銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作りました
過去スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=970049124

それでは、どうぞ。
2母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 22:38
ありがたい!ではじっくりかたります。
ベンの3男は死んだんですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:01
>ベンの3男
案外長女かもしれんぞ。萎えるけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:32
奥羽から各国に戻った連中を呼び戻せばいいのに。
北海道の白狼、四国の武蔵・スナイパー、九州のベムの子孫とか、いそうじゃん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:11
だいたいウィード以外に子を作らなかった銀もどうか、というより
側近として赤目もどうなのか。子を持つ事は戦略としても必要な事
だと思うのだが。
(影武者は彼らの子ではないという想像が前提)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:16
麗華は法玄に犯され、それを読んだ厨房どもが萌え萌え〜。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:09
無理だろそれは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:36
犬って子供は4から5匹くらい同時に生まれると思うんだけど・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:11
「歩くより噛み付きたくなった」
ジョンがヒロにこぼしたセリフが印象的だった
これほど俺に活力を与えてくれた漫画は存在しない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:24
>>8
漫画なのでその辺は大目に見ましょう。
オモシロけりゃいいんですよ。
11母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 00:54
いま、抜刀牙とかヤられたらガックリくるかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:14
ウィード以外の子犬はウィードに生命力吸われてて、産まれてまもなく死んだに
一票。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:19
そういや銀の兄弟ってどうなったんだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:56
2匹いたよな
虎毛じゃない奴、名前忘れたけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:10
ロケットはどこをさわられていたのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:30
ジョン死去
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:17
合掌
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:20
ジョン、チンチンでかくなっちゃったからって隠すなよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:03
ジョン
抜刀牙編では影が薄かったし、
今までキザすぎて感情移入できなかった。

しかし今回は萌えたね。
でも雑魚敵に殺られるのはザンネンやなぁ。
20404:2000/12/02(土) 02:58
甘いかもしれんが生死不明で終わらせてくれ・・・
ジョンに死に顔は似合わねぇ。
21母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 00:50
まじでジョン死ぬなよ〜!!!!!!!
あと、影ファミリーには期待するぜ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:01
ベンとクロスの子供達の名前   
  「剣」「譲二」そして「ミニー」
     あんたらの名付けセンスって一体・・・。
23母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 01:27
あんなビジュアルでメスはキツイぜ!
ミニーよ。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:41
譲二を擬人化したら、顔に傷のあるビジュアル系ロッカー風になるのかな?
剣は高嶋兄ステテコくん風になりそう。
25世代交代:2000/12/03(日) 20:17
銀→ウィード   スミス→GB
黒虎→影虎    ベン→剣  
ジョン→ジェロム モス→ヒロ
26>25:2000/12/03(日) 20:51
違うっしょ。名犬ジョリィ→ヒロだべ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:16
クロス→麗華
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:38
外出だったらスマソ
赤目って前作に登場した時点で
けっこうなおっさん(犬だが)だったはず。
もう老犬というか、相当な爺さんになってるはずなんだが
29母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 10:13
当時から赤目にゃ、コドモが6人いたんでしょ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:25
麗華と共に子作りにいそしむ銀。
31へこへこ:2000/12/04(月) 13:36
そういや前作の一体どのあたりで
ベンは「剣・譲二・ミニー」の種をクロスに仕込んだんだ?
32母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 19:09
白狼はでませんか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 19:46
前足が引き千切られたままだったら、狼編アリってことで。
ジョン絶体絶命の時、奴が竜巻でかっさらっていきます。

34母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 00:01
今作でも氷魔のナゾはあかされず・・・
35母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/06(水) 03:30
あれってなんだったんだろね
36母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/07(木) 02:34
影の家族、めちゃめちゃカッコいいぜ!!!!!
ジョンは今週も生き長らえてます
37名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 09:12
佐助ラブリ〜☆
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:38
ジョンは雑魚犬に殺されてしまうのか!?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:51
♪甲斐の三兄弟 だんご♪
40お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 01:06
ジョンの魂はジェロムに受け継がれるんでしょうね、やっぱり。
ジョンの死…例のライフルドクターはどうやって知るんだろ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:23
ぼろ雑巾状態で監禁されてた上に内臓はみ出てたからねえ。
ジョンは死ぬだろうなあ・・・・・・とりあえず追撃隊の隊長は返り討ちにするだろうけど。
42母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/09(土) 01:23
ジョン・・・死ぬな!!!誰か助けろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 17:59
来週号あたり、ヤベェよな、ジョン。
44母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/09(土) 22:12
誰かの2代目が助けにこい
45お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 01:30
ジェロムたちが間に合って、ホーゲン軍を撃退。
ジョンがウィードを見て「おおおおおお まるで銀のようだ…これで安心して
死ねるぜ…そこのジェロムとやら、オレの分までこのチビを守ってやってくれ」
少し、ニヤリと笑って、そのままそして……かな?
46母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/10(日) 22:07
それもこまる!シヌな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 18:04
オリバーの息子「ガリバー」がジョンを助けに来ます。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 18:09
赤目。
犬は1歳位から発情できるぜ!だから問題なし。
49母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/12(火) 00:33
赤目のせがれとかはいないのん?
50リキ:2000/12/12(火) 00:51
私が助けに行くぞ!!!!!
51母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/12(火) 01:48
え!?冬眠してたんじゃ!!

でもいいや!すぐきて!!
52名無しさん:2000/12/12(火) 20:08
>47
うんうん、やっぱ助っ人ってったらオリバーだよね。親子そろってきて…(願)。

赤目…年内に出番はあるのだろうか?ジョンがピンチなんじゃあっ!と
教えてやりたい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 12:53
麗華が人質に取られず、赤目が抜けないでヒロが加入してたら法玄に勝てたかな?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 03:06
内臓がはみ出てるんだから、
人間に治療でもされない限りジョンは死ぬだろうな・・・・・。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 23:38
ジョンやっぱ死んだの?! マジ?!
56名無しさん:2000/12/14(木) 23:55
ジョンは法玄=巨悪、の演出盛り上げのダシとなりました。
でもまだ法玄のイメージ、今ひとつ小物だな。
高橋君も悩んでるな
57母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/15(金) 00:02
ああああああああ
58ムフフン!!:2000/12/15(金) 00:07
「オレが法玄だヨ!」の時のヤツの目付きが好き。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 02:06
山本ピエール
「ウィードにピエールも出たいわーン。いいわー、すごくイイ。くぅーん。」
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 16:15
ジョンが死んだら秀俊に気付いて欲しい(写真が落ちるとか・・・くさいな)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 20:49
>>36 俺あんたに騙されちゃったぜ期待して立ち読みしに行ったのにジョンオンリーじゃん。でも法玄の麗華に対する想いが見れたのでヨシとしておこう。
62母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 00:40
gomen
63名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 01:05
銀が死ぬ時(まだ分からないが)
大輔に会わせるとかやってくれ。
64母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 01:56
このさい「ヤマと」との融合もはたしてほしい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 02:21
>64
じゃあ、武蔵二匹になるのかい。

ジョン、ただでは死にそうにねぇな。
方言に一矢むくいてからだな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 02:35
ジョン、死んだあとも散々陵辱されて(変な意味じゃなく)あげくには
銀のまえにさらされるんだろうなあ(;´Д`)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 13:37
ジョン死亡のときの解説はどんなんになるかな?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 20:44
そろそろ狂四郎の姿が見たい今日この頃、和犬?洋犬?純血?雑種?気になって夜は爆睡。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 21:48
赤カブト復活キボヌ
70>68:2000/12/16(土) 23:33
眠り狂四郎?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 23:38
ちがうよ、ヴァカ
たくっ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 15:20
フライング組ネタバレきぼーん。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:40
奥羽軍団×法玄軍団、しばしの間クリスマス休戦。
74リキ:2000/12/22(金) 01:08
>73
それは真か???
75お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 01:48
放言軍団に、いい感じの武将がいないのが…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:22
>75 マツがいるじゃないかって法玄一人で十分じゃん。ばく転するしw
77>73:2000/12/22(金) 19:52
クリスマスターキー他、豪勢なご馳走に舌鼓を打つウィードとその仲間達。
78LV無し司令:2000/12/22(金) 20:03
しかしムカつくな>法玄

一見たいして強くもなさそうなヤツがなかなかに強いんで、
読んでいてどうにも歯痒さを感じてしまう。
「押忍!空手部」の寺本清一以来か。

それにしてもムカつくな>法玄
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 20:30
法玄ってパワー系戦士かとおもいきや俊敏な動きも出きるんだね。
80LV無し司令:2000/12/22(金) 21:34
現時点ですでにこの上なく腹立たしい法玄だが、
実は当地の名士子飼いの猟犬だったりとか。
ほんでもって奥羽の軍勢に人間様の野犬狩り部隊をけしかける、
なんてな展開になったら、あまりのうっとうしさに毎週目が離せなくなる。

しかしあんなヤツで話をひっぱるつもりなのか?>よしひろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 22:14
最近読み始めたが、読んでて非常にむかついて仕方がない。昔の「銀牙」読んでた
ものとして、ほうげんなんざ、昔の赤カブトや狼たちと比較しても、ちっともキャラに
強いという説得力無し。なんでジョンがしななきゃなんないの?たかが田舎の小悪に
なんであそこまでいたぶられるのか? 悪役としてはちょっと前の遺伝子操作失敗したやつの
方がまだ多少新鮮味あったと思う。銀には逆転満塁ホームラン的に絶天狼抜刀牙でも
みせて欲しいけど、まだあんな小物ホーゲンには見せることもないかもな。
 とにかくあの程度の小物に、これ以上旧キャラなぶり殺しさせるなら、作者や編集の感性疑うぜ。
(もしかしたら作者はもうあきて早く人気落としてやめたいのかな。)
82皇帝ガイア:2000/12/22(金) 22:17
まったくその通りだな。
首チョンパマスターの私のインパクトに比べれば
あのような野良犬など…ッ!!
83LV無し司令:2000/12/22(金) 22:38
おお、ガイアが右近左近の素ッ首を刎ねる場面はたしかにシビれたな。

主だった悪役のムカつき具合は、
法玄>呪>スナイパー>赤カブト>ガイア>P4、こんなところか。
陸奥四天王の聞き分けのなさにもかなり苛立たされたぞ。

かえすがえすもムカつくな>法玄
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 00:09
糞法玄のなぶり殺しをキボンヌ。
あれだけの悪事を働いてるんだ、タダでは殺させるな。
徹底的に痛めつけて苦しめて逝かせるんだ。
85リキ:2000/12/23(土) 00:21
私に任せろ!!!
86大輔:2000/12/23(土) 11:39
「さあリキ、オラの?T友情?Uのデジメンタルで
  アーマー進化するだ! デジメンタルアーップ!」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:20
たかが犬にここまで憎しみを抱く人間は銀河のファンだけだな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 22:55
法玄は犬以下の生物です。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 23:03
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 20:38
イブあげ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 20:43
>>8
>>10

たしかに。
ましてや秋田犬は多産系の犬種。
一度の出産で8〜12匹くらい産むし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 23:56
しかも秋田犬は雑種です。純血は残っておりません。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 10:27
滝沢馬琴の南総里美八犬伝によると生まれた犬が一匹だけの場合、その犬は縁起物らしいよ。でもあっちも作り話だけどねw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 11:51
メル、泳ぎで天狗になり北海道の白狼を呼びに行こうとするが溺死。
95スイマー曰く「出直してこいやゴルァ」:2000/12/29(金) 19:29
メル、泳ぎで天狗になり旧キャラのスイマーに挑戦しようとするが溺死。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 19:49
メル、泳ぎで天狗になりチンポまるだし。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 19:50
スイマーより水牙のほうが泳ぎ上手いよな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 21:25
水牙って平地で戦闘できるの? 抜刀牙使えね〜し。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 22:00
最期があっけなすぎるじゃん水牙。
溶岩ドボンて・・
せめて雷牙みたいにガイアと闘って死なしてやれよと思った。
結構強い方なのにね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 10:22
なにげにかなりでかいしね水牙。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 19:32
大気中の水分を凝結させて、
無数のツララを作り出し敵に掃射する>砕 雷神抜刀牙

同僚に竜巻呼んだり日蝕起こしたりするヤツがいるんで、
このぐらいはアリだろう>水牙
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/30(土) 19:56
なんか男塾っぽいな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 21:29
水牙って銀その気になったら殺せてたよね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 09:12
明けましてオメデトウ。
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/01(月) 10:45
寿 謹賀新年抜刀牙
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/01(月) 11:52
>>101
>大気中の水分を凝結させて、無数のツララを作り出し
大気中からツララ1個分の水分を集めるくらいなら、直接相手を凍らせた方が早いのでは?
最弱から一気に無敵扱いに
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 18:02
はやく赤カブトの子孫を出せ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 18:33
狼から習った技を熊犬の秘伝に捏造したリキは、はっきりいって恩知らず
109リキ:2001/01/02(火) 17:58
世の中オイシイとこ取りだ!
110法玄:2001/01/02(火) 18:53
>107
ふぬけた旧世代読者にはおいとま願おうか。
「銀牙伝説WEED」はオレ様の帝国なんだヨ! ムフフン♪
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 11:14
法玄さんは熟女好きらしいですが、麗華さんはみんなに娘扱いされています。好みが変わったのですか?お答え下さい法玄さん。
112法玄:2001/01/03(水) 11:26
>111
オレ様の守備範囲は3オクターヴだヨ! ムフフン♪
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 10:14
ジョン、なかなか死なないんですけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 13:21
>113 もっとネタバレきぼーん。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 14:31
>114
大した進展なし。

麗華・ヒロと山荘にてランデヴーを果たした奥羽勢。
しかしヒロの容態を案じる一行をよそにウィードは単独行へ。
一方、雪原では惨劇がしつこく繰り広げられる。

法玄「どれ、死に水はオレがとってやろう。
   ジョン、これがアルプスの法玄だ…お前らが唯一超えられん男だ」
ジョン「法玄、いずれお前はオレを殺したことを後悔することになるだろう……」
法玄「やっかましいわ、ヌオオオオ〜ッ!」

雪原を疾走するウィード! 待て、次号!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 14:45
●銀の息子が大活躍!
  今作のテーマはズバリ“道徳”だ!今後の展開もお楽しみに!

http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/index.html
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 18:05
ウィードが駆けつけた時にはジョンは逝ってしまわれてるかな?高橋先生はジョンではなく読者をなぶっているね。死ぬならさっさと死んでくれよジョン・・・。
118法玄:2001/01/05(金) 00:04
オレ様のタマをしゃぶるんだヨ! ムフフン♪
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 09:54
法玄さんはsageでお願いします。
120法玄:2001/01/05(金) 10:01
者共、我を崇めヨ! 称えヨ! 祭りageよ!
ムフフン♪
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 12:42
>>110=>>112=>>120
・・・・・・その気持ち分かるぞ(わからん人はメアド欄参照)。
俺もあのビチグソ野郎にはさっさと地獄へ逝って貰いたいと思っている。
いい加減あんな最低最悪のビチグソ野郎で半年近くも引っ張るなよ。
殺すんなら2〜3週で徹底的に痛めつけてなぶり殺せっての。

