SABEファン集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
「地獄組の女」が出ています。ワニからではなく久保書店から。
全4巻の予定。
みなさんSABEを語ってください。

できれば作品の方を。私生活の話は聞きたくねえです。
2名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 07:57
フラッパーかなんだかでやってる、
ペンギンが他の動物、屠る漫画すき。
以上。
3名無しさん@1周年 :2000/06/15(木) 07:57
フラッパーかなんだかでやってる、
ペンギンが他の動物、屠る漫画すき。
以上。
4名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:54
地獄組は噂には聞いてたけど、今回の単行本化ではじめて読んだ。
妙な魅力がある、と思う。突っ込みレスというかナンと言うか。
SABEといえば、「ブリード」は印象強かったなぁ
以上
5名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 22:35
単行本で初めて読んだみなさん
地獄組の女はこれからもっと凄くなっていきます。
続けて読んでください。SABEに対する世間の扱いは不当な気がします。

あとビューティフルサンデーもお勧め。
6>5:2000/06/15(木) 23:46
それを言うならビューティフルマネーだろうが(笑)
7持永;馬男:2000/06/15(木) 23:51
お。イイスレッドだな「地獄組の女」はこないだ買ったが
なかなか面白かったな。はやく2巻でねえかな。
買ってくれる人が増えるように宣伝でもしとくか?1?

正義の味方と悪の組織がある世界で、悪の組織に誘拐され怪人バニー女にされた少女が主役。
悪の組織からの視点でかたってます。久保出版から出てます。
8名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:32
>7
その説明では面白い話だと思ってもらえないと思う。

全部通して読むとバガボンドやベルセルクより面白いのに…。

とか書くとみんな読んでくれるかなあ?
9通りすがり人:2000/06/16(金) 00:41
SABEの単行本を買う際に問題になるのは
初期作品が面白くないってあたりだと思う。
このスレをみて「へぇ面白そうだな買うか」と思われた方は
作家買いではなく、作品買いをお勧めするデス。
お勧め
「地獄組の女」「ビューテフル・マネー」

てゆーか、快楽天の「阿佐ヶ谷腐れ酢学園」を
読んでもらえばいいのか。
10名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:52
あっさりと南Q太に捨てられたね。
この人、絶対に大成せず、年とったら何も描けなくなるタイプの人だからなあ
11名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:57
>10
え?
離婚したの?
12通りすがり人:2000/06/16(金) 01:16
>10
離婚はだいたいそんなもんだろうと納得できるが、
そもそも、なんで結婚したかが謎。

>11
した。
娘にも顔を忘れられてるらしいよ。
134(あんまり熱心なファンじゃないけど):2000/06/16(金) 01:35
>9
俺的には「ブルマー1999」と「友達のいもうと」収録作がおもろかった。
単行本では「ビューテフル・マネー」だけ毛色が違うような気がする。
*
津田沼のサイン会はもう終わったんだっけ?
14通行人(甲):2000/06/16(金) 01:41
偶然雑誌連載の2話目から読んでしました。(笑)1話が読めてすごく嬉しい。
長く続いていたのに単行本出る気配が一向に無くて心配していたんですが、
出てよかったです。エロよりも理不尽な破壊と暴力の中に自分ではどうにも出来ない
状況で放り出されて、悩んでもがいて苦しんで開き直って(そればかれではないのだが…)
じたばたしている主人公の姿が、心にずんと何かを訴えかけてきます。地獄組の女、
お勧めですよ。(日曜洋画劇場風失敗気味)
15天国組:2000/06/16(金) 02:02
ブタ女最高。
16名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:23
ブタ女いいね

