実写版パトレイバーの配役。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めじくろ
一度は考えたことあるかな、実写版「パトレイバー」。
(以前、NHKの番組でCGのレイバーがでてたな。)
実現したら、配役はどうなるか…?

泉野明:遠藤久美子
後藤隊長:中井貴一

とか、妥当な線じゃん?
つーか、中井貴一はけっこうスキなキャラなんだけど。
2魁!名無しさん :2000/10/01(日) 18:26
いきなり腰砕いてすまんがどっちも嫌だ〜〜〜っ!
じゃあ何かって言ったら・・スマン、夜までに考えて来る。
3あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 18:29
昔マンガ夜話でパトレイバーやった時にこの話題が出て、
岡田斗司夫が「僕はこんな低俗な話題には興味ない」とバッサリやった記憶があるな。
4ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 18:48
オタキングが低俗って、、、じゃあ何が高尚なんだ?(藁
5あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:06
泉野明:遠藤久美子 だったら見たい
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:16
イングラム:島田久作
7魁!名無しさん :2000/10/01(日) 19:23
太田:赤井秀和
8ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:23
後藤隊長:高田純次

9ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:25
中井貴一は駄目。役者として薄すぎる。
「梟の城」を見ればこいつの才能のなさが分かる。
10ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:27
後藤隊長:鹿賀丈史
松井刑事:蟹江敬三
ひろみちゃん:阿藤海
11ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:34
後藤隊長:中井貴一はイケルと思うよ。
どうしてもダメなら小林薫かな。
12ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:40
山崎:ピチカートの小西。
13U-名無しさん :2000/10/01(日) 20:05
永井真理子はもういない・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 20:15
しかし「実写版を考える」というときなんでこの作品は、はまるのかね。
だれも「どす恋ジゴロ」の実写版なんて考えないでしょ(笑)。

それとも実際@`そんな企画が進んでたのだろうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:15
>> 14

NHKの何かの番組で、
実写の背景の中にCGのイングラムがグリグリ動いてるっていう
映像があったよ。

あれってどうなったのかナァ。

16『パトレイバー』実写で撮るならこの人だ :2000/10/01(日) 21:24
(NT’90年6月号の読者投票)

泉野明−相原勇
篠原遊馬−緒方直人、石黒賢、高島政伸、野村宏伸らが同票
後藤喜一−仲代達矢
南雲しのぶ−浅野ゆう子
香貫花クランシー−早見優、山口美江が同票
太田功−小倉久寛、片岡鶴太郎
進士幹泰−山口良一
山埼ひろみ−嶋田久作
榊精太郎−西村晃
熊耳武緒−伊藤かずえ
シバシゲオ−千葉繁
内海−石坂浩二、伊武雅刀、石田純一
黒崎−東山紀之、三田村邦彦
バド−後藤久美子
松井刑事−東野英心

17>15 :2000/10/01(日) 21:27
あれはアバロンつうかガルムのCGと実写の合成の実験の為だけの映像だ
18ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 21:44
初年板っつーか特撮板でやれよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 22:15
>香貫花クランシー−早見優、山口美江が同票

英語しゃべれるってだけじゃん(笑)
20老雄大いに語る :2000/10/01(日) 22:19
室戸文明は玄田哲章以外不許可。。
21ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 23:50
後藤隊長、藤田まことでどうよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 23:54
>21

うーん、違うような当たってるような。
23ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 00:05
野明:深津絵里
アレの影響ですけど。
24ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 00:15
>内海−石坂浩二、伊武雅刀、石田純一
>黒崎−東山紀之、三田村邦彦

演技力から見てこの辺りはミスキャストじゃないかと。
25ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 00:16
少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ 少年板でやれよ
26ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 02:58
うわぁ〜、こういうコピペする人って気持ち悪〜い。
27ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:02
仕切り屋厨房に目をつけられてはこのスレも終わりだのウ
しかし、そもそも長く続くスレッドではなかったと思うのだが、
それをわざわざ荒らすとは・・・
28ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:07
まったくだ。PC板にもいるが、この手の仕切り厨房、なんとかならんもんかね?
錦の御旗を持った荒らしだから始末が悪いよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:11
料理板でもたまに見るよ。
新しく定着して奴がだんだん様子がわかってきたものでしきり始めているのかね?
いずれにせよ見ててもウザイだけなんだけどさ。
30ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:14
後藤隊長は細川俊之がいいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:17
進士の奥さん役は篠原ともえではなかろうかと…
32ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:23
後藤隊長、大杉蓮でどう?
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:38
野明今なら池脇千鶴でどうだ。
眉の太さもよし。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:40
松井刑事は木村祐一で。芸人の。これはぴったりだ!
35ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:55
そういや、ここに菱沼さんスレの人とかいる?
おそらくは仕切り厨房の毒牙にかかって削除されちゃったんだけど、