あーもうムカつく!!さっさと氏ねビチグソ法玄!!!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 17:54
ボス(ウィード)のいない無法の奥羽軍団の中のたって一人の女麗華。貞操の危機?!
123法玄:2001/01/05(金) 18:05
>122
ようやくゴラクらしい展開になってきたなァ……
YJキャプ翼にも期待しているヨ! ムフフン♪
124母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/06(土) 00:09
影や剣の行方や、スミスの離脱の理由などなど伏線山盛り!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 10:17
山盛りはいいけど早く影虎の家族を見せてくれないと鮮度が落ちちゃうよ。
126法玄:2001/01/06(土) 16:01
誰か俺様のAAを作れ! ムフフン♪
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 17:07
ジョン死亡について

ベンだってモスと戦ったときに岩につぶされて死に顔までさらしたのに
岩を持ち上げて生きかえった経歴があるから
ジョン死なない率も結構あると思うよ

赤目なんてガイア様に舌抜かれたじゃん。
128やっぱコリーか? コリーなのか?!:2001/01/06(土) 18:44
週刊オールマンの「ラッシー」の方もぜひ御覧あれ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 19:52
>127 ジェロムのヒロへの傷の治療→ジョンの死亡回避の伏線(?)
しかし熊公は犬に内臓引き出されて死んでんだから内臓の出てるジョンはいずれ死ぬんじゃない?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 20:02
奥羽軍団全員に体を舐められてもだえるヒロ。
131法玄:2001/01/06(土) 21:26
麗華こっちこい!舐めてやるよ ムフフン♪
132法玄:2001/01/06(土) 21:48
単行本第7巻は11日発売だヨ! ムフフン♪
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 21:50
というか単行本出すのが以上に早い気がするが、
俺の気のせいか?
134法玄:2001/01/07(日) 15:05
>133 俺が出版者に圧力かけたんだヨ! 全国の赤目ファンが俺に鞍替えしたからな ムフフン♪
135ロケット:2001/01/07(日) 16:00
ボルゾイを飼いたい人はhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=972450676
へ行って勉強しろ。 俺達兄弟が捨てられた理由がよ〜くわかるからな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 17:50
法玄を見て、ああいう毛並みのグレートデンが欲しいと思った。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:27
>>135
よくわかった
ボルゾイに内臓を食われたウサギの飼主が
ウサギを埋葬する際、その腹に食いモンを詰めたって話は
最高です
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 19:57
ぞるぼい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 20:27
>135 ボルゾイってのは小型犬やウサギをイチコロでやっちゃうんだね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 14:27
ウィード公式ページの壁紙使ってる人いる?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 00:44
ロケットの目ってビー玉みたいね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 15:23
ロケットの口もとってスリッパみたいね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 21:35
ロケットの尻尾って犬みたいね


144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 22:38
ロケットの体ってボールペンみたいね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 23:10
ウィードでポメラニアン出てこないかな?
146>145:2001/01/09(火) 23:49
「俺の名はヨークシャーテリアのショコラ!! 貴殿の名は?」
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:11
銀って犬殺したことあったっけ?
148母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/10(水) 00:59
赤目の分身はやりすぎでは・・・?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 02:10
>過去スレ142さん(いるのか?)
ゴールデンについて

ゴールデンはご主人様の猟についていって、
ご主人様が撃ち落した鳥とかを牙などで傷つけない様に
ご主人様のところまで運んでくる犬です。
泳ぎがうまいって言うのは、鳥を撃ち落した時に川などの落ちることがあって、
水を怖がらないように品種改良されたのです。
その結果、水大好き犬になったのです。
ボルゾイと違って、獲物を捕らえるということはしないのでとても弱いです。
あくまでレトリーブ(運んでくる)するだけの犬です。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 02:25
法玄「野郎共! オールマンのラッシーとやらもチェックしとけ! ムフフン♪」
部下達「ハッ! 法玄様」
151「おうさっ、乳モムぞ!」:2001/01/10(水) 02:32
法玄がもしも「銀牙」の?Tベス?U(法玄と同じ白黒斑のグレートデン犬種)の
成れの果てだったりしたらコワいね。
(あっ、でも?Tスケベつながり?Uって事で、あり得ない話でもないか?)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 03:06
ラッシーは、ウィードに比べて絵がへたれな感じがする。
153pu-3:2001/01/10(水) 16:24
アフタヌーンティーのマンゴーラッシーは美味也。
154過去スレ142:2001/01/10(水) 16:54
>149さん ありがとうございます。とろいなりに器用なんですね。メルのファンの私としてはメルにも法玄戦に加わって欲しい所ですが奥羽に残らされた時点で戦力外通知ですね。
155法玄:2001/01/10(水) 17:09
>>146 俺の名は法玄だヨ! テリアは気性が荒いからなァ今ならいい待遇で雇ってやってもいいぞ ムフフン♪
156法玄@まとめてレス:2001/01/10(水) 17:12
>>151 くくくそんな訳無いだろうが。まぁしかしそのベスとか言う奴もそこそこの男なんだろ?北海道まで遠征に行ったって聞いてるゾ。・・・まぁ俺が最強だから関係ないがな ムフフン♪
157法玄@まとめてレス:2001/01/10(水) 17:16
>>152 >>153 ラッシーは俺が他誌制圧のために送り出した懐刀よ。これからのWEEDは俺様は念入りに書かれて他の連中はみんな手抜き作業ヨ! ムフフン♪
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 20:45
ジョンは内臓ハミってたから間違い無く氏ぬだろ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:19
>>149
甘いよ!
うちの近所には小型犬を襲って死なせたり失明させたりしたゴールデンがいる。
ゴールデンは飼われている数が多い分、躾の入ってない犬も多いのだ。
どんな犬でも躾られてなきゃただのケダモノさ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 22:06
>159
149は犬の元々の種類を言ってるんであって、躾うんぬんでは言っていない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 11:58
どーでもいいけど、剣は野良で生まれたのに、どうして断耳されてるの?
ベンが自分で切ったのか?

スミスってサルーキ?それにしては腹の毛が長いような・・・年とって伸びたのか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 16:03
ジョン追悼あげ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 18:07
ジョンや、ああ、ジョンや、さらばジョン。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 20:56
〜今後の展開〜 ジョンが夢枕に現れジョンの死を知った秀俊は日本アルプスの地元の猟友会と共に法玄軍団をライフルで撃ち抜きます。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:43
いいね、その展開>164
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:43
スナイパーの子供は出ねえか、さすがに
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:46
リキの台詞が気になるので、もう少しジョンは生きている気がする。
じゃなきゃ反則だって、あの思わせぶりな台詞。
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 00:29
ジョン、クロスに気があったんやね
ええ話や
169風の谷の名無しさん:2001/01/13(土) 01:34
ジョンの最期に久しぶりに「漢」を見た。
もー少し生きるかもしれんが。
けど昔は不良っつーか一匹狼で、あんな立派な死に文句を
吐くキャラじゃなかった気がする。

あと法玄、結局小物だったのね…
「一見小悪党だがスゴイんだ!」と思ってたのに。
170秀俊:2001/01/13(土) 17:08
 ジョン、俺が法玄に実戦の銃の使い方を教えてやるぜ・・・。

 
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 19:25
ウィードの世界を芸能界に置き換えてみました。

銀→北島三郎
ジョン→和田アキ子
赤目→小林幸子
法玄→小室哲也
ウィード→新人賞とったアイツ(名前わからん)
GB→(ウィードの名付け親ってことで)ビートたけし
ベン→黒柳徹子
リキ様→美空ひばり
奥羽の2世達→北島ファミリー
ロケット→小柳ゆき
ジェロム→美川健一
メル→ふかわりょう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 21:35
>171 その選択はどうも・・・(汗)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 23:44
>171
なんでメルだけ歌謡界から離れてんの?
非戦闘員だから?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 01:25
>>161
 サルキーはクロスの方だったと思うよ。スミスは何だったかな?
175どーでもいいことだが:2001/01/14(日) 01:56
なんで野良なのに、雑種が少ないんだろう…。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 11:06
>175 意外と雑種多いのでは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 21:57
一番足の速い犬種はボルゾイではなかったんですね。
今日テレビで最高時速70キロで走る犬が出てた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:09
グレイハウンドだったかな?やっぱり、でてくるのかな?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 03:30
>>175
元飼い犬がほとんどで、生っ粋の野良はあまりいないんじゃない?
銀、リキ、ジョン、ベン、紅桜、赤目、メル、ジェロム
この辺は皆飼い犬だったし、GBも名前からして、多分野良じゃない。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 16:55
>179 一つツッコミ。赤目は先祖は飼犬でも、仲間になったときは純粋な野犬じゃんw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 17:49
剣を筆頭にクロスとベンの子は雑種だけど、雑種ぽくないよね・・・。
くっきり母親似と父親似に分かれとる。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 18:23
譲二を10年間メスだと思ってた人挙手。 ちなみに俺は「ハ〜イ」
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 03:04
うああああああ!!!!!
ジョン!!内臓引きずりだされてるよ!

男塾ばりに復活をキボン!!
ファイアー希望!!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 16:52
死亡確認!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 17:45
ザオリク発動ってか?(^_^;)
186秀俊:2001/01/17(水) 18:45
この際獣医になろうかな・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 05:19
>186
それいいね。先生もヘリで駆けつけるとかね。
188ネタバレご容赦:2001/01/19(金) 03:03
「しょうがねぇ・・・地獄で・・・」
「また・・・赤カブトを追いかけまわすか・・・」
ジョン 日本アルプスで絶命す・・・!!
数々の武勇を誇る この東のトラは 最後まで己の意志と
プライドを貫き通し この世を去った

若者達は 精一杯の演技で ジョンを弔った
ジョンの魂が生きている 何よりの証拠であった

世代は確実に 移り変わっていく

しかしジョンの 正義の魂は延々と 生き続けるであろう
思いやりと心ある 若者の中に−−−
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 08:49
奥羽の戦士、ジョン殿の魂に敬礼ッ!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 10:25
ジョンの「数々の武勇」ってナンダ?
流れ星時代には大した手柄はなかったように思うが。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 15:11
銀と会う以前に相当数の猛獣を相手にしてるはず。
それに、実録的にもベンとタメをはるはずだ。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 15:12
>191
実録って何だ、実力だ実力。
193秀俊:2001/01/19(金) 17:03
ピュ−マを噛み殺すほどの名犬だよ、ジョンは。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 13:34
ジョン死んだね・・・。ここで一つ、「法玄逝ってよし!」
195綺羅:2001/01/20(土) 20:07
最近はまり気味。犬がいっぱい。101匹ワンちゃん。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 21:30
ホウゲンもジョン殺したならジョンの死に面にウンコでも
のっけてやってくれるほどの外道ぶりを見せて欲しいものだな。
高橋にそこまでさせることができるか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 22:14
麗華さんの二重は銀牙のヒロイン、クロスのお下げに対向できるか!?
198名無しさん:2001/01/20(土) 23:36
二重といったら元祖、赤目だよ〜(笑)。
流れ星時代より二重犬増えた気がする。
メス犬はホントに女!って感じの記号になってるよね、まつげの多さとか
多少のたれ目ぐあいとかが。クロスは昔の顔が好きだなー。男っぷりもいいし(笑)。

ジョン…あの世で安らかに…したくなさそうだなあ。大暴れしてね(泣)。仲間と一緒に。
ちくしょー、なんで赤目を間に合わせてくれなかったんだよう(涙)!
199名無しさん:2001/01/21(日) 10:06
みんな単行本8巻の11pをチェック。法玄に酷似した奴がいるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 10:49
ジョン、転生しないかな…
「オレは前世で『ジョン』と呼ばれた漢ナリよ」
「おお〜〜(涙)」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 11:36
>200 ナリってなによw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 13:28
秀俊が二代目を連れてきます。
203名無し。:2001/01/22(月) 21:08
ジョン死んじゃったんですね。単行本しか読んでないから
知りませんでした。なんかショックです・・・。
銀は死なないでほしい。というより、銀牙に出てくるキャラは
死なせないでほしいです〜〜。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 21:23
age
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 23:05
>203 それはエゴでしょう。世の中には法玄ファンの方もいらっしゃるかもしれませんので(^^;
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 00:55
いるんかい!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 08:46
俺は缶コーヒーじゃねえんだ。ボスボス言うな!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 12:49
一体日本アルプスのどこで、テレビ見てたんだろう・・・。
209飢羅綺羅:2001/01/23(火) 13:46
ロケット団の実物って、すごく薄っぺたいのよね。

210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 20:35
>207
あの台詞はかなりうけた!!
211(・w・):2001/01/25(木) 02:11
207>読者のツボを心得たわんこです>法玄
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 09:17
嬲り殺しジョンに耄碌ベン……
どこまで旧世代を虐げるつもりだ?>よしひろ

この線で行くと来週あたり銀は法玄に掘られたりとか。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 09:20
イヤだなあ…男犯坊・法玄って…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 18:15
WEED FAN更新age
ようやくジェロムが登場、法玄様のお出ましはいつになるやら……

http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/index.html
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:48
烏合の衆の法玄軍団vs新キャラ続々投入少数精鋭奥羽軍団、天下はどちらの手に!? 待てあと4ヶ月!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 13:24
闘将ベンがぁぁぁぁ、
痴呆って?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 20:31
黒虎も痴呆になってたらヤだね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 00:26
ジョンがあわれにも殺されて、最近読むのがあほらしくなってきた。昔の「銀牙」読んでた
ものとして、ホーゲンがどうして昔の赤カブトや変な技使う狼たち以上に主人公たちを苦しめ
られるのか。絶天狼抜刀牙はどこいった?。作者や編集はもうやめたいのかな。裏では仲悪い
のだろうか?。新世代大切にしたいならそれでもいいけど、それなら銀たちは静かに隠居させとけ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:26
ベンは確か『銀』の始めで八歳だったから、
今は21歳……大型犬としては抜群に長生きだね。
そりゃボケるわ(^^;
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:41
AIBOと奥羽の王国をかけて戦ってくれ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 11:35
>218 直 隠居している黒虎の頭の血管がプッツンする展開が待ってるよw
222名無しん:2001/01/28(日) 19:58
旧作読んでた当時の年齢が低いやつほど、抜刀牙に思い入れあるみたいだな。
俺は当時中学生だったから、抜刀牙のある銀牙(WEED)は全然見たくない。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 20:38
WEEDに抜刀牙出てきたら確かに引くけど、WEEDになって怪物戦で影虎とウィードぐらいしかまともに噛み付いてからの回転をしてないよね。
224風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 21:27
かつての英雄達の扱いが酷すぎる。
浪花節まで歌われちゃ、見てるこっちが辛いわ。
ベンも確かに生きているのが奇跡なくらいの
年齢だが…

>>220
せめてサイボーグクロちゃんにしてくれぬか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 22:14
>220、224 高橋先生の描きたかった『道徳』 心無き殺人犬型マシーンと熱きハートの奥羽の戦士、はたしてAIBOとクロちゃんに熱きハートは伝わるか? 銀牙伝説WEED『首都攻略編』乞うご期待ッ!!
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 02:47
>>222
同感。
俺も抜刀牙は無かったことにしてよかったと思う。
赤カブト倒してから全然違う漫画になったような印象があったからな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 11:27
>>223
どーでもいいんだけどさ、ほんとに犬ってかみついてからあんなに回転する
のでしょうか?子供心に不思議だった・・・。

>>222
うんうん。抜刀牙はなかったことにして正解。
あ、でもそしたら、赤カブトはどうやって倒したことになるのだろう・・・?
熊犬の秘伝なんだっけか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 16:48
>227 まずしないでしょうね>回転。 
229無名武将@お腹せっぷく:2001/02/01(木) 05:07
抜刀牙はあるんだが
銀は老齢で使えず、ウィードに伝授してないので
存在していないかの様な設定ではないのかな?
狼族は現代を考えると野生ではほとんどいないので。
13年前の設定の前作ではいただろうけど。
230教えます:2001/02/01(木) 05:12
最強の助っ人はハイエナです。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 05:40
抜刀牙のあるWEEDは俺も見たくない
WEEDもベタだけど
強さのインフレを起こす
ジャンプ的なベタさよりはいいと思っている

やっぱり泣けるよ
誇りを貫く漢の姿は
232名無し獣:2001/02/01(木) 08:11
ベン出てきたと思えば、ボケてんだもんなー。

ジョン昔から好きだったのにな、、
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 18:29
「男」を集めるんだそ〜な。
それほどの相手とはとても思えんが……>法玄
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 19:05
狂四郎・・・かっこいいなぁ〜。しかし狂四郎が親友だと思っている部下が法玄の間者とは・・・やるな高橋、伏線万歳! 
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 21:34
つーかこの漫画って強力な悪役ボスキャラがいないんだよな。
赤カブトとかガイアとかみたいな。
ホウゲンなんぞ1対1のガチでやったら瞬殺されそうな奴じゃねえか
序盤に出てた怪物君も役不足だったし
作者はこれから何を出していくつもりなのか?
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 03:22
いや、確かに強さで言ったら大した事はないだろうが、
憎たらしさで言ったら、法玄程突出したキャラはなかなかいないぞ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 16:47
今日立ち読みしてきました。ここで1つ勝手な予想を・・・ 狂四郎はウィードの生き別れの兄弟。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 17:00
つーか、ゴラクいいよな。エロはあるけどちょい昔の熱い少年誌を彷彿とさせるよ。
しかし、WEEDって熊犬としての訓練うけてない素質だけの虎毛だろ?
素質、血、本能とかで全部片付けるのかなぁ。
239>238:2001/02/02(金) 17:03
>素質、血、本能
これって本宮ひろしのマンガのパターンですな、さすがに師匠の影響が
出てるようで
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 19:03
また伏線かよ・・・なんだよ「身売り」って。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 16:10
ヘンリー三世とかスイマーとか四天王とか
マイナー犬にも再登場をっ!
242ベロニカ:2001/02/04(日) 02:42
ジョンが死んじゃったショックから立ち直れず。
旧作時代から一番好きだったんだよ〜。
・・・ハンサムで坊ちゃん育ちのくせにガラ悪すぎるところとか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 07:01
っていうか
赤カブトと法玄はタイプが違う強者なのだろう。
銀、ジョン、赤目の3匹で接触したのも
楽園が崩壊していたのも全て運の悪さ。

赤カブトは熊。法玄は同じ犬だし
正面きって戦ってないのでやりきれない思いがあるんだろう。

なんとなく三国志の呂布(赤カブト)と法玄(陸遜、諸葛亮)
みたいに戦い方が変わってしまった時代の変化を感じる。

呂布=大将が強くて先陣切り後に兵士が続く感じ。
陸遜、諸葛亮=大将は後ろで采配振るって組織戦な感じ。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 04:08
法玄が孔明なら、関羽、張飛にあたる強者が部下に欲しいな。
今のところ、部下は名無し犬ばっかりだし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 04:26
ジョンとジェロムが変に絡まなかったのは個人的によかった。
強力な部下・・・・・ロケット兄弟は手前で殺しちまったしなあ(笑
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:45
法玄の部下の伝令ビーグル強いと思ってたらジョンに瞬殺されたのは以外だったよ。
247http://dns.koyo-printing.co.jp.2ch.net/:2001/02/05(月) 16:47
guest guest
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 18:22
漫画評論家・チワワ良政
「聞くところによれば、この『ウィード』という作品は、
作者・高橋よしひろが、人気不振の末、最後の賭けとして放ったものだという」

http://www.nihonbungeisha.co.jp/cgi-bin/frame.cgi?product=ISBN4-537-09969-0
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 22:19
漫画ゴラクにて新連載  博打黙示禄『ヨシヒロ』
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 01:38
age
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 00:58
age
252きょうのわんこ:2001/02/07(水) 19:51
「ほうげん」 オス  ?さい
♪最近ちょっぴり麗華にも飽き飽きしてきたほうげん。
もっと色々な女を抱いてみたいと思う ほうげん君なのでした・・・。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 20:53
麗華って変換が一発でできるから書きこみが楽。法玄は一発変換できないから面倒。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 07:34
黒虎登場♥
彼にも非業の末路が待ち受けているのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 08:41
銀牙時代は一騎討ちが戦いの中心だったが
WEEDになってからは組織力の勝負か。
また多勢にボこられるのかな黒虎は
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 03:44
age
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 11:15
白虎〜〜!!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:36
法玄編が終了した後の展開・・・銀の口から語られるスミスの裏切り疑惑の過去の回想編で話を展開させる。
259名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/09(金) 21:21
犬畜生にも劣る我が人生に価値はあるんでしょうか…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 16:56
狂四郎は桜似の銀の子供か、赤目の秘蔵っ子か?
261リキ:2001/02/12(月) 01:19
私の仔だ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 01:24
影一族と狂四郎登場でどんどん法玄が小さく見えていくなあ・・・・・大丈夫か?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 09:23
>261 無理があるぞ・・・。
264リキ:2001/02/15(木) 00:39
今にわかるであろう。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:40
age
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 17:12
最近新キャラばっかだしてんじゃねーよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 20:07
あおとら
268メル:2001/02/16(金) 20:55
さーて来週のウィードは? メルです みんな僕の事なんて忘れているかもしれないけど僕がこれからの一番の伏線なんだ!
               赤目、ジステンバーに
               メル、アルプスに発つ
               ジェロムの決意!    の三本でお送りします。
269ウィード:2001/02/16(金) 20:57
うんがーぐっく
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 05:19
狂四郎は、GBが見殺しにした小犬ってことはないか・・・・・。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 14:10
>270 まず年からしてアウト。俺はGBが見殺しにしたのは麗華の兄弟と勝手に想像してるけどねw
272リキ:2001/02/19(月) 01:16
来週は私の抜刀牙をおみせしよう。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:21
ていうか狂四郎・・・・名字あるんかい!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 03:41
紅桜
275メル:2001/02/22(木) 00:55
「ボクだって辛いっすよ!!」
276法玄:2001/02/22(木) 01:26
ンマッ?。
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 00:52
狂四郎も銀のムスコかよ・・・・¥
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 02:45
まじすか!?
279風牙:2001/02/23(金) 09:52
再来週は私の抜刀牙をおみせしよう。
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 16:47
>278 だいぶ前から言われてた事だ。よく見てごらん、桜とよく似ているね・・・。
281花と名無しさん:2001/02/23(金) 22:06
桜よりも赤目に似てる。ような。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 22:13
あの可愛かった銀が交尾をして子供までこさえたなんて・・・
さようなら少年時代・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 23:27
そういや犬って一度に5,6匹子供生むんだよなあ…
この漫画読んでると、なんか基本的な犬の生態を忘れてしまう(^_^;)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 18:40
銀、意外にヤリチン野郎。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 20:18
狂四郎は1才という事だが、WEEDももう1才になってたっけ?
歳が一緒じゃなければ、銀と桜の子の線は消えるんだが。
286  :2001/02/24(土) 20:26
なんだかんだいってもうコミックス6巻めだぜよおい。
287シロ:2001/02/26(月) 01:39
 法玄がみたい…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 11:42
WEED FAN更新age。
ジェロム部隊が総登場!
しかし、どいつがどいつだか私ゃ未だに判りましぇん・・・

http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/index.html
289288:2001/02/26(月) 11:45
age忘れage。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 12:30
>286はどうゆう意味かな?
291&#9787&#9787:2001/02/27(火) 04:29
おいおい中虎の娘のなまえ
ベロニカって・・・・・どうおもう?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 04:21
 法玄が一番強いの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 04:12
age
294雷牙:2001/03/02(金) 10:12
暗黒八犬士の残党を一蹴した俺の力を見よ!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 13:40
じぇろむ部隊の長い垂れ耳の犬、あれはなんていう種類なんだろ?
犬図鑑みて捜したけどわからなかった・・・。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 12:16
>295 ビーグルかビーグルの雑種じゃない?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 12:59
>>294
帝国の「斬」の戦士は何故やられるがままだったのだろう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 19:57
中虎の子・・・すげぇ名前だ。
299295:2001/03/03(土) 19:59
>>296
でもさ、シェパードやドーベルマンとおなじくらいのサイズだったよ。
それに、ふつう雑種に戦闘訓練はしないでしょ。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 11:30
譲二は法玄の間者。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 08:14
さっきコンビニ寄ったらもう8巻が並んでた。
週刊連載時にやたら長ったらしく思えたジョンの惨殺場面も、
単行本で読むと早〜やい早い!(でもまだ死なない)
302花と名無しさん:2001/03/08(木) 01:38
>>301
えっホントに?でも今からコンビニ行くのヤだし
明日買いにいこっと。
ジョン8巻では死なないんだね・・・・。
303花と名無しさん:2001/03/08(木) 19:05
age
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 19:34
ちょっと、頼む。
「アカギ」スレが重複ってか、荒らしやってる奴がいて。
↓「福本麻雀漫画(天・アカギ)」が本スレなんで。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975394971

他は、放置プレイよろしく。


305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 16:22
今回、狂四郎を殺しに来た殺し屋って8巻で法玄がジョンに言った『法玄の糞を食った奴』なんじゃない?
   勝手な推測だけどw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:26
ゲキ辛フリークのおいらのお気に入りは
近所にある雷神堂というせんべいやの
七味煎餅激辛。
せんべいの表裏に0.1ミリの隙間もなく
唐辛子がまぶしてある。
これを3枚くらい食うと、おしっこするとき
尿道が痛いのよね・・・
307花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:59
8巻読みました。ジョンの男らしさに
拍手だね。。。
早く黒虎出てこないかなぁ・・・。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 02:52
age
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 17:14
ロケット「GBやめろ オイ  どこさわってんだオ〜〜〜イ?。」
     ↑まんざらでもないご様子。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 18:52
犬ヤオイへの軌跡
311「キモイぜ!!」:2001/03/10(土) 19:15
Weedに登場してくる犬達の台詞に、何ていうか?T現代若者風な台詞?Uが出てくるのが楽しい。
例) 「違ェんだよ」「うぜぇーよ」等
多分、作者の高橋は 自分の丁度年頃の子供達の喋り方を参考にしているんだろうな・・なんて
ちょっと微笑ましく感じたりして。
犬達の台詞が現代的なのは、作者もまた物語同様
代替わりしているからですよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 19:26
ソウダッタノカ!
熱いセリフはあいかわらず熱いのだが。
「ゲヒィーッ」とか「ギャハァーッ」とか、
あれ系の悲鳴が最近薄いかな。
314佐助:2001/03/10(土) 19:33
「スベ。」
315名無しさん:2001/03/10(土) 20:52
もうこれ以上銀牙のキャラを殺さないで・・・・。>高橋よしひろさん。

なんならヤマトが出てくるってのはどう?ヤマトが味方に
なれば法玄なんてちょろいものよ。
ジョークラッシュとかまんじゅうつぶしとかね。
空中殺法もあるし。
>>310
この漫画のヤオイって有ったのか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 21:12
おれはネックローリングを使う片目の奴が好きだった
318リキ:2001/03/10(土) 23:06
>316 私の知るエリアにはいないが、世は広い。 3ヶ月の猶予をやるから全国からヤオイ犬を集めて来い!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 23:16
作中に囲み枠で説明がよく入るけど、あれって邪魔じゃないかね?
ない方がいい場面が結構あるような。
8巻に入ってる銀とジョンの会話の時とか。
320ななし犬:2001/03/11(日) 01:07
なんで、あの銀が瀕死状態にッ!納得できん〜!
銀って最強だったよね?
しかし、なんであんなにノラ犬がいるんだ・・・?(^^;;;
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 02:59
>>320
これまでの話を見ればわかる。
麗華って犬を人質に取られて、無抵抗状態でボコられたんだよ。
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 10:49
>>320 法玄様が最強にして最凶です。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:09
>>320
銀はもう死んでいてもおかしくない年齢です
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 12:22
沼から紅桜が出てきます。
「……ふーっ、やっとほどけたわい」
そして、たるんどる近頃のガキどもを一蹴。
銀牙伝説WEED――――――完―――――――
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 13:07
>324 沼坊主の神話・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 16:42
ベンは何度飼い主を裏切るんだ…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:36
ミニーちゃんかわいすぎ〜!!あげ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:37
>326
利用するだけ利用して最後はメスのためにご主人を裏切ります。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:13
ロケットの台詞「信頼はよ 口じゃ得られないもんな」
   ごもっともだと思ってしまった。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:17
道徳心を教えたいなら、
国民の道徳より、WEEDを子供に読ませよう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:30
>330
ネオ麦みたいな子供が仏に座って瀕死の者にウ○○食えなんてこと
覚えたらどうするの。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:37
そういう奴は殴ってしまえ
しつけは理屈じゃあ〜りません
333名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/12(月) 00:39
ベンが武痕牙を倒した時の、
「正義が悪を蹴散らすのに理由など無いッッ!!」
ってな感じのセリフはどうかと思うが
334リキ:2001/03/12(月) 00:41
これから奥羽軍団 対 法玄軍団が始まるというときに
赤カブトの末裔が現れ、結局力を合わせて熊と戦うという展開だけはヤメてほしいものだ。
まずないだろうけど。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:41
ベンのセリフだからいいんです。
だって彼は不動明王。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:43
リキってさー、お墓作ってもらえなかったんだよね。
ずっと洞窟に飾られててさー。
どうですか?リキさん。
337リキ:2001/03/12(月) 00:57
結構辛いな‥
338リキ:2001/03/12(月) 00:58
しかも最近誰も私の所に来てくれないのだ。
我が息子でさえ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:05
狼の必殺技を熊犬の秘伝に捏造したリキは何気にヒドイ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:14
スミスも洞窟に飾られてなかったっけ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:18
じゃあ、ジョンも飾らなきゃね。
あとミニーは飾ってもらえたのかな?あのまま行方不明?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:19
ていうか、リキは会いに行くとかじゃなくてもういい加減腐ってんじゃない?
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 12:12
リキの体は双子峠と一体となりこれからも奥羽の戦士を見守っていくのであった(完)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 18:08
リキさんコレでいいですか?
345リキ:2001/03/12(月) 21:03
私はもう一度ウィードで登場するぞ。 可愛い孫が三途の川にやってきた時に追い返す役でな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:12
すてきーーーーーーーーーーー!!
じゃあ、赤目も追い返してくださいね♪
347リキ:2001/03/12(月) 22:01
>346 ここだけの話だぞ。
      ・赤目、黒虎と共に大群を率いてアルプスに応援に駆けつける。
      ・人質の銀を奪回しようとしても場所がわからない。下手に動けば銀の首が飛ぶため動けない。
      ・銀の軟禁場所を佐助、フックより聞き出した一行、単独で飛びこもうとするウィードを赤目が止め、自分の作戦を教えた後一人で銀救出に向かう。
      ・一人で乗りこんだ赤目、法玄の雑魚にいいようにぼこられる(仲間を呼ばないために無言でなされるままの赤目)
      ・赤目が教えた作戦は『カラスが群れる場所に銀がいる』
      ・赤目の血の匂いをかぎつけたカラスが群れ始める。赤目孤軍奮戦
      ・若き奥羽軍団俊足の先兵が銀救出に向かう
      ・ウィード達の気配を察知し法玄撤退
      ・赤目に寄ろうとするウィードに赤目は父の所に行けと伝える。ウィード小屋の中で感動のご対面
      ・赤目虫の息 小屋の中で銀より赤目が外祖父である事を告げられるウィード
      ・赤目逝ってしまう。小屋から飛び出してきたウィード、間に合わない。
      ・三途の川にて私、ジョン、スミス、ベン、桜が出迎える。霧風、陣内は覚えてる人が多分いないから登場はしない。
      ・奥羽の大群、涙の遠吠えレクイエム。大群の遠吠えのため法玄軍団ちびる。
      ・奥羽軍団VS法玄軍団 最終回へ向けての軌跡をたどって行く。
 
