▲▽▲今週のモーニング Part4 ▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
900越えたので新スレ。
 ▼歴史(2つはdat逝き)

「今週のモーニング」
http://piza.2ch.net/comic/dat2/964647206.dat
「▲▽▲今週のモーニングPartU▲▽▲」
http://piza.2ch.net/comic/dat2/969449845.dat
「▲▽▲今週のモーニングPart3▲▽▲」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=973566059

2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:23
「百人物語」の蛇兄弟が大好きです。
あと、ダークの狐の襟巻きがかわいかったので、私も買いました。
あったかいです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:44
眠れない夜にはとりとめのないことを考えたりします。
んなわけで「マウス」の実写版キャスティングなぞを・・・(苦)
まぐろ子母は名取裕子、
または40歳前後の岩下志麻、小川真由美、京マチ子・・・
あ〜、眠れない(苦)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:05
ところで11月に復活するはずの「暁星記」はどうなったの?
密かに楽しみにしてるんだが。
5前のスレの871:2000/12/02(土) 02:31
シマコー、もっと素敵な物をプレゼントしてよ・・・。
(来週の表紙アンタ、サンタなんだからさぁ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:34
名古屋の味、として「マウンテン」を出して欲しくないなー(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:36
「ういんういん以外、何がいいのでちゅ〜か〜」>サンタ島
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:59
耳をプレゼントされるのは嫌だよ、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:02
「女体盛りはどうでちゅか〜」>サンタ島
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:10
女体盛りプレゼントしてくれ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:32
かつて一世を風靡した政治漫画の最高峰、
無理なく英語が話せる驚異のバイリンガル版、
サラリーマン哲学満載の「会社新作法」、
一刀両断で説いた会心の書「自分力の底力に気づけ」、
寝ないで考えた回文、
をプレゼントする「ナイトメア ビフォアー モーニング」
ハロウィンランドの王様・耕作。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:45
実写版マウスか…3さんは結局まぐろ子母しか考えてない(藁
ようだし、それならおれはまぐろ子に永井流奈を。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:54
別れた元女房=豊丸(だっけ?)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:56
「ススムちゃん大ショック」の予告を見て思ったんですが....。
むかーし昔、ジョージ秋山がこんな感じのマンガを描いていませんでした?
親と子をつなぐ見えない糸が突然切れて、
親たちが子殺しを始めちゃうっていう....。
で、男の子が「うちのママだけは違う!」って家に戻ったら、
ママがニッコリと優しい顔で微笑みながら包丁を向けてきたっていう....。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:02
いや、それは『ススムちゃん〜』そのものです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:16
悪質なネタばらしだなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:20
「ススムちゃん〜」マジに恐いですよ〜。
でも内容カキコしちゃダメじゃないか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:22
まんま再録じゃなければいいよね
1914です。:2000/12/02(土) 14:12
ゴメンなさい。ジョージ秋山のマンガだとばかり思いこんでました。鬱だ氏のう....。
20実写版マウス:2000/12/02(土) 18:53
じゃ、マウスはだれが?
蟹江敬三はやだぞ、念のため。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:58
ススムちゃんみたいなメジャーな話を再録されてもね。
読むとこ減るだけじゃん。
最近のモーニングは手抜きが多くてムカツク。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:11
>>21
話題の「ススムちゃん大ショック」って実は読んだ事ないんで…。
わざわざ単行本を買ってまで…な永井豪ファンではないので
(というか、いつくらいの年代の作品かも知らない…)、
「デビルマン」に続き「トラウマ漫画」として勇名を轟かせる
名作(?)を読める事は嬉しいです。たとえ再録でも。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:14
実写版マウスのマウスは、「鳥肌実」でどうでしょう。
いや、マンガ見てたら、ここを読む前にふとそう思ったんで。
24モーニング息子:2000/12/03(日) 02:02
誰か、「ルビーザ キッド」のスレ立ててくれないかな・・・。
あの作風、結構好きなんだ。「キリコ」も好きだったし、おもしろい。
25マウス:2000/12/03(日) 02:40
元女房亜紀子はどこへいったでチュー?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:50
まぐろ子に電気ねずみのコスプレさせて女体盛りさせたいでチュー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:39
まぐろ子は
いつ処女を失うんだろうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 08:14
カバチタレの今のシリーズは最高傑作なんじゃないの?
いままでナメててごめんよー。面白いよ!
ひさびさに漫画で泣いたけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:25
一人でおせん叩きしてた馬鹿女はどこ行った?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:35
真意がはかりかねるカキコミだなあ(笑)>29
31母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 18:36
まぐろ子とマウスはプラトニックな関係で通して欲しい。
なんか父と娘みたいな感じだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:15
>30
お前か?
3330:2000/12/03(日) 19:17
何が?>32
3430@本物:2000/12/03(日) 19:23
スレッドの騒乱がその意図するところだったワケですな。
まあがんばってください(笑)。
3534:2000/12/03(日) 19:33
あっ、これだと煽り逃げに見えるので、いちおう
自分の考えを追補しますわ。
俺はあのマンガ、わりかし好きなほうです。前回の話は
チトいただけなかったんで「元肯定派」ってことで
糾弾大会に加わったけどね(笑)。
でも、作品と作者をごっちゃにして貶すのはお門違いだと思ってるんで
(私見ね。あくまで(笑))
その手の発言はしてないです。これからもしないつもり。
3629:2000/12/03(日) 20:01
人の話聞いてねぇな(笑)
「一人でおせん叩きしてた馬鹿女」は最近来てるの?


37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:06
>>36
来てるかどうか確かめる術は無いし、
そんなのが存在するかどうかも定かではない。
ただ、勘違い馬鹿が一人いるのは確かなようだ。

とか書くと「お前が叩き馬鹿女だろ」とか言われちゃうのかナー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:12
>37
なんでいつもお前がレスするんだ?
3937:2000/12/03(日) 20:14
しばらくぶりにここにレス付けたんだけど・・・まあいいか

>>38
なんでだろうネー♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:16
おせん好きならスレ立ててそっちで遊べば?
4138:2000/12/03(日) 20:16
>39
とぼけんなよ。
こんな頭切れそうな書き込みするやつ
滅多にいねぇよ。
4238:2000/12/03(日) 20:18
まぁいいや
楽しかったよ★

(^.^/)))~~~bye!!
4338:2000/12/03(日) 22:22
>39
お前ココに来てみないか?
http://yasai.2ch.net/male/index2.html

ぜひ来てくれ!
反エロ派でな!

考えといてくれ!
じゃ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:24
マウス…役所コージあたりに、あの女体盛りをむしゃぶりつくシーンを演じて欲しい。

で、インドまぐろ子役はダレ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:39
マグロ子・・・嘉門洋子

今なら女体盛りも可能だろう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:32
>>29
汚染叩きはすべて一人の女によるものだと思ってるのか?
困ったチャンだね。
汚染大好き厨房が一人いるってのは確かだが(笑)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:33
でもVシネマだと、小野砂織あたりになりそう>マグロ子
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:36
そうそう。みんなでのほほんと汚染叩きしてると
いつも変な人が鼻息荒くして出てくるよね。
そこも汚染の魅力。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:40
>48
>のほほんと汚染叩き

いいフレーズだ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:54
私一番ぶっせんが好きです。
だんなにゆったら、ひかれた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:31
>47
小野砂織だとでかすぎる(170cm)し、アクションないからなあ。
まったく実現不可だろうけど、TBS金10でやるとしたら、

 マウス・・・役所コウジ
 マグロ子・・・新山千春
 マグロ子母・・・川島なおみ
 東大生・・・TOKIOの松岡
 セクシャルハラスメントナンバーワン・・・古谷一行

で希望。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:33
遅ればせながら、「ぶっせん」の単行本買いました。
1.2巻がなかったから3巻だけですが・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:39
マグロ子役が井川遥だと、芸能板の鬼畜たちがボッキしまくりだろうなぁ。
マグロ子としては、ちょい胸が足りないけどね。

>セクシャルハラスメントナンバーワン・・・古谷一行
ハラカラワラタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:49
ぶっせんがもしも実写化されたらキャスティングはどうなるんだろうか・・・?
素朴な質問・・(すまそ、芸能人とか俳優とか知らないんです)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:57
またシマコーの表紙か...
たまには百人物語や風マンの表紙とか見てみたいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:03
シマコー・・・例のサンタですね。(袋の中身はな〜に?)
他の人の表紙は・・・一度エノキダの表紙を見てみたい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:06
風マンの表紙なら、志加吾のHPで見れるよ。
58シマコーサンタ:2000/12/04(月) 03:10
12・17
みんなの枕元にやってくるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:10
>>52
ぶっせんは、1、2巻のがおもしろいよ。
特に、2巻。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:12
>>59さん
52です。ぶっせんの1,2巻、早速探しに行きます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:15
シマコーサンタの袋の中身がとてもとても気になります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:53
ぶっせん実写…とりあえず
雲信=内藤剛志
丸慶=ストロング金剛はいかがか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 09:24
 ススムちゃんネタばれ歓迎。
 読む手間が省けるのでお願いします。

#だって誰も楽しみにしてないでしょ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:41
>>62
名前で書かれるとキャラと結びつくのに時間がかかる自分に愕然
つまんだとかセンサーとか注釈希望
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:10
>>63
>>22が楽しみにしてる模様。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 12:10
>>62
あたまが特殊メイクでとがったら、似合わなそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 12:32
あんまし役者を思いつかないけど、ぶっせん実写板なら、

つまんだ→段田安則(ざーますメガネが似合いそうだから)
真美(長女)→鈴木京香(清楚そうだけど、腹黒い演技が上手そう)
阿砂利→宍戸錠(ほっぺたが)
徳永の声→野沢雅子
三条→(頭を丸めた)江角マキコ

うーん、むずかしい。

でも、バガボンドの武蔵ならば、慎吾君がぴったりだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 12:41
つまんだ=江角マキコは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:44
正助→えなりかずき
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 15:37
三条が江角マキコか・・・
個人的にはレオはジャニーズ系のタレントきぼ〜ん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:40
真子と真は子役がやるだろうが・・・あのルックスのチャイドルはいるのか??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:44
チュー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:51
電気ねずみでチュー・・・まぐろ子、やってくれ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:25
>>71
「ひまわり」とかになら、いそうだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:27
え?「ススムちゃん大ショック」が再録されたんですか?
先週号に?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:34
>71
真は白木みのるでもいいんじゃない?
77お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:41
>>75
今週発売号に載る予定。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:48
東シナ海と東品川はうなずけるが、
スナイパーと宮内庁はどうかなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:06
ぶっせん実写版なら、主題歌は『諸行でムーチョ』をきぼんぬ(誰も知らんて)。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:23
太田垣康男がスペリオールで連載始めるみたいだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:42
>>79
誰のウタ?

般若心経でもいいんでない?
82ネタふり:2000/12/05(火) 23:15
ウタは実写だと誰になる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:18
>82
前田愛で決定じゃない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:02
>83
決定だね。髪型とかもそんな感じ。
ムーミンは西田敏行か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:21
>>79
ここでそんな事言って誰が分かるんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:43
モーニング発売日って明日?明後日?

カバチが楽しみ。とうとう逮捕されちゃったね。夫。
ぶっせんは1週おきにつまらない気がするが、脱線ぶりに注目だな。

>70
三条はもちょっと可愛げな感じがいいよね。
三条=現役宝塚でどうだ?
それから
三女真紀=田中麗奈。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:49
マントルピースって、時々連載するの?
それとも、毎回同じ話だから打ち切りなわけ?
2ヶ月くらい前からモーニング読み始めたからわかんないけど、
あのマンガって人気有るの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:53
先週の花ドキにでてた男、あご割れてたね。
89主婦:2000/12/06(水) 02:02
トルシエ監督の割れたアゴにさわってみたい。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 03:59
ホストマンガかいてる人は女? ぎゃふん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:02
木曜日になったのでage
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 09:49
ススムちゃん まんま再録age
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 10:20
やっぱりか……
こういうのを「漫画家養老年金」っていうのかなsage。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 10:34
最近、めっきり購買意欲減退sage。
でもやっぱり買ってしまうのは何故だろう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:54
また表紙はシマコーかよ!?
ホント買う気が失せる。
しかもススムちゃん再録!
スーパージャンプかっつーんだよ。
俺らは懐かしくて買ってるんじゃねー!!!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 11:06
ホスト漫画面白かった
97私の好きな幸男さんが……:2000/12/07(木) 12:00
今週号の話題でなくてスマソ。

今朝、テレ東でやってた番組で、衆議院小選挙区埼玉5区選出の枝野幸男議員が
アンケートにこうこたえたらしい。
.
Q5 政治マンガ「加治隆介」に憧れている No
.
アンケートの問題にされるほど、加治隆介って面白かったん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:20
1000円グランプリ、「おまぜ丼」を貶したいが為
「たたき丼」を誉めてるようにとれますねえ。
不味い店はOLで満席(嫌な予感が走ったそうな)
美味しい店はビジネスマンで満杯……だそうで。
OLごときに味がわかるか、と仰ってるんですよね?
いまどき心底そう思っているにしても、はっきり文章で
表明されるとは。すごく勇気ある方ですね。
尊敬すべきでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:11
「今後も再度読みたい傑作短編がありましたら・・・」って・・・
作者にギャラが発生しないんならまだしもさあ。
現在発売中の週刊誌に、昔の漫画載っけてくれなんて要望、
あると思う? 新人の漫画載せた方が遙かに有意義。
何より、何で枯れ果てた永井豪に金出さなければいかんのだ。

どうせならこのスレッドが盛り上がるんで、「GG」を呼びなさい(藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:22
モーニングは2,3しかマトモな漫画がないな。
立ち読みするのが楽でいいが。
101名無しバカ一代 :2000/12/07(木) 13:29
そもそも「ススムちゃん〜」って、そんなに出来がいい漫画か?
大昔、初めて読んだときも「なんじゃコリャ」って思ったけどなあ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 13:37
まともな漫画
蒼天航路
鉄腕ガール
カバチタレ
クロ号虎
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 13:40
しゃぼてんも加えてください・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 13:41
>>98
購買層に単に媚びているだけとも考えられます。
自分はOLと直接関係がないという計算の元にね。
尊敬するほどでしょうか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 13:44
ビリーも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:35
オーダーメイドなかなかよかったです。
しょうもない子供たちにむかついたけど、みいなを
発見したとき娘が母親の気持ちを真っ先に慮ってて
根はいい子供たちなんだとわかって。
(大地がみいなを連れ出してたのよ!お母さん!!
と叫んでもよかったんですよね。)
みんなが後悔するとこ説得力があると思った。
赤の他人の小娘に仕切られても大人しくって
育ちがいいんですね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 14:36
おいおい、ススムちゃんって「傑作短編」なのか?
まだ読んで無いけど楽しみだな、こりゃ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:42
「Night Blood」可も無く不可も無く・・・といいたいが
レディコミによくありそうだな、こんなハナシ。
せめて絵かセリフがもうちょっと魅力的じゃないとモーニングには辛いかも。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 16:22
>>102
ギャンブルレーサー駄目かい?俺好きなんだけど・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 17:59
どうせならシマコーサンタより曹操サンタ
が見たかった。
サンタ姿が見たいキャラいる?
111お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 18:03
「Night Blood」
自分的には丁寧な漫画で好感を持ちました。
以前のボクシング漫画も含めて
モーニングの新人作家は画力、構成力ともにしっかりしてるなぁ。

新人だよね?
112=111:2000/12/07(木) 18:06
>>108

今はオーソドックスが一番貴重な時代な気がするのですよ自分としては。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 18:08
>>110
郷介。
プレゼントは「再開」。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:25
>111さん。
集英社でコミックス10冊くらいだしている方です。
講談社は初登場だと思います。
何か不遇そうだったなぁ。集英社時代。
コミックスも入手困難ですし。

どの作品も丁寧で好きなので応援してます。
115読者ちゃん大ショック:2000/12/07(木) 18:51
オイオイ地面に叩きつけたり蹴り飛ばしたぐらいで目玉は飛び出ねーだろ(藁
短編にしたってこの内容の薄さはやばくないか?どういうつもりでこれを載せたのか、編集部は説明する義務アリだ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 19:03
モーニングは永井豪を甘やかすのはもうやめてほしい。
なんだあの昔の作品の掲載は。
あの話自体、他で何回も再録されてて見飽きたぞ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 19:59
とりあえず表紙。シマコーのいつも変わらぬ表情にとってつけたようなサンタ衣装。
着せ替えシマコーに違いない。

エノキダ。もう終わっていいよ。ただの電波。

ジャンゴ。腹から拳銃取り出したりすんなよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 20:09
エノキダおもれえーじゃんよー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 20:40
発表当時はショッキングでも、月に一度は子供が虐待で殺されたり、
子が親を金目当てで殺したりのこの寒い時代には「ススムちゃん」は
ただのヘタレ絵の、新人以下のマンガでしかありませんて。

そんな中、「カバチ」の「この子は充分優しい子です」には
ちょっと和んだ。気持ちはわかるけど母親のヤツ当たりにも
むかついてたから。でも最後の雛を助けてやるのはやり過ぎだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 20:41
>102
ぶっせんも頼む。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 21:54
同じく読者ちゃん大ショック。
THE REVIVALなんてロゴまで用意しやがって。
このうえ何をまた載せるつもりなんだ。GGか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 22:14
今週は金欠だから買わなかったよ
ホストの話は面白かった、絵もきれいだし
えのきだ、駄目ですかね?2chの人なら、電波ヲッチ好きな人多そうなのに
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:17
ススムちゃん、結構良かったけどなぁ。
最近のマンガとは違う新鮮な感じがして。
「ぼくって勝手なんだよ」
のセリフとか、可愛らしかったし。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:22
カビの生えた原稿に編集部はいくら出したんだ?

