小学館も訴訟会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なんか小学館も訴訟好きみたいですね〜
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4020/
こんな会社増えつづけるのだろうか。鬱だ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 00:58
すげえ!  おもしれえ!
俺も自分サイトにコナンとかの絵描いて上げる事にするよ!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:02
模写もダメってか。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:04
確か少女漫画(これも小学館)でも閉鎖かそれに近い状態に
追い込まれたファンサイトがあった。
あれ?イラストだけ外したんだっけかな?

それにしても
>ウチとしましてもハム太郎の壁紙やアイコンは今後作成して
>商品にするかも知れないので…

パピラピッテタパピテさんも突っ込んでるけど
ほんと、こんなもん絶対作る気ないって小学館。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:06
1のサイトの人って2ちゃん見てんだな(笑)。<掲示板参照
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:07
そんな事やってるヒマあったら藤子不二雄全集出す努力でもしろや!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:11
イラスト不可ってかなりのサイトが抵触するような・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:15
これは他のサイトの例も見たいな〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:15
別に商売してるわけじゃあるまいし・・。
そのうち同人誌とかにも文句いいだすんじゃねえか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:15
>6
そうだそうだー!!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:21
>5
っつうか1がこのスレ立てたんちゃうん?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:25
あ〜、そうかもね(笑)。
でも小学館のやり方嫌いなんで、まあ、
1が本人でもそうじゃなくてもどっちでもいいかな。
ファンサイト作ってる全部の人にメール出すとか言ってる小学館、
大変だな。どれだけあるやら。同人系なんてメチャ多そう。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:28
でも、掲示板見てみたら、自分で描いたものじゃなく
キャラクターをそのまま転載使用してた感じだよ?
さすがにこれはマズイ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:29
どこにもアホはおるもんやな…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:30
こういう話題、最初は会社叩きで盛り上がるけど、すぐ騒ぎはじめた奴の
厨房っぷりのが面白くなって失速するよね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:31
うあ〜、1ですが。
サイトの本人じゃないっす。
つうかハム太郎ってなんだか知らんし。
小学館のやり方に憤ってしまってスレ立てたっす。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:34
ポケモンだって小学館が権利持ってるよ。同人は逮捕されたね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:47
見せしめ的意味合いも強かった気もするけどねー。
あれ以来ポケモンエロ同人って減った?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:55
ともかく小学館が単なるスポンサーじゃなくて、キャラクターの
権利所有者であることくらい知っておけってとこなのだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:01
うーん、別に二次使用で金儲けようとかじゃない純粋なファン(この件はどうか知らんが)
にまで「模倣イラストも不可」ってのはどうかと。同人狩りならバンバンやってくれていいけどね。

まさにファンあっての客商売なのに、直接顔見ないで商売するとこは横柄だね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:09
腹が立つならひとつひとつにバーッと解説・感想のたぐいを
つけて『批評』ってことにしたら。
「脱ハム太郎」とか(微妙に笑)。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:11
ま、別にファンページがなくなろうが、売れ行きに大した影響はなかろ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:14
>>20
純粋なファンと同人ってどう区別するんだ?
Webだけの同人は金儲けしてない奴も多いよ。エロ抜きで
純粋なファン感情の発露みたいな同人もあるし。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:15
同人とかもそのうち押さえていくつもりだネ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:16
同人がなくなっても売れ行きに大した影響はないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:29

  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \  \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |人=====//=∨/=/   |
 /\ |  |   //  /=|  //| |
 \    |__//_/   \//」
 <\_         σ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\          /  <  おれもだめ?
    /\.\    ⌒  /     \____________
  /\  \ \__/|\
     \  .| ̄\  / ̄|\
       \ |  く| ̄|つ |
         |_/ ̄\_|

