ゴルゴ13について語ってもらおうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
誰かゴルゴ好きな人いる?いたら存分に語ってくれ!
2名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:56
メイは殺人未遂だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:58

最初の頃って、結構ゴルゴのセリフが多くなかった?

4河菜:2000/06/09(金) 15:24
まだあの頃は若かったのでしょう。寝た女を殺すときに
汗を流し、躊躇したりもしていた。
今なら
「・・・・・ヴス!ヴス!ヴス!」で終だろう。
5salas:2000/06/09(金) 15:37
ゴルゴは一巻で警察につかまってる。
今のゴルゴからは考えられない展開。
6名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:58
ゴルゴってエボラウイルスに感染しても生き残ったよな。
彼を殺すには、核兵器でも落として放射線を被曝させるしかないのかな?
7名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:17
ああっ!ゴルゴ!まるで豹よ!
8>6:2000/06/09(金) 16:35
放射能が充満した原子力発電所で狙撃もしてたよ。
9名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:46
ゴルゴ対メカゴルゴ
10名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:31
乗った飛行機が墜落しても
酔っ払い運転の車に突っ込まれても
ホテルで爆弾テロにあっても

生きてますねぇ。
11名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:33
>10
それは運がよかっただけなのでは。
12名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:35
>8
むう・・・だったら、核ミサイルを直撃させればさすがのゴルゴも氏ぬかな?
13名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:42
すべて『超人的な身のこなし』で生還したらしいですよ。
14名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:46
>5
警察に捕まったのはわざとでしょ?
15河菜:2000/06/09(金) 21:09
キムにランチャーでやられそうだった時は、本当に運が
良かっただけだった。やはり有無を言わせぬ火力(核含む)
には勝てんでしょう。
16初出が1967年?:2000/06/09(金) 21:13
結構、最初の頃、能書きぺちゃくちゃ喋ってたな。
ここ20年は精神分裂気味で脳内ふきだしも「・・・・」でおしまいだ
17大塚周夫・明夫姉妹:2000/06/09(金) 21:20
F1ブームの頃、セナのマクラーレン狙撃してたなゴルゴ。
18呉越同舟:2000/06/09(金) 21:35
錦糸町駅の階段を本気で駆けてました。
なんかゴルゴを身近なおっさんに感じた。
19名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:55
あの体格と筋肉で、体重が80kgというのは少しおかしい気がする。90kgくらい
ありそう。
20名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:33
いったいいつになったら出生の秘密がわかるんだ!
21名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:30
………。
22>21:2000/06/09(金) 23:39
標的はやっぱ20ですか。
それともここに書き込んだヤツ全員?
許して・・・
23名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:40
スペースシャトルに乗って宇宙で狙撃。
陰謀によって酸素を断たれても地球へ帰還
凄すぎるぜ デューク東郷!
24名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 00:06
小渕首相の死にゴルゴは関係していないのか。
サッカー日本代表の善戦もゴルゴの仕業くさいな。
25>24:2000/06/10(土) 00:15
森、いつもの調子でうっかり本音を漏らす。
「小渕君にお引き取り願ったのは実は俺なんだよ」
「・・・契約違反だ、ペナルティを受けてもらう(ドキューン)」
26名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:53
ゴルゴって結局今何歳なんだろ?初期の頃は、20代前半から30代前半みたいに
言われていたけど、彼の容姿はどう見ても30代後半から50代前半はいってるぞ。
ヤバッ、こんな事書いたら狙撃されそう・・。
27 :2000/06/10(土) 01:56
・・・・・・・・・。
2813:2000/06/10(土) 01:56
用件を聞こうか・・
29名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:25
東郷さん、点点点点が多すぎ。
さいとうたかをは学習机。
30名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:29
俺の流儀だ。
31名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:45
ゴルゴは歳を取らない特異体質のだろう。だから出生も謎。
「雲盗り斬平」に出てくる柳生三郎も実はゴルゴ。
32名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:51
高倉健のゴルゴは笑えたけど、別の意味でいい感じでした。
人情の健さんにゴルゴやらせんなよ(笑)
33名無しさん:2000/06/10(土) 23:59
ゴルゴゲームを知ってる人!
34名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:07
出生のなぞが知りたい奴は
「日本人東研作」を読め。
35名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:34
>31
うけた
36名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:16
ゴルゴの影の協力者ってどんなのがいたっけ?
マーカス・モンゴメリーってゆう口の利けない
終身刑の囚人の連絡屋とか武器を依頼どおりに
作る人とか。
37>33:2000/06/11(日) 01:18
ビッグ東海の?
38名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 04:34
G13型トラクター売りたし!
39名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 04:45
チチカカ湖はどしゃ降り。
40名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 07:37
さいとうたかお氏は、登場人物の「眼」しか描いてない
41名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 11:02
>40
……ギルティ
42>33:2000/06/11(日) 12:54
友人ですげーはまってる奴がいた。そいつは本気で傑作だと言っていた。
敵の銃弾やレーザーをキックでうち消せるゴルゴはすげーと思う。
迷路内で出てくる敵兵のマシンガンから空薬莢が出ていて芸が細かいと
思ったが、壁の近くだと薬莢がちゃんと壁に当たって跳ね返っていて、
さらに感動した。
43名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:10
age
44>42:2000/06/12(月) 03:17
それって、最後に脳みそ倒すやつだったっけ、たしか
あの登り蹴りは反則だよな
狙撃失敗できないというのも良いかも
45>36:2000/06/12(月) 03:50
武器屋のおやじはどこに住んでんだろ
世界各地に出現してる様な気が
46名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:59
依頼方法は
「マーカス・モンゴメリーに手紙を出す」
「某石油企業の株を買って株価を上げる」
「某カジノでジャックポットを出す」
の3つがあった。他にも緊急の時はとにかく「13」を含む情報を発信する。
「賛美歌13番」「G13型トラクター」など。
47天使の恋人:2000/06/26(月) 19:42
今年になってゴルゴ13の単行本を買うことが多くなっています。

>45
ロサンゼルスにアジトを構えてました。
(崩壊 第四帝国 狼の巣)

>33
確か2作出ていたと思います。
『第一章 神々の黄昏』
『第二章 イカロスの謎』

自分ではやったことありませんが、アーケードゲームでも今出ています。
攻略法の紹介も盛んです。

>20ほか
ゴルゴの出生にはさまざまな説がありますが、
(日本人・東研作)東研作説
(芹沢家殺人事件)芹沢五郎
(すべて人民のもの)グレゴリー・皇子・ロマノフ・東郷
(河豚の季節)英治・マインベルグ・東郷
(毛沢東の遺言)小東郷
(禿鷲伝説)東堂高志
など

CIAによる血液の成分分析によると日本列島とバイカル湖周辺のいずれかが最有力です。
(血液サンプルG)
自分では『すべて人民のもの』のグレゴリオ・皇子・ロマノフ・東郷が最有力候補だと思います。

>5
第1巻でも警察に捕まっていますが
過去に何度も警察に捕まったり刑務所に入れられてます。
(神に贈られし物)
(ロベン監獄島)
などなど

>12
核攻撃衛星を自爆させて危機を救ったこともあります。
(15−34)
48ゴルゴ13:2000/06/27(火) 16:40
このスレッドを立てたからには
下げようと言う気は起こさないことだな。
49名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:08
さいとうプロには、「ズキューーーン・・・」の描き文字専門のアシがいる模様。
50名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:11
堀井雄二(ドラクエのね)がシナリオライターとして
参加してる(してた?)とゆうのを聞いたことがある。
51コルク13:2000/06/30(金) 06:59
………
52ゴルゴ13:2000/07/05(水) 16:22
スレッドを上げたら賛美歌13番を流せ。
それが合図だ。
53名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:10
なんだか、いつも自ら抱く女は金髪だ。黄色人種・黒人の場合は、
女のほうから『抱いて頂戴』と裸になる。
金髪好きらしい、デューク・東郷。

そういや、KGBの女スパイはフランス人の振りをしていたが、ベッドインしてから
ゴルゴに『括約筋はロシア女のものだ…KGBか?』と指摘されていた。
いかすぜ、デューク!
54名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:39
何度か撃つの失敗してる(笑
「MISS FIRE(ミス・ファイア)!?・・・・」
55ぜひ:2000/07/06(木) 16:43
変態えろ漫画家の江川達也を射殺してほしいです。
56名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:08
薬屋の店頭に張ってあった水虫のポスターって知ってる?
いやぁゴルゴも大変だなぁと思ったよ(笑)
57天使の恋人:2000/07/06(木) 20:25
>55
ここ行って投票してねっ♪

http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~aja/cgi-bin/votetarget.cgi
58>56:2000/07/06(木) 20:26
CMもやってた!!
59>57:2000/07/06(木) 20:27
なぜ小倉がダントツ…?
60名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 14:54
age
61名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:12
ゴルゴ13でいいエロシーンってどんなのがあるでしょうか。
別にゴルゴ本人がやってるシーンでなくても構いません。
62名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:16
↑「ああおお〜っ」
63名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 18:30
何巻だか忘れたけど、お嬢様かなんかが敵対組織に捕まって、レイプビデオをそいつらに撮影される。
そして、彼女の演説の時に、そのレイプビデオが流れるってシーンがあったな。
64名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:04
俺、中学校のときゴルゴ13(サーティーン)を
ゴルゴ13(じゅうさん)と言ってしまった
みんなに笑われたのが悲しかった。
65名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:06
じゅうそう、と呼べば受けを狙えたのにな
関西では
66名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:08
「ゴルゴ まるで豹よっ」
67名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:32
モアイにそっくり!とガキに言われた時は腹が立ったはず。
68名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:46
モアイ顔になったのは、最近じゃない?
69名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:55
>63
アントニオ「私の校外での専門はセックスといっていいでしょう・・・」
ボス(親父)「へへへ、アントニオは天才ですぜ。今頃マリア女史はアントニオの腹の下でひいひい言ってまさあ」

「神の手(ラ・マニョ・ディアス)」?
あれはレイプじゃなくて媚薬を盛られたから。
しかも彼女は上映される直前に、ゴルゴに標的として射殺されてしまったけどね。
70名無しさん:2000/07/25(火) 20:11
本日のリクエストの賛美歌13番は……。
中止です。
71ゴルゴ13:2000/07/25(火) 20:13
査察シースルー読んだ。サンタクロースの服装に身を包んだCIA幹部たちは、
70年代初めには謎の秘密結社めいてみえたかもしれないが、
2000年の今読むと、変態さんとしかいいようがない。


嗚呼、四半世紀!
乾杯!!
72名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 20:57
age
73名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 18:32
今後、ゴルゴに登場しそうな、各国の要人は?
74名無しさん@1周年
北のキンさん