それに載った永井豪は...枯れちまったんだろうか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:27
柴犬の話、面白かった。
ちょっとシニカルな所とか、意外なストーリー展開とか、
また一つお気に入りが増えた感じ。
人間が思うほど動物は感傷的じゃない、て所が良い。
クロゴウも同じだけど、飼い主バカじゃなくて、好感が持てる。

今週のクロも、なんだかけなげ。
実際のネコ社会も、ああいう下町人情っぽいのかな。
126124:2000/12/07(木) 22:27
載った←乗った
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:29
ぶっせん。

三女真紀にも、阿砂利の血が脈々と受け継がれている事が発覚。

ちょっとショック。
それにしても今週のぶっせんはゴツイ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:30
シバオーってのは語呂が悪いぞ、モーニングでは。
耳噛んだりするんじゃないのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:33
ホストの漫画、読後感さわやかだね。
単純だけど、素直な内容で読んでて気分が良かった。
こないだのボクシングの漫画と並んでレベル高し。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:34
>128
やっぱ5文字じゃないとだめ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:47
今週のモーニングは、作況指数109 やや良。

根拠は、
カバチ、シバオー、クロ号虎、ホストの話で泣けた。
しゃぼてんが珍しくまともなギャグ漫画だった。
バガボンド、OL進化論、風マン、蒼天航路、相変わらず高い水準。
ぶっせん、色気ないけどハダカいっぱい。
その他も結構読みやすかった。
132お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 22:54
うむ、ホスト漫画思ってたより良かった。
ついにモーニングまで同人女を射程圏内に入れたかと思ったが
以外とマトモに作ってあった。

133名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:17
なんかモーニングの漫画って、絵に惑わされることが多いよね。
すごいヘタレ絵でも内容は面白かったり、その逆だったり、とか。
まあどんな漫画もとりあえず読んでみる事だね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:21
ホストマンガはどっかで見たような話じゃん。
ボクシングのは面白かったな。
好きなのはカバチタレとクロ號ナリ。
135お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:21
ホスト漫画の作者のサイト見にいった。
濃ゆい・・・・・さすがに俺には濃ゆかった・・・・
この作者どーゆー経緯でモーニングに載ったんだろ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:30
ホスト漫画。
店長がホモってネタふりがあって、その後の出来事の布石かな
と思ったら、恐い顔で凄まれて終わりだったので何じゃソラ思いました。
べつに主人公とホモれとは言わないが、なんか釈然としないぜ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:31
エノキダ・・これ、名古屋のゴミ収集の話題そのまんま。
全国ニュースで話題になったほど名古屋のゴミ収集の分類は名古屋在住
者には衝撃的だったらしい・・・
でも名古屋の隣の某市在住者としては「何を今更(ワラ」だった。
ゴミ収集が厳しくなったんじゃなくて、周囲の市町村並になっただけ。
(以前勤務していた名古屋の某株式会社では「生ゴミ、空き缶、空き瓶、
プラスチック、ワープロのトナーカートリッジ、タバコの吸い殻、汚物」
を全部一つのポリ袋に入れてコンテナに放り込んでいた・・・信じられな
いような本当の話。その頃、私の住んでいる市ではちゃんと分別していた)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:33
今日は車番、枠番すべて頭に叩き込んでから2ページ目に入りまちた。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:36
>>135
いま見てきた。
やっぱ作者、女だったじゃねーかー。ぎゃふん
140お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:37
蘭崎姉の顔すげえ怖い。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:37
ホスト漫画の作者って、元ローディストで
以前なんとかジャンプ系青年誌でヤンママ漫画描いてた人っしょ。
ちなみに男だったはず。
142お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:42
ホームページ見る限りバリバリきっすいの同人女だね<ホストまんがの作者
143お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:46
まあ、ちゃんと面白けりゃホモネタあっても文句は言わない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:49
>>143 同感。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:51
やはり同人女だったか・・・>ホスト漫画の作者。
どうりで同人っぽい絵柄だと思った。
ああいう感じの絵柄は「ぼおいずらぶ」系の漫画には腐るほどある。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:56
>143
ホモである必然性が感じられなかったから、俺は点が低い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:29
ぼおいずらぶの方に載ったらそれなりに面白いと思うが・・・・>ホスト漫画

あ、次は再来週発売です。汚染が出るがな・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 00:36
また盛り上がり必至ですな。<汚染
149お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 00:36
俺はけっこう面白いと思った、ホスト
つーかモーニングは読み切りの水準が他紙に比べると高いね。
俺的には店長のポジションが女だったほうが良かった
150お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 00:41
かつ子よ・・・・40過ぎのオバサンがそんな可愛いことしちゃイケない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:47
ホストまんが作者のURLきぼーん(今手元に今週号ないので
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:50
ああ・・かつ子、大丈夫か?ほら〜、シマコーの隣に肉般若高市が・・
153お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 00:50
>>151
http://www.kiss.ac/~love6/
ちょっと違う世界を垣間見た感じが・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:52
>>153
 「ちょっと違う世界」確かに。
同人女ならわかる筈・・・(但し、当方ホモ萌えならびにぼういず
らぶはダメ)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 00:56
>153
ホスト漫画の扉絵がカラーだった。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 00:59
台詞がサブい<ホスト漫画
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 01:21
ホストもの。不必要なホモっけがなければ良い漫画なのに…

>>150
今週のかつ子にちょい萌えてしまったぞゴルァ(゚д゚)
年齢の書き分けができない作者は逝ってよし。
158お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 01:38
同感。何が悲しくて40過ぎのオバンに萌えねばならんのだ。
ミニスカートなんか吐かすな、コラ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 01:44
いちばん最初のページのサンタガールいいねぇグフフ・・・
シマコーサンタも、アイドルグラビアな表紙に比べたらマシだと思う。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 01:55
ホストもの、作者HPのだべりんぐって所に
モーニングに載るまでの経緯かいてありますよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 03:13
ミ、ミカリ萌え――――!!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 03:25
日本酒のプレゼント。
味の特徴くらい記しといてほしい。

ひさしぶりのTOPPYはあいかわらずだなぁ(涙)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 03:41
>>159
なんだ。あんたも萌えたくちかい。
たしかにあのサンタガールは良いね。
いっそ表紙は彼女達に...
164しつも〜ん:2000/12/08(金) 05:23
今後、モーニング誌で連載、短編掲載してほしい漫画家は?(プロ、新人は問いません)
もう、モーニングから出ていってほしい漫画家は?
まだ、モーニングに残っていてほしい漫画家は?

・・・・このスレの住人でのアンケートと、思ってください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 06:07
>ホモ漫画

うーむ、そういう方だったのか。内容的にはマジメっつーか今の
ボーイズラブ雑誌には逆に辛いんじゃないかな。
俺はてっきりホンモノの人だと思ってたよ(藁
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 06:49
「ジャンゴ!」の白髪鬼かっこいいっす。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 07:02
>しつも〜ん
エノキダ、永井豪はいらない。
個人的には、元少年ジャンプの連載作家がもうひとりぐらいきてほしい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 07:10
>>164
えーと、タイトル忘れたけどデプリ回収業者さん達のお話の奴。あれは毎週でも読みたいな。
もしあれが連載されるんなら、モーニング買ってもいいと思う。今はカバチとぶっせんしか読んでない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 07:13
>>164
永井豪はいらん。
連載希望は先日ヤンサンでいきなり終了した「度胸星」
の山田氏。
モーニングで連載始める噂あるみたいだし。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 07:16
>>164
「寄生獣」の作者に連載してほしい。
エノキダとトレード。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 07:19
>>164
 リバイバルものはいらないです。確かに今号の「ススムちゃん大ショック」
は凄い漫画だけど・・・
 それから須賀原の「エノキダ」もいりません。方向転換をしたはいいが大失敗
の典型的ケース。特に実在シリーズをやめた直後の頃は最悪。初期の(実在を始
める前)頃の方が面白かった。
 モーニングの漫画は結構読んでいるけど、まともに読んでいるのは「ジパング、
ぶっせん、風マン、ジャンゴ」くらいかなあ?「ルビー」もだった。
172a:2000/12/08(金) 07:36
ススムちゃん大ショック後味悪かった
あいつの漫画嫌い
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 08:36
リバイバルものは、読んだことないものなら嬉しいけど「ススムちゃん」は
何度も他のアンソロジーで読んでるんじゃよ〜
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 08:37
クロ号虎・風マン・ぶっせん・シバオー・カバチタレ・バガボンド・OL進化論

こういう漫画好きだ。個性的。やっぱ買うならモーニング、と思わせる。
あと、ホストの漫画・ジパングなんかも結構好き。
175174:2000/12/08(金) 08:40
オーダーメイドも結構面白かった。

あんまし好きじゃないのは鉄腕ガール。
作者の思い入れが強すぎで引いちゃう。
トメの服がへん。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 09:03
ススムちゃん大ショック初めて読んだ、このスレの22です。
こういう漫画なのね〜。そりゃ当時の子供達にしたらトラウマだ。
今読んでも遜色ないと思う。
ただ、永井漫画の特色(※)がバリバリ出てるなーというのが正直な感想。
 ※子供でも何でも、ヤケに難しい事をペラペラ説明調でしゃべり出す。

ホスト漫画、ここでは意見分かれてるみたいだけど、俺は結構好きな部類。
店長萌え〜。(かつ子よりマシだろ?)
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 09:40
今週のぶっせんは、オパーイ度が高かった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:04
カバチ、こう来たか。珍しいな……。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 10:04
>>164
思い付くところだけ書いてみた。

要らない:エノキダ、おせん、風マン、シマコー、わたせせいぞう、永井豪。
要る:バガボンド、OL進化論、ジパング、ぶっせん、クロ号、ジャンゴ、
オーダーメイド、柳沢教授、プラネテス、えの素(再開切望)
戻ってきて:岩明均

たぢからおはもうすぐ最終回っぽいので外した。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 10:11
忘れてた。
要らない:谷村ナントカのパチ漫画
要る:野中英二、クッキングパパ(取りあえず)
by179
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 10:48
戻ってきて:オフィス北極星、骨董屋優子
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 10:56
ヒラマツ・ミノル戻ってこい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:02
山田芳裕も
今度はモーニング辺りで
ゆっくり描いて欲しいッスなぁ。
一度出た身だから難しいかな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 11:27
岩明均、モーニングで連載したことあるんすか?よく知りません。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 11:32
風子のいる店。文庫になってる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:34
エノキダは最後のほうのコマにあったよしえさんの勘違いを広げて欲しかった。
エミちゃんは常識人だし高木一家はこだわりを超越しているし。もうそろそろ
187179:2000/12/08(金) 11:38
>>184
あれ?無かったっけ??俺の勘違いか…。んじゃ…。
来て!(トレード):岩明均

骨董屋優子の人って今どこで何描いてんだろ。
この人にも戻ってきて欲しいなぁ。
188名無し@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 11:41
189184:2000/12/08(金) 11:43
風子のいる店は読んだことありますが、モーニングだったんすね。
寄生獣からしか岩明均の活動を追っていませんでした。失礼しました。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 12:11
「ちんことまんこの匂いを嗅ぎ合う漫画」が
次のマグナム増刊に載るみたい。人気あったの?
あれ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:53
>>164
>>171です。まともに読んでいるやつしか書かなかったのでいる話をば・・
要る話 ジパング、クロ号、ぶっせん、風マン、バガボンド、蒼天航路、ジャンゴ、
    プラネテス、オーダーメイト
要らん話 エノキダ

 
192主婦:2000/12/08(金) 14:36
風マンは要らないでしょお?!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:04
風マン、エノキダ不要。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:22
風マン。あんな内輪ネタ4コマ要らない。
漫画家失格。落伍家に戻れ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:24
「柴王」って40ページ前後くらいの漫画と思ったら短編だったんだな。
でもなんか気に入った〜。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:38
ルビーの第1話でミカリの婚約者ってエリート銀行員って
言ってなかったっけ。なんで刑事???って思ったんだけど。
記憶違いだったらスマソ。もう手元にないんで確認できないんで…。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:55
>>196 あんな行き当たりばったりの漫画、確認しても仕方ないって
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 16:01
風マンは要るー。
落語家の内輪話けっこう面白いし、談志好きだし。
箸休めとしてとっといてほしーです。

それよりパチンコの要らない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 16:03
いつのまにか、クッキングママの海外旅行編に
なっていたよ、おい。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 16:15
ホスト漫画の作者、この人だったのか。
……リンクしてるトコだった(笑)。<気付よ(笑)!
(いや、名前をもう一個の方でしか覚えてなかったし…)
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 16:16
>>197
キツイよ、キミ(ワラ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 17:33
>>198に同感〜。なんかこう、ヒョッと読める漫画として風マンは残して欲しい。
でも同じように短い漫画でもパチンコとわたせせいぞうは不要。
エノキダはページ自体少ないけど、文字量が多すぎる上に最近は電波が凄すぎるので
とてつもなく疲れる…。不要。

要る!のは上で色々挙がった「要る/残して」のと殆ど同じ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 18:30
とがしやすたかはどうしようか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 18:38
要る/カバチタレ、クロごう、バガボンド、ぶっせん、ジパング、
   鉄腕ガール、花のうた、蒼天航路、OL進化論
要らない/おせん、わたせ、大使閣下、ジャンゴ、ルビー、たぢからお

シマコー、エノキダは別にあってもよい。
風マン要るにもう1票。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 18:39
とがしは女の私が読んで「えーっ?」となるためにいります。
男の人は別になんとも思わないのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:52
風マンは月イチくらいでちょうどいいかな。
「ガンマ」けっこう好きでした。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 18:58
とがしは「フムフム」って感じで読んでる(笑)。
結構面白いと思うんだけど、男性の視点からだとつまんないのかな。

要る:クロ号、ぶっせん、ジパング、蒼天航路、バガボンド、
    OL進化論、柳沢教授、プラネテス、
要らない:わたせ、ルビー、エノキダ
戻ってきて:三山のぼる、ヒラマツミノル、始皇の作者さん、
      李さんちの作者さん
微妙:カバチタレ、シマコー、おせん、大使閣下、鉄腕ガール、うた
208名無し:2000/12/08(金) 19:05
アフタヌーンでスマグラーを描いていた人に来て貰おう!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 19:06
>207
その「微妙」群にはいってるシマコー、おせん、うたは2ちゃんねるのせいですか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:10
誰もマウスに言及してないな
俺は、月イチのマウスがなくなったら
死ぬかもしれん……
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:11
漫画家の愚痴スレでちんぽ革命の話がでていたが、ホストの人は
そのホモ版か? モーニングでホモかいてやったわよと仲間内で
英雄扱い・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:12
>>207です。

>>209
うたとシマコーはかなりそうです。ネタスレが面白すぎて(笑)。
おせんは連載開始時から微妙な位置です。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:13
おお!俺とした事がマウスを忘れるとは!!
絶対要る!=マウス
に一票。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:15
>>211 それ、ちょっとイタイと思った…。<英雄扱い
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:21
え?モーニングで前にホモ(みたいな)漫画なかった?
ていうか「モーニングでホモ漫画」ってトコがミソなのか?
しかし英雄って・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:23
『サトラレ』を月イチで連れてきてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:30
>>171です。忘れていたよ・・要るリストに「マウス」忘れてた。
微妙どころでシマコーかな?どっちでもいいのがわたせ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:32
ルビーは絶対必要!
わたせはオリジナル当たりに移ってください。
鳥山明に自由に(青年漫画)をかかせてあげられるのは、
もーにんぐなんじゃない?
(休載ばりばり容認ざっしだし。)
219164:2000/12/08(金) 20:32
皆さん、
アンケートに答えていただき有難うございます。

ここのスレをモーニング編集者が見て、今後の参考にするなんて、、、、ないですよねぇ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 20:57
鉄腕ガールはやっと高橋ツトムらしさが出てきたな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:04
参考にしてくれたらいいなー。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:04
ギャンブルレーサーへの言及が無かったのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:12
そういえば「ギャンブルレーサー」なかったですね・・・
224名無しさん:2000/12/08(金) 21:14
鳥山明って今なにやってんの?だいたい青年漫画なんてかけないんじゃ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:23
要る:百人物語
も追加してー。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:26
>>214-215
ここの一人の書き込みを真に受けて痛い人扱いするのはどうかと思う・・・。
つーかマジで「仲間内で英雄扱い」てのがあるわけ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:27
「ギャンブルレーサー」はなんか別世界って感じだものなぁ・・
でも読むとけっこう面白いんだけどねぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:34
えの素も要ります。
早く戻って来て・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:36
話戻してスマソ。
「すすむちゃん大ファック!!!」はなんでああなんだ?
親子の糸が切れたからって、ソッコーでコドモ殺しが
始まる理由が分からん。
どこが傑作なんだかまったく不明。
230215@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:47
>>226
>ここの一人の書き込みを真に受けて

む。それもそうだな。スマソ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:50
俺も「すすむちゃん大ショック」は初めて読むけど…
どうして傑作扱いされてるのがよく分からなかった…。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:56
30年前の評価で傑作だったんじゃないの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:58
ホスト漫画とやらの人、日記でここの評判引用してるね。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 21:59
いや、それは分かってます。今も評価高いの?って事でして。
「すすむちゃん」リアルタイム世代の方、
大人になった今、読んでみた感想はどうなんでしょうか。
やっぱり子供時代に読んだトラウマが甦る…?
235164:2000/12/08(金) 21:59
>「すすむちゃん大ショック!!」

子供の心理を主観に置いたホラー漫画としてならアリですが、
あれを社会派、社会風刺のつもりで再掲載したのなら、チョット、、、、。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:00
>>226
掲示板見てそう思ったんじゃない?<英雄扱い
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:04
つぎがあるとしたら「ねじ式」がいいなぁ
「必殺するめ固め」でもいいよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:04
持ち込み日記は面白かった。売れない漫画家って大変なんだな…

