高橋ヒロシスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「クローズ」「QP」などの作品で知られる
漫画家高橋ヒロシさんについて語るスレッドです。
ファンの方、アンチの方両方をお待ちしています。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:56
キューピー萌えーー。我妻モエー。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:59
ヤンキー漫画嫌いだけどコイツの漫画は何故か好きだ
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:59
リンダマン最高、アイツ主役で番外編かいてくれー
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 16:02
イノタケに心酔してるのが泣ける
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 16:09
「赤兵衛!」
7名無しさん :2000/09/05(火) 22:32
キク
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 01:19
ホントにカッコいい不良マンガを書いてるよな、月チャンは「クローズ」で持ってた
から今読んでないぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 08:26
登場するキャラクターがただの馬鹿では無く、自分の将来について真剣に
考え行動するところが好きです。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 08:38
やっぱ出てくる奴らがカッコイイよな
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 09:24
キャラが惰性で不良やってるんじゃなくて、ポリシー持って不良やってるのが伝わってくる
マンガ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:47
背に髑髏
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:59
武装戦線サイコー
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:31
>9
同感。
頭よくないなりに考えて行動してるのがいいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:02
マガジン系不良漫画は大嫌いだけど、ヤングキング&チャンピオン系の不良漫画は
結構読めちゃう。ウダウダやってる暇はねえとかな。
この人のアシが書いたBANG*3とかいう不良+銃漫画も結構面白かったんだけど、
すぐ終っちゃったなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:50
ゼットン強ェゼ。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:21
熱いヤンキー漫画を描かせたら右に出るものはいないよな、この人。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:06
キューピーは作者の新境地になるのかな。けっこう人殺してるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:45
龍聖がいいっすね
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:47
とてつもなく優れた身体能力を持ったデブが主役ってのがおもろい>キューピー
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:59
クローズでも何人か死んでるよね
名前忘れたけどパルコの仲間だったやつ
こまかいとこでは九能兄弟の兄とリンダマンの兄とか
キユーピーは読んでないんだけど違う死に方?
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:37
>21
クローズだと、その死が半ば伝説化してるでしょ。
ナレーションとか回想の中にあるだけで、その時の様子がちゃんと書かれた訳じゃない。
QPだといきなりピストルで撃ち殺されたりナイフで刺されたりしてる。
敵も味方も殺し屋稼業みたいなのが出てくるし。

ところで、東京の中央線沿線で独特のデザインで手書きっぽく「QP」って
レタリングされた紙がポストやら駅前の案内板にベタベタ貼られてるんだけど、
この漫画と関係あんのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:19
どう考えても死ぬだろーっていう技を食らっても平然と立ち上がる不良どもが最高っす
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:41
後半のクローズの主人公(名前わすれた)はスラムダンクの花道をパクってる
としか思えない。作者もスラダン好きやし。
2521 :2000/09/06(水) 23:48
>22
ふむふむ、そういうことなのか
ありがとう教えてくれて
今度友達から借りてよんでみるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:20
連載初期は「なんと孫六」をお手本にしてるな
27魁!名無しさん :2000/09/07(木) 12:26
銃撃戦とか描くのはあんまり上手じゃないよね
28魁!名無しさん :2000/09/07(木) 13:08
基本的にヤンキー漫画は反吐が出るくらい嫌いなんだが、クローズはそこそこ読めた。
今やってるQPはヤンキーを卒業した(しようとする)男が主役なのでクローズよりも
ずっと好きだし、実際面白いと思う。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/07(木) 16:12
キューピーって格好良いよな
30魁!名無しさん :2000/09/07(木) 17:25
>29
カッコイイかあ?傷だらけのデブだぜ?
31魁!名無しさん :2000/09/08(金) 02:44
キングジョーが何げに好き
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:00
クローズは漫画の中の世界がリアルだったけど
キューピーはガキの殺し屋軍団とか出てきて苗〜
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:21
殺し屋の格好・・・何とかならなかったのか?<QP
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:42
>32>33
まだ作者も試行錯誤の途中なんだと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:24
クローズのラストでハルミチがヤンキー生活を続けていくのに対して、
キューピーは小鳥が不良を卒業することを決意するところから始まる。
ヤンキー漫画の旗手として活躍した作者が不良たちのその後をどのように
描いていくのかがとても興味深い。
願わくば、クローズを超える傑作となって欲しい>キューピー
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:48
クローズは後半、クローズの平均顔みたいなのができて
おんなじ顔ばっかりにみえた

