【アクション】乾 良彦『トモダチ×モンスター』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
乾 良彦『トモダチ×モンスター』のスレッドです。

漫画アクション連載中(2014-13号〜)
公式サイト http://webaction.jp/action/
関連スレ
【富士山】漫画アクション21【ニーナ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392615732/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:24:17.50 ID:B8MiqTfy0
漫画アクション自体がレアなので電子版を買うと良いかも
3名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:53:09.84 ID:dijQKzZQ0
このスレ需要あるのか?
単行本売れなきゃこれも2巻で終了だろうな
4名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:29.31 ID:444AZGbH0
需要の無いスレ立てんな
5名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:37.65 ID:e9YBFSza0
埋め
6名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:54:25.07 ID:8HqVxVg30
ホモダチモンスター?
7名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:06:30.42 ID:wPSrOijF0
>>3
2巻どころか10話で打ち切りじゃね?
だってクソつまんねーんだもん
三ツ首コンドルが神漫画に見える
8名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:53:13.54 ID:NjMdBtDN0
例の事件で残酷なアニメとか無理になったから打ち切りかも
9名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:43:38.08 ID:x1+28p530
作者に運が無かったね
10名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:27:33.17 ID:PFivzy1/0
アイリたん再登場は単なるマボロシ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:25:33.79 ID:LC2fBjBa0
発売翌日だってのに、全く伸びてねえ
ワロタwwwwwwww
12名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:20:50.05 ID:Z7ZSxX/A0
とうとうピカチュウもどき出しちまった、終わったなこりゃ
13名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:55:10.91 ID:QZXB7HX00
ピカチュウっつーより、ピチューだな
そろそろ任天堂からクレーム来てもおかしくないレベル
14名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:14:11.10 ID:JJvokxRp0
久々のヒット作になるかもね
15名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:43:04.22 ID:GjIrNtfR0
モンスターが動けないと怪我とか負傷が無くてもパートナーの人間が同じく動けなくなるのに、
投げ飛ばされたりした時の運動や慣性はパートナーの人間に反映されないって妙ぢゃね?
16名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 02:08:22.63 ID:cEPEwAlt0
っつーか、この漫画に限った事じゃねーけど、主人公のこういう頭の悪い行動って見ててイラつくよな。
取り敢えず仲間になったフリをして隙を見て遁走するなり、不意打ちするなり、情報集めるなり、まだ色々と有利な選択肢は
ありそうなものを、なんでわざわざ正面きってのガチンコ勝負とか一番避けたい事態を選ぶんだ。
しかもトモダチバトルの設定上、相手の能力が判らない場合は絶対に迂闊に戦ってはいけない。
17名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 07:35:49.07 ID:GjIrNtfR0
この漫画はきちんと設定して描き進めれば伸びるポテンシャル持ってると思う。
今回の最初の死闘は、鎖につながれていた初対面の少年を庇う必要性が有ったからだろうけど、
仲間になったフリをして不意打ちや情報集めしてたら、どんな展開になっただろうね。
とにかく何処のコンビニでも掲載雑誌アクションを扱ってないからピチュウっぽいの登場回は読み落とした・・・

編集部や作者が此処をチェックしてるか知らんけど一応書いておく。
モンスターを押さえ込まれるとパートナーの人間も動けなくなる設定は、異物操作系モンスター限定って設定しておかないと、
今後バトル構成で大きな足枷になって苦労する破目になるよ。
本来、操作系以外では肉弾戦や吐しゃ攻撃が主体になるだろうし、その方が読者にも好まれるけど、
その為にはモンスターが身を晒す必要が有り、当然に押さえ込まれる可能性も高まってしまう二律背反が生じてしまうので、
弱点の設定には慎重さが求められる。ただ、ポケモンと違って分かり易い明確な弱点を用意するってのは面白い趣向ではある。
逆に、弱点が明確化されてる分だけ、ゲームソフト化やソシャゲ展開する場合にバトルの分岐や拡張が難しくなるけれど。
下記みたいにPCでも読めるWEBコミック化(1話¥100程度で)してくれたら有り難いんだがなあ・・・

