1 :
漆原教授 :
「動物のお医者さん」は少女漫画ですが、その内容から男性読者も多いです。
男心を擽る菱沼さんについて語りましょう。
いや、俺もあのスレの菱沼さん萌え萌え人間だけど、
漫画板は萌えスレ禁止なんだわ・・・悪いが下げ。
3 :
1っす :2000/09/25(月) 14:47
うーん、では男性読者からみた「動物のお医者さん」スレってことで。
萌タイトルにしちゃったから立て直したいけれど、スレ乱立の元になるんで・・・。
4 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 15:37
動物のお医者さんも菱沼さんも、十分興味深いテーマだが、も一つテーマ挙げて
いいっすか。90年代には菱沼さんの影響を受けたキャラ(語尾伸ばす、一見弱々しい、
でも図太い、など)がいろいろ生まれたと思います。おれがそうじゃないかと思ったのは、
『お茶の間』のどっちか(ソノ子か?)の母親、『GS美神』の六道冥子とその母親、
『薫の秘話』の薫の母・ちね。吹き出しがユラユラしてることもよくあったんで
当時そう思ったものです(ヒマだったなぁ)。ほかにこういう「菱沼系キャラ」、
思いついたひと、挙げていきましょう。
5 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 06:08
>4
アイドルに限界が来てた西村知美や、声優の井上喜久子が売れだした時期と重なる。
「トロい」というのが、受ける要素になったよね。
6 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 10:51
菱沼さんはとろい上にあぶない所がそそるのう。
更に30代前後という年齢が絶妙・・・やらみそ女の魅力というか・・・
7 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 14:56
菱沼さん、付き合っててもいつもぼ〜っとしてそうで、萌え。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:09
『林檎でダイエット』のお姉さんもいいのう。
菱沼さんよりはだいぶ一般的だが。
9 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:10
菱沼さん、菅原教授となにげに不倫してそう。
菅原教授の奥さんてなんか妙にリアルだよね
10 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 17:14
ヘタに作中の人気キャラと色恋沙汰で絡まなかったから、
ちょっとキャラ萌えの入った女読者も、安心して見られたと思う。
11 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 18:06
菱沼さんって絶対美人なのに,マンガでは美人あつかいされてないんだよね.
でもそれがかえってよかった気がする.
ところで片付け魔の小夜ちゃんはどう?個人的に結構好きなんだけど.
12 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 09:22
小夜ちゃんは側にいると疲れそうだけど潔癖な所が萌え萌え。
恐犬病の小泉は、ちょっとねらいすぎててつまらないね。
それにしても世の中に自分以外こんなに菱沼さん萌えがいるとは思わなかった。
佐々木倫子も意外じゃろう。
菱沼さん系だと、「代名詞の迷宮」にでてくる北海道マフィアの娘が可愛いですじゃ。
13 :
あぁ名無しさまっ :2000/09/27(水) 11:16
「おたんこナース」の主任さんが、しっかりした菱沼さんに見える。
相棒のメガネの子と優等生な一条さんも好き♪
14 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 13:53
菱沼さんの吹き出しは全部、
ヘナヘナした枠だったことに気付いた時にはものすごい衝撃を受けた。
妹に話したら「そんなのとっくに知ってるよ」と言われ、もっと衝撃を受けた。
自分だけだったのか、気付いていなかったのは。
15 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 16:02
あれ?もしかして女性の書き込み結構多い?
旧スレはテーマがテーマだけに男ばっかりで、菱沼さんの処女喪失ネタとかが主だったが。
16 :
名無しさん :2000/09/27(水) 16:05
昔みた同人で、絵も構成も結構少女漫画のノリ(フキダシが四角で、内心のポエム風)なんだけど内容が鬼畜の「お医者さん」モノがあったなあ。
ハムテルと二階堂(だっけ?)が、両方とも菱沼さんが好きで、でも独占して友情を壊したくないから人のいない深夜の研究室で、二人がかりで菱沼さんを徹底的にレイプする話。
白衣の菱沼さんが抵抗しながら徹底的に全部の穴を責められて、あらゆるプレイと体位をさせられる(20ページくらいあったかな)の。
でも最後は、菱沼さんは何にも言わず無言で帰っていって、2人は冷え冷えとした思いになるって話。
ちょっと(友達んとこでみた)そのときはエグすぎやなー、思ってたんだけどいまにして思えば買っときゃよかった。
他にも有るかと思ったら他にはあんまりないしな。
その友達は大学でてから連絡とれんし・・・だれか知らん?
漢字名のサークルでタイトルは英語?、絵は原作に似てる、ってことしか覚えてない
17 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 16:11
う〜んエロパロだから演出上抵抗させなきゃいけないのは分かるが、
ちょっと違うかも・・・
菱沼さんは襲われたら、びっくりしたスナネズミの様に仮死状態になるんじゃなかろうか?
でも読みたいっす・・・
18 :
魁!名無しさん :2000/09/27(水) 16:19
死んだふりをしてやり過ごそうとする菱沼さんに萌え。
19 :
名無しさん :2000/09/27(水) 16:23
その仮死状態の菱沼さんを、性のおもちゃとして扱う
ハムテルたちに羨望。
20 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 22:15
んで事が終わって仮死状態から覚めたら
「あ,なんかされた・・・・・かな? 気のせいかやっぱり〜」
とかいって何事もなくふらふら帰っちゃいそう(笑)
21 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 22:40
性電気体質
22 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 22:45
強姦されてそのままぼんやり天井見てる菱沼さんって絵が浮かんじゃった。
萌えるな〜。
23 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 22:47
これ少女漫画板のネタじゃない?
24 :
>23 :2000/09/27(水) 22:52
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:00
渡会あぶみって似てると思う。いや、肝心なところでは違うか。
言語化できぬスマソ
26 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 00:39
>>14 >ヘナヘナした枠
私がそれに気が付いたのはライバルのブランド女に向かって「私もちゃんと喋ろうと思えば喋れるのよ!」とか言ったシーンで初めて気が付きました。
27 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 01:27
男から見た菱沼さんの魅力って、けっこうある。
知的なのに天然。年いってるのにスレてない。しゃべりはへなへなしてる
のに芯は丈夫。若さや元気さを売り物にしない(できない?)。それはガサツさの
言い訳を準備しないということ。いろんな点で90年代の流行の逆をいってる。それなのに
アナクロな感じがしない。ある意味、やまとなでしこがしたたかに生き残ってる姿に
も見える。(理想化しすぎ?)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:49
>若さや元気さを売り物にしない(できない?)。
>それはガサツさの言い訳を準備しないということ
慧眼、慧眼。
ちなみに上にあぶみさんが出ていたけど、俺は自分の地図上で菱沼さんの対極にあるのが「泉 野明」なんだな。
どっちも好きなんだけど。
29 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:12
菱沼さんの様なキャラを描ける佐々木倫子って、ツボを押さえているよなぁ。
「動物のお医者さん」は最高に面白くなってきた所で終わった感じがする。
その時は凄く残念だったが、今になってみればそれが良かったのかも。
その後の「おたんこナース」は原作付きだったけれど、理屈っぽくて今一つ乗り込めなかった。
今描いてるレストラン漫画は読んでもいないが、如何なもんでしょ?
30 :
>28 :2000/09/28(木) 02:56
あっ!もしかしてあんた「泉野明年喰っちゃった処女」の話の時の人か!?
わしも両方好きだ。なんだ菱沼さんと野明は結構ファンかぶるのか??
