スラムダンク2、始まったとしていけるかぁ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
C 角田
PG 宮城
SG 安田?
PF 桜木
SF 流川

このメンバーで海南、陵南に勝ったりしちゃおかしいべ。
2名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:47
スレ乱立か............
まぁいいや。俺も再開は反対ナリよ。(´Д`)
3名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:51
ミッチーはダブるため残ります
4名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:53
うん、ミッチーはダブるだろう(ニヤリ)>3
5名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:53
20年ぐらいたってから出たら画期的かも
6名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:53
宮城卒業、流川アメリカ。
桜木花道はリハビリが終わり1年生として復帰。(桜木軍団は3年)
新キャラと花道で全国優勝を目指す。
7名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:53
カクとか使えへんやろ・・・
8名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:56
関係ないけどあの後及川光博とか浅香光代とかドキュソミッチーが
多数現れたが俺の中ではミッチーは永遠に一人だ!
9名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:57
じゃぁ、卒業後の話とか?
10名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:58
別れて実業団入り〜
11名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:58
ゴリラは大学でレイプ事件を起こす。
12二、三十年後:2000/06/16(金) 00:00
メガネくんが第2の安西先生に。
13名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:00
前作を知ってる子供いないっしょ
14名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:00
山王戦で最後、流川がパスして花道が決めるというだけなら
ただのベタ漫画だが、題名であるにもかかわらず最後は
合宿シュートで決めたらへんが井上は偉大。

だが合宿シュートまでマスターした桜木にもはや魅力無し。
再開不希望。
15名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:02
>14
わかるわかる。重賞勝ったステイゴールドにもはや魅力無し。
それまであんなに勝たせてやりたいと思ってたのになぁ。
16名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:02
いや・・・やるとしたら、一気にアメリカ・デビューくらいの話だと
思うぞ。それくらいしか、許せる展開が思い付かん・・・。
あ、日本代表選出編とかも何とか。いかにもジャンプだけど(笑)。
17名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:02
桜木はドキュソ
18名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:06
>16
ダメだ、周りが日本語使ってたら某高橋になってしまう。
井上を奴と同レベルに置くなど…
19名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:06
>13
だからいいのです、また見直すし
それにリアルタイムじゃなくても漫画って見るもんでしょ
俺「AKIRA]リアルタイムじゃないけど一番好きよ
20名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:07
桜木花子登場!
21名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:09
桜木が下手で成長途中だからこそ面白かったしな。
22名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:10
良いアイデアが出ないので不再開決定よってこのスレ

■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
23名無し:2000/06/16(金) 00:11
>21
それは言えてる。
完璧じゃない主人公だからこそ魅力があった。
24名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:12
あの終わり方で満足なんて…納得できんが…
ま、2はいらんな。
25名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:12
でもリバウンドという武器はあるのがまた良かった。
26名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:12
弱点
27名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:15
>21
そう言えばそうだな、そんな事井上氏も解ってるか
28名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:20
山王戦で死にかけなのにもかかわらず沢北からボール奪い返すのには
無理と感じる物があった。やはりあそこで終わって正解。
29名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:47
ジャンプコミックスの最後のページを見ると、完結卷の方に載ってなくて
いまだ「1〜31」好評発売中!みたいな感じになってるけど
ジャンプ側は続きを書くと思っているのでは。
30名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:50
どうしても再開したけりゃ
今までの連中を脇に据えた
別の話にするしかないんじゃねえの?
31名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:57
そんなのスラムダンクじゃなーい
花道がヘタであって始めてスラムダンクが成り立つの
最後に第一部終了と書いたのがいけないんだな(書いてありましたよね?)
32名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:58
新しくバスケマンガを描きその中のチョイ役程度ならヨイかも。
宮下あきらのプレボーイで連載してるヤツの桃程度の露出なら。
33>24:2000/06/16(金) 01:01
うむ。
20年後くらいに『スラムダンク2世』が始まっても困るしな。
34名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:05
例えに出す漫画が悪いかもしれんがるろ剣みたいに
読み切りでフィニッシュすれば。

リハビリ中の桜木。同じくリハビリ中の人間とバスケの練習を
していたがそこにコートを奪いにきた不良が登場。
ケンカでもよかったがあえてバスケで勝負を挑む桜木。
そしてスラムダンク決め勝利。試合後不良の一人が山王戦に
でていた赤坊主を思い出す。不良逃走。そしてリハビリ完了。
学校に戻り流川と一悶着。そして部活、晴子さんの
「おかえり桜木君」で全編終了。


