【うえやまとち】クッキングパパ Part.43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
モーニングで連載中の、うえやまとち先生『クッキングパパ』について語るスレです。
単行本は129巻まで発売中。

>>980を過ぎたら次スレを立てましょう。

公式HP
http://morning.moae.jp/lineup/2

前スレ
【モーニング】うえやまとち クッキングパパ 42
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386803116/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:31:17.62 ID:+EWuTw4z0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:54:53.26 ID:cqDB25Vs0
>>1
乙です
4名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:57:59.06 ID:fIcrT05D0
作品スレのスレタイ改変に反対されて
これ貼った所で有名な荒らしとほぼ確定です

【モーニング】うえやまとち クッキングパパ 43
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1412237234/3
>3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 :2014/10/02(木) 19:27:09.35 ID:dDjwPZCz0
>>>1 死ね
以下省略

>>1は週刊少年漫画板を中心に活動する荒らしだと思われます

サンデー系スレ工作員北退検証スレ Part2(実質6)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1410569367/
サンデー系スレ工作員北退検証スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1408716246/

↑検証スレが「北退」専用になる前の過去ログ
【自演】サンデー系スレ総合工作員検証スレ【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1406287265/
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ2【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1407080039/
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ3【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1407730419/
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ4【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1408352184/

荒らしと混ざりたく無い人は本スレへどうぞ
【モーニング】うえやまとち クッキングパパ 43
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1412237234/
5名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:10:18.98 ID:62x30kLL0
>>4
週刊少年漫画板のイザコザまでこっちに持ち込むな
本当どうしようもない奴だな
6名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:43:52.70 ID:sLzeGd4t0
>>1


130巻は12月ぐらい?
7名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:55:58.22 ID:rT4wutKx0
>>1
おっつー

>>6
11月じゃね?
今のところ休載もないし
8名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:58:33.07 ID:M1Kv/6x10
新スレ立ったのか
>>1

公式サイトで1話を読むと荒岩が武骨過ぎて隔世の感があるなw
9名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:36:17.05 ID:K5d5NxKJ0
まあ30年も連載してりゃあな
前スレでも言われてたけど虹子も全然違うキャラになっとるし
10名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:36:57.43 ID:PyAaHJC3i
漫画の才能ないえをかく才能もない
ラッキーとち勘違いすんなよwwwww
11名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 05:34:43.27 ID:uLfnt5i50
最近読んでいないけどみゆきは中学生ぐらい?虹子はデスクに出世?
12名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:07:21.13 ID:Le0Btj1A0
改めて初期の方を読むと虹子の家事能力ひでぇなw
みゆきには見習って欲しくないものだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:01:58.63 ID:OBwqcNND0
>>4
死ね統一厨
お前は自分が立てたスレで一人でシコシコやってろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:45:35.28 ID:sywNT9H60
早く梅田夫妻にも子供を(ry
15名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:19:15.05 ID:v1BBEdz+0
タネなしだから・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:32:43.32 ID:3Ry/rskW0
>>15
まあそれはネタだとしても、これ以上キャラ増やすとグダグダになっちゃうってのはあるわな
17名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:30:55.07 ID:lK77tkDU0
こち亀とかと同じで、長くやってる弊害みたいなモノはどうしても出てくるからな
18名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:32:28.27 ID:XiKUH00A0
美味しんぼみたいにならないだけマシだと思う
19名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:22:43.08 ID:dBd5nOHj0
世間の縮図みたいな登場人物にしておかないと、
読者層が狭まっちゃうからなあ
小梨夫婦もいて、遠距離別居夫婦もいて、と
ハナちゃん達はあのまま同棲してるんだろうか
20名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:54:30.28 ID:+pNry/a20
30年前か・・・
俺、生まれてないはw
21名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:14:21.47 ID:wNcLtU7/0
あのお局様がケコーンか。めでたい。
田中のゲスぶりはキモいが。
22単行本派ならぬクッパパスレ派@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:19:50.11 ID:auOKy2Ad0
クッパパのお局さん・・・・?
誰だ?池田さんは結婚したし・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:38:25.82 ID:WWM3X6Tci
池田さんだよ
籍は入れてなかったのを今週入れた
24名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:13:26.61 ID:w/B6vxwG0
まことを東京に就職するべきか大阪に就職するべきか
どっちがいい?
25名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:24:38.39 ID:HPwXRTpY0
まことは東京が合ってるんじゃない?
さなえちゃんも大学東京だし子供の頃長い事東京にいたし
さなえちゃんと結婚するなら卒業→東京就職パターンがいいと思う
大阪は・・・とち的にあんま描きたくないんじゃないの?
この漫画で大阪の描写あまり印象良くないしね
26単行本派ならぬクッパパスレ派@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:19:30.43 ID:auOKy2Ad0
>>23
そうなのか、サンクス。
結構長いあいだ同棲してたんだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:32:36.83 ID:6xd0M0730
読者の大半が忘れてた頃に池田さんとか出してきてますます収集がつかなくなるという・・・

工藤の娘は哀れだな、あんな鼻して女の子なのに。
28名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:04:35.10 ID:18LIHGEWi
てかこれからさなえ、えっちゃん、まことの三角関係でまたグダグダやりそうな気がしてきた
こないだの海でそう思ったわ
29名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:59:05.06 ID:0x/osBr90
>>28
薄い本頼む。
30名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:19:15.89 ID:PzEeWpwM0
>>4でも指摘されていますが
スレタイに雑誌名入りのスレを目の敵にするのは
週刊少年漫画板を中心に荒らす有名な荒らしですよ

この荒らしはここの次にスピリッツの「白暮のクロニクル」に介入しました

白暮のクロニクルの重複パート5(超フライング)は
荒らしが対立する人物に成りすまして立てたものです

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1410569367/689-690

元からの住人は本スレへどうぞ

【モーニング】うえやまとち クッキングパパ 43
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1412237234/
31名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:39:32.45 ID:u8ftZo1X0
以上、統一厨の戯言でした。
32名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:02:13.33 ID:Ob5c9+ib0
なんで大阪?
福岡近郊か東京じゃね
33名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:31:15.02 ID:u0XQJ2X30
大阪だと関西弁キャラいっぱい出さなきゃいけないから面倒だしな
34名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:47:21.20 ID:WwOqW8zNO
最新刊、国会図書館で閲覧したら
レシピがひとつ抜けてることになっちゃうな
カバー外しちゃうから
35名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:41:31.80 ID:CecCBBMc0
129巻読んだけど、表紙から巻末までとちが全開過ぎて、悪夢を見ているかのような錯覚に陥る一冊であった
36名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:26:00.24 ID:TG2z9UPbO
作者さんって、あまり東京の事好きじゃないような気がするんだよなー。
よく東京に行ってた登場人物が博多に戻ってきて、やっぱりこっちは〜みたいの多いじゃん。
37名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 05:26:56.54 ID:+d9l/0dd0
馬鹿すぎてなんも言えんなw
38名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:25:02.95 ID:4r/nz4IM0
東京のラーメンなあ、とかくさした後に九州人はこげんありますと、とか
描かれるとお前と一緒にすんなと思うよ。

カツヨさんの口からアジアはいいけどヨーロッパは人が冷たい感じが
して好かんとか言わせてなかったかね。小汚いおやじがうろついてたから
冷たくあしらわれたんだろうなーと想像してしまった。
39名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:52:07.18 ID:6zoZA6qu0
>>36
とちの知ってる東京は目黒のみw

あれはもともと九州マンセーな漫画だよ
それを承知の上で読まないと
40名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:22:51.35 ID:UP+wxUyE0
郷土愛ってのは、それなりに誰にでも有るし
別に東京が最悪だみたいな表現無いからいいじゃんw
逆に東京から田舎に行けば、いつもの便利な店どころかスタバも珍しかったりするワケでw

それに東京ってのはよく言われるように「田舎者の集まり」だから
それぞれの地域の良いとこ取りしてるって良さも有るしな
41名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:05:43.32 ID:6zoZA6qu0
>>40
>それに東京ってのはよく言われるように「田舎者の集まり」だから

こういうのいつも思うけど、
地方はそんなに土着の人ばかりが住んでるの?
何十代もそこにずーっと、みたいな
42名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:31:36.38 ID:UP+wxUyE0
>>41
特別「おら東京さいぐだ!」とかでなければ同一県内で、変わっても市くらいじゃないか?
本家と分家とかでもまた違うだろうけど、結婚するにしろ就職するにしろ
周りに親だの親戚だの友達だの居た方が単純に便利だし、完全に移住すると何もかも勝手が違うからね

クッパパで言えば出張や転勤の話ばっかだし、東京来てもポジティブな表現する必要無いっしょ?
来たいんじゃなくて仕事で強制だもんw
43名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:35:43.69 ID:RH4XjcEQO
とち初期作品集のクッキングボスと、顔長工藤の設定がちょっと似てるのな。
と言うことは、顔長は作者にとって、思い入れのあるキャラなのかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:10:42.03 ID:SSJIfJ720
うわあー
うわあ


おかしなお薬でもやってんのかww
http://imepic.jp/20141008/005350
45名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:17:42.44 ID:hvRwVMsIO
>>44
顔面毛布責めの刑。
46名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:05:21.80 ID:9I++4x9G0
福岡最高ばい!!!
福岡じゃない県は外様たい
47名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:59:16.44 ID:nq++/LwzO
さなえ「福岡では常識にとらわれてはいけないのですね」
48名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:50:13.71 ID:6YNE+ins0
おいしい津軽のリンゴをもらったからサンサンドチャレンジしようかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:42:43.83 ID:K35qL53t0
ポっと出の変な顔が就職やめて医者になるとか言い出しても
へーそう、としか。かずおの復縁のほうがまだ感動的だぜ

ところであのお母ちゃんどっかで見た顔ね
50名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:18:02.12 ID:J9zw+Jlh0
みつぐ母に似てる
51名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:00:16.81 ID:FirGo8riO
>>48
リンゴに対する侮辱か
52名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:12:00.00 ID:9uHv5eUZ0
そういえば、リンゴのシャリシャリ感が嫌でリンゴ嫌いになった奴の話があったが、
あれ読んでリンゴのシャリシャリ感を気にするようになって苦手になった。
53名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:25:23.44 ID:DntsnRTF0
まことの友達で豚になった奴だっけ
54名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:53:03.75 ID:YA6d5Q320
でもミホちゃんという彼女がいる
55名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:35:29.16 ID:ucTtPFYI0
つまりは勝ち組
56名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:35:14.43 ID:69EgY5CO0
>53 おさむ
57名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:28:36.83 ID:8N45floq0
外人の女が夢子やスー風日本人でまったく外人に見えない。
白抜き髪白目の日本人キャラ多いんだからもっと工夫しろよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:21.60 ID:r0Ry98mb0
このマンガで絵にどうこう言うのは野暮というか無意味だと思うww
59名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:30.87 ID:zaG9oYLN0
このマンガでストーリーにどうこう言うのは野暮というか無意味だと思うww
60名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:45:18.94 ID:5Ne1HEJj0
ご飯をくれなきゃおまえをとってくう
61名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:03.17 ID:VPU+zMQzO
スポンジ潰してからのメロン落下で、便器で空飛ぶ田中あたりの勢いがあった頃が一番好きだわ。
62単行本派ならぬクッパパスレ派@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:56:53.08 ID:SgOgEkdH0
さっきZIP!で最近の急上昇ワードとしておにぎらずが紹介されていた。
63名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:02:52.14 ID:QSIbM9sa0
どっかで紹介されてたね。見栄えが悪いから、どうかと思うけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:31:03.44 ID:22cc1NXZ0
何回か屋根ぶっこわしてるよな?この漫画。
65名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:33.70 ID:AR82AfIm0
田中は夢子の着物汚したり、見合いぶっ壊したり金借りたりで
女から見てあの男を好きになれる要素なんて何もないんだが
66名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:59:52.77 ID:3yoPH3mT0
世の中にはダメンズ好きってのが居るからな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:03:49.87 ID:0cKXiOuGO
うむうまいゾの連発はズルいw
ツボってしまったw
68名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:14:08.38 ID:9gjrUL5HO
よくアパートで御馳走してたって、いま考えるととんでもないな
女一人暮らしの部屋に、職場の後輩とはいえ彼氏でもない男を招くって…
69名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:37:23.39 ID:taEQ6ggvi
虹子とみゆきはどうしたんだ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:01:08.10 ID:EnQeJiDb0
お呼ばれした先で、他の人の事も考えずにがつがつ殆どの
料理を食べる田中

この人って発達障害ありそう
71名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:30:09.45 ID:iiG+EtJmO
ゲラゲラの時は味見の分だけ分けて出さなかったまことが…
72名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:43:03.29 ID:aDCM1IvfO
田中はドジだが明るいキャラで場をなごませるムードメーカー
田中君の明るさに救われる人もいるだろう

美人に鼻の下を伸ばすのは問題なし

毎日呑みに誘ったり、パチンコなどで浪費しまくって金を借りてきたりさえしなければ、本当いい奴

荒岩には無い良さは持っていると思う。



付き合うなら荒岩のほうが良いが
73名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:43:06.74 ID:VOtxFtti0
初期田中は喫茶店で商談してる横でミートソーススパゲティを音立ててすすったりやばかったな
注文時点で止めない荒岩も悪いけど
74名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:33:20.93 ID:7CA+Zbhn0
>>72
ザッツ田舎モンて感じがする
75名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:47:19.21 ID:fYqt5bA/0
明太子を焼くのもありなんだと、今週号で初めて知った。
焼きタラコと明太子は別で生食専用かと思っていた。
76名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:19:26.77 ID:vc6ohWVc0
>>68
会社の部署の人間総出で押しかけて飯食ったりもしてたしな
現実ではありえない
77名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:16:35.87 ID:aDCM1IvfO
夢ちゃんのアパート1DKだよな。
それなりに広かったっけ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:50:23.02 ID:XkPJAosT0
貝入アパートだっけ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:11:22.53 ID:Y2ukLfyyO
明太子で出来た1300の文字がなんか虫っぽくて嫌だw
80名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:22:50.20 ID:l6Qb3pMLi
今回のって要するに明太子キムチ鍋か
明太子って結構高いからこんなんせずに普通に食べたいわ
81名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:29:52.42 ID:jSHUuZ0W0
クッパでメンタっていうと、初期の手渡しで運動会の食べるやつ思い出すわ
82名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:18:52.72 ID:zaBOxDML0
今週の「太いヤツをくれ!」→「うむ、うまいゾ!」(意味深)
が豪快で数年ぶりに来てしまいました
やっぱりシンプルなものを旨そうに食べるのがこのマンガの魅力の一つだよね
83名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:28:05.38 ID:BfbFL9Cn0
さっき立ち読みしたけど糞回やったね
うまいゾ
84名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:23:15.05 ID:DPhMclkL0
今週読んだけど、クッパパのパパ、現在と顔と身体変わりすぎだろww
85名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:18:30.68 ID:gy9va9zQ0
うまいゾ
86名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 06:45:12.20 ID:1ez5ZzXm0
そろそろ、ガッポガッポも復活させて欲しい。
87名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 06:51:17.67 ID:w4vB7Kpc0
がっぱし
88名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:56:43.86 ID:ELEJuFp1O
メガネさん主人公の釣り漫画フィッシングパパ希望。
89名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:30:08.87 ID:sBrbyVjl0
うむうまいゾ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:04:23.19 ID:s/bfoMsB0
>>84
だって別人だもの、と突っ込めば満足かい?
91名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:45:33.07 ID:Pop50CIa0
>>88
メガネも子供の誕生日遊園地連れて行く約束捨てて釣り行って釣れなくて上司の家にとめてくれって頼む屑だけどいいかな?wwwww
92名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:26:16.90 ID:hjVz4WTH0
>>88
それは良い案だと思うw
釣り好きなヤツは煩型が多いからな
大量に客が釣れるぞww
93名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:14:30.18 ID:sF+OaTBgO
>>91
養豚家にジョブチェンジした後はそんな事もなくなったっ…け?
釣り回は結構好きなんだよなー
94名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 05:15:36.03 ID:y74qnQ4uO
ヤマギシの野菜、虐待された子供の血と汗と涙が染み込んでいてウマイぞ!
95名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:40:33.20 ID:DrjsyB7AO
草むしりして宇宙を感じるんだ!!
96名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 12:25:11.13 ID:j5m/9EVt0
今回の明太子の回はずるいだろ・・・
コンビニで読んで明太子おにぎり即買だったわ
非常に美味しくいただきました。
97名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:07:35.25 ID:LtcgRYx60
ここの住人はバクッと食べる派かチョビッと食べる派か
98名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:04:16.98 ID:EwteixVfO
>>96
自分も狙ったけど、明太子おにぎり売り切れてたw
ただの偶然か、同じこと考えたモーニング読者が沢山いたのか…
99名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:39:11.00 ID:j5m/9EVt0
>>98
あれはご飯+明太子ほしくなるよな
最後の一個だから焦った、明太子ってこんな美味かったっけって感じ
季節的に鍋もいい感じだし…
100名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:10:35.11 ID:RLbAxIDYi
>>97
俺はちょびっとだな
とは言っても田中ほどちょびっとではないけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:12:30.24 ID:yRiPGC4Y0
俺もちょび派だな
明太子はちょびでゴハンガバガバ
まあ今はもうそんな食えないが
102名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:06:15.41 ID:izZoZbXXO
このにぎり飯が明太子だからちくしょう!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:07:25.35 ID:/hM1PICP0
生タラコをちょびっとで
日本酒をぐいぐい
104名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:40:30.64 ID:luMrR7Gd0
俺もちょびっとかな
スーパーで明太子買うと食べきれなくて腐らせちゃうのが悩み
105名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:41:50.26 ID:K2JaLD0Y0
今テレ朝で特集しとる「おにぎらず」
106名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:05:38.39 ID:kNVmNARH0
さすがテレ朝、あんのじょう・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:43:23.08 ID:DhMYR9kX0
今週はまた気持ち悪い話だったな
108名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:10:08.50 ID:xVsuuuYh0
「子供を持てば分かるさ」って確かに不妊に悩む夫婦に言うのは酷な言葉だよな

ただ梅田夫妻は作中でも早いうちに結婚して
「自分たちまだ若いので遊ぶのに子供は邪魔」みたいなスタンスだった頃に一味が
「色々手間もかかるけど子供もいいものさ」という意味で言ったセリフだと記憶してるが
109名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:45:13.11 ID:s0A1fsch0
>>107
この作者、変な宗教にでも入ってんのか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:14:42.43 ID:HAWtq28q0
九州男児って家庭版では悪名高いって前置詞が入るんだよな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:16:15.62 ID:fMO6KGH50
梅田「あの歌はこういう意味だったんですね」
荒岩「お、おう(何言ってんだこいつ)」
112名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:14:35.56 ID:RB8BYGEX0
梅田が怖い・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:06:21.53 ID:JUmIwccd0
12〜3年前は、まぁ「10年ほど前」でもいいんだが
なんか気になった
114名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:46:37.38 ID:oMAsAtEB0
まことが三線にハマった件はどうなったんだ
この夏に描くのかと思ったらスルーだったし
115名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:52:14.95 ID:UWSSTx58O
今回は随分とまた傲慢発言な回だったな
火山が噴火しただけで死ぬような人間の癖に梅田は遂に狂っちゃったのか
116名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:30:34.30 ID:uVU/bz1U0
不妊に悩む夫婦の苦悩を明るく描いたつもりなんだろうが
どんなに食い物でごまかしたところで子供を授かることはかなわない
117名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:31:55.75 ID:uVU/bz1U0
というか久しぶりの夫婦そろっての外食がきんしゃい屋www
近所のだっさい定食屋で外食とかwww
子供いないんだからもっといい所いけるだろうに
118名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:52:58.50 ID:xEbtDB2u0
梅田夫婦まだ子供できないのかよw
梅田の家は家系的に一流だから離婚もんだろ
とちそろそろ梅田にも幸福があってもいいと思うの
カバ夫婦は、マドンナ社員GETして子宝
差ありすぎる
119名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:31:39.87 ID:fIoEL5CE0
なんかこのスレって延々と「子供できないのか!EDか!」とか言ってるのいるけど
別に日本は子供作らないと法に触れるワケでもないんだが?
なにかプライベートで余程気になる悩み事でも有るのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:33:50.92 ID:uVU/bz1U0
子どもいないならいないで夫婦の時間を楽しめばいいのに
あえて子供がいなくても幸せみたいな思わせぶりな発言を
漫画に盛り込んでくることに悪意を感じる
121名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:40:30.37 ID:/DZYjRG40
梅田夫婦の今後

A:永遠に子供ができないまま二人暮らし
B:不妊治療の末ようやく子宝に恵まれる
C:どうしても子供が欲しくて養子をもらう
122名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:47:26.86 ID:fIoEL5CE0
>>120
そんなの有ったっけ?
まあ逆に「子供がいないと不幸!」みたいな表現するのもどうかと思うがw
123名無しんぼ@お腹いっぱい@@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:54:04.94 ID:xEbtDB2u0
ユミちゃんがバリバリ働くキャリアウーマンとかの設定なら
子供いなくてもしょうがないかて印象なるが
専業主婦で子供いなくても畑が趣味とか・・・・
見ていて痛々しいし悲しくなる
そろそろ幸せが来てもいいのでは
124名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:00:48.62 ID:fIoEL5CE0
>>123
>そろそろ幸せが来てもいいのでは