でも、こんなに載るの大変なら、どうして超つまんねえ漫画が
載ってる時があるんだろう?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:05
つまんない漫画ばっかり持ち込むからだろうが!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:11
>>237
ああ、それはいいねー。ヨシボーの犯罪でも可。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:14
>>239
編集部はつまんない漫画は載せない、みたいな事言ってるらしいが(日記ヨリ)
それなら何故、時々超つまんねー漫画が載るんだ?って事を>>238は言いたいのでは。
242パンパン:2000/12/08(金) 22:32
み、みんなわたせ要らないの?!ショック。
花ドキロードは大嫌いな木曜の一服の清涼剤だよー。
競輪漫画のほうがいらないよッツ!!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:37
ホスト漫画、もしかしてモーニングで不定期連載とかならないだろうなー。
俺的にはチト勘弁。増刊で頼む。(買ってないから)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:43
心配しなくても増刊逝きのニオイはする。
まあ、2,3回はモーニング本誌に載るかも知れんが。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:12
そんなことよりも、えの素はいつ再開するんだー!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:23
わたせのページは俺の中では増毛剤の広告と同じ位置を
占めている。(読まない)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:27
一応暇つぶしで読むが「ああ、色合いが綺麗・・」と思う位>わたせ

「マントルピース」はまたやって欲しいが。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:36
そういえば、林真理子の本に、かつ子のモデルは「佳つ乃」ってかいてあった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:37
鉄腕が一番不要。
この作者は少年サンデーあたりにいったほうがいいんじゃない?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:38
ホストの作者のサイトで掲示板を読んで、なんとなくわかった。
主人公もホモ店長も、この作者がかいてる別の作品のキャラなんだ。
無意味にホモなのが気にかかってた俺も納得。
251お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 23:39
シマコーは野球でいうならシゲオのようなもの
だから一見さんがモーニング好きになってもらう
為に必要。
それに連載陣で一番コミック売れてんのシマコー。
アフタの女神みたいなもんか...
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:39
「暁星記」復活を切にきぼ〜ん!
入江喜和@のんちゃんのり弁も戻ってこないかなぁ……。
253お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 23:41
シマコーのコミクが一番売れてるの?
うわぁ・・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:50
ホスト漫画とやら、まだ読んでないけど
サイト見て萎え萎え。自キャラ萌えしててしかもそれを語るヤツは
もれなくイタイ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:55
のんちゃんのり弁って結局どうなったんだっけ。
何かの資格取るとかで、パートしてたお店辞めて…
で中途に終わったような。
256名無しさん:2000/12/08(金) 23:58
来月から永井豪の新連載「ススムちゃん再就職!」が始まりません。
257お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 00:33
>>253
シマコーや美味しんぼは結構売れる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:36
シマコーで覚える英会話とかあったよね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:50
あああ「暁星記」。復活きぼんぬ。
すべて手描きの緻密な絵は手間がかかって大変だろうけど、作者がむばれ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:06
「プラネテス」大ファンなんですが、
この作者のほかの作品をご存知の方、いますか?
是非教えてください。
ところで、「教授」は論外なのでしょうか?さみしいなあ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:13
シマコーで覚える英会話読んだよ。英語教材のコーナーにあったから
立ち読みできた。でもあれ役に立つのか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:19
>>261
セックスのときの喘ぎ声が面白かった。
(こうやって書くんだ、と思って)
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:27
戻ってきて:「空室あります」に一票

あと月1でも年1でもいいから「風子のいる店」のリバイバルが読みたい。
風子にまた逢いたいよ…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:33
>>262
なるほど。「Hi@`Shima's speaking」しか覚えてなかったよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:34
この中にもシマコー信者がいるのか?
266262:2000/12/09(土) 01:41
俺のことか?
違うよやだなーもう。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:18
>>260
挙げてる人いるよ〜。<教授(もちろん要る方)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:24
151>>153 遅レスですが、ありがとうでした
いきなり「僕は貴方の家来」ときてビビりました・・・
よくURLをモーニング誌上で宣伝する気になったなあ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:27
バカ姉弟はいるう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:28
何だかな・・今回のホスト漫画・・・いいのやら悪いのやら・・
私も同人やっているけど・・・モーニング本誌向きじゃないよね。
増刊号の方に載せた方がいいと思ったよ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:34
ホストの人の掲示板でさ、亮クンとかほむほむ(穂村→ホモ店長)
とか萌えてるやつらの書き込み読んで、モーニングに載ったのの
サイドストーリー(メインストーリーか?)は想像したくねえな
と思った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:41
同人誌のキャラを商業誌に使い回したの?わ・・やめてよ・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:42
掲示板見ると確かに少しイタイ…。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:44
>>272
尾崎南みたいだ。(<ごめん、同人ネタ)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:45
同人の世界?では同人キャラを商業誌に回す事は痛い行為と
されています。よく通したな、編集部。ボーイズラブ雑誌じゃないん
だからさ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:46
編集部は知らなかったんじゃないか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:47
ごめん、尾崎南って誰??
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:48
じゃ、作者本人が痛い事になるのかな・・・・モーニングにもそう
いう漫画家が来たんだな・・・(涙)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:49
>>277
 少女漫画の作家です。別冊マーガレットにたま〜〜〜〜〜〜〜〜
に出てきます。一応コミックスも出てます。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:51
掲示板で同人女どもが、センセー連載になるの楽しみにしてます
と書いてるぞ。こいつらの組織票で連載になったらどうしよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:54
モーニングのアンケートで「つまらんかった」と答えよう!!!
モーニングにぼおいずらぶはいらん!(当方も同人女だが、
ぼおいずらぶはダメなんだ!!)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:55
>>277
>>279に追加しとく。同人歴長い超大手サークルの作家。
商業誌はなんだか知らないけどしょっちゅう休載。
少女漫画板にスレあったけど鯖移転の際に消えた模様。

(モーニングとは関係ないのでsage)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 03:55
いや、でも過去の作品の焼き直しやらなんやらしてる漫画家もいるし…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:57
279です。>>282さん補足ありがと。

 過去の作品焼き直しもイヤだな・・・ぼおいずらぶと同じくらい
に。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 04:00
>>281
ごめん、同人女で更にボーイズラブO.K.なんだ。
でもやっぱりモーニングでこのテのはちょっと馴染まないよねぇ…。
実際、浮いてたし。増刊でお願いしたい。
ごめんね、作者さん…。
286お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 04:00
作者はここバッチリ見て笑ってるよー
287花と名無しさん:2000/12/09(土) 04:02
>>286
分かってるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 04:03
>>285さん
281です。ごめんなさい・・すさませちゃったね。(スレ違いもごめん)
でもボーイズラブ好きな方も同意見でしたか・・・
カタギ(?)が読む雑誌にこの作家さんの絵柄は浮いているような
気がするんですよね。私も増刊で描いて欲しいっす。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 04:13
俺的にはホモでも直接描写(=セクースシーン)がなければ問題ナシ!!
でもやっぱ全体から見ると浮いてるよなあ。絵。

290名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 04:23
>俺的にはホモでも直接描写(=セクースシーン)がなければ問題ナシ!!
同感ナリ。面白ければオッケー。
でもホストのやつは趣味じゃないんじゃ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 04:29
ホスト漫画、けっこーいいじゃん、と思った自分は逝ってよしか?
んでも自キャラに萌え〜は少し引く。ちょい減点。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 04:44
今週の百人物語、ちょっと怖かったぞ(笑)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 05:03
>ホスト漫画、けっこーいいじゃん、と思った自分は逝ってよしか?
支持してた人けっこういたし、いいんじゃないのか。
自キャラ萌えはたしかに・・・
別ストーリーがあるって話は聞きたくなかったな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 07:40
あの絵は最初ちょっとモーニング向けじゃないなと思って飛ばしてたけど
あとで読んだらホスト面白かったぞ

295名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 11:10
ジパング・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 12:35
ホスト漫画、同人にも描いている・・と知って萎えた私。
内容は割と良かったのにさ・・・反則だよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 12:38
ホスト漫画面白かったんじゃない?割と。
人気連載も良いけど、一回で一つの話を見せてくれる読み切りもよい。
モーニングの読み切りは良質だと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 12:59
読み切りの話はクオリティ高くていいよね。
299271:2000/12/09(土) 13:02
ホストの人、同人キャラと使い回しではなく、そのサイトで連載してる
ネット小説のキャラみたいだよ。(同人でも使ってるのかな? くまなく
サイト内を読んだわけじゃないから確証はないけど)
271でカキコミしたら次の人が同人誌ということばを使って、そのあとも
ずっとその流れなので、発端はおれかなと思ったから一応書いておく。
この認識が間違ってたら誰か教えてくれ(本人でも可)
モーニングでそのキャラを使うことになった経緯は、上にもあるけど
「たべりんぐ」ってとこに載ってるよ。編集部も了承ずみ。
どっちにしろ俺的にはやめてほしいけどね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 13:04
ここを見ててよみたくなってきた。>ホスト

や、立ち読みで、飛ばしてたんだけどさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:11
>>299さん
 編集部もわかっていたんですね。でも私もやめて欲しいよ。
はっきり言って「凄くイタタ」。使い回ししないでよ。
OKした編集部も編集部だ・・・増刊ならまだ譲歩するけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 14:21
>>299
俺も、ホスト漫画の内容は良かっただけに、
同人誌からの使い回しってのは好きじゃないんで、
ちょい萎えたよ…。たとえキャラだけでもさ…。
商業誌→同人誌っていう流れなら、
「描きたい事が描き足りなかったんだな」と思えるけど、
その逆はちょっとなぁ…。
増刊なら譲歩。に一票かな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:25
301です。私も商業誌から出たキャラを同人誌にも出すのはOKです
が、その逆はパス!せっかく面白い話なのに。
(商業誌で本編、同人誌で番外、というパターンは理解出来ますが)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:32
単体で読んでおもしろかったので、別にキャラ使い回しも構いません。
キャラを知らなかったら理解できない話しだと問題ですけど。
商業レベルに達していれば良いと思うのですが。
ただ、雑誌と絵が合ってないという問題は確かにありますね。
掲載紙は、モーニングでない方が良いかもという気はします。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:35
同人、非同人共に「絵柄がモーニングにはあわない」という点では
一致してますね。>ホスト漫画
増刊ならOKだと思うのですが、いかがでしょうか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 14:41
また絵がキライ、かよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 14:52
>>306
絵が嫌い、とは言ってないじゃん。
モーニングという雑誌のカラーに合ってない、ってことだろ。
でも増刊には合いそうだとは思う。

それにしても、李さんちの物語の作者の絵はバリバリ少女漫画。
なのに、なんでモーニングに違和感ないんだ(笑)。
308お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 15:04
>>307
泥臭いからです<李さんち
309花と名無しさん:2000/12/09(土) 15:56
逆に、少女漫画絵の「李さんちの物語」も
少女系やレディコミ系の雑誌じゃ合わないと思う。
モーニングだからこそ、っていう内容というか。
だから、307の意見には同感。増刊なら合うと思う。
310271:2000/12/09(土) 16:08
ン? またも言葉足らずだったか?
俺としてはキャラ使い回し反対に一票を投じたつもりはなかったのだが、
299のカキコミはそうとれるよな。スマソスマソ。
キャラの使い回しは別にどうでもいいんだが、背後にある壮大な
ホモストーリーと「ほむほむ」萌えしてる同人女たちの姿を想像して
背筋が寒くなっただけ。
やめてほしいってのは本誌連載のことっス。

311名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 16:50
キャラの使いまわしをするなって意見が理解できん。
別にパロディやってたわけじゃないんだろ?
自分のキャラとストーリーだろ? ならいいじゃん。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 16:59
面白いと思ったし、キャラの使い回しもどうでもいい。
てか、自分で作ったキャラならいいんじゃないの。
確かに背後で萌え〜とかいう声が聞こえてくるのはあれだけど(笑)。
同人男でもそんなのいるじゃん。
CGサイトで、自キャラのメイドにあれやこれや案内させてる、
ああいうのと同じだと思うし。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:06
ホスト漫画の話題はもういいよ。ほんと、お腹いっぱい。
俺はとにかく「えの素」の復帰が待ち遠しいんだァ…。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:15
大島弓子あたり、なんか描いてくれないかナァ.....。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:20
山岸凉子もいいかも。でもあの人、女を描くのは非常にうまいが、
大人の男はいまいち・・・。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:26
ちんことまんこを嗅ぎ合う漫画がいいです
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:28
↑増刊に載る。そっち読め。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:28
月イチ連載の「オーダーメイド」。
いつも大好きで読んでいるのですが、今回は?だった。
何でかと理由を考えたら、肝心のスーツを作成するにあたって
着る人のことを考えて工夫した部分があまりなかったからでした。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:36
遅れすだが…「のんちゃんのり弁」って今はなかなか本屋じゃ見ない。
これだけ本が溢れてると以前に出た本は注文するしかないんだな。
でもこないだ香港行ったらあったよ、のんちゃん(笑)。
ちゃんと日本語の。日本人向けに置いてあったのかな?
これ、中途半端に終わってるけど作者の入江喜和って今は何してんだ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:39
一生!の太田垣さんも描いていたBoundとかいう雑誌が休刊したそうです。
個人的には一生!の続きが読みたい。モーニングに戻ってこないかな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:42
もうスピリッツといいモーニングといい、よそですでに地位を築いた
女作家つれてくるのヤメテ!!飽きた!!ちっとも新鮮じゃない。
当方女ゆえそんなん昔から読んでおるわい!!!
完成した作家つれてきて、ミスマッチ感覚だけで斬新ぶるの、
編集の手抜きじゃねえかよ!!バーカ!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:43
確かにそうなんでしょうが・・>キャラ使い回し

でも、そのキャラ萌え萌えの同人女の存在が・・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:45
ついでにススムちゃんもやめとけ。

一体どんな提案して企画会議通ったやら、純粋に好奇心で知りたい。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:47
落ち着け。>>321

ところで、「そういえばどうなった?」の話になるが、
「チョコレット」って漫画あったよね。ずーっと前に。
あの漫画も柳沢教授みたく不定期掲載だったと思う。
ジワジワーっとくる作風と内容が好きだったなー。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:59
「どこ行った?どうなった?戻ってきて〜!」まとめ。

*暁星記
*のんちゃんのり弁(入江喜和)
*空室あります
*一生!
*チョコレット
*骨董屋優子(三山のぼる)
*ヒラマツ・ミノル
*オフィス北極星(作者誰だっけ。スマソ)
*山田芳裕
*岩明均
*始皇(作者誰だっけ…)
*黄美那(李さんちの物語の作者・字は自信ない)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 18:01
>>318
ああ、そういやそうだ…。
今回は人間模様(?)に焦点当てまくった印象だったね。
ちょっとだけ物足りなかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 18:02
「一生!」戻ってきて欲しい!黄美那さんは新作をきぼ〜ん。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 18:22
>>325
山本康人(鉄人ガンマ)は入ってないんだな(笑)
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 18:55
以前あった三山のぼるの読み切り(原作者は別にいたと思う)
の将棋の話、面白かったなあ。
そんだけなんでsage
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 19:07
>325
ガケップチカフェ=大前田りんも入れてくれ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 20:10
>>323
>一体どんな提案して企画会議通ったやら、純粋に好奇心で知りたい。

俺も知りたい。
「親子の関係が希薄になった現代。早くから予告していたかのような
永井先生のこの作品をもう一度!」てな風に企画立てたのかなあ。

リバイバルで載せてくれるなら、330も書いてる「ガケップチカフェ」きぼん。
332お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 22:20
わたせせいぞうはタンゴの事をもっとちゃんと取材しろ。上っ面だけ見て描くな。

がいしゅつかもしれんが、オーダーメイドで最後にみなが驚く花梨仕立てのスーツは
ひとつもカッコ良く見えないんだが。

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 22:39
あっそ。叩きゃいいってもんでもないだろ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 22:40
値段がいくらするのかも最後にキチンと言って欲しい。>花梨
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 23:31
>>334
それは気になるトコロだね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 23:37
確実に値段が分かるのって、こないだの200万のスーツくらい?
他はハッキリと値段出てないね、そういえば。
オーダーメイドだから、やっぱそれなりの値段はするんだろうなー。
337モーニングめ・・:2000/12/09(土) 23:55
このままシマコーオーディションをうやむやにする気だな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 23:58
>336
量販店の安売りスーツの行列に並んでた人に、南米に行くご主人のジャケットを
3万くらいで作る話がありませんでした?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 00:00
そうそう!!忘れてたよ…(ワラ。あの林美夏(だっけ?)さんはどうなるんだ?