自分で書いててしょーもないわ…すまん。
35名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:10
読み切りだったらいいんじゃない
確かにもう一度くらい見てみたい
36名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:17
リハビリ中にそれまで身につけたバスケ技術を全て忘れてしまって、
復帰後また1からの再スタートっていうのは・・・ダメか
37名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:21
また三井がぐれちゃたりして
38名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:23
>36
う〜ん、どうせ今できなくてもふとした拍子に復活するんだろ、
ってなしらけムードが漂っちゃうんだろうなぁ。
39名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:35
いっその事、記憶喪失。
40名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:39
もし新らしい主人公で始めるなら、花道とは正反対のキャラなんだろうか
身体能力がなく内気で努力だけが取り柄のって感じの
41>39:2000/06/16(金) 01:41
もう何のマンガだかわかんなくなってきたな(笑)
42名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:51
で自由の女神とか破壊しちゃうの
43ふぁんバキ:2000/06/16(金) 01:52
無呼吸ドリブル・・・・なんつってな
44名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:10
マサルみたいな第2部にすりゃいいんだ。
いきなり2部始まってよくわかんないうちに2部終了。予告も打たないの。
45名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:05
日本にプロのバスケチームができるってのはどうか?
高校時代は同じ学校でチームメイトだったキャラ同士が
今度は敵同士になったり、逆もまた面白い。
オーナー側との対立とか(八百長を要求されたりとか)、
そんな話を絡めていったら色々できそうじゃないかと思うんだが。
個人的には、アメリカでNBAとかそれに類するモノに入るよりは
日本でやっていてほしいんだけどな。
46名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:48
ワールドユース編をやってほしいな。
47名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 04:00
そーいや「ピアス」って読み切りあったけど、
あれリョータの過去の話なの?
48名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:20
アメリカ行ったら桜木も流川もフツーなんじゃ。
いや、実力じゃなくて濃さが。
ストリートにはドラッグ漬けの怪力バカが
奨学金を得て大学をめざしてるとゆー世界。
そんな世界の中じゃ流川も桜木もキャラが弱い。
井上なら事情知ってる分そのへんリアルに描くぞ。
49>48:2000/06/16(金) 11:22
そーそー。濃さを含めて実力も。でも、才能の期待度は通用するって感じ。
ゆえに、アメリカ編なら何とか許せるが・・・。
正直、よほど前作のラストを越える確信がないと、描かれんでもいいなぁ。
50名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 11:41
>47
そーなんじゃない?
彩子が出てくるし。
51>1:2000/06/16(金) 12:02
転校生がくるのが王道。
だからチームの力は落ちない。
漫画自体はつまんないだろうけど。
52名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:35
今にして思うけど、ホントに最高な終わり方だった。
53名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:42
井上さんなら、期待を裏切らないと思う。
5448:2000/06/16(金) 14:18
同感。ヤンジャンの読み切りとか読んでると
バスケにはまだまだ引き出しありそう。

「現実のバスケはもっとドラマチックだ。
 悔しいけどそうなんだ。」
と単行本の出だしに書いてましたが、その姿勢が好き。
55名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 14:38
めいほう工業のヒロシその後描けや。
ヒロシVS花道やるんとちゃうんか。
仙道どうした。三人称が天才なのってこいつだけやん。
仙道VS流川決着つけや。
ダブったら規則で試合出られんはず。三井も花道も。
56名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 15:45
いいね>34
57名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:25
人気のあるうちに終わったのが良いんだよ、だから再開は不可だな

テンション下がりまくったのをダラダラ見せられてもしゃーないし。
58でもん:2000/06/16(金) 16:30
読み切りでチョビチョビ書いてくれたらウレシヒ
59リトグラフ中原:2000/06/16(金) 17:20
メンバー総入れ替えか別の学校の話にしてほしいと思う
60名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:28
桜木が各地の不良高校を回って悪い奴らにバスケを教えて更正させていくという話とかがいいね
61名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:42
ピークの内に終わらせたかったっていうのは個人的に納得した。
62>60:2000/06/16(金) 19:52
桜木が教師とか。スクールウォーズになるけど。
63>62:2000/06/16(金) 19:58
は、ラグビーじゃなかった?
2しか知らんが
64名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:04
水戸がバスケ部入り。
65名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:44
でも2が始まったら、時代設定とかおかしくなりそう
66名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 00:35
ヒロシって、シャキール・オニールだよね。
67>47:2000/06/27(火) 00:31
パラレル世界じゃないの?「流川楓」と同じで、何人もいるんだよ。
68名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 00:52
>67
レス遅すぎ。
69名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:35
桜木ツッパリドキュソに逆戻り
70名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:39
清田坊主頭で参戦
71名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:45
桜木と宮城のピックアンドロール炸裂
72名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 05:23
ジェイソンウィリアムスにあやかって無茶苦茶トリッキーなパス
を出す奴が出てくる
73名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 05:30
つーか、桜木のディフェンスはそれほどよくなってなくないか?
74>73:2000/06/27(火) 05:32
漫画の世界だぜ?
75名無しさん@1周年
流川も仙道にボコボコやられてたしな、
赤木と三井抜けたら100点取られるぞ