http://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-166178/
18名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:22:21.54 ID:iCzTIFOO0
小学生にそんな機転回らないだろ
読んでる読者が大人だからそう考えるだけで
19名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:04:42.60 ID:Gmz9Q9ll0
自宅近くのコンビニはアクション十冊ぐらい入荷しているので助かる
20名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:39:33.50 ID:GjIrNtfR0
こっちでは周辺コンビニ20店舗で1箇所だけ。
しかも其処が今回は入荷日に売り切れてた?(何か発注を切った予感も・・・)かで売り切れ・・・
『トモダチ×モンスター』はキャラクターデザインが良いね。
萌え豚向けキモい少女漫画タッチじゃないから万人受けする。
その点ではスピリッツ連載の『テンプリズム』も当てはまるが、
読み易い絵柄って面でも『トモダチ×モンスター』は優れてる。

>>18
それ、小学生を見下し過ぎ。
今の子供は漫画(『名探偵コナン』『ハンター×ハンター』とか)やTVゲームで慣れてるからその手の機転は利く方だよ。
週刊少年ジャンプ連載『暗殺教室』も機転を重視した傾向の作品。 もうアニメ化が決まってるようだ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:59:49.50 ID:GjIrNtfR0
編集部は第1話の試し読みすら用意してないし・・・ 実に勿体無い。
http://webaction.jp/samplecomic/
此処で打ち切られたら他の出版社に移籍して再開した方が善いかもな^^
主人公のモンスターが微妙にキモデザだが「スティッチ」や「モンスターファームのスエゾー」で成功事例が在る。
グロ描写は『ハンター×ハンター』との比較で許容範囲と言えるし。
22名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:07:57.30 ID:R03dgIL/0
もっと幼女出せよ
読者大人の男ばかりなのに作者わかってないな
23名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:26:58.77 ID:YHL1xMKx0
ホモショタコン向けでもないし
24名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:26:23.65 ID:DHpZXjFH0
そう言う要素は意識的に盛っとくべき
但し露骨なのは不可
さりげなく
そつなく
25名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:51:19.27 ID:C8WSGpFv0
1話で幼女が惨殺される時点で子供向けじゃないの分かってるだろうし
作者もっとあざとく売れる努力しろよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 05:29:59.24 ID:dkqdHygy0
>>25
むしろ編集部がしっかりアドバイスすべき部分
27名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:34:01.76 ID:g0rgUMnX0
主人公の容姿からして「気弱」って設定なのに、金髪、スタジャン、ツンツンヘヤーと
前々気弱に見えないんだよな。
むしろDQNに見える。
28名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:45:07.29 ID:jobfvx6k0
>>27
> 主人公の容姿からして「気弱」って設定なのに

ソースある?^^
29名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:49:38.38 ID:rZ3hHeJD0
久保田の生命力
30名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:46:56.03 ID:XEV68idE0
誰かこの作品の Wikipedia 記事を作ってあげなよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E8%89%AF%E5%BD%A6
31名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:53:28.75 ID:ptqwQl6n0
美少女が脱がされるぐらいしないと人気でねーよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:01:23.00 ID:uebRfdCK0
>ソースある?^^
第一話で確か、大人しすぎてクラスに馴染めない感じで、掃除当番押し付けられていたじゃん
33名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:25:10.11 ID:3XvXZdxw0
なんだプロットがブレてんのか
駄目だぞしっかりしろ作者と編集
34名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:32:39.83 ID:BpFuOoMc0
グロしかないのが残念
35名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:56:21.65 ID:g3rOwVIb0
巻頭カラー!
ペケは、乗って移動できる進化形態。
一方、相手のはエネルギー砲形態に進化。
技の名称が、和名と英名で一致してないのなww別に構わんけどww
36名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:53:24.64 ID:fkuTxGy70
次号No.20は、10月07日発売! http://webaction.jp/action/
37名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:55:41.36 ID:fkuTxGy70
次号No.20は、10月07日発売! http://webaction.jp/action/