31 :
っていうか :2000/09/28(木) 03:18
菱沼も泉も、結局少女幻想の亜種じゃん。
32 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 03:25
でも菱沼さんて浮世離れしているけれど、結構生々しい「女」を感じるよ。
33 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 03:51
う〜ん野明はともかく、菱沼さんは少女幻想とはいえんだろ。
女が描いているっちゅーこともあるが。
34 :
っていうか :2000/09/28(木) 03:56
>32、33
いや、だからあくまで亜種。
新しい萌え分野を開拓したというところか。
35 :
4&27 :2000/09/28(木) 10:54
>>34 女性漫画家が少女誌に書いた漫画。オトコに媚びた要素があればその時点で
容赦なく叩かれる。そうじゃないんだから、男ウケは計算していないはず。
だから34さんのいう「開拓」は、計算せずに結果として生み出した、という意味でのみ賛成。
研究者には確かにあんな感じの人は、いる。だから一般的ではないけれどもリアリ
ティーはある。男性読者の側が少女幻想をおっかぶせるのは結果としてそうだと言うこと。
本来萌えキャラでも妄想キャラでもない。男に媚びる女とその媚びを糾弾する女しかしない
世界に疲れた時、男は意図しない「女」のかおを見せる菱沼さんにひそかに癒される。
34さんが菱沼さんを「萌えキャラの亜種」に位置付けることで、菱沼さんまでがまたぞろ
イタイ嫉妬女の攻撃にさらされる可能性がないか、それが心配。よってそれには反対。
36 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 11:16
・・よくわからん
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 12:31
なんかこのスレ、新しい視点が生みだされる萌芽は感じる。
あと一歩で、なんかありそうなんだがなあ。
フェミニズム漫画批評というのはまだ少ないからなあ。
あったほうがいい、とも言いきれないが。
38 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 12:59
>本来萌えキャラでも妄想キャラでもない。
そうだね、むしろ菱沼さんの浮世離れしていても、ちょっと生臭いところに萌える。
男に媚びないキャラという点では野明に通ずるものもあるかもしれん。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 13:13
野明は男に媚びないキャラだけど
作者が読者に媚びて作ったキャラという性格もないではない。
その点菱沼は異質だ。
40 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 19:10
菱沼の兄嫁萌え
41 :
35 :2000/09/28(木) 22:58
とりあえず、自己添削です。
媚びを糾弾する女しかしない → 媚びを糾弾する女しかいない
ここを直しても分かりづらいかもしれない(藁。言いたかったのは、
計算された萌えのほかに、偶然生まれる萌えもマンガにはあるということ。
これをうまく言葉で区別できれば、萌えをめぐる男女のすれ違いも少しは
解決、それは無理でも理解に近づくのではないか。
42 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 23:10
というかキャラクターに作者の計算外の魅力がでるなんてしょっちゅうじゃない。
萌えに限らずさ。
逆にいいキャラクターってのはそういう要素が必ずあるもんだ。
43 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 23:17
>>42 そうだ。狙って作られた萌えなんかに、魂が萌えるものか。
44 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 02:09
レストラン漫画面白いよ。
主人公?の男の子はハムテルに通じるものを感じる。
でもオーナーは菱沼さんじゃないな……
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 02:12
あのオーナーは女・漆原だねえ。
なかなかそう、まったく新しい個性のキャラは生み出せないさ。
46 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 02:13
少女漫画にはイイ女って出てこないですね。
書き手も読み手も女だからか?
グラマーだから色っぽいっつー訳でもない。
でも菱沼さんには不思議なフェロモンを感じる
47 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 04:19
://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18974555
これ?
48 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 05:31
うんうんフェロモンでてるよね。菱沼さん。
ところでみなさんは菱沼さんを誰の声で読んでるの?
なんとなく鵜飼るみ子の低いハスキーボイスなんか似合いそうな気がするんだが。
(<古い?)
「あたしの愛情はいつもからまわり〜」
49 :
無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 05:48
大阪弁の猫萌え
そっか、ここは漫画板、杞憂だったな。男女板、芸能板など、ちょっとでも
女を誉めるとすぐバカ女がいつも同じ芸のない反撥して(「男ってバカだ、単純だ」
「何にも分かってない、あんなの計算づく、見え見え」等々)スレが荒れるから、
それを警戒したのさ。計算外の萌えを強調したかったのはそのため。
萌えスレ禁止の原因も、そのへんにあるだろ。菱沼さん叩きを見るのはいやだ。
黒須オーナーならかまわんが(w。
51 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 08:06
菱沼叩きって・・・(笑)。
想像したことも無かった。
菱沼さん、被害にあっても怒り方のポイントがズレてるよね。
哀れみと共感かもいれない。
52 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 08:11
菱沼さんは長生きするだろうな。長寿日本一の記録を塗り替えそうだ。
53 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 09:36
で、いつのまにか死んでて、一緒に暮らしてる家族が気づくのが一週間後とか(笑)
54 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 12:43
>51
でも結構根に持たれたりして。腸を無理やり詰めた人みたいに。
55 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 14:27
>>50 女性って同性というだけで自分と比較したがるから、ちょっと何かに恵まれてるとすぐ嫉妬するんだよね。
到底叶わないような相手や松田聖子みたいにそれを乗り越えて突き抜けてしまうと、むしろファンになってしまう。
で、菱沼さんですが、国立大の院生で、年下のハムテルや二階堂とつるんでいたりして、一見同性の嫉妬を買いそうなんだけど根本的にボケキャラだから叩かれる事は無いでしょう。
56 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 14:44
年下か。劇中唯一出てきた菱沼さんの色恋(?)話のお相手が高校生だったしなあ。
年齢的にはかなりの「お姉さん」だし知的にも成熟しているのに、まるで小さな女の子みたいで、このギャップがワカイシュの萌え心をビンビンに刺激するのかも。
57 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 14:53
>>47 漆原教授「菱沼くんまだ処女膜があるとは驚いたよ」
・・・まだあるのか?
58 :
>57 :2000/09/29(金) 16:57
そーゆー妄想を狩り立たせてくれるのが、菱沼さんなのですよ
59 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 17:29
やらず30っぽいかと思えば、セックスしててもおかしくない様な所もあるし、
菱沼さんのそういうところが萌えますねえ。
セックスしてても常にマグロなのは間違いないだろうけど。
60 :
ああ!暇人! :2000/09/29(金) 20:35
まぐろ・・・
顔色も変わらへんのかなあ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:55
菱沼さん系ではないけど、『山田の猫』に出てくる黒髪の女の子好きだ。
希少価値と恩師☆に弱い日本画の先生が出てくる話ね。
あの女の子、一応ブスっていう設定なんだけど、かなりいいキャラ。
「そこまで自分というものを出さなくても」
62 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 22:03
「かしましハウス」の三女・みづえは
少し菱沼さんに通じるモノがあると思う。
63 :
花と名無しさん :2000/09/29(金) 22:23
まぐろっつーか、やってる最中余りにも反応が無いので、
よく見てみたらぐっすり寝てた、とかありそうだ。
64 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 22:39
「山田の猫」の変な女の子とか「代名詞の迷宮」の北海道マフィアの娘とか、佐々木倫子の描く女性って妙に男心をゆさぶりますな。
話がちょっとうざったいので損をしているけど、実は似鳥も結構良い女だし。
>やってる最中余りにも反応が無いので、よく見てみたらぐっすり寝てた
菱沼さんのそんな所が可愛い(笑)
65 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 22:42
>62
みづえは計算高い女である。よって却下じゃ。
66 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/29(金) 22:47
菱沼さん、15歳位の時に処女捨ててそう。
結構あちこちであっさりと男拾ってんじゃないかな。
あんな感じの女性って、そんな人多い。
自分の貞操にあまりこだわりないから。
67 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 22:50
計算高さより要領の良さが違う気がする。>みづえ
みづえも好きだが。
68 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 22:56
割と抵抗なく中絶とかしそう>菱沼
不思議少女系は実はヤリマン多し。
69 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 23:08
うむ、菱沼さんは中絶には全然抵抗無い様な気がする。
後でハムテル達に中絶過程の詳細なレポートをして、二人の気が遠くなっちゃうとか(笑)
「でね〜、掻き出されて出てきたものって、意外とちいさいのよ〜」
「や、やめてください菱沼さん・・・」
70 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 23:32
>「でね〜、掻き出されて出てきたものって、意外とちいさいのよ〜」
>「や、やめてください菱沼さん・・・」
笑った!
光景が目に浮かぶ〜
71 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 00:12
試しに弄っていたら、破けちゃった説に1票
72 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 03:05
こねこね
「あれ〜なんか血がでてきちゃった〜」
って感じっすか?
73 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 03:18
菱沼さんって生理不順そう。
半年に一回とか。
だから妊娠しないのでは?
74 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 03:30
半年に一回、チョコレート色した奴がデロデロでるってやつですね?
ありそうだ。
そういや似鳥ユキエが生理きつくて、大量の血を便器にぶちまけるとかいうネタがあったな。
佐々木倫子だったら菱沼さんの生理ネタもあっさりやりそうだ。
・・・って旧スレと話題が少しリンク。
75 :
花と名無しさん :2000/09/30(土) 03:43
菱沼さん異常に低体温で低血圧だから生理も一年に一回とかかも。
菱沼「今朝〜一年ぶりに〜生理がやってきたの〜」
二階堂「そ、そうですか…よ、よかったですね」
菱沼「よくないわよ〜一年ぶりだから生理痛も一年分なのよ〜」
76 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 04:06
じゃあ菱沼さんいつでも生でOKっすね?
万一あたっても、平気で堕胎してくれるし・・・最高の生きダッチだ!
77 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 07:41
菱沼「堕胎の、お金はどうするのよ〜」
78 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 08:10
エロネタはもういい。(苦笑)
79 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 10:48
いや、エロの似合わない菱沼さん/佐々木倫子でエロを語る所に味わいがあるのです。
・・・といってもスレ前半のまともな議論を邪魔するつもりはありませぬが。
80 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 10:58
オリンピックの年に生まれたから性子なのかな・・・
81 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 13:35
小泉は髪型から言っても小泉今日子だよな。
まさか菱沼聖子の聖子ってアレ?・・・う〜ん、そりゃあ無いか。
82 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 15:12
>エロの似合わない菱沼さん/佐々木倫子でエロを語る所に味わいがあるのです。
少女漫画でエロやる原点はここだな。
自分はロリじゃないから、やっぱり菱沼さんくらいじゃないと萌えません。
おれも菱沼さん好きだけど、あんまやりたいと思わないなあ。
盲腸の手術中、自分の腸見てた人だぜ。
ことの最中こっちの表情ずっと観察してて
「男の人って逝く時鼻の穴拡がる〜」とか言われそうで萎えるよ…。
84 :
ううーんっもぉっ! :2000/09/30(土) 22:46
>「男の人って逝く時鼻の穴拡がる〜」とか言われそう
だからそういう事を言いそうな所が萌えるんですよぉ〜
85 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 23:01
うむ、そういうところに萌えるのだ。
しかもこっちが果てて、なにか気の利いた事の一つも言おうとした矢先に、
「男の人って逝く時鼻の穴拡がる〜」とか言いそう(笑)
・・・しかし、菱沼さん、やっぱり不感症なんだろうな。
86 :
ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 23:15
菱沼さんてさぁ・・・幼稚園の時、先生に感じた甘酸っぱいものを感じさせるんだよね。
正面から性の対象として見てないんだけど、どこか潜在的に「異性」を感じさせるというか・・・。
87 :
あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 00:13
おお、慧眼!やっぱりお姉さん的な憧れがあるのかな?