子供が出来ないと不幸!って発想は、日本の夫婦共通の価値観でも無いと思うけどね
途上国ならわからんけど先進国で共通の価値観ではない気がするな
125名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:19:50.51 ID:vOVyICyw0
>>120
梅田夫婦は結婚当初「子供いらない、二人の時間のほうが大事」というスタンスだったけど
だんだん子供ほしいなーみたいなこと言い出して
そのうち子供が欲しいけど不妊夫婦という扱いに変わっていった

>>123
でも「不妊でも前向きに生きていこう」という描き方でここまできたのに
「子供できた」なんて言い出したら
梅田に感情移入して読んでた不妊夫婦がいたら非難ごうごうだろうな
126名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:21:14.29 ID:xEbtDB2u0
>>124
とち先生には梅田夫妻が本当に子供欲しいのかいらない主義
なのかはっきり描いて欲しい
何かモヤモヤしたもんが残ってるんだよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:25:03.69 ID:fIoEL5CE0
>>126
食い物がメインの漫画なんだし、そんなスタンスを明確にされる方が怖いよ
モヤモヤしてるとか言うのはキミの個人的、精神的問題なんじゃないか?
この漫画と何の関係もないじゃん
128名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:30:06.10 ID:xEbtDB2u0
>>127
そうだな個人的感情の問題だな
梅田は、古参キャラだったのに後から出てきた工藤・種子島あたりに
幸せ奪われた感じの印象だから
常に応援したくなるんだよなw
梅田夫婦がそれで幸せならそれでいいんだけど
梅田夫婦だけが何か取り残されてる印象があって応援したいんだよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:33:27.83 ID:fIoEL5CE0
>>128
取り残されたというのは明確な表現じゃないと思うな
別路線と言った方がいいかもね
いろんな路線を残しておくのは長期連載の命綱でもあるし
130名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:36:54.10 ID:xEbtDB2u0
>>129
そうだね
まこと世代が結婚しだして誰か子供産んだら
まあもう(≧◇≦)乂ダメよダメダメッ!なんだなと納得する
131名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:41:16.31 ID:fIoEL5CE0
>>130
あまり頭の良い作者とも思えんし
これ以上キャラ増やさない方が良いと思うけどねw
132名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:45:56.87 ID:X2czpgHd0
年の離れた兄妹(荒岩家)
男兄弟(田中家)
双子(工藤家)

インパクトあるネタはもうないな
高齢出産くらいか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:13:37.16 ID:o/OakHbP0
>>132
みゆきを生んだ虹子が高齢出産という設定だった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:27:47.07 ID:SvBO0psy0
けど別に不妊治療してるとかそういう描写ないよな
135名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:04:19.26 ID:RDKFmQbO0
梅田が子供の頃を高熱だして種なしになった話とか、
毎日自分で注射するユミちゃんの話とか、とちにかけるかな?
136名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:44:58.66 ID:vy4aL1BM0
>>132
自然受精の代理出産
137名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:27:39.19 ID:864xpfC60
もう、梅田夫妻に子供が生まれてもいいやんw

ユミがつわりが始まってもいる話があってもいいな。

結婚をして10年以上経過をしてやっと子供が生まれたという話は結構あるしな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:19:05.99 ID:IU2S2nLm0
結婚10年を過ぎても子供ができない寂しさを畑仕事に異常なまでにのめり込むことで気を紛らわしているのに
同僚はデリカシーなく幸せそうに自分の子供の話をしてくるので正気を失い
「僕にだって子供はいる。地球だ。地球は子供であり親なんだ。」
と意味不明なことを言い出し、
上司は突然自宅を訪ねて十数年前の
「童謡はいいぜ。子供をもてばわかるよ」
という発言を
「赤とんぼは宇宙」
と電波解釈する気がふれた部下に逆らわずに同調したふりをして食べ物を与えて追い返した。

今回は重い話だった。
139名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:01:33.06 ID:krjNSBuQ0
素晴らしい要約だと思いました。
140名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 16:07:42.56 ID:vwfx6WFe0
あっ、そういえば大平家も10年が経過をしてやっと子供が出来ていたな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:09:21.68 ID:de94FJRG0
あまりの展開に、何の料理だったか覚えてない

おにぎらず?
142名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:20:36.88 ID:9mxMQPNk0
そんなわけないだろ
えーと、ほら、がめ煮?
143名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:03:36.97 ID:9zHgwgTP0
(9`・ω・´)9
144名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:23:06.35 ID:s3aO6CVL0
今週の料理、久々に「作りてえ」と思った。
でも大根の葉っぱって余り売っていないんだよなあ…
葉っぱでけでも作れそうなんだが。
145名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:24:05.39 ID:s3aO6CVL0
だけ、だった。庭が狭くても大根作れるのかなあ
146名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:02:32.56 ID:NRgAEKin0
バケツでだって作れるさ
147名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:51:49.95 ID:UeTiJnoA0
作るの別に広さは関係ない深さがあればいいし土作りしてれば大丈夫だろ
根切虫と鳥対策しとけばいいけど今から植えて出来るの2カ月位掛かるかな?
30日大根だとひと月で行けるか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:05:04.60 ID:lzZDCqJC0
まあ大根なんてアスファルトの隙間にだって生えるもんだしな
149名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:28:48.92 ID:9tN0vtnT0
>>144
ほう。
見てないが、カキコをみてみたくなった。
150名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:32:19.79 ID:9tN0vtnT0
>>137
関係ないが俺の妹が懐妊した。
相当長い間不妊治療して出来たみたいなので自分の事の様に嬉しい。

梅田夫妻にもその位してあげていいと思う。
151名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:27:20.39 ID:QUjdotBh0
小梨不妊夫婦も一組いないと
あの漫画は世間の縮図みたいな登場人物群が売りなんだし
152名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:13:06.47 ID:FaIa1Avz0
そしたら泥ママとか基地ママも登場しないとな。
家庭板住人の意見だけど。あとヤクザの流れ弾に当たったりも。
153名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:35:12.42 ID:tPJUspLp0
そういうのはカバチの担当だろ

この漫画じゃDQNやキチママが出てきてもいい話っぽくまとめられて丸く収まるようになってる
154名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:21:39.48 ID:dnRubUCa0
たまーーに「大根菜」って間引き大根っぽい商品売ってるよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:51:05.35 ID:ZZoYx2t70
しかし、梅田夫婦に子供が出来るのを反対しているのは何だろうな?

とちよ、そういう輩の意見を無視しちゃえw
156名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:56:02.40 ID:kDrEsLHA0
梅田に子供ができると人間だからこそキャラが立ってたジェロニモが超人になるぐらい存在価値がなくなるからな
157名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:57:10.15 ID:6/mDlb7S0
梅田が段々電波な人にならないか心配
158名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:08:21.00 ID:hc6q9wfM0
この漫画の登場人物にいまさら何を…
159  @転載は禁止:2014/11/01(土) 22:53:32.29 ID:CZaJi/sr0
あげ
160名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:59:48.40 ID:mDQdUsKv0
101-120辺りを読み直したら結構面白かった。
友達も沢山居て家族もいる荒岩とその周りの連中が純粋に羨ましいと思ったぜ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:39:07.10 ID:sUXwYJNp0
小梨夫婦ならきんしゃい屋が一組いれば十分。

>138の要約を読んで漫画を見たのであまりの的確さに梅田が
気の毒になった。
しかも由美ちゃんがだんだんきんしゃい屋のママと顔が同じように
同化してきてるしちっとも可愛くない・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:40:00.20 ID:kAVOB4RM0
きんしゃい屋はアダルト夫婦設定だからなあw
最初から子供なんてまったく考えてないだろ
163名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:02:32.60 ID:l5FH3iW00
このスレで延々子供の話してる奴ってなんなんだよw
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:58:25.71 ID:cyIHdg7O0
少子化を憂いている勤皇の士かな?
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 20:00:25.29 ID:l5FH3iW00
なるほど、要するに危ない連中なんだね
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:37:11.81 ID:ahbA06sB0
今回梅田くん夫婦はチョイ役だったのに、何でこんなにED話で盛り上がっているのかわからん。
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 04:42:41.93 ID:gODb+Y2x0
前回読んでないのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:19:34.94 ID:JR+pvw3K0
小梨夫婦
梅田夫妻
きんしゃい屋夫妻
最近入籍した、荒岩の同期の女性と友人夫妻
喫茶ブルーベルのママ夫妻(入籍してるかは不明)

梅田夫妻以外は40代↑で結婚の高齢カップルだね
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:37:02.05 ID:kl/VYGZf0
次に結婚するのは誰だろ
かずおか?江口か?まこと?みつぐ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:54:04.63 ID:9iH9VO+lO
さなえちゃんが他の男に寝取られて結婚ならいいな
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:28:55.18 ID:xsMHaEFs0
そういやパーマの新入社員全然出てこなくなったな
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:40:50.41 ID:lBfAoxZW0
きんしゃい屋夫妻は白川が荒岩と同級生でみゆきが就学前に結婚だから30代での結婚だろう
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:31:12.03 ID:RCp891430
虹子さんが丸高だと言われたってあったから、
妊娠が35、出産が36歳として、荒岩は1つか2つ上だよね
みゆきが産まれたのが37、8歳だから、
きんしゃい屋が40代の結婚で合ってると思う
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 18:15:09.98 ID:OlIBbobK0
連載第1話時点で荒岩31歳、まこと7歳。
みゆきが産まれたのが荒岩37、8となるとまことが中学生でなければならないが当時小学生だった。
まこととみゆきの年齢差は約10歳。
みゆき誕生時、荒岩は34〜5歳。
高齢出産は現在35歳以上だが昔は30歳からだった。
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 18:39:50.58 ID:LugD/iV10
>>169
曲げ物屋かもしれん
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:00:57.29 ID:8QiS08bZ0
この作者に伏線とかそーゆーの求めたらダメでしょ。そん時のノリだよノリ。
宗教的な考えをアピりたいから今回はこんな話にすっかー。ぐらいじゃん
結婚して子供ができて頼れるパパそれが幸せ。料理で世界が平和に!がんばれ日本!
世界観がおかしすぎるwwwwwwww
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:19:59.56 ID:RaFSJlxB0
願わくはまことが結婚して子供出来て、孫と絡む一味まで描いてほしい
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:56:25.88 ID:xsMHaEFs0
ベイってどうなったんだよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:02:52.04 ID:Hd9X7XDA0
鍋になりました
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:58:43.17 ID:8QiS08bZ0
だからその場の勢いだから何も考えてないんだから突っ込むなよ
結果ベイプレイスの回も田中は屑でーす!ってアピールしただけなんだから。
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 01:40:32.11 ID:dfNubwNLO
最終話の締めの一言は、「料理って楽しいんですよー!」に100いなかパイ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 09:06:20.26 ID:UPpmUSNJ0
田中の本性は子犬を蹴ったり子供のプレゼント代をパチにつぎ込む外道
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:37:17.06 ID:i8IVsJ3r0
>178
忘れ去られたまま
ひっそりと寿命を向かえたんじゃないの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:41:36.80 ID:nJc48exv0
登場人物を際限なく無駄に増やし続けるため主人公が飼ってる犬のことを忘れるとち
ド田舎のおっさんだからペットを家族同様にかわいがるという現代の価値観もないだろうしな
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:35:06.86 ID:MAdHB4YN0
これが2010年に書かれた大学生の姿ですw
http://imepic.jp/20141104/487660
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:14:54.34 ID:zIzyPdHE0
>>185
わー
おっしゃれー!
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:30:25.22 ID:qmeDfD7Y0
いえ〜い!
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:21:38.63 ID:yNnZmk8S0
大分行った時のクラブの光景がサムすぎた
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:06:59.87 ID:nJc48exv0
>>185
三丁目の夕日とかの昭和懐古映画でこういう風貌のチンピラがよく出てくる
190名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 22:26:56.71 ID:hlE9+SRX0
棟梁に家を作ってもらうって話があったな
191名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:37:25.39 ID:vonc30uGO
そういえばあったな
2DKのアパート→平屋一戸建て(借家)→?

どんどん住まいが立派になっていくのかな
192名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:50:05.78 ID:OaoSnROk0
>>185
沖縄だとこんな感じなのかもしれん。
193名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:51:27.88 ID:JDQ2pEwV0
洋服のセンスだけは相変わらずだなあwww
とちが自分で選んで書いてのかな?
それともアシ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:15:03.18 ID:37jg8rAC0
これがかっこいいと思ったまんまなんだよ昭和から今までずっと
なのにリアル時代書こうとするからおかしくなる
田舎者の妄想でつくられているからね
ある意味中二病なんだよ作者
195名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:52:41.32 ID:LdSOgTsN0
過去作を読んでて、
田中を好きだった小山ちゃんが結婚した相手ってのが、
夢ちゃんが好きだった荒岩に似ていたってのが、いい皮肉が利いてて凄い印象的だった。
196名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 00:03:44.86 ID:K4+9E+kY0
>>195
そんな話あったっけ?
何巻?
197名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 00:52:45.49 ID:tV7zOUK10
何巻か忘れたけどキューブたこ焼きの回だな
198名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 10:23:59.50 ID:8C2Hk8Pw0
えつこはまことが好きなら貢と別れればいいのに。
都合のいい男扱い、あのレベルで。
199名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:29:35.15 ID:67RQZDU/0
>>198
本当にな〜
あの話はがっかりだったわ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:31:04.93 ID:XUPafFbH0
今後予定するトラブルに対する伏線なんじゃないか?w
考え過ぎかw
あの作者にそんなアタマ無いよね
201名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:03:59.54 ID:2siY9M2s0
貢と恋人同士だとは知らなんだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:16:00.40 ID:Ux+zVq7B0
>>198
まことに告白して以降は、まことに対する想いをふっきって
みつぐと付き合うことにしたのかとずっと思ってたわ。それが・・
なんか、青春を棒にふってるなあ
203名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:32:15.02 ID:9yFXa5YsO
>>202
それもまた青春さ
204名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:39:52.15 ID:LVSAlpV40
その程度の恋愛経験しかありません!てゆー作者のアピールだろ。わかれよ

あと虹子が記者の顔になる時と半目になる時気持ち悪すぎる。ヘドがでるとはまさにこの事だ。

でもこの痛いBBAがとちの理想なんだよ。
わかれよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:31:17.25 ID:hsQYG9uPO
虹子の全盛期はぐるぐる眼鏡で眼球が見えない時までだな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:33:17.59 ID:dj8obsng0
何がどう全盛なのか全然分かりません
207名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:47:04.89 ID:d4XWKIGn0
身の回りにないと困るもの
答えは空気
これなぞなぞか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:28:44.44 ID:Du/A7K0c0
クッパパで割と最近、洋酒博物館に行く話があったよね
あれはもう単行本になってる?
朝ドラのマッサン見始めてから、また読みたくなった
209名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:18:29.98 ID:JmEAU9i+O
128巻に収録されたよ、巻末に博物館のルポ付きで
210名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:12:39.30 ID:Du/A7K0c0
>>208
>>209
127巻じゃない?
「cook.1231 ひたん寿司」で日田の洋酒博物館に行く話
「cook.1236 チョコアンゼリカ」でそこの館長と博多で会う話我出てくるよ
1236では、ニッカの九州工場が閉鎖する時にポットスチル貰い受ける話とか出てくる 
巻末ルポはないけど

128巻の巻末は桜坂の彦寿司のルポ
211名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:14:26.40 ID:Du/A7K0c0
ごめん、自己解決でした
212名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:34:17.47 ID:8D0x0sxH0
大正解!ってなんだよ・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:22:16.71 ID:JSmqBbsAO
先週もだけどこういうとってつけたヒューマニズム気取りっぽい内容の回は独特の気持ち悪さがあるな
美味しんぼとは違うベクトルで左っぽいというか
214名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:43:14.04 ID:ubNKTu1p0
>>213
それでも、親子の仲が和解をして福島県民にケンカを売っているマンガよりはマシだよ。

同時期のクッキングパパは、結構ほっこりをしたし。

原発ネタは、えふいちで十分だわ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 22:47:06.62 ID:z3RACbqQ0
クッキングパパなんてほとんどサザエさんみたいなものなんだから真面目に難癖つけるのも馬鹿馬鹿しい
216名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:32:22.23 ID:ZRJa+zR80
サザエさんと一緒にするなwwwwwwww
217名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:28:21.53 ID:K+wh3LEI0
始まりはいつも
「博多ー」
218名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:39:57.62 ID:7onsR+ov0
まるで、
島と夕日と常春の国の文字のようだ
219名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:14.20 ID:lLUD/PaG0
カボチャ、チャーシューメン、明太子、コンビーフ
220名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:32:48.22 ID:Zj7NfE9UO
正直、アニメの出来はよかった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:15:46.11 ID:COam+0IMO
ティートが一回しか出ない
第二オープニングでは近藤くんがメインキャラ扱い、しかし本編同様一回しか出ない
みつぐがほとんどの話に出しゃばる
原作ね田中の活躍シーンがよく荒岩に取られる
222名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 17:38:41.50 ID:Mh1DnC0P0
作者はえつこの方を気に入ってるよね
さなえちゃんがメインの回なんてほとんどないし
サザエさんの花沢並みに相手の家族に気に入られて、周りかためられていつの間に結婚してそう
さなえちゃん頑張れ
223名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:40:58.38 ID:u6jDEVht0
OVA版のクッキングパパもあったんだよ
田中の声が塩沢兼人だったのだけ覚えてる
224名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/12(水) 10:45:26.29 ID:/1L43/DB0
さなえが卒業して金丸産業に入社、福岡に戻ってくる。あるいはまことが金丸産業入社して
東京に勤務でもしないかぎり遠距離で結婚まで持ち込むの難しそう。

作者はえつこ程度の女しか知らないから美人でお嬢?設定のさなえちゃんなんて
話を作れないんだろうな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:42:36.23 ID:l/e3F/gIO
田中の声はまどかマギカのショウさんで、荒岩はさばげぶのナレーションで荒岩母は魔法少女メルルのサハギンだったな
226名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 12:47:01.04 ID:hn+nVQzBO
サザエさんでいえば、
えつこ→花沢さん
さなえ→カオリちゃん
ってとこかな?
227名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:51:58.12 ID:69lyNM8m0
>>224
編集や周りの助けも有るだろうから作れなくは無いだろうけど
「クッキングパパ」の仕事じゃない気はするな

「美人でお嬢様」なんて、あの世界観に全然合わんし
そういうのは童貞キモヲタ向けのマンガやアニメに溢れてんだし
228名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 18:46:16.20 ID:E83xBaHZ0
さなえちゃんてえっちゃんがまことの事好きだったって知ってたっけ?
昔に読んだからもう覚えてない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:26:28.28 ID:Y+GgV3910
知らない
230名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:42:26.74 ID:X4A0lQnD0
けいこちゃん〜えっちゃん〜リナちゃんは
世代は違うけど同じタイプのキャラだと思う
231名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:53.08 ID:oQ4lo2W20
>>229
そうなのか…えっちゃん最低やな
232名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:25:47.66 ID:WFGSiLIM0
秘めた恋すてきみたいな妄想が、作者の脳内で渦巻いてるんだろう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:42.37 ID:TFfyMoLn0
ほのぼのと料理作ってれば良いのに、なんで急に変な恋愛とか思想をぶち込むんだ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:54:03.15 ID:GBBOEXJ30
友達だと思ってる女の子が自分の彼に知らないところで告白してたってショックだろうな
それなら早苗にまことが好きだと言った方がまだいいし、たいして好きでもないみつぐと付き合っているのも自己中すぎる
まことが不誠実な男だったら変なことになっていたかもじゃん
その後に2人の喧嘩の仲裁したりしてるのも健気な女の子って作者が印象づけたいんだろうな
まことえつこエンドなのか
235名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:33:42.56 ID:WOW9FTz8O
>>234
さなえも気づかなかったらちょっと鈍いかも。昔お花見でえつこに
絡まれたまことみて暗くなってたじゃん
236名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 06:01:25.52 ID:Ak/eNxAw0
妊婦の飲酒喫煙(受動喫煙含む)は妊娠中に風邪薬飲むことより危険だって
医者に聞いたけど、このマンガ読んで驚いた。
九州では妊娠中の飲酒喫煙は普通なの?それとも作者の周りだけがそうなのか。
237名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:24:52.45 ID:gSHTZy440
作者夫婦だけがそうなんだよ
ミステリードラマで、流産したOLが同僚の喫煙のせいと決めつけ
殺して回ると言うのがあったな
238名無し転がし@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:16:05.49 ID:DDSGNyBMO
>>236
…でもさあ…
それまで炊事洗濯掃除ゴミ出し近所付き合い金銭管理、
何から何まで“けして器用じゃない”旦那に、それをわかった上で丸投げして毎晩飲み歩いてたズベが、
妊娠→出産→子育てで急に酒やめると、ストレスから、自宅アパートのベランダから自分の産んだ赤ちゃんを放り投げ、叩き落として殺害しちゃう危険性も有るし、難しいところだよね
239名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:45.85 ID:WfYgYmEG0
まことって超が付くほどのイケメンなのか。
天神とか街中歩いてて女性のほうから逆ナンパなんて中々ないぞ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:49.33 ID:WfYgYmEG0
>>238
逆に全く耐性を付けてなかったから起こり掛けた惨事なんじゃないかな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:44.70 ID:x9FKRbt+0
さすがに喫煙は能動にせよ受動にせよかなり継続的じゃないと影響は少ない
一方薬は一発でアウトになりうる
242名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:25:27.79 ID:b5BmXGJt0
久しぶりに床屋で初期の部分読んだら、田中がクズ過ぎて草生える。
243名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:33:56.02 ID:qrDkAMk00
田中は屑だけど勝ち組
244名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:38:31.46 ID:mfVap6oK0
ラタトゥイユに出てきたおっさんも屑だけどな、飲みに寄れないからからってあんなんなるかっつの、キチガイ過ぎるわ
245名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:38:57.12 ID:bp9Cyi9zO
>>239
かわいいけど、イケメンってほどでもない並みのルックス
246名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:50:00.33 ID:7bV5MT5C0
>>245
虹子に連れられて飲みに行った先々でイケメンと言われてたような
虹子がメガネをはずすと美人設定だから、まこともイケメン設定なのでは
247名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:51:36.42 ID:oD9Jz6bB0
きんしゃい屋登場時、「こう見えて意外とモテる」って言ってたから、
荒岩はモテる設定なのでは