ってか、第1話の試し読み マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
38名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 05:57:47.77 ID:luI/n7Tj0
何だ売ってるぢゃんww
http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0
これで『 トモダチ×モンスター 』を読み落とす心配は無くなったかもww
39 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/10/08(水) 19:58:02.28 ID:feyeGQ5z0
今号の話もそこそこ面白かったよ。
相手側がワタルを捕捉できてるのは、手配書みたいに情報が流れてるからって解釈でokかな?
ワタルの親は子供の頭髪を脱色させる元ヤンなのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349648
40 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/10/19(日) 17:18:48.74 ID:gdXTL3AG0
次号 No.21 は、10月21日発売! http://webaction.jp/action/

ってか、《 第1話の試し読み 》 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

No.20 は此処で買える。

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0
41名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:58:17.74 ID:qB7NdFgl0
>>40
ここ安いけど何週間も待たされて辛い
42 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/10/20(月) 12:11:52.79 ID:ioNhdFZS0
>>41
あぁ・・・ 分かる其の気持ち・・・
43 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/10/22(水) 02:54:08.20 ID:+E+3697Z0
最新号。
可も無く、不可も無く。
って感じ。

だが、胴を両断された少女の遺体。
胴で断たれたのに、腸の残りが長過ぎる印象。
それに、腹部なのに断面がドラム缶のような切り口になっていて不自然だぞ。
グロ描写の勉強をしないと駄目だ。

事件化の状況とか死体の処理とか整合性を保ってくれ。

《 第1話の試し読み 》 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


次回は11月04日だね。http://webaction.jp/action/

『 オキテネムル 』もチェックし始めたよ。

今号の『 富士山さんは思春期 』エロさ良かった。
44 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/10/27(月) 12:54:57.61 ID:nqZ9t1Vs0
45名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:30:52.54 ID:ydkdNzN+0
チャンピオンで描いていたのにいつの間にかアクションな人
でも前よりは人気が出るかもしれない
46名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:55:35.39 ID:giW5X5JJO
チャンピオンの頃は野球マンガだっけ?
もっと可愛い幼女いろいろ出して人気取れればね
47名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:35:08.43 ID:JZxYuYaN0
週チャン別チャンだと埋もれそうな企画って感じはする。
でもアクションも急に異能バトル増えた感じね。
48 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/01(土) 02:28:29.67 ID:VmCjhMZ00
(今さら遅いだろうけど)ペケの目のデザインはもっと可愛い系でも良かった気が・・・
作風はグロ有りだからホラー要素を押し出してるプロットだろうけど。

いずれにしろ、この作品は読み逃せない。 今後の成長はマヂ楽しみ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:45:02.17 ID:UNjsXn0+0
◆UxQ8uxJMokは作者か?
50名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:50:41.77 ID:rmPhSXsm0
そのトリップは53才無職2ちゃん荒しだよ
複数の人格がある危ない人
51 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/02(日) 11:15:39.67 ID:mTOMdiYy0
>>49
作者ではなく読者だょw(クス
52名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:12:59.26 ID:4hINeTrz0
ゴゴゴゴ
53 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/03(月) 15:14:49.31 ID:5iGJEpwl0
最新号は、11月04日発売! http://webaction.jp/action/

ってか、《 第1話の試し読み 》 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!
54 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/06(木) 02:16:44.67 ID:C2MzYiWl0
やはり同じ学校にカーニバルの連中が居たのか。
早々にバトル展開に持っていくのは良いが、
仮にこの相手と決着や解決が有っても、
主人公の学校にはもう1人、面の割れてないカーニバルが居るって設定にするよね普通。
んで、残りのそいつは簡単には正体を暴かれない。

萎える展開としては、
カーニバルを管理するあるいは上位の大人の集団が在るって展開。 これは駄目だからやらないでね。
トップが1人の大人ってプロットなら許容範囲だけど、やっぱ糞だなこんなプロットはww 止めるべき