       
「しかたあるまい・・・地獄で・・・」
「また・・・伊藤様にお仕え致そう・・・」
赤目 日本アルプスで絶命す・・・!!
数々の武勇を誇る この伊賀のシノビは 最後まで己の意志と
プライドを貫き通し この世を去った

若者達は 精一杯の演技で 赤目を弔った
赤目の魂が生きている 何よりの証拠であった

世代は確実に 移り変わっていく

しかし赤目の 正義の魂は延々と 生き続けるであろう
思いやりと心ある 若者の中に−−−
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:22
>347
迎え入れてどうすんの
追い返してくれなきゃ困るよ

>348
何故に伊藤様・・・。
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 23:46
>>347
>霧風、陣内は覚えてる人が多分いないから登場はしない。

オニダ
351赤目:2001/03/13(火) 10:12
>350 ウィードから銀牙に入って、コミックが手に入らない人は困るだろうが。内輪ネタに持っていくほうがオニだ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 18:13
文庫コミック出てるから大丈夫☆
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:06
愛蔵版の方がウィードと同じサイズなので、いい感じだぞ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:12
[ミニ書評]
御存知の通り今、漫画は続編モノが流行っている。「キン肉マン・世」「リングにかけろ2」「部長 島耕作」…ざっと挙げただけでもこれだけある。
そんな数多ある続編モノの中でも、とりわけ私が心待ちにしている作品に「銀牙伝説ウィ−ド」がある。面白い。
十数年前、少年ジャンプで人気を博した「銀牙−流れ星 銀」の続編なのだが、はっきり言って続編モノのなかで1・2を争う出来だと思う。
現に単行本も大ヒットしてるとのこと。その人気の程が窺える。
では何がそんなに面白いのか? とにかく熱いのだ。友や志しのために自分の命を犠牲にしてく犬、また犬。
その熱き生き様は前作に決して引けをとらない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:12
この8巻では、奥羽軍団が打倒法玄に向け、西国に新たな仲間を求め 命懸けのアルプス越えに挑む。
苦境を乗り越えながら仲間としての結束を固めてゆく犬達の姿は実に爽快だ。
また前作の主要キャラクターであるジョンの活躍は、涙なくしては決して読めない。
私は思う。怒濤の勢いを誇った少年誌に熱中した かつての子供達は今、まさに大人となった。
そんな大人達が人間関係希薄になりがちな現代社会の主役となった時 恋しくなったのではなかろうか。
昔少年誌を読んで胸ときめかした、仲間と、に熱く生きる犬達の世界を。ぜひとも読んで頂きたい一冊である。
<漫画評論家 大犬 太>
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 03:15
ゴラクってなんであんなに品薄なんだろう…。
いつも売り切れててくやしい。うぅっ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 23:03
な、なんで新号発売したのにみんな書きこみしないの?!
358譲二:2001/03/18(日) 23:12
>357
仕方ねェなぁ。俺が書き込んでやるよ。なぁ兄貴!
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/19(月) 00:11
ヒットしてよかったな高橋!
またスーパーカーに乗れるな!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:14
銀牙の総集編を読んだけど、
どうやら、赤カブトで終わりのようだな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:26
またドーベルマンが悪者なのかなあ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 10:45
ウィード最高。野犬漫画の最高峰だぜっ!!
363大輔:2001/03/19(月) 11:37
犬畜生のドラマであることは従前に承知しているが、
目下の敵が人間社会に実害をもたらす存在でないことには、
読者である人間様の共感は掴みにくいだろう。
犬同士の喧嘩に終始してど〜する?
銀牙帝国篇の失敗を忘れたのか?

っつ〜か早くオレを出せ!>よしひろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 13:40
>363  和ちゃんとのベッドシーン?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:49
ジョンの走馬灯にご主人様は映ってたのか気になる
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:55
えっ!ジョン死んだんか?インチキ技使わなくて1ヴァン好きだったのに・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:56
先生〜死に水を取ってやってくれ〜〜〜〜
ジョォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:57
ジョォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 17:00
銀牙の最初の頃から好きだったんだよーーー。
当時影響うけてシェパード飼いたかったけど、
飼ったのは柴系の雑種だった。
銀牙を読んで犬を飼いたかった(飼った、親にねだった)奴は多いはずだ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:07
ジョォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:29
禁忌を破り、犬の治療をも行うドクトルヒデトシ
ついに禁断の境地、クローン技術に手を出した! 「ジョン、お前は永遠に俺のものだ・・・。」
銀牙伝説WEED 偽りの正義に鉄槌をくだせ! クローン第1世代vs輝く第2世代 待て!次号。
372法玄:2001/03/19(月) 20:34
>>371
「ヤツらはこの地上に存在してはならない生物・・・
ウィード、このオレも力を貸すヨ! ムフフン♪」
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 21:02
>372 そ、それはちょっと法玄らしくないぞ(^^;
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 19:41
John is a dog
375名無しさん(新規):2001/03/20(火) 20:59
銀牙は狼軍団戦の時が一番ジャンプでも盛りあがってたような。
ガイアの強さは消防ながらひきました。
ウィードにもあれくらいのボスが現れて欲しいね
ホウゲンだかなんだかあれがまさかラスボスとはいわんだろうな…
ホウゲンがガイア並に強かったらそれはそれで笑えるけど
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 23:31
悪役の強さより、いやらしさを強調するあたりが少年漫画の頃と変わったよな…
あと、死に様の美化の仕方が上手くなった(笑
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 23:38
法玄編が終わったら、奥羽の楽園を再建、牙城跡に悦楽の館を作り
みんなでコカイン漬けでハァハァやります。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 10:41
ジョォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーンマンセーage


379ベム:2001/03/21(水) 14:15
実は生きてる。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 06:18
「ああっ出た・・・」
「狂四郎さんのフィニッシュ技だっ・・・」

また抜刀牙なのか?>よしひろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:04
>John is a dog
ワラタ
382>380:2001/03/23(金) 00:48
何だかとらえようによってはかなりHな台詞だな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 07:01
中虎、死んでた〜!
384麗華:2001/03/24(土) 09:56
実は、私避妊手術受けてるから法玄の子供なんてもともと産めなかったのよ・・・。
鹿食べたかったなぁ・・・。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:09
>>383
死んでるのが普通なんだけどね。
奥羽の戦士って異様に長生きだな…
しかし黒虎が白虎になってたのは笑ったが
本当に犬も年とると白髪になるもんなのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:40
我が家の犬は白くなったよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 18:05
WEED FAN更新あげ。
今月はあまり収穫無し。
それにしても最凶ヒール法玄の「ほ」の字も出てこないのはど〜いうワケなのか・・・

http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/index.html
388プログレ:2001/03/24(土) 18:59
ワンワン
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 13:49
麗華、ポスト従軍慰安婦。
390四国のビル:2001/03/25(日) 14:33
顏に傷のあるイヌ多すぎ。
剣、譲二、影虎、狂四郎、フック・・・

◯ヤ系のゴラクだからねぇ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:14
みな野犬だからそんなもんじゃないの?
顔に傷
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 11:18
あんな野犬見た事無い。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:04
野犬そのものを見た事ないんだけど。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 11:55
>>393
日本アルプス逝けば見れるよ。
395狂四郎:2001/03/28(水) 23:01
行くぞウィード、これが俺が唯一親父から学んだ甲賀忍法 電草剣だ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 13:32
あげ
397名無しんぼ:2001/03/31(土) 07:12
そう言えば黒邪鬼の息子、まだ出てこないよなあ、、
とはいえ奴も銀とそれほど変わらぬ老犬なのだが、、
398包丁貴族:2001/03/31(土) 07:24
ウィードの初体験はまだ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 19:07
>>398
そもそもメルの母ちゃんくらいしか、女に出会う事すらないからなあ…。
400麗華:2001/03/31(土) 22:25
ほら、ウィード怖がらないで、お姉さんにまかせなさい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 18:27
hoge
402>400:2001/04/03(火) 01:07
やっ・・・やさしくしてくれる?(ドキドキ?。)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:37
狂四郎はポスト赤目ってとこだね。
っていう事は次に死ぬのは・・・?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 09:12
メルです。
405メル:2001/04/06(金) 15:01
僕の魂はウィードと共に!      メル、ここに絶命す! 非戦闘員として影で軍団を支えてきたこの小さな戦士は今母の元へと旅立った・・・。

法玄「ガキと言えど容赦はしねェんだヨ!」
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:10
法玄ならまだしも東北の愚連隊ごときに…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 11:01
色々銀牙サイト回ってきたんだけど、双子峠にカスが集まってメルがピンチなの?
408:2001/04/07(土) 16:27
ジェロム最高
409霧風:2001/04/07(土) 16:45
黒虎一族がメルを助けるんだろ?
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/07(土) 17:22
赤目は?
411名無し:2001/04/07(土) 22:46
 ぼこられるメルと赤目。 そこに疾風の如く現れた黒い影ー黒邪鬼Jr。
「貴様等、俺の親父になにをしやがる・・・」その凶悪な顔は父、黒邪鬼そのもの。
「けーやっちまえ!」Jrに牙を向く外道。 次の瞬間外道は冥土へと旅立つ。
「俺の体の父は甲賀の黒邪鬼、技の父は伊賀の赤目、そして心の父は霞岳の閻魔大王モスだ!

ナレーション:黒邪鬼の息子、それは銀の義弟であり剣、影虎らの義兄、新世代と旧世代の中間に属する唯一の男である。幼き頃に赤目に習った伊賀忍法は彼の体に流れる甲賀の血と一体となりその動きは若き頃の赤目の動きおも越えているであろう。
       そして彼は彼が父親と慕ったモスより正義の心を授かっていた。 その姿はまさに閻魔の息子と呼ぶにふさわしい。今、この奥羽に鬼神が降り立った!


412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 23:00
襲 突槍抜刀牙の鎌バージョン?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:19
>>411
燃える、燃えるぜ、、、。
414お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:33
>>411
黒邪鬼Jrの名前は?チビのまま?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:41
赤目はやっぱり赤目「さん」と呼んだ方がしっくりくるののは俺だけ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:42
>411 さて、高橋先生はあなたの予想をどう裏切ってくれるでしょうね。 赤目は女性ファンが多いがメルは?
417怒土:2001/04/07(土) 23:50
>黒邪鬼Jr 
 ごっつぁんです! 兄貴!
418読者:2001/04/08(日) 00:26
ぼくの考えた黒邪鬼の兄、天邪鬼です。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 01:15
性格もあまのじゃくなの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 08:13
あげ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 08:16
あ、今日発売だったけど、読んでないや。笑
天牌が表紙で見逃した。ウィードだったら読んでたのに。
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 13:02
赤目ってどうしてあんなにドジばかりするように
なったのだ???
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 14:05
そりゃ、老犬だから。


ところで、メル、死んじゃうのか〜〜?!
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 08:06
>423
なるほど。まあ,ベンの扱いに比べればまだましか。
しかし過去キャラの扱いが・・・・・・・・
黒虎は今後どういう扱いをうけるのだろう。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 15:28
>424
どじって保健所行き。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:02
赤目死亡⇒黒虎死亡⇒ジェロム死亡⇒影虎・譲二・剣死亡⇒ジェロム死亡⇒ヒロ死亡⇒ロケット死亡⇒フック・佐助死亡⇒GB死亡⇒銀死亡⇒ウィード死亡の予定では?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:41
ジェロムが二度死んでるぞ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 22:00
>427 ジョンと同じで1度死んで復活して死ぬんだよきっと。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:06
ウィルソン再登場キボンヌ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 09:56
アルプスのボス犬法玄
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 19:30
ベン浪花節で鐘3つ
432ラッシー:2001/04/15(日) 22:17
保健所の人に捕まっちゃったよぅ。キャイン(泣
433ジャーマン:2001/04/15(日) 22:37
やったー飼い犬になれたぞ!
434保母さん:2001/04/15(日) 22:43
野良犬に噛まれちゃったい
435井口さん:2001/04/15(日) 22:51
ベン何しに帰ってきたんだ?
436「コッテリア」の店員:2001/04/15(日) 22:54
くっそ〜、あの銀色の野良犬 今度会ったらタダじゃおかねぇ・・・
437佐助の元主人:2001/04/15(日) 22:57
新しい犬飼おう!あの恩知らずが!
438フックんちの元主人:2001/04/15(日) 23:09
ったく逃げやがってあいつ。 保健所に子犬いるかな、ブツブツ・・・虐待は適度にしておかんとな、ブツブツ。
439佐助:2001/04/15(日) 23:10
裕よぅ、お前等一家って、何故にわざわざ雪ン中でパーべキューすんだよ?
440麗華の主人:2001/04/15(日) 23:13
ああ。ドッグフードが一箱なくなってる!(って麗華いない方心配しろ)
441ゴルビー:2001/04/15(日) 23:14
人に飼われるって幸せ。フックはアホやなー。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 23:18
443GB:2001/04/15(日) 23:19
単行本第4巻P195の俺の顔って、何気にメルそっくりだよな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 23:20
いわば非公式グッズ?

で、どうでもいいんだけど無知なオイラにオイルライターの意味を教えておくれー


198 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/15(日) 23:09

>>193
夕方のアニメ、確かに見てそうだ。
アニオタ的見地じゃなく、もっと純粋に見てそう。

大阪の場合、絶対寝そべって見たりしない。
まっすぐ座って、30分間不動かと。199 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/15(日) 23:11

家で一人の時、結構妄想してそうだ(w < 大阪
ちょっとしたキッカケで妄想が膨らんで、
2時間ぐらいすぐに潰せるに違いない。


200 名前: ななし 投稿日: 2001/04/15(日) 23:13

>>197
zippoみたいな、文字通り液体のオイルを燃やすライターだよ。


201 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/15(日) 23:14

>>198
それこそ>>192であったような
>恐らく、口を開けたまま不動で番組終了まで見たと思われ。
の状況で見てるんじゃないか?
一度見たアニメでも再放送の時には「すでに見た」事を忘れて
再度新鮮な気持ちで見てると思う
ある意味うらやましい(藁

しかし、神楽萌え〜が受信した電波の内容が気になるぞ?


202 名前: 197 投稿日: 2001/04/15(日) 23:17

>>200
なるほど サンクス

>>199      
外見にはボーっと宙を見つめているようにしか見えないが
頭の中ではあさってな方向の思考が目まぐるしく回転している大阪萌え(w
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 23:29
グレート。ロードキラー再度挑戦で散る。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 23:30
漫画@2ch掲示板
漫画一般の板です。 (少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板へどうぞ)
板違いの話題は移動・削除される事があります。

※漫画板ガイド※
【スレッド作成及び利用上の注意】
 ■少年漫画の作品スレ、キャラ萌えスレ、ネタスレは不可。
 ■作家スレ内、総合スレ内以外での少年漫画の話は避けましょう。
 ■一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。 少年漫画の作家スレは特に厳守。
 ■既存スレッドとの重複は禁止。スレを立てる前は『過去ログメニュー』を検索
  ブラウザ(IE)による検索は 「編集」→「このページの検索」でできる。
  『大先生の検索』も使おう。
 ■また、過去ログメニューは完全に表示されない事が多い。
  質問スレッド等で過去に同内容のスレッドがなかったか、聞いてみるのが安全。
 ■salad以前の過去ログは、2ch漫画板の過去ログ倉庫で読むことができます。
  同じスレッドを新たに立てるときには、旧スレへのリンクを張りましょう。
 ■スレ1番はずっと露出するから簡潔に。そのスレッドをどういう風に進めるか
  を書き込もう。その場で自分の言いたいことは2番目に書くとよい。
 ■スレッドを立てすぎるとサーバーに負担がかかりログが飛んだりします。
  有益な過去ログを飛ばさないためにも、守りましょう。
 ■重複スレッドと判明した場合、レスを付けずに沈めよう。

【荒らしの書き込みは『完全無視』】
 ・反応しないように 。レスも荒らしの一部です。固定叩きは誹謗中傷板で。
 ・漫画板のご利用はこちらを頭に叩き込んでから
           →【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】
447保育園児:2001/04/15(日) 23:40
ヘーンシン!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 20:36
ハイエナ、大きな耳でダンボをまねようとするも敢え無く落下。
449ハァハァじゃけんのぉ:2001/04/16(月) 20:48
ヒロ、麗華を手込めにしようとするも敢え無く失敗。
450アルプスのボス犬法玄:2001/04/16(月) 21:12
奥羽軍団なかなか来ないからこっちがまいってるよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 21:28
佐助VS法玄軍団
わぁジフテリアにかかった。みんなウツルゾ。
びびりまくる法玄たち。佐助は「役者モード全開」だ。半生をパシリで生きたせこさが今生かされる。
(終)
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 22:33
ベン「次は赤目の墓を井口さんに作ってもろおっと」
453>451:2001/04/17(火) 16:57
ワラタ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 20:18
佐助に演技指導を受けるフック
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 21:10
ジョンの亡霊にウナサレル法玄。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 21:18
譲二自らの命と引き換えに銀を救出。譲二最期の言葉「これでミニ―に許してもらえるかな?」
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 22:27
最終回―法玄保健所行き。
458マツ:2001/04/19(木) 23:54
「おいトミー、お前 俺と組んで刑事ドラマに出ねェか?」
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 13:18
黒虎(今は白虎か?)かっこいーぜ!
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/20(金) 15:21
烈牙と氷魔はいつでるのよ??
461>456:2001/04/20(金) 20:41
13人の決死隊をもじって・・・総大将を奪回せよ! 白き先兵、の巻。
462>457:2001/04/20(金) 20:49
ウィード達も纏めて保健所が捕獲なら爆笑!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 21:23
黒虎はベン,赤目とは違っていた。
黒虎萌〜
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:13
黒虎かっこいい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:26
これでベンが「浪花節」で再登場だとしらけるh
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:30
今もってなお故・赤虎をたてるところもまたかっこいいぞ、黒虎。
467メル:2001/04/20(金) 23:33
とりあえず助かったラッキー(赤カブトってなーに?)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:44
黒虎にはボケ老人ベンを助けるために死ぬという展開だけは無しにしてほしい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:45
a
470中虎:2001/04/21(土) 15:08
兄貴のついでに俺のことも覚えておいてくれ!
471>470:2001/04/21(土) 15:50
ガキに影虎みたいにそっくりなのがいればよかったのにね。 みんな中虎からかけはなれて見えてしまう。。。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 16:12
中虎も思い出せ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 16:45
スイマーの後継者メル
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 18:49
赤目の後継者狂四郎
475無名武将@お腹せっぷく:2001/04/21(土) 21:12
銀の後継者ウィード
476無名武将@お腹せっぷく:2001/04/21(土) 23:15
中虎の息子。顔と名前が一致しない。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 21:42
次号はまた、舞台が狂四郎の方に戻るの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 22:28
黒虎が死にそうな展開になったら、このスレはジョンの頃と同じような現象が?
479秀俊:2001/04/23(月) 21:19
さあて、また二子峠に犬撃ちに行くかー。
480名無し犬@奥羽:2001/04/23(月) 22:18
メルが犬質にとられ、甲斐犬軍団ボコボコ。赤目が雪の中に隠れてそれを見ている。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:04
作者「ラッシ―」の取材のため休載
482佐助:2001/04/24(火) 21:15
スベッ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 23:38
どうしても、ジョンや黒虎達初代戦士を出すと輝いてしまい、新世代の戦士がかすんでしまうなあ。その辺を察して作者は初代戦士を死なせているのかも。
484影虎:2001/04/25(水) 00:29
おいおいメル。俺とクリソツの親父見て「誰ですか?」はねえだろうよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 18:04
ウィードFAN更新age
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/index.html
WEED外伝、メルの顔が変ってないかい?(w
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 19:38
スナイパー?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/25(水) 22:17
Sナイパー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 21:24
あのS(スナイパーだろうよ)スゲ―なあ。アイボか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 22:27
メルって本名長かったんだね。 ジャスティスの面々も奥羽に集結して欲しいものだ。
・・・高橋センセ、今時あんなヤンキーはおりますまいて。
490ハイエナ:2001/04/27(金) 00:02
♪蜂の子大好き〜♪
491スナイパー:2001/04/27(金) 06:35
俺のこと覚えていてくれた?
492メルの本名ってなに?:2001/04/27(金) 12:03
Sナイパー司令、あのあといい飼い主に拾って貰ったんだね。
で、そんなに尽くしてくれた飼い主を捨ててまで殺し屋養成してたのか〜・・・
大金使って直してくれた飼い主がかわいそうだな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 17:21
>492 うろ覚えだけど、メルデスク?(もっと長かったかな?)
     S・・・車椅子なのは最高だったよ!改造されたのか?しかも『師範』。 もう今後、ウィードには人間は絡んで来ないのだろうか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 17:35
>>493
メルセデスだったと思います、偉そうな名前(笑)

もうこうなったら生き残っている可能性のある連中はみんな出て
来い!白狼の息子が二子峠に行くつもりで日本アルプスまで来て
しまったというのはどうか。
495493:2001/04/27(金) 20:49
フォローサンクス! ってか日本生まれの癖にその名前はないだろう、メル。
また外伝でウンチク・・・高橋先生、今時脱獄囚ってアンタ・・・。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 21:26
おーい奥羽の山賊の犬達黒虎達5匹、自分達が8匹なのに我々は倍の数ってアホか?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:36
犬のくせにすごい執念
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:43
>>492
飼い主が可哀想といえば、ベンの飼い主でしょ。
グレートデーンなんて高かっただろうに……。
499ベン:2001/04/28(土) 00:47
井口さん、でも、また赤目のお墓作ってもらうために帰るから。また、逃げるけどね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:48
501クロス:2001/04/28(土) 01:47
>ベン
もうあんたには愛想がつきたよ。帰って来なくていいからね。
っていうか、あたし今新しい彼とラブラブだしぃ〜?。
502ベン:2001/04/28(土) 02:00
えーと、クロスって誰のことかなー?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 02:01
主人公がハイエナの息子だったりすれば面白いのに。
ヒーロー二代目などという設定より、よっぽどドキドキだ。
504スミス:2001/04/28(土) 02:08
>502
その隙に俺がクロスとハァハァしちゃお♪
505ベン:2001/04/28(土) 02:10
俺のスケって確か麗華かあ
506麗華:2001/04/28(土) 02:14
いやんオジさま。私なんかにはとても恐れ多いお話ですわぁ。
(ウゼェんだよ、ジジィ)
507佐助:2001/04/28(土) 02:17
麗華は俺のものだ。「かなうとかかなわないとかいう問題じゃないよな、ウィード」
508フック:2001/04/28(土) 02:20
(ガーン!!)
さ・佐助、俺という者がありながら(涙目)
509GB:2001/04/28(土) 02:25
フックの奴、その顔で似合わないこと言うなあ。
510レニー:2001/04/28(土) 02:27
私は伝染病かも知れないのよ? そんな私でよければ・・・GB。
511コリー:2001/04/28(土) 02:36
俺ってウィルソンの子供なのかなあ?
512影虎:2001/04/28(土) 02:40
いや違うって。お前の父親は「ラッシー」といって、その昔アメリカの・・・(続く)
513ジョン:2001/04/28(土) 02:41
ちっ、9巻の表紙も俺じゃないのか!
514黒虎:2001/04/28(土) 02:43
疲れた疲れた、帰りもオンブしてね。
515甥っ子:2001/04/28(土) 02:47
も〜、オジキったら重たいんだから・・・。
516佐助&譲二:2001/04/28(土) 02:52
俺達初表紙デビュー! へへ・・・イヤッホー!
517メルセデス:2001/04/28(土) 03:02
ぼくっ黒ラブのメルセデス! 高橋先生ん家で飼われてんだ。よろしくっ。
518黒虎:2001/04/28(土) 03:05
坊主。高級車みたいな名前だな。エライぞ。
519赤目:2001/04/28(土) 03:08
どうしよう?木から下りれないよう。
520ヒロ:2001/04/28(土) 03:12
ワシの影が薄くなっとる言うんじゃあ、ボケ。
521ベン:2001/04/28(土) 03:14
あれれ、何しようとしてたのかなあ?ポケー。
522:2001/04/28(土) 03:19
ああ、絶天狼抜刀牙使いてー♪
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 14:23
>517 あ、そーだったんだ愛犬の名前使ったのね。 
524法玄:2001/04/28(土) 15:17
「おまえもセコイのお、コウモリH」
525アントニオ:2001/04/28(土) 15:20
わしが金玉にかみついて成敗してくれるわ!
526ジャスティス:2001/04/28(土) 15:54
「俺達も奥羽軍団に加勢するぜ!」
527ベア―A:2001/04/28(土) 15:56
俺が銀にとどめを刺してやる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 15:57
ジャスティスの面々って結局は高級団地の飼犬なのよね・・・。
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 16:24
ネタバレ♪
ホワイトウルフ達も奥羽軍団に加わります。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 19:26
マーダ―S見てポルナレフを思い出した
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 23:37
奥羽軍団形成逆転があるとしたら、武蔵率いる闘犬軍団の合流か?
532佐助:2001/04/29(日) 00:43
俺の演技力で麗華を落とす!
533赤カブト:2001/04/29(日) 01:02
ブホオー
534ロク:2001/04/29(日) 01:05
ぬくぬく
535リキ:2001/04/29(日) 01:06
ドルルルルー
536秀俊:2001/04/29(日) 01:07
バキューン
537麗華:2001/04/29(日) 08:32
>532   ごめんね、佐助君。 あたし「チビ」は嫌いなの。 だから、大きくてワイルドなヒロにするわ。
538ヒロ:2001/04/29(日) 09:17
>537 スベッ
539麗華:2001/04/29(日) 16:00
メル可愛い。  佐助チビ。  フック雑種、汚い。  ジョン様、渋い。
540ブルー:2001/04/29(日) 16:05
おい、メルいい気になってんじゃねーぞ!
541ジャスティス:2001/04/29(日) 20:16
>540 我々が今後、メルを警護する。 失せろ山賊。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 21:06
この調子で行くと、最終回はデビルマン状態?
543GB:2001/04/29(日) 23:18
>539おーい、麗華よメルには会ってないぞ。ところで世話好きのおいらはどう?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 00:07
最後は全員ジフテリアに。
545マーダーs:2001/04/30(月) 00:53
オレ様の正体がスナイパー?
本当はSIKOKUのビルだよ〜ん。
546無名武将@お腹せっぷく:2001/04/30(月) 00:53
>545アハハ確かに似てる。
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 01:06
>545
ビルは狼に思いっきり殺されてるやん。
しかしスナイパーが復活したのは驚いたね。
でもあのオトタケスタイルはちょっとまずいんじゃないか(ワラ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 01:09
>545黒虎が白虎になった以上の変わりよう。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 01:41
呪Jr.も出してほしいな
ムカつくキャラをどんどん法玄陣営に集結させるのだ>よしひろ
来週はクロスと武蔵の隠し子が登場します。
551>550:2001/04/30(月) 10:49
いいねその展開。剣&譲二の義兄弟登場きぼんぬ。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 12:54
来週、ベンがまた井口家に帰りますが、温厚な井口さんも切れて家にあげません。
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 17:25
紅桜も復活しないかなぁ〜
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 17:27
竹田のじっさまも復活
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 20:26
銀がかなりおぞましい姿になっていると思う
>553.554

とっくに死んでるだろ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 01:14
ベンは、マーダーSから銀達を死守する為に捨て石になると見た。
558亀レスだけど:2001/05/01(火) 01:24
>>529
> ホワイトウルフ達も奥羽軍団に加わります。

ヤ、ヤマトのあいつ!?(;´Д`)
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 07:03
>556
そんなマジレスしなくても・・・・
それにスナイパーだってとっくに死んでた
と思ったのに復活したんだよ。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 07:04
マーダーSは何歳なの?
ベンはすっかりぼけてるのに・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 13:11
ってゆうか、野犬で20歳過ぎるなんてあり得ないよ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 13:17
>>559
スナイパー(withハイエナ)は滝壷に突入して生死不明だったからなあ。
流石に死ンだと思ってたけど生きてたとは。

>>561
禁句禁句(笑
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 13:39
>ムカつくキャラをどんどん法玄陣営に集結させるのだ

というのはいいね。でも他にいたかな?