>>246が言っている根拠ってのはこういうことだぞ
248名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:59:41.43 ID:r8gCvCjf0
主任さん、だーいすき
249名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:09:20.38 ID:tJHlMkrlO
バフンウニを指ごと舐めるプレイ。
250sage@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:05:30.27 ID:7tD9FhEZ0
>>241
…でもないらしいよ。昔の人はそう思いがちらしい。
妊娠中にでかい大学病院で産婦人科に薬処方された時に医学書?みたいなの見せられて
説明されたんだけど、薬別に安全度が記してあって、産婦人科から処方される薬で
奇形障害が発生する確率は飲まない場合と大差ないと言われた。現に産まれた子は今も何も異常ない。

「禁忌」と記されてる薬は少なかったけど、煙草アルコールは「禁忌」だったよ…。
251名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:11:18.14 ID:7tD9FhEZ0
>>239
イケメンかもしれないけど、服のセンスが…
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:30:19.73 ID:RIy6B17oO
>>251
声をかけるなら、ファッションセンスで素敵に見える人より、ダサ
目で顔がかわいい人のほうがいいかな。断られてもあんまりダメー
ジくらわなさそう
253名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:36:09.85 ID:KqTtZu8X0
>>241
妊娠中 タバコ で検索すれば分かるよ
影響が少ないとか考えてる奴が未だにいる事が恐ろしい。。
254名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:40:54.07 ID:KqTtZu8X0
>>252
とちのセンスは最早ダサめとかのレベルではない気もするが
255名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:33:19.84 ID:RIy6B17oO
>>254
まぁそれはまことに限ったことではないから…女の子が小さいうち
からおっぱいあるほうが気になるよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:31:11.44 ID:5CZ333ZP0
確かにまことに限らず若い子のファッションセンスは皆無だな
でもたま〜に脇キャラとかで出てくる子で普通に今風の服があるね
257名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:00:55.14 ID:LD1rpdaV0
>>255
あれはひどすぎだよな
他の部分で人格とか上手に表現してるくせに、
幼稚園でおっぱいありとか、とちはロリなんだなあと思ったよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:32:10.33 ID:6XySLcu70
おにぎり雑炊の回に出てきた美大を受験する高校生の髪型がものすごかった。
坊主なのに後ろで一つに束ねてて、前髪がひと束垂れ下がっているという…
一体どういう髪型なんだコイツはと当時も不思議に思ったな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:43:31.94 ID:6XySLcu70
>>255
小さい子におっぱいなんてあったっけ。何巻ぐらい?
みゆきの生理の話といい、読む側が本気で引くような描写はやめて欲しいな…
260名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:06:59.59 ID:TDbniG0R0
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/19/news075.html
「クッキングパパ」が作ったんだから絶対うまいゾ! 漫画内のレシピを再現したレトルトカレー登場!
261名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:29:06.46 ID:JwdUUe8B0
>>260
たっか…600円って
262名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:30:58.36 ID:ZpFM5otJO
クッキングパパのフォントが違うのがなぁ
263名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:08:53.07 ID:ACdAYhax0
600円て値段設定間違えてねえ?
二食分でモツめっちゃ入ってんのか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:24:52.06 ID:eOHuQ8810
>>256
アシスタントが考えたか、雑誌か何かを丸写ししたかだろうなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:07:09.63 ID:dTJ/En180
ご当地ものって基本これに限らず高いもんじゃね
軽く調べてみたがレトルトカレーで500〜高いのだと1000円越えとかあったぞ
266名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:22:16.06 ID:Pvi7w+ac0
それなりに美味いならアリだけどな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:22:14.51 ID:GQZl4mnq0
今週の見開きの頭身おかしいな
268名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:58:07.91 ID:sZiaYW/60
>>260
半額なら買うかな…
>>241
風邪薬より煙草の方がはるかに危険だってさ
ソース→ttp://www.premama.jp/tokushu/life_style/002/index.html
269名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:07:04.62 ID:aPNzafwd0
なんで突然、おにぎらずがブームになってんの

リンク貼ろうとしたらサクラが咲いてますよエラーが出たから貼らないけど
ググるといろいろ出てくる
270名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:12:01.39 ID:aPNzafwd0
公式でおにぎらずの回公開してた
なつかし
http://www.moae.jp/comic/cookingpapa/22
271名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:36:00.24 ID:+nPFS9V+0
>>269
どうせTVかなんかで取り上げられたんだろ?
いつもの事じゃん?サルがTV見て「TVでやってた!TVでやってた!」ってさw
272名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:43:53.96 ID:OPJBxhS90
>>267
今週にかかわらず頭身おろか手の大きさから何から最初からおかしいから
世界観はおかしい通り過ぎてるけどな
にもかかわらず自分は絵の勉強してたアピール。


はぁ?


としか言いようがない
273名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:24:39.32 ID:JN0w2eIJ0
まぁマンガだからねぇ
極論すりゃ絵なんかどうだっていいんだよ、客が釣れりゃ勝ちなんだし
274名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:01:25.93 ID:bxvcBv2F0
パンチパーマに磨きがかかったな、女子社員。

あと、田仲くんが梅田くんに「仲いいわりに、子供できねーな。」といつ言い出すかハラハラした回だった。
275名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:07:08.33 ID:1aPOGCg60
>>270
この回の荒岩かっこいいな
276名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:10.57 ID:zpjTbZM8O
南蛮漬けの話が20年経っても納得できない
粗大ゴミだろ、あんなもん
277名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:14.65 ID:zPTgkAhy0
オールキャベツの回の田中が腹立つ。課の全員に借金しまくって
スロット、同じくクズな弟と荒岩と梅田が住むアパートに行く
途中の「そこに行ったら本当に金貸りれるんだろうね?」
「二人とも人がいいからすぐ貸すぜ、うまくいけばメシに
ありつける」みたいな最悪過ぎる会話を読んで虫酸が走った。
タヒねばいいのに。
278名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:21:08.76 ID:V5C/T3/XO
南蛮漬けってどんなんだっけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:26.96 ID:jLnkL5ju0
>>270
絵はちゃんと描きこんであるし、話としても問題ない。

しかしお弁当の中身が何気にソーセージ、卵焼き、おにぎりって言う
今のネットでよくある夜食テロ構成だったのに驚いた。
280名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:20:19.28 ID:8ll2b2qh0
虹子の両親って最近登場したことある?
最初の方でコーヒー焼酎飲んでたの最後に見たことないんだけど。
281名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:40:09.14 ID:sjeMXy0dO
あっちの両親出しても漫画的に旨味無いからな
死んだら出すかもな
282名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:53:14.87 ID:deQUwPGu0
みゆきを出産する際に
「うちの両親は商売やってるから長く家空けられない」
とか虹子が幼少時にしばらく田舎の祖父母に預けられたとか
これだけ長く続いているのにはっきりとした設定が未だない主人公の妻の両親。
283名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:23:02.26 ID:8ll2b2qh0
不自然なほど登場してないな。
みゆきと会話すらしたこと無いんじゃないかw
284名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:54:57.11 ID:vvUDKmsp0
あんな娘を育てたことを考えれば、
でてこなくてもロクなもんじゃないことはわかるから。
親の顔が見てみたいなんていう言葉があるけど
見るまでもないから。
285名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:55:18.46 ID:dIIuyNU70
虹子のじいちゃん関連の話でみゆきと虹子両親は会ってたはず
286名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:47:34.29 ID:pqJYzdqq0
うんあったあった
そのじいちゃんも127巻で亡くなったけど
虹子とみゆきをすっかり間違えてて
みゆきに「にじこぐっさり食えよ〜」とか言う棒だらの時は確か
虹子両親も来てたよね荒岩家に
あと覚えてるのは荒岩が虹子の家に結婚申し込む時に
親父が反対して頭に血が昇って散歩に行ったつーのもあった
帰ったら荒岩が親父の好物のコーヒー淹れてて
更にケーキまで手作りで親父が折れたんだよね
287名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:21.78 ID:8ll2b2qh0
すげえ記憶力w
言われてみれば思い出したわ。
九州は男尊女卑が強いイメージがあるから嫁側の実家は
無視されてんのかと思ったけど、夢ちゃんの両親はちょこちょこ出てるんだよな。
この漫画は実体験に基づいたストーリーが多いからそれらも関係してんのかね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:54:49.39 ID:4+uxuw/H0
>>286
自分語りで悪いが、俺も同じ様に結婚しようとした相手が家事系が全くできない女だったんだよね。
同じ様に両親に会いに行ったときに「何も出来ない娘だから結婚して後悔するのは貴方。」と強く言われた。

そん時は正直、(あんたらが何もさせて来てなかったから出来ないんでしょうが!!!)と思ったが、
まぁ作中だとさせては見たけど家事に関しては何させてもダメってって設定だったなぁと当時はダブらせて思ってたわ。

今はしっかり自分より早起きして弁当作ってくれる。
お世辞にも美味いとは言えない料理だけど、そこは荒岩を見習って必ず「美味しい」って言う事にしてる。
少しづつだけど料理は美味くなってきてる。

チラ裏すまん。
289名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:52:08.63 ID:hvH6+0GxO
謝るくらいなら書くな
ハゲめ
290名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:26:58.00 ID:FDgw+jsv0
AAの画像をダウンロード

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
291名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:22:41.03 ID:9n39mRfN0
田中タヒなねえかな
292名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 03:24:04.11 ID:gWDtS0R1O
>>290
(^・ェ・)つ ひじき料理
293名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 04:50:53.77 ID:4rz9ZNc40
>>292
クっパパ的には確かきな粉とバナナセーキじゃない?
294名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 08:04:49.08 ID:Iv/oyBbi0
>>293
黒ゴマヨーグルトもあったね
295名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:34:14.66 ID:ju7om1wq0
梅田の親父と祖父がハゲてたから梅田も遺伝で将来ハゲるのではないかと危惧するユミ。
いつまでたっても子供ができない今の深刻な悩みに比べて
あのころはハゲなんてつまらない悩みでよかったなぁ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:53:13.78 ID:jnwx4elw0
つまらないとはなんだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 02:19:53.26 ID:8NBS3Yhu0
ワロタwww
まあ、確かにあの回はユミが勝手に危惧してただけだったから
梅田本人が気にしてたらそりゃあ深刻な悩みだろうが
ユミがキャピキャピ言いながらハゲについて悩むだけ、という点では
つまらない悩みなんだよ、うん。
298名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 05:14:00.19 ID:FeAyAlI/O
梅田夫婦のイカの塩辛回を読むと、無性に塩辛が食べたくなる不思議。
299名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:39:56.93 ID:eN57f/gV0
ユミちゃんいないけどな…
300名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:00:08.45 ID:o5z2G54q0
夕飯がアップルパイと味噌汁とかイチゴのショートケーキとか…
もはや障がいを疑うレベルだと思う。初期の梅田よく我慢したよね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:14:44.18 ID:0VlbgSl40
>>118
亀だけど、ユミちゃんの実家って生鮮食料品を全てデパ地下で買うような家なんだぜ
302名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:41:40.43 ID:92JSG5fE0
キャピィー
303名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:13:43.67 ID:oVEef9/M0
きんしゃい屋のメニューがおいしそう
雰囲気も好き
都内にきんしゃい屋みたいな店ないかな。
(ママはああいう人じゃなくていいんだけど)
304名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:05:26.56 ID:k+c2iV5x0
きんしゃい屋は強引で押し付けがましく説教臭いから嫌い
客筋も低劣だし
305名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:09:25.49 ID:oVEef9/M0
いやそこじゃない
メニューがきんしゃい屋みたいな感じの店
306名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:31:36.81 ID:OxujGfgU0
サバ味噌煮1580円みたいな店ならあるんじゃね?
307名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:22:10.57 ID:m3G5gOxT0
ポテトサラダ回の店に行ってみたいなァ
308名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:51:05.12 ID:d1BY+WXJ0
港町のああいう店は、普通にある

虹子が荒岩に初めて作ったエクレアが衝撃だった…
ああいう状態で誰かにあげるという感覚がもうね
初期の頃の弁当もグッチャグチャ
間違いなく彼女は発達だよな
309名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:56:21.17 ID:5heZSSyD0
育児疲れでまこと殺そうとするし
急に仕事が入って誕生日パーティーの準備して待ってる夫と子供に電話一本入れないで深夜まで待たせるし
突然メガネくもって自分の殻にこもることあるし
丸田と結婚してたら自分の仕事しか考えない者同士で家庭崩壊していたことだろう。
310名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:47:22.90 ID:nqRzTuJM0
>>304
カウンターの寿司屋にジュースがないのは分かるが
子連れの主婦も来るような定食屋なんだから子供にジュースぐらい
だせよと思った。味覚が変になるとかいらん世話。
どうせそういう親の子供は家でも他の店でもバンバン飲んでる。
311名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:59:51.64 ID:SutlgtQFO
>>310
手作り果実シロップの水割りでも置けばいいのに。
その話未見だからよくわからんが
312名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:10:19.10 ID:d1BY+WXJ0
>>309
>突然メガネくもって自分の殻にこもることあるし

腹イテエ
313名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:26.01 ID:oVEef9/M0
サバ味噌1580円って
やっぱり入りづらい割烹みたいな店になってしまうか....
314名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:44.81 ID:/jfcJq3O0
築地のかとうとか1500円近かったな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:52:56.23 ID:GbgLy50tO
とうちゃん、あたし女になったよ、な薄い本はないの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:06:23.34 ID:k+c2iV5x0
そういやメガネさんは、もっと活躍しても良かったな
317名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:32:35.67 ID:5heZSSyD0
今晩7時からのサイバラの人生画力対決でゲストがとち
ニコ生で見れる
318名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:33:13.67 ID:d1BY+WXJ0
>>313
学生街や一人暮らしが多いような街に行けば、
安い普通の定食屋があるよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:40:18.03 ID:PCy4xGXD0
ジュースって子供の頃はすごい好きだったけど自然と飲みたいと思わなくなったけどなあ
でも大人になっても普通に飲んでる人がいるから俺のが少数派か
320名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:55.35 ID:8OqnMZl9O
>>316
会社員時代の背広が出てきた回思い出した。
あの話で、退社した夢子が会社の制服を持ってたのが謎。まさか田中の趣味…
321名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:23:59.66 ID:slRedH2D0
田中は振られまくってたから、相当溜まってただろうな
322名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:53:43.89 ID:UtilGpTM0
おんやぁ〜?
323名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:17:13.52 ID:UpZtRjCa0
>>320
会社の制服は、買取だったりするから
324名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:15.56 ID:BUrZM/g/0
>>317
途中までだけど見てた
とち先生は描くの早い
漫画も自分でちゃんと描いてるんだろーなーって感じの手つきだった
325名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:13:31.34 ID:Xa+yliW60
クックパッドアワード2014の大賞が塩レモンだった。
とちはクックパッドと繋がってんの?
326名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:06.41 ID:Fg4x94vZ0
>>325
タイアップしてるよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:46:52.42 ID:EFS7nbjYO
>>255
まげもの屋の孫とか少食で貧弱って設定なのに胸あったもんなww
ただクッパパに限らずふた昔以上前の漫画は女の子である記号としてとりあえず膨らみを描いとく傾向があった気がする
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:22:24.90 ID:X4fUHQQfO
>>327
なんか昔のエロい少年漫画とかなら別に…って思うんだけど、
絵柄も内容もあんなだから…スカート、おさげ、アクセサリー
とかで何とかしてほしい。悪い意味でなんかいやらしい
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:34:53.51 ID:/p9X7dzj0
このマンガ読んで子供のおっぱいがどうだとか、あの夫婦は子供出来ないとか
そんな事ばっか気にしてる変態は向いてないと思うよ。
もっと別なマンガ読んだほうが良い。
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 17:51:18.22 ID:YjBMQML50
サラミに塩とレモン汁やった人いる?
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:00:46.06 ID:X4fUHQQfO
>>329
なにか異を唱えたら変態扱いなの?この漫画が好きだから、気
になる点を書いただけだよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:23:05.01 ID:ideOj5Y50
>>330
塩と脂か。
ためらうなあ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:23:04.01 ID:J7asjeCI0
携帯で頑張ってぼくの気にいらない点羅列しちゃうぐらいだもんな
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:26:55.70 ID:e31g9pLu0
>>319
いや俺もいつの間にかジュースは全然飲まなくなった
下戸だから食事の時は基本お茶か水で
たま〜にコーラとか飲む程度だよ
ジュースなんて大人になったら飲まないんじゃない?
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:36:19.72 ID:U/jTMwri0
いえーーーい!
130巻げっとぉーーー!!
読むのたのしみだ!
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:37:13.74 ID:h9NQv9FD0
毎日野菜ジュースを飲んでいますが
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:42:38.50 ID:DJvJHTQZ0
外で買ったジュースを飲食店の中で飲むガキどももウザいが、ジュースを頼んだガキに
「うちのジュースは下戸の大人用。子供は茶か水を飲め。それが嫌なら帰れ。」
と終始笑顔で説教するきんしゃい屋はそれ以上にウザい。
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:59:37.25 ID:WqXTI+CU0
130巻は割と読める話が多かった
メタ話も良かったぞ

でもハマグリスパとステーキのキャストは逆が良かったんじゃ
普段DQN行為している田島じゃ説教に説得力がないよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:45:37.91 ID:3KH8chwp0
>>337
あれ笑顔がうざかった
むしろ「あんたらね〜甘いもんばっかり飲んでると舌がバカになるばい
お茶か水にしんさい」とポンポン言ったほうがスッキリしたのに
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:14:48.61 ID:L5gEdhXZ0
人間なんて経験と記憶で美味い不味い好き嫌い言ってるだけなのにね。
自分と同じ経験や好みでないと「間違いである」という論理は基地外のそれだよな。

まぁそうでないと困るんだろうね。
子供が大人になった時、BBAが上から目線で偉そうなこと言えなくなっちゃうし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:23.84 ID:qa/3arQKO
きんしゃい屋のガキへの説教の話は確かに独特の寒さがあったが
飲み会なんかで下戸のやつが刺身相手にコーラ飲んでたりするとさすがに何だかなあ〜と思ったり
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:31:39.45 ID:L5gEdhXZ0
日本の食文化は結構狭量だからね
「かくあるべき」の奴隷が多すぎるんだよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:27:49.62 ID:Bceeeeon0
いやあれは普通に、
大人の社交場にガキを連れ込んだ田中が悪いと思った
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:02:47.00 ID:QzEguiRU0
130巻の
林田のクズっぷりひどいな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:06:23.07 ID:nRtJhB0k0
>>341
下戸の俺からしたら不味い上に酔って味覚を狂わせる酒で飲んでも何だかなと思うわ
まあコーラと刺身はそれ関係なくミスマッチとも思うけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:30:21.53 ID:FgguQvyF0
久しぶりに第一巻読んだけども
最早時代を感じる内容
社内運動会とか宛名書き200枚で残業とか
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:03:02.59 ID:pVjnful90
3巻の野球大会で当時下戸だった新入社員の梅田に
進塁するたびビールガバガバ飲ますのも相当ひどいよね
あれ、今やったら大問題なんじゃ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:14:25.50 ID:QzEguiRU0
それ言ったら工藤にも似たようなことしてないか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:55:05.14 ID:nRtJhB0k0
工藤どころか最近の新入社員の奴らでもやってる
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:40:36.98 ID:z6Dj86UeO
素晴らしくDQNだらけだよな
右向いても左向いてもクズとメンヘラばかり
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:54:21.08 ID:MH4ZfgUY0
うきゃーっ
なんてかーっ
バッカモーン
にっこにっこにー
えへっえへっ
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:40.59 ID:Y76qk9ZW0
気のせいか、よくわからん変なものが
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:01:18.33 ID:dMZ9PDmDO
>>346
長期連載だと時代の流れを感じるよな。8巻辺りの宅配ピザが珍しいとか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:29:58.26 ID:sBcmpqWi0
チキン南蛮も今じゃ日本全国で食えて珍しくないしな
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:31:41.40 ID:DEG9Hu2G0
>>341
完全に和食の米飯給食の日にも牛乳が付く国で何言ってんの?って感じだけどね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:47:09.01 ID:dul2uQ4c0
だからこそ、だろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:46:42.18 ID:NSAYcU4o0
>>354
チキン南蛮って連載当時はマジでマイナーな存在だったの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:18:42.65 ID:eneAFSSz0
>>340
食べ物を好き嫌いする奴は、人も好き嫌いするとバイ(うろ覚え)
荒岩母のあの台詞はよかった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:32:56.28 ID:q9BiRvkk0
カツヨさん…おれ食べ物の好き嫌いないけど人は好き嫌いしまくってます…
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:10:04.56 ID:w1co2wOF0
>>357
地域にもよると思うな
俺、大阪生まれの在住者だけど
連載当時普通に弁当屋にあったから結構食べてたよ
達也が東京にはチキン南蛮がなくてなかなか食えないって言ってたね
東京はあの頃まだマイナーな食い物だったのかもね
宮崎が発祥の地だってのは後に知ったけど
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 02:01:06.47 ID:AqJ65qoS0
>>358
今だと「アレルギー持ち」に対する差別発言だなー。
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 02:11:41.24 ID:I8U9eJp90
好き嫌いと食べたくても食べれないってまったく別だろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:36:46.71 ID:quH/YtQD0
別に嫌ったっていいじゃん。
嫌いなものがあって当然だろう。
同僚に借金したり息子の誕生日プレゼント代使い込んでパチンコするゴミ田中とか
セニアカーで暴走して渋滞引き起こして満足げなゴミババアとか
仕事がうまくいかないからって嫁や子供に当たり散らして
街中で肩がぶつかって「気をつけろバカヤロー!」と怒鳴って知り合いだとわかるとペコペコしだすくにひろ父のゴミとか
こういうゴミども好きになれないしゴミを食えって言われても食えない。
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:29:37.59 ID:wDFULL3g0
好き嫌い多いんか?
落ち着け
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:38:26.34 ID:JHaIXYbA0
>>330
基地外の食い方飲み方だよね。思い出しただけで気持ち悪くなる。
あんな事やっててよく子供は味覚がバカになるから
ジュース飲むなとか書けたもんだ。