27名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:36
だめ。コミケがなくなろうとインターネットがなくなろうとはっきり
言って小学館の商売にはなんら影響なし。エロ同人と普通同人、商売
同人と趣味同人の間にはっきりした線がひけない以上、全部禁止。
わかりやすくていい方針だね!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 03:18
29うんこ:2000/12/10(日) 04:52
>出版物の装丁及び見開きなどの画像の全体又は一部を掲載すること。
・・・
>出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること。
(゚Д゚)ハア?「第○話 ×××・・・」て言ってもだめかぁ?
>出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。
SSはアウトかぁ(藁
>キャラクターの画像及び写真等の全体又は一部を掲載すること。
・・・
>キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。
氏ね
>出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。
・・・
>小学館ホームページの内容(画像・データ・ソース)の全体又は一部を転載すること。
・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 04:55
>>29
お前、転載したから訴えられるぞ(笑)
31うんこ:2000/12/10(日) 04:55
(藁
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 05:04
得ろ画やホモ小説どころか普通の絵や小説も駄目って事か?
コナンのファンサイトのほとんどが潰れるな、流石にこれは横暴すぎるぞ。

33名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 05:16
これさあ、思うにやふーに登録してたからひっかかったんじゃない?
ヤフーで検索していの一番で出てきたもん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 06:20
なんかショックだなあ、小学館がこんな会社だったなんて。小学館の中にもいくつか今も買ってる漫画があるのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 06:31
別にファン活動にOKしろ! お目こぼせ!とは言わないけど
(本当は言いたいが)こんな風に強権発動されるとグダグダ
抵抗したくなるのがファン心理だな。
しまじろう事件を思い出すよ。
ポケモソみたいにいきなり逮捕されんだけマシか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:19
すげえ話だな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:37
これは仕方ないだろ…
別に訴訟したわけじゃないし
著作権はある程度守らねばな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:57
海外のファンサイトを小学館にちくったらどうなんのかな?
何にもしなかったら潰された人は海外鯖行きゃいいわけだ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:59
ふと思ったんだが、台湾とかロシアって著作権関係ないよね?
台湾やらロシアのサーバにアカウントとってってのはアリだと思う?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 11:09
> 著作権関係ない
いつの時代の人なんだ?出るとこ出りゃ通りますよ。
金かけて元が取れるかどうかの話。
4139:2000/12/10(日) 11:13
そうか・・・今でもアドビの海賊版とかが大手をふって街で売られてるから
関係ないかのかと思ってたよ。
42え?:2000/12/10(日) 12:42
どう考えても訴えたら小林よしのりのように小学館が負けるでしょ。

訴訟って言葉にビビってる厨房にしか効果ないよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 13:13
http://members.fortunecity.com/eromura/
小学館にちくってみれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 13:15
引用は著作権上では認められているんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 13:40
でもあれは引用じゃないからね。きちんとした引用ならそりゃあ
どんとこいだけど、HPの9割はそんな要件を満たしてはいない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 13:57
>>43
小学館から連絡くるようにメールアドレス載せないとアカンよ。
犬夜叉小説ワラタ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:00
関係ないがシンガポールでは店構えてWAREZ売ってたぞ。
Adobe Sweet Packとかいう詰め合わせが日本円にして約500円。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:13
小学館は、雑誌や書籍の需要がインターネットに食われるのを見越して、21世紀は
キャラクター・ビジネス中心に方向転換するらしい。
だから今は、著作権保護のガイドラインを作って足元を固めたいわけだ。
WEB上での画像使用は、まだ明確な基準が出来ていないので、訴訟すれば大手企業が
勝つ可能性が高い。一度勝てば、後は判例で勝ち続けられる。
つまり、先に訴えた者勝ち。まさにコナミ方式だ。

