1 :
不二:
なくなっちゃったから作らなきゃ。
過去ログとかは分からないんだ。ごめんね。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 05:06
むいーん
ウフン
たくましいのね
キャラが全員美形キャラなのが萎え。
不細工なお人好しキャラが一人は欲しいところ。
全員美形だと、話に深みがでないと思うのじゃが・・・
いかがじゃろうか?
この漫画には、石崎君みたいな、味のあるキャラがいないと思うんじゃよ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:43
乾汁。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:44
キャラが全員スカしてるから嫌い。
ビートルズも言っている。
「クールにやつ奴は馬鹿だ
奴らは自分で周りを冷たくしている」ってね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:46
この漫画の面白さが未だにわからない。
何でウケてんの?
登場人物の表情硬くて動くマネキンみたいで怖いし
効果音とかショボイし、肝心のテニス描写もわかりにくいし・・・。
どうなっとるんじゃ〜〜
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:47
この漫画のキャラは全然美形に見えん。全員キショイ。
しかも一応スポーツ漫画のくせに試合にスピード感まったくないのは致命的。
こんなのが人気あるってのが不思議だ・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/03(木) 00:48
パクリでもういいからゴリみたいなの出せ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:48
老人の描き方が最悪。
しわ付けたら老人になると思ってる。
これは決定的な画力不足だよ。
絵が上手い人は老人も上手く描ける。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:50
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
クールクールクールクールクールクールクールクールクールクール
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:55
キャラの造形とか、ストーリー運びは巧いと思う。
やたらと現実離れした設定とかジャンプの王道的でいいんじゃないの?(他人事口調)
絵は勿論死ぬほど下手だけど。ある意味ガモウより下手。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:55
ネット前にボールが落ちた時の効果音が
細い字で「ポトッ」
・・・思いっきり萎えました。
演出面しっかりしてくださ〜い
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:00
キャラクターが気持ち悪いです。
ジャンプでいらない漫画ナンバー2。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:02
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:02
ナンバー1は?<13
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:28
つり目でチビで生意気で。
狙いスギでムカツク。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:30
ナンバー1はたぶん黒猫。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:32
この人の絵を見ると、井上雄彦のうまさを再認識します。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:33
たけし!のがいらんよ。パクリすぎだ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:34
キャラみんな同じ顔なのに、名前覚えられる人がいたら凄い。
髪型で見分けてるのか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:41
同人女をターゲットにしてそうだが、キャラがキモイので
人気なさそう。
でも掲載位置は上の方だし・・。一体どんな層に人気があるんだろう?
謎だ・・・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:41
ボロクソに言われてますな。この漫画家。
何故だ? もっとクソ漫画家はジャンプ内に居る筈なのに・・・。
その理由は未だ不明である。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:45
恋愛運◎なのに〜
なんだ、このリアリティが皆無のセリフは・・・
思い出して見ろ。中学、高校の部活で屋根に登ってそんなセリフ吐くヤツいたか?
いくら漫画の話でも全く感情移入できない漫画は致命的だと思う。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:45
作者がムカつくってのもあるかもね。<22
それにしても単行本の写真には笑った。普通の二倍もスペースとってるし、下の字手書きだし。
クール
「喋るべき内容を予測して、
前もってテープレコーダーに吹き込んでいたのさ」
それ、脱帽です。
女キャラがむかつく。
26 :
22:2000/08/03(木) 01:54
>24
作者むかつきますね。同じくです。
でも、あの作者近況がギャグだったら、マジ笑える。
誰かパロってくんねぇかなぁ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:55
>25
クールは俺的にOK。
そういう「クール」の裏にあるおマヌケさが
一つ描かれるだけでぐんと親近感がわいてくる。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:59
作者がムカつく以前に、漫画がクソすぎてムカツク。
良い点を探す方が難しい。
他のテニス漫画読んだらこれのクソ漫画ぶりがよくわかる。
テニス漫画のくせに肝心のテニスシーンはショボイ。
人物描写を主にしてやってるのかと思えば、それも浅いし。
テニスの王子様
漫画 許斐剛
原作 パワースマッシュ(SEGAより)
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:28
今、冷静に考えたけど、昔のジャンプってこんなマンガばっかりだったなあ。
キャプ唾の「スカイラブハリケーン」も現実味なかったし。
いちいち技に名前つける所なんかも少年誌にありがち。
やっぱりスラダンと比較するのがいけないんだよ。あれはでかすぎた。
普通のマンガとして評価したらどうなる? ・・・・・・って変わらないか・・・・・・ふぅ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:30
30>でもこの漫画の必殺技は一応できるやつだから。波動球?は知らんけど。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:49
そもそもタイトルからして寒い。王子様って円楽ぐらいしか使わんぞ。
33 :
波動弾:2000/08/03(木) 03:01
波動弾
34 :
いなずま返し:2000/08/03(木) 03:02
いなずま返し
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 03:06
月刊マガジン連載のテニスマンガでは、スライスもドライブも
魔球です。
魔球じゃないのは、フラットだけ。
トーマホークって、必殺技がありましたが、主人公にとんでもな
い方法であっさり破られてしまいました。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/03(木) 03:13
新聞に挟んでエロ本は読まないと思います。
まったく意味わかんないです。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。: