六田登 最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
六田登、めちゃくちゃ好きなんですが、なぜかこの板ではあまり登場しません。
私のオススメはだんぜん「ICHIGO」です。
もともとちょっと電波のような感がある漫画家さんですが、
その洞察力の鋭さには、感嘆します。

他、彼の漫画で良いと思われるもの、どの辺が良いか教えて下さい。
2名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:02
まあ今更だがFは最高
バロンが面白くなかったなあ

主人公を中心に描いていく漫画家さんですね
魅力ある脇役もいるがそれも主人公を引き立たせるため
僕も好きです
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 12:11
ときどき六田登のスレッドが立っては、ものすごい勢いで
下がって逝くんだよね。かくいう俺も昔立てたことあるん
だけど。
今度は盛り上がることを期待してage
41:2000/07/13(木) 12:16
下がるのはなぜでしょう、やっぱり電波がちょいと入っているからですかね。

僕的には「F」は15巻を過ぎたあたりからが好きでした。
聖が死ぬあたりは、読者に媚びを売っている感があって、
あまり好きではないんですが、後々は六田登の人間洞察が始まっていくので
興味深くて好きです。
いやあ、ここ最近出した「キュラ」もそうなっていくといいな、と思ってますが。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 12:30
TWINが好きでしたね。
遼平新事情とか。後何があったっけな。
今、連載してるキャラはすごい楽しみ!
キャラでいえば、女性が魅力的だよね。あんな女性、彼女に欲しい!
63:2000/07/13(木) 12:36
うーん。「F」は確かにいいんだけど、15巻を過ぎたあたりから
は、「長すぎ」という感想を持ったなぁ。イルカペイントは悪のり
の感があったし。すっきりホンダエンジン積んで、保のチューンで
マクラーレンぶち抜いて・・・って展開で良かった気がする。
同様のテーマですっきり5巻で完結した「TWIN」の方が個人的
には好き。
ICHIGOは文句なし。好きです。
7名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:41
「バロン」のラストってどうなったんだっけ?
81:2000/07/13(木) 12:42
TWINは良かった!!忘れてましたねー。
僕はFよりもTWINの方が好きだったな。
狂気なキャラに魅力ありますよね、六田は。

遼平新事情も、非常に感動した部分、ありました。
遼平が絵を教えていた暴力団員の中の人が警察に捕まった時に描いた、
「塀の中の鉄格子から見た風景」、あの1コマが泣けました。

91:2000/07/13(木) 12:52
>7

バロンのラストは、バロン(宇宙人とのハーフ)と彼女の間に出来た子供、
名前は忘れましたが、彼は「生・治癒」の能力があり、それとは正反対の
能力「死・破壊」を持った、敵(名前忘れました)と地球の存亡を求めて戦い、
結局、2人とも消滅してしまって、でも地球は無事だったと。

簡潔にストーリーを言いましたが、本質的な解釈はまた別なものです。
そこらへんは、六田が得意とするところなんで、個々の捉え方でお願いします。
101:2000/07/13(木) 12:58
>3

確かにイルカペイントはかなり悪ノリでしたねー。
400kを越えちゃったし(笑

TWINは好きでしたねー。
確かに「F」と近いところにテーマを置いていた気がするけど、
TWINの方が濃密なのに簡素なところが良かったです。
ラストのTWINから3人に、、、っていうのがたまんなかったです。
オチも「F」より上いってますね。
113:2000/07/13(木) 13:03
>確かにイルカペイントはかなり悪ノリでしたねー。
>400kを越えちゃったし(笑

そうそう(笑)

>TWINは好きでしたねー。
(後略)

全面同意。
Fって、TWINの焼き直しっぽいとこあるよね。
後半の軍馬の心理状態が、ヒョオのそれと酷似してる
ような気が・・・。TWINは数年間読んでないからいい
加減なこと言ってるかも知れないけど。
121:2000/07/13(木) 13:10
>3

ヒョオと軍馬、顔も似てるし(笑

131:2000/07/13(木) 14:37
「その名もあがろう(だったかな?)」や「ダッシュ勝平」など、
昔のギャグチックな六田作品は、あんまり好きじゃないなぁ。

14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 14:40
本人もいやいや描いてたらしいしなあ
15あのー、みなさん:2000/07/13(木) 14:49
話の腰を折るようで申し訳ないが、
「下がったスレは上げればいい」という
ことをご存知ないのでしょうか。
重複スレは、板が落ちやすい原因にもなります。
今後は検索を活用してください。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959099134&ls=50
16名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 14:59
バロン、かなり好きです。
って、六田作品って、これとFの途中までしか知らんですが。

ガイア仮説とか、言葉って物の曖昧さとか。
今までに知らなかった物の見方などを教えてもらいました。

そのうち、他の作品で知り得た事だったのかも知れませんが・・・
ま、俺はバロンで出会ったと。良かったと思います。

一応。
>>9
陸と九龍(クーロン)です>名前
171:2000/07/13(木) 15:25
>15

すいません、そうですね、検索すればよかったです。
最近2ちゃんもいろいろ仕様が変更になってきたんで、
何かと面倒臭くなってたとこがありました。
これからは気をつけます。

>16
あーそうです!りく、陸!
空だったか雲だったかなんだっけーと思ってたんですが、
家で調べる必要がなくなりました。ありがとうです。
18名無しさん@1周年
7巻に出てくるボディペイントのような
原始的な装飾が何とも言えずカッコよい。
病んでますな。