個人的に、俺はこういう企業のスタンスが嫌いだ。
ファン達の活動でどれだけ宣伝効果があり、売上げが支えられて来たかをまったく
無視している。
現在のネット上では、大企業のページも個人のページも同じ重さを持つ。
つまり、話題と共感さえ集めれば、ネット上では影響力を持つことが出来るのだ。
ファン心理を束ねて、なんとか小学館を反省させる方向に持って行きたいものだ。
何か、いい対抗策は無いか? 俺も考え中だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:19
パロディと言い張ってもだめなんだろうなー。
ピカチューをネタにして描いていたいしいひさいちを訴えてください。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:20
>46
おぉ大事な事を忘れてた。
ありがとう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:23
アニパロ出身のゆうきまさみがなんかコメントしたらいいけどね。
52190:2000/12/10(日) 14:35
>>48
インターネット上での二次的著作物の使用は著作権者の承諾が必要
大手企業かどうかは関係ないだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:52
以前、こういうメールを送ったよ。

スピリッツ、毎週楽しみにさせていただいております。
さて、スピネット内、http://spi.shogakukan.co.jp/spi/takekuma/setuzoku/2_1.htm の
竹熊健太郎氏によるリンク集、ザ・芸術においてリンクされている、
”狂音”というサイトの代表コンテンツとして”ペリー”
が挙げられておりますが、
私の記憶が確かならばアスキー社刊、テック・ウィンの付録CDに
オリジナルコンテンツ”さるやまはげのすけアワー”内で
”ペリー”
として収録された物と全く同一のファイルの気がするのですが、
若しそのような場合、著作権法に違反したページを小学館サーバ内でお薦めとして紹介する事に対して、いかがお考えでしょうか。
尚、私は過去テック〜誌の読者であっただけで、潟Aスキー、テック・ウィン誌と何ら関係のある物ではありません。

目立ったリアクションなかったけど、削除してた。日記にはまだ残ってるよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 15:00
>インターネット上での二次的著作物の使用は著作権者の承諾が必要

(゜Д゜)ハァ?
55転載(1):2000/12/10(日) 21:58
12月7日に小○館からメールがきました…
その内容は↓のものです。(原文のまま)

☆第三者(原作者、もしくは原作者が指定する
著者)以外の方が作品を模倣して書いた図画を(あきらかに類似する場合は
裁判にて『模倣したもの』と認められます。)無断で個人で楽しむ以外
(インターネット上は個人使用として認められておりません。)で権利者の
許可なくしようすることは法律で禁じられております。
よって、明らかにハム太郎を模倣した図画すべてを削除していただきたい
というお願いでございました。

最初は、壁紙だけ削除して返事のメールを送ったのですが…
それではダメで、ここにあるすべてのイラストを削除してくれとのことでした(汗)
確かに、壁紙はそうかもしれませんが、他のイラストもダメというのはちょっと
アレだっったので、小○館に電話して担当のT氏につないでもらったところ…
56転載(2):2000/12/10(日) 21:59
以下、私と小○館の電話の内容(ほぼ原文のまま)

パピラ「ハム太郎のHPの管理人ですけど…
     さっきのメールの件ですが壁紙削除だけではダメなんですか?」
T氏「すいません、著作権ではハム太郎をまねて描いたものもダメなんですよ」
パピラ「じゃあ、ウチのHPの全てのイラストを削除しないとダメなんですか?」
T氏「ええっ、ウチとしましてもハム太郎の壁紙やアイコンは今後作成して
   商品にするかも知れないので…
   あなたのやってることは小○館への商売の妨害ということになるので」
     ↑(とてもアイコンを作るとは思えないのだが…)
パピラ「そんなバカな!それじゃあ、ハム太郎ドットコムでハム太郎のHP
   つくったらリンクに登録してくれっていうのは何なんですか?
   イラストがまったくない文字と掲示板だけのHPしか認めないってこと
   ですか?」
T氏「ええっ、すいませんが現状の法律ではそうなってるので…
   このままやり続けるというのなら、こちらとしても法に訴えるという
   手段も…」
パピラ「じゃあ、あなた方小○館は例えばyahooで名探偵コ○ンを検索して
   2万ヒットしたら、その一つ一つにメールを送ってHPを閉鎖させて
   るんですか?」
T氏「ええっ、私どもはその一つ一つにメールを送らせてもらってます」
パピラ「…………(閉口)」
パピラ「わかりました…それじゃあそちらのいうように全部削除します………」
T氏「イラストをやめていただければウチとしては別にハム太郎ついて
   感想とかを書くだけなら良いので…」
パピラ「…………」

以上が、その内容です。
57転載(3):2000/12/10(日) 21:59
以上のことから、小○館がいうには小○館に関係あるものについては
イラストはたとえどのようなレベルのものでも全面的にダメらしく、
ファンサイトを運営したいなら文字だけで作れという考えのようです…
ネット上にイラストを載せた時点で、見つけ次第警告メールを送り数々の
HPをこのように葬ってるようです(汗)

…というわけで、ふりまわせ☆ハブは閉鎖させられました………
大企業の圧力には勝てないと言うことだろうか(遠目)
どうやら、日本を訴訟社会にしようとしているのは某ゲームメーカーのコ○ミ
だけでなく小○館も同類のようですね。

まぁ、小○館もそのうちアメリカの某企業からgif画像つかってるから
といって金を請求されるんだろうなぁ…
あと、デジタルサンデーとかデジタルコロコロコミックとか
をもし小○館が使ったらコ○ミに法的手段に訴えるって脅されるんだね(笑)
コ○ミは、デジタルサンデーという単語を特許でとってるからね。

訴訟社会…いやな感じですね。
ウチのHPのような善良なトコを攻めてくるとは…
もっと悪質なHPがたくさんあるのになぁ。

ハム太郎とっとコム&作者が何も文句を言ってこないのに
何故、単なるスポンサーの小○館なんかに警告文を受けなきゃいけないんだ!
ハム太郎とっとコム&作者から止めてくれっていうメールを
もらったのならまだ納得がいくんだが………
ああっ、やるせない世の中だ……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:01
小学館で買わなきゃいいじゃん。
サンデーもスピリッツも燃やせー。
ドラえもんは吊るセー。
ぎゃー。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:03
あ、ハム太郎はヘビのエサにしようね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:14
自分とこの雑誌名の商標とってるコナミと訴訟合戦で共倒れになっちまえ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:41
だから訴訟になってねーじゃねーか厨房どもが。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:50
警告しまくるヒマがあるなら、カネ取ってもいいから許諾してくれよ...
63少学館:2000/12/10(日) 22:55
1作品につき許諾料と手数料合わせて月1万円頂きます。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:57
ま、ハム太郎は醜悪極まる生き物なので、どうでもいいけどよ。
ファン活動への制限ってのは、どうにもこうにも…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:03
使用料として、月に100円くらいなら払ってもいい。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 23:06
月に五百円払えば、転載し放題、とかならいいなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:07
しかし、いくつあるか分からない小学館の作品の画像サイトに片端からメール送る仕事も大変だろうな。
反論とか来たら、逐一答えなきゃなダメだろうし。
俺なら泣くぞ。

担当者としては、凶悪な2〜3サイトを締め上げて、成果だして、あとはヘタに返信が来ないこと祈ってるんではなかろうか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 00:36
「名探偵コナン」で既出のトリックとかない?
これから小学館発行の雑誌で、不適切表現とか、パクリがあったら
どんどん抗議&チクろうね。約束だぞ!
え? オレはもう小学館の雑誌なんて買ってないから…。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:05
>>53
に書いたように、まだ著作権違反の物へのリンクは竹熊の日記の所に載ってるんだよね。
それをちくろうかな…竹熊個人の日記とはいえ小学館サーバ内でべたぼめしてるからね…
1回リンクページから削除したと言う事は違法として認識しているんだよね?
竹熊選出のリンクを削除する時には当然本人に話が行くはずで、
あれだけほめといて日記で書いたの忘れてないわけがねえ。
それを残していると言う事は著作権に甘い会社と言う事ですなぁ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:24
絵を模倣したっていうだけでは著作権に触れてるとは思えないが。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:32
サンデーで連載してる”勝手に改蔵”はパクリまくりだぞ。
ラブひなのパクリとかすごかったし。エロゲーの同人誌なんかも
書いてあったし。
あれがよくてなぜネットではいけないのだろうか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:37
あーゆーメールって誰が送ってるの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:43
面白いのでギャラリーにサンデー系の絵を大量に追加しましたdeath。
ホントにメールくるかしら。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:48
作者本人のページはどうなるのでしょう?
著作権は本人にあるけれども、本人はネット上で絵も話の内容も、
公開してはいけないのでしょうか?