>>351
江口がルリちゃんを誘う時の、えへっえへっていう舌出して
斜め上向いた表情が本気でキモくてゾッとする。
あんな誘い方で付いていく女なんているんだろうか。
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:57:31.19 ID:hQjIgG4g0
キモイキモイといいながら、なんでそんなに熱心に繰り返し読んでるの
マゾ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:47:18.19 ID:Y8A6awUQ0
チキン南蛮うまいよな
身体には悪そうだが
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:30:29.58 ID:V0cesbD30
そういえば、チキン南蛮の回ってコンビニ本では収録をされていないような・・・。
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:11:18.49 ID:3/5/S5E80
>>366
もちろんクッパパが好きだからです。
ここにいるほぼ全員がそうだと勝手に思ってたけど違うのかな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:38:13.18 ID:23SBjhxe0
なんだかんだ言って料理するとき参考にしたりする事がある。
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:38:22.81 ID:JlN2NPpaO
突っ込みどこ満載も人気のうち\(^o^)/
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:49:27.07 ID:rOk0thAT0
今週は良かったな。
荒岩とまこと二人だけの話は結構いいのが多い気がします。
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:46:44.05 ID:ojl2Blc30
まことの三線は設定だけなのか
三線に目覚める話はあったけど弾いてる話はなかったよね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:07:50.63 ID:/lBt9ECz0
晩婚やいつまで経っても子供を作らないのとかが多すぎる
作者の何かしらのトラウマの表れだとは思うんだけど…
375名無し転がし@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:21:55.11 ID:1pA0y+uiO
ピコーン
今回の話は、まことが本格的にプロの料理人への道を志すエピソードの布石だな!
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:42:23.06 ID:RaDXYi2O0
素直に福岡に戻っておけ
えっちゃんとくっ付いてミツグ闇落ちENDで
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:24:59.02 ID:c2EUXJ4i0
種子島ちゃんが独身時代、実家を出て一人暮らしを始める話が酷い
29の娘が自立(しかも近距離別居)するのがそんなにおおごと?
子離れしてなさすぎだろ。おばさんじゃん…29とか
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:57:36.16 ID:TKBtT45aO
>>377
そんな事言うと一本背負いかけられるぞ。
かつてはおっさん三銃士がチヤホヤする程のヒロインキャラだったのにな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:52:09.54 ID:Hl8jk1IK0
>>377
あの話で種子島がスキー帰りの装備がすごい
ダサくてでかいリュック背負ってまるで昭和の冬山登山だ
21世紀に20代の女がスキーに行く恰好ではない
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:40:06.40 ID:n6Cl8JMTO
俺、この漫画が大嫌いで早く終わってほしい
最新巻買ったけど、まげもの屋のジジイとオサムって顔見知りじゃなかった?
とちついにボケたか、冗談は髭面だけにしと欲しいわ
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:32:53.19 ID:ABqxSPQwO
久しぶりに中身ある会だったな。
やっぱ最後はまこと結婚式エンドか
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:57.33 ID:4Vqa5i+e0
>>381
まさか
初孫でいくらでも話作れるだろ
勿体無い
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:01:53.01 ID:Js070Dai0
とちが死ぬまで書き続けるのは間違いない。最後はいきなり終了だろうけど、
誰が書いても変わらなそうだから、遺族のためにアシが書き続けるかもな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:15:05.01 ID:OV7MVGMb0
>>377
一人娘ならあんなもんだろう
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:27:01.42 ID:dilLMYNY0
そうだな。あの親も姉のほうは無かったことにしたいだろうからな
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:17:38.27 ID:UsFlUAbhO
>>380
やっぱり好きの反対は嫌いでなく無関心って言葉は本当なのだろうか
わしコミックス買おうかなと思った事すら無いわ
コンビニ本はたまに買うけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:06:39.61 ID:UU5bqDqP0
おまえら変な夢見過ぎだよw
漫画家?漫画屋の間違いだろww

出せば一定量売れるんだぞ?
こんな安牌、描いてる連中も編集も出版社も手放すかよw
仕事、商売、それ以外のなんだと思ってんの?ww

妙な勘違いしてないか?
続けようと思えば作家が死んでも代打で続けられるんだぞ?w
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:10:33.80 ID:/G/c720L0
クッキングパパはそのポジション行きやすそうだよな


美味しんぼなんかは原作者がある種のカリスマだからなぁ
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:09:49.88 ID:Xlj3BXZ50
美味しんぼは反日だから、その手の筋には人気があるのでは

しかしもうとちはストーリーくらいしか関わっていないんじゃね
絵は全部アシだと思う。
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:56:57.53 ID:GxHnrtrL0
こないだのニコ生の手つきからするとまだ全然描いてそうな感じだったけどな
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:54:52.16 ID:jK/1UFg00
>>374
でも荒岩夫妻は24ぐらいで結婚してすぐまことが生まれてるぞ
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:46:34.43 ID:NAcmcy9n0
また子供の話か
好きだねぇキミもw
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:41:52.73 ID:nx2GhRff0
たった妊娠2ヶ月で職場に大発表しておめでとうパーティーを開くような会社
とかあり得ん。田中の母が妊娠を知ったときに怒鳴ったのも意味不明。
DQN一家の姑が嫁に何を教える事があるってんだ。安定期に入ってからの報告が普通。
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:45:36.39 ID:L8KUM7Ba0
いいえ
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:46:26.92 ID:s8eNWvR20
>>390
描いてるとしても荒岩くらいじゃね
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:48:31.94 ID:D3VbKkzy0
顔と体のバランスが無茶苦茶な絵がすごい多いから
アシスタントが体描いてとちは顔だけ描いてるんだろうな
エクソシストみたいに体が前を向いて首だけ180度回転して真後ろを向く不自然極まりない絵もそれが原因だろう
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:41.29 ID:mWzciCU60
しかし現在誠は21歳くらいか
初期から12,3年しか経ってないってことだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:55:26.00 ID:qvoDzdX7O
実は、1巻のスイートアップルの話でまことは病死していて、その後の話は全て荒岩夫婦の妄想。
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:28:34.32 ID:3krbnNCV0
>>396
あーなるほど、それなら納得出来る
とちも短大とはいえ美大出てるから、そこはわかってるんだろうけど、
加齢でどうでもよくなってるんだろうなあ
漫画家は老人になると漏れなく絵が荒れるんだよね・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:47:42.89 ID:I4ssLt1H0
カボチャwwwチャーシューめんwwww
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:25:46.77 ID:lBFqAndE0
>>399
加齢もそうだけど、体調壊してんじゃないのかと思ったりする
クッパパキャラの初期の頃からの凄まじい暴飲暴食、塩分過多、
過度の飲酒、食った後すぐ寝る、あれをもし作者もやり続けて
きたのだとしたら、健康でいられる方がおかしい
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:51:43.45 ID:GXOOS14X0
東京福岡行ったり来たりで元気なんじゃない
アシ歴30年くらいの右腕の人いるみたいだから何かあっても大丈夫でしょ
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:37:16.61 ID:U7aYs6T80
種が島ちゃんが失恋した話ってどんなエピソードだっけ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:10.68 ID:dxZlnq0o0
毎日電車で会う会社員に惚れて
ある日彼がうたた寝して乗り過ごしそうになったのを
種子島ちゃんが起こしてあげて
ちょっと会話してウキウキしてたのに
彼がディスコで彼女と楽しそうに踊っててキスしたのを見て失恋
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:14:22.65 ID:GG0EWNKP0
>>397
2009年に成人式で10〜11歳年下のみゆきが今小6くらいだから
2分の1時間経過でも22〜23じゃね?
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:11:17.07 ID:U7aYs6T80
>>404
付き合ってたわけじゃないのか
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:31:28.84 ID:1OPIS189O
みつぐ君!
お前は童貞を捨てる最後のチャンスを失ったぞ!!
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:30:53.64 ID:zvJw52aY0
こっからドロドロの恋愛劇になるのか?
あの状況なら普通やってしまうわな
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:11:42.91 ID:CRgiLUep0
えつこ「私のことなんか忘れてください」
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:55.27 ID:xUN1Rwff0
>>407
みつぐくんは、えつこに童貞をとっくに奪われておりますw
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:38.18 ID:X5MXRaeFO
聞きたいんだけど、この漫画のレシピ参考に料理作ってる人いる?
どうやってもこのレシピ参考にしたら食えないものしか出来ないってのがあるから止めた方がいい

皮を水にさらさない上に果実ごと入ってる柚子ジャムとか黒髪ふさふさの変なタレとか特に酷い
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:25:49.11 ID:PqnuBCcoO
>>411
食パンが売れなくて困ってるパン屋回のインドサンドは作ったことあるわ。
具の入った揚げパンだから結構美味かった。
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:58:49.54 ID:RzYexV1RO
酒呑み打ち合わせで三分ぐらいで考えたような話だったな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:51:57.51 ID:2kjBDTVp0
みつぐいい奴。そのまましばらく慰めて先輩とゴールイン、どっちつかずの
えつこはまこともみつぐも手に入らないという展開を希望。
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:02:02.33 ID:Hwxyr2iB0
>>411
スイカのシャーベットは作ったことある
あと鯖味噌とか。
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:03:06.04 ID:ehjHGjJ/0
料理漫画は甘え。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:00:13.85 ID:KFdyviuR0
食べ方が汚いというか行儀悪いよね、この漫画。
わざとデカい音立てて麺すすったり、指で食べ物掴んで
口開けて舌出して上から食べるのとか、ちょっと引く。

>>411
サンサンド美味しかったよ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:10:28.01 ID:TIXzHrfj0
シンプルな奴がうまいんだよね
419名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:49:36.60 ID:T1qJstx/0
最近、中学生の時以来ぐらいに1〜50巻までをまとめて読みかえしたんだが、
昔はこのマンガの性善説的?な過剰なほのぼのさが、中二病のガキにはやたら
鬱陶しかったのに、今だとほんわか癒されて、むしろ好きになってることに驚いた
今でこそ素直に楽しめるというか…今の30代で、こういう読み方の
変化をした人って案外多い?

ただ、それも田中と夢子の結婚までかな…そこから先は今読んでも
ほのぼののマンネリが過ぎて鬱陶しい
老人になったら全巻素直に楽しめるかもしれないが…
420名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:55:40.64 ID:lphnZKWpO
糸コンニャク混ぜた焼きそばかなんかを食ってる時の擬音が
「バコバコ」
でワロタ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:18:23.99 ID:PMhz1/yJ0
そりゃくみっくみっ、がっぽがっぽとかあるくらいだし
422名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:18:14.06 ID:uxeePvye0
>>419
自分は逆だな〜
クッパパは、子供の頃は世間知らずだから、こういうものかと思って
普通に読んでたけど、三十路の今になってから、いやあり得ないでしょ…って
思う所が多い漫画だと気付いた。性善説とはちょっと違うかもしれんが。
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/14(日) 21:42:53.64 ID:3gsgAu/K0
あり得ないってww
そもそもありうると思って読むようなマンガじゃないと思う…
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 02:34:38.30 ID:8PAbapLv0
子供の頃はこの漫画の会社を見て「仕事するってこういうことなんだ〜」って思ってた
職についた今はギャグとして楽しんでいる
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:20:10.24 ID:GPCgdAAC0
こんな優しい世界なんてありえないからこそ癒されるんだと思うけどね
米ドラマのフルハウスなんかもそうだし

俺は子供の頃、釣りパカなんかも同時に読んでたから
パパの方はこんな会社はありえないだろうが、ドロドロした派閥争い
なんかもある釣りバカの方が現実のサラリーマンの世界なんだろうなって
子供心にもなんとなく思ってた
今考えるとどっちも現実じゃねーよって話だがw
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:50:57.48 ID:urp3mOjb0
>>423>>425
いやそういう意味じゃなく、DQN的な意味で
あり得ないと思うことが多いってことw
スケート場にコンロと寸胴鍋持ち込んだり、同僚や上司に
借金しまくってパチ三昧、メシたかりまくりとか、アポ無しで
就寝前に泊まりに来るとかね…
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:05:09.14 ID:axWQ0enL0
とち「九州人はこげんあるとですたーい!」
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:17:31.07 ID:ihCDmGFR0
そういや海で魚やウニや貝とか捕る為の日割り漁業権て買えるの?
川釣りの入漁料みたいなのあんのかな?
漁業権持ってる釣り船に乗せてもらうしか無いかと思ってた
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:12:15.13 ID:f6To2GRk0
>>419
福岡市民なんだが、初期の巻は80年代のわが町って世知辛くなくていい時代だなーとは思う
(当時はまだ社会人じゃなかったからそう思えるのかもしれんけど)
今だと>>426が挙げたようなことが漫画を読んでいても引っかかっちゃうわけで
その引っかかること自体が世知辛いと思う(>>426を非難してるわけでないが)
今でも出来うるかぎり悪意なき世界を描いてるクッパパも、さすがに当時のままの空気では
もう描けないわけだしね
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:57:06.56 ID:nouhn9B70
>>429
って事は、80年代の福岡市内では>>426みたいなのが
当たり前としてまかり通ってたって事?そっちにビックリだわ。。
中国地方だけど、さすがに>>426みたいなのは今も昔もdqn扱いだよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:11:51.94 ID:f6To2GRk0
>>430
いやいや福岡を誤解されると困るんではっきり言っておくとw、
漫画としてなら気にはならないって意味
今や漫画の中の行為であっても気になっちゃうのが世知辛いなあと

なんというか、ネットでの「DQN」って言葉の誕生も、そういう人間や
行為に対する世の中の位相を少し変えたような気がする
迷惑な奴を、何の飾り気もなくたったの三文字でウンコ人種扱いして終わる言葉が
生まれたのは案外大きいというか
これが「はた迷惑な奴」とかだと、まだ緩さや甘さがありそうだし
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:42:34.06 ID:DIt/mAek0
>>431
言いたいこと、よくわかるよー
そもそもDQNって単語の意味が、発生当時とはかなり変化してるしね
テレビ番組のタイトルから派生したけど、
あれは、人としてやってはいけない最低のレベルの話だった
児童虐待、裏切り行為、浮気に蒸発…
今ではその単語ひとつで、犯罪行為とマナー違反を同列に語ってるもんな

なんていうか、クッパパはそことは一線を画した世界にある漫画なはず
自分は逆に福岡という街を全然知らないので、
すべてフィクションとして読むことが出来ているよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:30:59.38 ID:jhYWWzwz0
クッパパに出てくる料理、何十個も作ったけど、
自分の中では初期のたこ焼きグラタンを超えるものがまだ無い
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:42:58.73 ID:3B+Cx5Qm0
10巻超えたら料理的には無意味だよ
このマンガ
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:45:48.67 ID:XW8tQ6Xw0
メガネさんと荒岩主任
過去に確執めいたことがあったんだろうか?
2人の微妙な距離感が気になる
436眼鏡@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:53:55.37 ID:jhYWWzwz0
>>435
はっはー、後輩の彼に先に主任になられちゃったからね!
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:29:22.79 ID:KpgqFl0y0
メガネさんと荒岩普通に仲いいじゃん
プライベートで釣り行ってるし
メガネさんが息子の誕生日スルーして釣りに行って
家に帰るのが嫌で荒岩ん家に泊めてくれ〜って来たし
会社を辞める時も真っ先に荒岩に相談してたじゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:03:43.32 ID:+tZ+mXJV0
確執が有ったらあの空気でやってけないでしょ
それにメガネさんが年上だからって先に入社したとは描かれてないしな
まああれで確執うんぬん言うのは昭和の感覚だぁね
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:12:50.91 ID:m2WdRewk0
誰か缶ビールライス作った強者はいないのかな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:47:10.04 ID:+tZ+mXJV0
ビール缶使うのは災害時のテクとして元々周知だったし
掲載時でも今更感だったから再現的に無意味なんじゃん?
ビールの缶でないといけない理由もないし
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:15:35.88 ID:7w24p0MtO
非常時にビール缶使って炊くってんじゃなくて ビールの炊き込みご飯したかって事じゃないの?
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:22:12.20 ID:7w24p0MtO
書いてて思ったけどエグくてマズそうだな‥‥
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:41:03.85 ID:ytsIWH8/0
あれってつまみの豆とジャーキーも入れたんだっけ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:02:06.61 ID:HjVxF5hVO
>>443
そうだよ。はさみでジャーキー切ってた
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:29:10.01 ID:JJwPv/AC0
ビールの香りが最高たい!とか言ってたけど、
想像する限りヤバそうな感じしかしないw
でも怖いもの見たさで食べてみたい気もする。

夏が来たら庭でやってみようかな。家族に変な目で見られるかな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:41:49.64 ID:/uzDeius0
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:47:51.69 ID:m25a7U4zO
>>445
アウトドアで、ビール缶を使って楽しく調理したという過程も
、美味しさに多大な影響を与えてると思う。炊飯器ならイマイ
チぽい。飯盒ならイケるかな?
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:12:34.68 ID:MVmYFiFD0
腹減ってる時なら美味いと感じる可能性もある。
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:20:42.69 ID:/uzDeius0
ここ何年も週刊連載はもうやれてないのは知ってるけど、
今はだいたい年に何回ぐらい載ってるの?半分の24、5回ぐらい?
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:01:02.05 ID:Eq1nSEOp0
え?そうなの?
毎週のように掲載されていると思うけど・・・違うのかな?
たまに載ってない時もあるけど
俺は毎週モーニング買ってるけどほぼ載ってると思うよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:24:32.34 ID:qcxkVqkA0
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:00:23.10 ID:2nohNjoP0
>>450
最近の単行本の奥付けに載ってる収録号を見ると、
明らかに飛び飛びの掲載だよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:30:59.97 ID:Bg0kpKdl0
コミック掲載は、順番に載るとは限らない。
モーニング見ろよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:53:36.57 ID:EyXcDP5S0
>>439
うまかったよ…いや、不味くはなかったよ
わざわざビールで炊く必要性は感じなかったけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:01:24.27 ID:RDneWBZRO
>>454
やっぱり外で、ビール缶でやったの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:53:45.77 ID:3MtXEzIb0
>>454
おぉ、強者!塩水で洗って、つまみも入れたの?
焦げずにうまく炊けた?
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:48:16.51 ID:Dr2a9t7d0
いま初期の巻を読み返してるんだけど、夢子が強烈に荒岩に
ラブラブ光線出していて、ほとんど不倫願望まで持ってた期間って
案外短いね。やたら印象が強かったわりには3巻ぐらいまで、
いやほとんど1巻目だけかも
すぐにただの憧れっぽくなって、せいぜい優しくされると
嬉しがるぐらいになっちゃうのが残念
(もう少し後にも荒岩の指を舐めて、まことが目撃する事件もあったが)
虹子さんもさりげなく牽制したりして、危険な空気があった
1巻がやっぱ一番面白れえw
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:08:05.57 ID:+B4dhIAm0
夢子は結構粘着質ぽかったね
3巻でも荒岩が手作りケーキ持ってったら抱きついたり
5巻の海の時でもバフンウニを荒岩の手から直食べしたり
6巻の誕生日の時は荒岩を自宅に招いたり
色仕掛けいっぱいやってたもんね
田中との仲が良くなったのって結構急展開だったような気もする
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:58:51.51 ID:rRVt1KHQ0
>>452
130巻の奥付を見ると2013年49、50、52号、2014年1〜8号、10号
抜けてるのは51号と9号の2号ぐらいでは?