黒邪鬼の子供とか回想シーンでチラっと出て来てたけど今どうしてるのやら。

スナイパー、ハイエナと共に一緒に落ちたはずのベンが銀たちより先に
山小屋にいるのが未だに不思議でならない!!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 19:28
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 20:42
マーダ―S(スナイパー)は1度ジェロムと会ったことがると見た。
566名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/01(火) 20:47
っていうか陸奥の四天王はどこさ行った?
567あほ:2001/05/01(火) 20:48
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
568あほ:2001/05/01(火) 20:49
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああイヒヒヒヒッヒヒ…緋ヒヒ緋ッヒヒヒヒヒヒ
569武蔵:2001/05/02(水) 00:05
闘犬軍団ウィード達を急襲。「長いものには巻かれろって」
570法玄:2001/05/02(水) 00:08
マーダ―Sの復讐心を利用するんだよん。ムフフーン。ついでに、マーダ―Sは俺のクソを食った2匹のうちの1匹だよーん。
571如月:2001/05/02(水) 00:57
>>565
ジェロム自身が「ある男」って言ってたし、面識あるものと思ってたけど。
あの体は誰が改造したんだろう。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 20:30
ウィードに八犬士がでるといいね。
573葉月:2001/05/02(水) 20:42
既出だがあの話は無かった設定になってるはず。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:53
ハイエナ出せよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 22:15
絶 天狼抜刀牙もなかったことになってるの?。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 22:34
赤カブトの息子が犬どもを襲いに来ます。
で、法玄も新・真八犬士の一人として大活躍します。
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/03(木) 10:15
次に登場する過去キャラは誰だろう・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 13:52
陸奥四天王は今や権力争いで崩壊しました。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 14:05
マーダーSはやっぱりすナイパーだったのか・・・。
次号、危うし銀!の巻。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 14:26
前半見て一瞬銀を助けに来たのかと思ってしまった。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 14:42
ハイエナも身障で登場して酢ナイパとカタワ対決。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 16:51
次に登場する過去キャラはカンベイ(黒邪鬼の子)がいいな。
583八犬士名無し:2001/05/03(木) 17:12
次に登場するのはモス。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 17:15
いやジャンボ
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/03(木) 20:13
>>584
カタワ軍団結成
586メル:2001/05/03(木) 21:06
もっと僕の出番を増やしてよ。
587ジェロム:2001/05/03(木) 21:40
実はP4とスナイパーは同じ研究所にいた。(実験の対象にされていた)
588ハヤテ:2001/05/03(木) 22:06
ネックローリングで秒殺だべ
589竹田のじっさま:2001/05/03(木) 22:30
銀迎えに来たぞ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 15:31
モスの息子ジャガーが既に死んだことにされ、モスの孫が登場します。
591>590:2001/05/04(金) 16:49
その孫はマックとかロッテリアという名前でどうだ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/04(金) 16:54
バラモス
593ジャンボ:2001/05/04(金) 17:24
オイラの義足キック受けてみろ!
594名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/04(金) 22:04
スナイパーを助けたのは井口さん
595太郎丸:2001/05/04(金) 22:54
法玄なんざオラのスイングサークルで一発だべ
596砂刃羅:2001/05/05(土) 00:24
ビャハハ、シヤーーーッ!
(脳みそぶっとんじまうぜ!)
597法玄:2001/05/05(土) 12:05
俺の命を狙うものは全て糞を食らわせて俺の配下よ! ムフフン。
598寝ろ:2001/05/06(日) 00:23
オチは全部GBの夢だったことに・・・。
599法玄:2001/05/06(日) 00:54
ジャスティスなんざ簡単に壊滅さ。ムフフン。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 01:03
今日出掛けた犬イベント会場で始めてピレネー犬を目の当たりにして
「あ、ヒロじゃん」と思った。だよね?
601スミス:2001/05/06(日) 01:06
「スケコマシのスミスたぁ俺の事よ!」
602ぷく:2001/05/06(日) 01:54
そういえば赤目って銀牙のときに既にもう
老いぼれ よばわりされてたのね・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 10:31
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 11:39
>603  かわいいーーーーーーーvvvvv
605赤目:2001/05/06(日) 20:21
こわいから、絶対木から降りないもんね。
606かゆいかゆい:2001/05/08(火) 00:05
奥羽軍団実はノミだらけ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 20:25
烈牙「俺の出番はまだか」。
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/08(火) 20:31
>607
出番はありません
609レニー:2001/05/08(火) 21:33
私も復活。法玄小鹿はありがたくいただくよ。
610ぷく:2001/05/09(水) 01:04
男気いっぱいのグレートは出ないのかー?
子でもいいよー。

薩摩を降したところでは泣いちゃったよ
かっこいい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 11:21
がいしゅつだけど、影と剣、(あと譲二も)13さいでしょ?
老犬もいいとこだよねー^^;
どうしてあんなにガキっぽいかな〜?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 19:28
9巻発売祝あげ
ストラップ欲しい。。。
613ぴェ〜〜〜ん:2001/05/11(金) 19:43
狂四郎の部下達の「せェイ!」という台詞を読んで
人間の「ふんどし若衆(ホモっぽい)」を連想しちゃったのは自分だけだろうか・・・?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 19:49
ヒロ&麗華、アルプスの山小屋にてすでに子作り完了。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:05
次回フリーターH登場
616名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/11(金) 21:28
ジェロム結局手助けせずに様子見なら
別に慌てて駆けつけなくてもいいのに・・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:47
ジェロム・・・・・
プロの牙 みせてくれよ
618黒虎:2001/05/11(金) 22:03
あと2週位は出番なしか?早く出せ!(短気)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 23:50
>>614
案外いい感じかも。体格差を乗り越えろ!
でもラブコメはやらんだろうな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 15:13
9巻見て、、、ロケットでかいな。 モスくらいあるんじゃねぇの?(藁
621佐助:2001/05/12(土) 15:16
はっきり言って、「ウィード」に出てくるスミスはキモイ。
622法玄:2001/05/12(土) 21:59
奥羽軍団って多く見積もっても現在30匹位?
623きく:2001/05/13(日) 02:27
銀の兄弟っていたよね。
そこから子供達はいないかな?

待ちに徹するのか>法玄
624メル:2001/05/13(日) 21:09
僕は準主役だよね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 13:20
age
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 13:39
>>620
ボルゾイって体高(肩までの高さ)80cm以上あるからね。
剣と並んでも負けないよ。
どーでもいいけど、ロケットきょうだいを捨てた人間って馬鹿だな〜・・
ボルゾイの子犬なら犬屋に持ってけば高く買ってくれただろうに・・。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 20:40
ミサイル・ジェットとホイヤー・ロバート(ジェロムの部下)達どっちが可哀想?
628ナビゲーターU:2001/05/16(水) 21:08
奥羽軍団のコリーの正体は今後明かされる?
629秀俊:2001/05/16(水) 21:32
改めてジョンの死に涙。それにしても、作者ジャンプ出身なのに、主人公側キャラ死なせ過ぎ。
630ヒロ:2001/05/16(水) 21:41
ジョンの死で泣いた奴白状しろ!
631代打名無し:2001/05/17(木) 05:24
>>630
はい。いや・・・あれはマジで泣けるよ・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:32
>>628
えっ?あれウィルソンじゃなかったの?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:11
>>630
あれは無くだろ!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:54
>>630
泣きました。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 18:44
良いなぁ、皆純粋なんだね。
636黒虎:2001/05/17(木) 20:49
皆ハンカチの用意しとけ
637影虎:2001/05/18(金) 01:55
いよっ♪ 親父!!
638代打名無し:2001/05/18(金) 01:59
ジョンのようなヤツこそ真の漢だ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 19:39
暗殺者二匹そのまま負けてしまうのか??
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 19:56
鼻かじっちゃったからね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 23:03
>639 師匠に埋めこまれたダイナマイトで自爆を試みる。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 06:31
>>641

おいおい,スナイパーがどうやってダイナマイトを
埋め込むんだよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 19:29
age
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 19:38
この漫画って、次号はまた舞台を奥羽に戻したりしかねない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 11:47
>>642
根性でのみこんだ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 16:07
絶あげ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 16:07
スミスはおしっこもらしあげ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:55
age
649ベア―A:2001/05/24(木) 21:05
俺も復活
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 10:21
話の展開遅いな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 17:14
それでももう9巻だからね。作者もよく頑張ってると思うよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 12:30
あげ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 10:36
9巻おもしろかった
654[ミニ書評]:2001/05/30(水) 10:39
 涙である。「ウイード」ファンはもちろん、“銀牙シリーズ”の愛読者すべてが涙するはずの第9巻……ヒロと麗華を逃がし、一匹(ひとり)で法玄に立ち向かったジョンの運命と、打倒法玄に賛同する仲間を集めるため動き出したウイードと不良のボス・狂四郎の出会いが描かれているのだが……なんと言っても今巻の見所は、ジョンの壮絶な最期であろう。                                                      
 ジョンに助けられたヒロは、薄れゆく意識の中でジョンを援護しに行こうと必死に地を蹴る。死に瀕するジョンを前に、フックと佐助は精一杯の優しさで見送る。そしてまた、屈せずに死んでゆくジョンの最期の粋なこと。それはもう、なんでここまで高橋よしひろという漫画家は犬に魂を注げるんだ?と思う程、ジョンの死に様は熱く、それを見守る仲間の心は切ない。
“銀牙シリーズ”の中でも屈指の名場面、ぜひとも堪能して頂きたい。
(評者/チワワ良政)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 14:17
このスレッドもまだまだ進化中だぜ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 17:19
たしかにジョンの最後はよかった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:23
けきょーく白銀は誰の捨て子?
658ウィードモン:2001/05/31(木) 16:49
そういや狂四郎の「進化中だぜ」って台詞・・・
あんた一体いつからデジモソになったよ・・・?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:15
だから氷魔の秘密ってなんだったのです?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:09
親父犬、これまでずっと糞犬街道驀進中だったのに・・・。
661奇面フラッシュ:2001/06/01(金) 02:51
「皆さぁん、全員そろいましたか〜?」
「は〜〜い」
夏まっ盛りの8月、一応高校乱交サークルの面々は毎年恒例の”夏合宿”に、今まさに出発しようとしていた。
合宿と言ってもただむやみに乱交するだけではない。男子は暑さで減退しがちな精力を鍛え、女子は鈍くなりがちな感度をアップさせると言うちゃんとした目的があっての合宿である。決して作者の思い付きではない。

今回の夏合宿に参加したメンバーは次の通り:
女子:唯、千絵、珠美、ナンシー、霧、清、若人せんせー(サークル代表)
男子:零、豪、仁、大、潔、一平、琢石(父兄代表兼ヒマつぶし)
なお伊狩センセは妊婦なので今回の合宿は辞退している。
かくして、一応高校乱交サークルの”夏の陣”は今始まったのであった。

とはいえ、さすがに合宿所に付くまでは乱交もへったくれもない。一行はごくフツーの旅行と同じように新幹線に乗り込んだ。
「ふーん、サークル合宿っていうから、てっきり貸し切りバスか何かで、いきなり全員でおっぱじめるのかと思ってたら、あんがい普通じゃない。ねえ唯?」
「そぉねー。でもまあ着いたら男のコたちがすぐにヤリたがるだろうから、移動中くらいはのんびりと景色でも眺めてようよ」
と、そこへ若人センセが割り込んだ。
「あら、何言ってるんですか、唯さん千絵さん。学校で集合した時から、もうすでに合宿は始まってるんですよ。」
「ええっ?でも今はどうしようも・・・」
「ま、まさかそれって、車内で、ですか・・・?」
「もちろんです♪まわりを良く見て下さい、もう席を離れた人もいますよ。無理にとは言いませんが、ヤルなら他のお客さんに迷惑をかけない様にしてがんばって下さいね」
メンバー中1,2を争うヤリ手の唯と千絵、思わぬ出遅れである。
662奇面フラッシュ:2001/06/01(金) 02:52
新幹線の中でするとなると、当然場所は限られてくる。
「よぉし霧、合宿中はスパルタで行くからな。覚悟しとけよ」
「ちょっと父ちゃん。なにもいきなりこんな狭いトイレでヤラなくてもいいじゃないのよ」
「えぇーいっ、つべこべ言うなっ」
いきなり霧のシャツに手をかける琢石。
「やっ」
霧の胸があらわになる。もっとも、胸と言ってもほとんど膨らみが無い典型的な幼児体型だ。
「もぅ、強引なんだから、んんっ・・・」
強引ついでにキスをする琢石。そのまま壁に押しやり、霧の軽量な身体を持ち上げる。
「んー、くちゅくちゅくちゅ」
「やん・・・父ちゃん、気持ちいーよぅ・・・」
既に知り尽くした霧の性感帯を琢石が攻めると、霧はあっという間に濡れてきた。
「よーし、そろそろいいかな」
「んもう、せっかちなんだからぁ・・・」
琢石は霧を持ち上げたまま器用にズボンを降ろし、一気に霧に挿入した。
663赤かぶと編限定:2001/06/01(金) 22:40
リキ>海坊主>銀>>ベン>ジョン≧赤目>スナイパー>>モス=武蔵>四天王=白狼=赤虎
>中虎=黒虎>>スミス>>>>ハイエナ

四国や九州のやつは戦ってないからよくわからん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 22:50
>663 紅桜強し。武蔵(途中からムサシ表記)もなかなかの強さ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:03
>>663
赤目≧ジョン
では?
武蔵は終盤見せ場あったっけ??
完全に紅桜に見せ場とられたもんなぁ〜
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:17
武蔵もっとイケたはずよの
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:20
>>665
いや、ジョンの方が上だろ。たぶんね。たぶん。
668犬編:2001/06/02(土) 01:05
リキ>紅桜>銀>ベン>ジョン=ムサシ>モス=赤虎=黒虎=中虎=赤目
≧黒邪鬼=ビル=ベム=白狼=如月>葉月=水無月=卯月=テリー
=ウィルソン>スミス=グレート>クロス>ジャガー=オリバー=スイマー
=陣内=霧風>>>>ハイエナ
669熊編:2001/06/02(土) 01:14
赤カブト>人喰いヒグマ>ケサガケ=マダラ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:16
>>669
次はオオカミ編だね。。
がんばって!!
671671:2001/06/02(土) 01:44
ジョンはそんなに強くないんじゃ・・・?
武蔵編で情けない事言ってるぞ。
ウィード時代では奥羽最強って感じするけど

ジョンは九州制圧の指揮官って感じが良かったな
672ジョン:2001/06/02(土) 07:51
はヘンリー3世とヤ○イを・・・グフゥ。
673佐助:2001/06/03(日) 11:04
ジョン殿は「ウィード」でパワーアップしたっす。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 11:07
9巻を買うと当たるWEEDストラップの出来がひどい。
ウィード大好きだけど、これはいらない。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 14:11
>>673
パワーアップというかパワーダウンの度合いが
少なかったと思われ。
676マツ:2001/06/03(日) 16:05
>675 前作で抜刀牙使ってなかったしね
677ジョン:2001/06/03(日) 20:56
実戦の牙の使い方を教えてやるぜ・・・。
678ジョン:2001/06/03(日) 21:11
オチオチ野グソも出来ん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:39
>>674
かなり欲しいんだけど・・・当たったら3Kで買い取るよ
680ぷく:2001/06/05(火) 02:15
四国編で武蔵の友の名も無き
闘犬たちにジョンは勝てるか!?

奴等は強かったBYジョン

という事にならなければいいが・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:20
さがってるよ・・・。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:36
本誌が手に入りません。
どうしたらいいですか。

・・・バイト先の本屋にも配本されねぇよ・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 14:34
コンビニに置いてないか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 17:47
紅桜age
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 20:11
あの親父犬って名前でてたっけ?
男手ひとつで育ててたんだからそんなに苛めなくていいものを
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:29
父ちゃんも死ぬ間際に改心したな
687682:2001/06/09(土) 05:39
>>683
本日コンビニにてはじめて発見。
嬉しかった・・・
688甲斐の系図:2001/06/11(月) 01:27
┏赤虎
┃  ┏昭治
━中虎┏武流
┃  ┗時雨
┃  ┗土怒
┗黒虎┏影虎
   ━信虎
   ┗晴虎

ベロニカの補完キボーン
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:29
しょうじって・・・・・もっと人間くさくない名前がよかた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 03:03
>>285
あずきバー?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 02:49
結局この漫画
「母を訪ねて三千里」
見たいになんじゃねーの?