あと、ほーむぺーじのいちぶの転載もだめということは、
小学館のページにリンクを張るのもいけないのでしょうか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 02:09
>>70
これに該当するんじゃないの?
------------------------------------
第二十条 著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持す
る権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変
を受けないものとする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 03:04
例えば「勝手に改蔵」は、なんだかんだ言ってある種の「批評」なんだよな。
こういうのをどうするかって、実はけっこう判例ってあるようでないみたい。
(マッド・アマノ判決ってあったっけ?)結構グレーゾーン、言ったほうが勝ち。

で@`勝ったほうの主張が「慣例」となって裁判にフィードバックして…。
結局パロるほうの性根が座って、闘いつづけるつもりならともかく、
強いほうが勝つ世の中。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 03:09
>>71
既に、改蔵でネタにされるのは、一種のステータスです(笑)
78母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/11(月) 03:14
えと、例のトコは災難だなぁ、と思ったけど
本当に好きでやる気があったらイラストとか
無くても続けるよね。見栄えしないけど。

それと、ファンサイトって言ってても、著作
権上グレーゾーンでも広告入れてたらまずい
と思う。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 05:10
ファンサイトで自作イラスト載せてるのって、商業目的じゃない
からセーフなのでは? とか思うのですが。
作者が描いたイラストの転載でもなく、見るのに課金がいるわけでもなく、
作者が儲けるわけでもないんだから。

どうなんでしょ。著作権は複雑すぎてようわからんが、ハムの件はセーフ
だと思うんだけどねぇ。
著作権に触れていないのなら、いくら著作件所有者の小学館が「ダメだ」と言っても、
強制力はないはず。著作権に違反しているなら別なんだけど。
詳しい人、よろしければ教えてくださいませ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 05:34
無料でもダメ。商業目的じゃなくてもダメ。
違反してます。

法律的にはそうなります。WEBは個人利用とはいえないから無理。
金取るか取らないかの問題ではないんですよ著作権は。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 07:27
批評だと強弁しとけば・・・。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 07:57
>>80
じゃあなんで小林よしのりは負けたんだよ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 08:00
>>82
そうだよなあ・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 08:26
>82>83
「引用」は認められるからだよ。
小林の図版訴求力に頼って売ろうとしているのではなくて、
本文と図版の主従関係が明確にされているから「引用」と認定された。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 09:04
二審では小林とりあえず勝ったハズ

このHPの掲示板から飛べる所にこんなのあったよ
相談への返事みたいだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コピペ・・・・・・・・・・・
現行法では、著作者によって作品が創出された瞬間に著作権は発生します。放棄や譲渡はできません(以上、特許とは違う点)。
したがって、創出された著作物の客観的価値に関わらず、著作権者は文字通り権利を主張する権利を持つことになります。
客観的価値を主張できないため、権利者は慰謝料以外の代償請求はできず、あくまでも公開差し止め等、禁止抑制がメインとなります。
↓のあなたの内容や、小学館が主張している権利は、著作権ではなく「商標権」の話に近く、著作権とは別の次元の話になります。
こちらは確かに登録制であり、類似商品によって権利者が被害を受けた場合、損害賠償の要求も可能になりますが。
つまり、商標権を盾に賠償請求(アイコンの無断配布なんて、通常数十万は下らない)をしないだけ、小学館は良心的だと言えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかしこの掲示板の訪問者2ちゃんねる行ってる様な奴は
馬鹿とか 攻撃してるけど
HP作者は明らかに2ちゃんねる来てるよな あのネコ絵
86>29:2000/12/11(月) 11:08
>キャラクターの画像及び写真等の全体又は一部を掲載すること。