わし、病的なフラウ・ボウ好きなんだけど、菱沼さんにもひかれるのはその辺りが急所なのかも・・・
88 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 00:16
綾波レイより碇ユイに惹かれる心理
89 :
あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 05:10
貴様マザコンと言いたいのか?(笑)
ん〜・・・でも違うだろ。菱沼さんには母親的なものは欠如してる。
お姉さんに憧れるのと、マザコンは随分違う気がする。
90 :
名無しさん :2000/10/01(日) 05:21
菱沼さんがレイプされる同人誌やろうか?(笑)
91 :
90 :2000/10/01(日) 05:30
あ〜。過去ログ、全部見たらまともなスレッドだったのね〜。
みんな90の書き込みは見なかった事にしてね〜。
92 :
>90 :2000/10/01(日) 06:46
OK。OK。清濁合わせ飲むスレッドよん。
その辺も菱沼さんぽいでしょ?
93 :
あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 11:09
ピンクハウス系の服装も魅力のひとつ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 11:12
95 :
あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 11:21
あれ,そうなの?
ゴメンあんまり詳しくなくて(笑)
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 22:25
97 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 22:39
うわははははは。さすが、全てをエヴァに還元しようとしてる厨房の大親分
>大月P
>>96
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 23:27
菱沼さんてたしかお見合いしてたと思うけど、何巻だっけ?
99 :
名無しさん :2000/10/01(日) 23:31
BSマンガ夜話で動物のお医者さんって、かなり初期の放送のやつだよね?
あれはかなり面白かったんだけど、いしかわが例の「絵は下手だよ」
を連発。
ムっク本を持ってる人はみてほしいけど、説得力無かったような記憶が
あるなあ。
100 :
名無しさん :2000/10/01(日) 23:37
コソドームに溜まった精子匂いを嗅ぎそうな気がします。
それでもいいけど。
101 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 23:42
102 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 23:43
>>96 菱沼=赤木リツコは強引だよな(藁
理系の婚期グラグラな女っちゅー点は共通するけど、根本的にキャラが違うって。
103 :
メダ絵師α :2000/10/01(日) 23:47
>>99 資料が無いと描けないタイプの描き手だと言う意味だと思います。
上手いし作業は細かいけど資料丸写し的な部分を、いしかわ氏は指摘したのでは。
104 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 00:44
ななにい〜?菱沼さんが赤木リツコだああ?
おおつきぃ〜(へなへな〜)
>資料が無いと描けないタイプの描き手だと言う意味だと思います。
それは確かにそうだよね。でもそれは佐々木倫子の潔癖さというか、
デッサンがきちっとしていないと気がすまない性分からじゃないかな?
>「これ、実験に使っていい〜?」
むしろ菱沼さんだったら精液よりも、いきなり陰茎を麺棒でぬぐって、
寒天培地で陰茎在住菌の分布とか調べ始めたりして(笑)
「あ〜、黄色ブドウ球菌がいる〜」
105 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 03:38
ありゃ〜?あがらないな・・・とうとう削除されたか?
あげTEST。
106 :
名無しさん :2000/10/02(月) 05:26
「カンジダくんだ〜」
「なんてもの見つけるんですか」と二階堂。
「大丈夫、治療すれば直るから〜」
「それはどこから採取したんですか」額に汗のハムテル。
「え〜と」と指折り数える。
「大丈夫、2人じゃないわよ〜」
「そういう問題じゃありません!」叫ぶハムテルと二階堂。
『もしかしたら』『うん、兄弟がいっぱいかも』
「らり〜らり〜」と感染してなくて安心した菱沼さんは去っていく
107 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 06:23
108 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 11:56
あれ?復活してるじゃん?
あげTEST。
109 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 11:57
あっりゃ〜上がるよ。
無駄スレ立てちゃったな〜こりゃ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:01
あなたは悪くない
111 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 13:36
ギャラリーフェイクの菱沼さんもいいよ、見てね♥
112 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 01:21
菱沼さん、格闘家になれば打たれ強そうだ。
問題は、やはりスピードか。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:27
BSマンガ夜話では、なぜかこの話はムック化されてなかったはず。
作者怒った?でも再放送はしたなあ。
114 :
名無しさん :2000/10/03(火) 02:30
その番組のなかで紹介されていたFAXで、だいたいこんな
内容があった。
「わたしはずっと連載中、いつか菱沼さんをめぐって、
ハムテルと二階堂が三角関係となる展開を予想し、期待
していましたが、結局そうなりませんでした」……まあ
少女マンガの文脈からいえば、そうなってもべつに全然
おかしくはないのだが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:57
そもそも2人は菱沼さんを女と思ってなかったでしょう
ありゃ、異生物だよ
116 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 07:17
二人が菱沼さんを女と扱い出したら、その時点で彼女の魅力は失われちゃうんだろうな。
異生物だからこそ萌えるのだ。
117 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 09:19
てことは、菱沼さんと人間の間にできた子供は異種混合ですか?
118 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 12:00
異種混合でいいから菱沼さんに子供産んで欲しい。
お産は楽だろうけど
変な子ができるんだろうなあ(笑)
119 :
あぁっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 19:34
ハムテルと菱沼さんの子供・・・・
なんかコワイ・・・・・
120 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 19:49
>119
生まれた瞬間から悟りをひらいてそうだ(笑)
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 20:57
妙齢の女性が、むきだしのおへそをわかい野郎どもに見せ付けて挑発しちゃ
いけません。俺のような、へそフェチには特に(ワラ。
あれで萌えない2人はホモだ。
122 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 21:46
菱沼と二階堂の子供・・・。落ち着きがなさそうだ。
123 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 00:03
このマンガ、ハムテルと二階堂だけなら、何もしなくてもどことなくホモくさく
なって、男がなんとなく敬遠する世界になっていたと思う。
菱沼さんがいたからバランスが取れた。
124 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 00:05
>123
これもドリカム状態というのでしょうか
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:08
そんな用語あったね
126 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 05:44
けど俺は上半身水着に少し萌えた。
127 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 09:58
>123
おお、このスレは慧眼の士が多いのう。
たしかに菱沼さんがいなきゃホモ臭ただよう漫画になってるわ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 12:56
「そっちのほうが良かったのに」という人もいたりしてね(笑)
129 :
菱沼さんて :2000/10/04(水) 12:58
一人で子供作ってしまいそう。単性生殖というか。精子がいらない。
アメーバが分裂するように彼女そっくりの娘がある時突然・・・
130 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 13:08
寒天培地で繁殖したりして(笑)
一匹欲しいなあ。
131 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 13:47
「なんだ菱沼くん、いつのまに二人になったのかね?」
132 :
>131 :2000/10/04(水) 14:08
>「なんだ菱沼くん、いつのまに二人になったのかね?」
これを言うのは当然菅原教授だな。全く驚いていないんだよな(笑)。
そのうち公衆衛生学講座は菱沼さんだらけになったりして。
133 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 14:11
菱沼さんがうじゃうじゃいたら、コンピューターは使えないな。
電磁波攻撃だ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 14:12
>132
いや、結構菅原教授は菱沼さん(と小夜ちゃん)には神経すりへらしてるから、
突然二人になったら驚くどころの騒ぎじゃないと思う。
顔に縦線走ってな。
135 :
菱沼さんだらけの公衆衛生 :2000/10/04(水) 14:14
全員があの独特の吹き出し口調で喋り、全員、親知らずが伸びて、
全員神矢のアメリカ土産のビタミン剤にあたるんだな。
で、冬になったら全員で近道して、埋まると。楽しそうだな、そんな講座。
136 :
>134 :2000/10/04(水) 14:15
それなら小夜ちゃんにも突然二人になってもらおう。そうすれば公衆衛生はいつも綺麗に片付いているぞ。
137 :
>136 :2000/10/04(水) 23:49
確かに片付くが、
研究すらままにならんようになりそう。
138 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 00:57
>冬になったら全員で近道して、埋まると。
校舎裏に菱沼畑ができるわけか(笑)
「ひええええええ靴がぬげたああああああ」
「ひええええええ靴がぬげたああああああ」
「ひええええええ靴がぬげたああああああ」
「ひええええええ靴がぬげたああああああ」
「ひええええええ靴がぬげたああああああ」
・・・
139 :
げに恐ろしきもの :2000/10/05(木) 15:10
菱沼さんと小夜ちゃんだらけの公衆衛生と、漆原教授だらけの病院。
菅原教授、胃に穴が空きそうだな。
140 :
132続き :2000/10/05(木) 21:14
ハムテル「突然、2人にならないでください」
菱沼A「アタシだって、好きでなったワケじゃないわよ〜」
ハムテル「とりあえず、どちらが本物か決めましょう」
菱沼B「本物ってなによ〜」
141 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 00:52
二階堂「よし、二人でチョビを引っ張り合って、先に放したほうが本物だ。」
ハムテル(顔にタテ線)「二階堂、それはちょっと違うぞ。」
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 01:01
漆原「おう、菱沼くん。どうやって分裂したか、教えてくれ」
菱沼「えーと・・・」
菅原「誰か!2人(3人か?)をとめたまえ!」
143 :
ああっ菱沼さまっ :2000/10/06(金) 08:47
超age〜。
>127
超同感〜。
144 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 09:04
せっかくここまで菱沼さん好きが集まったのに、
スレの寿命とともに散ってしまうのももったいないな。
どこか2chの外部にBBS立ててもいいのだが、
何か立てただけですぐゴーストタウン化しそうな気もするしのう・・・
145 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 23:03
ののちゃんの担任は菱沼さんに似ている。
146 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 23:19
>145
確かに!