>>325の「どこ行った?どうなった?戻ってきて〜!」に追加
*シマコーオーディションで優勝した林美夏さん
340336@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 00:02
>>338
あ、ありましたね。うっかりド忘れ。
というか、あの話って印象薄くて。フォローサンクス。
341BATSU:2000/12/10(日) 00:24
7@`8年前に載った、「H大生物学科昆虫学教室」とかなんとか
いう題名の作品、好きだったんだけれど。
新人の読み切りで、1回こっきりだったなぁ。

ちょうど「動物のお医者さん」が当たってた時だったんで、
どう見ても2番煎じだったけれどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:07
>325
*室井大資(「海岸列車」でマンガオープン大賞。その後増刊、本誌に読切を一回づつ)
*「話田家」

を個人的に追加。ちなみに「北極星」はいちおう完結。ヒラマツ・ミノルは
ビックコミック・オリジナルに前後編の読み切りをこのまえ書いていたな。
モーニングに戻るのは望み薄かも…。「一生!」の太田垣康男もスペリオー
ルで新連載。
343お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 02:13
>325

>「どこ行った?どうなった?戻ってきて〜!」まとめ。

*暁星記 ・・・・・・・・・・・・・中断(連載途中)
*のんちゃんのり弁(入江喜和)・・ 不明
*空室あります ・・・・・・・・・・どんな漫画だっけ?
*一生! ・・・・・・・・・・・・・中断(連載途中)

*チョコレット ・・・・・・・・・・どんな漫画だっけ?
*骨董屋優子(三山のぼる)・・・・・連載終了!!    
*ヒラマツ・ミノル ・・・・・・・・・・どんな漫画だっけ?
*オフィス北極星(作者誰だっけ。スマソ)・・・ 連載終了!!    
*山田芳裕 ・・・・・・・・・・・・・・・・どんな漫画だっけ?
*岩明均 ・・・・・・・・・・・・・・・・・どんな漫画だっけ?
*始皇(作者誰だっけ…) ・・・・・・・・・????
*黄美那(李さんちの物語の作者・字は自信ない)・・・(李さんちの物語)は終了!!
344343:2000/12/10(日) 02:18
「プラネテス」を月一連載にしてほしい!!
「えの素」連載復活希望!!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:18
室井大資のはよかったね。
講談社って、なんだかんだ言っても新人の質が高いよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:22
大前田りんの「ガケップチ・カッフェー」
現在1巻しか出てませんが、その続きが連載されていたと聞きました。
是非見たい!どこかで入手する方法はないでしょうか。
1時期、モーニングのHPにUPされてたという話は本当でしょうか。
知ってる方、教えてください
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:38
ちょっと教えて頂きたいことがあるのですが、
デイドリームビリーバーという漫画は面白いのでしょうか?
内容は全く知らないのですがなんとなく惹かれるものがあったので、
単行本買ってみようかなと思ったのですがどうでしょう?
買う価値はありますでしょうか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:49
>>347
このスレと前のスレあたりに毎週の感想が書き込まれてます。
それを参考にしてみるのもいいかもしれません。
349苺営業さん:2000/12/10(日) 04:52
http://www22.big.or.jp/~15ch/
一度おいでよ。閑散としてるけど(ToT)
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 05:01
ご苦労様、
2ヶ月前、2ちゃんねるの某板から難民になったとき
そちらでお世話になりましたよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 05:08
滝本けいすけ・たかし

けいすけ「どうも、滝本けいすけ・たかしです」
たかし「あの〜僕前に昔話読んでたんですよ」
けいすけ「うん」
たかし「ほんで思ったんですけど昔話って合わしたらおもしろいと思うんですよ」
けいすけ「え・・・?どう言うこと?」
たかし「だから、桃太郎とつるの恩返し合わせて、桃の恩返し」
けいすけ「いや、桃が恩返しするって意味分からんがな!」
たかし「まぁそんな風に合わせて行くねん」
けいすけ「それおもろいな」
たかし「ほかにも、親指姫とサルカニ合戦合わせて、親指合戦」
けいすけ「いや、それ指相撲やがな!」
たかし「まぁこんなんやけど合わせておもろいのは昔話だけちゃうで」
けいすけ「ほかにもあんのかいな?」
たかし「あるよ、あの〜アニメね」
けいすけ「ああ、アニメね」
たかし「え〜っと、例えばデジモンアドベンチャーとクレヨンしんちゃん合わせて、デジモンしんちゃん」
けいすけ「いや、こわいこわい!!」
たかし「ほかには」
けいすけ「まだあんのかいな」
たかし「機動戦士ガンダムとサザエさん合わせて、機動戦士サザエさん」
けいすけ「いや、おかしいがな!!」
たかし「ほかにも機動戦士ドラえもんとか機動戦士アンパンマンとかね」
けいすけ「こわすぎるわ!!」

たかし「ほかにもドラマとか合わせられるで」
けいすけ「ドラマもかいな!?」
たかし「古畑任三郎と天気予報の恋人達合わせて、古畑の恋人達」
けいすけ「いや、古畑さんモテモテやがな!!」
たかし「ほかには、ナースのお仕事とサラリーマン金太郎合わせて、ナースの金太郎」
けいすけ「いや、おかしいおかしい!!」
たかし「看護婦のかっこうして、金太郎っす!!」
けいすけ「いや、気持ち悪いわ!!」
たかし「あとバラエティー番組とか歌番組とかなんでも合わせられんで」
けいすけ「オマエ合わせんの好きやな」
たかし「笑っていいともと爆笑オンエアバトル合わせて、笑ってバトル」
けいすけ「いや、意味分からんがな!!」
たかし「笑いながらおもちゃの銃で撃ち合うねん」
けいすけ「どんなんやねんそれ!?」
たかし「はははははははは!!」
けいすけ「笑ってる!!」
たかし「はははは!!パン!パン!オマエ口の中にBB弾入ったやんけ!!はははははは!!」
けいすけ「見てる方こわいわ!!」
たかし「あと、吉本新喜劇とプロ野球中継合わせて、吉本新喜劇中継」
けいすけ「どんなんやねんそれ!?」
たかし「山田花子さんがボケたら実況が、おーっと!!今山田花子がボケたー!!」
けいすけ「ホームラン打ったみたいに言うなや!!」
たかし「辻本つっこんだー!!」
けいすけ「いや、もうええわ」
(終わり)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 08:03
それにしても
なぜ「バガボンド」がでてこないの?
モーニングと言えば今やこの漫画抜きに語れない
と思うんだけど・・・。
それとも意図的に避けてんすか?
それにしてもシマコーサクは
もうネタ無いんじゃないの?
音楽業界の話はリーマンの人達の
読者減らす一方だと思うんだけど・・
だってシマコーもともと
大手家電メーカーの人でしょ?
まぁ、弘兼氏が最近の業界に明るく無いって
事でしょうか?テレビばっかでて芸能界については
よく知ってるみたいですね。
少なくとも私の周りの人は皆モーニング買うの
やめちゃいました。
私もバガとウタくらい読んで
後は捨てちゃいます。
マウスとかおせんやオーダーメイドなど
たまに載ってるやつの方が全然面白いんだけどな・・
バガの単行本が異様に売れてるのは
モーニング買わないって事の
裏返しだと思うんすけど。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:28
そういえばあんなに売れてるらしいのに、ここであんまり話題にならないね、バガボンド。
マンガファン的にはあまり心躍らないのかな?
ここ二週くらいはちょっと引き込まれる展開だったように思うが。

あと私は、OL進化論が大好きだ。
単発ではたいしたインパクトがないが、あれはまとめて読むところに
醍醐味がある。絶対休載がないのもたいしたものだ。
354名無し@チン子:2000/12/10(日) 10:41
モーニングといえば、杉作さんの「クロ號」が良くありませんか?
特別ファンというわけではないけれど、読んでしまいます。
今週の、鳴けない猫「チョビ」をなんとか鳴かそうとして叩く「ク
ロ」を見ていたら、なんかシミジミしてしまいました。
「ヒゲ」のキャラもいい味出してるし。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 10:42
夏前ぐらいまでは死ぬほどスレ立ってたから、
みんなもう語り飽きたってコトじゃないですかね>バガボンド
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 11:08
え、そんなに語ってなかったと思うが。短いのが重複してただけで>バガ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 12:18
>>325ス。
>>343
追加訂正サンクス。でも連載終了なのは知ってるよ〜。
(具体的な作品名書いた方が分かりやすいと思ったんだけどね)
あと、チョコレットは5@`6年ほど前に不定期連載してた漫画。
俺もこれ、好きだった。

「どこ行った?どうなった?戻ってきて〜!」更にまとめ。

*暁星記(中断)
*のんちゃんのり弁(入江喜和・不明)
*空室あります
*一生!(太田垣康男・中断)
*チョコレット
*三山のぼる(骨董屋優子作者)
*ヒラマツ・ミノル(レジー、ヨリ作者)
*オフィス北極星の作者
*山田芳裕
*岩明均(寄生獣作者)
*始皇
*黄美那
*室井大資
*話田家
*大前田りん(ガケップチカフェ作者)
*H大生物学科昆虫学教室

一部でも戻って来ないかなぁ。確か「暁星記」って第2部始まるらしきこと
書いてなかった?(アシスタント募集ページで)
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:36
だってあんまり面白くないでしょ、バガボンドって。
ファンも少なけりゃアンチも少ないってことだよ。
まあ、あれは井上雄彦ファン向けの漫画。
作者に思い入れがない人が読んでもフツーの漫画でしかない。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:40
1000万部も売れてるのに…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 14:58
俺も単行本買ってるけど一度も面白いと思ったことない。
友達もそういってた。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 15:35
増刊でときどき描いてた青池保子に戻ってきてもらいたーいっっ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 15:49
いつの話だ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 16:10
バガボンは
・展開が遅い。
・原作付きである。
・萌えキャラがいない。
等の点からスレが立ち辛く、立ってもレスがつかないのだと思うがどーだろうか?
しかし評判悪いね。売れてる漫画は叩かれるのだろーか?
俺は絵も上手いし雰囲気も良いから結構好き。
ぬら田殿萌へ〜
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 16:13
わたしもバガボンドあんまり面白くない派。
いしかわじゅんか誰かがBS夜話で言ってたけど、
井上雄彦の絵は写真のような止まったコマの連続で
動いているのかないのかよく分からない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 16:28
>>364
井上雄彦の絵が止まって見えるってのはよく聞くけど、
そうかなぁ?なんでそう見えるんだ?
つーか、他の人の漫画は動いてるように見えるのか?
どんな漫画が動いて見える?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 16:35
まあ、2ちゃんで絶賛されてる漫画って必ずしも売れてないからな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 16:56
>>365
JOJO
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 19:30
どっかのスレで井上雄彦の絵の躍動感について討論?してたな。

>>366
というか、確かに、売れてる=超人気!ってわけでもないしね。
でも結構好きかな、バガボンド。それなりにまぁ読めるし。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 21:56
>367
すまん、JOJOはアタマの後ろに手をぐる〜っとまわした
「止まった」コマしか思いだせん。

370名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:23
バァーンッ!!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:27
武蔵のトーンっていうの何か笑える。
柳生は吉岡に比べると地味な奴ばっかりだな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:39
ぬら田殿は好きだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:00
押川雲太郎氏にもどってきてほしいです。
姉妹誌じゃなく、モーニング本誌に。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 00:14
>>373
フランケン次回で終わりなので、少しお仕事に余裕が出来たら
戻ってきてくれるのではと期待。
イヤ、今でも結構な仕事量ですけど
375ぬら田殿:2000/12/11(月) 00:36
>>372
わざとかっ!!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:42
バガボンはつまらなくは無いが、展開遅くてタルイ。
ってのが、このスレの概ねの感想だとおもうが、どうか。
少なくともあんなに売れるほど面白いとは思わんね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:51
>>376
その問題については「単行本で読め」
ってのが以前のバガボンスレでの概ねの意見だった。
週刊誌で読んでるとタルイってのが単行本売れる原因だったりして。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 01:54
今のペースだと、原作を描き切るのに
50巻くらい必要な感じなのだが・・・
何年かかるんだろう。
8巻で1000万部だっけ?
その計算なら計5000万部以上行くことになるな。
単なる皮算用だが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 02:58
この漫画、スラムダンクのノリの現代風なギャグがちりばめられてる所がダメだと思う。
あれで歴史漫画の雰囲気が台無しになっている。一気に醒めるよ。
あと言葉遣いとかもね。まあオリジナリティを出して新しいものを作っていこうとする気概は買えるんだけど、
ものには限度ってものがあるからね。何でもアリではいけないと思う。その辺の線引きが下手。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 03:07
歴史漫画?無理無理。
その辺は作者は捨ててるはず。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 03:20
>>379
そこらへんは趣味嗜好の範疇だよな
俺は嫌いじゃないよ 現代風味
あの絵であんまり大仰な台詞回しとかされてもなんか嫌だし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 04:32
サンデーのMISTERジパングはそれ以上に
現代風味。
383花と名無しさん:2000/12/11(月) 10:22
バガボンド原作読んじゃうとちょっと冷める・・・。なんか自己流にしすぎてて。
でも井上版佐々木小次郎見てみたい。。。
ところで関係ないけど正月ドラマ宮本武蔵での佐々木役の吉田栄作誰かどうにか
してくれって位嫌。鶴田まゆ以外キャスト散々だよあのドラマ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 21:37
はっ時代はすっかりバガボンドに…

遅ればせながら、だいぶ話題になってた(内容以外で)ホスト漫画読んできました。
…面白いじゃん。ものすごく斬新ではないけど、手堅くて。
サイト見た感じで「自分キャラ萌え」の人かと思ってたけど、
漫画読んだら別にふつうだった。言われなきゃ女とも気付かない。
同人風味でもボーイズラブ風味でもぜんぜんないし。
いわゆる業界ものってことでいんじゃないの。
自分は「水と銀」の方がよっぽど浮いてると思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 21:45
合併の関係で今週はお休み・・・ちと寂しいっす。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 21:53
>>385
マグナム増刊があるじゃないですかぁ
あれすごい楽しみなんだよー
スレも復活させてもらっちったし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 21:58
ああ、ウタがいいところなのに…今週はモーニングないんだな…。サミシー
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:25
やだ。モーニング休みなの?
ひどいよひどいよ。

通学のお供に、ついいろんな雑誌買っちゃうけど、
モーニングが一番おもしろいんだよなー。
1週間が始まると、今週のモーニングは水曜発売だといいな、なんて考えてるし。

でも、同級生に読んでることがばれたら恥ずかしい、22歳女子大生。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:28

>383

 武蔵の幼なじみが佐々木小次郎だったと思ったけど・・・
原作ではどうなの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:34
違う、あれは原作どおりの展開。
本物の佐々木は別にいるの。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:35
>384
主人公が素直で好感が持てるし、ホスト仲間も良い奴っぽくてイイよね。
なんか単純なストーリーなのに、主人公の成長する姿なんかに、
ちょっと感動。
「体温」という答えを出す場面は、電話のエピソードのぶん、
より印象に残ったよ。
続きよみたい。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:37
>>388
なんでわざわざそんなこと書く?
22歳女子大生でモ−ニング読んでるからって、
そんなに変わっちゃいないと思うが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:42
ホスト漫画読んでフと思いだしたんだけど
前にもこういう「主人公の成長物」の読み切りなかった?
なんてタイトルだったかな・・・。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:45
バガボンドは、原作を井上風にアレンジしたから、
面白いし、本も良く売れてるんじゃないかなぁ?
登場人物のルックスが今風っていうか、カッコイーから、
原作読まないような読者層にも楽しめて良いです。
(最初に殺した盗賊の頭(?)の弟とか、胤瞬とか。もちろん武蔵も。)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:48
>393
主人公の成長モノって、面白いよね。
バカっぽくてあんまりだ、って漫画が多いけど。
モーニングは、成長モノに関しては、結構大人っぽくて読み応え有る。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 22:49
>>393
そんなん吐いて捨てるほどあるがな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 23:04
エノキダに出てくるエノキダの子供って、あんまりじゃないか?
まあ、いまさらエノキダの話題でもないか・・・。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 23:22
>>388
私も21才女子大生。学校にもっていくと
「なんでこんなん持ってんの?」ってかんじでちょっとハズイ。
でも今週はないんだね・・・しょぼーん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:26
>>388
女子大生でもいいじゃないですか。いい年した社会人女性も読んでるよ。
(それは自分じゃ)
>>386
おお、忘れていました!!!
今週休みなのは年末年始の関係なんだよね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 23:35
だから次も合併号...
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:52
>>397
御意。
「父親に似ちゃった、可哀想ね−」というギャグは定番にせよ、
あれは引くわ。エミちゃんに似てるのならまだ読もうという
気にもなったのに。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 01:14
私は父親(60)が買ってんのを毎週盗み読みしてまーす
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:38
>402
お父様(60)はどの作品がお好きなのですか?
「まだまだ青い、青いのぉ〜。かっかっかっかっ」と
にこやかに「男のいろは」を読んでおられるとか・・・
404風の谷の名無しさん:2000/12/12(火) 02:06
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 07:18
お父さんがシマコーファンだったら娘さん大ショック。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 08:06
エノキダファンでも娘さん大ショック?
407名無しさん@ソシエレス:2000/12/12(火) 10:19
自分で買ってきて夫と回し読み。(2人でも回し読み?)
好きな漫画の傾向が似てるので、私が先に読み、その後に夫が読む時
「今週のオススメはねー」などとランキング付けて遊んでる。
蒼天航路休載時、夫は「今週、蒼天あった?」が決まり文句だったな。
祝・再開age。次はえの素だね。本当に来春から再開するのか不安だったり。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:14
>>397
 私もそう思う。酷いよね・・・(でも作者の息子は3人とも
母親似)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 17:57
>403
聞いてないのでわかりませんわ〜、つーか聞けないし(笑
自分は買ってるくせに娘が読んでると知ったらたぶん怒るタイプなんでー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:35
>>409
娘に読ませたくない作品があるということでしょうか?
「マウス」や「えの素」好きそうですね(笑>お父様(60)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 20:16
>>397 >>408
まあまあ、娘がエノキダ似よりマシじゃん。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 20:25
ところで、榎田とエミちゃんの子供の名前、何てったっけ・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 20:30
>>412
「点」と書いて「はじめ」ちゃんです。
>>411
 エノキダ似の娘・・見たいような、見たくないような・・・
次のお子さん、もしも出来たらエミちゃん似激希望。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 20:52
>>413
次があるかどうか・・・。
しかし、とっつあんぼうやどころか、オヤジより老けてますな。
はじめちゃん。
川谷タクゾウの息子といい勝負。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 21:05
モーニングは読者の年齢層が広いのかな?
なんか表紙がシブイよね。

24才大学院生です。
クロ号虎、ぶっせん、風マン、OL進化論、柴王、カバチ
が好きだな。

なんか出会い系サイトみたいな書き方になっちゃった。
趣味が合う人、メール下さい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 21:14
↑メールアドレスどこに書いてんの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 21:27
>なんか表紙がシブイよね。