黒い1*1ドットの画像をギャラリーに公開していたら
「これはコナンの髪の毛の一部ですので、削除してください」
とメールが来ました。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 12:28
>>87
>二審では小林とりあえず勝ったハズ

 これは、これで重要ですが「引用」の問題ではなく、「引用」にかかわる「改変」
の問題です。要するに、「引用」は認められるけど、内容の「改変」はだめということ。
 途中略は、現状を見る限り可能でしょうが、これもやりようによっては改変になりか
ねないです。現在なら、「トライガン」のファンには容易に想定できるでしょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:19
この件は著作権ではなく版権の問題のようだな。
キャラクターグッズを無断で販売したとかでないらしいから、
ここまで強硬に削除を要請するのはどうかと思うが。
ただのファンアートなら、版権元と原作の表示を義務づけるだけで
オールフリーにするのが正しい戦略だと思う。
別に売り上げが落ちる訳じゃないんだからね。
逆にファンアートで売り上げが増えると思うのが現代の常識かと。
それにメールの文面からすると、サイトの作者側の無知を前提にして
嘘ついてまで掲載を止めさせようとしているようだ。
メールを送った側の無知かもしれんが。
どっちにしろ自分の首を絞める行為だね。こうなると。
けど、キャラクターに商標権って有ったっけ。それに商標登録されてるの?

引用とかの方は丸写しについてなので、この場合とは違う。
コミックのコマをスキャンしたりした物をそのままウェブページに貼るのは
明らかに著作権を侵害している。
ただし、評論の参考として必要な部分だけを紹介するのは引用として認められる、
ということ。このときには改変は認められない。ゴー宣2審のはコマ位置の
変更が問題になっていて、やむを得ない改変だったのかどうかで争われた。
二審でも、他の小林氏の主張は全て正当な引用として退けられた。
まだ最高裁でやってるらしいけど。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 18:16
>>43
をここを見てから作った者だが、小学館と口喧嘩がしたいのでどんどんちくってくれ。
いろんなメアドからチクリが来たら反応も早いだろう。俺一人の力では無理だ。協力していただきたい。
ファンサイトなんてろくなのないしはっきり言って嫌いだが、規制事項が多すぎる。
善意のファンである連中のサイトを潰すのはどうかと思う。(例のサイトを完全閉鎖に追い込んだのは少年漫画板の面々のようだが)
幸い2chには法律に詳しい連中もいる事だし、ここにやりとりを載せながら対応を練って
小学館がどこまで本気で、どこまでが許容範囲でやっている事なのかを探り出したいと思うのだが。
僕は海外のサーバにフリーのメアドでスペースを借りたのを使わなくなったので再利用してやっている。
もしこれが不問に付されるのなら潰されたサイトの面々は海外に行けばいいという事になる。
冗談半分のコンテンツだからと言って見逃すようであればその程度の規則であるという事だ。
権利を取った物勝ち、訴訟を起こした物勝ちという姿勢はビジネスにおいては有効かもしれないが
僕個人は嫌いだし、漫画というある意味夢を売る商売を生業にしている者が(笑)
果たしてこのような手段をとっていい物であるだろうか。
90対策としては:2000/12/11(月) 19:15
売れるまで黙認して売れてから規制する場合は

禁反言の法理にかかるとして戦えるような気がするな

91ハム太郎というか:2000/12/11(月) 22:55
飼ってるお嬢ちゃんかわいがりたいなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:55
信号無視を全て取り締まれないのと同じ。
何かあったときの大義名分と脅し保険でしょ。