ののちゃんの担任は菱沼さん系だ!
147 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 01:11
おお、藤原先生はなるほど菱沼系キャラ!教師の時も別編で推理作家になっても
アノ調子だし。黒須オーナーとも推理作家つながり。謎は解けた!(何の?)
148 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 07:47
>147
先生が出てくると「ののちゃん」は面白いよな。
149 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 08:40
来週の金曜ロードショーはとなりの山田くんだけど、藤原先生も出るの?
150 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 11:40
ちょっとだけどでますよ〜♪
そうか、どうも藤原先生萌えだと思ったら、菱沼系だったのか!
関係ないけど菱沼系って何か電車の名前みたい。
151 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 17:20
>菱沼系
電車の名前というより財閥みたい。
田中裕子って菱沼系だと思いませんか?
152 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 00:54
何となく好きだな。
実際にいるとどんな人か見てみたい。
まあ怖い気もするんだが。
153 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 02:02
藤原先生はあの危ない所がたしかに菱沼系だわ。
菱沼さんよりもスレた感じはするけど。
田中裕子・・・・う〜む、タコが言うのよ〜の頃の田中裕子って確かに菱沼系かも。
154 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 21:27
ボケキャラ全盛の今、正しい菱沼系タレントを探すのはかえってむずかしい…
とりあえず、石田ゆり子を挙げときたい。他にいそうだが。
155 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 22:52
昔実写版のめぞんで響子さんやった、藤谷なんとかは?
156 :
優しい名無しさん :2000/10/08(日) 23:01
「あ、いった・・・・かも知れない。」
157 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 00:40
藤谷は天然。
ボ〜っとしている中にも知性を感じさせなければ菱沼系ではありません。
158 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 01:08
なるほど。確かにその通りだ。
そのラインでいくと、雰囲気は全然違うが一部で電波吸収女優として有名な
沢口靖子なんか菱沼系に・・・・ならんか・・・やっぱし。
159 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 01:19
かねてより藤原先生は鈴木京香しかいない!と思っておりました
ので、同系の菱沼さんも鈴木京香を推薦させていただきます。
160 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/10(火) 08:04
レスがとだえたな・・・・もう菱沼ネタも限界か!?
161 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/10(火) 10:16
age
162 :
yuio :2000/10/10(火) 14:43
163 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 00:08
菱沼あげ。
164 :
ああっ菱沼さまっ :2000/10/11(水) 10:03
藤原先生(ののちゃん)萌え〜 age
165 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 20:39
鈴木京香ってどんな人ですか?
画像きぼ〜ん!
166 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 00:03
>鈴木京香
うちの大学の後輩だ。
何かのキャンペーンガールに選ばれて、地元の夕刊に「仙台はブスの産地は撤回」とかいう記事が載った。(マジ)
検索かければ画像が出ると思います。
167 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 03:25
>>159 あああああ鈴木京香。
願わくば「119」出演時の・・・。
蛇足ながらハムテルのばーさんはどうしても故・初井言榮に思える。
168 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 05:12
169 :
165 :2000/10/12(木) 10:47
もう5年も日本に帰ってないのでわかりまへん・・・
でも検索してみます。
170 :
おっぺけ :2000/10/12(木) 14:27
>>167さん
>ハムテルのばーさんはどうしても故・初井言榮に思える。
めちゃくちゃ同意します!!!
ああ、御存命であったなら...是非‘西根タカ’を演じて欲しかったっすねぇ。
171 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 17:05
ハムテルの家って女系家族だよね。
ばーさん、子供の頃から今の家に住んでたし。
ハムテル父はマスオさん?
172 :
花と名無しさん :2000/10/12(木) 18:43
>171
マスオさんっつうか、婿さんだろ?
タカさんも、ハムテル父母も、ハムテルも
「西根」姓だから。
(マスオさんは姓は「フグタ」で「イソノ」家に
婿に入った訳じゃないよ)
(子供が男子ハムテルなのだから
「女系」とも言わんと思うが・・・)
173 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 22:23
そういやマスオが「僕が婿だって!?」とか激怒するネタが原作にはあったな(笑)
なにかメタ設定ギャグめいてて長谷川町子やるう、とか思ったもんだが。
本編中にはでてこないけど、『わ〜いお寺だ〜』ちゅうくらいデカイハムテルんちは
結構いい家柄っぽいねえ。没落華族か?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 22:46
菱沼とハムテルが結婚するとして、あのお婆さんとうまくやってけるでせうか?
175 :
名無しさん@菱沼さんいっぱい。 :2000/10/12(木) 23:20
菱沼さん、あのまま続いていたら、誰と結婚したのだろう。
×1.1 細菌
×2 死ぬまで独身
×3 全然関係無い人
×7 海外の研究者
×8 足跡の高校生
×15 ハムテル
×24 神谷
×80 二階堂
176 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 23:32
きっとフィリピン人の青年とかと結婚したと思う。
物語の枠外で結婚しそう。
177 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 00:17
いや、二階堂というのは結構ありそうな話だぞ。
で、菱沼さんも二階堂も何で自分たちが結婚しなきゃならないのか
さっぱり分からない・・・
で、訳がわからないままハムテルたちに祝福されちゃう。
178 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 00:27
>菅原教授と実はお似合い。
…と、自分は思っている。
179 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 10:51
age
180 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 22:52
確かに似合ってはいるが・・・
菱沼さんの方はいいかもしれないが、
菅原教授の方が神経たまらんのじゃないか?
181 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 22:57
腸を詰め込んだ医者。無意味に美形だった。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:17
>>180 菅原教授の奥さんて野村佐知代タイプだしー
183 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 23:23
チョビはどうして結婚しなかったのだろう?
184 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 00:41
出戻りの同期生も婿候補と思ふ。
185 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 00:51
>出戻りの同期生
ビタミン剤の神谷くんだな。
同期のせいかも知れんが、あの菱沼さんに怯えずに対等にやりあってたのは
神谷くんくらいだもんな・・・
でもあの系統は菱沼さんの好みでは無い様な気がする・・・根拠は無いが。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 00:57
チョビ<永遠の処女
萌え〜
187 :
うーむ :2000/10/14(土) 01:01
菱沼さんの好みとは一体・・・?
188 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 01:18
結婚するかどうかはわからないけど、
いつの間にかハムテルの家に居着いてそうだ。
おばあさんは
「掃除する人手が増える」と喜ぶが・・・。
189 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 01:20
条件その一
札幌オリンピックを知っていること
190 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 01:21
「動物のお医者さん」や「おたんこナース」のキャラがさりげなく(?)
「Heaven?」にお客とかで登場してくれないかな。
191 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 02:44
似鳥ユキエの好みなら太宰はんなのにな・・・
菱沼さん・・・根拠は無いが年下が好きかも・・・
(但し札幌オリンピックの歌を歌えなければならない。)
192 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 06:19
ハムテルと似鳥が結婚したら、なかなかおもろい夫婦だろう。
193 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 11:14
ああ、たしかにぴったりだ!
ハムテルどことなく太宰はんっぽいし。
でも似鳥とハムテルのおばあさんの間がとんでもない事になりそうな・・・
194 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/14(土) 18:32
>ハムテルと似鳥が結婚したら、なかなかおもろい夫婦だろう。
笑った。
195 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 20:21
菱沼さんの関係無いですが、何で二階堂の兄弟ってずっと下に兄弟が3人も凝縮しているのでしょう?
実は親が再婚したとか。
二階堂が生まれた頃は凄く貧乏で、10年くらい立ってから子供を作る余裕が出来たとか・・・。
196 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 03:45
再婚・・・二階堂が家で感じる疎外感はそれが原因か!?
