道貨物の引き込み線でたむろって居るやつ。
23巻ね。
外伝のごみ箱をあさるカラスの写真もなかなか。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 21:37
>>160
クローズは作品自体よりも、カバーのセンスがグググゴグゴグーーーー!
162160:2001/02/13(火) 22:27
>>161

>グググゴグゴグーーーー!

・・・同意してもらっているんだよね? おい(笑)
あとクローズって本当に旨そうに煙草を吸うよね。深々と。
俺も高校時代からだけど、かなり無理して吸ってたけどなー。
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 23:34
特に美藤兄うまそうに煙草吸うな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 16:31
不良漫画の大半は大嫌いだけど、この人の作品はすんなりと読める
165ななし:2001/02/19(月) 11:24
ビトーかっけー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 18:52
この人と吉田聡とぐらいかな>すんなり読める不良漫画
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/19(月) 19:37
>>166バッドボーイズはどうなの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 21:56
阪東とヒロミが組んだバンドの話も
ちょっと読みたいですね。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 13:18
ちょっとヲッチっぽくなるんだけど、
このスレに出てくるあのサイト。クローズの間違い探しで
先生のレスもらおうと必死になってるところが笑える。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 14:04
絵が上手になったと思う。
リョウの革ジャケットとかマジリアルで良い。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 19:46
涼と大阪の2人組はどういったいきさつで仲間になるの?
あのジェイソン達とかなんなんだかさっぱりわからん。
172ななし:2001/02/22(木) 12:53
新しいマンガはよ書けや! 先生
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 14:45
age
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:08
好きなので挙げ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 17:20
クローズマジかっこいいよ!
俺的には中学時代のポンとヒロミがいい。
あと、もしあの町の住人だとしてもホウセン(漢字忘れた)
には絶対入りたくない。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 19:56
>>176
何だか解るな。龍信好きなのであげ
177いじ。:2001/03/06(火) 19:14
スカジャン欲しいあげ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 22:42
リンダマンのバーリトゥード参戦記が読みたい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:27
ぼく笑っちゃうね。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:27
>>177
オレあの漫画に影響されてスカジャン2着も買ったよ、ハハ。
181いじ。:2001/03/08(木) 15:26
おれも。
春道のヤツ、カコイイよね〜。ぷぷ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 18:33
気に入ってるんでage
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:55
で、実際のところビーツってどーよ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 21:49
横道坊主でもよい、実際に聴いたことのある奴感想をきぼーん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 21:51
俺は作者の趣味は嫌いではない、やはり「不良」といえば
バイクとロックははずせないだろう
186いじ。:2001/03/15(木) 19:42
ビーツってのは聞いたことない。
横道坊主はカセットテープで一枚持ってるけど・・。
男っぽいロックなんだけど普通って感じです。
悪い意味じゃないんだけどボウイみたいな感じ。歌謡ロックっつーのかな?
詳しいことはわかんねーっす。
ブランキーとかミッシェルガンなんかが好きっすね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:27
age
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 03:29
>>183だけど、
実は俺ビーツのベスト盤2枚買いました。
なんかアレは大人な感じだね。
歌詞は好きだし、メロディーも良い。
しんみりと聴きたいロックだね。

横道は一枚だけ聞いたけど、ゼンゼン良くなかった。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 10:42
次回作まだ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい
次回作は麻雀漫画。