図書館に置く漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1図書館下働き
新館設置に当たって漫画本を新たに購入する事になりました。
こんな漫画があればいいなぁ…という本を教えて下さい。
なお、非暴力、非Hっていうのが基準です。
今置いてあるものはサザエさん、コボちゃん、はだしのゲン、手塚作品等
割と知名度が高くて無難そうなものです。
2魁!名無しさん :2000/09/26(火) 12:50
俺の行ってる図書館は、楳図かずおの漂流教室とか置いてるよ。
あとは、つげとか。
3魁!名無しさん :2000/09/26(火) 12:58
ココロ図書館
4あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 12:59
おいおいコボちゃんって…
5名無しさ :2000/09/26(火) 13:03
吾妻ひでお、ふくしま政美、諸星大二郎、とか置いてる図書館ありますよ。
6あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 13:08
ザ・レイプマン
実験人形ダミー・オスカー
銭ゲバ
どぶさらい劇場

などははずせませんな。
7あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 13:11
>>1
松本大洋とかどないでしょ?
8魁!名無しさん :2000/09/26(火) 13:17
高校の図書室にAKIRAがあった、なんで?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:18
お天気お姉さん
10あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 13:22
町野変○
やおいちょう成増
11電脳名無しさんの群れ :2000/09/26(火) 13:25
やはり
『風雲児たち』(みなもと太郎:潮出版)
『あさきゆめみし』(大和和紀:講談社)
あたりは必須かと。

ついでに
『Drくまひげ』(ながやす巧+史村翔:講談社)
『カムイ伝』(白土三平:小学館)
なんかもお薦めです。

さらに個人的には
藤子F不二夫作品(ドラえもんとかメジャー系でなくSF(すこしふしぎ)シリーズやTPぼん希望)
矢口高雄作品(特にシートン・戸川幸夫関連、はばたけ太郎丸なんかの動物もの)
なんかが揃っているとなお嬉しい。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:31
杉浦茂がいいです。
理由はかわいいから。
13じょーじ :2000/09/26(火) 14:19
開架はしてないけど、ナウシカを置いている公立図書館を知ってます。
14あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 14:45
地元が藤子不二雄の出身地なので
AもFもすべてそろえてあります。
あと、愛蔵版で石の森章太郎、松本零士、永井豪もあり。
今住んでる所の図書館は男塾もあったっけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 14:49
高校の図書館にカムイ伝、あさぎゆめみし、山岸涼子の聖徳太子のマンガは
置いてました。歴史モノに偏ってるようです。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:07
アドルフに告ぐ。
あれはおもしろかった
17あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 15:23
ここの町の公立図書館には「のらくろ」があります。

波風立てない為には学習マンガでいいんじゃない。
「日本の歴史」「なぜなにシリーズ」「○○の秘密」とか。
害を与えない事を考慮したら、手塚治虫系は時々やらしいから駄目なのでは。
18アギャキャーマン :2000/09/26(火) 15:30
手塚治虫「ブッダ」
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:43
うちの高校の図書館にはナウシカ、ゴー宣と
湘南純愛組がおいてあります。
20あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 15:46
横山光輝はどお?
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:47
図書館ということで「ビブリオテーク リヴ」とかは…
#まんまやん

上に載ってなさそうな所で、水木しげるや坂口尚、高野文子辺りは比較的無難だと思いますけど。
後は「はなしっぱなし」(ただし入手困難)「ギャラリーフェイク」「龍-RON-」「虹色トロツキー」「三国志」「バビロンまで何マイル?」「マンガサイエンス」「栄光無き天才たち」等がぱっと思い付きますな。
次点は「ジパングボーイ」「沈黙の艦隊」「夏子の酒」「ナニワ金融道」「ゴーマニズム宣言」「BE FREE!」とか…
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:53
「天才柳沢教授の生活」も良いね
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:54


レイプマン ♪


24あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 15:56
>>20
>横山光輝はどお?
うむ。ぜひ戦国獅子伝や兵馬地獄旅を置いて欲しい。
25あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 16:02
動物のお医者さんにおたんこナース。
佐々木倫子でどないでしょ?
26あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 16:03
実家の市の経営の図書館は男塾・スラムダンクは全巻あったな。
ていうか漫画充実してたから今でも帰りたいくらい。
山岸涼子とかの昔の少女漫画から今のもあった。
すごいきれいな図書館のくせに漫画喫茶みたいなラインナップだったのを覚えてる。
愛媛県八●浜図書館です。
27あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 16:09
>>1
はだしのゲンって非暴力か?

少なくとも表現の暴力には属すると思うぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 16:39
虹色のトロツキーとか王道の狗とかジャンヌとか…

安彦良和の歴史ものはどうですか?
29あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 16:41
究極超人あ〜る

青空しょって

30名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/26(火) 16:46
劇画オバQはいってるやつ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 16:52
>>24
仮面の忍者赤影やバビル2世では無くて(笑?

でも、時の行者のある図書館って見てみたいなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 16:59
酒見賢一 原作・近藤勝也 作画の「D'arc」も良いかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:04
>非暴力、非Hっていうのが基準です。

じゃあ手塚作品はダメだろ
34あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:05
>>1の文面よく読め!
「割と知名度が高くて無難そうなものです。」となってるだろうが。
一部オタ系マンガ名を出すんじゃない。
35あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:23
なら、藤子系メジャーものをとりあえず揃えてみては?
ジャングル黒べえなんて言わないからさァ
36あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:24
>>34
最近うるさ方のフリしてケチつけまくっているだけのヒッキーですかい?

つうか、そんな誰でも知っているようなものだけをそろえたいのならば漫画板になんか聞きに来なければ良いのに…
テメエの言うような漫画ばかり挙げていたんでは、このスレが面白くもなりゃしねえよ
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:25
俺の出身高校の図書館ははだしのゲン置いてたよ。
38あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:27
赤塚系は、健全そうで健全じゃないからダメ?
39あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:28
釣りバカ日誌でも入れておけば無難だろ
40あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:33
埼玉県 毛呂山町の図書館は、ちょっとしたブックオフ状態だったな
マンガ、エロ以外は大抵あった。
ビデオやCDのレンタルも割と充実してたし、町一番の娯楽施設だったわ、アレ。
41母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/26(火) 17:35
無難な線で言えば、
野球・サッカー漫画を入れておけば良いでしょう。
42母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/26(火) 17:36
小花美穂の
こどものおもちゃ
43あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:39
>42
暴力とHあるやん
まあ、いいマンガだけどね
44名無しさん@ハァハァ :2000/09/26(火) 17:51
>39
最近ご無沙汰な「合体」があるんで却下

45あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:51
>41
んじゃ、ありがちだけど「アストロ球団」を入れよう。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:55
下町の方ならばこち亀とかもありなんでは?
47あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:58
>46
にゅーはーふとか説明しにくいので却下…かも。
あと、けっこうお色気もあるし。
48あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:00
坂田靖子の作品なんかはほのぼのとしていて図書館向きではないかと思います。
暴力シーンに引っかかってしまうかもしれませんが「マスターキートン」何かが図書館にあっても良いと思うんですけどもね。
4946 :2000/09/26(火) 18:03
>>47
それならば須藤真澄の「じ〜ば〜そだち」辺りで代用はどうでしょう?
(もちろん初期作品も歓迎ですけど)
50あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:05
そういえば横浜市の一番でかい図書館には
「究極超人あ〜る」が入ってるんだよな。
ありゃ絶対司書の好みで入れたと見た。
51あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:05
>1
ターゲットはどの層でしょうか?
具体的にいくつかに絞ってくれるとお勧めしやすいと思います。
これまでのを見ると割と年齢層高そうですね。
52名無阿弥陀仏 :2000/09/26(火) 18:15
 暴力が駄目とか何とか言わずに、
手塚治虫全集を300冊ドーンとそろえれば良いじゃないですか。
大人の方においとけば良いんじゃないんですか。
うちの母(53歳)も火の鳥とか、ブッダとか読んでますよ。
53あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:28
美味しんぼって誰もあげようとしないんですね。(笑)
あんがい図書館とかにおいてありそうなのに…。