不定期連載とか読み切りを載せるために数号に一度は休載させないとページ数が足りないんだと思う
取材のための休みも必要だろうし
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:02:45.40 ID:ZhkVeFeg0
そういえばちょうど10年前に(80何巻か)、10年後の荒岩家が
荒岩の夢の中で描かれてたな
白髪交じりの荒岩夫妻と、サラリーマンのまことと、
女子高生ぐらいのみゆき
現実に10年経ったが、作中では半分の5年ぐらいかね?
来年で連載30周年だが、劇中ではやっぱり15年か

1巻だとまことが小2で7歳か8歳。14年だと21か22だが、
今、まことって大学何年生なんだ?とりあえず4年生じゃ
ないみたいだが
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:44:43.86 ID:wzLGST5q0
就活してたから三年か四年でしょ
OB訪問してたから三年かな
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:06:34.51 ID:vJg7lY/A0
>>442
多分だけどアサヒスーパードライで作ったら苦くて食えないと思う。
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:20:34.38 ID:0pGF2HLN0
>>460
あれは薄気味悪かった…
子離れしろよ的な
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 06:17:32.95 ID:mTvGD3Fa0
子離れ出来ない人多いね、この漫画。でも子供の方ががDQNな場合も多い。
守がひとみちゃんと同棲し始めたのは、実はひとみちゃんは親に内緒で勝手に
大学中退してて→バイトしながら男と同棲→屋台引くって経緯だったってこと、
当時高校生だった自分でも読みながらドン引きしたなー。
育てた責任があるにせよ、それを差し引いてもひとみちゃんの親御さんが気の毒すぎる…
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:38:50.19 ID:v0GO21ob0
まあ絶対許さないよな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:10:22.90 ID:ad6iiGcoO
ひとみちゃんが山葵の葉っぱ食べさせなければ、守は留学して一流シェフになってたかも…
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:35:05.89 ID:MLETM9bG0
将来狂っちゃってるよな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:22:30.14 ID:JCpVaDY70
みつぐが
かわいそう
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:48:11.02 ID:6C5mIrfd0
なんかあった?
みつぐはバカだから、女友達がいるだけでもラッキーてなもんだろ
努力をしないで成人したいい加減な男って存在だよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:05:07.17 ID:JZmmj72PO
みつぐ羨ましいけど
えつこにも先輩にも代替品扱いなのが辛い
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:35:19.57 ID:eUix+Y4j0
ある意味一番可哀そうなのは、あのカップルたちに囲まれてでぼっち感漂う
まこと達の同級生(名前忘れた)だったりして。
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:57:23.31 ID:+vi+vzmN0
初登場時のさなえがメンヘラっ子みたいで怖かった
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 14:14:31.61 ID:+vi+vzmN0
そういえば納豆飼ってる美形キャラの末森って
あの一回だけで出番終わり?
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:09:25.43 ID:QJCrGbW30
みつぐは代替品扱いとかバカとかいう以前に、不細工で粗野で乱暴で
デリカシーが皆無で服のセンスもゼロどころかマイナスという
致命的にモテない要素を全て兼ね備えたすごいキャラだと思う。
それでもえっちゃんという女友達が出来る所が漫画だなーって感じ。

そしてそれより更にすごいのがまことの大学の先輩。
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 16:10:09.65 ID:UGZ2TLwV0
ファッソンセンスがないのはみつぐひとりに限らずこの漫画の登場人物全員だからハンデにはならない
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 17:37:43.64 ID:mXn3pMPy0
みつぐは粗野で乱暴でアレだけど社交的だからな
けどえつこレベルの彼女GETは違和感あるな
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:19:45.33 ID:sVML/EQj0
みつぐが髪伸ばして後ろで結んでるのクソダサい
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:25:05.99 ID:mXn3pMPy0
クッキングパパて駄目男やモテナイ男には夢ある漫画だよな
田中・カバ男・みつぐと微妙な男どもに美女が彼女になる
ブス女・冴えない女・喪女描かないよなとち先生
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:27:17.35 ID:+vi+vzmN0
いることはいるだろ、田中に片想いしてたゲスト女とか
そして15年後ぐらいに再登場して
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:36:55.78 ID:nMuPxcp30
何故か荒岩似と結婚したやつなw
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:03:57.40 ID:sVML/EQj0
>>478
冴えない男や貧乏な男は作者の知り合いにたくさんいるだろうが女はいない
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:26:04.90 ID:/JgI6CVXO
>>478
ブスは存在すら許されないとちワールド
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:54:37.71 ID:JZmmj72PO
みつぐ「シャワー浴びたし」
もしかして先輩とヤったの?
ほっぺにキスされたくらいじゃ動じてないし
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:21:43.63 ID:sVML/EQj0
>>483
やった後にまた昨日の服着てコタツで寝るバカいない

それにしてもなんかドロドロしそうだなー
クッパパにそんなもの求めてないんだが
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 22:41:57.71 ID:20t4iEeC0
えつこが駄目女になってる
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:16:59.29 ID:JMr1XRbT0
>>482
中華料理屋のまんまるい嫁とかシーちゃんはブスじゃないか?

天子はどう見てもブスなのになぜかあの世界ではアイドル
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:20:02.65 ID:Dmx9uf+AO
>>482
序盤に、田中にバレンタインチョコあげた眼鏡の女子社員がいたな…それっきりだったが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:21:54.09 ID:A8VTy9Wu0
>>487
それが>>479じゃないか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:00:11.74 ID:pkA4FTWLO
>>486
まぁ脇の脇だからな。そこに挙がってるのは、しょぼいのと
カップリングされてるし。花田や、やえの息子程度にはこんな
んで十分、てな
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:50:32.94 ID:5efHokTl0
だいたいクッパパに限らずブスがメイン張ってる漫画なんて
ほとんどないだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:51:48.79 ID:/eFPiprf0
きんしゃいやのママは?和田アッコみたいなもんだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:11:13.26 ID:pkA4FTWLO
>>491
あの人は顔は可愛いキャラ系だけど、体がごつくてブスキャラ
ぽい。道端でおっさんらにナンパされてたこともあるし、立ち位
置わかりづらい。とちの中では、デカ女がブスキャラなのかな
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:13:43.94 ID:pkA4FTWLO
>>490
そうだけど、同じ課に吉田ちゃんしか普通顔いないっておかし
いだろ。まこともみゆきもアゴじゃないし
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:17:59.31 ID:5DtsSXMv0
シーちゃんは結構現実に近いブスの人生を歩んでると思う。
正社員で仕事も出来るし、性格も良いけど、ブスだったばっかりに
不細工な無職のヒモ男に目を付けられて転がり込まれ
男が旅(笑)から帰ってきた時だけ宿と体を求められる都合の良い女に。
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:18:25.99 ID:JG0uhhiH0
吉田ちゃんの名前があかすまで15巻くらいからだっけ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:46:31.71 ID:N/NZU9l90
総集編みたいなの読んでて
ADHDみゆきの友人リナが幼稚園の頃に
そこの母親が実家のことで家を空けてて父親がヒイヒイ言ってるときに
「困ったときは荒岩さんちよ」とか言って父親自体は面識ないのに荒岩家におしかける話には眩暈がした
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:48:42.91 ID:I+DgodNA0
既婚者が他の異性と二人きりで腕組んでデートって、
この漫画じゃ当たり前みたいになってるけど、一般的にはどうなの?
自分も既婚者だけど配偶者にそんな事されたら絶対に嫌だけどな
デート現場だけ見たら普通に不倫じゃん
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:51:54.61 ID:GtfZYLqY0
うまい料理を食えばみんな解決の世界観に何をいってるんだ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:00:58.00 ID:Xj7Nn93c0
えつ子の顔が、不倫願望時代の夢ちゃんに似てきた。
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:12:24.10 ID:Ovk/ro4g0
まこと東京就職かよ。
大学の時みたいに散って沖縄で永久就職しろ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:22:39.63 ID:Lp2REFxJO
まことは大学三年くらいだけどまだ童貞だよね
直接的な描写はないよね?
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:21.94 ID:Eri9FJ6G0
30周年を境に歳月はリアルタイム進行にしてほしい
とちの年齢的にもあと描けて10年ぐらいなんだし、まことが
1巻の荒岩の歳(31)ぐらいまでいって終われば
丁度いいと思うんだがな。みゆきもちょうどその頃に就職だし
さすがに大学生まことと、小学生みゆきが長すぎて飽きてきた
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:50:10.96 ID:XZj27Vta0
今のペースでまことくんが31歳になるまでやっていたら
後20年〜25年ぐらいかかります。
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:05:28.26 ID:8K9GHVGT0
とちボケたか?
アンチョビ前に作ってるぞ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:52:52.94 ID:Zh9nGrtg0
とちがボケて前に書いたことを忘れてるのはいつものことだろ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:05:39.94 ID:D3q4GCJwO
目の前でドロップカチャカチャすれば思い出すかもしれんぞ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:37.27 ID:ZH3U4RAu0
まこと抜きで温泉に行った回、家族全員で平然と風呂に
入ってたのが気持ち悪かった。特に義父と笑顔で入ってた虹子さん。
おかしいと思わないのかな。自分だったら泣いてでも断固拒否するし、
娘も一緒に入れたくない。
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:52:33.09 ID:gJogJ5KK0
九州だから文化が違うんだろ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:54:02.40 ID:IBdhzjGw0
ああ。九州じゃしょうがねえな
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:48:03.61 ID:F2KYgcSM0
前スレも前々スレもそうだったが、昭和文化だか地方文化だかの
アレルギー患者が、
「われわれ現代人は、この漫画の人間関係の距離感無さすぎ、
 馴れ合いすぎ、DQNを大らかに許しちゃう等々の価値観には
 ついて行けないし、ムカつくよ」
って感じのアピールを定期的にしにくるな
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:55:53.33 ID:F2KYgcSM0
亀だが>>380には笑った、そして驚いた
どんな漫画でも、嫌い嫌いと言いつつも雑誌で毎号読んでる奴は
たくさんいると思うが、嫌いなのに単行本を買ったって奴は初めて見たw

いや、ここで悪口を書きつつ、実は買ってる奴もいるとは思うが、
普通は買っていることを、大嫌いで早く終わって欲しいとも書いた
文章と一緒に投稿しないだろうw
14年2chやってるが初めて見たかも
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:25:03.02 ID:5aWzCW690
>>510
しゃあないんじゃね?
本当のことだし
お前こそ、アレルギーなんじゃないの
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:25:59.44 ID:NltZJKLm0
>>510
サザエさんのキャラに悪口粘着してる奴も同じ臭気がする
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:28:44.01 ID:YQ2ppmb90
>>512
アレルギー?そんなの全然ないよ
俺はこのスレで起きてる現象をただ指摘しただけw
「本当のことだし」とおっしゃるのならば、これからもクッパパの価値観
ムカつくアピール、どうぞお気の済むままに行ないくださいませ
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:06:15.42 ID:5aWzCW690
>>514
お前の許可はいらんつーのw
なんだこいつ
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:33:59.45 ID:YQ2ppmb90
はあ?許可?どこからその単語が出てくるのか
何かしら突っかからなきゃ気が済まんのかねえコワイコワイ
もう相手にすんのやめよ

ま、これからも大嫌いなクッパパ的価値観との戦い
好きなだけ頑張ってね
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:34:57.18 ID:fTwwZzHNO
喧嘩してっときんしゃい屋にぶちこまれるぞ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:58:13.88 ID:5aWzCW690
ママにタダにしてもらおうw
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:27:07.75 ID:bq/BbbGl0
鯖ばかり食わせられて飽きた
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:44:16.86 ID:fDqu7sjh0
なんか急に若干荒れてきたね。
じゃあお言葉に甘えてクッパパの価値観との戦い?を。

病室で堂々と煙草吸うのやめて、白川。
迷惑どころの話じゃないだろ…
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:05:54.67 ID:IE5Qc1RL0
しばらく読んでなかったんだけどみゆきとリナちゃん結婚した?
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:58:16.33 ID:bq/BbbGl0
愛しあってるけど、未だ
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:11:02.16 ID:OGDO55uh0
東京に居る夢子の弟が住んでたマンションの隣の家族
休みの日は一日中炭火焼きとか、普通なら火災報知器鳴ってるし家主に追い出されるわ
単身者用っぽい部屋に3人家族、子供は1人でボール遊び、部屋でカンテキとか通報されるぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:13:32.27 ID:FWFF5nkd0
とちの価値観が今と合わなくなってきたな。今更だが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:19:46.73 ID:oBnRlqhQ0
良くも悪くもTHE 昭和って感じだからな
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:40:15.02 ID:4G3eBvFN0
このマンガに良いところがあるような誤解を生みかねない表現だな
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:47:27.47 ID:BO2ZYXxj0
無駄に長いから暇つぶしにいいぞ
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:13:05.02 ID:Q321tLg50
>>523
あれはひどい
まるで違う国の話を読んでいるようだった
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:10:12.28 ID:82DeE62W0
沖縄でやりたいことがあるから沖縄の大学行くンゴwww
居酒屋でバイトしただけのもよう
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:29:30.39 ID:Q321tLg50
クックパッドで無料公開されてるチキンハムの回すごいな

子供の会社に挨拶に来る親、部屋の掃除の為に早退を申し出る江口、
人んちの玄関の前に料理を置く荒岩、あり得ないレベルの汚部屋…
このスレの為にチョイスした回なんじゃないかと疑ってしまう
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:46:59.59 ID:+vKVVfCz0
他地域の人には異様に見えるかも知れないけど、
九州ではああいうのは普通の光景だよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:47:55.09 ID:Q321tLg50
>>531
やめろw
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:50:07.52 ID:wL7g09pV0
まこと沖縄の大学行って
就職は東京か
よほど福岡には帰りたくないもようだな
しかし、えつ子もあの工場継ぐのかよ・・・
ホントにまことを無理に諦め
大して好きでもないみつぐにキス迫って
何かつまんねぇ人生だな
ちっとは地元から離れてみればいいのに
そしたらまこと以外に好きになれるヤツが出てくるかもしれないのに
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:40:22.03 ID:NBFZUoLf0
えっちゃんちも従業員雇う余裕ないから娘が手伝ってくれんのはありがたいやろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:13:32.77 ID:Ebh4FGK40
普通に考えたら、外でOLして家に金入れた方が効率いいんだけど、
なぜかあの工場は忙しい設定だからな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:46:35.09 ID:/yjlkQCZ0
えつこ弟いなかったか?弟が次期社長やろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 04:02:33.44 ID:e4Sdu3zMO
えつこが新しく買った鍋を、母が全く使ってくれない話を思い出したわ…
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:00:04.99 ID:D7rR0I/70
あれは母ちゃんヒドスだった…
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:57:57.64 ID:A5zxEaw20
てか、けいこちゃんの息子とその彼女(ブス)はどうなったんだろう
まだ付き合ってるのかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:31:54.21 ID:0dFptijb0
>>531
九州では独身男の部屋はゴミ屋敷なのがデフォなの?
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:14:45.86 ID:FTyNdQlQ0
ご褒美にほっぺにキスなんて何十年前のラブコメだろうか草不可避
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:09:33.00 ID:tvudjsyg0
田舎に生まれ、都会へ行く友人を尻目に地元の大学に進んで
卒業後は実家の小さな町工場の手伝いに収まって
小学生の時から好きだった幼馴染は美人の友達にとられて
ブッサイクで馬鹿な腐れ縁と妥協して結婚
田舎から出ることなく一生を終える

昭和の田舎女のリアルを体現するえっちゃん
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:23:19.77 ID:g2smNq560
いやあみつぐと収まるのかなあ
最近の流れを見てるとそうもいかないきがする
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:24:57.81 ID:S6SpRsl90
みつぐ家が会社経営て設定なんかあったんか
あすこの妹はどうしとるんかいな
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:30:07.22 ID:9NpkVn+x0
みつぐが報われなさ過ぎて気の毒だ
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:40:08.34 ID:0dFptijb0
なんだかんだでみつぐとくっつくでしょ
池田女史と達ちゃんみたいに、みつぐがムチャ飲みして
ゲロ吐いて叫びまくって→何故かえっちゃんが
それにほだされて結婚、とかになりそう

恋愛関係にはとりあえず酒が絡むこの漫画
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:45:44.34 ID:D7rR0I/70
みつぐこそ、結婚できない男として生きて欲しいのだが
三流大学、ブサイク、取り柄なし、田舎モンの長男
条件は揃いすぎている

えっちゃんは、工場を手伝っているうちに、
出入り業者とかと恋愛しそうだ
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 17:50:08.63 ID:pC7HVLqcO
みつぐの良いとこも知った上でそれでもまこと諦められないのに、
今更惚れ直しイベントとかやられてもなぁ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:22:26.36 ID:YzTHFnPq0
みつぐに良いところなどない!
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:09:42.43 ID:mamcEebl0
他に買い手がいないのは利点
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:20:30.12 ID:tvudjsyg0
マザコン梅田は現役女子大生と結婚
男なのに短大卒、馬面、ボンクラの工藤は若干行き遅れ気味の種子島ちゃんと結婚
鼻デカすぎタコさんはトンボ柄のワンピースという地獄のセンスをもつブルーベルのママといい感じに

ダメ男、ブ男に優しいのがクッキングパパの世界感だからみつぐは幸せな未来が確約されている
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:06:20.50 ID:QiXpH2I/0
工藤はムーミンの血が入ってるのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:46:15.56 ID:g2smNq560
地獄のセンス笑ったが大抵そうだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:09:11.09 ID:yhZvwuAT0
あけおめことよろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 06:29:01.65 ID:d2n95K590
>トンボ柄のワンピース

C-1000吹いたww
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:34.84 ID:bkL6/FxZ0
でもなー、梅田と工藤はクッパパの中では一流商社()勤め、
しかも東京転勤という出世コースだろ
タコさんは仕事ちゃんとやってるみたいだし、マメで気がきく優しい男

三人のどこにもダメ要素はないからなあ…
みつぐの仲間の誰かが結婚しそうだな
メガネデブが後輩とか、一番頭の良い高専に行ったあいつか
557 【大吉】 【1262円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:16.77 ID:FUL8B4lK0
とちの今年の運勢と、みゆきへのお年玉
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:38:47.06 ID:d2n95K590
>>556
>三人のどこにもダメ要素はないからなあ…

えっ?
梅田=マザコン、不妊症の可能性あり
工藤=ブサイク馬面、吃音、自己中な小姑三人あり
タコさん=ブサイク鼻でか、デブ

ダメ要素の方が目立つ気がするが…。結婚に関しては特に。
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:01:55.75 ID:mkHa3Bdb0
えつこは、まことの繋がり切りたくないからまことの親友であるみつぐと結婚するよ
みつぐ以外と結婚したらたぶんそれっきりで出て来ない予感
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:04:38.80 ID:PPJFT/tu0
そんな面倒な事をするよりも、事故か病気で故人にした方が手っ取り早いバ〜イ
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:42:44.16 ID:FmysCKAr0
このご時世に琉球大文系にようやくひっかかったようなやつが東京でまともな就職口見つけられるんか?
コネも大してなさそうだし活動も全然してないし
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:12:09.65 ID:l7O5p2xA0
まことが東京行っても描くことは工藤の焼き直しにしかならんだろ
まぁ今さらマンネリを気にするような漫画ではないけど
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:59:53.08 ID:cPfPq3bO0
まさか、就職まで失敗して
結局沖縄で就職とかいうクソみたいな流れにはしてほしくないなあ
まあ沖縄にいた所でどういう職に就くのか想像できんが
つーか、結局まことは将来何がしたいのか分からんな
いい加減決めててもおかしくない年齢なはずだが
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:05:26.49 ID:TWJmiA8N0
基本的に作者は一般企業の事よくわかってないからなんか簡単に内定もらって仕事の描写は
バリバリか残業ーになります
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:10:55.90 ID:he/32I4vO
>>562
やっぱりこっちはいいなー
時間の流れがゆっくりでー
久々に実家で料理して、新幹線の車窓で兄ちゃん頑張るからなーの流れ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:58:43.27 ID:9WlGn1LN0
みゆきが兄ちゃん兄ちゃん言うから少し違うな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:59:20.43 ID:n+VaWSGn0
温州みかんを使ったフレッシュジャパニーズカクテルの回、
若い奥さん連中が行ってたカクテル入門教室はダメで
カツ代主催のカクテルパーティーはOKみたいな流れが分からん

旦那を置いて昼間から酒飲んでいい身分やね、とか
言ってたけど、やってる事どっちも一緒じゃん
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:01:28.63 ID:VAf4tgZ60
結構な数の老人が他界してるよな。このマンガ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:36:55.47 ID:onLWGUtk0
駄菓子屋、カツ代の友人、虹子の祖父、
たいしていないような気がするけど他にいたか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:59:09.51 ID:d8FfRd7/0
夢ちゃんのおばあちゃんがそろそろまずい
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:35:39.18 ID:LWvVyQlG0
コンビニ版でかなり初期の社長の別荘で接待してきんぴらごぼう作るの読んだけど
堂々とごぼうはよく洗えとか酢でさらせとか描いてんのな
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:56:21.51 ID:HRVzhFHb0
>>570
えっ、まだ生きてたのか!
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:04:57.08 ID:wiQ0FH4A0
SOS焼きそばって料理じゃないだろう?
何の工夫もないぞ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:29:02.39 ID:l0AdRjUnO
>>571
裏山の竹で容器つくっちゃう荒岩主任にベアさんも感心。
父ちゃん、釣り船が流されちゃったよ!でサバイバルパパ期待。
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:38:58.13 ID:VXrp5kSh0
>>564
この会社は商社だと思うが、工場あるしな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:17:00.16 ID:2vIHpifD0
>>563
沖縄ってまったく仕事ないんじゃなかったっけ
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:45:02.89 ID:yt42RFMu0
暖かい国は働かない人が多いみたいだな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:12:26.51 ID:bIB6dYuQ0
えつこのキスしてが衝撃過ぎたんだが。
あれクソ女過ぎじゃね?
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:13:08.57 ID:UuYU6AXx0
>>569
定食屋のばーさんとか、種子島の祖父とか。
最後はカツ代さんでシメか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:42:51.10 ID:UZl+3BMj0
>>578
えっちゃんそんなこと言ったのか?まことに?
100巻あたりから読んでないからさっぱり分からん…
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:00:37.50 ID:bIB6dYuQ0
>>580
みつぐに
今週号立ち読みして
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:43.70 ID:UZl+3BMj0
>>581
ありがとう。なんと、みつぐ…
立ち読みしてくるわ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:39:40.96 ID:Ed4Vi6/90
横だけど、買って読んでみた
うーん、どっちが悪いんだか…という形にもっていくのが、
とちの真骨頂だな
今回のはまさにそんなだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:41:03.10 ID:I2tuFYpl0
長期連載だからこそ
読者に意外性を与えるというか
女の心理絶妙だわな
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:56:15.24 ID:K5wBM1B70
立ち読みしてきた
えっちゃんひどいな…気持ちはまことにあるけど
みつぐはキープしておきたいって事かな。
残酷というか、したたかというか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:21:42.11 ID:lu7R3mty0
みつぐにしても、気持ちはあるえつこから迫られたら、
そりゃーもう

