キックボクサーマモル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
語れ
2名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 14:11
チャランボ
3名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 14:15
ここみとけ。それで十分。

http://www.kinet.or.jp/leopaldon/mamoru/mamoru.html
4名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 15:07
ベリーロールソバット
5部田くんのメモ:2000/07/01(土) 15:13
「マモル危うし」
6名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 15:13
信頼パワー
7名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 16:59
まさるのラバーメンのネタもとはここだと思う
8名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 18:01
おもしろいのであげさすがゆでたまご
あれ?もしかいてゆでたまごってギャグ作家なんじゃ?
マサルよりおもろいで。
9名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 18:02
本人はあくまで真面目なんだが
10名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 19:20
バナナさえあればゴキゲンや。だっけ?
11ザ・ロック・ロッキー・メイビア:2000/07/01(土) 21:21
スクラップ三太夫や幽霊小僧がやってきたに並ぶ、
ゆでたまごの大傑作!

ラバーマン、パンチ効かない。
12名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 08:45
ムエタイの人が見たら怒るぞ。
13名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:33
キン肉マン2世より、これの続きを描いてほしい。
イサオ兄ちゃんは助かったのかよ?
14取材も気合入ってたね:2000/07/04(火) 10:19
クラスに「キング・パイソンさま」とあだ名をつけられたこがいた。
輪郭がにていて、本人いやがってた
15名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:05
部田くんって名前はヒドいよな
16名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:26
非影狼くんだっけ? あの名前もひどい。ギャグ漫画用の名前だよな
17名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:30
>12
タイで翻訳版を売ってた。
18名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:41
タイに取材をしに行ったらしいけど…
一体何を参考にしたらあんな漫画になるんだ?
19名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:43
ゼペット・チェンガーの手のコブの謎が未だに解らん。
誰か教えてくれ、あれは一体何なんだ?
20名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 12:04
ニシキ蛇会って・・・どういうネーミングセンスだ?
21名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 12:07
これほど疑問ばかりを生み出すとは・・・スゲー漫画。
22名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 17:35
エスケープ・フットワーク・ザ・マウス
これを上回るかっこ悪い技にまだ出会ってない。
23名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 17:38
ゆでたまごのネーミングセンスの酷さは
マモルに限ったことではないぞ。
「ショウベン・タラシ / チビリ」とか…
24名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 18:06
わいのバナナが〜
25なえなえ・・:2000/07/05(水) 16:48
修行途中で@`「おどるポンポコリン」がでて、どうしようと思った
26ティムティム人形の舞い:2000/07/05(水) 19:23
こんなスレッドができてるとはね・・・。
僕が中学生の頃、色々な意味で笑えた迷作です。盛り上げていきたいですね。

>3
すんげえ〜!!無茶苦茶おもしれえ〜そのサイト。
中途半端なイラスト付きなのがよけい笑える。5分くらい腹抱えて笑ったよ。
27この人の漫画って:2000/07/05(水) 20:02
何で驚いた時の声が
「ゲーッ!」とか「ゲエェーッ!!」なんて
汚らしい言葉なんでしょうか?
28>3:2000/07/06(木) 10:13
面白い!
会社でみてるから笑いこらえるのにくるしかった。
絵の下手さも忠実でグー!
29名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:42
なんだかんだ言って、みんな注目していたし
話題作でもあったな。
30ゼペット・チャンガーは:2000/07/06(木) 10:47

宙に浮かぶお皿の上を歩けるんだよね。
俺も彼のような芸当を身につけたいよ。
31名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:48
遊び半分にチャランボを真似して、誤って相手の肋骨を折って停学になった奴がいた(実話)
32>3:2000/07/06(木) 11:37
おもしれ〜はやく続き書いてくれんかな〜読みたい〜
33>32:2000/07/06(木) 12:25
 俺の知っている限り、
あそこは半年以上更新してないのだよ。
 というわけであらすじ知りたかったら、
古本屋で実際に本を探した方が良いよ
34ラーメンマンだけど:2000/07/06(木) 12:35
home2.highway.ne.jp/f_sima/
35名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 12:54
チャランボという言葉を広めた功績をたたえて下げよう。
36名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:03
中1のとき、走り高跳びがメチャクチャ得意だったおれのあだ名がマモル。
飛び方も背面飛びじゃなくてベリーロールだった。
これホントよん。
37名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:08
そしてチャランボという言葉をギャグネタに貶めた功績をたたえて下げよう。

38マモルって13才?:2000/07/06(木) 14:04
連載当時ブルーハーツのヒロトが「今一番面白い漫画は?」ときかれて
「キックボクサーマモル」と答えてた。
ネタ?本気?
39名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 14:13
ヒロトだからマジだろう
40マモォール鳥
マモルのルックス(と髪型)を見る限り@`長続きしないとおもってた。
ぶさいくとかそれ以前に@`華がないから。
少なくても女受けはしないだろー。