士郎正宗をかたろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
消えちゃったので
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 03:46
solidBoxってもうでた?
3名無しさん:2000/07/27(木) 15:43
うう。やっぱあがらないなシロマサネタは。
SolidBoxはまた延期。秋頃だっけか?
最終的には年末くらいになるんじゃないかな。
ま、慣れてるからいいけど。
そういえばこの前ようやくブラックマジックのLDを入手。
これめちゃくちゃ出来いいんだよなー。
死ぬまでにもう一回だけアニメ作ってくれんかな。
その前に漫画書いてほしーけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 16:54
昨日、久々にシロマサの漫画、一気読みした。
(アップルシード1〜4、ORION、攻殻、ブラックマジック)
ちょっと疲れたけど(笑)、やっぱおもしれーって思う。
またちゃんと漫画描いてくれ。アップルシードの5は出ないのかなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 17:48
講談社からごめんねってはがききてました
いえいえとおもいました
6>5:2000/07/27(木) 20:44
うちにも来てました。ハガキ。
やっぱ、シロマサふぁんは気が長くないとダメですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 21:27
本業は別にあるんだよね?
8なんとなく:2000/07/27(木) 21:35
大した事もない付け焼刃の知識を
おおげさに羅列しまくっているように思える。
                ・・・・ってよく1が言っていたが俺はそうは思わん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 22:48
あーあ、やっぱり伸びてんのか SolidBoxって。

>>7
本業なんてあった? GUMの表紙描きとか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 23:18
たしか昔は美術教師。今はもうやめた...と思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 23:25
マジ?また延びたのかよ〜。今回は確実みたいなアナウンス
だったじゃね〜か
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 23:27
青新社のHPも全然更新無いよね。縁切れたの?
エロ小説の挿絵が手切れ金だったのか?
エロ小説作者のページで続編は絶対無いって書いてあったし
13>10:2000/07/28(金) 02:27
マジで!?あの絵で?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 02:34
PSの攻殻機動隊って面白い?
音楽サイコーって聞いたけど。
ムービーとかは?
15あれま:2000/07/28(金) 02:35
エロ小説の挿絵なんて描いてたんだ。
タイトル/作者名は??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 03:26
http://www.cx.sakura.ne.jp/%7Emega/gazou1.htm

ほい、原作者HPね。なんでこんな仕事したか不思議
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 03:33
PSのゲーム音楽は糞だぞ。
サントラの中身のアーティストへのインタビューがまた糞だ。
18おおっ、これはまた…:2000/07/28(金) 03:36
>16
ごっつぁんです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 03:45
>17
なんですとー!そりゃ残念。
買う価値無し?ムービー集?
20>19:2000/07/28(金) 03:54
いや俺はゲームやってないけど酔う人は酔うらしいよ。
サントラは今聴き直してみると、まぁ割とまともかも。
最近のテクノが糞って影響もあると思うけど。
あと、買うんなら2枚組の方にしとけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 04:23
2枚組のサントラは割と好きだけどな。
ゲームは上下が分からなくなるので、好みによるかな。
360度ゲーで酔う人はやめといた方がいいかも。
22>21:2000/07/28(金) 04:25
二枚組の二枚目のほうはわりと好きなんだけど…
ゲームは死ぬほどやりましたよ
ええ、ノーミスでクリアなんて楽勝でゲス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 04:25
だしたもんはかたずけようよ
2417、20:2000/07/28(金) 04:35
聴いてる奴居るんだな。
俺はDisk2のDerrick Mayだけでご飯3杯って感じ。
あとはちょっと…。Mijk Van Dijkは苦手だし。
でもDave Angelは聴けると思う。
2522:2000/07/28(金) 04:41
スマン…ほんとにスマン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 04:43
クラシックのアルバムは結局シロマサがジャケ描いて
自分の好きな曲をつめこんだってだけなの?
27せがた:2000/07/28(金) 17:30
あげたら殺されるかな?
でもSolidも近いってことで(10月にのびたけど)
PSゲームはそれなりに面白かった。
(かも。ムービー見たさに頑張っただけだったり)

>26
そんな感じらしいっす。解説もありだったかな。
探してるのにないんだよなー。東芝EMIだっけ?

>8
そうっすよね。付け焼き刃の知識であんなん書けるかっつーの普通。
2823:2000/07/28(金) 23:11
>だしたもんはかたずけようよ
ってのは士朗正宗本人へ言ったつもりなのに(笑)
29NAGOYA(9も):2000/07/28(金) 23:49
クラッシックのアルバムってのは「人類のためのレクイエム」だね?
出てすぐ注文したら手に入ったけど、あんまり数作ってるとは思えないな。
30>10:2000/07/28(金) 23:52
どういう意味だい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 00:20
いや士朗正宗が昔美術教師だったってことでしょ?
たしかデビューしたあとも少しの間やってたと思うぞ
32ああちがう:2000/07/29(土) 00:40
30です。
ごめん、>10は>13の間違い。
33カレ-:2000/07/29(土) 00:59
ヤングマガジンあたりで、攻殻2を書くって噂はどうなったの?
3423:2000/07/29(土) 01:34
アップルシード5巻、今世紀中にでなかったな結局。
あ、ドミニオンも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:38
>34

もう書かないような気がしてきた・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:05
攻殻の例もあるし......
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 12:35
発売延期age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 12:39
表紙1枚描いて40万円。
「攻殻」ビデオの著作権。

だれが写経よりも苦しいマンガをえんえん、かきますかいな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 12:47
マンガ業界は、士郎のマンが以外を評価するな!
だらだらイラスト描いて食い繋がせるくらいなら干せ!
士郎信者はイラストしか載ってない雑誌を買うな!

そうすりゃそのうち描きだすんじゃない?
40NAGOYA:2000/08/19(土) 21:58
予約した人には、正式な発売延期通知が来たんだって?
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 02:34
age
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 03:15
発売日きまった? age
43ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 03:33
『アップルシード』って、ライフワークとして全10巻描く予定
だって、どこぞのインタビュー記事で言ってたような…。
はぁ…。
44ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 04:12
士郎さんはすごい!自分で出したアニメは有名になるが、その反面
他人のアニメに参加した場合は、別の意味で有名になる
(例)ガントレス
45ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 07:09
なんか、マンガ雑誌で甲殻の続編描いてたよね?
あれどうなったの?
1回目しか読んでないんだけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 10:30
>>45
コミックが出ると予約取ってから、もうじき1年。12月にはでるらしい
欲しくも無いおまけてんこ盛りで1万円オーバー

通常版はその後+2,3ヶ月?位らしい
47NAGOYA :2000/10/07(土) 16:46
>>45
ヤンマガに4回ぐらい描いてるよ。
こんなに延びると知ってたら、取っておいたのに。
48ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 17:42
sfってのばしすぎると科学とか環境が変わってきちゃってかきづらくなるから
はやくかいてほしいなあ
49魁!名無しさん
アフタで描くとかいってた奴はどうなったんだ