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=969853209

一応ここからまだいけるよ。
36名無し様 :2000/10/02(月) 05:10
後藤隊長、仲代達矢なら文句無いが、歳くいすぎだなあ。清左衛門残日禄なんか
みてるとぴったりなんだけど。
37ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 12:43
野明、内田有紀でええやん。
だって湾岸署の外伝話はコレが元なんやろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:00
「捜査線」自体が元はこれだからなあ。
織田裕二が遊馬でいかりやが後藤だとちょっとちがふが。
39>34 :2000/10/02(月) 13:16
松井刑事=木村祐一はハマり役だな。声も似てるし。
野明=眞鍋かをりはどうだ?声はちょっと低いが。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:19
香貫花のキャスティングが難しい
41>40 :2000/10/02(月) 13:26
見てくれはずいぶん違うが、ミシェル=フェレあたりはどうだ?
ほら、あのジャッキーチェンと一緒に映画に出てた…
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:26
切れ長の目、理知的な感じ・・
実写版の香貫花役はホントにいねえ
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:35
後藤隊長は千葉繁でどうよ
44ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 16:01
香貫花クランシーは永井流奈が良い。
あのハーフっぽいかおは彼女にピッタリ。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 19:10
泉野明:中谷美紀
後藤隊長:ビートたけし


てゆーか、脚本が伊藤なら配役は誰でもいいや。
46ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 19:11
監督は押井守
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 19:51
くまがみは誰がいいかな?
48ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 22:34
香貫花クランシー:ジュリーの嫁さん
でどうだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 22:46
黒崎を武田真治にやらせてみるとか
50ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 00:07
村崎は、ちょっとマイナーだが筧利夫を希望。
51名無しさん@"猿"べーじ :2000/10/03(火) 00:12
荒川茂樹は誰よ、テリー伊藤?
声は竹中直人だけど。
52ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 00:19
泉野明:前田愛

駄目ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:45
?村崎って誰だ?百郎?
54ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 00:57
>53
村崎は、青砥としょっちゅうケンカしていたシャフトの社員です。
色でいえば“紫”ですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 01:14
>54
今の今、シャフトのメンバーが色にちなんだ名前であることに気付いた。
56ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 01:23
>43
シバシゲオの立場はどうなるんだよ(w
57どぅいえ :2000/10/03(火) 01:27
山崎:柔道の篠原
58ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 01:46
当てはまる役がないけど
原田知世がキャスティングされるに一票。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 01:54

とりとゆうきがキャスティングに介入するの?
60ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 01:55
しのぶさん:高島礼子

61ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 02:22
後藤喜一って若い頃の仲代達矢がモデルなんで書
62ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 03:37
カヌカは、ちょっと化粧を濃くしたフェイレイがいい。
ドラマ「二千年の恋」で、英語ペラペラ喋ってて驚いた。
ミス上智だったって聞いたけど、帰国子女か何かなのかな。
63名無しさん :2000/10/10(火) 07:38
後藤隊長:隆大介 は如何?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 07:58
日本の場合、「実写版SF=しょぼい」なので嫌
「未来」と「宇宙」出せばSFになると思ってるっぽいし
(ゆうきまさみが,ではなくて,撮影現場の人が)
65ああっ金無しさまっ :2000/10/12(木) 10:56
永井真理子追悼age

>>38
いかりやには「二課の一番長い日」から甲斐をお願いしたい。
「生きてりゃもう一回くらいやれるさ」のキメセリフに期待。

>>40
山本未来でいかがでしょうか。

66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 11:52
ちょ、ちょい、永井真理子追悼って「芸能界から消えた」って意味?
それともそのまんまの意味??
67ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 12:31
アルフォンス:日下秀昭

ごめん。
68ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 15:28
後藤隊長>斉木しげる
69ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 15:38
>>44
>香貫花クランシーは永井流奈が良い
>あのハーフっぽいかおは彼女にピッタリ。

垂れ目ですやん。
70U-名無しさん :2000/10/12(木) 15:52
泉野明:市井紗耶香
もう少し成長したら
熊耳:市井紗耶香
で泉野明:後藤真希
71ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 15:54
itteyosi>>70
72無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 18:22
>68
>後藤隊長>斉木しげる

 それだーっ!
73魁!名無しさん :2000/10/12(木) 18:56
>>68 >>72
激しく同意
74何故かsageる :2000/10/12(木) 19:27
泉 野明:保田 圭
75U-名無しさん :2000/10/12(木) 19:39
保田だったら市井紗耶香だろ
あのわざとらしい明るさは市井そっくりだ
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 20:34
「大捜査線」話の補足ね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=970927985


名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/10(火) 02:37
脚本家がパトレイバーを参考にしたっていうのはガセなんだろうか

224 名前:踊るヲタ 投稿日:2000/10/10(火) 03:16
脚本じゃなくて演出の本広がパトレイバーのノリを参考にしている。
ついでにERも。
音楽はエヴァのパクリって、そのままTV版じゃ使ってる。

270 名前:名無シネマさん 投稿日:2000/10/10(火) 22:43
パクリかどうかは判らんがメインスタッフの一人が一番最初の企画会議だかなんだかで、
”パトレイバーみたいな感じの話を作りたい”って言ったのはホントらしい。
なんかの雑誌では、押井と脚本家だか監督だかの対談も載ってたと記憶している。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/11(水) 02:25
観終わった後、パトレイバー2を見たくなった。
比べるつもりはないけど、映画の完成度は、パトレイバー2の方が
遥かに上だった。