でも、そこから始まる恋愛なんて、あの年頃には山ほどあると思うよ
非常にありがちな話だろう
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:49:09.18 ID:CMm8CobvO
やるだけやって、「俺はまことの代わりにはなれない」で
よくね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:10:07.95 ID:GFmEgdiFO
えっちゃんが泣きながらまことの胸に抱きつく話は際どかった。
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 05:49:37.79 ID:a3Sqyng50
ここ10年ぐらいあまり読んでないんだが、まことは未だに
みつぐの事を「くん」付けで呼んでるの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:51:24.03 ID:TMMyVS4S0
みつぐくんって呼んでたと思うよ
でもその割りにたま〜にお前とか言ってる
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:15:24.77 ID:ExT59jFZ0
えつこって15年ぐらい延々一人の男に片想いだよな
いい加減怖い
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:56:36.51 ID:MWNHsh5O0
好きだったやつとその後も普通に遊ぶ友達だとなかなか諦められないってのはよくあること
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:22:18.60 ID:9Lh2aLT40
顔合わせてたら忘れられないよなー
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:03:22.42 ID:Gp/PYUPM0
毎日会社で顔合わせていた荒岩を吹っ切った夢子えらい
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:32:45.61 ID:+hQBTzkc0
えつこがまことのこと好きって知らないみつぐは可哀想だな
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:37:19.39 ID:lPfwUAZY0
今週読んでそういや田中が夢ちゃんにプロポーズした時も逆立ちしてたなと思った
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:19.21 ID:mTlYQXjR0
まことが沖縄の大学で何を学びたかったのか未だにわからない
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:50:55.93 ID:3pE0Sbhh0
家建てる話なんてあったんだ
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:48:02.62 ID:gBjfykPBO
>>596
こいつ子作り宣言の時も逆立ちしてたっけ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:46:05.28 ID:NsMlMnVs0
>>599
あれはキモかった
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:42:24.81 ID:9BkchciW0
今週号で、誰かプロポーズ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:20:23.42 ID:AGz+Zu9JO
酒飲んで〆に米まで食ったあとに逆立ちで急激に運動してその後に鍋食うって気持ち悪くなりそう
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:39:57.34 ID:USQcwm6N0
>>599
ごめんプロポーズじゃなくてそん時だ
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:56:49.03 ID:AGz+Zu9JO
>>603
子作り宣言の前にも、本気で夢ちゃんにアタックすると決意した時に
会社の周りを逆立ちで一周してたような記憶が
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:19:09.76 ID:LYA533Gp0
アフロが営業2課に配属になって長いけど、
今ひとつキャラ立ちしてないような気がする
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:56:54.75 ID:ts8K5+YB0
金丸産業の専務と部長って出てきたことあったっけ?
課長の上はいきなり東山常務で、その上はすぐ社長って
感じだったような・・・
それにしても東山はずっと常務のままだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:28:30.58 ID:OvZFYGRu0
>>606
部長は娘が嫁いで嫁と二人きりになるのに照れて
家に帰らないで暴飲暴食して入院したのがいた。
荒岩が課長になった後は頓田課長が部長に昇格してた。
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:52:54.31 ID:MfttByw40
営業部長も池田女史の手料理食べてアパート飛び出して酒飲んだくれてたおっさんも
ティーンエイジャーじゃあるまいしいい年した中年なら感情制御ぐらいしろよ
「俺はさびしくてたまらなかったんじゃー」
「嬉しくて嬉しくてよー」
キモ過ぎウザすぎ
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:14:16.23 ID:PNTLli9O0
せやけど池田女史みたいな骨董品をもらってくれるってだけでありがたいんだよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:09:54.94 ID:RmcnjFHn0
>>607
横レスだが、頓田が部長になってたのか
ずいぶん長いこと読んでないで知らなかった
そういえば濃ゆい顔でマラソン好きの荻野はどうなったんだろうか
wikiには係長時代の情報しか載ってないんだが、
順当にいけば彼も部長だよな
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:40:56.43 ID:3NHOxhhk0
娘が大阪の大学に行ったところまでは知ってるなあ
あきらちゃんだっけ
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:43.32 ID:U4ATWl/E0
コンビニの彼とは別の人と結婚したよ。
で、結婚式で芦屋雁之助の「娘よ」を歌ってたよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:51.02 ID:wm6tcgkK0
定期的に訪れる、1巻から再読。
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:31:04.17 ID:VKY+pNCu0
>>612
コンビニバイトのフリーターで、何故かキャップを
後ろ向きにかぶり、調節部分の隙間から前髪を出してた男か。
確かアラスカに釣りに行くとか夢を語ってたね。
無事に別れられて良かったよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:30:55.35 ID:g3TDSzRV0
夢子はもっとマシな縁談があったろうに。
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:49:59.94 ID:go2J2c7HO
>>615
マシな縁談を、田中がぶち壊したこともありました
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:11:43.12 ID:Q8F73y2p0
この漫画のまともな女は、マシな男とは決してくっつかず
あり得ないDQNと結婚するっていうのがデフォだよね。
夢ちゃん、味知、種子島ちゃん、えっちゃんもフラグ立ってるか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:53:58.38 ID:i8n2b4nuO
未知は初登場回で、いかにも真面目な男と別れてなかったっけ?
バカヤロー妹だっ!の話。
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:51:22.06 ID:Tk6AdZ4z0
カツ代と結婚した一味の実父継父は凄い
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:40:02.42 ID:+9d9cEFu0
あの人は高齢童貞だったから・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:21:27.03 ID:sbnSsTTx0
今週は久々に見た目が小泉純一郎っぽい作家のおっさんが登場した話だったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:39:33.75 ID:nin7yP540
>>618
だからマシなその男とはくっつかず、
dqnな猫田とくっついているじゃないか
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:45:05.37 ID:FJ7u+t/K0
単行本から…工藤くん産休とったのはいいけど、双子まだ3ヶ月なのにもう種子島ちゃん仕事復帰してんのかよ、どうなってんだあの会社。
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:28:48.24 ID:ircoJO4O0
産休は産前6週間、産後8週間
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:34:01.72 ID:lZD9DBcC0
ニチフク新聞社は1年だったよね
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:10:56.92 ID:HaVHpb7W0
けいこちゃんは3ヶ月
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:17:21.25 ID:Xtm9YL4e0
マジレスするけど、
産後8週間過ぎてからの休暇は育休になる。
しっかり共働きだと、現実には
産前6週間→出産日→産後8週間→以降育休(たいてい1歳になる年度の4月位保育園決定時まで)
になるパターンが多いかと。
で、休んでいるのは産休育休トータルだけど、
便宜上まとめて産休って言ってるだけだと思う。
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:20:59.11 ID:Xtm9YL4e0
育休は、子供の状態や生まれ月の都合、保育園に入れるかどうかや
職場の環境や制度に左右されるから、
けいこちゃんは、育休をとらずにかなりスムーズな職場復帰だったんだと思う。
現実的にはこんなにうまくいかないし、
ま、どーせ作者的には何も考えてないと思うけどw
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:21:56.74 ID:Xtm9YL4e0
ごめん、名前欄に変なのが入った…
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:34:45.31 ID:NbyrwMA20
いらってくんな
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:21:17.60 ID:W2JN7ZLL0
今週はみつぐの就職先が内定(?)したっぽい内容だったな
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:14:17.14 ID:G2L5Vtaa0
みつぐが海山商事内定か
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 16:06:13.79 ID:wwKSPHbN0
>>632
みつぐがアナゴさんとカブるよ…
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:49:18.18 ID:siezQrL60
真面目ないい子のまことが就職できずにフリーターで
みつぐが就職決まってまことがグレるんですね
そんでえつこがみつぐでいいやと
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:49:57.39 ID:cvo05Vqr0
明日の8時までに20人集めろって言われて俺集められるかな…無理だな
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 07:42:15.63 ID:d9V0nygn0
このマンガにおけるサラリーマンって営業以外いないな。
大学生は寮に住んで薄汚い男が集まって毎晩酒盛り。
サラリーマンはみな営業で外回り。
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 10:27:06.96 ID:GeH6OcZa0
他地域の人にはありえない光景だろうけど、
九州男児は皆あんな感じだよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:19:30.05 ID:Ks0yZ1/W0
何故か汚くて下品な大学生しか出てこないけど、最近の大学生であんなの見たことないわ。
最近はみんな結構細身で大人しくておしゃれな子が多い気がする。
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:21:07.51 ID:Ks0yZ1/W0
>>637
沖縄の大学は九州関係ないだろ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:50:38.77 ID:beo6Or0I0
九州も沖縄も似た様なもんだろ
南の人間はズボラで脳天気
641名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:36:51.49 ID:NGs+9QgJ0
これが九州か…さすが時代が昭和で止まっている。
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:06:06.02 ID:NqQhHABT0
九州は韓国に近いからかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:26:48.07 ID:wWWMAWdT0
この漫画を一言でまとめると気持ち悪い
あと適当な表現としては寒い古い
そして絵の勉強してたくせに下手くそだし上達しない。
しかもストーリーつまらないし矛盾だらけ
ここまで狂ってると連載も続けられるのかそれともただ父が料理する設定がいいのか
おれはこの気持ち悪さがどこまでいくのかに興味があり単行本を立ち読みする
荒岩の父はアゴでてる設定なのにでてない
酒本は見つかって連れ戻されたはずなのに漫画では帰ってきてた
虹は大学生の時から気持ち悪いにもほどがある
当たり前だけど田中クズ
世界観もクズ
漫画家名乗るなとちwwwレシピだけだしとけよww
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:31:11.36 ID:M8lqRkBvO
>>643
美雪が生まれる前あたりまでは面白かったじゃないか。
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:10:21.29 ID:fZcL7lfF0
常務も常識知らずだな
仮にもBARだろ
騒がしくさせるなよ他の客のこと考えろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:43:51.29 ID:2/T5jgK30
定期的にやってくる人か
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:21:39.92 ID:7+jUwJeZ0
>>640
九州人が如何にdqnかは、ここで執拗に訴えてる奴が約1名常駐してるから
いい加減分かったが、沖縄まで巻き込むのはやめてくれ
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:27:35.89 ID:xaFJ7E2sO
初期の失恋した田中が食べてたステーキ美味しそう
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:51:19.69 ID:zQc7ypYh0
そういえば、まことはいつ「田中のお兄ちゃん」から「田中さん」に
呼び方を変えたんだっけ?
ついでにいつの間にかタメ口でもなくなったな
前々回で一緒に飲んでた時も普通に敬語だったし
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:26:47.16 ID:k4Y4rUF+0
>>649
父ちゃんは親父じゃなくて父ちゃんなのにな。

でもまぁそんなトコいちいち気にしてても仕方なくね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:53:01.95 ID:5U00233l0
そういう事って普通にあると思うけどな
中高くらいで叔母さん叔父さんとかにあだ名とかタメ口やめた気がする
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:42:39.54 ID:WBNZuXAuO
>>648
どんなステーキだっけ?

・田中の友達の彼女が、田中のステーキ肉食いまくり、隣人に
ミキサー借りたDQN話
・東京にきた工藤のレモンステーキ
・田中の後輩ラッキーボーイ吉村に夢子が振る舞ったシャリアピンステーキ
・荒岩が頓田に出したキムチとかのステーキ
・アメリカ?のTボーンステーキ
はなんとなく覚えてる
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:51:35.89 ID:0VBXauGQ0
3巻の奴だね。
落ち込んだら、元気が出るものを食べろと。
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:21:00.56 ID:VBVoSr5NO
>>653
後付けかもしれないけど、頓田から教わったことを田中に生か
したんだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:06:39.82 ID:wEfklVgp0
とちは非常識な馬鹿を描くのがつくづく好きなんだなぁ
DQN行為晒してツイッター炎上してるような馬鹿がとち好みの若者なんだろう。
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:18:19.60 ID:uy6ICzfB0
またやって来た
地方都市の猥雑さや昭和DQN価値観が許せない人
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:29:04.89 ID:bAtudUPS0
>>655
後先考えないバカはけっこう好き
そこに“人の迷惑顧みず”が付くと嫌い
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:20:36.00 ID:7SkKlWHt0
>>656
>地方都市の猥雑さや昭和DQN価値観

こんなもん許せないのが普通だろw許せる方が異常
自分もど田舎出身だけど、クッパパのDQN加減には驚く事ばかりだわ
料理のレシピは別にいいんだけどな…
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:35:48.34 ID:sUwSog0zO
クッパDQNアワードの受賞者は…泣きながらパチンコ打ってる田中一さんに贈られます!!
田中「ありがとうございます。夢ちゃん、元気にこの賞を贈りたいと思います。それと、応援に来てくれた皆様、養分補給してくださった梅田、荒岩課長…」
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:22:15.19 ID:dgaDXTX90
>>658
クッパパに出てくる程度のDQN、っていうかDQNって呼ぶほどの
レベルでさえないと思うが、全然許せるよ
ウシジマくんやナニ金、カバチタレとかに出てくる
クズぐらいのレベルなら許せんが
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:29:30.42 ID:uvxtCCX/0
>>660
要はお前がクッパパレベルのdqnってことでおk?
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:45:55.69 ID:1AZEItCU0
田中って40代後半だよね?それでいてあのお気楽さは無いのでは?
それとも周りは年を取るが自分たちは取らない寅さん設定?
663名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:15:38.19 ID:B7QCl+ts0
初回8歳だったまことが現在大学3年ないし4年
25歳だった田中は40手前
どういう計算したら40代後半になるんだよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:26:30.78 ID:s1OT1Xex0
あさイチでおにぎらず特集やってたけど
クッパパへの言及なしww
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:28:43.83 ID:s1OT1Xex0
しかしおにぎらずの一番のメリットって、炊きたてのあつあつのご飯で作れるから
おにぎりより時間がかからない、ってはずだったんだけど
そこにも言及なかったなー
いまどきの凝ったおにぎらずより、クッパパに出てきた元祖おにぎらずが一番おいしそうに感じる
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:36:06.15 ID:O++6eByH0
>>664
無かったんだw
オリジナルはとちなのになあ

おにぎらずはある程度力入れてご飯詰めないと、
ボロボロになる。食べにくい
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:45:12.05 ID:uBYAKOKQ0
>>664
見た
カレーってw 何か違う
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:17:29.24 ID:p7ofAECf0
今週は立花山のハイキングと、例の新居建てる前の地鎮祭ネタか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:49:34.78 ID:X0BzW8hw0
86年時点で25歳だとしたら現在53なんじゃないの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:03:40.30 ID:Tp9Sg9FA0
くっパパの世界は時間の流れが現実の半分なんだよ
だからまこともまだ大学だろ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:29:16.70 ID:Qe5rvKmj0
お約束とはいえ料理を出すたびに「おおっ」と感嘆するのなんとかならんか
神職の人までいっしょになって
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:59:25.98 ID:ViFHY2qp0
荒岩家の新居に興味がある
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:08:12.88 ID:DhM47+Fc0
荒岩家、家建てるの?
あの歳で普通のサラリーマンがローン組むの大変だろうね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:00:42.65 ID:4pKZvRo90
世間知らずのとちが書く下位サラリーマンの家なんてツッコミどころ満載だろwww
それが楽しみでこの漫画読むんだよwww
パチンカス田中がなぜかそこそこ立派であろうマンションに住んでるからなwww
毎月同僚に借金してたやつが家持てるかよwwwばかとちwwwwwww妄想で漫画描くなよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 04:00:18.10 ID:CVJWn22sO
>>674
夢ちゃんの貯蓄が半端なかったんだろきっと。
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:06:41.01 ID:EgMnp0rD0
>>673
虹子は副部長だし、頭金がドーンとあるんだろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:06:02.58 ID:DhM47+Fc0
>>676
虹子さん副部長になったのか。簡単に出世していくなぁ、この漫画は。
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:34:49.68 ID:vE63qy+6O
みつぐは地元のそこそこホワイト企業に入社
いつでもやらせてくれるえつ子がいる
まことは東京の会社に入社
コミュ力はあるけど学歴はたいしたことないのでブラック
さなえは未だにやらせてくれない
みつぐ長年の苦節を経てついに逆転
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:52:26.99 ID:HxKh/M4q0
>>677
まあ、田中よりひどい出世はこの先ないだろうな
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:59:43.80 ID:919WsDIi0
金丸産業エリートコースであるはずの東京支社異動経験があるのに
30代半ばにもなって未だヒラの梅田。
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:06:50.92 ID:hngoVlDh0
まあ荒岩だって長い事主任だったしね
田中も長く平だったのがけいこ主任より先に係長とかになるし
この先はどうなるやら
作者は会社の仕組みとか分からずに適当に描いてるんだろうし
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:48:25.01 ID:VpNXOLbH0
>>673
てか意味無い気がするよな。
既に一軒家もってたんだし、これ以上ローン組んでどうすんの?って感じ。
老後にとっておくのが正しい使い方の気がするんだが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 22:41:29.28 ID:sgPUnev0O
>>682
すでに持ってる一軒家って母ちゃん家のこと?
荒岩の住んでる平屋は賃貸だろ
もしかしたら母ちゃん家も賃貸かもしれないが
荒岩の家みたいな賃貸、けっこう底辺層向け激安賃貸だなうちの地方だと
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:10:51.63 ID:ieLZO7f60
俺的三大気持ち悪い虹子
@まこと抜きで温泉に行った時のまこともくればよかったのに連発からの大学入学式のくだり
A悲しい事件が多すぎるわから泣いてもいい?
Bがまだすとか他全部wwwww

これがとちの理想の嫁なんだよな?てか現実がそうなの?

気持ち悪いwwwww
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:22:18.11 ID:EliV/Q41O
>>684
三大じゃねえw
たしかに、まことの入学式の話はキモかった
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:14:51.97 ID:5AAORML5O
まこと君、スケールの大きい花田化してピースボートとか乗って何かに目覚めそう…な気がする。
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:23:40.41 ID:kLr1yiXA0
さなえちゃん、置いていくのかな
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:10:57.47 ID:yrMSKB2T0
>>684
シナモンロール探したときがきしょかった

金丸産業の規模で田中は人事を左右できるほどのポジションなんだろうか
あの「ウチ来る?」は「受けてみる?」って意味?
実際に常務が推せばまあ採用はほぼ間違いないだろうけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:00:41.88 ID:wd1TUVUwO
みゆきが県外の大学に進学して家を出るときも、号泣するのかな虹子さん
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:32:26.48 ID:51ovMlWE0
みゆきにはそこまで執着しなさそう。
むしろまことが就職して更に博多から離れたら、暇を作っては押しかける予感
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:08:31.49 ID:EliV/Q41O
>>690
アゴと二人きりになったから、毎晩励んでそんな暇ない
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:13:58.00 ID:xbtXixmK0
俺はまこと沖縄でも東京でも福岡でもなくまた別の土地に行くと思うな
だってそうしたらまたそこのご当地ネタで色々描けるじゃん
北海道とかどうだ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:36:37.44 ID:yhh5zKPUO
>>692
もう大平元課長の息子がいて結構料理も描いた。


荒岩家は博多の郊外に引っ越し?

みゆきは転校か?
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:30:18.00 ID:YmhGWwX40
共稼ぎでそれなりに収入あるだろうに、いつまで平屋の古そうな借家に住んでるんだろうと思ってた
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:48:38.58 ID:mWFPO/7F0
普通だったら二人目産まれて最初のアパートを出た時が家建てる
タイミングだよね。平屋の賃貸に引っ越しって意味分からんかった。

長男もとっくに家を出て、夫婦共に年取ってきたこのタイミングで
初めて家建てるって、一般的にはあまり聞かないパターンだ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:17:45.73 ID:kLr1yiXA0
>>695
なるほど、地方はそんな感じなんだな
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:58:07.12 ID:2ExAb0bB0
ガッポガッポはいるバイ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:02:52.32 ID:CyAOoOQwO
読者が一番気になってるのはえつこのその後だというのに
とちはじらしプレイを覚えてしまったんだな
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:04:46.76 ID:2ExAb0bB0
ガッポガッポはいるバイ
(えつこ)
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:06:47.43 ID:no39GXi20
ガバガバ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:15:53.92 ID:3BHFrJ0u0
5年後にはまことの子どもをみつぐと育ててるよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:25:34.59 ID:2ExAb0bB0
一方、あゆみちゃんもおきなわでまことの子を育てている。
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:30:53.75 ID:HhBPg+0F0
まことは中東に自分探しに行くんじゃないの
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:33:57.75 ID:NZyPuHAg0
>>695
これは現実世界じゃなくてマンガなんだよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:34:20.86 ID:E9l9yfNU0
転居にあわせて、ベイが出てくるかと思ったけど、一切触れられなかったな。
愛犬との死別なんて、みゆきの道徳教育エピソードとしては良い題材だと思うのに。
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:44:01.52 ID:8i/kSLchO
キルキル「日本ではなかなか材料が揃わなくって…」
荒岩「うむっ!」
ベイ「えっ…?」
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:33:32.17 ID:ubRXfpaw0
すんごい基本的な質問で申し訳ないんだけど荒岩の親父って病死ですか?
その辺の事が描かれたエピソードありますかね?
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:57:03.15 ID:OvnNVuKN0
交通事故死
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:16:05.81 ID:3lGD241z0
>>696
都心部?のサラリーマンは年取ってから家建てるのがデフォなのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:10:49.97 ID:OwgoVXda0
息子が未婚のウチに二世帯ローン組ませて
オカン(親世帯)ドリーム満載の偽帯住宅
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:29:38.72 ID:E8cIR/dW0
荒岩オカンはもう結構な歳だろうと思ってたが、
読み返してみたら1巻の時点ではまだ56、7歳だったのは驚いた
まあ息子が31で娘が24なんだから、いたって普通なんだが
半分の速度で年月が進んでるのをつい忘れてしまって、
90歳近い錯覚に陥るんだが、実際はまだ70前半なんだよな
こりゃ曾孫の顔を見るエピソードあるな
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:34:06.94 ID:Bbu7KAA10
荒岩オカンより先に荒岩が死んで
クッキングパパからクッキングババになるエピソードあるな
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:24:11.82 ID:y+PXka/M0
院長・オカン夫妻、こっちが若い頃はジジババ同士って
イメージが強くて、夜の営みなんて想像もできなかったが
再婚時50後半なら、その頃は多分まだ…
院長も確か同じ歳だし、男として現役だったはず
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:30:08.02 ID:smvupkh/O
院長は自分の病院持ってるの?雇われ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:40:15.34 ID:dNX6rPzd0
院長、カツ代に潰されそう
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:14:44.28 ID:0z8r7w6g0
>>709
デフォっていうか、まず頭金がたまらない
勤め先も形態が変化して、いきなり転勤族になったり
あと、多分これが一番大きいと思うけど、
夫婦が地元出身同士の割合は、地方より少ないだろう
将来どこで家を構えるか、双方の親はどうするのか、
という問題を先送りにして生活してる家族も多そうだ
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:29:53.89 ID:zG4+a97Y0
>>716
なるほど、荒岩家の場合だと虹子の実家が遠方っぽいし、
一人娘だもんな。荒岩家は共稼ぎでもエンゲル係数が
バカみたいに高そうだし、思ったほど金も貯まらなさそうだ

部下の結婚式の度にウェディングケーキ自腹で手作りとか
上司を元気付ける為にステーキ3〜4枚×二人分とかスゲーよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:33:41.78 ID:zG4+a97Y0
>>714
吉岡病院だから、自分の病院だと思われる
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:55:38.25 ID:TTH1oSAbO
マンション(書庫)も持ってなかったけ?
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:09:54.31 ID:y+PXka/M0
アパートから平屋借家に越したのいつかと思ったら、
27巻だったんで意外と早くてちょっと吃驚
そこから100巻以上、作中年月にしても荒岩が
40代後半にさしかかるまで10年とか長すぎだろ
アパートに住んでたのも10年らしいから、
結婚から家を建てるまで20年かかったのか・・・

でも、そういえば金八先生も50ぐらいでようやく家建てたな
博多っ子は持ち家購入には慎重なのかw
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:14:17.59 ID:y+PXka/M0
そういえば梅田夫妻はいまだにあのアパートなんだっけ?
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:16:27.08 ID:smvupkh/O
>>718サンキュ
ってことはカツヨさんとこと二世帯にすると、豪邸建てれそう。
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:10:30.36 ID:6Niv1SX30
確か、『財産と呼べるものは、この本くらいです』みたなセリフ無かったっけ?>吉岡院長
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:47:16.97 ID:w/NOVrzKO
>>723
僕に財産はありませんよ。若い頃から医学バカで、すべて医学
書に消えました

というニュアンスの発言があったよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:16:49.09 ID:RWu+LCoW0
>>717
エンゲル係数そんな高くないんじゃね
初期にデパートで買い物してるユミに商店街で買い物させてたし
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:52:27.70 ID:GKFA9N8Q0
田中はマンション買うのが精一杯なんかね


いずれ実家で同居するつもりだったりして。妊娠報告がちょっと遅くなっただけで
教えてあげることがあった!と怒る姑と同居は嫌だわ。
冷やご飯食べさせて説教たれとか。
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:23:36.03 ID:Zmf7ZHzw0
>>726
あれは田中に対して言ったんであって夢子はとばっちりだろ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:08:53.51 ID:D2fqZK8u0
田中のマンションは賃貸だったような気がするが
15年くらい前に全巻(当時)コンプリートしたときから読んでないからうる覚えだわ
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:41:55.20 ID:fv6Wo0AtO
毎朝、妻に愛してるよー!と絶叫する住人がいるらしいな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:05:37.11 ID:Nqo8hG+00
しかも一人だけじゃないんだぜ?
赤いちゃんちゃんこきたおっさんが時折愛してるよーとか叫び出すから微笑ましい
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:15:49.19 ID:UpNxeFmY0
今週は育児休暇明けの工藤が家から近い小倉支社に異動になった話か
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:06:48.11 ID:P9IYEVmp0
本社に呼び戻してやれよ
更には、謎の工場へ送り返せ
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:59:27.71 ID:3FVn02Bx0
>>725
初期の頃はそうだったけど、巻数が増すごとに
エンゲル係数高くなっていった印象だわ
作者の経済状況と比例してんのかもね
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:32.04 ID:3FVn02Bx0
>>726
あの姑は酷い。妊娠初期なんて何があるか分からないのに
安定期入ってからの報告が普通だわ。大体、底辺家庭で
パチンカスのクズを三人育てた姑が一体何を教えられるのかと。
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:01:38.47 ID:NmAFps9u0
レシピのタイトルに「荒岩流」の文字があるまでが面白かった
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:29:23.55 ID:S9YvScFPO
皆も作って見よう(読者に向かって)ビシッ!も見なくなって久しい。
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:47:13.48 ID:n4aEVGVD0
個人的には玉ねぎ半日休まず炒め続けろ辺りが境だったわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:17:02.29 ID:KITCu2bFO
博多〜小倉って、時間の割に運賃が高いな…
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:46:56.75 ID:5tvZrqNg0
佐賀、長崎、小倉、大宰府とか、特に初期は九州北部を
日帰りであちこち行く話が結構多かったな

これを関東人に置き換えると、たとえば都内や横浜・川崎あたりの人間が
週末に千葉や山梨、もしくは箱根や湘南なんかに遊びに(飯食いに)
行くような感覚かね
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:27:59.44 ID:8SdM4gZl0
とち、小倉でなんか美味いもん見つけたか
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:15:00.46 ID:1+06m1Yr0
そういう時こそ男の出番だ!も最初の頃だけだったな。

生のチキンまるごと一羽なんて調理しないし生クリームなんか
機械で泡立てる人が多いというのに。
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:12:20.88 ID:dEX+wVCq0
工藤の双子の子供って、初めて種子島ちゃんの部屋にお泊りしたときに

出来た子供なのかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:22:06.43 ID:BdTAs/8j0
ナイナイ…結婚も決まってない状態の初エッチでゴム無しなんてあり得ない
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:56:47.20 ID:5FlJz2YD0
どうせ童貞と処女だったろうから分からんぞ
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:58:31.99 ID:kgPmDL9JO
どっ、どかーんと一発!!は伏線だった…?
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:35:29.70 ID:oq5T30g00
東山はなんでずっと常務のままなんだろ
専務以上は社長と会長の親族しかなれないからか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:34:35.64 ID:BJ/LY5FkO
久しぶりに月子の鼻を見たら、ますますムーミン似に進化してる
前はちょっと丸いかなって程度だったのに
女でこの顔は可哀想

でもある意味、好都合設定(女をブサイクに描かない)にしないのも新鮮で面白いかも

まことやみゆきにアゴが遺伝しないのは、好都合設定過ぎだったし。
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:57:11.68 ID:+Xs/LbVJ0
>>747
一般的にはみゆきに遺伝だよな…
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:30:04.23 ID:BEg2SlkA0
種子島はモテただろうから高校の時ヤってるだろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:31:58.06 ID:BEg2SlkA0
荒岩だって小学生の頃はあご普通だったろ
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:18:38.13 ID:LUkswMfPO
>>750
小さい頃からアゴだったよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:33:35.98 ID:URKaDvxoO
え、えつこの処女膜は無事なんですか!?
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:08:46.48 ID:2bpMcvsO0
えっちゃんだけ妙にエピソードが濃厚だよね。
とち先生にとっても、思い入れの強いキャラなのかしら。
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:48:05.80 ID:YEVWygcr0
単にドラマが作りやすいんじゃない
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:50:36.45 ID:qon1PQWZ0
実はさなえちゃんのキャラ作りは、まったく練りこんでないんだよな
単純そのもの…
天文の男とくっついた彼女は、なかなか複雑なキャラが立っていたのだが
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:55:02.39 ID:KloAWmtY0
えつこは社会人になって目が肥え出会いが増えたみつぐにフラれて
自分は家の手伝いで出会いもなく婚期を逃すパターン
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:05:52.37 ID:SHeN1jwo0
みつぐはあの大学の先輩とくっつくと予想
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:50:31.25 ID:hxPP5Z2G0
いや金丸産業に入るならパーマってセンもある
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:59:17.44 ID:hvro3yXX0
>>755
元々ルリって名前に碌な奴がいなかったんだよな。
バサラ村にも同じ名前の女がいたが、確か主人公を振って荒岩似の粗野な男と結婚したんだよな。

なんかとち自身に嫌な思いのある実在する女性の名前なんじゃないの?と思ってしまう
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:11:44.98 ID:tlvE31460
そういえば、江口とスウちゃんはどうなったんだっけ
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:20:03.57 ID:jam++WSOO
まだ友達以上恋人未満で
江口もパンチパーマとの間で揺れている
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:07:34.72 ID:Lmo20gF10
最近の話ってリサイクルしてもバレないぐらい薄いよな
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:23:48.59 ID:8dxCbSZWO
きんしゃい屋常連客のハムカツの話に出てきた巨大ハムが業務スーパーにあって、思わず肩に乗っけてしまった。
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:13:37.34 ID:IR4Sag1b0
>>763
後光さす
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:35:19.73 ID:PLLT4iH40
るりって初期の単行本の巻末漫画にとちの後輩として
大分から出てきた女の子もそうじゃなかったっけ。

博多のお店をとちがいろいろ案内してその都度余った料理をつつんでくださいって
いって持って帰ってた女の子。
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:02:40.20 ID:atDH6lPn0
>>762
どの話だったか忘れたけど、カツオギョーザの回の
刺身盛りがそのまま切って貼ってあった回は
ちょっとびっくりしたわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:09:39.45 ID:atDH6lPn0
>>765
大学の後輩といえど、年の離れたおっさんが若い女の子と
一体どこで知り合うんだろ?妻子持ちなのに女の子と
二人きりで深夜まで飲み歩いてエヘエヘデレデレハアハアして
一体どういう関係なんだと子供心に気持ち悪かった
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:37:08.08 ID:zI7sm2Z90
真ん中に仲介人がいるんだろ
とちの後輩であり、女の子の先輩である同じ大学出身の人間が
それもたぶん複数

作中の荒岩や田中同様、地元の地方大学出身で、社会人になった後も
そのまま地元に根付いた地元民たちって、そういう人脈の繋がりが
濃厚だからな
たぶん荒岩や田中の人間関係はそういう自分の感覚で描いてる
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:59:59.68 ID:IcUSHj2+0
>>767
OB会がさかんなサークルとかに所属してるとそういうのはある
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:04:17.16 ID:EaZHIlm00
そういえば沖縄にまことに片思いしてた娘がいたけどどうなったんだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 08:53:31.67 ID:eKNBUzNE0
ツテがあったとしても既男が若い女と深夜デートは無いわ。
同伴かよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:07:34.11 ID:An47YYob0
何カリカリしてんだよ
みっともない
取材ならアリだろうが
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:18:21.26 ID:W4Twg98x0
とちは若い娘に「おじさま」と呼ばれて慕われたい願望が強いから・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:11:01.19 ID:8U0iSPgN0
九州人はこげんあるとですたーい!
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:16:00.64 ID:H88r7u6o0
>>1
クッキングパパ 荒岩流レシピに挑戦!
ttp://cookpad.com/comics/cooking_papa/
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:05:20.67 ID:H7AbP1WT0
当時のとちってまだ30ぐらいだしな
10歳下ぐらいの若い子なら、遊びたい気持ちはわかる
今もし同じことをしたら岡田斗司夫みたいで気持ち悪いが
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:12:48.38 ID:qLRLGuvq0
博多と韓国は近いからね
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:24:31.51 ID:H7AbP1WT0
>>777
つまり博多の人間は、韓国人同様、精神異常で性も乱れた
土人たちって言いたいわけ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:48:57.81 ID:faIJ0/KPO
えつこみつぐと朝チュン
さなえが寝取られ傷心のまこと
まことえつことくっつく
4人はバラバラになるけど10年後には仲直り
さなえが主役の話なんて一本もないからとちも愛着ないだろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:47:01.32 ID:FuIPHnS50
とちが博多を連れまわしたるりちゃん。
連れてかれた先のお店の人から「おじさんと腕立て伏せしよう」とか
言われてたな。

哀中の話とかたまに下ネタ混ざるよね
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:04:14.85 ID:pphxZOuB0
さなえちゃんはモブキャラに毛が生えたぐらいの扱いだから
実は最終的にまこととくっつくのはえつこなんじゃないかと思ってる
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:08:32.04 ID:0WiaSOSK0
そんなことよりとちはみゆきとリナちゃんがイチャつく話もっと描いてください
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 03:47:00.98 ID:x1i/dfO90
>>772
ねーよ気持ちわりい
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:46:49.30 ID:27Tz9jBaO
>>781
まことは海外取材したい作者の分身と化す予定なので花田ルート安定。
さなえちゃんも意識高い系で虹子ポジ。
弟の存在を無視して、えっちゃんは実家の印刷工事を継いで、みつぐはなーんもなかった。
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 05:45:52.47 ID:j+YsvxP40
沖縄のバイトの同僚の女の子とさなえちゃんの間で、まことの想いが揺れる
もしくは、さなえちゃんが二人の仲を勘違いして、一悶着あるかと思ったけど、
特に大きなイベントは無かったよね? バイトの女の子の実家のある宮古島に行ったくらいで。
そもそも、まことが東京に行ったり、さなえちゃんが沖縄にキたことあったっけ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 06:01:18.57 ID:RJNzTxbr0
>>783
つまり羨ましいから許せないんだね?
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:42:20.79 ID:o4lKQYht0
水俣の洞窟温泉で混浴する話が最高にキモかった。
会社の人間と行って混浴とかないわー
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:59:56.53 ID:BxxjzByv0
あと、海水浴も…
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 17:40:49.58 ID:97eZY8mU0
工藤さんが映画に出演か
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:27:55.47 ID:kjzkQLCv0
出征帰りの一品軒先代とかそろそろさすがにやばいやろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:12:09.88 ID:l/6R8BW40
漫画センスも画力もない。特にファッションセンスやばいよなw
特にやばかったのは丸田の教え子の淳司君と結婚する女があげた手編みのセーター。胸元にJUNて入ってるやつwww着るのかよwwwwwwwてかそんなセーター作るなよwwwwwww
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:39:02.66 ID:0cI8vc7m0
作者もアシスタントも流行とかファッションとかに無縁のオッサンばっかなんだろな
まぁ興味がなくても普通は雑誌とか資料を用意して書くんだろうけど、
そういう手間を掛ける気もさらさら無さそうだし
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:27:04.21 ID:7BqYi+c9O
>>788
海パンはかないで泳ぐと気持ちいいのだろうか…
あの後、田中はどうやって上陸したのかは謎である。
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:24:11.08 ID:vyXtiC1JO
腐るほどワカメとかの海藻があるだろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:13:45.82 ID:ktL04fF00
クッパパみたいな漫画でファッションセンスとかどうでもよくない?
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:40:13.64 ID:2zscsBP30
夢子が妊娠を期に髪を切って古代ローマ人みたいな頭にしたのをみて
「ステキステキステキ!」
と周囲が大絶賛する回などにとちのセンスのなさは存分に発揮される
797名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:52.09 ID:TlmgcfUE0
センスの無さを楽しむ漫画でもあるからな
798名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:02.14 ID:JRAlfe9q0
>>796
それよりも、春だから切ってみた、というあの中学生男子みたいなショートが衝撃でw

男漫画家は、基本的にセンスが無いからな
古くは柳沢きみおとか
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:06:32.54 ID:+Z7XY+oN0
夢子のおばさんパーマは爆笑やったね。誰ですか、あなた?って感じ。

結婚式の時すらいつもの後ろで一つ結びの髪型のままだったし
いろいろなありえなさを楽しむ漫画でもある。

田中は他の人の分も考えずに自分がぜーんぶ食べ物を
がつがつ食い散らかすとこが嫌だ、発達じゃないのかと思った。
けいこちゃんに怒られてもへらへら笑ってる。
性欲と食欲が異様に強そうな男。
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:05:41.02 ID:pcUuw1xT0
>>796
古代ローマ人wwwwww
クソワロタ
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:04:14.73 ID:j/bIzQ6Q0
クッキングパパを見ると結婚したくなるな。
特に100巻以降はそう思う。
中身は無いんだけど・・・・みんな幸せそうで羨ましい。
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:48:52.17 ID:NO+jHa1T0
きっしょ
803名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:20:08.28 ID:QSxuONr00
>>801
頑張れー
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:11:48.23 ID:ZMskvZah0
工藤は博多在住なん?
小倉までの通勤時間と交通費はどんなもんなの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:22:10.35 ID:LArXldjFO
>>799
ウェディングドレスの時くらい
髪ほどいてほしかったとです
そういや、お見合いなどの和服姿でも
いつもの髪型だったか
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:47:02.18 ID:fS2xI+6O0
>>786
いや女だから…。普通にきめーよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:50:44.12 ID://guHY4a0
一々性別アピールとか…。普通にきめーよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 03:53:29.40 ID:/C6pYbUv0
金丸産業は交通費補助とかしてんのかな…
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:19:52.05 ID:BgRbRwqF0
普通、中堅企業なら補助ぐらいするだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:09:59.32 ID:m06n99+YO
>>801
中身の無いガワだけキラキラして見える結婚だから憧れちゃうんだな
そんなんだと離婚コースまっしぐらだよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:13:57.42 ID:xjTv74mn0
>>810
そうかな? 荒岩は何より毎食料理してるし、
その他も風呂掃除したり、雨戸直したり庭に水撒いたり
地味な家事作業はかなりやってる描写がある
自分の時間なんてほとんど無いだろうなと思わせるし
あんな風に、趣味=家族、
くらいなタイプだと自負できるなら、結婚した方がいい
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 11:38:16.18 ID:c/2SajdCO
>>811
虹子タイプだろ言わせんな
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:50.33 ID:aBz0qwqJ0
>>807
しつこいな・・・とちか⁇
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:47.95 ID:aBz0qwqJ0
上げてしまった
>>811
役職のあるサラリーマンであの生活を快く送るのは
無理だと思うぞ。

朝早く起きて家族の分の朝食と弁当作り→
送り出して後片付け→出勤、仕事→夜帰宅して夕食作り→
子供を風呂に入れて後片付け→ゴミ出し→一服した所で
23時に虹子から電話、数人の同僚とうちで飲むんで宜しく→
ホットウイスキー、大皿の料理数皿、豚汁作る→
虹子酔い潰れる→布団に運んで後片付け→明日も仕事。

サイボーグかよ。所詮漫画だから成り立ってるんだと思う。
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:10:59.14 ID:BX5RMb7s0
博多‐小倉って20分くらいなんだね
でも交通費2000円超すのか
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:48:39.36 ID:kK9/0Huy0
>>814
ごく稀にいるんだよ
そういうスーパーマンが…
知人は妻が重度の鬱で病んでしまい、
子供もいるので世話のために自分が単身赴任することもできず、
片道2時間の通勤をしながら、子供の世話をして、
早朝に妻の分も含めて1日の家事をすべて済ませていく
その上、仕事も物凄く出来る

現実でもこの程度の人はいるのだから、
そのくらいやってても不自然には思わないな
荒岩は毎日それでもないし
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:59:06.55 ID:BRSHuwBf0
営業職の主任(当初)でっしゃろ
そもそもまともな時間の帰宅が多すぎる
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:50:44.58 ID:kK9/0Huy0
>>817
一度帰ってからまた出社、というのをやってた気がする
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:05:58.39 ID:qgTIdfov0
そして途中で警官に噛み付いたり
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:32:06.95 ID:yTIQB0Xb0
あれはまぁ子供熱出してるし噛み付きたくなるのも分かるわ
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:40:12.64 ID:pFFM6M5bO
>>819
1巻ネタとか懐かしいな。
交通違反手続きに手慣れている原付乗りの鏡。
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:53:09.60 ID:KyxfFdUU0
確か緊急時の速度超過は、法律で守られてるんじゃなかったっけ?
例えば臨月の出産時とか、警察が先導して病院まで連れて行かなければならないんじゃなかったっけ?

まぁ息子(小3)の風邪(但し家に独り)でそれが適応されるかはわからんが。
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:16:23.29 ID:OTwLcDB+0
あの生活でプラス毎週末に老人たちの料理教室まで
やってるとかすごすぎ。あれボランティアだよね。
喧嘩や揉め事ばっかりの面倒臭いじいさん達の相手を
無償でなるとか絶対無理だわ

荒岩の説明がいい加減だとクレーム付けたハンコ屋とか
鯨カレーの回で常務と揉めた曲げ物屋とか
金もらっても相手したくない
824名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:36:11.76 ID:SSkLnjuX0
じーちゃんたち長生きだよな
まことが小学生の頃からやってるから軽く10年は料理教室やってる
90代もいるんじゃね?
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:56:08.91 ID:9eVdDiCvO
>>816
旦那自殺コースだな
周りがフォローしないと今度は旦那が鬱になる
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:18:02.51 ID:G6HjdFh20
今週はまことに片思いしてる沖縄の女の子出演回だった
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:33:59.43 ID:7sZ+1CaM0
まこと…笑ってねーで否定しろよw
あゆみちゃんに彼女いること伝えてるのかも微妙だな
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:46:05.32 ID:DXnifGKg0
たらしまこと。
彼女いる事いわないのは卑怯だが、
いままでモテててもなびかなかったから大丈夫だと思われ。

まぁこのタイプは歳とってから「やっときゃ良かった。」と悔いるタイプと見た。
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 15:00:35.86 ID:wIhVZZ6OO
大学の先輩はいつ卒業すんだろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:29:39.20 ID:YqB9MJm30
とちの恋愛観がまったくわからん
魚屋のシンゴもそうだったし、本命をキープしつつ
違う女にチャラチャラなびくのがデフォなのか

田中と夢子が長ーい社内恋愛とか言われてたのも疑問
一体いつから付き合ってたんだ…
微妙な関係→交際期間すっ飛ばしていきなりプロポーズ
にしか見えんかったが
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:35:26.33 ID:1U0fiZaF0
でも夢子も彼氏でもない男をしょっ中部屋に入れてごはん食べさせてたじゃん。
田中が東京に転勤になるとか勘違いした時もそうでキスされようかしたら
「あ、おでこに・・・」とかキショい女だ。

最初は荒岩にせまりまくって指までしゃぶってたのに、いつのまにか
会社のマドンナ扱いになってるし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:36:43.39 ID:ZyHr/vh20
>>830
色んな人間を描写したい人なのはわかる
シンゴくらいのずるさは、リアルではしてるのが普通だろ?
付き合うとかまでいかないなら、あちこちアプローチしまくるのがあの年齢

田中と夢子はただのドリームだと思うw
夢子が二人きりで部屋に入れた他人は、田中だけじゃね
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:09:38.85 ID:YqB9MJm30
>>832
>リアルではしてるのが普通だろ?

普通かどうか知らんが、自分の周りにはあまりいないな。
してる奴は周囲からはチャラいレッテル貼られてるよ

>二人きりで部屋に入れた他人は、田中だけ

さつま揚げ?かなんかの回に荒岩も入ってる
夢子が荒岩に抱きつきたい願望を抑えてた
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:13:21.01 ID:YqB9MJm30
>>816
旦那、地獄みたいな生活だな…大丈夫か
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:09:38.54 ID:XgafopZ00
きのこ鍋の回で荒岩が夢子の部屋に入ってたね
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:33:19.54 ID:ZyHr/vh20
>>833
シンゴはチャラいキャラじゃん
バンドやってるし
でも、目立たないように小さいアプローチ、例えばランチどうとか、
今度その飯屋に行こうぜとか、
そのくらいは誰でも軽くやって相手の反応みてるだろ

あーさつま揚げは荒岩も不倫未遂を楽しんでたよなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 00:19:48.60 ID:HcZ5QDVs0
>>836
自分がチャラいからって勝手にそれを普通にすんなよ・・
彼女や嫁がいたら好きでもない他の女へのアプローチなんて必要ないだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 00:38:43.02 ID:HcZ5QDVs0
とちにはあまり外国に行かないでもらいたい。

以前何かでヨーロッパは人が冷たいみたいな事
書いてたけど、太っていて髪もヒゲもボサボサ、
歯並びや歯の色も気にしてなさそうだし、喫煙者な上
身なりや食事マナーも漫画の通りで現地の言葉も
喋られないなら、そりゃあ向こうじゃ避けられるよ。

今まで何ヶ国か住んだ事あるけど、同国人として
恥ずかしい気持ちになるから最低限はきちんとして欲しい。
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:36:12.65 ID:Nb7dz0ho0
>>837
前提が間違ってるぞw
いきなり彼女持ち嫁持ちがなぜ出てくる
シンゴは独身で彼女のいない若い男
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:17:11.76 ID:QW7gZlBO0
シンゴは彼女いたろ
そばかすちゃんが
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 18:39:09.15 ID:HUNbnWr60
>>822
片手運転してなかったっけ?
片手に子供だいて
1巻手元にないから確認できないが
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:47:45.01 ID:+D1aY9ooO
>>835
荒岩が夢子にキノコとは意味深な
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:35:33.92 ID:PF0RD84K0
モーニングスレで回想シーンのゲーム機について
「作中の10年は実時間の20年」の観点から検証入ってたな
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:56:43.12 ID:Xmti09xmO
>>841
片手に子供抱いて?
まことが熱出したから急いで帰って焼きりんご食わしたら回復してよかったね、
でも今度は荒岩が風邪ひきましたーって話のことだよな
そんなシーンあったっけ
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:19:03.72 ID:yN0lnYlF0
>>844
別話でみゆきを迎えに行った帰りにみゆき抱いて片手運転してるのはあった
確か梅田の仕事ミスでみゆきと一緒に会社行く話だったと思う
料理はスパゲティだったかな?
846名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:07:40.38 ID:GC5WdXqM0
やっちゃダメと作者は指摘しとります
847名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:16:40.73 ID:00LTl6Nz0
>>845
おんぶ紐でおんぶしてたね
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 15:34:36.01 ID:NYxQFzvB0
夢子が会社で倒れた時ブラのホックを手際よく外して
ケーコちゃんから「まっ、おじょうず」と言われていたね
この時作ったクロックムシューは部屋に上がり込んで作ってなかった?
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 16:40:14.77 ID:WtTG7If90
数少ない好感もてるキャラとしては夢ちゃんのばあちゃんかな。

しかしおばあチャーハンの回でも田中は全員が食卓につくのを待てず
3人分のチャーハンを一人占めしてしまったよねえ。
ごちそうになるのに一人だけ先に食べ始めるなんて育ちの悪いとしか
思えないが田中の家って本家もあるんだよね。
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:48:57.01 ID:pDhHRAvR0
ゲラゲラは毒味用に小皿に分けなかったまことが悪いとしか
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 18:49:19.67 ID:/QEXuu2L0
>>848
えっ
そんな気持ち悪い話あったっけ
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 20:35:51.87 ID:X7eEJ1qw0
>>848
部屋では作ってない
作ったやつを冷蔵庫に入れてた
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:44:38.03 ID:c8e8eX2k0
マジレスしちゃうと冷蔵庫にいれたのは卵を乗っけたトースト
クロックムッシュはクラブ的なとこの女に作った時
あと気持ち悪い話じゃないのを探す方が難しいだろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 03:07:57.67 ID:r6FC9CP2O
失恋したら手のべ素麺作る世界だからな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:01:41.97 ID:B/1MORE60
>853

田中がはっちゃけて当時親不孝通りにあったマリアクラブという
ディスコに通ってたよね。
しかもクラブの女王的なマリアと呼ばれる女は風呂すらないアパートで男と
神田川みたいな同棲生活してた。
あんな貧乏くせえ奴いないよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:40:30.65 ID:8aiX4pDV0
>>855
見てたときははまぁイケメンと美人お似合いと思ってたけど、
当時はバブルだしディスコの姫ならもっと金に不自由してないよな?

ってか風呂なしアパートに住むくらいならディスコ行くなっていうね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:26:06.64 ID:DUs8lLHp0
今週は懐かしのデーモン岩からのコロッケネタか
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 05:10:06.23 ID:XJvMt84yO
>>857
問答無用でコロッケすり潰す某魔神みたいなことしてないだろうな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:44:31.80 ID:p94zwbdt0
昔の巻を読み返すと、やっぱ15〜50巻ぐらいの絵が一番いいな
この絵柄で6、7年ぐらいは固定してたのに維持できなかったのか…
みゆきはこの頃の絵のままで成長した姿を見たかった
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:06:37.03 ID:aT6uQdQ50
>>859
アシスタントがド下手だからしゃーない
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 16:54:34.84 ID:DlMXqf990
じいちゃんが長い人生掛けて作って売ってるコロッケを有無を言わせずすり潰すなんて
極悪非道だったよな
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:34:09.43 ID:yGjm6omN0
大平さん更年期鬱になりかかっとったやん
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:03:49.77 ID:1Zw36nRI0
なんだって、よりにもよってそんなもんを再放送したんだよ……出世したアイツのいたずらか?

個人的には、あのあたりのはばれてほしくなかったけど
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:04:55.10 ID:1TjbgtJz0
田中の記憶力の良さよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 23:20:02.03 ID:5GWerj+00
田中の弁当に目がいった。
あのボリュームの弁当を作ってあげるとか夢ちゃんの料理をスキルもさることながら
田中は高給取りじゃのう。
少なくとも手取り30万以上貰ってないとあの生活水準にはならない。
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:21:49.76 ID:BK/l1PO90
常務は定年ないんだっけ?
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:08:51.33 ID:jrT9Drsg0
>>865
商社の係長は手取り30どころじゃねーだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:46:52.65 ID:OrVP1L+50
東山常務と社長の間に専務がいるのかな
常務が15年も据え置きなのは親族会社の中の他人だから?
荒岩も仕事ができる上に社長と常務に覚えめでたいのに
意外と出世が遅い。これも親族会社だからか
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:18:39.51 ID:/e+0CUIr0
スペシャル大盛りカツ丼を平らげる田中はあの量で足りるのか
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:27:22.76 ID:ehRc6Stu0
>>858 
ライスコロッケにアンコを入れるという鬼畜行為はしとったで
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:54:50.47 ID:jrT9Drsg0
荒岩と虹子のキチガイっぷりは、
みゆきがよちよち歩きのままトラックに出会いそうになった話だな…
すんでのところで助かったけど、虹子は、
知らないうちに冒険してるのね〜w
荒岩も、そうだなーwで終わり

いくらなんでも無い
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:20:31.97 ID:bWBPMalI0
あんまぁっ
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:08:55.32 ID:W5a12thi0
シーガイアで遊びすぎてぎっくり腰になった田中が
見知らぬ人の家で温泉もらった話きもかった。
夢子まで一緒に入っていちゃつくとかありえない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:08:45.93 ID:p8N/KhjWO
>>873
夢子の見合いぶち壊した帰り、花田が勝手に温泉入るのもやば
かった
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:31:31.09 ID:pbZ4aF9F0
>>874
花田が勝手に温泉に入る話でお店のおっちゃんが言ってた「まことよか兄ちゃんばい!」の意味が分からなかった。
おれ九州人なのに。
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:41:52.79 ID:p8N/KhjWO
>>875
九州といっても、とちワールドだからわからなくても仕方ない
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 03:47:34.86 ID:TufJyF1v0
ああいう馴れ合いや人情で、我侭やKYが許される、
とちの昭和な世界観って、ここには生理的に毛嫌いする奴
多いだろうなw
三丁目の夕日のように本当に昭和中期が舞台か、
いっそ時代劇なら拒否反応も減るんだろうけど
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 08:20:54.34 ID:xi2WX1NW0
まん丸コロッケ、実際美味いだろうな
なんか味の想像が付く
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 09:35:50.82 ID:0nFpN/h70
>>877
嫌われてるのは九州人の図々しくてガサツな人間性
この漫画読むようになって九州人とは関り合いになりたくないと思ったし
九州にだけは絶対に行くまいと心に誓った
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 09:52:26.42 ID:UajaZT0p0
梅田がいつか語ってた、東京はバリアを張る、九州は必要ないがその分ヅカヅカ入ってくる、というのは当たってると思う
自分もUターンして九州帰ったらまさにその通りだった
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 10:24:21.81 ID:iEiDq5+Y0
コミック派なんだけどみゆきたちってって今小学七年生なのか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 10:57:54.06 ID:BJH3xiArO
>>881
作中の一年が、現実の二年にほぼ対応すると言われているけど
、そこはとちワールドだから
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:02:41.12 ID:bR3KQdpi0
まこととさなえは一線超えた?コンビニ本買ったらキスを拒んで逃げ出していたから
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:23:00.51 ID:+fiM1enO0
六年生の時に幼児のような授業受けてたし
特殊学級かもしれない
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 12:42:04.97 ID:+OqQfkrp0
>>880
北海道もそうだよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 13:37:15.67 ID:TufJyF1v0
>>879
漫画と現実を一緒にするのは小学生までにしておきなよ

なっ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 15:15:02.68 ID:0nFpN/h70
>>886
痛いとこ突かれてムッとした九州人?w
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 15:15:35.83 ID:7crOuXjf0
福岡の屋台って世襲は出来ないらしいけど小金ちゃんの大将は未だ現役なの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:27:53.22 ID:nA0DGTsC0
みゆき6年生 123巻(4月)
妊娠報告 124巻
安産祈願
出産
バレンタイン 129巻(2月)
みゆき卒業せず新入生むかえる(3/4月)

新手のスタンド使いかな?
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:32:31.37 ID:DYckBWkr0
キョンしーのまねして遊んでたまことが今やっと大学生なんだし、
不完全サザエさん時空というか、そんな感じなんだろう
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:54:41.10 ID:Z/5L1ZWt0
部長が年取らないまま孫がどんどん成長していくこち亀時空に比べれば
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:59:24.58 ID:nA0DGTsC0
>>890
できそこないのサザエ・コナンワールドかな?
>>891
こち亀と比べるのはね
こち亀 時間経過の矛盾は長期連載だから突っ込むな(両津談)
クッキングパパ 作品は現実の半分の速度(作者談)
893名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 21:02:36.38 ID:gp2pOYrp0
赤川次郎のシリーズものの小説に、作者が2月29日生まれだから4年に1回しか年を取らない話があったな
894名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 13:32:52.55 ID:R/r+RoyhO
初めて読んだけどパパ良い奴過ぎだろ
あんな上司、パパ欲しいわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 17:03:29.47 ID:bhVZ4U6o0
>>889
まことなんて2009年の時点で二十歳なのに
いまだに卒業の気配がないんだぞ
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 07:02:49.56 ID:vx3BK61XO
二巻のコーヒー酒、1985年当時まこと小2だし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 11:57:02.00 ID:ko3YU1b30
九州の人いるかな?本気で聞きたいんだが、成人した
子供の職場に親が挨拶に来るのって九州では普通なの?
それとも、とちの漫画の中だけの独特の文化?

生まれてこのかた、親が会社に挨拶に来るなんて
見たことも聞いたこともないんだが…
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 12:12:28.62 ID:IRYTUD/70
福岡あたりでは割りと一般的だね
親が菓子折り持って子供の勤務先を訪問して
上司と小一時間世間話とか
こういう人情味溢れる習慣が東京とかの人からすると異様な光景に見えるんだろうけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 12:32:19.16 ID:ko3YU1b30
>>898
返信ありがと
にわかには信じられんが本気なのか?
ちなみに自分は東京など住んだこともない田舎の人間です
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 14:26:33.11 ID:3RYtQp860
職種にもよるだろうけど俺は来たなぁ
まぁ料理屋だからメシ食いがてらだったけど。
早よ帰れ、余計なことは言うなよって願ってたのを覚えてるw
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 14:27:37.06 ID:MYzfS1nB0
北陸の田舎者だがないな
笑い者になって子供がブチキレるレベル
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 14:35:27.19 ID:9yiuKbRM0
>>898
本当の本当に?
ほおおおおお……
だから漫画であんなに何回もそういう場面が出てきたんだな
なるほどなあ、文化の差異をしみじみ感じた@東京
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 16:47:20.48 ID:ko3YU1b30
>>900
料理屋にメシ食いがてらなら、まだ分からんでも
ないが。 一般企業はなぁ…。

>>901
四国で生まれ育ち→アメリカ→カナダ→関西在住の
自分も田舎者だが、ないな。
九州が異国よりも異国に思えてきたよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:20:59.58 ID:yUMlj1In0
異次元世界九州
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 00:26:24.83 ID:PmwrO6wu0
>>898
みんな本気にしてるじゃねえか(笑)
福岡で働いたことがあるけど、そんな習慣は見たこともないよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 06:29:24.21 ID:XnL5HWi10
これはネットだ、鵜呑みにしてはいけないと
思いつつも半ば信じてしまったw
じゃあやっぱりとちの漫画の中だけの習慣なのか.。
何故わざわざあんな非現実な設定を…
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:45:41.60 ID:b5VdJhNdO
とちは気持ち悪い馴れ合い大好き野郎だから
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 17:34:36.31 ID:LvmPGGWD0
仲がいいといえばそうなのかもだけど、いきなり水着あるから
職員同士で海行こうとかないなー。彼女ができたつったら飲み会で
紹介とか本当だったらウザすぎる。

あと常務が毎回店屋物と弁当取り替えてっていうのもない。
嫁に作らせろや
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 17:46:21.27 ID:mPKuQP9J0
あそこまで仲良い会社は羨ましくもある
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:14:46.92 ID:nCEQEou/0
金丸産業レベルではなかったが、昔勤めてた会社は
何かにつけて休日に会社のイベントがあってウンザリした
自由参加とは名ばかりの実質強制参加で、
社員の家族も参加するから下っ端で独身の自分は雑用やらなきゃならないわ、
上司の家族にも神経使わなきゃなきゃならないわで、折角の休みなのに心身ともにクタクタ
ぶっちゃけ会社の人間には仕事以外で会いたくない
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:28:15.20 ID:XnL5HWi10
>>908
毎回栄養を考えて作ってる弁当を店屋物と強制交換
させられるとか、すげーパワハラだよね
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:32:56.63 ID:k/CbViLF0
吉田ちゃんが送別会で
「私、みんなと違って付き合い悪いし・・・」
と言っていたが休日にいきなり
「釣りに行って大漁だからみんな集まれ!」
なんて上司から召集かかってすぐ集まる面々の方がどうかしている。
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:01:34.62 ID:mPKuQP9J0
金の貸し借りが出来るって凄いな
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:58:45.41 ID:i9h37m1v0
昭和だから
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:09:23.06 ID:4WSPib8S0
今日家に財布忘れて昼飯代借りたんだが
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:25:18.51 ID:4wVIO4L50
クッパパの貸し借りはレベルが違うよ・・
課の全員に金借りて、その日にパチスロで全額スって
何の関係もない実弟まで連れて
上司の自宅に晩メシたかりに行くんだから
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:06:50.45 ID:UJ55ENR80
3万貸してくれたのに「へへ…もう一枚(笑)」とか言うからね
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 08:18:40.05 ID:xxNYgN4j0
田中のどこがいいのか、ずっと読み続けていてもわからない…
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:15:42.83 ID:ObfE42Q00
田中は顔はまあまあいい男な設定じゃなかったっけ。
おっちょこちょいでドジだけど人情は厚いという設定かと思った。憎めない奴タイプ。

実際は読んでて殺意がわくような真似をすることもあるんだけど。

男は本当に好きな女から金を借りたりしない、平気で借りれるのは
人間のクズだと思う。
それで結婚する夢子も何か後ろ暗い過去があって30代になる前に
手近な田中を餌付けして結婚に持ち込んだとしか思えない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:03:57.02 ID:4wVIO4L50
夢子ちも変だもんな、親とか。娘の見合いの席を酔っ払って
ぶち壊されたのに「田中さん、夢子を心配して来てくれた」
って自宅で寝かせて歓迎するんだから。
普通なら通報すると思う。
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:46:11.79 ID:qSyfduer0
関連スレ
【就職】大手企業就活採用担当「親が問い合わせてきた時点で落とす」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425445880/
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:48:14.57 ID:4wVIO4L50
>>921
とちに見せてやりたい
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 00:13:50.54 ID:jQNk9XE/0
今週号はクッパパとまことが新車のバイクでツーリングという内容か
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 02:23:03.94 ID:xEbQ2Z4nO
>>923
まもる兄レベルのバイクなのか、パウーッのスクーターなのかが気になる。
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 04:56:49.73 ID:GEMUtRUkO
>>871-872
この流れがドツボにハマってしまったw
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 17:38:30.07 ID:HOyILmlI0
モンキーって50ccだよね?
福岡ー鹿児島を走るって凄いなw
高速も使えないしw
花田くんといい作者は何考えてんだw
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 18:48:59.53 ID:JtNGjjk30
>>926
できない事はないんだよ。
証拠は俺。

ただこんな長距離を走ると廃車待ったなし!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 20:15:14.76 ID:yLi8bbYm0
あれモンキーなの?どうみてもゴリラにしか見えないけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
>>928
バイクの事はよく分からないが、調べてみたら確かにゴリラだった