197 :
ああっ流しさまっ :2000/10/17(火) 16:20
>>167 鈴木京香、「ラヂオの時間」のあれが一番すごかったかも。
数分、誰か分からなかった。
「アフリカの夜」もとぼけててよかったが・・・。
役者だねえ、彼女は。
198 :
動物の名無しさん :2000/10/17(火) 17:09
なつかしーね。
>195
そういえば。
二階堂で思い出したけどあの異様なまでのネズミ嫌いは
子供の頃になにか凄いトラウマになるようなことでもあったんでしょうか?
199 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 17:10
>198
「棚の裏はネズミのタマゴでいっぱいだー!」
が笑った。
その後の漆原教授のリアクションも笑えた。
201 :
ブルーマオマオ :2000/10/17(火) 18:04
3歳の妹がおいたをしたから物置に一日中とじこめておいたら
なんか大きくなってから暗闇が怖くなったみたい。
らんま1/2みたいに
体中にチーズを塗られてネズミ塚に放り込まれたとか。
「僕の時は教授の知らない人を紹介してください!」
「そんな人は知らん!」
203 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 19:02
>202
まるで吉田戦車……。
204 :
菱沼さんの婿は :2000/10/17(火) 19:32
ハムテルか二階堂だとして、奴等は妻を何と呼ぶんだろうな。やはり「聖子さん」か。
「聖子さん、いつまでも伸びてきた親知らずを見ていないで、夕飯作って下さいよ」
・・・・とても低姿勢な夫(笑)。
205 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 02:25
どこかの黒スーツの新聞記者みたいに、
夫婦別姓で、結婚しても「菱沼さん」とか。
食事の用意なんかは当然ダンナの仕事でしょ。
出来上がった所にらり〜らり〜と来て食べる菱沼さん。
206 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 03:08
おお、なんか最新レスが表示されないと思ったら、
既に200を超えていたか・・・
よもや菱沼さんスレで200を超えるレスがつくとは・・・
207 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 06:29
いろいろとネタにできるからな.>菱沼
208 :
ああんっ :2000/10/18(水) 07:45
ちょっと,
人のことネタにして遊ばないでよ〜
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 08:11
>>205 結婚しても「菱沼さん」に違いない。
で、周囲から「ええっ?結婚していたのか!」「紛らわしい」と驚かれる。
210 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 00:17
菱沼さんの嫁姑問題ってちょっと世間とはズレそうだな。
そもそも佐々木倫子はありがちな嫁姑問題を描かなそうだし。
211 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 01:29
きっと一方的に姑の方がイライラして終わりなんじゃなかろか?
それにしても菱沼さんとハムテルの母親って性格あわなそうではある。
212 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 04:31
菱沼とハムテルの夫婦・・・。年に数回帰ってくる父親と達観した表情で
茶を飲むハムテルが思い浮かぶ。横では菱沼と母親の不毛な(どうでもいい)
口論が行われる。
213 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 10:51
>212
それにばあさんが加わると凄そう
214 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 10:57
そりゃあ〜加わるんだろうなあ(笑)
で、ミケがイライラしてチョビを追いかけまわし、
あの凶暴なニワトリが乱入。
215 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 11:33
菱沼さんと結婚できるなら、家事全部やります。
美しい貴女のために料理を作る喜び、低血圧な貴女を
苦労して起こす喜び……。萌え。
216 :
そういえば :2000/10/19(木) 12:26
「この母と祖母は本当に親子なんだなと思うハムテルであった」
(文章うろ覚え)という一文があったのを思い出した。
その後には作者の手書きで、
「自分とは血の繋がりがないように思うハムテルであった。父とはあるかもしれない」
と続いていたっけ。タカと絹代(祖母と母)、必殺における中村せんと中村りつのようだ。
217 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 13:13
おおっ!スレ開始後215レス目にしてまともな菱沼さん萌えレスがついた!
血筋はともかく、ハムテルの家はやはり女系家族だと思う。
219 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 04:39
220 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 10:51
石原真理子って菱沼系。
というより石原真理子をモデルに菱沼さんを描いたのではないかと思える。
age
222 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 15:14
ちょっと前に菱沼さんの分裂増殖の話があったけど、
チョビ達と海に行く回で、砂の中からポコポコでてきて
ひきずりこもうとするミニ菱沼さんが可愛かったな。
ホント一匹欲しい。
(知らない人がここだけ読んだら、どんな漫画だと思うんだろうね(笑))
223 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 03:28
若い頃の、ハムテルのお婆さん萌え〜Age。
224 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 10:43
公園に恐竜がいた頃の話だな(笑)
225 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 11:14
漫画板の菱沼さん萌え同志はどこに消えてしまったんだ!
悲しいぞ!
226 :
安達商店の店主:2000/10/26(木) 11:26
なにげに好きだ。いつも自信に満ち溢れている。
227 :
菱沼:2000/10/26(木) 18:57
でもな〜
後半に行くほど眉毛太くなっちゃったんだよね〜
キャラも微妙に変化してるしさ〜
初登場シーンは確かに美女だったのにさ〜
228 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 19:05
菱沼さんののろい〜
助手席には乗りたくない。
229 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 21:24
大晦日に実家に帰ったという話で、
「何と、聖子は運転免許を持っているのである。
どんな小ずるい手を使って入手したのであろうか」てな記述があったなあ。
230 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 21:35
菱沼さんの教習所での様子も目に浮かぶな〜。
>>227 初めはこの漫画のヒロインとして登場したのかも(藁
前半のほれほれおへそだよ〜んも萌えますが、
後半のもええ。ふと眉聖子さん萌え〜!
232 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 18:29
今話題の「部屋を片付けられない女」の典型かも。
部屋に入ったとたんにあまりの散らかり方に唖然というパターン。
233 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 00:01
菱沼さん萌え〜
234 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 00:04
でも、菱沼さんの部屋、そんなに散らかってないで。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:13
こんなスレがあったのか〜!
菱沼たん、ハァハァ・・・
236 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 00:29
菱沼さん萌えスレ復活の予感あげ
237 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:56
>>234 きれいだったのは散らかしてないからで、
散らかすとかたづける能力はありません。
238 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:11
>>230 でも初登場からブタに恐れられる女という汚れ役だったしなあ。
239 :
メダ絵師α:2000/10/28(土) 03:24
どこかの獣医学部でミス菱沼さんを探せ!とかやらないだろうか。
240 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 03:28
とりあえず、血圧上100越えたら参加資格なし>ミス菱沼
241 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 03:34
じゃあ、私参加してみようかな。
血圧は下55、上78.体温は平均35.6度。
242 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 03:36
>>232 菱沼さんだったら主夫になって片付けてあげます
243 :
メダ絵師α:2000/10/28(土) 04:36
>ミス菱沼
車の運転テストとか、定位置に止めたら失格かな。
他にも静電気体質テストとか。
244 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 05:09
動物に好かれるかどうかも重要な審査基準だな。
245 :
審査項目:2000/10/28(土) 14:21
皿に乗った小豆10個を箸で別の皿に移す。
一番遅かった人が合格。
246 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 14:49
>245
いや、いつまでたっても終わらない人が合格
247 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 15:00
やっぱ雪に埋まってもらわないと。
248 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 15:08
親知らずが伸びなきゃ駄目だな。
249 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 17:59
菱沼さん、オシャレな人かと思えば
時々、変な服着てるよね。
イチゴ柄のワンピースとか(第1巻参照)
少女趣味系のファッションが多い。でも似合う。
250 :
見た人いるかねえ:2000/10/28(土) 21:33
ミス菱沼ではないけど、以前NHKの番組で「動物のお医者さん」という
タイトルで北大獣医学部の軽めのドキュメンタリーやってたんですが、
それにでてきた女の人がなかなかの美人であった。その人をメインで
映したドキュメントだったのだが、
「要するにこいつを映したかったんだなカメラマンよ。」と思わず
考えてしまった。(笑)
周りと比べると(失礼)際立ってたからなあ。無理もあるまい。
思わず北大を受験しようかと夢想してしまった、当時高校生の思い出でした。
251 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 00:49
ラム男に負けるなあげ。
知的な菱沼さんの方が100倍魅力的じゃい!
252 :
ああっ名無しさま:2000/10/29(日) 01:03
>ミス菱沼
そして見事、生き残った人に賞状を送り
「失礼ね〜アタシはそんなにトロく無いわよ〜」等と突っぱねて初めて合格。
いや、そもそも参加しないか(笑)。
253 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 09:52
>>249 >時々、変な服着てるよね。
例の獣医度犬のクルタンの時には
毒々しい服とか二階堂に言われてたな(笑)
クルタンの
「あけれ」
が好き。
255 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 20:27
>>253 雁子と鴫子シリーズでインゲボルグ着てた美人って出てきたけど、
菱沼もその系列だよね。
ピンクハウスとか、あの辺りは着ていてイタイ人が多いけど菱沼なら可。
イイ年で大きいリボンしてて許されるのはあの人くらいだろう。
二階堂のカールヘルムも可。
二階堂はプリントシャツいっぱい持ってるよねー。
256 :
クルタンの話で着ていたのは:2000/10/29(日) 21:29
確か、赤地にショッキングピンクの百合模様ではなかったか。
確かに毒々しい。それを「普通よ」と言い放つ菱沼さんであった。
257 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 21:39
10月29日 雨
なんか今更だけど1は頭わるそうだなあ。
と思った。
258 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 23:57
う〜ん、カールヘルム&ピンクハウスか・・・
イタイ人率8割のファッションだもんな。
カールヘルムもハムテルが着てたらヘンでしょうな。
259 :
HID:2000/10/30(月) 00:01
菱沼さんの恋愛話が1話でも載っていたら、この漫画はあそこまで受け入れられなかったとおもう。
260 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 02:48
一応あるで、雪に埋まった菱沼と、札幌オリンピックを知らない少年の恋愛話(笑)
261 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 03:14
服の話が出てるけどハムテルは何着てたっけ?
KENZO?
262 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 08:34
ポールスミスとかかなあ?
菱沼ネタじゃないけど気になる。単行本読み返してみようっと。
263 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 09:19
>260
アレは恋愛モノと言っていいのやら・・・
264 :
恋愛モノというよりも:2000/10/30(月) 09:50
「埋まりモノ」ですな。
265 :
名無しさん@おなかいっぱい。:2000/10/30(月) 20:47
あげ
266 :
>264:2000/10/30(月) 21:14
「埋まりモノ」というジャンルがあるのか?(ワラ
267 :
>264:2000/10/30(月) 21:25
菱沼聖子限定ジャンルだ>「埋まりモノ」
268 :
267:2000/10/30(月) 21:26
ごめん。266へのレスだった。
269 :
名無しのエリー:2000/10/31(火) 01:12
二階堂は一回ヴィヴィアンウエストウッドを着てた。読んだ当時、CUTIE少女だった私は
「二階堂オシャレ!」った思ったもんだ。(あーばっかみたい。)
270 :
ああっかかしさまっ:2000/10/31(火) 06:25
何の話か全然わからない22歳の大学生(男)であった・・・。
マンが買う金で、少々服飾の勉強したほうがよいでしょうか?うーむ。
271 :
ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 06:28
とりあえずピンクハウス&カールヘルムはネタとしても面白いから、
サーチでもしてチェックしといた方がいいよ。
勘違いして着てる人率No.1のイタタブランド(笑)
272 :
チョビ:2000/11/01(水) 01:27
夏にせっかく涼しい場所見つけても
菱沼さんがすぐ取っちゃう(T^T)
北大獣医のH山さんはこのマンガ読んで入学したわりに すんごい美人だったなあ・・
274 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 19:59
俺は文系なんだけど、理系の友達は実験の都合上よく深夜まで泊まり込みするんだよな。
それもべつの実験やってる女子と一緒に。萌えないのかな?(←用語間違い)
菱沼と主人公たちがそこでデキたりしねーかな。
実験待ちの間、こっそりハムテルと二階堂が裏ビニ本とか読んでると、菱沼さんが
後ろかららり〜と出てきて、真っ赤になって慌てる二人をよそに。
「あれ〜〜この本のコ、XXXの形があたしと違う〜」
「そ、そういうもんなんですか?」
「本当よ〜〜見てみる〜〜??」
と、挑発してるんだかマジでずれてるのか分からない行動で実際に脱ぎ出し、
童貞(だと思う)の二人の喪失は、研究室の中だった、とか。(妄想完了)
275 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 20:14
菱沼さんみたいな美人がPH着てりゃそらいいだろうよー。
PHもカタログのモデルはすらっとしたアダルトな外人さんばっかりで
一種ゴシックな魅力があるが、実際は……。
そういや「林檎でダイエット」に出てくる姉妹もインゲボルグにあこがれてたね。
いまやデブの制服と化したこのブランドも、15年前はティーンの
あこがれブランドだったのだよいやほんと。
276 :
ボソッ:2000/11/01(水) 21:10
ピンクハウスのドル箱は地方都市らしいっす。
今を去ること十年程前、北九州の某ファッションビルのオープニング
に金子功が来たときにゃあ、一日でいっせんまんえん程売り上げたという
ウソのような本当の話がありました。
既に東京や大阪では旬をすぎていたのだが・・。
277 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 21:20
男の俺には全然わからない話ばかりだけど、菱沼さんの着ている
可愛い服は実はちょっとイタめの人御用達ブランドだということは
理解できました。
しかし本人は気にしてなさそうだ。
278 :
ああっかかしさまっ:2000/11/01(水) 22:00
279 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 00:27
俺の友人、獣医師。やっぱり、大学時代は女の子と共同研究で、
研究室に何日も泊り込みしてたと。でも、やっぱり萌えなかったらしい。
彼曰く、獣医科に入ってくる女の子は当時、菱沼さんほどで無くとも
「らりらり〜」な不気味な雰囲気を持っていて、異性に見えなかったそうな。
ちなみに、そいつ飲み会に呼んだ獣医師仲間の女性、全員「らり〜」だった。
しかも、皆美人。このスレにいる、菱沼さん萌え男達よ!彼女は実在するかも
しれんぞ!!
280 :
理系経験者:2000/11/02(木) 00:57
ずばり言って、無造作に散乱したシャーレやらビーカーやらがあぶなくて、
研究室であんなことやこんなことはできません!!
しかし、相当な美人も含め、自分の性が男をひきつけるという実感を
持てず、そのせいで相当アブナイシチュエーションを言ったりやったり
する人多いっす。
281 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:06
菱沼さんも漆原教授みたいに作者の身近にモデルが居たのかな。
282 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:45
>理系の友達は実験の都合上よく深夜まで泊まり込みするんだよな。
>それもべつの実験やってる女子と一緒に。萌えないのかな
はっきり言ってデキちゃう率高いよ。俺の元彼女も実験パートナー。
泊り込みで二人っきりで実験やってるでしょ?
で、疲労とストレスが昂じてくると何か恋愛感情に近い不思議な感情が湧いてくるのね。
いわゆる疲れマラに近いのかも知れんけど。
漫画家とアシで出来ちゃうってのも同じような心理なのかも…
283 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:46
282追加
だからといってそのまま実験室で・・・などという事はまずありません(笑)
284 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 04:25
美大の泊まり込みとかは、そのまま勢いでヤっちゃうヤツラ、多いらしいけどな。
合同作品作る時なんか、男女取り混ぜ雑魚寝なので、そのうち一組がやり始めちゃったりするらしい。
翌朝、タコ殴りしてたそうな(美術教師談)
うそっ。俺も美大だけどそういうことまったくなかったな。
やっぱ地域によって違うか。
286 :
ななし:2000/11/02(木) 11:11
菱沼さんのモデルがいたって聞いたことあるんだけど、
ソースを忘れてしまった・・・。
287 :
名無し:2000/11/02(木) 12:46
age
288 :
名無しのお医者さん:2000/11/03(金) 05:04
あげ
289 :
魁!名無しさん:2000/11/03(金) 08:41
>泊り込みの男女学生
「研修医なな子」とかいう漫画では、生活の全てをさらけ出してしまうので、カップルになりにくいとか書いていたな。
290 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 10:23
そんな事ないって。
学部にもよるが毎日毎晩泊り込んでる訳じゃなく、
Overnightの実験がある時だけやもん。
で、夜中の2時位の疲労がピークになる頃に二人ともムラムラしてくるのね。
(その場ではせいぜいキス止まりだけど・・・)
その経験のおかげでいまだに酢酸とかベンゼンの臭いとかかぐと興奮してしまう(笑)
291 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/04(土) 04:27
「とろい」菱沼さんはH大入試の時は時間切れアウト
にならなかったっていうのもちょっと不思議かも・・・。
292 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/04(土) 13:39
age
293 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/04(土) 23:55
菱沼は力持ちだ
重さを感じる感覚が鈍いのかもしれない
「失礼ね〜」
294 :
名無しでGO!:2000/11/05(日) 17:34
ageeeeeeeeee
295 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 23:12
>>291 それ以前(?)に1巻末の体育祭では借り物競走で1位になってるよ!
296 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/06(月) 05:13
>286
その人も、未だに結婚できないでいるんだろうか
297 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 01:33
>295
実は意外にとろくないのかな?
298 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 02:55
動作はのろいけど、運動神経や反射神経はそれほど悪くないとか?
ってどんなんだ。自分で書いてて謎。クルマの免許も持ってるしねー。
299 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 19:56
>298
「どんなこずるい手を使ったのだろうか?」って
作者に突っ込まれたね。。。
300 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 20:58
梅毒スピロヘータのとき意外とクールだった菱沼さんが良かった。
教授からのツッコミには怒ってたけど。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:29
あれで「Heaven」のレストランに行って食事したら、オーナーが
怒るだろうなあ・…
302 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/08(水) 03:40
>>299 「こずるい手」ていう言い方、イカニモだな〜すきだ〜。
あ〜作者もろとも菱沼萌えっ
303 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/09(木) 23:32
>302
あと、二階堂の妹が家出して、「兄弟の一番うえはつらいんだよ〜」って
ミケにぐちこぼしてたときも、「こらまて。一番上は二階堂(昭夫)では?」
って作者がつっこんでいたね。作者のつっこみ結構好き。
304 :
魁!名無しさん:2000/11/10(金) 01:50
やっぱり二階堂の親は再婚?