276 名前:>275 投稿日:2000/10/11(水) 02:27
充分比べてまんがな(^^;;


277 名前:名無シネマさん 投稿日:2000/10/11(水) 02:47

「GAZO」。踊るにあってパトレイバーになかったものを、押井
さん自ら指摘しちゃってたな。あの対談は結構面白かった。

7765 :2000/10/17(火) 10:37
>>66
すまん、「芸能界から〜」って事。
あの頃の永井真理子はワシの青春そのものだったので大仰に書いてしまった。

>>76
あなた、もしかしてスレ違いでは?下の162氏だとしたら礼を言う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=969005402&st=162&to=162&nofirst=true
78ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 12:41
後藤隊長には高田純次なんてどう?
ちょっとマジで良いと思うんだけど
79ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 12:44
野明:モー娘。のやぐち
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:37
「大捜査線」ネタはスレが違っていた、すまん。
ところで「あ〜る」実写版という声は少ないな。
校長センセイと毒島さんは鉄板だが(笑)
81ああああ :2000/10/17(火) 13:46
じゃあ、
R・田中一郎:石井一久(ヤクルト)か?
役者じゃないが、いやもう顔と態度が似てるのなんの。
82ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:23
>>32

確かに渋いが、後藤の持つケレン味がないなあ。
キャストが難しいのは、内海・後藤・香貫花・バドだと思うが、どうでしょ。
他は割と何とかなりそうな・・・
黒崎は石黒賢かな?ちょっと体格よすぎる気もするが。
南雲は浅野ゆう子で今でもいいような。
しかし、若き日の相原勇ほど野明役がはまるやつもいないなあ。
今なら遠藤久美子かな。池脇千鶴もいいかもしれんけど、
ちょっと大人しすぎるイメージがある。実際どうかはしらんけどね。
83ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:28
内海:中村雅俊
南雲:田中美佐子ってのどう?
84ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:29
内海さんは森本レオしかいないっしょ?
85ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:37
後藤隊長:高田純次 はハマリ役だと思う。
一見おちゃらけにしか見えないが、実はキレそうなところとか。

他には、南雲:鈴木京香 あたりは無難かと思うが。
映画版なら、柘植はもちろん柘植慶久(笑)。
86ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:42
帆場英一:明石家さんま...いやマジで(笑
87ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:49
>>86

結構いけるかも。
88ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:50
>>86

斎藤陽介を推す。
89名無しでGO! :2000/10/17(火) 14:53
>>86
エホバさんはあの露出の少なさがウリであって、
さんまでは、あの露出の少なさは無理でしょう。
90ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 15:21
>86
氷室京介も良いかしんない
91ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 15:30
鈴木京香は理知的だし役者だし、その点では南雲役にぴったりだが、
身長高すぎる気もする。
92ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 16:21
斎木しげるって、誰だっけか。
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:27
斎木しげる

シティーボーイズで一番飄々としている人
結構ハンサム
テレ東のパチンコ番組に「名人」として出演
(高橋名人とかと同程度だろうけど)

もうちょい若い頃ならマジでハマっていたかも


あと鈴木京香の南雲さんは見たい


94ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 16:30
後藤隊長は森本レオが良いような気がしてきた。
昼行灯だけど実は切れ者ってのが似合いそうだ。
95ああああ :2000/10/17(火) 16:39
相沢警部補(本庁からの研修者)
・・・ギバちゃん。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 18:04
企画として現実味がありそうで、
なおかつとっても萎える配役を考えてみるのも面白いかもな。

篠原=中居とか。
97ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 18:13
取り敢えず太田は中野英雄つーことで
98ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 18:31
後藤=スティーヴ・マーティン
篠原=マーティン・ショート
山崎=チェビー・チェイス
進士=リック・モラニス
太田=ジョン・ベルーシ

元祖スリー・アミーゴ+α。
99しゃもじ :2000/10/17(火) 18:31
 後藤隊長=渡辺謙(アゴなんかそっくりじゃん)
 内海課長=佐野史郎
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:47
レイバー=ホンダの二足歩行の例のロボットの巨大版
101名無しさん :2000/10/17(火) 20:28
香貫花=鈴木杏樹ってのどう?
102ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 06:27
>>101

あの人にきつめの訳ができるのだろうか。英語ぺらぺららしいけど。
103ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 10:26
香貫花=もうちょっと芝居の勉強をした上原多香子
104U-名無しさん :2000/10/18(水) 13:09
泉野明:市井紗耶香
もう少し成長したら
熊耳:市井紗耶香
で泉野明:後藤真希
野明は今なら茶発だろう
105名無しでGO! :2000/10/18(水) 14:13
後藤隊長に10年後の佐野史郎でどうでしょう
106ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 23:25
漫画版とアニメ版では配役が変わると思うぞ。

漫画派の俺としては
後藤=斉木しげる
激しく同意。
107ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 03:53
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:30
あげ
109ああっ名無しさまっ
>>103@`104

で萎えてたら、こんなに下がってたのか、このスレ・・・