今回も伏線として良い回だったし、次回も期待してるよ!
55名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:21:27.58 ID:BaKKahAp0
毎回書かなくていいから
56 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/06(木) 02:40:00.83 ID:C2MzYiWl0
何で?ww
57名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:46:39.47 ID:BaKKahAp0
作者の宣伝だと思われるよ
58 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/06(木) 03:24:33.76 ID:C2MzYiWl0
無いからそんなアホ解釈とかww
あ、お前が居たか低学歴なの?ww
59名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 03:28:55.34 ID:BaKKahAp0
日本語でおK
60名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 06:35:22.52 ID:3nzqwQ770
>>57>>59
IDがバッカw(Bakka)
61 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/06(木) 06:43:32.21 ID:C2MzYiWl0
お前の通ってた在日朝鮮学校ぢゃ日本語も碌に教え貰えんかったんかww(*´艸`)プププ
62 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/06(木) 06:44:17.23 ID:C2MzYiWl0
お前の通ってた在日朝鮮学校ぢゃ日本語も碌に教えて貰えんかったんかww(*´艸`)プププ
63名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 06:46:55.69 ID:O1r3PiO50
こんな知名度もなくて人気もない糞漫画に執着してる ID:C2MzYiWl0も痛いけどな
64名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 10:09:15.79 ID:3rpPyzQi0
そのコテハントリップは死体大好き2ちゃんあらしだよ
毎日が日曜日の人
65 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/07(金) 03:58:53.81 ID:PM8d7wBG0
>>63
お構いなくw(クス

>>64ID:3rpPyzQi0は、一族根絶やし肉だるま処刑http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1412383655/189nリスト入り^^
66 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/13(木) 16:14:28.57 ID:u5uAM9W00
次の号は、11月18日(火)発売! http://webaction.jp/action/

ってか、《 第1話の試し読み 》 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:20:13.39 ID:7B4C2/7Y0
2ちゃんで基地外犯罪者予備軍を感知して
即抹殺して犯罪を未然に防ぐようなトモダチがいたらいいな
68 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/13(木) 21:11:00.42 ID:u5uAM9W00
 

便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(お前ら) = 害虫



害虫 = 駆除すべき対象



便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(お前ら)の駆除 ≠ 犯罪



   正   確   に   ww
 
69 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/17(月) 23:11:23.53 ID:isLrFd//0
やっと明日、発売だああ〜ww >>66
70 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/19(水) 00:33:15.37 ID:nekMzKFM0
まぁ面白かったよ。
モンスター使い(人物)が人を殺したか否かで、モンスター側に変化が起こるようだね。
進化の条件はどんなものがあるのか気になる。
ところで、毎回思うんだが死体の処理の件。
スパイ物では定番になってる掃除屋(スイーパー/クリーナー)として機能する連中が、
カーニバル側に居ても良いのではなかろうか。
死体の消去や記憶の改ざん、壁抜けやコンピュータ侵入など、証拠隠滅が得意なモンスター集団。

子供っぽい動機の方が面白い。
「 もっと注目されたい。」
「 ○○君に負けるのだけは嫌だ。」
とか。

大人視点では「 そんなことで人を殺しちゃうのか・・・ 」って内容が欲しい。
次回も読み逃せない。
71名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:25:31.41 ID:vR+gUZny0
気弱で苛められっ子タイプの水使い
今回の敵の元ネタは幽白の御手洗だな
72 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/20(木) 23:50:23.35 ID:5lxZJ5wS0
元ネタか・・・
あの蛙使い、3対1では勝ち目ないだろうにどうするんだろうww
73 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/11/26(水) 20:42:05.17 ID:OJUxN2Gc0
次号No.24は12月2日(火)発売! http://webaction.jp/action/

ってか、《 第1話の試し読み 》 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!
74 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/01(月) 04:02:28.39 ID:Rh7dQMuO0
明日の発売が愉しみ!^^
75名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 09:48:35.51 ID:ZjyJOTZo0
ダチモン、単行本になれば売れそうな雰囲気は有るな
バトルと変態は子供にはタマラン要素だし
76名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:30:55.49 ID:FGvtpP290
しかしアクション読んでる小学生は滅多にいないという罠
77 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/02(火) 21:01:13.18 ID:jpmIWiVu0
野外が雨だったのを忘れてたww
確かに雨天では手強い敵だな。
でもペケの進化能力は強すぎる。
基本形はゴムの様な特性のモンスターで、
進化すると各種動物の姿に似た変形する(何れコウモリのような飛行形態も登場するだろう)。
これ、主人公側が一歩リードしていて
「 勝って当たり前 」状態だよね?
いつまでも今のパワーバランスだと
読者を惹き付け続けることは難しいと思うのだが・・・