古いマンガですけども「死神くん」とか「家裁の人」なんかはいかがでしょうか?
54がんばれ!名無しさん :2000/09/26(火) 18:30
うちの近くの図書館には、藤子不二雄の「まんが道」全四巻がおいてあります。
趣旨はいまいちよくわかりません。
55あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:32
美味しんぼを置くくらいなら包丁無宿を……
いや知名度の点で美味しんぼか。
56あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:33
まあ、手塚の作品ってかなりインモラルなの多いしね・・・。
57名無しさん@残業中 :2000/09/26(火) 18:38
美味しんぼを置いたら、子供が「左」な子供に洗脳されてしまいます
シナそばって言うな!とか言い出すぞ

料理人味平とかじゃダメ?(ブラックカレーがヤバイか?)
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 18:41
よしりんは、東大一直線とおぼっちゃまくんだけにしといてほしいヴぁい
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 18:42
こせきこうじのスポーツものは?
60図書館下働き :2000/09/26(火) 18:47
あ。追加ですー。
「完結している」のが基準で、更に「評価が定まっている」のや
「賞を取っている」っていうのが優先みたい。
非暴力っていうか、全面暴力系が駄目なようです。
なお手塚治虫全集と、ナウシカもありますよ。のらくろも。
そして何故かまんが道も(W

>51
年齢層は絞ってないようです。あんまり。
でも若い人中心にはしたいみたいですね。
61あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:56
そんなら、西原理恵子の「ぼくんち」
完結しているし全面暴力でもないし確か賞も取っていたぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 18:58
全面暴力って、戦国ものや戦争ものはアカンってこと?
63あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 19:03
>>62
はだしのゲンは良いらしいぞ。
64あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 19:19
なるほど、賞を取っていれば良いのか…。
赤塚不二夫「天才バカボン」文藝春秋漫画賞 1972年
吉田戦車「伝染るんです。」文藝春秋漫画賞 1991年
唐沢なをき「怪奇版画男」日本漫画家協会賞 優秀賞 1998年
青木雄二「ナニワ金融道」手塚治虫文化賞 1998年
岡崎武士「精霊使い」文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞 1997年
黒鉄ヒロシ「坂本竜馬」文化庁メディア芸術祭賞 大賞 1998年
なんてのは、どうでしょう?(笑)
あと、星雲賞コミック部門とか…。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 19:27
山岸涼子さんの物。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 19:53
あぶさん、野球狂の詩、アストロ球団
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 19:56
あぶさんは終わっていないけど、良し。
68名無しさん :2000/09/26(火) 20:06
「ガラスの仮面」も入れてくれっ!
お客様に、『続きはいつでるのかねぇ?』と聞かれるかも。

69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:37
家のそばの図書館そんなに大きくないけど漫画は充実している
バカボンよおそ松クン、究極超人あーる、マスターキートン
セイントセイヤ、パタリロなんかもある、アキラもあるし
もちろん手塚ものもかなりある
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:52
昭和史
71どーでもいいことだが@がんばれニッポン :2000/09/26(火) 20:56
どらえもん。
72どーでもいいことだが@がんばれニッポン :2000/09/26(火) 20:59
71です・・し、失礼しました。私の通っていた高校には「手塚治虫
全集(豪華装丁の方)」とはだしのゲンの作者の書いた戦争物のマンガ
(これまた豪華装丁)が置いてありました。
手塚治虫の方はリボンの騎士、ジャングル大帝、鉄腕アトムが置いて
ありました。
置いてはいなかったのですが・・火の鳥もいいですよ。
73あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 21:53
学校の図書館にご近所物語や寄生獣、ベルばらが入っていた。
ゴー宣は全部そろってた。
ご近所だけはいまだによくわからん・・・。
74どーでもいいことだが@がんばれニッポン :2000/09/26(火) 21:56
あ・・市の図書館に何と「風と木の詩」が置いてありました。
恐るべしT明市・・
75あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 03:07
あ。風と木の詩はありましたよー。近所の図書館。
キャンディキャンディとか、少女漫画の古典みたいなのはどう?
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 04:49
やっぱり勉強にもなって笑えるギャグ漫画ってことで
「風雲児たち」&「雲龍奔馬」は欠かせないでしょう。

こうやって図書館から火をつければ、復活も夢ではないはず。
77:2000/09/27(水) 05:10
あ。よかったら著者名も書いておいて下さると助かります
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:23
ほんとにマジメに大推薦、みなもと太郎「風雲児たち」(潮出版)。
江戸時代の英雄たちと、世界と日本の歴史・文化の交流、発展を
独自の史観で描いた歴史漫画です。
これも参照してください。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=968255275
79:2000/09/27(水) 05:27
神戸在住とかは無難っぽい(著者、木村紺)
80あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 05:35
アドルフに告ぐとか手塚はけっこう入ってたなー
81あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 05:38
はだしのゲンだけでなく、同じ作者の
「ユーカリの木のもとで」や「進めドンデンガン」
とかも置いて、チビッ子たちをパニックに落とし入れよう。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:46
いろいろ縛りがありますな…
【「風雲児たち」のように、お勉強になる、
というくくりで上を説得できそうなもの】

「栄光なき天才達」(森田なんとか)、ゴーマニズム宣言(小林よしのり小学館&幻冬舎。まあ一方の代表ね)、まんがサイエンス(あさりよしとお、学研)、ジャンル違うけど夏目房之介の一連の研究書、
「ベルサイユのばら」「エロイカ」(池田理代子)「こちら大阪社会部」(大谷昭宏原作)「バガボンド」(井上、講談社。あっ未完か)「家裁の人」毛利甚八「カムイ伝」白土三平

【センスオブワンダー&子供達の「ロール・モデル」たるもの】
「藤子・F・不二雄SF短編集」(小学館、これはぜひ入れてほしいなあ。もうすぐ出版)「うしおととら」(藤田和日朗、主人公がいい子だから)「龍」(村上もとか、小学館。昭和初期の近現代史資料。でも未完)「遥かな町へ」(谷口ジロー)「銀河英雄伝説」(田中芳樹原作)『赤ちゃんと僕』(名前忘れた、白泉社)「動物のお医者さん」(名前忘れた)「きりひと賛歌」手塚治虫「MASTERキートン」(浦沢直樹、小学館)「YAWARA」「遥かなる甲子園」「柔道部物語」「帯をギュッとね!」「スラムダンク」「拳児」「ルーキーズ」「キャプテン」「じゃじゃ馬グルーミンUP!」(代表的なスポーツ物です)


【説得する術はないが、子供が読んだらいいのになと個人的に思うもの】
「機動警察パトレイバー」ゆうきまさみ「男の星座」梶原一騎原作
「ナニワ金融道」青木雄二「ドーナツブックス」いしいひさいち
「辺境警備」紫藤恭子「寄生獣」岩上均「できるかな、鳥頭紀行」西原理恵子
「エリア88」新谷かおる「大阪豆ゴハン」サラ・イイネス「オフィス北極星」名前忘れた……


実際棚に制限もあるシ、5冊で1シリーズ終了、とかのほうがいいんですよね。飽くまできっかけだから、種類が多いほうがいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:50
土下座するから、「わが指のオーケストラ」(双葉社、遥かなる甲子園の作者)たのむ。
戦前、いちから手話を使ってろうあ者に高等教育をうけさせようと奮闘した学校と教師を描いた作品。

…絶版ならすまん。
84:2000/09/27(水) 06:08
別に教育上いいとか、悪いとかはないと思いますよー
とりあえず、全面暴力、全面エロではなくて
図書館でも読みたいマンガって感じで。
85:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 06:17
岡崎京子作品。
基準から外れるかもしれないけど、文章で、この程度の作品多いし。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 06:25
健全なのかどうかは自信ないけど
長谷川裕一作品はどうでしょう?
「マップス」とか「とべ! イサミ」とか
「機動戦士クロスボーンガンダム」とか

ちょっとロリっぽい裸もありますが
主人公は明朗な熱血漢ばかりなので、
子どもたちへの影響は悪くないと思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 06:44
横山光輝の「三国志」は無いの?