龍信なんかはじめと全然違う
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:53
クローズはろくでなしや特攻の百倍くらい面白いヤンキー漫画
38野獣課長 :2000/09/10(日) 01:57
キューピーってなんか高倉健の昔のヤクザ映画の雰囲気なかった?
最初の方だけだけど。不良をやめて堅気になってるのに昔の勇名(悪名)が
災いして・・みたいな。
もっと売れてもいいよなあー。おもしろいもん。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:34
秀虎兄ィがカッコよすぎっす
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:36
もう少し盛り上がって欲しいね>キューピー
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 11:29
本誌の方じゃかなり凄いことになってるよな>キューピー
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 12:11
美藤兄弟サイコー
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:53
高橋ヒロシのスレがあるとは・・・
クローズ好きだったけど、キューピーってどこで連載してんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:18
ヤングキングだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:58
>44
そうか。ありがとさん。
46ない :2000/09/12(火) 01:37
そこまで面白いかなぁ?4巻までは普通に読んだけど
殺し屋イチを読んだ後に5巻を読もうとしたけど、何
か、いまいちつまんなくて読まなかったよ。イチのが
全然面白いと思うな。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:41
>46
イチはノワールコミック。QPは漢たちの友情のドラマ。
目指すモノが違うんだから単純な比較は出来んと思うよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:51
もう少し勢いが欲しいところだ>キューピー
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:18
高橋ヒロシのかっこいいと感じるものが
俺のそれと一緒なんで好きだ。
我妻かっちょええぇぇ!
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 10:34
キューピー今週号で大爆発。キミはデブが空を飛ぶのを見たか
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 09:10
キューピーは現在連載中の漫画の中で最高にカッコいいデブキャラである
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:02
殺し屋軍団・・・何故にジェイソン?
53魁!名無しさん :2000/09/14(木) 11:43
馬鹿なガキどもに読ませて漢を学ばせたい
54あぁっ名無しさまっ :2000/09/15(金) 11:29
いい漫画だとは思うが・・・イマイチハマれないんだよなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:15
オタク系デブキャラの雄、スタア学園の仲本と勝負しましょう。
56あぁっ名無しさまっ :2000/09/18(月) 01:52
>55
ある意味世紀の対決だな(藁
57魁!名無しさん :2000/09/18(月) 08:22
クローズは最高だったよ
58母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/19(火) 02:54
いい漫画だけど女性読者は死ぬほど少なそうだな>高橋作品全部
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 03:07
そういやクローズで女の描写、ヤスの姉貴とリンダマンのバイト先のおばちゃんぐらいだよね
QPもそんな感じ?
60あぁっ名無しさまっ :2000/09/19(火) 12:52
>59
つーか女性キャラ出てないと思う>QP
61あぁっ名無しさまっ :2000/09/20(水) 09:49
やっぱなあ漢の世界だよなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 20:55
大ゴマ多くてスト−リ−進まないね

63あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 22:09
>62
ジオブリに比べりゃ信じ難い速さで展開してるぜ。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:15
高橋ヒロシ最高。クローズ最高。キューピー最高。パルコアンドデンジャラーズ最高。
65母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 22:28
4代目武装戦線も最高。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 02:04
このスレ見て、キューピー見ようとおもいます。
クローズは、後半読まなくなったので、、、
67名無しの王様 :2000/09/22(金) 08:31
やっぱいいねえ。高橋ヒロシ漫画はさぁ。
68魁!名無しさん :2000/09/22(金) 11:31
ヤンキー漫画好きじゃないけどこの人の漫画は面白そう
69あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 20:34
スモークスのボスがあっけなかった。
仲間が殺られても「やるじゃねーか…」って余裕かましてたのに…
ま、相手が小鳥じゃしょうがねえか。
70あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 21:02
作者はあまり頭の良くない人だと思うのですが
とにかく面白い漫画を描こうと必死になってるのは
よくわかります。それは立派なことであるし
結果的にそれが半ヤンの人達と同じ目線で話を追っていく
ことにつながり大成功となったのだと思います。
また、この人の一番の売りは読み易さだと思います。
絵にクセがなく初めて雑誌をめくった場合でも
読み飛ばしがほとんどないです。うちのいとこにチャンピオンを
渡したときもまずペラペラやって最初に目に止まったのは
クローズでした。
71あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 21:18
この人の漫画は女が数えるほどしか出てこんね
「クローズ」は7,8回ぐらいだったか
まあべつにおもしろいからいいんだけどね
72あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 11:08
>69
ま、キューピーは作中じゃ最強の存在だからね。彼程度は雑魚扱いなんでしょう。
73あぁっ名無しさまっ :2000/09/24(日) 18:23
面白いがキャラがワンパターンな気がする
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 07:26
雛形あきこがクローズファンだと知って彼女を見直した。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/25(月) 20:06
キューピー載ってないヤンキンはものたりないのう
76あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 01:32
今後の展開が気になるな・・・
77あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 03:26
私も「クローズ」好きだった〜!海外で翻訳スレにも書いたけど、タイで「クローズ」タイ語版見つけた時はなんかすごく嬉しかった。

絵もうまいし、キャラがどれもカッコ良くて好きだけど....春道が平気な顔してチャリ泥するところがむちゃイヤだった(確か2回くらいそういうシーンがあったような覚えあり)「高橋ヒロシ、もうちょっと大人になってくれ」と思った。わざわざマンガの中に出すエピソードじゃないでしょ?せっかくおもしろい漢マンガなのに、私はあそこで引いたぞ。個人的に駐輪所でチャリ盗まれて怒髪天だったってこともあるけどさ...。
78あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 10:10
>77
あれは春道が(いい意味で)「悪ガキ」であることを示すためのシーンだと思います
79魁!名無しさん :2000/09/26(火) 13:52
この人「休載する奴は漫画家じゃね〜」
とか叫んでなかった?(うろ覚え)
今週のってなくて残念。
80あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 14:24
無断休載に切れてたんだったよ。
恐らくあれは小林まことの事だろう。
表紙とか目次にバッチリ載ってるのに、そのページ見ると代原。
81魁!名無しさん :2000/09/27(水) 09:43
本人もけっこうゴツイね
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 13:45
でも初期のクローズとかの著者近影みるとフツーの兄ちゃんって感じだったよな
83魁!名無しさん :2000/09/27(水) 16:36
つ−かなんなんだあの対談(ワラ
2人のオナニ−みたいなもんか?
84ビトウ三兄弟 :2000/09/27(水) 17:59
いや、あれは望月峯太郎の
「ドラゴンヘッド」のことだと思うんですが・・・
85あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 00:27
クローズほどのインパクトは無い>キューピー
86魁!男組 :2000/09/30(土) 23:27
熱い魂の詰まった漫画を描く漢、それが高橋ヒロシ
87ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 15:26
たまには女描いてよ
88ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 13:23
>87
描いてもこの人の画じゃ萌えんぞ
89ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 13:40
クローズの主要脇役キャラを除いて
ブルの連合の奴等とかは髪型かえてから
誰が誰やら区別がつかなかった。
90ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 18:14
キューピーが強すぎて敵が全部雑魚みたいなのがちょっと嫌
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 18:36
来月、月チャンでゼットン主役の外伝が載る模様。楽しみだ。
92名無しなの? :2000/10/08(日) 11:19
キューピーはどうする気なのかの〜
93ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 23:19
我妻〜俺はアンタを応援するぜ〜
94ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 23:21
我妻〜俺はアンタを応援するぜ〜
95ああっ名無しさまっ :2000/10/10(火) 01:34
狭い世界の中でチクチクやっている男達の漫画。
ヤンキー達の人生の黄金時代は20までで、この後はカスみたいな
人生が待っていることを教えてくれる。
今を生きろよお前達、お前達に未来なんて無いぞ。とヤンキー達に語ってくれてる。
96ああっ名無しさまっ :2000/10/10(火) 02:05
時代設定のいい加減さが目につく。
ネタが作者の趣味とわいえ、「この時代にそれはねーだろ」が多すぎる。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 14:33
リンダマンがカッコよかったなー
98ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 03:41
え〜終わっちゃうの〜QP
99ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 03:56
>>95

カメレオン読んでそう同じこと思った。
100魁!名無しさん :2000/10/15(日) 05:03
とりあえず鈴蘭に期待するか
101ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 21:50
もっと続けて欲しかったなキューピー
102名無しさん
QP次で終わりやね。
でもリョウって予想どおりの殺され方した。
クローズの陣内公平と全く同じ。キャラもシチュエーションも。
QPは壱年連合が出てきたぐらいから面白くなってきたけど
もうネタがないんかなと思う。
クライマックス、秀虎さんだしてや。