映像化したらPG12は確実だな^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
78名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:57:06.31 ID:BmFQvZ3X0
子供向けデスゲーム漫画、アホみたいに流行ってるじゃん?
アクションコミックスからもエブリスタ連載のが色々出てる。
ダチモンはそのラインを狙った弾だと思うけど。
魔法少女・オブ・ジ・エンド程度には売れると思うよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:00:45.87 ID:+dluwrUp0
>>76
子供には読ませたくないよ
今の世の中真似する子供も出かねん
80 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/03(水) 13:53:52.64 ID:xQ6wb4E20
ロリ、ショタ向けラインを狙うのが成功の秘訣だろうのうww(´ー`)y─┛~~

 
映画 『 寄生獣 』 感想

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201411300000/
81 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/14(日) 02:17:15.91 ID:FKNYY+iY0
次号No.01 は 12月16日(火)発売! http://webaction.jp/action/

ってか公式WEBの 《 第1話の試し読み 》 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!
82 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/16(火) 16:15:55.06 ID:wSDwbopO0
今日発売の最新回。
既に教師を殺してる蛙使いの敵を殺すのか否か。
前々から言ってる「 死体の行き場 」は、どうなってんのか。
津波や土石流やウォーターカッターの通り、水の威力は恐ろしいものだし、
本来は相手の体液すら制御できる筈だ。
蛙が生き延びれば今後の成長も見れるだろうけど。

ワタルの息が続いた理由が分からんかった。
83 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2014/12/29(月) 13:51:54.81 ID:VDve8OYG0
次号No.2は01月06日発売!
84名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:22:32.22 ID:cPZYSxG60
凄ェなww キノコ使いの少女は、蛙使いの少年をキッチリ殺しちゃったよww
85名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 07:48:49.38 ID:5bO28cJX0
指紋つけてな
86名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:53:30.74 ID:z4pCdwHf0
死体処理、捜査撹乱についてもいずれ描かれる時が来ると期待。
87名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:57:52.52 ID:z4pCdwHf0
あの指紋が付いたガラス片は、傘使いの少女がカーニバルに持ち帰った(回収した)と予想。
88名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:13:12.03 ID:zAMyKK4Y0
今更だけど、この漫画ってポケモンのパクリかと思ってたけど
わざとやってたのかw
89名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:05:41.16 ID:jPB1SZ760
>>88
以下の通り、ポケモンは原点では無い。 したがって、パクリ云々は根本的に筋違い^^


1996年02月27日にゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は、1992年9月27日に発売されたスーパーファミコン用ゲーム。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88V_%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%AB%81
本作では、戦闘終了時に特定のモンスターが一定確率で起き上がることがあり、
プレイヤーの判断によりそのモンスターを仲間にする(パーティーに加える)ことができる。
このシステムは次作『ドラゴンクエストVI』でも採用され、
後にモンスター育成RPG『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズへと発展した。
90名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:54:49.14 ID:jPB1SZ760
岩井俊二のMOVIEラボ  #1「SF編」
今夜 01月08日(木) 23:00 〜 23:45 (45分)
https://web.archive.org/web/20150108104617/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032201501082300.action?originChartId=929666
映画監督・岩井俊二を主宰に迎え、映画の魅力を探る。
第1回のテーマは「SF」。
ゲスト庵野秀明、樋口真嗣が独自のSF論を大いに語り合う。
名作の映像もたっぷり紹介。
91名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:45:05.67 ID:Vf+vbV7y0
>>89
その考え方は間違い
92名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:03:47.16 ID:CaPN8tHR0
どうせなら日本アニメーションの
母を訪ねて三千里
辺りからのイメージだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:54:27.28 ID:31BI1ULH0
>>91の主張に根拠なし
94名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:10:37.47 ID:Vf+vbV7y0
>>88「飛行機は鳥の真似だと思った」
>>89「鳥類は原点ではない。祖先は恐竜。 したがって、真似云々は根本的に筋違い」
95名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:26:50.91 ID:dD9RfxzJ0
>>94
鳥を真似た飛行機など存在してない。
両者は離陸の手段が全く違う。
96名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:32:55.65 ID:o/lidm4j0
この漫画好きだったんだけど、キモいコテハンと同じなんだと思ったら萎えた
97名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:53:54.72 ID:sJ1cfEue0
>>95
グライダーは鳥の構造研究したもの
しかし羽ばたき機能は、非力な動力で再現できなかったのでプロペラ模型玩具をでっかくしてライト兄弟がついに成功