でもSABE本人は嫌だ(hpの日記が最悪)
その取巻きはもっと嫌
17名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:39
ブリードがいい。あとやっぱ快楽天がいい。
18名無しさん:2000/06/16(金) 02:55
この人の漫画はあまりハズレが無いのでお勧めだ。
串Pはまだ何とも言えんが。
取り巻きっつーかファンが漫画によく出てくるのがすげえ嫌。内輪向けな感じが。
19持永;馬男:2000/06/16(金) 03:03
HPあんの?アドレスおしえてください。ヒヒーン。
20名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:24
教えてください。HP
21牛女:2000/06/16(金) 03:30
SABEはHPの常連に媚びるんで有名。
サイン会も陰気臭い取巻きがめちゃくちゃ嫌だった。
検索かければHPすぐ見るかるよ。
22名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:31
えー!地獄組の女出てたんだ!
そら買わないと!
すっげえ読むの楽しみにしてたんだよう〜〜〜。
単行本は出ないかもな…と諦めてたんで、本当に嬉しい。
ゆらさん日記はどっかにまとまらないのかなあ。
23名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:35
ゆらさん日記単行本で読みたい!
SABEの作品の中では一番好きだ。
でもSABEはもうゆらさんのこと忘れちゃったんだろうねー。
24名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:41
地獄組の女 1巻 面白かったっす♪
串P 人間達が出てくると面白くないけど(確かに内輪ウケ狙い)
動物の格闘シーンは超面白いっす!!!
25名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:59
>24
え?
串P? 動物の格闘シーン?
なんのこと?
読んだけどそんなのなかったよ?
26持永;馬男:2000/06/16(金) 04:33
>21
ありがとうございますヒヒーン。牛女さま!ブルルッ!
27へいすけ:2000/06/16(金) 04:49
>25
「月刊コミックフラッパー」に連載中の「串やきP」のこと。
28なんつうか、あれだ:2000/06/16(金) 05:27
なぜさげる?
>27
29名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 05:45
SABEが描く
だめで強い女って可哀想な感じがして好きです。
30名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 05:57
媚びてるかなぁ?普通にレス返してるだけに見えるけど〜
ちょっと煽りに絡んでミタリ〜
31名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:53
レスのことじゃないよ。
串やきPに毎号常連を登場させては喜ばせてるあたりが…

SABEネタ面白いのに学校のシーンはブサイクなファンばっかで画面見苦しい〜
32とむ:2000/06/16(金) 13:21
大野さん最高
33名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 00:15
大野氏は今どうしてるの?
ビューティフルマネーでしか知らないのだが、リアルタイムでは?
34名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 02:55
確か南Q太のほうがSABEに迫ったはずだが…
離婚したのか…スナックでバイトしてるとき会ったが
美人でエロっぽい姉ちゃんだったなー
35名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 03:10
ビューティフルマネー以降の単行本は面白いから買いだ。
つーことは南Q太とつきあいだしてからだな 面白くなったのは。
キャラがぽっちゃり系からスレンダーに変わったのもこの頃。
36名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 11:57
単行本全然売ってない…。
注文するしかないか。
37名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:04
特にファンってほどでも無くフラッパーしか読んでないのでアレだが、
ファンをモデルにしたモブキャラ描くのってそんな悪い事なんかな?

有象無象のモブの脇キャラなのでリアリティあって良いと思ったけどね。
主人公男女の髪型変えただけキャラとか線を簡略化したラクガキのような
キャラで背景埋め尽くすよりはよりはこっちのが良くない?
まぁ、過剰なファンサービスはその現状を知ってるヤツには不快だろうけど、
私は知らなかったので特に気に障らなかったんだが。
38名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 14:57
>37
うまく脇役として描ける人ならありなんでは?

>主人公男女の髪型変えただけキャラとか線を簡略化したラクガキのような
キャラで背景埋め尽くすよりはよりはこっちのが良くない?

そりゃそうだ♪♪
SABEは画面作りとか下手だから目立っちゃうのかも。
あと大事な絵が手抜きなのにファン描く時だけ
すげえ描き込んでるのも不自然な原因のひとつ(爆)
39MRSA:2000/06/19(月) 22:50
「宇宙から降ってきた男」(地球を恐怖のズンドコに・・・)
「アタッチメントでゴーッ!!」
しか記憶に無い・・・。
40名無しさん@1周年
ブルマーやペンギンよりもゆらさんが一番いいな〜
あれでSABEは主婦のアイドルになったしな♪