モーニングで表紙といえばやっぱ奴だよね。
ずばり男の人肌が恋しいとか?
そうするとやはり出会い系サイトに逝った方が....。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 21:43
ふむ。紳士同士の出会いサイトのアドレスはどこだったか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:04
今週はお休みで寂しい・・増刊があるけどね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 05:37
紳士同士の出会いサイト・・・。
いいねぇ。
神奈川在住の方、僕と一緒にゴルフに行きませんか?とか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 05:38
しかし、シマコーって、毎回登場するのにも関わらず、
俺にはどうしてもキャラクターがつかめない。
ホントは何をかんがえてるの?
女に好きですと言わせるために、色々考えてるのか?(飽きたらすぐ切れるように)
読者とも、距離をおいた付き合いをしてる感じがする。
実は部屋が汚かったりする方が、親しみが持てる。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 07:42
そうか、今日は無いのか。うぐぐぐぐぐぐぐ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 09:22
あと一週間も待つのか・・・仕方ないから部長島耕作の文庫本でも買ってしのごうかな・・・
424お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:47
来週も合併号...鬱だ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 12:15
「暁星記」って、「うしのおっぱい」描いてた人のだよね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 12:16
>>326
マジっすか!!読みたい読みたい読みたい!!!
少なくとも「モーニング」本誌に連載された事は無いです。>続き
427426:2000/12/14(木) 12:17
>>346
の間違いでした。撃つ出し脳。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 12:59
>>425
そです。個人的に「うし」より「暁星記」の方が断然面白いんで
第2部早くやってくれー!と思ってるんですがねぇ…。
編集部め、忘れてんじゃないだろうな。
(第2部の告知をアシスタント募集ページでやったの、まだ覚えてるぞ)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 15:28
暁星記の単行本出てますか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 17:50
「幸せであるように」だったかな、なんつーか農村青年の泥臭い恋愛物。覚えてる人いるかなあ(笑)。
どう見ても他誌ではウケそうにない絵だったし(ていうかヘタ)、
ハッキリ言ってモーニングでも辛うじて連載してた印象が残ってるんだけど。
いや、ここんとこのスレの流れが「あの人&作品は今?!」なんで、
フと「この作者って今何してんだろ?」と思っただけなんだけど。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 18:03
>>426
「ガケップチ・カッフェー」
新作かどうかわからんけどe-mangaで読めるようだよ。
しかし月500円はちと高い。
ココ↓
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 22:19
「我が家のささえ」1巻買いました。
どなたか?いつか?忘れましたが
ご紹介してくださった方ありがとうございました。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 22:35
>>430 読後感の悪さで覚えているわよ。
たしか「母親のめんどうをみてくれそうにないから、彼女とは結婚できない」
みたいなフレーズがあって、よくこんなの載せたなーと思ったわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:14
>>430
弟が単行本持っていて(今もあるのかは不明)改めて読んだこと
あったけど・・・「なんじゃこりゃ」でしたね。
本誌でリアルタイムに読んだ時も「おいおい」と思ったけど、
改めて実感した覚えがあります。
>「母親のめんどうをみてくれそうにないから、彼女とは結婚できない」
「こいつなめとんのか?」とマジに思った。
435石津萌:2000/12/15(金) 00:31
……はい……青木健……
原作者に転向して……マガスペでバレー漫画を連載……
……半年で……打ち切りでした……
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 03:47
萌たんハァハァ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 11:42
やっぱり本誌に1番もどって来て欲しいのは安田弘之だよなあ。。。。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 13:41
>>430
あー、あったなあ、そんな漫画。
内容については>>433-434が書いてるけど、俺もよくあんな漫画乗せたなって思うよ。
モーニング編集部の懐の広さに感動したね(ワラ。
あと、狙った感動シーンではキャラがやけに斜線で光ってたのを覚えてる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 13:58
「ガケップチ」第2部(コミック未収録分)って昔どっかの
HPでUPされてたってホントっすか?
なんとか続編見たいんだけどなあ〜〜〜
講談社「E−MANGA」行ってみたけど、あれは
コミック収録分だもんなあ〜
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 20:20
>>346
「ガケップチ・カッフェー」の続きなら5ヶ月待とう。
e-mangaに載るから。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 22:08

 深谷陽に帰って来て欲しい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 01:32
たしかE-MANGAの実験(無料)時代にコミック未収録分が掲載されたときがあっ
たよ。440さんのいうとおりにしばらく待てば掲載されるんじゃないかな。
しかし無料時代はよかったのぅ〜
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 01:37
>>441
深谷陽は「F」でエロマンガ描いてたね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 17:02
「染盛はまだか」に戻ってきて欲しいです。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 00:19
age
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 17:33
染盛って高層ビルの窓拭きの仕事してる主人公の話だっけ?
あの作者ってモーニング増刊で「ミキ命」?描いてた人だよね?
粗い絵はあまり好きじゃなかったんだけど、この人のはなんとなく好感が持てた。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 21:36
>>446
そうそう。なんか出てくるのダメ人間ばっかりで共感持てる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 02:35
「薫の秘話」は戻ってこないの?
てーか過激に描きすぎて打ち切り?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:59
打ち切りじゃなくて、松田洋子は病弱らしいんであんまり量産
できないらしい。SPAに連載していたリスペクターも好評なが
ら2巻で終わったし。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 11:06
復活してほしいのは警察署長のひと…
無理だけど
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 11:13
「激烈バカ」描いてた作家の4コマっていつ終わった?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 11:15
「えのもと」が載ってない…いつのまに終わったのだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 14:19
>>450 署長の過去とか秘密とか、明かされないままになっちゃったもんね。
    割と楽しみにしてた漫画だったから、作者急逝って聞いた時は本当に残念だった。
>>451 いつの間にか。
>>452 終わってないよー。長期休載中なのだ。いつか戻ってくる。そう信じたい。

俺も松田洋子がモーニングに戻ってきてくれたらなぁと思うが、無理なのだろうか。
「薫の秘話」単行本はセリフ改変とかで連載時と少し違うし、
掲載誌取っておけばよかったなぁ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 14:33
劇画タッチで、北海道の漁師の話し、たまに乗ってるけど、どうよ。
俺は中途半端にプロレタリアでつまらんと思うよ。
ここでわだいになtった?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 15:11
>>450
誰?
456>>455:2000/12/20(水) 15:38
たかもちげんだったっけ。
確か故人です。
457お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 10:19
発売日あげ。っていうか今週は出るよね?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 12:27
今週は、おせんの週だよ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 12:42
被告人汚染の罪状は以下のとおりです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:00
マリオのマグナム萌え
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:00
忘年会で鍋をうるさく仕切った。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:04
(予定)歴史に干渉し太平洋戦争の趨勢をねじ曲げた。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:56
鍋くらい好きに食わせろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 15:19
今週も合併豪だよ。
どういうことよ。他の雑誌もそうなのか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 15:20
根種も合併号だったぞ。
他の雑誌もそうなのか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 16:14
すでに2chですら相手にしなくなっている汚染…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 16:26
新人の漫画読んだら「ネコじゃないもん」を思い出した。
そしてなぜだか鬱になった……
468母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/21(木) 16:55
おれも痕を残しまくりたい・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 20:53
チョビ カナシイ...
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:48
なんとさだやす。またもさだやす。ハワイさだやす。
おかしなさだやす。ああさだやすだな。ああっさだやす様っ。
前の二本ってしくじってるよなさだやす。今度は大丈夫なのかさだやす。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:30
>>466
相変わらずの作風だから感想と言っても今までの繰り返しなっちゃうんだよね。
汚染は嫌いだけどこのスレが盛り上がるからいいやなんて思ってたけど、
もう終わってもらってかまわないや、つーか終わってほしい(笑)
飽きた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:42
新人の漫画びっくりするくらい地味だったね。絵柄も古いし。
でもどちらかといえば好きな部類かも。
473お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 23:09
>>456
マジ?
知らんかった・・・。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:12
朗報です。
野球狂の詩2000は、次回(8号)から隔週に…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 23:17
>>473数日前の読売の夕刊に「死と向きあった」云々って紹介記事出てたよ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:17
チョビ・・・
涙が出そうになったよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:42
シバオーがらぶりー。
絵が好き。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:44
柴王けんけんっアゲ
479しまかう:2000/12/21(木) 23:56
なんかピンチみたいだけど、ぜんぜん緊迫感がないね。大株主=大町ママが味方だし。
このエピソードはさしずめ、大町ママ死去→久美子が相続ってのを描く用かな?
どっちにせよ、とりあえず今の社長はもう終わり。鬼門に手を出したから(笑)。
つーか、なんでシマコーに手を出す=破滅だって知らないんだ、今の社長?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:04
クロ号、昔我が家にも野良猫が何匹かたむろしていた事があったんだけど
うち一匹がチョビみたいに死んでしまったらしくていなくなってしまった。
今週のクロ号を読んでふとその事を思い出した。
自然は弱肉強食だ、ということも改めて痛感もした。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:15
チョビはひとりぼっちで死んだわけじゃないから、
まだ救いがあるかな。
静かに死ぬ瞬間まで舐めてあげていたからね。
辛い話なのに、不思議と後味が悪くない。切ないけど。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:20
「ナめつかれたチン子とかわってみると」
というのが、字ヅラはなんだがかえって悲しい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:21
合併号なのに、内容が薄い気がする。
マウスと風マンが無いから?
そんなわけないか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:23
>>483
おせんとエノキダがあるのに(笑
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:27
>482
悲しくなんな
正しい読者の態度ではありませんな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:28
>>481 孤独の中で死ぬよりも、誰かがそばにいてくれただけでも
チョビは幸せだったよね。(「この世の終わりに1人はイヤだ」
他の漫画で失礼)
風マンが今週ないのは悲しいです。ホッと一息つける漫画だから。
反対にエノキダ、さっさと終わってくれ。鍋くらい好きに食べさせろ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:31
今回の刊中カラーは嫌われものばっかりだな・・・
488483:2000/12/22(金) 00:34
そうか、今週はおせんのどこにつっこんだら良いか
良く分からないから、消化不良なんだ。
おせんはわき役だったもんなぁ。
やっぱおせんが女王様じゃなきゃいやん。

百人物語もポエム度低かったし。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:34
エノキダの肩を持つわけじゃないけど
土鍋でスキヤキってできるのか?
脂引いてたら割れてしまわないか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:40
まだアルミ鍋のがなんぼかましだね。
エノキダのカラー、まぶしかったな。
余計なお世話かもしんないけど、
「ほんとにカラーで良いの?」って、心細くなりながら読んでた。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:43
>>489
関東風の煮込むすき焼きならOKでしょう
名古屋はどーなの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:48
>>491
名古屋も煮込むすき焼きですよん。でも土鍋ですき焼きはやりません。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 01:58
さだやすの新連載、真刈が原作書くの?
だいじょうぶなのか?
やっていけるのか?
494お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 02:47
「しゃぼてん」<コピーじゃ無い所が職人芸。
495青三××:2000/12/22(金) 03:06
「社宅の人」
毎回毎回、見事につまらないのだが。
誰もなんも言わんのね。
496ななしのウタ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 03:53
うひゃ!
ほーーーーーーっ
ムニャムニャ
はーーーーーーっ

お目覚めかい?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 03:53
>>495
タイトルが好き。でもそれだけ。
「あっぱらさいと」載せるくらいなら社宅でいいと思う。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 03:57
新人の漫画,いいですね
こういう良質な短編がたまに載っているのも
モーニングのいいところ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:48
>>495
代原だし。
>>498
そうだね。これで老害漫画化が出てってくれればさらに…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:41
「カヒミ・カリイ」のスレ発見
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=977108465
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:45
>500
ルビースレに貼ったほうがいいんじゃない?
下のほうでさびれてるけど……
502500:2000/12/22(金) 14:01
スマソ、ルビースレへ逝く。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 16:51
申し訳ありません。
どなたか榎本様の近況をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

まさか、たかもち先生のようなことはありませんよね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 18:16
どうして榎本氏はそんなにお体が悪いのだろうか??
E-MANGAには描いてるみたいだけど……
505お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 20:56
今週の叩き祭りは開催しても宜しいか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 21:15
うん。ないとヤッパリさみしいしネ(笑
507擁護派:2000/12/22(金) 21:21
おっ、始めるの? じゃオレ、今月は擁護派ね(笑)。
楽しくやろうぜ(笑)!
508隠れ擁護派:2000/12/22(金) 21:22
じゃおれも参加(笑)
509隠れ擁護派:2000/12/22(金) 21:28
フィクションの前提を全て受け入れた上で読むとそう悪い漫画とは
言えないですよ。
510擁護派:2000/12/22(金) 21:33
なんだ、もしかしてけっこう擁護派がいるのか?
迫害されるから黙ってるのかな……って、かく言うオレは
先月は糾弾に回ったコウモリ野郎(笑)。
511505:2000/12/22(金) 21:41
じゃあ、一つ、汚染の店の近所の店は大女将に鍛えられて
一流の店ばっかり(藁)

512隠れ擁護派:2000/12/22(金) 21:42
ここでのバッシングは「PCを捨てられた」から始まっているんでは
ないかと妄想してみました。
513擁護派:2000/12/22(金) 21:47
>>511
大女将と比較して考えると、おせんのやりかたはソフト路線で
好感が持てるかも……って、ちょっと無理があるな、この弁護は(笑)。

>>512
あっ、それを思い出したら急に擁護派をやめたくなってきたぞ(笑)。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 22:00
あの新人の漫画、スゲーつまらない。つーかどんな話だか分からなくなる位にまとまりがない。いったい何が言いたいんだよコイツは!
モーニングも無理して賞あげることないのによ。他の雑誌だったら奨励賞クラス止まりだろーな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 22:03
>505
叩き祭りはこわいですぅー。それより飯田祭りに参加して欲しいなぁー。
モー板で待ってますぅー。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 22:08
>>514
そうか?結構おもしろかったぞ、俺的に。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:03
>>503
えの素は21世紀初頭に復活すると言うことが、
以前のモーニングフォーラムに書いてあったです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:12
新人の漫画、絵は割と好きだけど・・話の内容が薄っぺらい。
もう少し掘り下げて話を描いて欲しかったよ。ラストの主人公の
心情・・どうなったらこうなってしまうんだよ。よ〜わからんかった。
素材はいいのに残念。
519代打名無し:2000/12/22(金) 23:24
>>518
結局、女は女の味方ちゅうことかな?
あぁイヤだねぇ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:43
$B%;%C%/%9$N%7!<%s$@`$$$+$K$b%5!<%S%9$GF~$l$^$7$?$C$F46$8$Gmd0W!d?7?M$NL!2h(B
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:57
新人の漫画。
…萌えた。
522お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 03:00
>>518

つうか読者の理解を求める、というほどの心情を描きたかったわけでもないだろ。
こういう時って思考がこういう方向向かったりすることもあるよね、って感じで
自分はちょっと微笑ましく共感できた。当方男だけど…単に女々しいのか、オレ。
どっちみち上等な人間の思考じゃないだろうけどな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 03:01
>話の内容が薄っぺらい。

新人君が描いたマンガは
老人が描いてる野球マンガ比何%ぐらい薄いですか?
狂人が描いてるビジネスマンガ比何%ぐらい薄いですか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 03:15
ぼやけたイメージしか残ってない。<新人漫画
主人公に「共感」できなければ、意味のない漫画なんだろうな……。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 03:20
新人さんのお話は淡い感情について描いたものだから
あれでいいんでないの?

人がみんないつも
生や死や神や世界や宇宙のことを考えてるわけでもないし
いつも病的に思考の網を張り巡らしてるわけでもないし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 08:27
うん、自分たちとの生活を否定するような父親の行動が憎いが、
それは父親が好きだから、というココロを描いている良い漫画なんだろね。

でも、ボクシング漫画やホスト漫画の時ほどのインパクトも感動も無かった。

527名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 08:52
心がどう、とかそう言う面より多分読者に判らない所で
新人にしてはやるじゃない、というレベルってことじゃないの?
漫画としてのテクニックみたいな。あ、絵の事じゃないよ。
528風の谷の名無しさん:2000/12/23(土) 10:17
クッキングパパで紹介されてるお菓子・シュトレンは
身体に悪そう。
できたてを丸ごと溶かしバターにつけパウダーシュガーを
数回たっぷりまぶしつける……
想像しただけで甘さで歯がきしみそうだ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 12:29
クッキングパパって、取材してきた回ほどつまんないな、私には。
もっと、日常のくだらない思いつきの中からこんな料理できました!ってのが
らしくて好き。無理に実在人物をモデルに描いてるのも萎える。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 13:05
>>528
ヨーロッパの菓子って吐きそうな程甘いからね〜。
実際のシュトレンは日本人の口には合わないと思う。
(ついでに書くと、ヨーロッパのケーキの甘さは「薬の甘さ」
に似ているような・・・)
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 15:18
前にドイツ製のケーキ食ったけど、
甘いっていうか、甘さがヤケに重かったな…。
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/23(土) 15:50
エノキダ闇鍋食ってみたい...
あれは、あれで美味そうだ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 15:54
でも、奉行付きだよ(笑)。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 22:09
>汚染
汚染が餅つきのシーンで着てた服が気になる。なんだあの妙にラバーちっく
な素材は。それとも着物の下に着る正式な服なのか?んなわけないか。

>エノキダ
闇鍋ってパンツとか靴下をつまんでしまったら絶対食べなきゃいけないのか?
ていうか食えるのか?
体育会系ってこわい・・・。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 22:18
外人が美味いと言ってるものは、大抵の日本人の口には合わねえ、
日本で食えるの日本人向けにアレンジされてるし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:39
ヨーロッパの菓子の甘さもハンパじゃないけど、オーストラリアの菓子の
甘さもヘビー過ぎる。外見は凄く美味しそうに見えるのだけど、食べてみる
と死ぬほど甘くて砂吐きそう・・・(涙)
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 04:47
巻頭広告:メビウスプレゼントの写真にいきなり「男は人肌」を発見してワラタ

野球狂の詩2000:「※このエピソードは、来年1月発売の単行本第1巻に収録されています。」
で大笑い。
(いい話なのに最後に水原が投げて台無し。もうオールドファンに
媚びなくていいって。つーか、水原萌えの読者って元々いたのか?)