飛行機の歴史知らないのか、もしかしてヒヨコ戦艦無職引きこもりさん?
98名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:54.32 ID:k14XkXwq0
羽ばたき機能を持たない機構を離陸の手段が同じとは言わないよ知恵遅れ>>97さん

もしかして>>97さんは日本の義務教育すら受けてない朝鮮(または韓国)学校卒の下等生物かな?
99名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:20.02 ID:Yxy86b4n0
ヒヨコ戦艦はちゃんとトリップつけろよ
紛らわしい
100名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:41.06 ID:JiIBeudX0
お前ら何でそんなところを議論してるんだ?
問題はパクリの意味だろ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:16:22.76 ID:haDY2HuK0
2ちゃんねるあらしヒヨコにはきっちり忠告しとかないと、そのうち居着いてコピペ荒しはじめるから、早期対処しとかないとな
102名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:29:25.56 ID:ZK5r7+lJ0
>>100
> 問題はパクリの意味だろ?

>>89>>98にて、>>88=>>97を論破完〜了!ww(クス
103 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2015/01/23(金) 00:07:52.52 ID:19kXXoQA0
『 トモダチ×モンスター 』

昨日発売だった漫画雑誌アクション連載中。 http://webaction.jp/action/

ってかアクション公式WEBサイトの 《 第1話の試し読み 》 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!

昨日の『 トモダチ×モンスター 』最新話。
あの子供らの危うさは、俺も理解できるわあ。
学校は社会の縮図。
そして子供は善悪の判断が未熟で、衝動的、感情的、利己的だ。
だから面白い。
最新話は実に良いww^^
104 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2015/02/03(火) 07:05:32.86 ID:x58WXoq70
最新号は 本日発売! http://webaction.jp/action/

ってか公式WEBの 《 第1話の試し読み 》 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0

『 オキテネムル 』もチェックすべき! m9(・∀・)ビシッ!!
105 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2015/02/03(火) 19:59:31.31 ID:x58WXoq70
最新話。
カーニバルの子供らは未熟ゆえに足並みが揃ってないから勝機は有りそうだな。
共生と言ってたが、人を殺したか否かで進化の方向性が分かれる展開か?
ワタルは優しい奴だな。裏切った子を救おうとするなんて。
何でそう育ったのか背景を知りたい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:23:04.22 ID:+OoTD9Sg0
トモダチの第三段階はカッコ良くするよな?
ブームはそこからだもんな
107 ◆UxQ8uxJMok @転載は禁止:2015/02/16(月) 09:47:40.49 ID:VqUvTGbs0
次号 No.5 は 02月17日発売!
 
ってか公式WEBの 《 第1話の試し読み 》 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

前の号は、此処で買える。(ブラウザ読みオススメ)

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?q=%96%9F%89%E6%83A%83N%83V%83%87%83%93&ebj_desc=off&page=1&path=%8EG%8E%8F&s1=&s2=&s3=&s4=&pc=&more=&sort=2&viewnum=100&bulkonly=0&disptype=0
108名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:03:50.61 ID:+rrCJrNX0
今回は敵の内情が伺えてまあまあ面白かった。やっぱ頭おかしい子供が襲ってきたのを返り討ちばっかでは詰まらん
109名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:27:02.44 ID:43MNu+7G0
きのこ女が裏切ってから面白くなってきたけど、掲載順位はガクーーーンと下がったな……
大丈夫か、これ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:56:05.28 ID:2FSDENQ30
アクションって掲載順と打ち切りの関係があるのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:18:26.56 ID:V26WMr9r0
推していたわりに思ったほど第1巻が動かなかったのかもしれん
112名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:39:07.58 ID:vaCOF8VV0
あの帽子のトモダチって、ドロロンえん魔くんの……
いや、いいんだ。
いまさら野暮ってもんだ……
113名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:42:48.89 ID:BUkVaXPW0
ポケモンのパクリなのはわかりやすいとして
完全に古今東西のどのキャラにも似てないものはもう作れないでしょう
114名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止