1 :
かばちたれ:
どうおもう? 前ほどつまらなくないと思うんだが。
2 :
コミックスしか:2000/01/31(月) 08:59
見てないんだけど、つまらなかった時があったの?
すげえ面白いと思ったのに…。
初心者な質問でスマンが、あれって絵は誰が描いてるのかな。
元アシスタント?
3 :
「ナニ金」より:2000/01/31(月) 09:16
面白いと思う。でも歴史には残らないだろうね。
「ナニ金」が、借金にまつわる人間の弱さ、滑稽さを描いていたの対し、
「カバチ」は借金地獄から救い出すというエンターテイメント性があるから。
娯楽性が強い分、アクはないかも。
4 :
名無しさん:2000/01/31(月) 10:49
ナニ金より内容が薄い。
最近やってる国有地払い下げはちょっと目新しいけど。
5 :
名無しさん:2000/01/31(月) 11:24
>4
とは言っても、法律の事なんて全然わからない俺には
あれでも十分に濃く感じる。
6 :
名無しさん:2000/01/31(月) 18:28
面白いよ。今やってる話は目新しいし。
7 :
名無しさん:2000/01/31(月) 18:38
たしかに最初のころ(コミックス1巻)よりは、
ずーっと面白い。転落するキャラがかわいそうで
みてられない気にもなる、って俺、はまってるか。
8 :
司法書士(行政書士兼業):2000/01/31(月) 19:33
あんな漫画に触発されては大変危険だと思います・・・・
原作者は資格専門校の講師だけあって机上の理論が多いです。
あまりお勧めできません
ナニワ金融道は作者の実体験にそったのでしょうが鋭いところ
をついていると思います・・・お勧めできます。
9 :
なにわのマーラー:2000/01/31(月) 23:39
人間関係のリアリティが少し薄いかな。
『ナニ金』に比べてると主人公の身内(職場のことね)の人間が
いい人ばっかりで、主人公が仕事を通じて成長していく様子が
見られないような。
灰原に対して持てたような共感を田村に持てない。
10 :
>9:2000/02/01(火) 00:54
最終巻近辺の灰原の孤独な闘いとそれを切り抜けてく様は圧巻だったよなー。
11 :
聞きなれてないせいか:2000/02/01(火) 01:08
広島弁がちょっとなって感じ。
12 :
>8:2000/02/01(火) 01:14
>原作者は資格専門校の講師だけあって机上の理論が多いです。
彼は現役の行政書士&海事代理士で,もともとはそっち出身。
講師は副業で始めたに過ぎない。
13 :
俺岡山なんで:2000/02/01(火) 01:26
すげー読みやすい(笑)
毎週楽しみだよ
14 :
刃牙ふぁん:2000/02/01(火) 01:46
モーニング500万部突破おめでとうございます。
これもバガボンドのおかげですね。
15 :
D・イタムラ:2000/02/01(火) 01:56
何であんなに青木雄二の絵にそっくりなんだろう。
16 :
>15:2000/02/01(火) 01:58
元アシスタントという話です。
確かカバチ連載当初にそういう対談か何か無かったかな?
よく覚えてないけど。
17 :
D・イタムラ:2000/02/01(火) 02:41
>16 ありがとうございました。
18 :
マンガさん:2000/02/01(火) 03:29
・取り敢えず面白く読んでいるよ。
でも確かに、『ナニ金』に比べて“いい人化”されているかも。
主人公サイドのキャラが。
19 :
鰻居ぬ:2000/02/01(火) 03:45
>16
確か「マンガ原作者インタビュー」っていう、マンガの
原作者へのインタビュー集の中に、カバチタレの原作者も
載っていて、その辺りの話が載ってた筈ですが、詳細は
忘れました。
あと、本の版元と著者名もド忘れしました。
気になる方は書籍検索で調べて下さい・・・。
20 :
この人かなあ。:2000/02/01(火) 03:47
1年くらい前ローカルテレビ番組に出てた。
元は原作者だったけど、自分にも漫画描けるかもしれないと思って
法律漫画の話をもって色々出版社をあたって、今ではその漫画を
描いています、って言ってた。珍しい話だったから
覚えてたけど、それなりに有名な人だったんですね〜。
21 :
名無しさん:2000/02/01(火) 04:19
ナニ金は僕が大学で講義を受けた弁護士先生も勧めてました。
驚いたことに、あれでも現実の3割引きぐらいだそうです。
22 :
>19:2000/02/01(火) 07:02
著者名は伊藤彩子。版元は忘れました。
23 :
LE○講師:2000/02/01(火) 12:01
>彼は現役の行政書士&海事代理士で,もともとはそっち出身。
講師は副業で始めたに過ぎない。
彼は行政書士で食えないからL○C講師で食ってるんだよ(俺も)
確かに机上の理論であることは間違いない・・・皆真に受けずに
読み物として楽しんだ方がいい
24 :
で、結局どうよ?:2000/02/05(土) 05:21
age
25 :
名無しさん:2000/02/05(土) 05:23
「お助け」とか言ってるけど、結局みんな不幸になりまくりで、
実は助けたりはあんまりしていない。それで面白いからいいけど。
26 :
名無しさん:2000/02/05(土) 20:26
最近は面白くなってきたと思う。
このシリーズって、事務所に頼ってくるような
出来損ないの人間ばっかりが出てくるせいだと
思うけど、被害者のあまりの愚かさにあまり話に
のれないという面がある。善人が騙されてそれを
かっこよく助ける、って話だとありがちだけど
のれるんだけどね。
27 :
名無しさん:2000/02/07(月) 16:45
しかし、あのキャラたちがかっこいいと、それはそれで変な気もするよ。
28 :
名無しさん:2000/02/11(金) 04:40
公正証書とか、債権譲渡とか、
重い意味を持たせようとしているみたいだけど、
うまくいかないみたいだねえ。
29 :
名無しさん:2000/02/12(土) 00:51
表紙が目立っていていいね。
30 :
名無しさん:2000/02/24(木) 20:38
単行本第2巻発売されたので
あげ
31 :
名無しさん:2000/02/25(金) 09:32
ナニワ金融道の話が出てるけど、あれは作者の実体験どころか原作でも
ないらしいよ。
青木雄二はその原作者に億単位の原作料を渡してるんだって。
その原作者に言わせれば青木雄二は「世間知らずの変わったオッサン」
で現在はナニワの連載終盤に決裂。
ナニワの連載終了後の断筆の理由も納得できる。
32 :
名無しさん:2000/02/25(金) 09:57
ナニ金は編集者が話を作ってるって噂もあったね。
まあ、ヒットして連載が進んでからのことは知らないけど、
一番最初は青木雄二がちゃんと話を作って描いてたと思うよ。
でなきゃ、あんな絵のヘタクソな40過ぎのおっさんをデビュー
させる理由がない。初めて掲載された時あんまり下手で
本当にびっくりした。
カバチタレなんて連載当初のナニ金に比べれば、まだずっと
上手いと思う……。
カバチに話を戻すと、やっぱりナニ金より、よくも悪くもアクがないと
思う。金融業者はある意味「金がすべてや」といいきれる社会の悪役だけど
行政書士はそういうわけにいかないよね。
ナニ金はピカレスクロマン、カバチは人情お役立ち漫画。
33 :
名無しさん:2000/02/25(金) 10:03
>ナニ金はピカレスクロマン、カバチは人情お役立ち漫画。
あの絵で人情やられるときつくてたまらんです。
ナニワは話の残酷さを中和して良い方向に働いていた。
34 :
名無しさん:2000/02/27(日) 07:38
|ナニ金は編集者が話を作ってるって噂もあったね。
|一番最初は青木雄二がちゃんと話を作って描いてたと思うよ。
逆なんだよ。
|あんな絵のヘタクソな40過ぎのおっさんを
|デビューさせる理由がない。
目のつけどころが良かったってだけでは?
35 :
名無しさん:2000/02/27(日) 07:57
原作を書いてた編集者は株で大儲けをして講談社を退社したとか。
36 :
>34:2000/02/27(日) 14:45
いや、漫画経験のない40過ぎに週刊連載を持たせるってだけで
すごい賭けだよ。成功したからよかったけど、絵を描かせるだけ
だったらリスクが大き過ぎる。週刊は体力勝負だからね。
37 :
>36:2000/02/27(日) 15:25
いや、青木雄二は若い頃に漫画で賞を取ってるよ。
38 :
>34:2000/02/29(火) 02:18
絵を描かせるだけじゃなかった(つもりだった)ということでは。
そして、その狙いは当たった、ということでは?
しかし、最初のころと中盤とで言えば、順序は逆です。
中盤、青木雄二の本領が発揮されている。
39 :
名無しさん:2000/04/03(月) 03:57
青木雄二、またも朝日新聞でコメンテイターとして大きく登場。文化人ですな。
40 :
名無しさん:2000/04/03(月) 04:03
ミナミの帝王にくらべるとカバチはネタ満載で使い方が
もったいないなあ。
41 :
ナニ金:2000/04/04(火) 00:37
編集者、陰の原作者(と週刊誌で報道された人)にしてもせいぜい原案協力くらいなんじゃないの?
「消えたマンガ家」(大泉実成)にモーニングの新人賞とって編集者とケンカしてマンガ家をあきらめたひとの手記が載っていたけど、その編集者ってのが青木ともケンカして、退社に追い込まれたらしいけど。
35の編集者ってのはその人じゃないの?
42 :
名無しさん:2000/04/04(火) 01:20
前にも書いたけど、カバチやっぱり面白くないね。テンポ悪いし。
田村は少しは賢くなってるのか? 大先生もっと出て来い。
リアリティ薄すぎ。
43 :
名無しさん:2000/04/04(火) 05:48
驚いたことに、実は今、全部、青木雄二がかいているとの噂
俺の友達に、原作者が近くに住んでるという人(広島)いる。
45 :
名無しさん:2000/04/06(木) 03:32
単行本買ったよ。けっこう面白かったよ。
46 :
マンガさん:2000/04/06(木) 03:42
>42
・確かにテンポ悪い。
引っ張りすぎ。
長い上に、展開そのものにメリハリやヒキが無いから、よけいだらけて感じる。
47 :
名無しさん:2000/04/06(木) 06:00
「面白いって何?」と戸惑わせるマンガです。
だって、けっきょくつまらないという意見のほうが多数みたいですよね。それでもしょっちゅう表しになるという現実。これをどう解釈すればいいのか、戸惑うんです。
48 :
カバチ:2000/04/10(月) 03:16
たれよんなら!!
49 :
名無しさん:2000/04/15(土) 06:00
ああ、花汗が
50 :
名無しさん:2000/04/23(日) 04:24
花汗、一命をとりとめる。
51 :
名無しさん:2000/04/23(日) 04:33
先週かな?汗原がおなかを刺したときの顔を見てると思わず
目頭があつくなった。
あの人は幸せにしてほしい。
あとはどうでもいい。
52 :
名無しさん:2000/04/23(日) 13:26
花汗いい人だねー。私、この人の奥さんも好きだわ。
頑張って店建て直して、いい商売して下さいー。
53 :
>52:2000/04/23(日) 14:06
うん、なんだか応援したくなるね。花汗夫婦って。
この漫画で初めて「頑張って欲しいな」と思えたキャラクター。
54 :
名無しさん:2000/04/28(金) 06:34
花汗シリーズが終わった。というわけで花汗シリーズに
総合的な感想を書いてみよう!
社長が落ちて行く様はよく描けていたと思う。
しかし栄田の解決は、あっさりしすぎていたかな。
でもこれまでの結末よりは肩透かしな感じが減ったかもな。
55 :
名無しさん:2000/04/29(土) 17:21
カバチ、やっぱり面白くない。
だいたい、二匹目の泥鰌狙いが見え見え。
56 :
疑問:2000/05/09(火) 07:03
二匹目の泥鰌狙いは果たして当たっているか?
57 :
名無しさん:2000/05/18(木) 04:08
まるもうけ
58 :
それなりに面白いけど:2000/05/18(木) 04:26
法律の抜け道とか知りたいのだが、登場人物はみんな訴訟というと
びびってそこで終わり。そんなもんなのか?
あと、行政書士である意味も薄い。
59 :
名無しさん:
今週からか スタートする『ノルマンディー倶楽部となかんとかっての
おもしろかった。うん、よかったね。