シバオー:「妾宅」は「めかけたく」じゃなくて「しょうたく」だぞふつー。
わざわざルビ振って間違えるなよ。

親子アイニク:さえない女が彼氏がいてセックスしてることを自慢したいマンガかな。
おれ男だからよくわからんが、ライター系の女とか、そういうこと表現したいらしいな。
あと、若いわりには苦労してるねー、って誉めてもらいたいんだろうな。
この私小説的マンガが何を言いたいかっていうと、そんなところだろ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 10:15
また幼稚な意見だなあ。あの漫画をセックス自慢だと思うなんて余程コンプレックスが
あんのか?と思うぞ。537のライター女像はかなりゆがんでいるとは思うが、あの地味さ
からしてあの新人が「私を見て!」的な女だとは思えん。

でも絵はヘタだ(ワラ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 11:34
絵は下手っつーか古いよね・・・<親子アイニク(タイトル初めて知った)
540ライター系の女ですが:2000/12/24(日) 13:02
>>537が何言ってるんだかだかぜんっぜんわかんなーい。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:12
新人漫画、おもしろかったけどなあ
家族の中の確執とか、いろいろ細かい生活感がピンとこない人には
わかりにくいかも。
でも、彼氏に敬語でしゃべってるのがよくわかんない。
セクースシーン、なんか浮いてるよね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:20
クッキングパパのケーキは、まわりに砂糖とバターをまぶしているから
甘そうにみえるけど、普通のケーキより使ってる砂糖も油脂も
少ないよ。生地がパン生地だからね。
スポンジケーキ+生クリーム、あるいはパウンドケーキ系(バターたんまり使う)のほうが
一切れあたりのカロリーがずっと高いと思う。
(別にシュトーレンが低カロリーではないけど、普通のケーキは目がくらむほど
高カロリーだから)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:26
新人マンガは先輩・後輩と言う関係を保ったままでカラダの関係に
なっているのが萌える。敬語エッチが好きなので。都合のいい関係だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 13:37
「親子アイニク」読んだ感想は「ふ〜ん・・で、何が言いたいのかな?」
でした・・・
セクースシーンが何だかな〜・・描写が浮いているというか、幼稚っ
ぽく見えたのは気のせいか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:43
最近の一部のライター女の文章に女のホンネと称してただ下品で人を不愉快
にするだけのものが混じっているのは確か。昼間のFMのDJに通じるもの
がある。ただ親子アイニクのそれはちょっと違うかな。何か「甘え」
のようなものがあるのは似ているが。
546ライター系の女ですが:2000/12/24(日) 15:16
>>545 ますますよくわかんない。妄想?
547単なる一般人女だけど:2000/12/24(日) 16:31
545の言うことは分かります。たしかに漫画でも最近よく見るよね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 16:48
男のホンネと称して(るかどうかは定かでないが)
ただ下品で人を不愉快にするだけってのもあるよなぁ
なんて、全然関係無い漫画を思い出してみたりして
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 17:10
親子アイニクって、愛憎(あいぞう)=アイニク、って事かなあ?
解釈としては>>525-526と取ればいいのかな。でも印象薄い…。
セクースシーンも変に浮いてたし…。あのモノローグ(母親と自分が同じような人生を
歩むのかなーみたいなとこ)はセクース中じゃなくても良かった気はする。

汚染?今週はどうでも良かった。でも汚染ママ、レギュラーにならないよねぇ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 17:25
人の手柄をさも自分の物のように語り、
更に人の仕事にケチをつける汚染ママ最高。マンセー。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 21:21
外人に逸物を捻り込んで天才歌手を孕ませさも自分の手柄のように語り、
更に人妻に手をつける島耕最高。マンセー。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 23:51
二人しかいないのに「ウーロン茶飲むひとー」とか
ありそうな描写はキライじゃない。
あまりテーマとか考えないで、のぺーと流したほうがいいよ、あの漫画。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:58
>>545
甘えが見えるということだけど
その「甘え」も感情の内の一つだし
そんなこんなもひっくるめた感情を持つ人間を
描いたと言うことでええんでないかい。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 01:23
今月のわたせは理解するのに30分ほどかかりました。
(36年経ってふとっただけかい!)
555あかね:2000/12/25(月) 03:06
柴王って「感動物語」なんですか?
煽り間違ってません?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 03:10
一瞬モーニング娘かと思った
疲れたのでお休み!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 05:13
けんっ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 06:48
野良犬礼賛、飼い犬否定漫画? > 柴王
子犬とはいえ、顔全体をつっこんじゃって抜けなくなるような犬缶って、どんな大きさなんだろう?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 13:37
モーニングのギャグマンガって
面白いと思ってる奴いるのかなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 16:26
エノキダくんの作者のHPに行って最近つまらないという
趣旨の書き込みをしようとおもったけど、そんな雰囲気じゃ
なかった。
鬱だ氏のう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 17:00
、「、ホコリヤ、マ・ラ・鬣、・ノケ筅、、ォ、鬘「ネ翳ス・ォ・ュ・ウ、ハ、ォ、キ、ソ、?
、ィ、鬢、タェ、、、ヌ・ケ・エ、゙、?、?、陦」
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 19:33
>>549
うん、「愛憎」と「生憎」を掛けてるんだろうね・・・
幸せそうな父親の言動にキレて「おあいにくさま」
とばかりに毒づくクライマックス、とか。

野球狂2000、主役のピッチャーのフォームがちゃんと「ぎこちなく」
描けてるのはサスガだなあ、とは思ったが、最後の
「明日から3番じゃー」には萎え。そこまでフカさなくてもいいってば。
代打要員ぐらいから始めとこうよ・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 19:52
>>559
俺は「ぶっせん」も「ウタ」も面白いと思ってるぞ
他になんかあったっけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 19:54
ダークトピュア
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 19:56
えの素。

というかウタってギャグなのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 20:29
>>559@`563@`565
風マンもいいんでない?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 20:36
風マンは認めん。いいから落語やってろシカゴ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 21:30
島耕作。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 21:55
シマコー、ウタ。モーニングのギャグ漫画2大巨頭。
しかもウタは上り調子で爆走しまくり。えの素あやうし。
570モーニングのギャグマンガつったら:2000/12/25(月) 22:03
何を置いてもまずマウスだろって
声を大にして主張したいオレだ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:20
566と567は本人。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:27
なんだ 面白いギャグ漫画けっこう豊富じゃないか。
ホントにえの素危うしだな。
573名無しさん:2000/12/25(月) 22:38
>汚染が餅つきのシーンで着てた服が気になる。なんだあの妙にラバーちっく
>な素材は。それとも着物の下に着る正式な服なのか?んなわけないか。

みこしの上で音頭とってる女性がよく着てるやつかと思ったんだけど、
違うかなぁ。
下にサラシを巻いててさ、名称はしらないんだけど、アレよアレ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 00:36
>573
あ、そうなんだ〜。
俺はまた汚染オリジナル服かと思っちゃったよ。無知だね(恥
親切レスどうもです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:56
>>573
「裸にエプロン」のノリかと思った(鬱)
サラシって女性の場合、胸に巻くものだとおもってましたが・・・?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 02:38
>>575
胸と腹に巻いて、でっぱらなくしたような。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 02:49
>>576
汚染は下腹部だけに巻いてるねぇ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 13:03
シマコー、ウタ。モーニングのギャグ漫画2大巨頭。
未熟だったッス。
爆笑じゃなく失笑を楽しむもんだったのね。
僕は松田洋子を待ちつづけますわ。
マウスがあれば他は何もいらない。
シマコーもマウスをもっと意識すべき。
根っこは同じはずだ。
580名無しんぼ@脳内留美子おっぱい:2000/12/26(火) 21:06
インドマグロ子さ〜ん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 21:28
ポストまぐろ子は千鶴か?(汗)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 17:13
マウスの高橋のぼるがスペリオールで連載始めるようです。
女警視の女体盛り?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 17:50
モーニングからヤンサンに乗り換えよっと
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 18:26
>>577
出産後なんじゃない?
腹のたるみを取るために。<腹帯
汚染のおかんがあんなばばあってことは
汚染も結構な年だろうし、こっそり高齢出産とか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:40
>>584
それはめでたい。
しかし産後に杵持ち上げるなんてすごいぞ、汚染。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 03:28
Tシャツどれもイマイチ。
去年のえの素UNKOTシャツはすごかった。
587あかね:2000/12/28(木) 11:58
>シマコーもマウスをもっと意識すべき。
>根っこは同じはずだ。
同意します。中身も一緒。
しかしシマコーって自分が学生だから失笑漫画なんであって
社会人だったら本気で腹が立つのでは?
カバチタレが今そんな感じかな。不愉快。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 15:23
>中身も一緒。

それはマウスに失礼でチュー。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 15:28
>根っこは同じはずだ。

マウスの根っこは手術してあるでチュー。
(ずれたそうだが)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:12
千鶴の女体盛り。
テーマは何?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:23
>>590
とりあえす年越しそばで。
・・・なんか気分悪くなってきたぞ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 22:36
薩摩黒豚のトンスキ……
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 22:38
うつぶせにして「サワチ」の盛りこみ皿にしたら、
あの般若の彫り物がけっこう映えると思うぞ(笑)。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 22:47
肉般若高市の女体盛り・・・こ・・恐いよおおおお〜〜〜!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 19:15
プラテネスはどうしたー&age
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 19:41
>>595
確か今月中に出るモーニングに出るよ〜。単行本も出るよ〜。
今週木曜日に今年初のモーニングが出る〜。楽しみだ〜い!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 07:57
「マウス」描いてる人って、「駅員ジョニー」(だっけ)
描いてた人?ひょっとして。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 08:14
>597

お師匠はん。。レストランに出向して
どないしてんねやろ。
ギュウ、低めは完全に克服したか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 08:35
>>590-594
一瞬オカルト板かと思いました。
600BATSU:2001/01/03(水) 09:05
>>590
一生カロリーメイトだけ喰って生き延びる方を選びます。
601萌え高市よもういちど:2001/01/03(水) 09:13
♪あの日高市に萌えたお前は
 どこにど〜こに消え〜た〜♪
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 10:53
>>598
?意味ワカラン。何の事?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 12:16
>>602
駅員ジョニーのことだよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 15:35
マウス好きな人でアクションのキラリ読んでる人いる?

>>583
何故に今のヤンサンに...
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 02:29
高市萌え・・・いるのか??性格だけで見たら彼女も魅力的なんだが。
あ・・今日は発売日なのでage
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 09:58
>>555
今週の柴王見まちた?
マサカあんなオチだとは(´⊆`)
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/04(木) 10:41
ポップフライを息の勢いでフェンス直撃にしてしまう
ドキュン応援団最高!
ドキュンの中のドキュン!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 16:21
肉般若高市、ストーカーと化したか????
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:36
柴王が・・・・
犬好きとしてはイヤだ〜。
610母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/04(木) 17:37
柴王は殺し屋が助けるから大丈夫です。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 18:22
キャラマンてキャラメルマンみたいだな。
612主婦:2001/01/04(木) 20:05
柴王……あまりにもショックで、もうどうしていいかわからない……。
夕食直前に読んでしまったんだけど、全然ごはんがノドを通らなかった……。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 20:28
なんか面白くなってきた>たぢからお
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 20:30
ハァ・・、ハァ・・、聖母毬江たん・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 20:31
>613
もう山場は過ぎたんじゃないのか?
616聖母毬江たん:2001/01/04(木) 20:35
確かにあの絵は素晴らしい脱力感だったねえ。
あの絵をマウスパッドかなんかにしてプレゼントしてくれ>モーニング。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 21:33
エノキダ・・・やっぱこうなるだろうと思った。
形而上が終了後、HPのアンケートに、
「まだ間に合う、形而上2で行くべきだ」って書いたけど、
本人の目には触れてないであろうな(笑)

エノキダのこだわりレベルって徹底というには次元低いしね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 22:41
>>613
たぢからおって来週最終回じゃなかった?

それにしてもウタ、前号の次回予告に「ドクターついに立つ」みたいなこと
書いてあったけどそのままだった・・・「勃つ」の間違いだね。

あと、新連載はあまり面白くなさそうな予感。
どうだろうか。
619BATSU:2001/01/04(木) 22:44
「いたちこっこ」の脱力感と言ったら……。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 22:53
木陰に隠れているが幅が有りすぎて隠れきれていない高市萌え。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 23:28
聖母毬江で凄くワラタ。

>620
萌えなのか!
622620じゃないけど:2001/01/04(木) 23:35
>>621
間違いなく萌えでしょう(笑)。あれは少年サンデー系の
やきもち焼きヒロインの行動そのものだ(笑笑)。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 23:38
>>618
えっ!!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 00:16
擬音全部読んじゃったよ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 02:57
>>620 凄いお方だ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:07
>>622
これでスリムな美人だったら文句ないけど・・いかんせん
相手は「肉般若」だからなあ・・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 03:34
聖母毬江あげ。
毎週書いて。だいすき。あのひと。
今週つまんなかったけどあれだけ良かった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:38
風マンの卯月妙子さんを探してきました。
http://engei.vandr.co.jp/guest/uzuki/uzuki.htm (←写真入り)

なかなか好みだぞ。
Videoもみてみたいっす。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 04:29
ウンゲロミミズとか見たいか?俺は見たくねー・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 04:41
これがみたい>美人令嬢 乱された旋律
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 12:53
ウンゲロミミズ見てーよー!
俺マニアックだからさ〜
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 14:12
朝倉家を月イチ連載にしてほしい。
ある意味汚染よりよほど粋で洒落ている(笑)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 15:56
柴王、安直。
634>633:2001/01/05(金) 18:06
御意。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:55
朝倉家の擬音、何が気に入った?
636BATSU:2001/01/05(金) 23:57
>>635
「ぬにぬに」(P.381 上2左1)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 00:43
世紀越しキスや世紀越しオナーニはありがちだけど
世紀越しストーキングはなかなかなさそう。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 00:56
で、でも泣いた…。>633
「さっきまで お日さまはポカポカだった
おなかもいっぱいだった お水もおいしかった」がこたえた。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 01:25
今週の柳沢教授については批判がないようですね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 02:19
売店のおばさんが彼女なのかと思った。>教授
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 09:48
諸葛瑾が異形すぎて怖。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 10:01
あれは正史で「ロバに似ている」と記述があったはず。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 10:01
なんてことない話だったよね<柳沢教授
だけど、三十代でこないだ同窓会があった身としては、
いろいろ胸に来る話だったなあ・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 10:03
柳沢教授の作者は20年くらい少女漫画家をやってる
ベテラン漫画家なのに
絵やセンスが古くないのがスゴイな…。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 12:51
もうひとりのベテラン漫画家につき関連新作情報。
幻冬舎新刊「知識ゼロからのワイン入門」は表紙こそ違いますが、
中身はほとんどあの悪名高い島耕作ワイン編のカットで構成されています。
店頭で反吐を吐かれますと他のお客様の迷惑になりますのでご注意ください。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 20:20
柳沢教授ってたまーにボロ泣きしちゃうぐらい琴線にハマる事がある。
シバオは悲しかったなあ。
よく読んでなかったから、永松潔氏が書いているのだと思ってた。
えらい絵が下手になったなあと思って読んでました(笑)
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 22:03
「キャラマン」ってなに?チャラマンのまちがい??
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 22:59
柳沢教授の絵は、少女漫画絵としてはけっこう古いのですが。
すごいのは「そんなことは別に問題ではない」という点かな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 23:12
ひまありだよねー、なんつっても。
暇なとき読むとサイコー。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 23:19
ひまだからな!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 01:16
>>647
俺もそこで3分ぐらいなやんだ。
誤植かなぁ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 12:24
633>>638
泣いた・・・って。
犬や猫が車に轢かれた経験がある人だと、
哀しい話だ〜って泣くんじゃ無くて、傷をえぐられたように
痛くて泣けてくるんですが。俺はそうだったよ。
そんなとこ狙って泣かせようとするのは最低だと思った。
犬や猫が車に轢かれた経験が無い人に対して、涙を誘おうってのなら、
それはそれで、経験ある人に対する侮辱というか、なんと言うか。

個人的意見なのは分かってるが、柴王は許せん。
653主婦>652:2001/01/09(火) 13:33
自分の犬じゃないけど、子供のころ国道で信号待ちをしているときに、
仔犬が車にはねられたのを見てしまったことがあるのです。
最初にはねられたときは、横たわったまま、まだしっぽを振ってたの。
でもその後すぐまた轢かれた。
あの仔犬は、何かいいものを見つけて、
大喜びで通りを渡ろうとしたのかもしれない…なんて思うと、
今でも胸が苦しくなります。

>そんなとこ狙って泣かせようとするのは最低だと思った。

狙ってるのかどうかわからないけれど、ムゴすぎ。
人にコビまくってエサをもらう野良犬人生、というこれまでの描き方も、
なんか嫌でした。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 14:17
>最初にはねられたときは、横たわったまま、まだしっぽを振ってたの。
>でもその後すぐまた轢かれた。

なんか・・・すげー鬱になった・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 15:09
シバオーってやな話だけど、それなりにリアルな話を淡々と描いてる気がする。
まわりの人も悪意じゃないんだけどみんな「誰か病院に連れて行けよ」って
思ってるところとか。
泣かそうという意図は感じなかったけど。っていうかまだ死んでないじゃん。
あと2話あるんでしょ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 15:26
芝王、第1話(溺れる芝王を助けようとするサラリーマン)
からして、ありがちの展開、安易な表現の漫画だと
思うけれど。
動物好きの人に、犬がかわいく(あるいはかわいそうに)
見えたらそれでヨシとする程度の低い志の漫画では?
真剣に読む価値あるの?
657主婦:2001/01/09(火) 15:40
>>654 ごめんなさいですぅ(T_T)。

>>656 ううむ、読む価値ないかもしんない。

>>655 あと2話ですか。後遺症が残らなきゃいいけど…(あっやっぱ真剣に読んでる)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 16:26
あのーモーニングの「魅惑のトップス」ってなんなんすかね?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 16:40
やっぱ ウタスレ 必要だね
最近 禁断症状 出て来たよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 16:42
>>655
>泣かそうという意図は感じなかったけど。
そか?
今週までの話が、愛敬のある野良犬がいる風景。ってだけの漫画だったのを、
いきなり現実の厳しさって奴を表現してみました〜な展開は、
その落差を狙っていたとしか見えなかった。