士郎正宗の「ドミニオン」や「ORION」(青心社)もよいです。
「攻殻機動隊」も良いけど一部Hなシーンが・・・
88魁!名無しさん :2000/09/27(水) 10:42
「サラダデイズ」「BOY’S BE」は欠かせませんな
89あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 11:03
>88

童貞の貧困な発想が助長されそうですね…
90あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 14:52
海外もので「サンドマン」(インタ=ブックス)
91あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 16:57
文庫本化されてるマンガは?
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:15
>91
文庫ならちくま文庫の漫画がいいな。
諸星大二郎、水木しげる、杉浦日向子、吾妻ひでお、倉多江美、湯村輝彦
吉田戦車、とり・みき、やまだ紫、近藤ようこ、などなど。挙げたらキリがない。
93あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 18:18
>92
テリーや吾妻ひでおはまずいと思います。
9492 :2000/09/27(水) 18:21
>93
俺もそう思った。ゴメン。
95あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 19:26
都内でたくさん漫画があって誰でも借りられる図書館ってある?
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:32
>1
ドラゴンボール置いてほしい。
特に42巻にキャラクター、特にべジータの魅力が凝縮されている。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:34
逆境ナインは子供に読ませたいな。
98あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 19:54
>>1
あんまり漫画に詳しくないけど無難な奴って
ドラゴンボールとかJOJOとか、こち亀とか巻数が
長い傾向にあるとおもいます。
でも、個人的には無難じゃない漫画のほうが好きなのがいっぱいある
99嗚呼!名無し :2000/09/27(水) 21:03
「コイズミ学習デスク」
…嘘です。

高橋留美子「めぞん一刻」なら文庫にもなっているんで導入が楽なのでは?
あると良いなと思えそうな物としては「拳児」、「キャプテン」(「プレイボール」とセットで)、「大東京ビンボー生活マニュアル」、「酒場ミモザ」、「あっかんべ一休」、「陰陽師」(未完か…)、「アラビアンナイト」、「イバラード物語」、「だいらんど」、「銃無」、「The Sprit of Wonder」、「E.V.A LEADY」、「未来さん」、「遠くへいきたい」、「わさび」とか

どうも図書館の本って言うとサンデーとかトム系が似合いそうな気がしてしまう。
100>90 :2000/09/27(水) 21:09
「TinTin」も良いっすよ
101魁!名無しさん :2000/09/27(水) 21:16
「コイズミ学習ブック」です。かえって教育にいいような気もします。

藤子不二雄は両方とも入れてほしい。あと、星野之宣。
102魁!名無しさん :2000/09/27(水) 23:12
さそうあきらの「神童」。
なんか賞もらってなかったっけ?
全4巻で完結してます。
がいしゅつならすまんす。
103あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 23:36
東京の日本橋図書館にナニワ金融道が置いてあった
104あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 23:58
殺伐とした世の中なんで
「漂流教室」「サバイバル」
105あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 00:38
所沢の図書館にはつげ忠男があるぞ。
106あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 01:17
恐怖ものがいいなぁ
漂流教室はあったら嬉しいかも
107U-名無しさん :2000/09/28(木) 01:31
「石の花」だ「石の花」! 面白いかどうか分からないけど名作だ。絵は見やすいし。小学生にはわからんだろうけど・・。

というわけでスレッドをたててみた。
108あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:46
「ゴーマン」はやめた方がよろし。 子供には無理。 字も多すぎ。
藤子Aは画がちとキツイのでわ・・・・・・・。
スポーツ物なんてどーでしょ。
「スラムダンク」「のたり松太郎」「テニスの王子様」・・・・・・・
109あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:56
藤子FのSF(すこし不思議)が良いと思います。
110あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 04:01
ゴルゴ13で
111あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 04:09
三条友美全集
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 04:14
ねこぢるうどんっていう、可愛い猫の出てくるマンガはどうでしょう。
作者は、昔の東京電力のマスコットもデザインしてました。
113>112 :2000/09/28(木) 04:20
おいおい…(藁
114あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 09:09
和田慎二「ピグマリオ」全27巻
少年の冒険漫画としては秀逸の出来かと。
ただ全巻入手は、今難しいのか?
115あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 09:30
>ゴーマン
子供には無理とは思わないけど、あのマンガはそれとは別に問題があるのでやめた方がよろし。
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 12:12
ふくやまけいこの「東京物語」なんかも良いんではないでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 12:34
でもホントは、ねこぢるとまでは言わんが「残酷・不条理・性の闇・嫉妬と衝動」
を子供達に教えるのも図書館の役割なんだと思うよ。
図書館とは、ゲームセンター以上に危険な場所であってほしい。
118あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 12:42
「おーい 龍馬」はどうでしょうか。
119あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 15:10
つーか、1はここで上げられた作品、読むのか?
ここで上げられたから。とか、
賞も取ってるし、無難そうだ。とかは止めて欲しいぞ。
1がどんな奴か知らんけど、図書館に作品を並べる以上、
読んで、1なりの判断の末、置いて欲しい。


・・・と、ここまで書いて、図書館に本置くのに、置く奴が全部読んでるわけが
無い事に気づく。鬱だ・・・
120あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 16:18
図書館司書は全部読んで仕事がナンボのもんじゃ。
>>120
だとすると"バベルの図書館"の司書にはなりたくないのう…
122あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 00:56
梶原一騎ものは、いわゆる表梶原だけにした方がいいでしょう。

カラテ地獄変シリーズはヤバすぎです
123あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 01:02
手塚作品は差別を助長
サザエさんは時代が古すぎて意味なし
コボちゃんは知らん
はだゲンで戦争の悲惨さを学ぶガキはいまさらいない。
逆に「楽しそう」とかヌカすヤツが出てくると困るので読ますな
124名無し子 :2000/09/29(金) 02:25
>はだゲンで戦争の悲惨さを学ぶガキはいまさらいない。
>逆に「楽しそう」とかヌカすヤツが出てくると困るので読ますな

もしかして教育現場にいる方なのでしょうか。
私は、戦争の恐ろしさを伝えるならこの漫画しかない、
と思っていたのですが、
これでも最近の子供は恐怖を感じないのですか・・・。
末恐ろしい世の中ですね。
125あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 02:30
うちの近くの図書館の蔵書:「北斗の拳」「ルンナ姫放浪記」「ねこぢる旅行記」「動物のお医者さん」「低俗霊狩り」「水素」「とりみきのSF大将」…
かっぱらっていく奴が多いから、残っているのは少ないけど
126あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 02:46
太田「俺、はだしのゲン読んでゲンが可哀想で可哀想で…」
田中「わかるわかる」
太田「『裸足』だもんな」
田中「そこが可哀想なんじゃねえだろ!」

というのがあった。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 02:48
漫画で「戦争の悲惨さ」を訴えるのと「『公』の復活」をめざす。
どっちもベクトルは反対だが、スカラーは同じ。

だからどっちも…置いていいと思う。捻った展開だが、そう思う。
128>126 :2000/09/29(金) 02:50
あいつらが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 03:12
私の母校ではなぜか「1・2の三四郎」の全集があった…。
あとは「ガラスの仮面」「ブッダ」「火の鳥」「美味しんぼ」あたりだったかな?

130魁!名無しさん :2000/09/29(金) 03:21
英訳が出てるやつだと丸め込みやすいかも。めぞんやアドルフに告ぐは出てるね。
http://www.viz.com
にいろいろある。英語版とセットで購入してみると面白いのでは?

131あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 03:42
>>127
一理あるけど、はだしのゲンとゴーマニズムのスカラーは微妙に違うな。
はだしのゲンは悲惨な世界を「そのまんま描いた」ものでしょ? あまりに悲惨だから「戦争反対」って結論しか出てこないけど。
いっぽうゴーマニズム宣言は世界の「考え方」を提示するものだ。何も「描いて」ない。ゲンより先の行程にあると思う(方向は逆)。

だから、はだしのゲンと同じスカラーを持つのはむしろ「カッコいい戦争映画」であって、「戦争論」ではない。
ゴーマニズム宣言と同じスカラーを持つのは「戦争は悲惨だからやめろ。そのために日本人はかくあるべし」と説く本なんじゃないかな。
132131 :2000/09/29(金) 03:46
まとめるのを忘れてた。
ゲンは「事実の列挙」の要素が強い分、図書館むき。
思想の詰め込まれたゴーマニズム宣言は若年層には向かない(鵜呑みしかねない)。
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 04:29
「1.2の三四郎」はぜんぜんOK。

三四郎のようないい意味でバカな子どもはもっと増えるべし
134あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 05:50
せっかくこんな事言ってるんだし、どんどん入れてもらいまひょ。

www.asahi.com/0928/news/politics28007.html
135134 :2000/09/29(金) 05:55
言い忘れてた、俺だったら藤原カムイ。

近くの市立図書館は、「雷火」全巻揃えてた。
136あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 12:26
ときめきとぅないと
王家の紋章

とかあると嬉しいなぁなどと・・・・思ったりする。
137ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 14:27
>>124
水木しげるの「カランコロン漂泊記」は、ある意味で戦争の愚かさを説いてる名作だと思う。

ビデオだったら「THE DAY AFTER」がいいと思うのだが。
138ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 17:18
架空戦記マンガは入れられないよね
139あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 18:02
実家の地方の市立図書館にあった漫画を挙げると、
「AKIRA」大友克洋
「デビルマン」やべえ、作者の名前ど忘れした。
「銀河鉄道999」同上。
「ブラックジャック」「アドルフに告ぐ」「火の鳥」手塚治虫
「風と木の唄」作者がわからない。
「カムイ伝」白土三平
他にもいろいろあったけど、思い出せるのはこれくらい。

エロいのはやっぱり置けないのかな。安達哲とか。
「お天気お姉さん」は無理としても「さくらの唄」とかは若いうちに読むといいと思うけど。

140ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 20:49
今なら家裁の人かな。
個人的に砂の城も置きたい
ところで1さんの図書館の予算はいくら位ですか?
若い時にいいものに出会うと影響が大きいんで
いい漫画をたくさん揃えたいですね。

>18
全巻そろえるとなると夜這いのシーンもあるわけで…
どうしましょうか?
141140 :2000/09/29(金) 20:52
すみません。18でなくて118ですね。
142名無しのウタ :2000/09/29(金) 21:22
>140
でも「家栽の人」って、今の少年法論議を考えると
いい漫画ですよね。時代の流れと180度逆行してて。
 ごめんなさい。本音を言うと僕あの漫画大嫌いです。
毛利甚八さんたちは今でも「現行の少年法のままでいい。」
とか思ってるんでしょうか?どなたか知ってる人がいたら
教えてください。お願いします。
143名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 21:26
川原泉、置いてもらいたいな。
144ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 21:39
「六三四の剣」とかいいと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:54
安達哲は絶対置いとくべき。
文学に一番近いと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:08
モンスターはどうでしょう??
147:2000/09/30(土) 00:40
とりあえず、120までを渡してきました。

上司(司書)のほとんど40〜50代な為に
なかなか漫画の事自体よく知らないという感じです。
自分自身は結構読んでるので、とりあえず持っている漫画は貸し出してますが
いずれ漫画喫茶にでも行ってよんでもらおうとは思っています。
148無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 02:45
>>139
「デビルマン」:永井豪
「銀河鉄道999」松本零二
「風と木の唄」??????

「さくらの唄」はかなりヤバイぞ。 しかも18禁だろ、あれ。
149名無しでGO! :2000/09/30(土) 14:54
2ちゃんで蔵書を決める図書館か…
150名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 15:46
いいんじゃない?
本音とネタが入り混じってて
151:2000/10/01(日) 01:05
ちなみにノベルズも2ちゃんで決めました(笑)
152ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 11:56
名作って言われててつまらんのもあるよね
153別冊名無しさん :2000/10/01(日) 12:12
祖父ちゃんの町の図書館(人口6000)には
「のらくろ」が布カバーで全部揃えてあった、、、、

読破しましたヘ(゚-、゚)ノ
154どーでもいいことだが@さっさとねろ :2000/10/01(日) 12:28
人にとっての「名作」=自分にとっての「名作」とは限らない。
その逆もしかり。
155名無しさん@LV2 :2000/10/01(日) 12:44
延滞に対してアマイ(悪質なの以外罰則無し)図書館だと、
漫画本なんか持ってかれっぱなしになるかもね。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 12:45
毎月快楽天をおくといいよ
157しゃもじ :2000/10/01(日) 12:55
 うちの高校に置いてある漫画は
ブラックジャック、ちびまる子、ポーの一族、ゴー宣、コナン、金田一、
カムイ伝、ねこぢるの作品(名前忘れた)、美味しんぼ、じみへん、
家裁の人。
ぐらいですかね。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 12:55
結局何が入ったのかが気になるんで、その辺のレポートもよろしく。>>1
159名無しさん@水色の鉛筆 :2000/10/01(日) 14:53
>>83さん
 遅レスでごめんなさい。
 「わが指のオーケストラ」は秋田書店から文庫化されました!
 私も感動しました。図書館に置いてあっておかしくないと思います!
 専門学校時代に手話を学んでいたので、読んだときにかなり衝撃受けました。
 山本おさむ作品なら、「どんぐりの家」とかも置いてもらいましょう!
 (全巻揃えたいのですがなかなか見つからなくて……それに値段も高めだし)

 ちなみに、県庁所在地のウチの市の図書館には……「ゴー宣」はあったかな?
 関係ないですが、ここはVOWが揃ってて、借りて読んで爆笑してた。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 17:18
SAPIOと週刊金曜日を並べて置いたら面白いな
161ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 17:27
里中満智子さんの「天上の虹」なんかはどうでしょうか。
持統天皇の物語です。
162ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:41
『虹色のトロツキー』と『石の花』は最低限揃えてほしいな。
163ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:49
「動物のお医者さん」もいいなあ。
164ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 19:56
>163
佐々木倫子なら、やはり『おたんこナース』は欠かせないでしょう。
165ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 06:32
岡崎京子「リバーズエッジ」入れといてほしい。
中学生ぐらいの人にライ麦よんで欲しいのと同じような理由で。
全一巻だから入れやすいと思うし。
名作だと思うんだけど賞とかとってなかったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 07:21
>>142
時代の流れと逆行した作品はマンガに限らず、図書館にぜひ置いて欲しい。
1671 :2000/10/02(月) 07:59
>158
もちろん報告しますよ
168ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 08:32
からくりサーカス

まさるみたいな、明朗で根性すわった子どもが増えてくれるといいんだけどなあ
オートマータみたいなガキは逝ってよし
169ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 08:29
図書館で漫画なんて子どもの頃はかんがえられなかったな
170ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 08:45
香川県高松の市立図書館はぎょーさんマンガおいてあったな。
別に図書館だからとゆう品揃えじゃなく全然バイオレンスな
もなからHなものまでおいてあった。
メージャなもんから誰だよこんなマイナーの入れたのとゆうのまで
あった。
内容はわすれたけど昔のチャンピオン系が充実してた。
あ、気分はグルーピーだっけ?はそこで初めてよんだなあ。
他に青年マンガとかもけっこーあった。かわぐちのメドーサとか
あと忘れたな。
当然セックス描写があるものも置いてあって小学生が貪るように
読んでたのを憶えている。
今はどうなのだろうか

171ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 09:22
「ぼくんち」をおいてある図書館はあるのだろうか・・・。
高知県のひと、どう?(笑
172ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 16:54
>171
うちの町の図書館には、「鳥頭紀行」なら置いてるよ。
今度リクエストしてみようかな(笑)<ぼくんち

図書館だと郷土資料みたいな形で、地元出身者の作品置いたりする
こともあるみたいだけど、サイバラは置いてますか?(^^;
>高知県のひと
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 17:04
>オートマータみたいなガキは逝ってよし