せいぜいデカイ顔させとけばいい。
93>85:2000/12/12(火) 00:06
著作権は、放棄も譲渡も相続も出来るはずだけど・・・。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 16:59
>>93
放棄も譲渡もできません。
よく調べてみましょう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 18:44
著作権とは別の視点で。
エコロジーの視点から考えると
弱い生き物は強い生き物に
寄生していきている。
弱いものは堂々と寄生するべきだし
強いものはそれを気にしちゃいけない。
寄生は宿主を殺した途端失敗する(ガンのように)ので
限度を保って寄生するべき。
つまり今回は小学館の度量不足ってこと。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 21:31
ヴァカ発見
>>88

はん‐けん【版権】(広辞苑より)
(福沢諭吉による copyright の訳語) 図書を出版・販売し利益を占有する権利。
著作者に属する権利として一八七五年(明治八)の出版条例で法定されたが、
九九年(明治三二)の著作権法で著作権の語がこれに代り、法律上は廃語。


知ったか、カッコ悪い。
97>94:2000/12/13(水) 04:18
著作権は、支分権ごとに譲渡等が可能です。
この場合は21条の送信可能化権が問題になると思います。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 05:08
著作権者の度量に関わる部分は大きい。
度量の狭い著作権者は著作権を濫用できるし
度量の大きい著作権者なら著作権をフリーにできる。
(著作権はあくまで著作権者にあるけど自由に使っていいよということ)
著作権の精神というのは表現文化の保護と発展にある。
その精神に反するような権利の濫用も可能な著作権法に問題がある。
99代打名無し:2000/12/13(水) 08:02
このスレの最初のほうに
藤子不二夫の名前が出てて思い出したんだけど、
昔、電気グルーヴのライヴで
パーマンのロゴに忍者ハットリくんの絵の入った
バチモンTシャツを客全員に配ったことがあった。
最近、電気のファンサイトでそのTシャツがUPされてたけど
(一部モザイク処理あり)大丈夫かな、あのサイト。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 23:15
>>94
著作権法第61条第一項
著作権はその全部又はその一部を譲渡することができる

ただし、
第59条
著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない

というのはあります。しかし、著作人格権の不行使特約については
一応有効とされています。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 07:34
著作権についての知識が増えそうage
102>>100:2000/12/14(木) 20:09
噛み砕いて言えば、
「作品(やキャラクター)を使用する権利」は他人に譲れるけど
「作品(やキャラクター)を作ったのが誰か、という事実」は譲る事も捨てる事も出来ない、と
そういうことでいいのか?
103>102:2000/12/14(木) 21:06
さらに、「作品やキャラクターを作ったのはオレ」って言うな(著作人格権の不行使特)、
というような契約もあり、ってことだね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 23:44
馬鹿がエロパロHPをつくってきたのが根本的な問題。
俺もそのページを楽しんできた馬鹿なので、あまり偉そうなこといえんが。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 23:47
エロパロが無しでピカチュウ殺しが有りなのか?
日本の法律がおかしいだけなら、アメリカ鯖使えばいいだけなのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:12
小学館が訴訟好きってのは昔からだけどね。
若いモンは知らんかもしれんけど、昔「テクノポリス」って雑誌を
滅ぼしたコトあるよ(w
107お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 01:06
しかし、HPや同人誌を作る人間はもう少し著作権について知っておくべきだと
思うぞ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 10:19
>>105
アメリカは、ファンアートやファンフィクションに関して、
ファンジンに対する規制はとても厳しいのに、HPに対する
規制はゆるいね。
日本とはちょうど逆だな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 10:25
テクポリって小学館で潰れたの?
何で?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 13:24
小学館プロダクションからアメコミの日本語訳版が出ているが、
X-MENとかのアメコミを応援するホームページも叩かれるのだろうか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:49
直接潰したわけでも無いんだろうけど、
テクポリって「マイコン」初期のCG雑誌だったのよ、PC88とかFM7とか。
で、当時CGつーたら猫も杓子も「うる☆やつら」で読書投稿の
CG載せまくってたら文句言われた。
結局、路線変更がうまく行かず潰れたんだよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 01:29
テクポリが潰れたのは徳間の社長の一存
もとより新聞記者出身なので部落とかそれ関係に対するイビリがキライ
で、テクポリが読者ページで差別ネタやっちゃった
キャプテンも同じ理由で潰された
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 12:46
>112
まだそんなこと言ってるヤツがいるのか(ワラ
潰れる理由と口実をいっしょにすんなよ。
テクポリは、版権物やソフト改造記事が問題になったから、
キャプテンは、単に会社全体のリストラのため潰された。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 18:14
すまんのう
112が正解なのじゃよ
内部情報だよーん
ヒントは参議院とK室
もっと勉強してねーん
115母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 20:18
これは第二の銃夢事件だとおもふ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 21:59
>>115
ううむ、癌無の件とはちがうだろう。
木城の主張は明らかに間違っていたけど、今回の小学館の要求は、
法的には正当のようだからねぇ。

法律うんぬんを抜かせば、むかつくっつー点で同じなんだけどね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 22:26
結局@`企業とファンとでインターネットの認識が違うんでしょう。
企業としては@`世界的に発信される巨大なメディア。
でもファンは個人的につつましくやってるつもり。
だからこのようなことが起きるんだと思う。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:31
ワンフェスの版権も最初に騒ぎ出したの小額館だった
でもさあ、企業ブースに出してるでしょサンデーGXとか
メディアによって対応変えるわけか?
納得イカン!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:32
すまん上の書き込みコミケの企業ブースのこと
鬱だ死膿
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:35
小学館は言ってる事はもっともだが、
ケツの穴が小せえ!

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:42
>>118
企業ブースに出して,どこが文句をつけるのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:53
>>121
だってhpの絵はダメでコミケの同人の絵はOKなんて
どう考えても変じゃん?
企業なら、ちゃんと対応すべきでしょう?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:59
>>122
いや、HPとコミケは違うだろ。
コミケは何万人も確かに集まるが、年に数日人があつまるだけ。
レボとか即売会に話を広げても毎日やってるわけじゃない
HPはいつでもやってるし、距離的な制約もないしな。

著作権法でも、HPは自動公衆送信の著作物ってことになってるしな。
124>110:2000/12/17(日) 02:00
小プロのアメコミ日本語版の応援ページを作っている最中でしたが、止めることにしました。
数々の素晴らしいコミックを紹介して、たくさんの人に勧めたかったのですが、苦情が来るかもしれないかと思うと、やる気がなくなりました。

小学館が嫌いになりそうだよ・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 02:04
法的な事はともかく、表紙や模写ぐらいだったらOKにすりゃいいのに。
126風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 02:10
92の言うとおりだと思うよ。104も真実をついてると思う。

一種の防御的なもの、と考えておけばいい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 02:17
>>124
紹介したいんなら,引用って手もあると思うけど
基準を守ってね

その上で,小学館と折衝すればまず問題ないんじゃないの?

必然性があるんなら否定はできないと思うけどなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 02:25
>>124
小プロhttp://www.shopro.co.jp/amcom/
のオンライン通販からXMENが消えていたけどアメコミから撤退するんじゃないの。
悪口ばかり書いて批評といいはるのが吉。

129名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 03:07
訴訟以前に小学館はエガワのマンガを何年も載せ続けてる時点でもう終わってる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 05:28
なんか小学館が嫌いになってきた
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 05:49
だからアメリカのサーバにしなよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 03:38
age
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 05:05
とりあえずエロサイト潰すだけにしとけや。小学館よ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 00:23
>133
確かにそれだけならファンの支持得られるな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい
age