例えて言うなら、ギャグ漫画でキャラクタ殺したのと同じ。
漫画の禁忌を犯したとすら言えると思うぞ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 17:05
頭悪い作者だからああいう稚拙なストーリーしか浮かばないんだよ<柴欧
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 17:59
以前、モーニングで読み切り描いて、評判良かった若林健二が、
近代麻雀オリジナルで、読み切り描いてました。
好きな人はチェックを。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 18:27
なんか唐突にシバオー叩きが始まったね。
始まった頃は好意的な意見が多かったのに。ちょっとびっくり。
野良犬の話なんだからこういう展開は予想してたけど。
叩いてる人はひょっとして愛犬家なのだろうか。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 19:24
>663
愛犬家です。
つーか、予想出来たすか?すげぇ・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 19:32
明らかに「クロ號」の後追いなのがシバオーの辛い所だな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 19:36
なんか「これで泣かずばハ虫類!」のノリがあるんだよな。>柴王
667http://sii11.space.ne.jp.2ch.net/:2001/01/09(火) 23:06
chinpo watching
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:36
クロ號は「切ない」。柴王は「ムゴい」。 俺も泣いたぞ、くそっ! 愛犬家だからな!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:43
シバオーはまだつかみだと思ってる。
これで引きつけてどう調理するか。
とりあえず期待しておこう。
あれだけでは泣けないよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 03:33
>>646
全然似てない。眼科逝け。レーシックしてもらえ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 04:09
シバオー、あれギャグか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 10:27
>671
暗殺者の回は、ギャグだと思ったよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:07
たぶん中まで火が通らないと思うがスパイシー千鶴揚げ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 02:16
わ〜ん!!!また肉般若高市が来た〜〜〜!!!(大泣き)
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 08:35
>>674のレスに大笑い
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 09:19
すいませ〜ん、今日モーニング出てますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 11:05
>>676
出てるよ。
678試合に負けたのはあきらかにマウスのせいだろ(笑):2001/01/11(木) 11:06
出てます。
しかもマウスの掲載号!
2001年シチューの旅(笑)
やっぱマウス最高。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 11:21
マウス出てるのね〜!!(予告読めよ)
早速ゲットしにいこ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 12:10
マウスはいったいどこまでいくのか……
なんだかオレ怖え〜よ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 12:33
柴王、生きてる?
682さぶろう:2001/01/11(木) 12:50
カバチタレがドラマになるのかー!
けどなんで主人公が女なんだ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 12:56
もうギャンブルシーンと女体盛りが全然関係なくなってるもんなあ、マウス。
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 13:27
いつ女体盛りが出るのかはらはらするよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 14:41
まぐろ子のシチュー女体盛り、後が大変そう・・・でも一体どうやって
食べるんだ?????
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 14:55
そりゃあなた、口をつけてずちゅーズルズルと。
ボルシチの酸味がさぞや絶妙でしょうな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 14:56
ギャンブルレーサーの最後のコマでカ太郎がテレビゲームをやっているのは何か意味があったのだろうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:21
>>686
何か啜る音が聞こえてきそうだ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:57
今週のシマコー、何故か肉般若高市がかわいらしく見えたのは気のせいだ
ろうか・・・???
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 16:37
しゃぼてんの△田△美、○川○子って誰のこと?
691ウタ:2001/01/11(木) 16:54
次号、竜之介、勃つ!!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 17:38
ガバチョがまた始まるらしい。
693名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 19:53
ガバチョ つまらん。
もっと描写力のある画家に替えろ。
694花と名無しさん:2001/01/11(木) 20:01
>693
たしかに。

それよりジパング。 メチャおもしれー
すげー盛り上がってきた。先が全然読めん。
来週がものすごく楽しみ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:20
ガバチョってなんだっけ‥‥
あぁ、馬の話か。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 22:36
>>662
おっ!若林けんじ!あの、神のなんとかを描いてた人だよね!
面白かった。
近代麻雀なんて見たこともないけど、チェックしよ。
…コンビニにあるのかな?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 22:47
柴王、不死身か?
ないしょで超人ロックみたいにシュウシュウ....ってやってたんじゃないのか?
柴王にはなっとくいかないな。
ベホイミでもかけたんか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 23:46
ク、クッキングパパに「竹内文書」の名が・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 23:52
ヒ、ヒロカネの近況に「筋内番付」の名が…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 23:53
>>694
ジパング目当てに買ってるようなもんだよ、俺。
次回が楽しみでしょうがない。まじで。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:19
ばーちゃんはイレたの?
まだまだ現役?
703名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 00:22
ジパングとバガボンドだけだね。
島はもういい。あれはバブルの遺産でしかない。
704>687:2001/01/12(金) 01:27
ろくに練習してない、体調管理も不徹底って事だろ
出世するキャラとは思えないし、武蔵との対比でああ書いたんじゃねえの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 02:59
>>694 >>701

 おお、同士!!!最初は結構色々言われていたけど、段々核心に入っていく
につれて面白くなってきて・・毎週ドキドキはらはらしてます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 03:01
>>702
いや、さすがにそれはなかったよ。でも凄いばーちゃんだよ。
「いい男、いい女を作る」名人だな。さすが伝説の女郎と言われる
だけある。(綺麗に年を重ねたばーちゃんだな。昔はヒメママや
ヒメよりも美人だったと見た!)
707名無しさん:2001/01/12(金) 03:14
ごめん。。今回のシバオー、ちょっと泣けた。
生きてるとは思ってたけど、おばさんのアップで
ダメだった。
これだから女は・・・とほほ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 04:19
今週は読み応えがあった。
マウス、ウタは勿論、「たぢからお」「鉄腕」が良かった。
克巳には死んでほしくないが・・・でも死ぬんだろうな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 10:38
トンネルして平然としてるマウス萌え〜〜〜
つーか、老け過ぎ(藁
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 10:43
しかしまぐろ子は、マウスとの結婚を夢見ていたのか……
当たり前といえば当たり前だが、なんだか意外だ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:08
シバオー描いてる人、犬はよくかけてるのに人間がちょっと.....じゃない?
先週、シバオーが女子高生になでられながら横座りしてるとこなんか、すっごくかわいかった。
でも人間になると、目が((・・))みたいな古くさい描き方になっちゃうのがなんか変。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:16
え、ばーさんイレたんじゃないの?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:20
うん、ジパング、普通に面白い。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:41
ゴーダの百人・・・・・わけがわかんあい。
つーか読んでいる人いる?
715名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 11:43
百人物語面白いよ。
キャラを作るのは天才だね。
きちんとストーリーがあるみたいだしもう少し読み続けようよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:50
>715
おもろいとは思うけど、ストーリー要らないなぁ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 13:12
>>712 あたしも「した」のはバーサンだと思った。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 16:49
>>712
うん、私も。
目をつぶらせるまでヒメで実際はバーさんがヤッたんだと思ってた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 16:51
>>718
そうか!!だから「目をつぶれ」って言ったのか!!!な〜るほど。
(てっきりしないと思っていたんだよ。)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:14
柴王のほうが「百人物語」というタイトルにふさわしいような気もするが。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:24
うわー!やっぱ柴王の話、むかつくわァァァ!!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:49
>>716
業田義家は「自虐の詩」がまさかの大河ストーリー
だったから、やっぱりそれを期待してしまう。
723さぶろう:2001/01/12(金) 18:04
たじからお終わっちゃったね。
なにげに好きだった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 21:02
「マウス」
ネズミのマムコか艶めかしかった〜
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:06
柴王、来週が最終回? さいごはどういう手法で泣かすつもりなんだ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:10
>>717.718.719
で、結局やったのはヒメなの?BAAさん?どっちなの???
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:41
男の価値はチンポで決まる

これをテーマにポエムを紡ぐ

守村さんのアタマのなか

おっきな花が咲いてるね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:48
島 耕作もよろしくね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:49
でも最後のページを見るとヒメは無関係に見えるけどなあ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 22:20
やはりばあさんだろう・・・相手は・・・さすが年季が入っているだ
けあるわさ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:15
「ハッピーニューセンチュリー」
今年の年賀状で使うと最も恥ずかしいフレーズと思っていたが、
幸か不幸かそのように書いてきた人は一人も居ず。

しかしやってくれました島耕作。
思いついたら言わずにはいられなかったんだね。しかも二週連続。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 01:20
そもそもあの若い娘はヒメだったの?
ばあさんがなんで若く見えるんだろうと不思議だったよ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 01:49
ばあさんが若い頃の姿に化けたとか!?
734たけし:2001/01/13(土) 02:24
ばかやろう、ばばあの妖術だよ妖術。
姫ナマは関係ないっての。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 03:42
ばばあが何時の間にか妖術使いに・・・(w
違うマンガになりつつあるな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 04:19
ガバチョは画力よりもストーリーの構成に問題があると思うけど。
ガバチョ4歳時のダービーのレースを進行しつつ、ガバチョの生い立
ち、いままでのレースを振り返るという、時系列が錯綜していてわ
かりずらかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 13:38
プラネテスが来週出るよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 13:45
うん、ウタはSF編に突入?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 16:04
>>678
御意
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 16:22
灯かりを消してからヒメとばあさんが入れ替わっただけだろ?
つーか、俺もしかしてネタにまじレス?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 23:35
しわしわとかでわかるんじゃないのかなあ。
ロール・ユアサン。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:11
ばあさんがヒメと
「番頭さんと3人で山分け…」
とか言ってお金を分けている場面からも
やったのは,ばあさん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:13
あと,最後のページでうたがばあさんとヒメを見たときに
ばあさんが手を上げているのも,私だよってことでしょ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 01:16
岡山女おそるべし。タミを超える。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 11:04
ぼっけえきょうてー!!
746岡山女:2001/01/15(月) 13:24
「日本のエーゲ海」などと言う他県人からよく馬鹿にされるフレーズを
出さないでくれ。恥ずかしいです。
747名無し獣:2001/01/15(月) 14:58
今週のウタみて湯煙スナイパーを思い出した。
748やったーえの素できたよ:2001/01/15(月) 16:15

     ___▲____
    /___  ___\
    | __  __ |
   | _ ・    ・ _ |_
  〆|   ̄(・ ・) ̄   | ヽ
 ( -|  ll■■■ll    |- )
  \|  ll【⊂ニ⊃】ll   |/
.   |  ll■■■ll  |
    \______/

 
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 19:10
>>748
たいへんよくできました。
がんばったねぇ(涙)
で、連載はいつごろ再開するんだろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 23:58
>>748 お見事!!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 00:09
>>748
「わー」をお願いします!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 01:19
>>748
「ばっばっ」も!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:19
     __ヽVノ_
    /        \
    /___ヽ ノ___ |
  (’  \./  \./ ‘)
    |    (..)   ι|  ロッパー
    \  ⊂  つ  /
   /     川川    \
  ノ  ノh  川川  hヘ \
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:19
     ▲_  へ ‘⌒\
   /_ _ヽ \   ヽ
  ./ 、ン ヽ ン ヽ ◇   |
( ┤ __ゝ・・<__ ├)ゃ_ ノ
..ヽl 〉二二フ(  y \
  入┗━━┛丿ノ⌒ヽ
  | 个‐,― </   }
  \ /      ,< )
    Vヽ,___ /   ヽ
     | ヽ.|ζ   \|  l
     ζ ミY     } 丿
     \ λ     レ′
       \ |     〉
         ̄T二 |
          \ノ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 08:27
素晴らしいage
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 08:36
スレage屋ー!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 10:22
まいどー!!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 12:58
ロールミー!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 13:01
あああああああああん
760母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/16(火) 15:04
ルビー・・・もうっ!!!!!!!!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 08:20
プラネテスage
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 11:12
さだやすの漫画、面白いじゃん。
完璧にいつものとおりだけど(笑)。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 11:17
>762
あいつの漫画は、常に可も無く不可も無くだな。
雑誌のレベルが安定して良いのだが。
しかし、そんな漫画ばかりが前の方に集中してるのはどうかと思うが。

あまりここじゃ語られないけど、バガボンド、今オモロイ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 12:06
ルビー、すげえおもしろくなりそうだなあ、と思って最後のページめくったら・・・。

・・・マジかよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 12:12
>>764
ぐはあ!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 12:22
なんていうか、休みがおおくて萎えた..ルビーは
あの手は、スピード感が必要なんだがなー
マリオは使えないんで死にましたってかんじだけどな..
最後は
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 12:52
>766 休みがおおくて
俺、それと同じ様な事ここに書いて
「冨樫信者と同じ事言ってらあ(藁」
みたくバカにされたことあるよ(笑
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:02
木葉功一は、日本最強の尻すぼみまんが家だ。失望です。
「カフェ・ボヘミア」を読んだときは、凄いと思ったのに。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:05
ほんまにあれでいいのか、木葉。
なにあれ。
770KOICHI_KIBA_KINKYO!:2001/01/18(木) 13:13
This in an interruption@` not "the end".
I'll meet you again with my new work in summer.

ですと。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:19
デビルマンレディ以来のスマッシュヒット
なんじゃねえの(藁)>融合、新しいオス誕生
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:19
「ルビー」は私の中で「デビルマンレディー」を超越しました。
ええ、もうぶっちぎり。できねえ仕事なら引き受けるな、木葉。
あー、「柴王」ももういいです。最初頃のギャグでいくなら
ともかく、生ぬるいほのぼのはいただけない。

高市・・・萌え・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:38
プラネテスは若者向けのシマコーって感じ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 13:43
>>773
??? ご発言の意図がつかみかねます。
もうちょっと詳しく説明きぼんぬ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 14:28
肉般若高市がかわいいぞ。切ない彼女の胸の内やいかに・・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 14:56
高市の身に何が起こったんだ!?未読なんですげーきになるぜ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 15:09
>>776
まあ、読んでみて下さい。高市が本当はと〜っても健気でかわくて
切ない・・んだよな〜〜〜。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 15:19
つまり「ルビー」は自分のHPで公開する・・ってことですか?>>770
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 15:27
>>778
どこをどう読んだらそう解釈できるの?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 15:43
なめんな、木葉。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 15:50
>>770 をエキサイトの翻訳サービスにかけてみた。

Iが夏に私の新著で再びあなたに会う
「終わり」でなく@` 中断におけるこれ

ばか(笑)。
782祝・ルビー連載終了:2001/01/18(木) 16:00
「悪は滅んだ。」
なるほど、くだらない漫画を描いたという点では
悪といえば類のない悪であるかもしれなかった。
が、多くの2ちゃんねらーは、
・・・悪とは、なんだろう。
ということを一様に考えこまざるをえなかった。
後世にいたるまで、この凡才の短い連載は、
人々にその課題を考えさせつづけた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 16:00
>>779
ごめん・・・間違えてしまった・・・>>778でした・・
カキコしてから気が付いたよ・・疲れているな、自分。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 18:20
ウタは次回、いよいよ3Pか?3Pなのかハァハァ!?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 18:25
肉般若にしか見えなかった高市が最近何げにかわいらしく思えるの
は気のせいか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 19:56
>>784
ちゃんと展開を読めよ。
4Pだろ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 19:58
ルビーザキッド終わっちゃったよ、わはは。
人気が無くて打ち切られたんじゃないの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:00
ちゃんとよめよ5Pだよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:04
さだやす圭のマンガは対「サラリーマン金太朗」マンガなのかな。
で、主人公がすぐに切れて人を殴らないことで差別化を図っている、と。

モーニングのサラリーマン漫画は「島耕作」以外では
「内線893」っていうのがあったなぁ。
確かあの漫画では主人公は
「サラリーマンは天職と存じます」って言ってたけど
長引く不況で役員以外の社員をどんどんリストラしていく会社
という現実があったためか
最後は「サラリーマンとして死ぬより男として死にたい」って台詞を言ってたなァ。

今度の漫画はどうなるんだろう。
790おじょ:2001/01/18(木) 21:17
高市たん、しこしこ、しこしこ、
うっ。
10分後、むくっ。しこしこ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:27
しかし、高市がこーちゃんにアタックかけるのは
何か下心があるに違いないと思っていたけれど、
純粋にファザコンだったのね・・・確かに萌えかも(笑
792名無しさん:2001/01/18(木) 21:40
肉般若には幸せになってほしーものだ。
別にあの子分と一緒にならずともいいけど、シマコーはやめとけ。
奴と付き合って幸せになった女など1人もいないことに気づけや高市。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 22:14
雪印6Pチーズage
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 22:40
ルビー打ち切り萎え。

それはそれとして、ジュンたんハァハァ(;´Д`)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 22:45
>>792
さげちんなんすね彼は。
女の運を吸い取って、なあ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:05
わはは...
このスレ見て初めてルビーが最終回だと知ったよ。
斜め読みしてたから気づかんかった。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:09
あはは、さげちん。<シマコー
>女の運を吸い取って、なあ。
場合によっては命まで吸い取ってるネ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:20
女だけに限らないじゃん、こーちゃんが吸い取る運。
ヤツに関わったら最後、失脚したり急死したり……
弥田社長なんかは例外だけど、それも来週どうなるか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:22
徳山沖産最高級フグの大宴会にも顔を出さず、
ファーストフードチェーンでも飲み物だけ、
ベンツのアンテナを揺るがす激しいセクースなど
涙ぐましいダイエットを積み重ねて正月休み明けまでに激ヤセし、
地方の病院からさらって来た赤ん坊を突き出して
「うちの若いモンは使ってません」としらを切りつつ上司に結婚を迫る
タヌキオンナ高市千鶴ちゃん(28)。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:22
>>795
>女の運を吸い取って
これ読んで、マウスの元女房を連想したよ(笑
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 23:28
肉般若高市ちゃん〜、シマコーだけはやめとけよ・・君の為だ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:46
クロ号は今週も良かったです。ヒゲ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 00:17
クロ、チン子かわいすぎ。
猫って本当に、枕元に食べ物置いてくれたりするんだよね。
もう、当初の頃のように死ぬ猫は描かないで欲しい…。
チョビ可哀想だったから、あれで悲しい話は最後にして欲しいな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 00:29
クロ號、
キツネオンナも、自分の信条にしたがって動いてるんだろうなあと
思わされた回でした。
動物をペットにする人間の身勝手さを体現したように書かれてて、
ちょい悪役っぽくなってたけど、猫には猫の言い分があるように、
人間には人間の言い分があるんだろう。

自分が飼う猫は去勢する、できるだけ外へは出さない、
というのも、今はほとんど常識だもんなぁ・・・
ヒゲみたいな飼いかたは難しくなってきてるよ・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 00:41
浮浪雲にでてた親子どんぶり
読みながら食ったもんだ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 01:04
ルビーはキリコとおなじぐらい
最後がすばらしかった
807今週のくっきんぐぱぱ:2001/01/19(金) 01:17
ボウリングでターキーだして水ターキー。
こんな展開が許されるのは
シマコーとパパはニューギニアぐらいだと思っていたのに…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 01:18
>>806
ふははははははは。
ストーリーの転がしかたからいったら「ルビー」の圧勝では?
終わったことさえ気付かせないとは恐れ入った。
…キバコー…新作マジで夏にやんの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 01:38
高市がいい人になってくると、シマコーをかばって死ぬんじゃないか?と
想像してしまう。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 01:42
え!何?今週号読んでないけど
とうとうウタのアソコをドクターがペロペロしちゃったりするのか!?
道理で急に髭のばしたと思ったよ、ドクター。
髭あそこにあたると感じやすいもんな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 02:16
>>809
充分ありえそうで怖い。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 03:32
ドクターはテクニシャン
ウタも昇天
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 03:44
>>773の言いたいことは当たらずとも遠からずだな
なんかひねりないんだよね〜
絵もすごい上手で設定もしっかりしてるけど
意外性ないつうか…
まあだからってルビーみたいなの描かれても
困るけどね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:01
髪を下ろした花梨に萌えage
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 04:16
あ、俺もあの花梨には萌えてしまった。
816ポエム板住民A:2001/01/19(金) 06:25
モーニングのポエム・・・。

応募してみていいですか?(恥)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 08:54
>>814-815
俺も俺も。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 10:24
クロ號萌え〜
ホンキだしたのくだりが、最高にツボだぜ。

>>804 キツネオンナ
世間ってもんと、自分の趣向。
後者に比重を置き過ぎるが故に、自分勝手に見える奴が多いような気がする中、
両者にちゃんと折り合いをつけてる、立派な女に見えたよ。
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 10:42
「部長島耕作」だったら俺は高市に萌え萌えだろうな。
すまぬスレちがい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 13:24
ルビー最高!マンセー!!
さすが「一生」を切った編集部、思いっきりが良いね(藁)
忘れかけていた「一生」ショックを思い出させてくれてありがとう、氏ね編集部!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 14:19
ルビー最終ページの
「御愛読ありがとうございました」
が太文字になっててワラタ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 15:12
>>821
「一生」とは違うと思うが…
編集部が切ったというより作者が壊れただけという気もする。
手抜き・休載は編集部の陰謀でもないだろうしさ。
終わってくれたことでもうヘンな期待をせずに済むとホッと
すると同時に、なぜあの一話からこの最終回に…とさみしく
もなる。
824 :2001/01/19(金) 22:16
825BATSU:2001/01/19(金) 23:11
比べるのは気が引けるが……。
「プラネテス」のように掲載の間隔をあけていたら、
こんなコトにはならなかっただろうか?

