安達哲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
最近何やってますか?


2>1:2000/07/17(月) 06:13
君が何やってますかぁ?
3名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 06:18
ヤンマガでたまにカラー4ページくらいの姉弟ものをやってたような
4JIYUU:2000/07/17(月) 06:38
「さくらの唄」が一番好きです。
「お天気お姉さん」はよくわからなかった。
たまにヤンマガで描いてるのは、もっとわからないです・・・。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/8190/free.html
5名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 10:37
「お天気お姉さん」は本宮ひろし女バージョンだった
6名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:11
私は、「バカ姉弟」結構好きです。
お姉ちゃんのおでこが光ってるし。
「キラキラ」もこの人だよね。
7名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:13
この人マジ天才だと思う。キラキラすげぇよ
8名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:04
永遠の充電漫画家になるんじゃないだろーか。
9:2000/07/19(水) 17:19

同感あとさくらの唱、バカ姉弟も結構すきだけどきちんとした作品読みたい
10名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:30
「しあわせのナントカ」っちゅう漫画を漫画喫茶で読んだ。
「の」がひっくりかえってるやつ。
1110:2000/07/19(水) 17:51
幸せのひこうき雲 講談社 だった・・・
12名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 09:59
あげ。
キラキラ!が最高傑作だったと思ってる。彼女のために勉強で戦う主人公ってのは
前代未聞じゃないか? 進学校から転校、という伏線がああ生きてくるとはね。
戸田恵美里最高。薄汚い大人ども最高。
某グラビア誌で戸田を名乗る風俗嬢を見たときはひいたな…。
13名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 13:53
でこと頭の形にこだわるよね
もう学校モノはネタ切れかなー、ホワイトアルバムもキラキラも
かなりのお気に入りなのだが
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 14:00
思わず木工したくなる頭の形のよさ〜。
15名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 14:30
彼は漫画界のゲーテじゃよ。
16名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:26
さくらの唄以上の漫画に出会っていない。
あれ以上の作品は、私の生きているうちに
うまれるだろうか、うまれないだろう。
17名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:04
「さくらの唄」は超名作だとおもう。
講談社は復刻版をだしてほしい。
18名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:47
ハードカバー全2巻で出てなかったっけ?さくらの唄
もうそれも品切れになっちゃったのかな。
19名無しさん:2000/07/23(日) 13:51
さくらの唄とキラキラ!は大好きです。「こんな家じゃ恋愛もままならない」
など、この平和な日本にいながらあれだけ鬱屈した環境の主人公でありつつ
共感できた漫画なんて、他に見たこと無い。キラキラは話もさることながら
二頭身になったキャラもかわいかった。安達せんせーは天才だと思う。
また 何か描いて欲しい!!
20名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 16:16
いたい漫画だと思う、キラキラもさくらの唄も。
大好きだー
でも、もう描かないのか、描けないのか
ホントに充電なのか・・・充電であってほしい
21>18:2000/07/23(日) 16:37
ハードカバー版も今はもう絶版です。
こういう名作はなんらかの形で残して
いかなきゃね。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 17:26
安達哲って女性なのな。
今日ひょんなことで知った。
今までずーーーーっと男だと思ってた。
23名無しさん:2000/07/24(月) 17:30
すぐこういうことをいうから
薄汚い大人はいやなんだ・・・
249:2000/07/24(月) 17:31

>22
男じゃないの「ホワイトアルバム」にのっているそれじゃ作者の高校時代の話
はつくりなの、
25名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:36
デマは止めとけ。>22
26名無しさん:2000/07/24(月) 18:10
でも少し萌えた>22
2722:2000/07/24(月) 18:21
あほー。
キラキラの単行本1巻みてみろー!
28名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:26
???
29名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 20:02
男だよ。昔ピエール瀧との対談で写真も載ってた。
30名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 20:28
そうなんだよね。絶版なんだよね。
あんなに面白いのに。
31名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 21:15
「さくらの唄」を置いている漫画喫茶知ってる人いませんか?
ちゃんと買っていなかった自分を猛省。
32名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 21:21
>31

漫画喫茶じゃないけどブックオフでたまに見かける。
あ、ブックオフって中古本チェーン店。
33名無しさん@1周年
「さくらの唄」の再販予定はないの?
最後の方がやばかったからかな18禁だったし。
友達には"あんなの読むな!"とか言われたけど、名作だよね。
とりあえず買っといてよかった>「さくらの唄」
高校生のときにキラキラ連載してて、自分もあの高校みたいな
とんでもない所に通ってたから共感おぼえたよ。懲役3年とか言われてた。
苦い思いで〜(−−