なんだよそれ
174ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 17:13
おれ小学生の頃・・
ねじ式を図書館で読んだんだよなあ。
70年代の青林堂の本はほとんど図書館で読んだ。
今はなくなっちゃったけどね。
175ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 17:25
>>171
近所の図書館には「恨ミシュラン」が料理関係の棚にあります。
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 17:57
>171
少なくとも高知市内では置いてない。
地元のネタがやばいのか?(ワラ
県内でも過小評価されている感じだな。
知名度では
はらたいら>やなせたかし>>>>>>>>>西原理恵子
177ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 23:36
>175
お!うちの近所の図書館にも料理コーナーにある!
同じ所だったりして(笑
178ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 01:24
図書館におかれるってのは、
そもそもどういう位置付けになるって
ことなんだろうなあ。
「大衆化」するってこととも違うし、
教養の一部として認められるってのも
時間的に早い感じがするし
(ルーブルみたいに画家が死んで
100年は展示してやらないってんなら
淘汰もされようが…)
例えば仮に、かつての
渋沢龍彦のエロっぽい危険な匂いのする上製本なんかが
図書館で読めたからって嬉しかっただろうか。
図書館が必要としてる漫画って、
そもそもなんなんですかねえ。
漫画って、危険な部分があってなんぼって
気がするんですが、そんなのはいらんのでしょ……??
ウーム
179ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 02:11
公務員のオッサン相手に漫画のハナシしたって無理だろ。
180ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 02:17
>>178
客寄せパンダとか?
181ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 02:24
とりあえずどんな理念のもとで図書館に漫画をいれるのか、教えて欲しい>1
そうじゃなきゃ、なんとも言えません。
>こんな漫画があればいいなぁ
程度なのですか?

182ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 02:37
非暴力・非Hが基準だなんて言ったらそもそも置く漫画が無いんじゃないか?
その理屈でいくと、ジャイアンがのび太を殴ったり
しずかちゃんがお風呂に入ったりするドラえもんも駄目だということになる。
漫画は図書館の客寄せパンダじゃないんだから、そんな基準は糞食らえだ。
183ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 02:40
しかし、図書館に漫画があったら、子供は喜ぶだろうなぁ。
置こう、って動きがあるだけ、なんか好きだ>1の図書館
置くからには、多少欲張るのは当然だけど、欲張りすぎると駄目。
最後の基準は、「これでいっか〜」くらいが良いのでは?
184名無しさん :2000/10/04(水) 03:04
まだ出てなかったと思うけど、これは絶対上も認めてくれるだろう。

「坊ちゃんの時代」谷口ジロー・関川夏央(原作者の名前違うかもしれない)

賞も取ってるし、出てくるのは実在の人物だし、
あの時代の文学関係の交流図もわかるという漫画(といって説得する)。
たしか全4巻だったと思うけど、各巻タイトルが違います。
もちろん作品としての完成度も一級。
ただ読んで笑えるのは、小学校高学年以上だろうな。
185ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 04:35
ここに挙がってる漫画がもちろん全部とは言わないけど
図書館に あったらスゴイっすね
自分古本屋でバイトしてるんで そうなったら商売あがったりです。
186>182 :2000/10/04(水) 04:45
薬で子供になったトッチャンボーヤが
女子高生とお風呂に入る「名探偵コナン」も駄目だな。
187nanachi :2000/10/04(水) 05:06
「神童」とかいいんじゃないか?
賞なんかとってたよね
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:23
ゴーマニズム宣言なんかいいんじゃないか?
流行語にもなったよね
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 06:09
>188
がいしゅつ&ヤバいからやめれ
190ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 09:12
>182
いや、メインテーマが暴力、Hがダメって程度の基準でしょう。
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 11:55
>95
目黒区立図書館はいいぞ!
漫画王国。
「漫画セット」っていって、長い漫画は15冊くらいセットで「1冊」として
あつかってくれてるの。だから「4巻だけ誰かに借りられてる!」って
こともない。
「めぞん一刻」「キャッツアイ」などいろいろ楽しませてもらいました。
さすがに「だれでも利用可」ってのは無理なので、
目黒区内でバイトするか郵便物を偽造するかしてカードをゲットしよう。

地元の成○図書館もすごいけど遠いか。「ぼくんち」も「ねこぢる」も
「残酷な神が支配する」もある。300冊くらい。

本題に移って、一般的に図書館におけるといえば
「YAWARA」「ポーの一族」「ブラックジャック」「サザエさん」
てなとこでしょうか。「あさきゆめみし」は高校でもおいてるから
説得しやすいでしょう。
あとは・・・「綿の国星」なんか徹底した非暴力・非Hだけど、どうでしょ。
192ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 12:28
あしたのジョーなんてどうよ?
おれ、図書館で全巻読破したよ。
193名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 12:31
丸尾末広の「DDT」がおすすめ!
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 13:19
あしたのジョーは人間パラショート部隊とねじりん棒がなあ…
好きだけど
195ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 00:49
今一度問いたい!
図書館に漫画は必要か?

俺はいらんと思う。
分別ある大人だけしか来ないんだったらいいけど、
子供も来るわけでしょ。
本、読まなくなっちゃうよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:05
>196
必要だと思いますよ。
1.子供が図書館に来るメリットは「本を読む」だけではなく
「図書館の使い方を知る」ということもあります。
将来の学習・研究のためのスキルですから。
漫画でもライトノベルでも「図書館にきて、見つけて、借りる」ということが
大事なんです。

2.そもそも「本」と「漫画」ってそんなに価値がちがいますか?
197スーパー名無しブラザーズ :2000/10/05(木) 01:12
FFランド全巻はどうだ。盗難管理が大変そうだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:23
>197
読みたいけど今絶版じゃない?(よくしらない)
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:29
栄光無き天才達は置くべきだろ。
200名無しさん :2000/10/05(木) 01:35
ひねらずに学研ひみつ漫画シリーズは全部そろえておくべき。
201ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 01:38
>200
同意。
でも、小学校の図書室とかにいっぱいあった気がするぞー。
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:41
>200
なつかしい!
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 08:02
20世紀少年は?
2041 :2000/10/05(木) 10:04
どんな理念で入れるか…という事ですが
今の図書館では子どもたちが来なくなってしまうって事で
ライトノベルと漫画を入れようという事になったみたいです。
若者が図書館に来るきっかけ作りといった感じでしょうか。

>203
完結している作品に限るということなので…
(途中で出なくなってしまう恐れもあるって事ですね。)

205名無し :2000/10/05(木) 10:15
最近の図書館って、ホームレスの方々の溜まり場になってるような・・・。
でも、漫画いれてきっかけになるもんですかね?
206ぱくぱく名無しさん :2000/10/05(木) 10:52
私はマンガ置くの大賛成。
子供が大人の思惑どおり、マンガ→一般書籍と流れてくるってのは
無理があると思う。でも、子供って身の回りの友達が読んでるのしか
読まないじゃん、ジャンプとか、りぼんとか。
図書館に置いてあるってだけで、上で上がってるような名作に
接する機会が出来るのはホントいい事だと思う。
207ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 11:39
>>204
やめてくれー!
夏休み,冬休みの図書館が幼稚園になっちまうぞ!
走り回る! 喋り倒す! 検索用パソコンはおもちゃ! めちゃめちゃな操作されて端末も視聴覚コーナーも故障だらけ!
机という机は占領!
雑誌は平気で切りぬく!
漫画本は家に持って帰って二度と持ってこない!(もちろん歌詞だし手続きなんかしない!)