時々いる、「週刊連載に向かないのに週刊連載始めちゃった人」
なのかなー?と思ったモノで。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 23:49
21世紀になってやっとSFの時代がやってくるんだなーと思ってたら
度胸星轟沈。

プラネテスにはがんばってほしい。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 00:18
>>821
一生はどこかの団体から「心臓病の子が真似したら困る」というような
クレームが来てしぶしぶ終了になったのだと聞いた。
ルビーは823の言うとおり打ち切りっつーより作者が壊れただけでしょ。
まぁどちらも実力と才能のある作家だと思うから、次作に期待ってことで。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 00:19
一生の作者がスペリオールに描いた漫画は
どうだったの? 読むの忘れてた。 
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 01:16
>>816
ウタ語でよろしく。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 03:28
ルビー ひっそりと逝っちゃった
でも さみしくナイヨ
いつまでも 私のココロに
ひっそりと 生き続ける
キバコー
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 03:34
ルビー、編集部が切ったのかなぁ・・?
木葉の方が投げ出したような気がする・・・偏見だろうか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 09:19
真相は知る由もないが「あ、作者この作品捨てた?」と
思わせるようなラストということかな、ルビー。

あまり注目されてないらしいが「鉄腕ガール」の作者は
「地雷震」しか描けないのかにゃ。
女性選手のキャラが活躍する野球マンガになるかと思った
俺がイカンのか。
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 10:33
>>828
ムーンライトマイル
結構オモロいよ。
まだ3話だった?から今からでも追いつけるよ。
俺はこれでスペリオールにハマったよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 12:25
ルビーは編集部に未練があるなら「次回作にご期待ください」とかあ
ると思うので編集部側が切ったんだろう、ありゃ。しっかし、ルビー
の代わり?か平成野球狂の詩が隔週格上げか…。来週は平成と汚染と
豪華2本立てだ。
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 12:49
えぇ、もう汚染!!
マウスの回はまだかまだかって思ってるのに〜!
836他に月一みたいのないよね。<プラネテス以外:2001/01/20(土) 13:00
俺のリアクション
マウス  一月も待たせんじゃねぇよ〜
オーダーメイド あっ今週載ってるよ!
野球狂 ひまつぶしに読も。
汚染  何!もう汚染!?
だけどみなさんどう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:07
もう汚染ですかあ・・早いもので。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:51
野球狂の詩が隔週格上げ!
あれ、面白いと思っている人おるんかいな。水島妄想ワールド。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 14:21
いないって・・・>野球狂

 でも弟は毎回楽しみにしているようで・・毎回私のモーニングを
持ってゆく・・自分で買え。ねーちゃんは「ジパング」読みたい
んだよ〜。
(が、最近は「風マン」も楽しみなんだよな)
840汚染:2001/01/20(土) 14:34
もう!?
これくらいだね、載ってるといやになるのって。
野球教もかな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:44
板違いですみませんが、高市さんが
神谷曜子とかぶって見える・・・
そうするとシマコーは魔界の王子様ですな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:53
>板違いですみませんが

どこかに高市専門板があるの?
843名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 15:05
別の漫画の事でしょうか???
>神谷曜子

高市板はないよ・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 15:06
>>842
これ・・・ かな・・・
http://www.bbspink.com/sm/index2.html
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 19:19
フィーねえさん萌え〜
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:11
841さんが言ってるのは「ときめきトゥナイト」ですね。
花と名無しさん達の領域の話題。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:33
最近俺的モーニングベストヒロインが
桃井看護士ちゃんから高市ちゃんに変わってきています。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:48
なんだか今週は、ずっとくすぶっていた高市萌えに
一気に火がついた感じだなあ(笑)。
849名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:27
桃井さん最近出ないからなあ・・でも二人とも(高市ちゃん)好きだ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:27
849です。「高市」の前に「肉般若」を付け忘れ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:38
野球狂おもしろいじゃん
クッキングパパこそ死んでほしい
鉄腕、シバオーもいらない
汚染は当然ボツ
榎本とマウスがまちどおしい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 01:40
このスレおもろい。裸の王様読んでるみたい。
ねえパート5は?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 01:51
そういやそろそろ次スレ移行だな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:53
もう少しだよ。>次スレ移行。まだ900前だしね。
当然か・・・

マウス・・次の女体盛りが楽しみ・・・と化した私は一体・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 09:08
クロは最近いまいちだなあ
856名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 12:10
>>818 キツネオンナ、見直したよ、私も。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:29
>856
うん、なんかちょっときた。
なんだかんだ言って、ネコが好きなんだなって。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:34
プラテネスのタナベって、
パトレイバーの主役の女の子(名前なんだっけ?)を連想させる。
と思ったのは俺だけ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:39
えの素早く帰ってきて。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:41
ルビー・ザ・キッドにびっくり。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 18:04
858>
思った思った。
眉毛の辺り。
862861:2001/01/21(日) 18:06
900近いのに連続ゴメン。
パトの女の子は「泉 野明(いずみのあ)」だよ。
863マジレスさん:2001/01/21(日) 20:21
ところでここには「えの素」すれっどはないのか?
復活キボーンの意味を込めて立ち上げたいのだが?
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 21:01
鉄腕いつまでグズグズしてんだ。
読者は野球の勝負が見たいんだよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:25
水島なんでおめえが隔週なんだ。
読者はてめえの野球の勝負なんぞはモーニングじゃ見たくないんだよ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 22:03
>865
うーん、俺は好きなんだがなぁ。
鉄腕よりは面白い。見る視点間違ってるんだろうけど。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 22:28
>>858
ああ、泉 野明(いずみ のあ)ね。俺も似てるって思った。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 22:29
タナベって最初男かと思った
てゆーか女に見えない
869BATSU:2001/01/22(月) 01:03
>>868
私も最初はヤサ男と思ってました。
「ハタチのそこそこのオジョーサン」と言うハチマキの台詞で
気がついた、と言う……。鬱だ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:08
>>868
俺も。

プラネテスおもしろいと思うが、なんか既視感が否めない。
どっかしら、ゆうきまさみに似てんのかな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:21
>>870
すっきりはっきりした線とか、
どっかとぼけた人物とか、ゆうきまさみとかぶるのかも?
あと女っぽくない女の描き方もかな。

しかし、タナベちゃん野明に似てるかね?
野明は知恵と言葉は足りないけどセンスは十分って逆タイプなような・・・
あ、マユゲか。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:31
>>871
セックスアピールを感じさせないような女性の描き方ね。確かに。
姉御のことか。でも、姉御いいよねー。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:50
フィー姉たんはいいねー
一話の頃から比べるとちょっと女っぽくなってる気がしてなおいいねー
低音で叫びたいねー

「姉御ー。」
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:16
俺も。

「姐御ー。」

プラテネスねぇ。
いわれてみればゆうきまさみにも近い気がするけど。
むしろ、太田垣やすおとか、大山怜とか…。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:20
便乗しておれも叫ぼ。
姉御ー!!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:32
そいじゃおいどんも

ユーリー!!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:47
ルビー、10話で終わったけど、これってモーニングの最短記録?
もっと短いのってあったかな?

俺的にはガバチョさっさと終われって感じだけど。
何でダービー前に900万下条件のレースなんて出てんだよ。
競馬のことろくにわかってねぇのがよくわかる。
「優駿」と「シルフィード」と「マルス」しか読んでないのかもな、原作者。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:53
つーか、出てくるたんびに
アンケートで展開希望聞いてるのが終わってるよ>ガバチョ
まさしくこの言葉が似合う漫画
「逝ってよし」
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:15
プラテネスの作者の師匠が守村大ってのがなんとも・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:21
守村、あいしてるの中盤くらいまではおもしろかったじゃん。
その後、これとはこうあるべきだみたいな押しつけが
多くなって鼻につきまくった。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:23
プラテネスの作者→大友+ゆうき
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:29
累が淵の作画家の最初の連載、なんか「宮本から君へ」テイストの。あれも短くなかったか。本も出なかったみたいだし。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:30
>>881
えらく評価高いな おい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:32
今の 大友+ゆうき なら別に(笑)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 04:11
本屋でプラテネスって言わないようにね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 09:53
セクースアピール少ないってのに同意。
俺も姉御と呼びたい・・・

ガバチョページの無駄。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 11:54
アララギって何週載ってたっけ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 22:22
もっとわかりやすく指摘したらんと…。

 正 プラ「ネテ」ス

 誤 プラ「テネ」ス

「プラネット」→「プラネテス」と覚えれば間違いません。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 10:07
どーでも良いが、なんでプラネテスなんだろう・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 10:10
>>887
私も知りたい・・ブックオフとだらけで最近単行本をゲットして
すっごく面白かったので、気になるんだ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 11:46
講談社HPからのコピペ。

作者からのメッセージ
 幸村誠です。週刊モーニングで、ものすごくときどき仕事をしております。
 タイトルの「プラネテス」は、惑星という意味です。星というものはたいがい、夜空における自分の位置にちゃんと収まって動かないものですが、惑星は例外で、日に よってフラフラと場所を変える、まさに「惑う星」です。
 人間にもそういう人っていませんか? てゆーかボクがたぶん惑星型人間なんですけど。この作品もフラフラしながらまだ続いています。運よく見かけたら紙のほうでも読んでやってください。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 16:14
889>>891
ありがと〜
なるほど、普通に英語か何かか。
捻った造語だと思ってたよ。少しは調べろ俺。

しかし、
>ものすごくときどき仕事をしております。
謙虚だなぁ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 19:34
ギリシャ語だよ。
英語はだからプラネットだってば。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 11:14
鬱だ篠羽(;´Д`)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 03:34
今週のモーニング読了。うん、全体的に面白かった。安定。

・・・島と馬を除いてな。(クッキングはもちろん読まない)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 04:03
伊藤潤二スレに書いてあったんだが、
マウスの作者は楳図アシ出身らしい。。
あのセンスはそこで培われたのかあ。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 05:24
そういえば読みきりのホストクラブのやつ、結構評判よかったようだが
続編はでないのだろうか。Rubyよりはよっぽど手堅いと思うのだが。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 10:03
>>897
同意。あれ良かったよなぁ。

俺もモーニング、半分読んだ。
まだの人多いだろうから、もう少しネタバレは避けるべきか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 10:12
えの素の予告あった?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 11:37
>>899
ないよー!!
いつ帰ってくるんだよぅ。
901899:2001/01/25(木) 13:51
>>900
そっか。ありがとう。一緒に泣こう。
902名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:42
表紙を見て「私の身体はワインで出来ている」(死語)
急性アル中で氏んできます・・・(草加さんごめんよおおおおおお)
903BANQUE DE FUKAGAWA ET HONJO:2001/01/25(木) 16:14
クワガタ建設の団長、なんかむちゃくちゃおもろいと思うのは俺だけ?
ストーリーうんぬんじゃなくて、あのおっさんが面白い
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 16:51
汚染の見開き、あのプロポーションは……。

妖怪?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 16:55
>903
毎度、あのキャラクターだけどな(笑)>おっさん
面白いぞ。
906さだやすの漫画:2001/01/25(木) 18:14
>>903
同感。まったくいつものとおりなんだが、
でもオレはああいうベタな展開が好きだっ!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 18:39
ああ〜ぬら田殿が〜〜
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 20:30
ホストの人、あれ以来ときどきサイトを見にいくのだが、
近日中に続編がのるらしいことを書いていたよ。

自分が幾分かの同情をもってここに書きこんだ言葉が引用されていて
「一生忘れませんから」ってのにはちと引いたが。
でも漫画はけっこう好きだよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:18
ここ、きっと明日の朝にはPart5ができてるんだろうなぁ……

汚染載ってるし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:25
おせんに出てくるゲスト女はなぜ、どいつもこいつも
自分の仕事に行き過ぎた誇りを抱く角ばった美人ばかり
なのだろうか……?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:30
それがきくち正太の性的ファンタジーなんだろうさ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:36
林美夏さん、見ないと思ったらNYにいたのね。
で、今度はニャッコと交代か。
「ニャッコのネーミング大失敗! 退場させちゃえ」
って弘兼センセイの心の声が、Nyaccoのフォントに
にじんで見える(笑
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:39
>>905
もしかしたらそれは
さだやす圭の性的ファンタジーなのかもしれないぞ(笑)。
914>910:2001/01/25(木) 21:42
そう、それで店行って癒されてってパターンな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 22:01
あ、カバチタレやってる。
ドラマな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 22:02
>>910
汚染の美学(?)を際立たせるための便利な道具なのです。
それにしても今度は紐パンかいな(汗)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 22:45
あいかわらず最低な漫画だな。汚染の名にふさわしい。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 22:54
巻末フォーラムで「おススメのデートスポットは?」と尋ねられ、
「やはりお台場でしょう。ホテル日航東京のレストランで...」などと
いまどきちょっと珍しいぐらいに見事な俗物っぷりをさらけ出し、
なんら恥じ入る事もないまま大物扱いされている老年漫画家の姿を目の当たりにして、
日本の将来に危機を感じ歴史を修正する決意を新たにし、
なみなみと注がれたグラスいっぱいのすっぽんの生き血を
日章旗を背に一気に飲み干す表紙の海軍将校。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:59
にゃんこって前から原案木場名義だったけ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:01
あ、あれすっぽんの生き血だったんですか?>表紙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:02
う〜〜〜〜〜ん
おいしい!!(ポリポリ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:02
警察署長復活にはびっくりだ。絵、アシスタントさん?無関係の別人?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:04
汚染がろくろっ首
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:07
>>922さん追加情報

特別追悼読み切り
原案:たかもちげん
漫画:やぶうきゆうき


木葉も氏んだんだっけ?>ジャンゴの原案
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:14
エノキダの友人のオタクが着てる「変」Yシャツ。
あれ、欲しい……!
926名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:25
ワインじゃなかったの〜〜〜????>表紙

「わ・・ソムリエですか?草加さん」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:42
しつこいけどまた聞く。
ウタパパのもみあげ&ひげはどうやって着脱しているんダッ!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:44
化粧で隠してたんじゃねーの。
929名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:47
ウタパパ、声はどうしていたのだろうか???ピンクママ=ウタパパ
と知った時から疑問なんだよ〜〜〜。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:48
あんなに伸ばしたヒゲが化粧で隠れるか!!
931名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:55
つけひげ、つけもみあげ・・???く、苦しい・・・
932青三××:2001/01/26(金) 01:19
次のプラネテスはいつだ・・・・。
さらにいうと、えの素はいつだ・・・・。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:21
無理を承知で言うなら
崖っぷちカッフェーはいつだ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:39
なんか、さいきんのクッキングパパ息子青春編、鬱陶しい!
健全マンガと違うかったんかい。
あ〜やだやだ、息子のエロとかに持ち込まないでくれよまったく…。
そーいうのかきたきゃ別の話でやってくれよ!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:47
最近ジパングの表紙やたら多くない?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:48
アフタヌーン年表によれば、ごんたの初期単編が何本かある。
蒼天やってる間に文庫にしてくれ。
このタイミングしかないと思うぞ!
地獄の家もヘブンもね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 02:30
汚染ヌードの図を見ると日活ロマンポルノを思い出す。
タコにからまれてる絵もあったから作者は浮世絵の春画をイメージ元にしてるのかもしれないが、
うーん、やっぱり日活ロマンポルノ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 02:52
>>935
ジパングとバガボンドとカバチタレと島で表紙の9割を占めてる気がする。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 02:55
950踏んだ人、新スレお願いします。
私は駄目みたいです。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 04:54
ヒメとシバに惚れられるウタパパ
つーかヒメってオヤジ好きな設定か
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 05:06
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980453148

つづきをつくっておきました。
942名無しんぼ@お腹いっぱい
>>922
いや、最初はびっくりしたけどよく見るとやっぱりちょっと違うよね
ってことで移行します