1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「同じ月を見ている」とかカナリ好きなんすけど、皆さんどう
思いますか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:09
ムラがある作家ですね、ハマるときはものすごく
ハマるけど・・・長い連載だと、連載中の話によって
テンションの差が激しかったりね。
でも「俺節」はわりと最後まで面白いと思うッス。キメッス。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:21
絵は上手い。漫画は…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:24
「編集王」だけは凄いと思う。
他は…ノーコメント。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:32
初期作品からきっちり読ませるのが凄いな。
ちなみに俺は「同じ月を見ている」が1番完成度が高いと思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:53
最近、「俺のマイボール」「吉祥寺モホ面」?と
たて続けに掲載誌の休刊の巻き添えをくってるの
がかわいそう。
くさんなよ!ツッチー
今はアッパーズとガッタに描いてるんだっけ?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:25
「俺節」探してんだけど廃刊になっちゃったのかね。
古本屋でも見かけんし。
11 :
10:2000/11/28(火) 04:30
廃刊じゃね−や、絶版だ。
あ〜アホ丸出し。ぷぷぷ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 05:33
あの名作を絶版にしといてBOOK・OFF撲滅もないもんだ、なあ?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 09:54
ラブコメ書きたいといっていた。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 09:58
新連載の野球のは面白い。
15 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 10:47
男の裸とトイレシーンが多い
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:52
「未成年」はどうなん。
やっと手に入れたけどいまいちよくわからん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:08
アクションでやってた「俺のマイボール」全3巻、
期待もなく読んでみたらすごい面白かったんでage。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:16
「春の夢」はどうですか?
本屋に一冊だけあったんですけどもハードカバーの漫画は読みにくいから
迷っているんです。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:40
「編集王」は時々のテーマによってかなり内容にムラがあったけど、基本的に凄く
アツかったね。青春漫画の王道だと思った。
20 :
愛蔵版売れてるかなー。:2000/12/04(月) 18:46
環八。・・会ってみるか? マンボ好塚に・・。
( あ、あのマンボ好塚に!?)
( 知らねーぞ、知らねーぞ、
なんたってあの、マンボ好塚なんだからな・・。)
21 :
お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:25
つっち〜よ。スピを助けてあげてぇ〜!
22 :
19:2000/12/04(月) 23:40
編集長の若かったときの話とか本気で泣きそうになったよ。
仙台が「編集者にツブされた」エピソード。
あと、マンボ好塚が死ぬときの話も。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:48
モホ面の終わり方最高
24 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 02:45
俺のマイボール最高。
アッパー図でツッチーの新連載はじまったよな
25 :
お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 04:15
最後のあたりがいまいちな気がする。<マイボー
最後はもっと良くできたはず。
まぁ連載時期が悪かったってのが理由かな。
26 :
お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 04:32
吉祥寺モホ顔のラストは良かったよ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:47
>>16 「永ちゃん」も、よくワカラン。面白くなりそうなタネがちりばめられてるのは
分るんだけど・・。磨かれざる原石か。でも混沌としたエネルギーはすごい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:03
「編集王」ばかり誉められてるが、じつは「同じ月を見ている」が感動の名作。
最初の方はどーかと思うが、4巻ぐらいからは目が離せなくなる。
入手困難になる前、いまのうちに全7巻、揃えておいたほうがいい。
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:49
「同月」最強説に一票。
特にラスト3話・・・
コンビニで泣いちゃったよ。
30 :
「同じ月を見ている」:2000/12/08(金) 16:10
たしかに泣かされたけど・・、
ドンちゃん、やり過ぎ・・・。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:32
タックルビートだろ、一番は。
生きてるって言ってみろ!
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 19:08
・・浜省ファンなのでツッチーには弱い・・。
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
「同月」教えてくれた後輩に感謝。個人的には、後期の「ありゃ馬こりゃ馬」も結構好きだけど。