続・魔夜峰央

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パタバン
2へいすけ:2000/05/31(水) 04:56
前のスレッドでは24巻以降は惰性という意見が多くて
ちょっと哀しげ〜。10巻あたりの少女漫画的お涙話も
確かによいけどマンネリの果てにあるギャグもいいのに。
3ヤフーオークション:2000/07/02(日) 04:58
「スターダスト計画」のフィルムを出品している奴が居るけども(現在買い手付かず)、あーゆーのはどっから流れてくるんだ?
4>:2000/07/02(日) 05:07
あー、なつかしー。パタリロ全巻持ってるー(懐かしくねえじゃん)
5名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 07:51
サンダース部長&パタコラン萌え
6名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 07:58
なんだかんだいってもやはりマライヒ萌え。犯してえ。ゼエハア。
7名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 08:09
マライヒなァ…可愛いよなァ…
はじめは、普通のギャグ漫画として読んでたのに、だんだん萌えてる自分がいたよ…
8名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 08:14
最新の「別花」見たけどどうも絵が気になる。タマネギの口は歪んでるし、
顔も変。かつての美青年ぶりとはやや違ってきてる。パタリロは目がおかしい。
マライヒは異様に目が細い不機嫌面バージョンでこれも微妙に変だったし…。
内容設定も変化してきてる。タマネギ達のモラル低下が著しいし、裕福な筈の
マリネラに貧民街がある。今更普通の携帯電話使ってるし(もっと凄い通信機
いっぱい持ってたのに)。
でもなんのかんの言っても続いて欲しい。アスタロトが今後どう絡むかも気になるし。
9名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 11:51
マライヒって、
ラーケン伯爵、バンコラン、キーン、デミアン、
あと情を交わした相手って誰がいたっけ?
10>9:2000/07/02(日) 12:08
寮時代の先輩がいたように憶えてます。
11名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 12:15
スーパーキャットって今何してるの?
12名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 13:17
70巻買いました。
相変わらず盛り上げた話しを盛り上げきれません、魔夜先生は。
アスタロトが久々に登場してました。
この話し既出だったけど書いちゃう。
13名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 07:54
現在は本当に流浪の連載みたいになってる?
「メロディ」とか「別冊花とゆめ」とか。
14>9:2000/07/03(月) 09:12
初期で一度誰か相手にタチやってた事があるな・・・
どこかの寄宿学校の生徒かなんか・・・
15名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 09:15
バンコランの初めての男(ショタ伯爵)はそのあとどうなったっけー?
死んだ?バンコランに逆に掘られた?
あと、彼氏はジャンキーでその後敵になったんだよね。
結論・イギリス乱れてる(そんな)。

16>14&15:2000/07/05(水) 04:11
>14 やってた。「分かり合うにはこれが1番はやい」とかゆってフェラしてた。

>15 デュラン・ド・ラーケン伯爵ね。あっさり死にました。弟の黄金大好きマキャベリは生きてます。
イギリスはミック・ジャガーとかの前の時代から、少年がホモるのはわりと一般的だったようです。
よくは知らんけど。
17名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 04:24
ラーケンは、マライヒ囲ってた人でしょーが
ついでに、パタリロの母親の従兄弟
18名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:00
>16
それはマライヒのモーホの親分でしょ。
19名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:47
>12
いつものパターンでおそらくあのままあの話しは一生凍結でしょう。
20名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 07:24
前のスレッドでもあったような気がするが、
バンコランは12月25日産まれ。
パタリロは4月1日産まれ。
しかしマライヒの誕生日は確か、出ていない。
21名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:55
>20
22日くらいから少しずつかけて読破(数回目)したが、マライヒはほんと出てないです。
2221:2000/07/24(月) 04:00
あれ、あがらないの??
23名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 20:17
>21
魔夜峰央さん本人は3月あたまらしいです。
24名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 21:22
やおいくんのなんたらっていう単行本に、
とんで埼玉っていうまんががはいっててねえ
あれはサイコウだったんだけど尻切れなんだ
ひどいよ、マヤミネヲ・・
25名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 21:24
千葉県の人には、嫌われていないだろうか…
でも、私の千葉のイメージって、あれとサボテンキャンパス。
26名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 23:48
あれ?>25
27名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:44
マライヒの誕生日は2/14であっている筈です。確かアニメ化した時にどこかに書かれていた記憶が...
28名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 04:13
>24
1のリンクからのまえのスレッドに書かれてますよ。
あれはわたしも知ってるけど、面白いです。
>27
アニメではそうゆう設定があったのか!
一つ賢くなった。
29名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 04:15
test
30タマネギ8600:2000/07/26(水) 12:01
マライヒFanが多そうですね〜(はぁと    私的にはフィガロ出産後の大人なオンナのマライヒも好きです。
31タマネギδ号
piza鯖に続きを立てておきましたよ。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=965078578