305 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 05:16
年が離れすぎてるよな、どう考えても。
306 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/11(土) 00:30
サザエさんなみに離れているよね・・。
307 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/11(土) 02:32
サザエあれでも24歳だから
二階堂と弟妹の方がもっと離れてないか?
しかし菱沼さんがサザエやマスオよりも年上というのは変な気分じゃのう。
308 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/11(土) 11:19
いつのまにか二階堂家の謎を語るスレになってる…
でも面白い。再婚説まででたのね。
二階堂がハムテルの家にいりびたってる原因を勝手に
想像できるなあ。
309 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/12(日) 15:05
>308
ほとんとハムテル家の一員だよね・・・。
310 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/12(日) 15:36
いや、二階堂と弟妹と、サザエさん姉弟は、同じくらいの差ちゃうの?
猫を飼うことになった頃で、弟妹、小学校低学年くらいだろ?
…チャーハンに入れる材料まで、探してるしな…>ハムテル家の一員
311 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/12(日) 15:39
友人ってここまで仲良いもんなんすか?
今だったら確実におホモだちにされてるな、同人女の手によって。
あのマンガでどうやってホモれってんだ>311
313 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 07:44
少女漫画板の方でドラマ化決定と言うスレが……。
マジで?マジっすか?
嫌だな……。
314 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 07:50
男同士が仲良し=同人女がホモにする、と考える
311は既に同人女です。男なら同人ネカマと
いうことにします。
312と一緒にハム受け本を作りなさい。
315 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 11:50
しかしこのスレの上のほうでもでてきたが、
もし菱沼さんがいなかったら、どことなくホモ臭ただよう漫画になってた事も事実ではあるな。
316 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:33
>>313 複雑な気分だけど、ま、それはそれとして別の楽しみ方をしましょうか。
例えば、もうキャスティングとかは決まってるんだろうけど、
「この人が菱沼さんだったら良かったな」ネタとか。
上の芸能人にたとえたらネタとかぶるけど、ここは演技力とかもあるし・・・。
俺、女優は良くわからないんだけど、「ケイゾク」の主演の人がいいなって思う
堂本剛と安倍なつみが出演との情報があるが(未確認)何の冗談なのか。
318 :
名無しさん@腹ぺこりん。:2000/11/13(月) 13:48
>>317 その記事はスポーツ紙に出てるらしい。朝のやじうまワイドで見た。
319 :
>404:2000/11/13(月) 14:45
菱沼さんは水野真紀。
320 :
名無し娘。:2000/11/13(月) 14:50
安倍がどんな役で出るのか想像つかん・・・。
あとテレビドラマ板で堂本剛がえらく叩かれてる。
モー板住人だが結構複雑だ。316さんの言うように
別の楽しみ方をしたほうが良いのであろうな。
321 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 14:50
やだよ〜絶対見たくない。
予告が流れてもがっかりしそうだなあ。
322 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 14:55
堂本剛、二階堂だったらちょっと面白いかもしれんが。あ、光一の方がいいや…
この前小津安二郎の「晩春」と「東京物語」を観て
漆原教授の気持ちが少しわかった。
菱沼さんは原節子でもいけるかもしれない。
しかしいまさらTVドラマ化は・・・。
駄作になる方にカシオミニを賭ける。冷蔵庫も。
324 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:25
ハムテル、筒井道隆がいいな。
325 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:29
私も、駄作の方に薬入れ人形を掛ける。
326 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:34
菱沼=原節子説はスゴイ!
でもあのレトロな髪型とか浮世離れしてるところは似てるかな。
とりあえず水野真紀も安倍なつみも勘弁…
ドラマはつまらん恋愛とか絡めてきそう。
327 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:42
う〜ん原節子で菱沼さんか・・・そりゃおもしろいな。
年齢的には「東京暮色」の頃かな?
原節子にらり〜らり〜やって欲しい!
328 :
花と名無しさん:2000/11/13(月) 15:43
駄作になるかどうかはともかく、ドラマと原作は全くの
別物になるのはほぼ確定でしょうね。少なくとも恋愛要素が入りそうな
時点で別物。とりあえずドラマがどんな内容か想像してみようっと。
「愛と青春!ドラマになった場合」
最初の3話分くらいはハム輝と二階堂が入学して専門課程に進むまで。
チョビが病気になったりしてそれなりに感動するような見せ場あり。
ハム輝はドラマオリジナルのヒロイン(モー。の人)と励まし合ったりして。
ほのかな恋心も。二階堂は多分菱沼さんに恋心。ひぃー
その後は獣医師免許試験まで。牛の出産など感動の見せ場あり。
牛の出産シーンは勿論、原作でハム輝たちが捏造した感動ビデオの
中身そのものになりそうな予感。。
ところで、ハム輝のおばあさんは野際陽子になる、に一票
329 :
↑:2000/11/13(月) 15:49
ぎゃはははは!ワロタ!
>牛の出産シーンは勿論、原作でハム輝たちが捏造した感動ビデオの
>中身そのものになりそうな予感。。
最後はストップモーションですか?(笑)
330 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:52
>牛の出産シーンは勿論、原作でハム輝たちが捏造した感動ビデオの
>中身そのものになりそうな予感。
見たい、すごく見たい(笑)
エセ感動獣医物語になるんだろうなー…そりゃあもう、タイトルで小学生が『泣ける物語だ』と誤解した、そのまんまな…
331 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 15:55
最終回近くで、漆原教授の紹介で就職決まった二階堂が、断って大学院に進学。
菱沼『なんで断ったの〜?いいお話だったじゃな〜い。私も就職したいな〜』
二階堂『…だって、菱沼さんと一緒の会社、行きたいじゃないですか…』
…すげえ見たいような、見たくないような…
332 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 16:07
どっかにソース出てない?
ドラマ化か・・・鬱だなあ。
333 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 16:36
たとえ原作と全く違うものになったとしても、
「動物のお医者さん」をタイトルにしている以上
ドラマから入った人が原作を手にとるくらい
面白いものは作って欲しいものですね。
334 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 18:55
やはりドラマ的には、ヒヨちゃんがチョビをかばって戦ったり、
オオニシキ号が、チョビの危機に柵を飛び越えたりするんだろうか・・・
牛の出産ビデオの話といい、「動物のお医者さん」のおもしろさって、
ベタな感動をスカしているところだってよくわかる。
でも、堂本主演とかいうとベタな感動ドラマしか想像がつかないよ〜
335 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 18:57
いっそのこと、「こんな『動物のお医者さん』はいやだ」って
ネタはどう?
いやいや獣医学部に入った小林くんが、まわりのみんなの応援で
お父さんと和解するとか。
336 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 19:02
小林くんが、牛の出産に立ち会って獣医になる決心をする(笑)
337 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:42
>>335 あ、そのネタのほうが面白そう。
小林君ネタは、使いやすそうだね。ちょっとグレてるっぽいキャラって、
親子ネタにぴったりだし、泣かせる設定も作りやすそう。
でも、そうしたら立場としては、いろいろあってヒロイン役に恋するけど、
絶対にかなわないってのを付けといたほうが、おいしいかも。
ヒロイン役は・・・菱沼さん?
他には、どんなのがあるかなぁ。
幼い頃愛犬を助けてくれた、大学動物病院の獣医「漆原」に憧れ、
彼の研究室(病院?)に無事入る事が出来た主人公「岸根公輝」。
でも、実際の彼は、いいかげんで、だらしのない鼻つまみものの迷惑教授だった。
ショックを受け、彼に失望していた公輝だったが、ある日、病院に急患が入ってくる。
息も絶え絶えなその姿を前し、怯み、弱気をはく公輝と、同僚の二階堂。
そんな彼を叱咤し、励ましてくれたのは、なんとあの漆原教授だった!
また、彼はそこで、教授の見事な手術の手捌きを前にし、考えを改める。(第一話)
てのだったら、やだなぁ(^^;
338 :
それより漆原教授を誰がやるのか:2000/11/13(月) 20:05
長塚京三あたりか?いやだよぉお。
私のウルちゃん像を壊さないでぇえええ。
339 :
モモンガ汚染で静かに怒る漆原夫人は:2000/11/13(月) 20:08
篠ひろこ希望。
340 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:57
>337
れは、いやだなぁ。でも、ドラマだから有りそう。
でも、菱沼さんスレなんだから、菱沼さんからめたほうがいいんじゃない?