い・嫌すぎる・・・・・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 12:47
ところで、あの父仲間になんの?
693幸太:2001/06/13(水) 21:34
>692 死んだだろう・・・。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 10:30
今週死にました
南無阿弥陀仏
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 10:53
虐待男…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 14:35
age
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 13:44
・あの親父、大した傷じゃなさそうだったけど何で死ぬんだ?
・狂四郎、実は弱いんじゃ…。未遂の必殺技って何だったんだろう

今週はお約束過ぎて萎え。
698テル:2001/06/15(金) 14:06
とうちゃん、最後まで名無しだったね・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 00:03
age
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 13:42
予想
@ ウイードが父銀をみつけるが、当然人質状態
A 赤目の作戦によりジェロムが第二のジョン役決定(ジョン殺しやがって>よしひろ)
B 仲間の為に死ねるジェロムはロケット、ヒロとともに法玄の前に姿あらわす。
C 法玄「まだ、死にぞこないがいるか。ムフフン」

あとは、マターリ考えよう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 16:39
age
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 17:36
スナイパーは法玄に「役立たずは用無し」だとか言われて殺される。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:27
そして、スナイパー改心、萎え。
704700:2001/06/17(日) 02:14
その後
スナイパー改心後人質の銀のいる場所を佐助に教える。
           ↓
佐助パシリ人生最大の山場。必死の演技で敵を攪乱(でも最近、
佐助精神的に強くなった気がする。)
           ↓
スナイパー必死の抵抗で法玄を食いとめる。でも、結局殺される。
           ↓
ジェロム、ロケット、ヒロがスナイパーに注意がいった法玄にジェロム喉
ロケット内臓方面、ヒロ足へと三方向同時デルタアタック!
           ↓
法玄の手下が(最後にジョンに噛み付いてた奴。別になんでもいいけど。)
ヒロとロケットを引き離しにかかる。狂四郎の部下は法玄の手下を食い止めに
かかる。
705700:2001/06/17(日) 02:30
一方そのころ、ジョンの死に際に立ち会ったフックとウィードは
佐助攪乱の間に佐助から教えてもらった銀の居場所へといそぐ。
             ↓
が、それはスナイパーのわなだった。スナイパーは改心していなか
った。法玄の手下に囲まれるフックとウィード。絶対絶命大ピンチ!
             ↓
と、そのとき狂四郎、GB現れる。狂四郎、GBの出現によりフックとウィ
ードを囲んでいた法玄の手下二手に分かれる。
             ↓
そこで、ジョンの正義の魂を回想するウィード。
             ↓
ウィード「・・・・・ジョン殿。ジョン殿がなぜ逃げずに立ち向かった
か。」←結局一人になったのだけどね しかし、ジョンは強かった。

いったいなにが分かったというのかウィード!!待て次週!!
(実際のところ考えていない。スマソ。あと、全然面白くないかも
しれない。704とあわせて。スマソ)            
706700:2001/06/17(日) 16:53
ついに、狂四郎の必殺技が・・・・
707700:2001/06/17(日) 17:01
思ったんだけど、スミスや、ジョン、(特にジョン)がなぶり殺し
にあって、よしひろの所には抗議の電話やらメールやらがいっぱい
のような気がしてならない。
そう思うのは700だけかもしれないけど・・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 17:34
>707 これで黒虎も死なせるとなると・・・。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 20:21
>>707
ジョンはともかくスミスは格好良い死に方
だったのでは?
むしろ死んではいないがベンの扱いに抗議が
殺到してる気がする。
710忍犬名無し:2001/06/17(日) 23:10
>709 どうせボケさせるなら、井口家で最期を迎えさせたかった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:19
話の流れからして銀の世代は
ほとんど死ぬと思う
最後に残るのは赤目あたりか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:20
クロスだけでしょ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:30
法玄軍団に全滅させられた奥羽軍団。一足遅く到着した黒邪気jr「一足早ければ歴史が変わっていたのに・・・。」
714こんな展開嫌だ:2001/06/17(日) 23:42
黒虎は惨殺されますが、赤目は木の上にいるので無事です。
715700:2001/06/18(月) 01:52
>>708-709
レスサンクス。
>>711
そっ、それだけは嫌だ。もう銀の世代を殺さないでくれ>よしひろ
・・・・つーか、そんなことをもし よしひろ がしたら、漫画読む
きがする?
結局この作品はなんかで出てたけどヒットしないから出した最後のカケ
なんだってさ。
今400万部突破したけど、もっと売ろうと思ったら銀の世代を殺さず
に話展開してほしい。
>しかし、ジョンをなぶり殺しかぁ〜?ひどいぞ>よしひろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:03
そして、いまだ明らかにされないコリー犬の正体はウィルソンの息子?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 07:48
ウィードが映画化されるって話は本当?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 12:25
>717
実写で?(藁
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:25
まさか狂四郎が抜刀牙つかうとわ・・・
720700:2001/06/18(月) 19:13
狂 朧分身抜刀牙
721700:2001/06/19(火) 01:23
age
722ロクスケ:2001/06/19(火) 14:08
法玄が部下の手足ちぎったチカラってなあに?
あれナシでしょ。最近使ってないみたいだけど。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 15:46
>もっと売ろうと思ったら銀の世代を殺さず
に話展開してほしい。
>しかし、ジョンをなぶり殺しかぁ〜?ひどいぞ>よしひろ

そういうけれど「銀」のときはジョンってそんなに人気無かったはず。
銀、ベン、甲斐三兄弟、赤目のほうが人気あったし。
漫画もテレビも嫌味なライバルだったし。
だけどジョンの死に様には泣いたし、
今人気投票やったら一位はたぶんぶっちぎりでジョンだろうね。
よしひろはうまいと思うよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:27
俺は白狼がすきだった。
725 :2001/06/19(火) 17:27
ハイエナ
726ジョン:2001/06/19(火) 19:34
ちっ、俺が傷だらけじゃなかったらあんな奴らいちころさ。>法玄
727700:2001/06/19(火) 19:40
>そういうけれど「銀」のときはジョンってそんなに人気無かったはず。
>銀、ベン、甲斐三兄弟、赤目のほうが人気あったし
えぇ〜マジデ?
確かにジョンはちと現実派だったような気がするが
「どんなに徒労をくんだって、人間の銃に勝る武器はなし」
とかいう台詞からして・・・・
728700:2001/06/19(火) 19:53
で「だから氷魔の秘密ってなんだったのです?」
はどうなってんの?
729名無し:2001/06/19(火) 19:54
熊犬と猟犬と闘犬と狼で一番強いのは?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:07
軍用犬
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:08
警察犬
732729:2001/06/19(火) 20:32
>>728
すまんね、質問レスが重なっちゃって。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 21:15
ジョンと黒虎少しキャラがかぶっていた。でも、英語を話せたのでジョンの方がちょっと知性的。赤カブト編で南に「男」を捜しにいったメンバーの中でリーダー的イメージがあるんだよね。ジョン。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:25
バター犬
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:40
しかし、ドーベルマンはつくづく悪役として描かれてるな。
居れ、近所にいたドーベルマンと仲良しだったから
ちょっとな…
736700:2001/06/20(水) 03:37
>>732
いぇいぇ。気にしてナイです。

みなさんの意見を総合的に判断して自分の意見と総合すると

スミス 前作では13人の決死隊に選ばれるけれども初めの熊との戦いでリタイヤ
    ↓
    そこで、今回は怪物君との戦いで男らしさをみせて見せ場を作った。
ジョン 前作では人気なし(個人的には好きだった)。また狼編でも出番あんまし無し。
    ↓
    今回は見せ場を作った。そして、ナブリ殺し。(冷静に考えて、ナブリ殺し
    と言うより『仲間』を救うために犠牲になったというほうが正しい。ところで
    「レフティ、トミー、ロッシ」もいっしょに戦ったけど覚えている人いる?)

しかし、どう考えても法玄は赤かぶとやガイヤに比べたら劣るような気がするのは自分だけ
かなぁ?
ガイヤは別としても赤かぶとは「熊」だからなぁ、日常的にも被害に遭いやすいというのも
あったけど・・・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 05:40
 //⌒\\ \
 || | |   || |∧ ∧
|| | |    | |( ゚Д゚)
|| | |     | |∧ ∧
|| | |     | |( ゚Д゚)< 絶・天狼抜刀牙!!!!!!
|| | |    | |∧ ∧
 || | |   || |( ゚Д゚)
 \\=//U U
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 06:29
↑もう一捻り欲しい
739737:2001/06/20(水) 17:37
>>738
ツール使っただけ(涙
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 19:42
>>736

>しかし、どう考えても法玄は赤かぶとやガイヤに比べたら劣るような気がするのは自分だけ
>かなぁ?

誰が見てもそうでしょう。
敵ボスが強いっていうパターンだと前作と同じだから
方言は少し違った側面から書いていると思う。
741700:2001/06/20(水) 23:56
>>740
レス サンクス。

赤かぶと → とにかく強い
法玄   → 強いかどうかしらないが、精神的にムカツクキャラ。
       本当に殺したい感情を持つ。(しかし、この法玄を最後倒す
       のだろうけどどういう展開になるのだろうか?「赤かぶとの場
       合は倒してハィ終わり」という感じだったけど。)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 01:42
>>741
 そもそも方言はWEEDのラスボスなのか?
743足裏健康診断:2001/06/21(木) 02:31
法の華 福永法源が警察に詐欺容疑で逮捕連行された時のマスコミとのやりとり。
マスコミ『福永さ−ん 今のお気持ちは最高ですかー』
福永  『最高でーす。ん? んなわけねーだろゴルゥァ!!』
744700:2001/06/21(木) 02:51
>>742
よく考えたらそうだスマソ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 03:07
押井守が映画化!!
・・・・すみません。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 17:31
押井守嫌いだから勘弁して欲しいけれど
ムツゴロウが監督するよりはマシ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 01:36
ヒロの「玉取り」も抜刀牙?
748700:2001/06/22(金) 01:55
卵 玉取抜刀牙?>747

「卵 玉取抜刀牙」
↑・・・つまらない。打つ足し脳
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 02:00
・・・ということはじゃりん子チエの小鉄の技も抜刀牙?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 06:06
ホウゲンって卑怯でもそんな頭が切れそうには見えないし、
一度はジョンを退けたとは言え、改造犬よりは弱いだろう。

群れもそんなに数は多くない上烏合の衆で、個人戦闘力
高い右腕みたいな奴もいない。ホウゲン編は銀と再会する章、
くらいの位置付けでは?

そういや銀って足の腱だか切られてたけど、人間の治療無しには
もう復活しないんだろうか?とすれば戦線離脱&現役引退確実だが。

格闘系漫画の常道として、主要人物はいくらダメージ受けても、
四肢切断とかのカタワ(言い方悪いか)で治らなくなるような怪我は
しないものだけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 12:23
「強い奴」という括りを高めていこうとはしていないんじゃないかな?
ベースには「任侠モノ」があると思うので「悪い奴」と「侠(おとこ)」という描き方でいいんじゃない?
またモンスターとか、熊とか、忍者とか、狼出すより今の方言というのでいいと思うけどね。

今週も良かった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 12:43
でも方言はエスパー犬。ついでにスナイパーはサイボーグ犬
753752:2001/06/22(金) 13:30
ごめん、スナイパーなんて出てきてないね。
謎のドーベルマン、マーダーSだった。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 14:42
来週は増ページage
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 15:51
>>750
銀死ぬのでは?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 16:06
狂四郎兄弟を救った旅の犬、見覚えがあるようなないような・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 19:28
今週良かったage
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 19:54
教師労萌
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 20:40
武蔵OR武蔵の血縁再登場?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:01
クソなら走りながらしろage
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:56
全国回りながら犬助け>ベン
762法玄:2001/06/23(土) 09:55
次号、いきなり黒虎、赤目大ピンチ。東北のイモがデカイ顔して歩いてんじゃねえよ!
763赤目    :2001/06/23(土) 11:03
私は三重だっ!
764700:2001/06/23(土) 15:24
スミス、ジョン死亡。
>>750
これで、銀も殺すとなると・・・・・・・・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 15:51
まだまだ、仲間集めの旅は続くと思うが・・・。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:36
でもスミス、ジョンの死に様の描き方はさすがにうまいと思うよ。
無駄にポンポン殺してるわけじゃない。

同人オタ女子高生じゃないんだから
「○○は殺さないで!殺したらもう読まない」というのはヤメにしようや。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:55
ジョンの死は悲しかったなあ。前作でそれ程思い入れがなかったのに・・・。「ウィード」ではかっこいい漢として散ったキャラだ。
768700:2001/06/24(日) 00:07
で、今のウィードたちの状況で法玄と戦ったら勝てると思う人手上げて〜
769黒虎:2001/06/24(日) 00:14
>>762
俺は、甲斐の魔犬!!
770影虎:2001/06/24(日) 00:21
>769 八犬士の実力を見せてくれ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:24
無かった事とは言え、抜刀牙は伝承されずに闇に葬られそう…
772ジョン:2001/06/24(日) 18:14
「法玄 誰もが最後は泣き叫ぶと思ったら大間違いだぞ」
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 18:15
抜刀牙はいったいなんだったんだ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/24(日) 18:42
それよりも、サウザンド・ドラゴンの子分達がその後どうなったのかが…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 19:04
赤カブト編以降は無かったことに?(w
776白狼:2001/06/24(日) 20:14
「北海道の犬虐殺犯は俺がゆるさねえっ!」

白狼の子孫は出てこないのか・・・
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 21:10
>>775
 とりあえず絶の技は熊犬の奥義として赤兜編で
受け継いだわけだから、実はオオカミ族の技で…
という八犬死の矛盾した設定のみが無かった事に。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 21:10
「メル外伝」より「ジョン外伝」をやって欲しい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 22:06
「八犬士編はなかったことに」というのはオフィシャルに発表されているの?
それともファンの推測?
780ジャガー:2001/06/24(日) 22:31
>779 ファンの推測。でも、当たっていると思われ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:47
スミスが本編で過去2度の聖戦とかゆってるから
八犬士は正伝
782779:2001/06/24(日) 23:56
オフィシヤルじゃないんだね。
ここではそれが当たり前になってるのでちょっと疑問だった。
すっきりした。
783名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/25(月) 00:26
銀の足の腱本当は切られてないのでは???
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 03:20
>>783
切られてないって言ってたでしょ?
コミックスを熟読しよう。
「足の腱を切られて動けない」というのは、ジョンを一人で行かせるための嘘だったんだよ。
785700:2001/06/25(月) 03:54
ナレーション
「銀が逃げなかった本当の理由は脚の腱を切ったからではない!」
「自分がここに留まる事により敵の追跡は軽微なものになると予想
したからであった」

解釈@銀は脚の腱を切っていて 敵の追跡を軽微なものにするため留まった。
解釈A銀は脚の腱をきってない。あとは同上。

この「本当の理由は脚の腱を切ったからではない!」
の解釈が難しく考えると脚の腱を切っているような感覚におちいる。

・・・・確かにまぎらわしい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 04:00
外伝でジョンのハンティング記を描いて欲しいが・・・・・・2世漫画だからきついか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 09:53
>>705
 うーん、「本当の理由は〜ではない」というのは、
「他に理由がある」と言う意味であって「〜」の部分を
この場合必ずしも否定はしないんでしょうね。

確定はできないけど、やっぱ切ってるんじゃないかな
と言うわけで解釈@に一票
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 11:45
>>789-782
 前スレで重要な発言が…

>そう言えば、抜刀牙編があればベンの目は治ってるはず。
>なのにこの前、目が見えないせいで、ロケット兄弟とぶつかってたよね。
その通りだ!無痕牙との戦闘の結果、目が治ったんだから。

老衰で再び失明したと言うことも考えられるけど、盲目の戦士として
有名になっていると言う事は、そうなんだろうなぁ。赤カブト編終了後
から狼編までの間にはそんな(有名になるほどの)空白期間はなかった
はずだし。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 11:46

ごめん、779‐782の間違い。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:01
age
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 20:29
>>787
素直に読んだときは切ってないんだと思ったが
確かにその文章を今見てみると切ったように
読めるなぁ〜。
まさか銀の扱いをどうするかまだ決めていないために
そういう曖昧な表現をしたのかな???
792名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/25(月) 20:38
次号、馬鹿犬どもは共食いをはじめます。
793佐助:2001/06/25(月) 20:52
あの「ジョン」その名は法玄にとって恐怖として記憶に焼きついたみたいな伏線は忘れ去られるのか?ふざけんな!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:24
ベンの目って赤目の盛った毒で一度見えなくなって
その後飼い主のところに戻って治療したんだっけ?
ちょっとそのへん覚えてないのだけれど
誰か簡単に教えて。
視神経をやられたなら衝撃で戻ると言うことはないはずだよね?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:37
>>794
大体あってる。治療受けて完治する前に逃げ出しちゃったんだな、でも(笑
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:54
>795 赤カブトとの最終決戦直前再発したんだよね。
797ジョン:2001/06/25(月) 23:13
>>793
そりゃねぇぜ!!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:28
WEEDが法玄を改心させて終わりというのだけはやめてくれ。
いい奴になった法玄は見たくない。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:25
>>797
 心配ない。最終決戦で「…ジョン(ボソッ)」と呟くたびに
「うわぁぁ、そ、その名を言うなぁぁぁぁ!!」とアレルギー気味の法玄。
最後は皆で「ジョーン!ジョーン!ジョーン!」の大合唱で法玄は
精神崩壊または幼児退行END。
800ジョン:2001/06/26(火) 00:32
やったぜ800。次スレは「ジョンに捧ぐ―銀牙伝説WEED」にでもしてくれ。
801700:2001/06/26(火) 03:19
>>798
そっ、その展開はありえるぞ・・・・
なんつったって今回のテーマは「道徳」だからなぁ〜

いっ、嫌すぎる・・・・・・。
802法玄編ラスト:2001/06/26(火) 07:47
銀とウィードの合体技の前に四肢を奪われた法玄! 出血多量で死に際に立った法玄は三途の向こうにジョンの姿を確認する。
ジョン「待ってたぜ、たっぷりお返しはさせてもらうぜ・・・。」
法玄、狂い死に<‐完‐>
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 17:34
age
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 17:38
法玄は改心して新生八犬士として活躍します
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 20:34
「WEED、この敵は俺様に任せて先に行け!ムフフン」
806マーダ―S:2001/06/26(火) 21:23
>805 話が違うぞ法玄!
法玄「かたわと言えども、容赦しねいんだよお!」
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 21:31
実は生きていた赤マダラも改心して新生八犬士として活躍します。
大輔も実は八犬士の一人。ただし活躍はしません。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 21:48
狂四郎もジェロム同様、次世代キャラとしていい味出してくれそう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:00
今人気投票したら順位は
ジョン-WEED-銀-凶四郎-ジェロム-ヒロ-ロケット-スミス-影虎
という感じかな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 04:42
>>802
あんがいそのような展開かも・・・・

>>809
だろうな・・

で、法玄編終わったら次は「スミスの裏切り」編?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 00:05
age
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 00:25
佐助、劇団ひまわりに入団。役者人生一からやり直し。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 00:36
結局、銀とウィードは会えるのだろうか?
スミスの遺言の意味も気になるし
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 01:27
どちらにしても実際問題、銀が足の腱切れて現役引退状態でも、
無事救出されることになったら、読者もどっちに感情移入していいか
分からんし、そもそもボスや主人公はどっちだ?ということになる。

かといってそう簡単に銀殺すわけにもいかないだろうし…
作者はどうまとめる気なんだろう。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 01:32
>>814
やっぱり、「母を訪ねて三千里」みたいな展開に・・・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 07:57
WEEDと法玄対決

法玄、銀を人質にWEEDをなぶる

銀自ら命を絶ちWEEDを自由に

法玄半殺し
WEED「貴様には死すら生ぬるい!!」

多分こんな感じ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 09:48
ハイエナやるじゃん
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 15:08
明日から新展開age
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 17:08
クマが自転車の中学生と衝突!−岩手
きば刺さるも男子生徒はそのまま登校
28日午前7時55分ごろ、岩手県金ケ崎町西根の町道で、突然現れたクマが、
自転車で通学中の町立金ケ崎中学校3年の男子生徒(15)にぶつかった。
その際にクマのきばが生徒の右足のつま先に当たったが、
きばは指と指の間の部分に刺さりけがはなく、転んだときに擦り傷を負っただけだった。
生徒はそのまま登校し、期末試験を受けた。
同校などによると、現場は金ケ崎中から約300メートルほど離れた農村地帯の通学路。
クマは近くの川の方から現れ、自転車に乗っていた生徒と衝突した後、
そのまま立ち去った。クマは体長1メートル以上あったという。
生徒の靴にはクマのきばが当たった際に開いたとみられる穴が一つあったが、かんだ跡はなかったという。
金ケ崎中は「車が通る学校の周りでクマが出て驚いている。
今回は不幸中の幸い。子どもたちに注意を促したい」として、登下校時に通学路に教員を配置する。

赤マダラがまた勢力を拡大か?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 17:14
岩手だからモサじゃねーか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 17:56
次号急展開
weedに力強い仲間が加わる!
姓は「いささか」、名は「ぽち」。
機知外小説家に飼われていたため体のあちらこちらに傷跡が・・・。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 18:30
タマは加わらないの?
823ハイエナ:2001/06/28(木) 23:51
「俺の息子、リカオンとジャッカルが大活躍するぜ! 皆見てくれよな!」
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 12:48
ていうかできれば初代の孫くらいの、もうちょっと若いキャラが
出てくれると嬉しい。剣とか影とかは老いぼれすぎ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 13:03
剣は確かにベン二代目としては役不足だね。
ぼけちゃったベンは仕方ないけれど
若いのに情けない剣見てると鬱。
弟にもあまり期待できないし。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 14:14
しかし10年以上前に謎だったハイエナの行方がここで明かされるなんて…
しかも絵にあまり変化が無いのが素晴らしい?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 14:18
このスレを「ハイエナ」で検索して追っかけると面白い。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 19:33
ハイエナがいい奴になるとは・・
これで法玄がいい奴になる可能性がまた・・
ところで法婆って・・。
829男紅桜!!:2001/06/29(金) 21:26
次週はスナイパー特集か。
830男海坊主!!:2001/06/29(金) 21:48
謎のかたわ犬Sマーダー様の正体が
とうとう今週明らかに!!!
読むべし。
831赤目:2001/06/29(金) 22:54
次号。数では玄婆に(法玄の弟)適わないと判断した赤目が久々に火を使い二子峠を火の海にします。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 23:07
黒邪鬼の息子もうでてこないの?あれで終わり??
833そろそろ:2001/06/29(金) 23:17
銀の兄弟金,銅二子峠に助太刀いたす。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:04
>833
2点。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:08
>>828
ハイエナは前作ですでに改心済みじゃん?
しかも単にヘタレだからスナイパーについてたってくらいで根っからの悪党・法玄とはいっしょにできん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:37
今日、実物の甲斐犬を見た。
なかなか渋いね。
837 霧風:2001/06/30(土) 01:44
>>832
俺も同じくそれが疑問。ところで黒邪気のコは忍術&体術は会得しているのだろうか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:48
赤目とモスに色々教わってそうだね。
839 霧風:2001/06/30(土) 01:52
赤目=冷静
モス=猪突猛進 この2人に習うと混乱しそうだ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:54
猪突猛進な忍術犬になるんだよきっと(笑
841 霧風:2001/06/30(土) 01:55
結論=霧風と陣内の二の舞だけにはなるな!!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 02:08
※霧風・陣内は赤目の部下の忍犬ね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 02:55
>>833
下らな過ぎて爆笑してしまった
844ぷく:2001/06/30(土) 03:18
スナイパーって人殺すのかよ!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 07:42
下がってるからあげ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 12:11
>844
ひき殺す。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 21:55
>>846
 藁
848烈牙:2001/07/01(日) 23:19
>>831
玄婆など俺の竜巻で吹き飛ばしてくれるわ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 12:01
車椅子だからとバカにする無かれ。
メカスナイパーは搭載兵器満載。
ビームやドリル、プロペラ、16?@機関砲はもちろん、
頭部から発進する偵察用「ミニスナイパー」からは忍犬でさえ身を隠すことはできない。
850ガンちゃん:2001/07/02(月) 15:57
それっ!メカの素だっ!
851結論:2001/07/02(月) 16:05
ミニドラ>栽培マン=ミニスナイパー
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 16:36
たった一つの命を捨てて生まれ変わった機械の体
奥羽のクソどもなぶって殺す
スナイパーがやらねば誰がやるっ!
853>850:2001/07/03(火) 00:48
スナイパーの口からはしごがのびて・・・
「イヌ・イヌ・イヌ・・・」 ちびスナイパーがゾロゾロ
854700:2001/07/03(火) 19:08
どうなるんだろう・・・・いったい。
結局最後は決戦?
それで、「法玄」をぶったおして終わり。。。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 20:53
熊、忍犬、狼、モンスター犬、サイボーグ犬、超能力犬と来たら
次の敵は聞くまでもなく「宇宙犬」でしょ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:29
>>855
 超能力犬て誰?
857 :2001/07/04(水) 02:03
>>853
最期はタイムボカーンとオモワレ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 19:15
>>855

722 名前:ロクスケ 投稿日:2001/06/19(火) 14:08
法玄が部下の手足ちぎったチカラってなあに?
あれナシでしょ。最近使ってないみたいだけど。

超能力犬。
859名無しんぼ?:2001/07/05(木) 02:17
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 10:02
哲心=黒邪鬼の子チビ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 23:30
何?! 黒邪鬼の子が出てきてんの?
862名無しさん:2001/07/05(木) 23:51
甲賀忍犬age!
チビは存命なのかな、登場希望〜。
あ、でもヘタな死に方させられるよりは出ない方が良いか。
ところで伊賀の方は赤目で絶えるのかな?子孫出てないよね・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:04
確かいるはずだけど、行方不明。
864ジョン:2001/07/06(金) 01:55
法玄 あの世で待ってるぜ!!!!
865法玄:2001/07/06(金) 06:08
地獄に逝ったら閻魔相手に国取りよ! ムフフン♪
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 06:33
>865 法玄、あくまでも前向きな奴(藁)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 12:22
いよいよ赤目も世代交代させられてしまふのか…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 13:03
>860
俺もそう思った
わくわく
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 14:19
今の甲賀忍犬編も期待大だし、凶四郎編も面白かった。
だけど、頼むから剣と影虎を活躍させてやってくれ。
このまま行くと忘れてしまいそうだ。
今までだってろくに活躍してないんだから。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 14:47
熊犬の血が目覚めたあたりから
グビグビ面白くなってきた
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 18:12
あの甲賀忍犬はチビ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 19:03
「哲心」って、何か蕎麦屋みたいな響き。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:46
哲心=黒邪鬼Jr.はほぼ確定でしょ。名前はどうにかして欲しいけど。
でもジェロムって銀と一緒にいたJr.を一度見てるはずだよな。多分
その辺から話が進むのではないかと。

でもこの名前は何とかして欲しかった。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:48
なんか麻雀打ち出しそうな名前だ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:49
そのまま出しても役に立ちそうに無いから
イベント付きでハクを付けて登場か
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 21:21
今週号前半に赤目をだしたのも黒邪気Jrの
伏線なのね。
それにしても・・・・・・ベンがどうなるのか非常に
気になるぞ。現時点では赤目の足手まといと
化してる。。。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 21:41
次号、クロスを人質にとられた赤目は嬲り殺しに。
全てを託されて助けを求めに逃走したベンは、
痴呆の為、途中で目的を忘れます。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:02
>877
悔しいが爆笑した。
879名無し盲犬ベン:2001/07/06(金) 22:16
便を助けるために黒虎も死にます。赤目と黒虎は便に運ばれて井口家の庭に埋葬されます。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:42
哲心の回想でモスでるかな?(名付け親=モス?)
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:47
井口家の裏庭は犬のお墓だらけ。
「全くベンは死体ばっかり拾ってきて困る。」
882男紅桜!!:2001/07/06(金) 23:40
哲心は猪突猛進で冷静。よって甲賀忍法雷花剣で討ち死に。 ムフフン♪ 。
883700:2001/07/07(土) 03:09
結局 ベン、黒虎も殺すのか〜>よしひろ

・・・この作品最後どうなるんだろう。
884佐助:2001/07/07(土) 03:17
僕が総大将になるっス。テヘ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 03:25
あれはじゃきの息子じゃないでしょ?

作者わすれとるよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 03:32
そろそろ新スレ移行。新スレ名は銀牙伝説WEEDのこれから大予想PART2−東の虎に捧ぐでいいかな?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 03:56
時期的にちょっとアレだけどいいね!>東の虎に捧ぐ
俺はこれでいいですよ。
888886:2001/07/07(土) 08:31
異論がなければ、900逝ったら新スレ「銀牙伝説WEEDのこれから大予想PART2−東の虎に捧ぐ」を立てます
889シャンシャン総会:2001/07/07(土) 08:40
意義なし!!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 11:28
凶四郎以下40匹も依存はねえ。
ただちょっと墓参り。
891ジョン:2001/07/07(土) 11:34
ついに俺のスレッドが出来るんだな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 13:18
「銀牙聖犬伝説」と言う完全解析書って誰か買った?
どうよ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 15:29
>>885 どういうこと?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 16:10
>>893
885はかわいそうな子なので大人の対応をしてあげてね。
みんながそうしているように。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 17:14
甲賀は全滅してなかったのか?
896便:2001/07/07(土) 17:28
ハテ、ワシは何をしようとしていたんだ?
897砂イパー:2001/07/07(土) 17:48
ワシもいきなりボケたりして
898哲心:2001/07/07(土) 19:02
やっぱクロスのオッパイ飲んどきゃーよかった。チッ!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:08
>893 「ウィ―ド」で登場していないチビこと黒邪鬼の子供の存在を作者が忘れてしまい、新しい甲賀犬を登場させているのでは?という推測です。
900レフティ:2001/07/07(土) 19:27
900ゲット
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:44
>>899
ウィードに登場してる。
ジェロムが銀を1度だけ見たというシーンに銀と同行している。
この掲示板にカキコしている人には常識。
902秀俊:2001/07/07(土) 19:53
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:55
ありがとう。早速行きます。なのでこちらはsage
904キャトキラー
こちらは、1000!とり合戦開始