漫画を置くなとは言わん。ただし,置くなら閉架にしておけ。一冊残らずなくなってもいいなら別だが。
208ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 12:50
学研だっかたどーか覚えてないけど、
マンガ 日本の歴史
科学の確か・・・ ○○の不思議(秘密) とかのシリーズ
偉人の伝記のシリーズ
とかも置いて欲しいよね。
正確には小学生の頃、図書館に借りに行ったけど無くなってて。
読めなくて悲しかったんで、はやく補充してほしかったってとこだけども。
209名無しさん :2000/10/05(木) 13:08
>204
子供呼びたきゃ親が来るようにしろよ。
親が本読まなきゃ子供来るわけないじゃん(例外はあるが)。

あと本がぼろぼろになるのも覚悟しないと駄目だ。
いくら言っても平気で食い物持ち込むからな。

207の言うとおり平気でお持ち帰りするぞ。無料だから罪の意識も薄い。
気がついたってほとんどの親はわざわざ返しになんか来ない。

上が決めたことなんだろうが、ピントがずれている。
210ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 14:01
子供呼ぶのが目的なら、
遊戯王でも入れとけばいいじゃん。
211ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 14:06
「日本の歴史」なら
石ノ森章太郎(だっけ?)のヤツが一番薦められるな。
40巻以上あったはず。

学研のは大雑把すぎる上に、解釈が古い
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 22:40
昔、有害図書の指定を受けた「漫画」!
特に「ヤングサンデー」のやつ。
213ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 23:08
通りすがりの司書見習ですが、うちのところも漫画をかなりおいてます。
ただ盗難、紛失、破損が多くて管理が大変です。
漫画を開架するにはヤングアダルトや漫画だけのスペースを
作ったほうがいいかも?
児童のところにおくと大人が読みづらいです。
ちなみに一番人気は「大長編ドラえもん」シリーズです。

214ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 23:47
近所の図書館にはファミ通が置いてあるが,もうボロボロ
すぐ隣にあるアニメ雑誌は,切り取られ放題で厚さが半分になってます
215ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 02:57
母校の大学図書館では新聞年鑑がよく切り取られてる。
216ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 03:58
うちの市立図書館は、

手塚治虫全集
ゴーマニズム宣言
三国志
はだしのゲン
墓場の鬼太郎
うしろの百太郎
ピンポン
名探偵コナン
子連れ狼

が置いてある。
217>196 :2000/10/07(土) 00:00
1、>「図書館にきて、見つけて、借りる」ということが 大事なんです。
そうなの?予想外。
そういや僕はずっこけ3人組シリーズで本の借り方覚えたなあ ・・
っていうか、漫画でそれをする必要性はないでしょ。
もし漫画置かなきゃ子供が来ないってんなら来なきゃいいと思う。
図書館の使い方なんて図書室の使い方とかわんないでしょ、
検索用のパソコンと閉架の本があるってことくらいかな?

2、>そもそも「本」と「漫画」ってそんなに価値がちがいますか?
違うと思うよ。
漫画は読む、というより見る、でしょ、子供向けの場合はね。基本的に頭使わない。国語力も付かない。
あと、あんま言いたくないんだけど、想像力云々の話も多少影響があると思う。
勘違いしないで欲しいのは僕が図書館に漫画を置くのが断固反対ってわけじゃないということ。
ただ、漫画も読み、本も読むということができるならいいけど、子供の場合どうしても漫画ばっかりになってしまうと思う。
それなら、漫画なんか置かない方がいいと思う。親に連れられて本を借りに来る子だってたくさんいるわけでしょ。

最低限、日本の漫画文化を代表するような作品は置くべきだとは思うけどね。
名探偵コナン とかは論外だと思う今日この頃。
218名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 00:11
>日本の漫画文化を代表するような作品は置くべきだとは思うけどね

銃夢、ドラえもん、アドルフに告ぐ、モテモテ王国、北斗の拳
は必要ね
219無名選手@投げたらアカん! :2000/10/07(土) 01:01
>2、>そもそも「本」と「漫画」ってそんなに価値がちがいますか?
>違うと思うよ。
いや、俺はそうじゃないと思う。
ただ、本と漫画とじゃ参入障壁が違いすぎるので、
先に漫画にハマって本を読めなくなるのは困りものだ。
よって、図書館に置く漫画はクソガキお断りの多少難しい漫画にすべきでは?
220ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 01:32
『女犯坊』
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 10:29
古本屋でも引きとってもらえなさそうな、かなりボロいものを
リサイクルとして集めておけば、たとえ盗難されても
惜しくないかも

っていうか、カギもそんな本獲らないだろうし
222ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 11:04
>221
そーそー。
個人のいらないマンガとか寄贈で1箇所に集めといて、
御自由に御持ち帰りくださいってのは?
ゴミとか有害とかは除いて。
役所のロビーとかではやってたけど。
2231 :2000/10/10(火) 23:45
取りあえず、ここまでを意見として持って行きますね。
224名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:42
1さんガンバッてねー!
2251 :2000/10/13(金) 07:22
月末頃に選定は終わるようです。
そしたら結果を教えますねー。

まだ意見は募集します。
なにかありましたらよろしくおねがいします。
226ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 14:58
アゲ。
227外国の漫画はどう? :2000/10/13(金) 20:57
図書館で購入するならば、手塚治虫などの名作もいいけれど、
ふだん本屋で手に入らないのがいいと思うなあ。
10年前に私が高校生だったときに、県立高校の図書室に置いて
あった唯一の漫画が韓国の「弓」という本でした。内容は、
日本に占領されていた時代のレジスタンスとその息子の
苦しい人生が描かれている。意外だったのは単純に日本人=悪という
論調ではなく、日本に取り入る裏切り者の韓国人の成り金
なども登場する…一筋縄ではないストーリー。
自分の国でいうところの「終戦記念日」が、お隣りでは、
希望の訪れた日であったということは、私は歴史が好きな高校生
だったから、知識としてはもちろん知っていたけれど…
でも、漫画という感情を表現する媒体で、それを改めて知ることは、
また違った経験だったかと…
「弓」は、わが国で言うところの「はだしのゲン」的なポジションを
占めている作品らしいのですけれど、日本人で読んだことある人…
あんまりいませんよね??
228ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 02:31
私のいってた中学校は図書館に漫画いっぱいあったので書くと
手塚治虫、藤子不二雄作品(BJと少年時代が人気)
釣りキチ三平、999、はだしのゲン、あさきゆめみし
綿の国星、キャプテン、サザエさん、三国志
もっとあったはずなんだけど覚えてるものだけ。
はだしのゲンの作者の漫画は全集であった。
登校拒否児や不良のたまり場でした(学年の1割登校拒否)
今思うと大島弓子作品を置くセンスはよかったなあ。
229ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 03:03
『女犯坊』ってよく聞くけど、
誰が描いてて、何処の出版社からでてて、18禁か否かを教えて欲しい。
230名無し@どうでもいいことだが :2000/10/14(土) 14:30
はだしのゲンの作者の全集ですが・・中にはアダルト系の話も入ってます。
(確か・・記憶があやふやなので)
231ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 00:55
おしえれ
232名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/15(日) 00:59
確か主人公が身体を売る商売していて、しかもシングルマザーで・・
身体を売る理由は「米兵に梅毒を移すため」というのだった・・
最後は原爆症で亡くなってしまうけど。>はだしのゲンの作者が描いた
アダルト系
 でも18禁な描写はないです。絵柄は劇画風だったな。
233名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/15(日) 01:03
更に・・「黒い雨に打たれて」というのも劇画調のアダルト系でした。
主人公が徹底的にアメリカ嫌いなんですよね・・・
234ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 01:40
女犯坊ってふくしま政美だっけ?
235ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 02:47
236ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 12:45
サイバラなら「はれたひにはがっこうをやすんで」が無難かと。
それからキクニ置いて。
237魁!名無しさん :2000/10/18(水) 15:09
はだしのゲンに1票!!

ギギギギギギ・・・・
238ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 18:08
がいしゅつのものも含んでますが、図書館に置いてほしい、確かな読み応え
のあるマンガとして、次のマンガを推したいと思います。

・谷口ジロー「犬を飼う」
・関川夏央&谷口ジロー「坊ちゃんの時代」シリーズ
・えんどコイチ「死神くん」
・みなもと太郎「風雲児たち」
・森田信吾「栄光なき天才たち」
・さそうあきら「神童」
・永野のりこ「電波オデッセイ」
・藤子不二雄A「まんが道」
・西原理恵子「ゆんぼくん」

あとエンターティメントの読み物として楽しめるものとして、
新谷かおる・浦沢直樹・藤田和日郎あたりの作品は置いて欲しいですね。
あ、一条ゆかりの「有閑倶楽部」あたりもいいかもしれない。

P.S.
個人的には「ゴーマニズム宣言」はそれなりに判断力がついてから読んで
ほしいです。あれは良くも悪くも"劇薬"ですから、仕様上の注意が必要で
しょう。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:31
既出だけど、水島新司の「あぶさん」は
良いと思うよ。
240ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 19:26
>>236
「はれたひにはがっこうをやすんで」をさ、
リアルタイムで読んでたんだ。
「小学六年生」、今は何を連載してるんだろ。
241:2000/10/18(水) 21:10
横浜市の図書館にはヨコハマ買い出し紀行があるらしいほのぼの系としてはおすすめかな。
北区の図書館にはデビルマンがそろってる・・・
242:2000/10/18(水) 21:11
うわsageってる
243ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 21:29
>>238
恐ろしく無難なメンツだな
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 21:55
図書館で冒険してどーする
245ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 22:35
男おいどん
246ああったがみさまっ :2000/10/18(水) 22:36
包丁無宿をぜひっ
247ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 23:44
あんた、さいこーにナイスな人や。
229より愛をこめて・・・>235
248238 :2000/10/19(木) 10:49
あ、あと須藤真澄を忘れてた。
不朽の名作「AQUARIUM」をはじめ「天国(ぱらいそ)島より」「子午線を歩く人」
「観光王国」「ナナカド町奇譚」といった所が最近次々に再刊されてるから、入手
もしやすいし。ぜひ広く読んでほしい作品ですね。

それから、須藤真澄ときたら次は ますむらひろし。
「アタゴオル」シリーズはもちろん、「コスモス楽園記」「ペンギン草紙」
「夢降るラビットタウン」といった作品は、個人的には佐藤さとるの隣にでも
並べて欲しいですね。

>243さん
マジレスしようと考えたら自然にこうなっただけです。
でも、自分としてはすごい傑作ばかり並んでいると思いますけどね。
249ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 11:48
最近復刻された、中本繁「ドリーム仮面」
250ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 13:17
>>248

確かにアタゴオルはいい。
可能なら宮沢賢治作品の横に置ければなお可、かもしんない
(銀河鉄道の夜絡みとかで。アタゴオル自体ますむら版イーハトーボだしね。)
251ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 13:19
柔術教師
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 19:27
いえっ!紅マグロ!!
253名無しの子守歌 :2000/10/20(金) 08:57
この世でいちばんうまいものをだせ。
フン・ガ・ニュウ・ニ!
254ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 10:22
なんか「アタゴオル」スレになりかけてるし...。
けど確かに「アタゴオル」が今まで出てなかったのが不思議なくらい。

あ、ますむらひろしなら「アンダルシア姫」もお忘れなく。
255電波猫 :2000/10/20(金) 19:38
サザエさんなんかもいいんじゃないでしょうか?漫画の方は名作です
ピーナッツなんかも子供に安心して読ませられると思います
あと、はだしのゲンをいれるならスピーゲルマン『マウスT・U』(晶文社)もよいと思います
ホロコーストから生還した作者の父親の伝記で漫画としての質も非常に高い物があります(ピュリッツアー賞を取ってる)

のらくろとかの古い漫画も読めるといいなぁ(大人としてだけど)
256ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 04:11
257眠い :2000/10/21(土) 04:13
みなもと太郎の「風雲児達」。
258ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 06:44
本当に未なもと太郎好きだね…
学会の人?
259ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 06:55
学会は関係ねーだろー!あーん?(by中坊某)
260ああっ名無しさまっ 本日上映 :2000/10/21(土) 07:02
>258
日本史学会の事?
置いて欲しいのは

石の花 坂口尚

第二次世界大戦中のユ−ゴの話。
261>1:2000/10/24(火) 20:26
いいのありましたか?
262ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 00:59
>>254
アンダルシア姫って今でも流通してる?
あの人のは手に入りにくいのが多そうだね。
263ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 14:56
みなもと太郎が創価学会員だって知った時はけっこうショックだった。
けど少なくとも「風雲児たち」にそれを匂わせるような宗教臭さは皆無です。
江戸時代がいかなる時代だったか、というのを知るのにこれ以上適切な本は
ちょっと考えられません。
264:2000/10/25(水) 16:33
>>261
結構いいのありましたよ
追加でまた持っていきますね
265ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 12:04
沈んでるのかな
266名無しさん@おなかいっぱい。:2000/10/29(日) 15:32
沈黙の艦隊。既出だったらごめん。
267名無しさん@おなかいっぱい。:2000/10/30(月) 20:05
age
268優しい名無しさん:2000/10/30(月) 20:09
レイプマンをおいてください。

外国で日本の代表的漫画として良く紹介されています。
269ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 22:51
>>268
んなわけねーだろ(藁)
270ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 10:54
月が変わったので1の報告期待age
271:2000/11/01(水) 11:04
>270
了解です
報告してきますね
漫画本持参で(w
272ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 13:43
>>271
一応ツッコミ(勿論分ってるとは思うが)。
270のは図書館の上司への報告、でなく漫画板住人への報告、という意味だろう。

俺からもお願い。
とりあえず置く本1種類でも決まったら教えて欲しい。気になるので。
お役所仕事で決まるまでン年、なんて状況は勘弁してね。
273ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 14:06
宇●宮中央・東図書館ともに山本おさむの「どんぐりの詩」があった!

昨日見つけて感動(TvT)
274270:2000/11/01(水) 14:36
>>272さん
ツッコミありがとう。
そう、僕もどのような作品が「図書館にふさわしい」と選ばれたのか興味がある
ので、1さんにぜひここに結果を知らせてほしいのです。
(あ、ちなみにこちら238です)
275272:2000/11/01(水) 16:10
>>274
やはり(笑)。
てゆーかこのスレ、書き込み件数自体はそう驚くほどじゃないけど(茶々も多いし)、
気になってる人間は多いでしょう。
これで1氏が2ちゃん利用するだけ利用して無言のまま立ち去ったりしたら
キレる人間1人や2人じゃないと思う(とりあえず私がそう)。

>>273
え、宇都●って2つも図書館あったっけ?いつの間に出来たんだろう。文化会館の方が中央?
厨房の頃は3日と開けずに通ったもんですが。故郷を離れて10ン年、あの頃は漫画なんてなかったのにな。
276ウソ英語:2000/11/01(水) 18:39
>>269
ジャパニーズ・3ビッグ・タイトルズ:「レイプマン」「湯けむりスナイパー」「ヘルボ−イ」@` are'nt its?
277>272:2000/11/01(水) 18:44
「実は1のネタでした」というオチは?
278>272:2000/11/01(水) 18:46
「実は、意識不明ののび太少年(=1)が、病棟のベッドで見ていた夢の中の図書館」というオチは?
279272:2000/11/01(水) 22:55
>>277-278
どんな答えを期待してるのかな?

>277 ネタだったとしたらそれはそれでよいかと。2ちゃんの住人が
考える「図書館に相応しい漫画」および「図書館に漫画を置く意義」
云々が聞けたし。それだけでも有意義なスレだよ。
ただ、ここに「ここの意見を参考にした結果、置く事になった漫画」
がどんなタイトルだったか、が加わればさらに有意義だと思うが如何?
全てのタイトルがこのスレからのものじゃないだろうし。その場合、
漫画板の住人のセンスと図書館側のセンスの違いも伺えるだろう。
それはそれで興味深い。

>278 そんな悲しいこと言うなよ(i_i)
藤子先生がそんな最終回にする訳ないよ(江川じゃあるまいし)。
ここを御覧なさい↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=964990383&ls=50

以上マジレス(あんまりマジメでもないか)
280:2000/11/02(木) 02:16
ああ・・・スマソ
11月半ばくらいには大体決まるみたいな事言ってたから
聞いておきます
ある程度はもう絞り込まれてるんじゃないかと思うし

しかしこんなに気にしててくれる人がいると嬉しいです
281270:2000/11/02(木) 16:39
1さん。
じゃあ15日ぐらいに沈んでたらまたageますね。
その時にはきっと・・・
282ああっ名無しさまっ:2000/11/05(日) 09:00
age
283ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 13:39
15日を待たずに沈んでしまいそうなので

延滞あげ
284270:2000/11/14(火) 09:08
ちょっと早いけど思いっきり下がってたんでage。
1さ〜ん、そろそろ何か動きありませんか〜?
285ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 15:20
非存在形而上学入門は?
非暴力だし、非Hだよ。
286ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 22:31
>>285
おーい、「気分は形而上」と「非存在病理学入門」がごっちゃになってるぞ。
須賀原洋行なら「よしえサン」の方がよくないか?
287ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 10:51
がいしゅつの須藤真澄だけども、彼女の「ゆず」が秋田文庫から出たみたいです。
ほのぼのしてて、おすすめ。
288ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 09:39
「よしえサン」は"今風サザエさん"ってな感じで読めるんじゃないかな?
289ああっ名無しさまっ:2000/11/18(土) 15:37
決まりましたか?
290ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 05:53
報告が来るまでに消えると困るので(個人的に)あげ
鯖不安定だから100以内でも危険かもしれん。
291ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 05:58
デビルマンがあったら面白いけどね。
名作文学にもこれぐらいの表現は意外とあるし。
292ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 07:29
「パイナップルARMY」戦争や人間のエゴ、人の生死について描かれている。ただ、人がよく死ぬ。
「MASTERキートン」上記と似ている。違うのは、人があんまり死なない。
「死神くん」人間の生死に関していろんな風に描かれている、社会風刺にも富んでいる
「栄光なき天才たち」人間の栄光と悲哀について上手に描かれている、
          ただ望むなら文庫版は傑作選みたいなので絶版の元のを買って欲しい
「家裁の人」人間関係と少年問題を考える提起になる、
「パタリロ」特に初期の頃の泣ける作品のために置いて欲しい。
「超人ロック」SF漫画の走りとして置いていて欲しい。単に趣味。
「EAT−MAN」良くできた童話風漫画として置いて欲しい。
293ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 07:41
ここの趣旨とは完全にずれるけど、
高校の図書館に完全自殺マニュアルがあったよ。
294ああっ名無しさまっ:2000/11/20(月) 05:15
age
295ああっ名無しさまっ:2000/11/20(月) 05:40
「あさきゆめみし」みたいな古典文学や
歴史ものとかいいかもね。
296ああっ名無しさまっ:2000/11/20(月) 05:47
ドミニオン コンフリクト編
警察に就職したくなるかも。

あとこち亀。
297ああっ名無しさまっ:2000/11/20(月) 10:18
「デビルマン」は逆にあんまり子供に読ませたくはないマンガだなぁ。
もちろん名作中の名作である事は疑いのない事んだけども、子供に強烈
なトラウマ与えることは必至だから。
298ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 13:53
またいつの間にかこんなに下がっちゃったのでサルベージ。
1さ〜ん、途中経過でもいいからなにかありませんか?
299ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 16:43
>>288
"今風サザエさん"なら、秋月りす作品の方が言えてない?
「OL進化論」とか、非暴力非Hなのはもちろん、けっこう人間観察するどい
くて面白いし、図書館に置いておいて損はないと思うけど。
300ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:43
大人にももっとマンガを読んでほしいと思う。
とりあえず、

「しんきらり」やまだ紫
「とうとうロボが来た!」QBB
「のんびり物語」谷岡ヤスジ
「遠くへいきたい」とり・みき
301ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 02:08
非暴力ってのは
うしおととらもだめなのかな?
かなり子供に読ませたいんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:35
10月末で選定終わりなら、もう締め切っちゃったのかな?
過去ログとかぶらないもので、

吉田秋生の「桜の園」(思春期物系)
池田理代子の「女帝エカテリーナ」(ロシア歴史物系)
あしべゆうほの「クリスタル☆ドラゴン」(上等ファンタジー系)
青池保子の「アルカサル〜王城〜」(スペインを勉強できる歴史物系)
森川久美の「エリザベート」(ヨーロッパ歴史物系)
      「ソフィアの歌」(ロシア−日本歴史物系)
ジョージ秋山「アシュラ」(世間に物議を醸し出した人間ドラマ系)
名香智子「パートナー」(子供に夢を与える社交ダンスを世間に流行らせた系)
山岸涼子「日出処の天子」(異色歴史物系の名作、聖徳太子の話)
萩尾望都「イグアナの娘」(親子の問題系)
萩岩睦美の「銀曜日のおとぎ話」(上質の童話に通づる上等ファンタジー系)
     「パールガーデン」 (〃   必ず子供に感動を与えられると思う)
     「水玉模様のシンデレラ」(〃)
いがらしゆみこの「キャンディ☆キャンディ」(言わずもがな。子供に夢を与える系)
木原敏江の「夢の碑」(人間を深い洞察で描いた名作系)
寺沢大介の「ミスター味っ子」(超夢のある楽しい料理漫画系)
大和和紀の「はいからさんが通る」(少女に夢を与える大河ロマン系)

ざっと出してみましたが、どれも一定以上の水準を超えた「名作」だと思います。
図書館に置いて遜色のある物じゃないと思う。
唯一「アシュラ」だけ暴力にひっかかると思うけど、手塚治虫の「火の鳥」「BLACK
JACK」が置けるなら問題ないかと。
既出のものでは「ときめきトゥナイト」「ベルサイユのばら」「キャッツアイ」を
強く推したい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 14:47
ちょい落ち過ぎなのでage。
途中経過でもいいからきぼんぬ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:49
最近、岡崎二郎作品(「アフター0」3巻までと「国立博物館物語」全巻)読んだ
んだけど、これがなかなかいいので「図書館に置くマンガ」に推薦します。
どことなく往年の学習マンガを思い起こさせるタッチと雰囲気を持ちながら、
そのSF的アイディアはなかなか鋭く、しかも根底に暖かい視点が常にあり、
読後感も実にいいのです。
そう、あえて例えるなら、藤子F不二雄の「S・F(すこしふしぎ)」シリーズ
をよりマイルドにした感じ、と言えば感じがつかめるでしょうか。
もちろん非暴力非Hという点もクリアしてますし、図書館に置いて多くの人に
読んでもらうのにふさわしい作品だと思います。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 17:27
age
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 16:54
またこんなに下がってる・・・。
1さんはどこにいったんだろうか。
どうかこれ読んだら、存在証明だけでもしてくださいよ。
みんな報告を待ってますよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:03
横須賀市の北部図書館には池田理代子の「エロイカ」がある。
何故?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 11:14
このまんま忘れ去られていくのかな? このスレ。
309(*^^*):2000/12/12(火) 20:23
(^-^;
310名無しんぼ@お腹いっぱい :2000/12/12(火) 20:26
不倫板の連中には「ぽっかぽか」読ませてやりたいといつも思っています。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 17:40
>>262
思いっきり遅レスだけども、少なくとも朝日ソノラマの「作品集」の方は
まだ入手可能じゃないかな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 17:57
上げ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 11:34
 
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 23:25
ゲンはよく置いてあったなあ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 23:59
がいしゅつですけど、沈黙の艦隊、イーグル(かわぐちかいじ)

ゴー宣はやめておいたほうがいいかと。
いや、一時期洗脳状態になりかけたもんで。          
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 05:18
かわぐちかいじもいかがなものか
おれのおすすめは小林源文
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 06:09
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 04:40
沈艦はやめとけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 04:46
手塚治虫のMU(ムウ)はどうだい?
瀬戸内海に実際にあった毒ガス研究所をモチーフにした
社会派な作品だよ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 05:21
でも、ホモ描写が・・・。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:21
 
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:36
地元の図書館に「石の花」置いてあったよなぁ・・・。感謝。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 23:44
かわぐちものなら「生存」もいいですよ。福本敏行さんと
組んだお話ですが・・単行本で3巻分ですが、結構あっという間に
読めます。
それからメドゥーサもいいかも・・・でも大人向きかな・・??
社会派だけど・・。
 COCOROもいいかもしんない・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 01:24
保護
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 05:29
つーかあげてやれよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 05:37
刑務所の中は?花輪なんとかさんが書いたやつ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 05:51
釣り基地三平を・・是非。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 05:52
子供の教育の為に、町田ひらく氏の作品を全巻揃えていただきたい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 17:27
ふたりエッチ
正しい性教育のために!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:46
ピーナッツシリーズ
無気力な子供が増えそうでよい
331名無しんぼ@お腹いっぱい
ねじ式