341 :
名無し:2000/11/13(月) 20:59
ドラマは、ガセネタと言う話が、ドラマ板で出ています。
>>338 少女マンガ板では「伊東四郎」で意見の一致を得た模様。
私は外見からして小林桂樹も有りだと思う。
菱沼さんに関係ないのでサゲ。
343 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 21:07
伊東四郎<研修医ななこで教授の役やったけいけんあるからね。
あれも原作のイメージを壊すドタバタな内容だった。
344 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 21:09
>>337 細かい事かもしれんが……。
「岸根公輝」ではなく、「西根公輝」……。
345 :
337:2000/11/13(月) 21:28
>>344 あ、そでした。(^^ゞいやはや、お恥ずかしい。
>>340 そですね。んじゃ、研究室の先輩で、やさしいけど、ちょっと抜けてるキャラ。
メガネかけて、つい守りたくなっちゃうような。(ゴメン、菱沼さんじゃなくて、俺の趣味だ)
346 :
Leaf@`Key板。通称「葉鍵板」:2000/11/13(月) 21:29
ナ、ナユタンハァハァ
.___/)_/)___
(∴)◎∀◎(∴)_ _
( つ つ)〃 ∧へヽ ア・・・アン
バスッ 三 )(⌒\ノ ノノノ))〉)つ
バスッ (__) ノリつ;´ Д`)ゝ
347 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 22:05
伊藤四郎が漆原じゃとて!?
小林桂樹の方がまだ納得だな・・・
いっその事松方弘樹に白髪ヅラかぶせてっつーのはいかが?
348 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 22:10
>>341 ガセというか、日テレで発表はなされたが
2ちゃんねらーの問い合わせに対し白泉社では「そういう話はきいてない」と
答えた、つう話っすね。さて、どれが本当の情報なのやら…
349 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 22:11
松方の漆原はやめてください〜。
筒井康隆説は良かったけど、松方より伊東四郎のほうが
私はいいです。
350 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 23:32
俺も糞ドラマになることに鉛筆削りを賭ける。
佐々木さんの漫画だけはドラマ化しないと思ってたのに。
351 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 00:22
ドラマより動物のお医者さんのアニメを見てみたい気がする・・・。
352 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 00:34
とくに見てみたいわけではないが、ドラマよりはマシだったとおもう…>アニメ
353 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 00:48
恋愛シーンはいるんだろうな…
鬱だ…
354 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 00:54
熱血してるハムテルとかシリアスしてる菱沼さんとかになるのだろ
うか……。
355 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:01
ドラマになるとしても、脇役もちゃんと出してほしいなぁ。
清原役は山本太郎とか。(ちょっと違うか?)
356 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:09
おたんこナースはNGだったのに。
せめてHeaven?にして欲しかったなぁ。
357 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:15
いやもうこれは、このスレの上のほうに在るように、
糞ドラマと割り切って、パロディとして楽しむしかないっしょ。
見たいなあ〜、ストップモーションで終わる牛の出産シーン(笑)
358 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:15
ドラマ化するのかなぁ。
また、捨てられるシベリアンハスキーが増えなきゃいいけど。
359 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:17
おたんこナースでは原作者と何かあったの?有名すぎ?
360 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:24
361 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:30
モー娘。のモーはやはり、スローモーのモーと同じく…
362 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 01:41
>359
小耳にはさんだだけだから違うかもしんないけど
確か、フジのナースのお仕事は元々はおたんこナースを
ドラマ化にする予定だったと聞きました。
363 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 08:18
テレビは、「獣医もの」で「動物のお医者さん」ではないらしい。
364 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 11:22
あ、それが本当ならいいな。
「ナースのお仕事」もイヤだったけど、観月ありさが似鳥でなかったので
我慢できた。堂本主演のパクリっぽいドラマならOK。
頼む!あのタイトルと人物名だけは使わないで…
365 :
みみ:2000/11/14(火) 11:52
ぎゅうぎゅうの くちのかんのくるったでぶが
けつようぴにあそびにでんと
あふりかのすーだんにこられ
ぺっとにひなをもらった
366 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 12:13
通勤にブドウレンコン・・・
367 :
みみ:2000/11/14(火) 16:39
覚えたからどうといった事もないのだが、忘れられない・・・>ぎゅうぎゅう
366さまも同じクチでしょうか?
368 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 16:41
「3033」が「江川の耳」で「3133」が「掛布の耳」だというのは、
今の学生にはわからんのではないか。今はどうやってゴロ合わせてんでしょうね。
369 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 00:48
あの語呂合せの数々は、意外にも、高校の生物でも役だった。
370 :
359>362:2000/11/15(水) 00:57
いや、小林光恵(だっけ?おたんこの原案)の書いた本(活字)の帯に、
「おたんこナースより面白い!」とかなんとか煽り文句が書いてあったから、
ケンカでもしたのかな、と思ったんだが。
371 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 09:17
ドラマは別物、確定なの?
なんかぱったりその話題出なくなったんで。
372 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 09:32
高校で使うのは「エッチなにいちゃんダイヤ抱えて外国へ」とか、あのへんの
奴では?あ、ありゃ生物じゃなくて化学か(笑)
373 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 16:11
お医者さんに出てきた牛の出産シーンビデオ、実在するんですよー。
高校時代の生物の先生が北大獣医出身だったんですが、
その先生が大学にいたときにとったものだったらしいです。
確か授業中に見たはずですが、もうずいぶん前なんでしっかり覚えてないですが
ラストはほんとにストップモーションだったはず(笑)
374 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/17(金) 21:09
>372
「エッチでリッチな母ちゃんが、ルビー・・・」ってやつもありましたね。
菱沼さんも高校時代はこうやって覚えていたんだろうな・・・。
375 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/18(土) 01:20
>>373 うう・・・むちゃくちゃ観たい・・・
子牛といっしょにスローモーションでスキップ。最後はストップモーション・・・
観たいぞぉ〜!!
376 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/18(土) 01:21
>>373 誰かMPEGにでもしてUPせんかのう・・・
377 :
Piza不安定:2000/11/18(土) 14:17
あがるかな?
378 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 03:02
ドラマの話はどうなったんだろ?
379 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/19(日) 03:04
結局ガセでした。
380 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 01:45
ガセだったのね・・・(T^T)
381 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 02:06
私はガセですごくホッとしたけどなあ。
堂本剛に恨みはないけど、あの人がハムテルっていうのは許せなかった。
ガセとはいえ、テレビ・雑誌・一部のサイトで紹介されたんだから、
土壇場で何かあったのかしら?
382 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 02:55
>土壇場で何かあったのかしら?
佐々木ののりちゃんが怒り狂ったかな?
383 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 19:18
>381
確かにあれがハムテルっていうのはやだね。
384 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 19:41
佐々木倫子ってまったりしたイメージあるけど。(なんとなく)
385 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 01:00
いや、しかし「動物」や「おたんこ」の巻末ふろくの実録漫画読むと、
結構気性の強そうな感じもするが・・・
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:02
冷酷な女数学教師
387 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 01:09
初期の作品では女の意地の悪さを描いた作品が多かった
気がする。ブティックの店員同士の争いとか、子供嫌い
の女の見合いの話とか。
でもそれって、作者本人が一歩ひいて書いてる感じが
するので嫌味ではなかった。マンガ夜話でも「作者は理系」
みたいなこと言われてなかったっけ?
私の中では「雁子・鴫子」のどっちかみたいな人という
イメージがあるよ、佐々木倫子。
388 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 06:51
>ブティックの店員同士の争いとか、子供嫌いの女の見合いの話とか。
そういやそうだったね。
あのブティックの子なんか、「動物」に出てきた菱沼さんのライバル(笑)を
ちょっと思わせたりする。
389 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 06:59
ドラマの件は単に日テレの勝手な暴走だった模様。
白泉社は講議していく姿勢。
390 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 19:26
「まあ処女ではなかろう」というのは衆目の一致するところ
と思えるが、ではオ○ニ〜なんかはするのであろうか?>菱沼さん
391 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 01:02
別に衆目は一致してはおらぬぞ(笑)
菱沼さんのエロ話は、ありそうもないから面白いのだ。
しかし菱沼さんは試験管の中の血餅をぺったぺったやるのが気持ちいいようなので、
快感を得ることはできるようではあるな。
392 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 18:57
確かに衆目は一致してない(笑)。なんか想像つかない。。。
393 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 22:35
>390
私も「衆目」じゃないなあ。
萌え、の人はそこまで考えるものなのか…うーむ。
394 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 09:35
このスレの中盤までと、これの前身のスレでは菱沼さんのエロネタがオンパレードだったんだけど、
みんな「超マグロ」とか「あっ痛い・・・・かも知れない」とか変なのばっかりだった(笑)
395 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 18:02
396 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 18:07
ドラマ化の話題から入ってきた私はびっくり〜。
超マグロって、そんな…わからなくもないけど。
397 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 23:05
エロネタ?かどうかしらないけど、
シーザーは一度菱沼さんの胸さわって
ます(笑)。
398 :
バブルキャンディ:2000/11/27(月) 00:04
みなさん、ハムテルがちょこっとヴィヴィアン・ウエストウッドの服を着ていたことを
ご存じでしょうか?
いうまでもなくギャルに大人気の高級ブランドですが、
死ぬ程イメージにあわね〜!!
私の大嫌いなブランドなんで妙に心にのこっちゃって。
399 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/27(月) 01:16
>>398 初耳ですね・・・。特に服装に注目してたわけじゃなかったので・・・。
400 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/27(月) 01:19
あ、私も気になってた<ヴィヴィアン
学会の準備で大忙しの回じゃなかったっけ?
理系学生があの服着るのはなんか妙だ。
401 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/27(月) 06:35
このスレは移転されんのけ?
402 :
フラウ萌え: